JP4620014B2 - 炎症抑制活性を有する6−アルキルアミノ−2−メチル−2’−(n−メチル置換スルホンアミド)メチル−2h−1−ベンゾピラン誘導体 - Google Patents

炎症抑制活性を有する6−アルキルアミノ−2−メチル−2’−(n−メチル置換スルホンアミド)メチル−2h−1−ベンゾピラン誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP4620014B2
JP4620014B2 JP2006230894A JP2006230894A JP4620014B2 JP 4620014 B2 JP4620014 B2 JP 4620014B2 JP 2006230894 A JP2006230894 A JP 2006230894A JP 2006230894 A JP2006230894 A JP 2006230894A JP 4620014 B2 JP4620014 B2 JP 4620014B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
methyl
reaction
substituted
alkylamino
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006230894A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007063274A (ja
Inventor
泳 大 孔
惠 慶 千
文 局 全
▲営▼ 植 趙
宗 淵 ▲黄▼
亨 燮 崔
賢 淑 全
順 ▲照▼ ▲黄▼
鎭 淑 宋
智 ▲顕▼ 金
聖 殷 柳
Original Assignee
韓國化學研究院
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 韓國化學研究院 filed Critical 韓國化學研究院
Publication of JP2007063274A publication Critical patent/JP2007063274A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4620014B2 publication Critical patent/JP4620014B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/58Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4
    • C07D311/70Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4 with two hydrocarbon radicals attached in position 2 and elements other than carbon and hydrogen in position 6
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/58Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Description

本発明は、新規6-アルキルアミノ-2-メチル-2’-(N-メチル置換スルホンアミド)メチル-2H-1-ベンゾピラン誘導体と、組み合わせ化学合成技術の1つである平衡合成法を利用し、上記新規化合物を高効率で合成する方法、並びに、前記新規化合物が優れた5-リポキシゲナーゼ(5-LO)阻害効果を示すため、関連ロイコトリエン(LTA4、B4、C4、D4)の活性から誘発される炎症疾患、リウマチ性関節炎、大腸炎、喘息、乾癬などの予防及び治療剤として使用する用途に関するものである。
5-LOは、アラキドン酸の代謝に関与する酵素であって、アラキドン酸から5-HPETEを生成する際に作用し、ロイコトリエンを生成する。生成されたロイコトリエンの中でも強力な化学誘発因子であるLTB4は、慢性炎症、リウマチ性関節炎、アレルギー、喘息、乾癬などの様々な疾患の主原因として知られている。細胞内のロイコトリエンが増加すると、炎症細胞が活性化し、慢性炎症、リウマチなどの炎症性疾患を起こすだけではなく、組織が損傷されるか細菌に感染し、臓器が内毒素により損傷されるなど、急・慢性の組織または臓器の損傷を起こすと知られている。
したがって、細胞内ロイコトリエンの増加による炎症細胞の活性化を抑えて組織の損傷を防止できるような5-LO阻害物質を開発することにより、炎症による様々な疾病を予防または治療することができる。
2’-スルホンアミドメチルベンゾピランを骨格とする天然物及び合成物は、抗酸化活性を有しているため、神経疾患治療剤、高血圧治療剤、及び糖尿病治療剤などの薬理学的効能を有する化合物を開発するにおいて、基本骨格構造として広く知られており、医薬化学で幅広く活用されている。しかし、2’-スルホンアミドメチルベンゾピランを基本骨格とする物質を炎症疾患治療剤として開発した例は、未だにない。
一方、組み合わせ化学合成技術を利用し、多様な置換体を有したベンゾピランライブラリーを構築することは、新薬開発の初期段階における生物学的有効化合物(hit compound)及び先導化合物(lead compound)の探索に有用に活用することができる。
特に、分子内への多様な置換体の導入が可能でありながらも、リピンスキの5規則の範囲から大きく外れない有機低分子化合物を、組み合わせ化学合成技術により大量及び集中ライブラリーを効率的に構築することは、先導物質の探索に有用な分子多様性確保戦略の側面から重要である。
組み合わせ化学合成は、新物質開発の新しい合成技術であって、既存の古典的な有機合成技術が一回の反応で一個の化合物を合成するに対し、組み合わせ化学合成技術は、より多様で且つ多い数の化合物を同時に合成できる、また多段階の合成工程を自動化することができる、高効率の化学物質合成法であると言える。このような組み合わせ化学合成技術の導入により、新しい構造の生物学的有効化合物及び先導化合物の探索と、これの構造及び活性を最適化することが容易になった。
また、組み合わせ化学合成技術は、ほとんどが固体支持体上で反応工程が行われるため、連続的な多段階反応及び反応工程の自動化が可能であり、生成物の分離精製工程が非常に簡単であるため、ハイスループット・スクリーニング(HTS)が可能であるという長所がある。
このように、組み合わせ化学合成技術が既存の合成技術の非経済性及び非効率性を克服した新しい合成技術であるにもかかわらず、これを有機合成分野で容易に適用できなかったいくつかの理由がある。その代表的な原因の一つが、固体支持体上の化学反応の大部分が反応試薬を過量に使用するため、望ましくない副反応を起こしてしまうことと、使用される固体支持体の物理的特性により、使用可能な溶媒が制限されるため、選択できる化学反応の範囲が制限的であるということである。組み合わせ化学で使用する一般的な固体支持体としては、メリフィールドレジン(Merrifield resin)とワンレジン(Wang resin)が広く使用されている。これらの固体支持体は、アルコール及び水などのような極性の大きい溶媒において膨潤効果が極めて低いため、反応に必要な溶媒の選択に大きく制限を受ける。したがって、固体相化学反応を利用して多様な誘導体を合成するためには、固体支持体及びリンカーの選択、反応試薬及び反応条件の探索が必要であり、目標化合物の化学的構造及び物性を多様に変化させることのできる置換基の選択が重要な要素として作用する。したがって、目的とする化合物ライブラリーを、固体相組み合わせ化学技術を利用して構築するためには、目的物の特性に適合した反応条件及び反応後処理過程を効率的に開発しなげればならない。
本発明者らは、2’-スルホンアミドメチルベンゾピラン誘導体が優れた5-LO阻害活性を示すことを見出した。そして、固体相で組み合わせ化学合成技術を利用し効率的に2’-スルホンアミドメチルベンゾピランライブラリーを大量に構築することにより、先導化合物の最適化技術を開発しようと鋭意研究した。その結果、一般に、溶液相の古典的な化学反応では、置換基の導入のための各段階の反応、反応後の処理精製、及び構造確認作業を経るような方法により目標化合物を合成するに対し、本発明者らは、固体相平衡合成法を利用した組み合わせ化学合成技術により、様々な置換基を有する目標化合物ライブラリーを得るために、同時に多量反応を行った後、効率的な反応後処理過程を経て、短期間に且つ経済的に大量の目標化合物である6-アルキルアミノ-2-メチル-2’-(N-メチル置換スルホンアミド)メチル-2H-1-ベンゾピランライブラリーを高い収率で得ることにより、本発明を完成した。
従って、本発明は、新規構造の6-アルキルアミノ-2-メチル-2’-(N-メチル置換スルホンアミド)メチル-2H-1-ベンゾピラン誘導体を提供することにその目的がある。
また、本発明は、自動化された反応工程と精製過程を通じて、最終化合物の化学的構造分析が容易であり、製造収率の高い固体相平衡合成法による6-アルキルアミノ-2-メチル-2’-(N-メチル置換スルホンアミド)メチル-2H-1-ベンゾピラン誘導体の合成方法を提供することに他の目的がある。
また、本発明により構築された6-アルキルアミノ-2-メチル-2’-(N-メチル置換スルホンアミド)メチル-2H-1-ベンゾピラン誘導体は、5-リポキシゲナーゼ(5-LO)阻害活性に優れているため、ロイコトリエンの増加による炎症細胞の活性化により誘発される慢性炎症、関節炎、リウマチなどの各種炎症疾患の予防及び治療剤の開発用途を提供することにまた他の目的がある。
本発明は、次の化学式1で表される6-アルキルアミノ-2-メチル-2’-(N-メチル置換スルホンアミド)メチル-2H-1-ベンゾピラン誘導体をその特徴とする。
上記式で、Rは、C〜C10のアルキル基、フェニル基、C〜Cのアルキル基、C〜Cのアシルオキシ基、C〜C10のアルコキシアルキル基及びC〜C10のジアルコキシアルキル基の中から選択された置換体により置換されたフェニル基、ベンジル基、ハロゲン、ニトロ基、シアノ基、ヒドロキシ基、C〜Cのアルキル基、及びC〜Cのアルコキシ基の中から選択された置換体により置換されたベンジル基、ペンチル基、ピリジルメチル基、チオフェンメチル基またはC〜Cのアルキル基により置換されたチオフェンメチル基を表し、R及びRは、それぞれ水素原子、またはC〜Cのアルキル基を表し、Rは、C〜C10のアルキル基、フェニル基、ハロゲン、C〜Cのアルキル基、及びC〜Cのアルコキシ基の中から選択された置換体により置換されたフェニル基、ベンジル基またはチオフェン基を表す。
一方、前記化学式1で表される6-アルキルアミノ-2-メチル-2’-(N-メチル置換スルホンアミド)メチル-2H-1-ベンゾピラン誘導体は、キラル炭素が存在するため、本発明は、ラセミ化合物または通常の分離方法により分離されたそれぞれの異性体化合物、及びこれらの異性体混合物を全て含む。
以下、本発明をさらに詳細に説明する。
本発明は、前記化学式1で表される6-アルキルアミノ-2-メチル-2’-(N-メチル置換スルホンアミド)メチル-2H-1-ベンゾピラン誘導体と、前記新規ベンゾピラン誘導体を、溶液相化学反応ではなく、固体相平衡合成法を利用して効率的に構築できるようにする組み合わせ化学合成技術法による製造方法と、そして、前記新規化合物を、ロイコトリエンの増加による炎症細胞の活性化により誘発される疾患の予防及び治療剤として使用する用途をその特徴とする。
本発明による化合物において、より好ましくは、次のようである:
前記Rは、C〜Cのアルキル基、フェニル基、C〜Cのアルキル基、アセチル基、及びジエトキシメチル基の中から選択された置換体により置換されたフェニル基、ベンジル基、ハロゲン、ニトロ基、シアノ基、ヒドロキシ基、C〜Cのアルキル基、及びC〜Cのアルコキシ基の中から選択された置換体により置換されたベンジル基、ペンチル基、ピリジルメチル基、チオフェンメチル基、またはC〜Cのアルキル基により置換されたチオフェンメチル基であり、R及びRは、それぞれ水素原子、またはC〜Cのアルキル基であり、Rは、C〜Cのアルキル基、フェニル基、ハロゲン、C〜Cのアルキル基、及びC〜Cのアルコキシ基の中から選択された置換体により置換されたフェニル基、ベンジル基、またはチオフェン基である、前記化学式1で表される6-アルキルアミノ-2-メチル-2’-(N-メチル置換スルホンアミド)メチル-2H-1-ベンゾピラン誘導体、またはこれの異性体化合物である。
本発明による前記化学式1で表される6-アルキルアミノ-2-メチル-2’-(N-メチル置換スルホンアミド)メチル-2H-1-ベンゾピラン誘導体を、組み合わせ化学合成技術法により製造する反応を簡略に示すと、次の反応式1のようである。
上記式で、Rは、C〜C10のアルキル基、フェニル基、C〜Cのアルキル基、C〜Cのアシルオキシ基、C〜C10のアルコキシアルキル基、及びC〜C10のジアルコキシアルキル基の中から選択された置換体により置換されたフェニル基、ベンジル基、ハロゲン、ニトロ基、シアノ基、ヒドロキシ基、C〜Cのアルキル基、及びC〜Cのアルコキシ基の中から選択された置換体により置換されたベンジル基、ペンチル基、ピリジルメチル基、チオフェンメチル基、またはC〜Cのアルキル基により置換されたチオフェンメチル基を表し、R及びRは、それぞれ水素原子、またはC〜Cのアルキル基を表し、Rは、C〜C10のアルキル基、フェニル基、ハロゲン、C〜Cのアルキル基、及びC〜Cのアルコキシ基の中から選択された置換体により置換されたフェニル基、ベンジル基、またはチオフェン基を表し、(P)は、ポリスチレン-ジビニルベンゼン、メタアクリル酸-ジメチルアクリルアミド、及びヒドロキシルメタアクリル酸の中から選択された高分子重合体形態の固体支持体を表す。
本発明による製造工程中に合成される反応中間体として、前記化学式4で表される6-アミノ-2-メチル-2’-(Fmoc保護メチルアミノ)メチル-2H-1-ベンゾピランレジン、前記化学式5で表される6-アルキルアミノ-2-メチル-2’-(Fmoc保護メチルアミノ)メチル-2H-1-ベンゾピランレジン、前記化学式6で表される6-アルキルアミノ-2-メチル-2’-(メチルアミノ)メチル-2H-1-ベンゾピランレジン、及び前記化学式7で表される6-アルキルアミノ-2-メチル-2’-(N-メチル置換スルホンアミド)メチル-2H-1-ベンゾピランレジンも、同じく光学異性体であるため、必要に応じ、それぞれの異性体化合物に分離することもできる。
前記反応式1による本発明の製造方法は、次のような過程が含まれる:BALリンカー(Back-bone Amide Linker)により連結された固体支持体(2)に、6-アミノ-2-メチル-2’-(Fmoc保護メチルアミノ)メチル-2H-1-7,8-二重置換ベンゾピラン(3)の導入反応を行い、6-アミノ-2-メチル-2’-(Fmoc保護メチルアミノ)メチル-2H-1-ベンゾピランレジン(4)を合成する第1段階の反応と、
6-アミノ-2-メチル-2’-(Fmoc保護メチルアミノ)メチル-2H-1-ベンゾピランレジン(4)の6-アミノ基の窒素原子に、選択的にR置換基の導入反応を行い、6-アルキルアミノ-2-メチル-2’-(Fmoc保護メチルアミノ)メチル-2H-1-ベンゾピランレジン(5)を合成する第2段階の反応と、
6-アルキルアミノ-2-メチル-2’-(Fmoc保護メチルアミノ)メチル-2H-1-ベンゾピランレジン(5)を、アルキルアミン、ピリジン及びピペリジンの中から選択された有機塩基を使用した脱保護反応を行い、6-アルキルアミノ-2-メチル-2’-(メチルアミノ)メチル-2H-1-ベンゾピランレジン(6)を合成する第3段階の反応と、
6-アルキルアミノ-2-メチル-2’-(メチルアミノ)メチル-2H-1-ベンゾピランレジン(6)の2’-アミノメチル基の窒素元素に、選択的にR-スルホニル置換基の導入反応を行い、6-アルキルアミノ-2-メチル-2’-(N-メチル置換スルホンアミド)メチル-2H-1-ベンゾピランレジン(7)を合成する第4段階の反応と、
6-アルキルアミノ-2-メチル-2’-(N-メチル置換スルホンアミド)メチル-2H-1-ベンゾピランレジン(7)を、トリフルオロアセト酸(TFA)を含むジクロロメタン溶液または有機酸を含む有機溶媒を使用して脱離し、最終目的化合物の6-アルキルアミノ-2-メチル-2’-(N-メチル置換スルホンアミド)メチル-2H-1-ベンゾピラン(1)ライブラリーを合成する第5段階の反応から構成される。
本発明者らの実験結果によると、固体支持体上のBALリンカーで連結された6-アミノ-2-メチル-2’-(Fmoc保護メチルアミノ)メチル-2H-1-ベンゾピランレジン(4)、及び6-アルキルアミノ-2-メチル-2’-(メチルアミノ)メチル-2H-1-ベンゾピランレジン(6)を利用した2回にかけてのN-置換反応を平衡合成法により行うと、同時に数十〜数百の反応及び精製過程を行うことができるため、短期間に多様な6-アルキルアミノ-2-メチル-2’-(N-メチル置換スルホンアミド)メチル-2H-1-ベンゾピラン誘導体(1)を合成することができた。
以下、本発明による製造方法を行うにおける反応工程、溶媒系組成及び反応条件の選択範囲を具体的に説明する。
本発明の製造方法では、溶媒として、ワンレジンまたはメリフィールドレジンのような膨潤効果に優れた有機溶媒を使用する。
第1段階の反応は、還元的アミン化反応であって、1%アセト酸を含むジメチルホルムアミド(DMF)を溶媒として使用する。この反応で使用される還元剤は、NaBH(OAc)を3当量くらい使用することが好ましく、より好ましくは、2当量内外の範囲で使用することが経済性の面で好ましい。
第2段階の反応は、6-アミノ基の窒素原子に、選択的にR置換基を導入する反応であって、ジメチルホルムアミド(DMF)を溶媒として使用する。この反応では、塩基とR置換基をそれぞれ3当量くらい使用することが好ましく、より好ましくは、2当量内外の範囲で使用することが経済性の面で好ましい。この際、塩基としては、アミン有機塩基を使用することができて、好ましくは、ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)のような立体障害の大きい有機アミン塩基などが代表的に使用できる。
第3段階の反応は、2’-Fmoc保護基の脱保護化反応であって、アルキルアミン、ピリジン及びピペリジンの中から選択された有機塩基が含まれた有機溶媒を使用して行い、具体的には、20%ピペリジンを含むジメチルホルムアミド(DMF)を使用する。
第4段階の反応は、2’-アミノメチル基の窒素原子に、選択的にR-スルホニル置換基を導入する反応であって、ジメチルホルムアミド(DMF)を溶媒として使用する。この反応では、トリエチルアミンなどの有機塩基とR-スルホニル前駆体を3当量くらい使用することが好ましく、より好ましくは、2当量内外の範囲で使用することが経済性の面で好ましい。
第5段階の反応は、使用された固体支持体から最終目的物を脱離させる反応であって、有機酸を含む有機溶媒を使用する脱離反応を行って、具体的には、トリフルオロアセト酸(TFA)を含むジクロロメタン溶液を使用する。
また、本発明による前記化学式1で表される6-アルキルアミノ-2-メチル-2’-(N-メチル置換スルホンアミド)メチル-2H-1-ベンゾピラン誘導体の生成有無を確認するために、反応後最終段階で、6-アルキルアミノ-2-メチル-2’-(N-メチル置換スルホンアミド)メチル-2H-1-ベンゾピランレジン(7)から脱離された目的化合物を、多重カラム装備を利用しフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製分離した後、NMR及びマススペクトルにより構造を分析及び確認した。反応中間体であるレジン(2)、(4)、(5)、(6)及び(7)は、ATR-FTIRを測定することにより、反応進行程度を確認した。
一方、本発明の化合物は、5-リポキシゲナーゼ(5-LO)を阻害する活性に優れており、ロイコトリエンと関連収容体の活性により誘発される炎症疾患の予防及び治療剤として有用に使用できる。即ち、本発明の化合物は、炎症細胞の活性により誘発されるリウマチ、喘息、アレルギーなどの疾患を予防または治療する薬物として使用することができる。
したがって、本発明は、前記化学式1で表される6-アルキルアミノ-2-メチル-2’-(N-メチル置換スルホンアミド)メチル-2H-1-ベンゾピラン誘導体または薬剤学的に許容可能なこれらの塩が有効成分として含有されており、5-リポキシゲナーゼ(5-LO)の促進または炎症細胞の活性により誘発される各種疾患の予防及び治療剤として有効な薬剤組成物を含む。
本発明における薬剤学的に許容可能な塩は、当該技術分野で通常的な方法により製造できるものであって、例えば、塩酸、臭化水素、硫酸、硫酸水素ナトリウム、リン酸、炭酸などの無機酸との塩、またはギ酸、酢酸、シュウ酸、安息香酸、クエン酸、酒石酸、グルコン酸、フマル酸、ラクトビオン酸、サリチル酸、またはアセチルサリチル酸(アスピリン)のような有機酸と共に薬剤学的に許容可能なこれらの酸の塩を形成するか、またはナトリウム、カリウムなどのアルカリ金属イオンと反応し、これらの金属塩を形成するか、またはアンモニウムイオンと反応し、また他の形態の薬剤学的に許容可能な塩を形成することもできる。
また、本発明の薬剤組成物は、6-アルキルアミノ-2-メチル-2’-(N-メチル置換スルホンアミド)メチル-2H-1-ベンゾピランまたは薬剤学的に許容可能なこれらの塩に、通常の無毒性薬剤学的に許容可能な担体、補強剤、及び賦形剤などを添加し、薬剤学的分野で通常的な製剤、例えば錠剤、カプセル剤、トローチ剤、液剤、懸濁剤などの経口投与用製剤または非経口投与用製剤として製剤化することができる。また、本発明による化合物の人体に対する投与容量は、患者の年齢、体重、性別、投与形態、健康状態及び疾患程度により異なるが、一般に、体重70kgの成人患者を基準に0.01〜1000mg/日であって、医者または薬剤師の判断により、一定時間間隔で1日1回〜数回分割投与することもできる。
したがって、本発明は、固体相平衡合成法を利用した6-アルキルアミノ-2-メチル-2’-(N-メチル置換スルホンアミド)メチル-2H-1-ベンゾピランライブラリーの構築技術を確立することにより、組み合わせ化学合成技術の応用性を高めて、特に、この目的化合物は、5-LO阻害活性に優れており、新しい構造の慢性炎症、関節炎及びリウマチなどのような疾患の予防剤または治療剤の開発に有用である。
以下、好ましい実施の形態を通じて本発明をさらに詳細に説明するが、本発明がこれに限定されるものではない。また、代表的な実施例の化合物構造式は、表1に示し、5-LO阻害活性の検定に対する代表的な化合物の生物実験結果は、表2に示した。
<実施例I>6-アミノ-2-メチル-2’-(Fmoc保護メチルアミノ)メチル-2H-1-ベンゾピランレジン(4-1)の合成及び確認実験
I-1:6-アミノ-2-メチル-2’-(Fmoc保護メチルアミノ)メチル-2H-1-ベンゾピランレジン(4-1)の合成及び確認(4-1-1)
レジン(2)10g(1.6mmol/g)を1%アセト酸の含まれたジメチルホルムアミド(DMF)100mLに入れて、6-アミノ-2-メチル-2’-(Fmoc保護メチルアミノ)メチル-2H-1-ベンゾピラン13.65g(32.0mmol)とトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(NaBH(OAc)3)6.78g(32.0mmol)とを連続的に加えた後、常温で15時間振って混合した。反応終了後、反応混合物を濾過して、DMF、MC(CHCl)、MC/MeOH(1/1、υ/υ)、MeOHで繰り返して洗浄し、固体のレジン(4-1)11.5gを得た(カーバメイトピークシフト値:1700cm-1(ATR-FTIR))。
得られたレジン(4-1)0.200g(0.32mmol)をジクロロメタン溶液5mLに入れて振って、トリフルオロアセト酸(TFA)1mLを加えた後、室温で4時間振った。反応終了後、反応混合物を濾過し、濾過物をCHClとMeOHとで繰り返して洗浄して、濾過液を合わせて濃縮した。濃縮された混合物に酢酸エチル3mLを加えた後、アニオン交換樹脂レジン(SAX resin)に濾過させて、酢酸エチルで繰り返して洗浄し、残りのトリフルオロアセト酸を除去した。濾過液を減圧濃縮した後、ヘキサン/酢酸エチル(4/1、υ/υ)の混合溶媒下でシリカゲルカラムクロマトグラフィーで分離精製し、オイル(4-1-1)(レジン(4-1)の積載能力1.1mmol/g)93.8mg(69%)を得た。
I-2:6-アミノ-2,7-ジメチル-2’-(Fmoc保護メチルアミノ)メチル-2H-1-ベンゾピランレジン(4-2)の合成及び確認(4-2-1)
レジン(2)(1.6mmol/g)10gを1%アセト酸の含まれたジメチルホルムアミド(DMF)100mLに入れて、6-アミノ-2,7-ジメチル-2’-(Fmoc保護メチルアミノ)メチル-2H-1-ベンゾピラン14.10g(32.0mmol)とトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(NaBH(OAc)3)6.78g(32.0mmol)とを連続的に加えた後、常温で15時間振って混合した。反応終了後、反応混合物を濾過して、DMF、MC、MC/MeOH(1/1、υ/υ)、MeOHで繰り返して洗浄し、固体のレジン(4-2)11.4gを得た(カーバメイトピークシフト値:1700cm-1(ATR-FTIR))。
得られたレジン(4-2)0.200g(0.32mmol)をジクロロメタン溶液5mLに入れて振って、トリフルオロアセト酸(TFA)1mLを加えた後、室温で4時間振った。反応終了後、反応混合物を濾過して、濾過物をCHClとMeOHとで繰り返して洗浄し、濾過液を合わせて濃縮した。濃縮された混合物に酢酸エチル3mLを加えた後、アニオン交換樹脂レジンに濾過させて、酢酸エチルで繰り返して洗浄し、残りのトリフルオロアセト酸を除去した。濾過液を減圧濃縮した後、ヘキサン/酢酸エチル(4/1、υ/υ)の混合溶媒下でシリカゲルカラムクロマトグラフィーで分離精製し、オイル(4-2-1)(レジン(4-2)の積載能力1.0mmol/g)88.1mg(63%)を得た。
<実施例II>6-アミノ-2-メチル-2’-(Fmoc保護メチルアミノ)メチル-2H-1-ベンゾピランレジン(4-1)を利用したN-アルキル化反応
II-1:6-アミノ-2,7-ジメチル-2’-(Fmoc保護メチルアミノ)メチル-2H-1-ベンゾピランレジン(4-1)のN-ベンジル化反応(5-1)及びFmoc-脱保護化反応(6-1)
ベンゾピレンレジン(4-1)0.200g(0.22mmol)をジメチルホルムアミド(DMF)3mLに入れて、常温で10分間振って、臭化ベンジル(BnBr)0.12mL(0.66mmol)とジイソプロピルアミン0.092mL(0.66mmol)とを加えた後、常温で15時間振って混合した。反応終了後、反応混合物を濾過して、DMF、MC、MC/MeOH、MeOHで繰り返して洗浄し、淡褐色固体のレジン(5-1)を得た。
得られたレジン(5-1)を、20%ピペリジンを含むジメチルホルムアミド溶液5mLに入れて、室温で3時間振った。反応終了後、反応混合物を濾過して、DMF、MC、MC/MeOH(1/1、υ/υ)、MeOHで繰り返して洗浄し、淡褐色固体のレジン(6-1)を得た(カーバメイトピークが消えてなくなる:1700cm-1(ATR-FTIR))。
II-2:6-アミノ-2,7-ジメチル-2’-(Fmoc保護メチルアミノ)メチル-2H-1-ベンゾピランレジン(4-2)のN-ベンジル化反応(5-2)及びFmoc-脱保護化反応(6-2)
ベンゾピレンレジン(4-2)0.200g(0.20mmol)をジメチルホルムアミド(DMF)3mLに入れて、常温で10分間振って、臭化ベンジル(BnBr)0.071mL(0.60mmol)とジイソプロピルアミン0.084mL(0.60mmol)とを加えた後、常温で15時間振って混合した。反応終了後、反応混合物を濾過して、DMF、MC、MC/MeOH、MeOHで繰り返して洗浄し、淡褐色固体のレジン(5-2)を得た。
得られたレジン(5-2)を、20%ピペリジンを含むジメチルホルムアミド溶液5mLに入れて、室温で3時間振った。反応終了後、反応混合物を濾過して、DMF、MC、MC/MeOH(1/1、υ/υ)、MeOHで繰り返して洗浄し、淡褐色固体のレジン(6-2)を得た(カーバメイトピークが消えてなくなる:1700cm-1(ATR-FTIR))。
<実施例III>6-アルキルアミノ-2-メチル-2’-(メチルアミノ)メチル-2H-1-ベンゾピランレジン(4-1)を利用したN-スルホン化反応
III-1:6-アルキルアミノ-2-メチル-2’-(メチルアミノ)メチル-2H-1-ベンゾピランレジン(6-1)のN-スルホン化反応(7-1)及び確認反応(1-1-1)
ベンゾピレンレジン(6-1)0.200g(0.22mmol)をジメチルホルムアミド(DMF)3mLに入れて、常温で10分間振って、塩化ベンゼンスルホニル(PhSO2Cl)0.084mL(0.66mmol)とトリエチルアミン0.092mL(0.66mmol)とを加えた後、常温で15時間振って混合した。反応終了後、反応混合物を濾過して、DMF、MC、MC/MeOH(1/1、υ/υ)、MeOHで繰り返して洗浄し、淡褐色固体のレジン(7-1)を得た。
得られたレジン(7-1)0.200g(0.66mmol)をジクロロメタン溶液5mLに入れて振って、トリフルオロアセト酸(TFA)1mLを加えた後、室温で4時間振った。反応終了後、反応混合物を濾過し、濾過物をCHClとMeOHとで繰り返して洗浄し、濾過液を合わせて濃縮した。濃縮された混合物に酢酸エチル3mLを加えた後、アニオン交換樹脂レジンに濾過させて、酢酸エチルで繰り返して洗浄し、残りのトリフルオロアセト酸を除去した。濾過液を減圧濃縮した後、ヘキサン/酢酸エチル(4/1、υ/υ)の混合溶媒下でシリカゲルカラムクロマトグラフィーで分離精製し、オイル(1-1-1)(レジン(4-1)の積載能力1.1mmol/g)78mg(82%)を得た。
III-2:6-アルキルアミノ-2-メチル-2’-(メチルアミノ)メチル-2H-1-ベンゾピランレジン(6-2)のN-スルホン化反応(7-2)及び確認反応(1-2-1)
ベンゾピレンレジン(6-1)0.200g(0.22mmol)をジメチルホルムアミド(DMF)3mLに入れて、常温で10分間振って、塩化ベンゼンスルホニル(PhSO2Cl)0.077mL(0.60mmol)とトリエチルアミン0.083mL(0.60mmol)とを加えた後、常温で15時間振って混合した。反応終了後、反応混合物を濾過して、DMF、MC、MC/MeOH、MeOHで繰り返して洗浄し、淡褐色固体のレジン(7-2)を得た。
得られたレジン(7-2)0.200g(0.66mmol)をジクロロメタン溶液5mLに入れて振って、トリフルオロアセト酸(TFA)1mLを加えた後、室温で4時間振った。反応終了後、反応混合物を濾過し、濾過物をCHClとMeOHとで繰り返して洗浄し、濾過液を合わせて濃縮した。濃縮された混合物に酢酸エチル(3mL)を加えた後、アニオン交換樹脂レジンに濾過させて、酢酸エチルで繰り返して洗浄し、残りのトリフルオロアセト酸を除去した。濾過液を減圧濃縮した後、ヘキサン/酢酸エチル(4/1、υ/υ)の混合溶媒下でシリカゲルカラムクロマトグラフィーで分離精製し、オイル(1-2-1)(レジン(4-2)の積載能力1.0mmol/g)68mg(76%)を得た。
前記実施例と同様に固体相平衡合成法により合成された6-アルキルアミノ-2-メチル-2’-(N-メチル置換スルホンアミド)メチル-2H-1-ベンゾピラン誘導体の異性質体混合物を次の表1−1〜表1−48に示した。
<実験例>生物検定試験
1.5−LO酵素を利用した生物検定(5-Lipoxygenase enzyme assay)
1)FOX試薬による検定
5−LOが発現された昆虫細胞破砕液7μgに、試験化合物(最終濃度1μM)を加えて3分間室温で反応した後、酵素基質のアラキドン酸40μMを加えて4分間室温で反応した。これにFOX試薬(硫酸25mM、キシレノールオレンジ100μM、FeSO4 100μM、メタノール:水=9:1)100μLを入れて、5分後に575nmで吸光度を測定した。結果を表2に示す。
2)分光学的検定(234nm)
5-LOが発現された昆虫細胞破砕液7μgに、試験化合物(最終濃度1μM)を加えて3分間室温で反応した後、反応緩衝液(50mMトリス緩衝液、pH7.4、0.4mM CaCl2、24μg/mLフォスファチジルコリン、40μMアラキドン酸)を添加して、室温で、234nmで吸光度の変化を4分間測定した。
2.細胞を利用したLTB4生成抑制測定実験(LTB4 cell-based assay)
RBL-1(rat basophilic leukemia)細胞を24ウェルに細胞数が7.5×10となるように接種した後、2時間反応して、細胞を底面に付けた。2時間後に移動性イオンキャリア型カルシウムイオノフォア(mobile-carrier Ca2+ ionophore)A23187(最終濃度10μM)を10分間処理し、試験化合物(最終濃度1μM)を加えて10分間反応した。その後、反応産物1500gを20分間遠心分離し、上清液を取って、LTB4の量をELISA方法により測定する。
3.動物モデルを利用した生物検定実験(Mouse ear edema model in vivo assay)
6週齢マウスの右耳の内側に、20μLのアセトンに溶かした2mgのアラキドン酸を処理し、1時間炎症を誘発した。
アラキドン酸処理1時間後、処理した右耳と処理しなかった左耳との差(Thickness(T)%)をマイクロゲージで測定した。
また、初期炎症誘発の指標として、組織に浸透した好中球性白血球(neurophil leukocyte)の量を決定するために、ミエロペロキシダーゼ(MPO)酵素の活性を測定した。即ち、アラキドン酸を処理した耳の一部を取って、0.5%臭化ヘキサデシルトリメチルアンモニウム(HTAB)を含む50mM燐酸緩衝液(pH6.0)で組織を破砕した後、遠心分離して、上清液のMPO活性(MPO%)を測定した。
試験化合物のin vivo効果を測定するために、化合物を0.5%メチルセルロース(10mL/kg)に溶かし、アラキドン酸処理1時間前に経口で投与した後、アラキドン酸を処理してから1時間後、耳の厚さとMPO活性を測定し、化合物を処理せずにアラキドン酸のみを処理した対照群と比較して、試験化合物のin vivo効能を評価した。
上記表2から確認できるように、本発明の化合物は、5-LOを抑制する活性を有しており、そのうちの幾つかの化合物は、酵素、細胞及び動物実験において、対照薬剤のジルトン(Zileuton)と競争できるほど、非常に強力な効果を奏することが分かる。本発明の化合物は、ヒドロキシウレア形態のジルトンとは化学的構造が相異なるにもかかわらず、5-LO阻害活性を示す独特な構造を有しているため、慢性炎症、リウマチ性関節炎、大腸炎、喘息、乾癬などに対する新しい薬剤開発に有用である。
以下、本発明による化合物を活性成分として含有した幾つかの製剤化方法を例示するが、本発明がこれに限定されるものではない。
製剤1:錠剤(直接加圧)
活性成分5.0mgをふるいにかけた後、ラクトース14.1mg、クロスポビドンUSNF0.8mg及びマグネシウムステアレート0.1mgを混合して加圧し、錠剤を製造した。
製剤2:錠剤(湿式造粒)
活性成分5.0mgをふるいにかけた後、ラクトース16.0mgと澱粉4.0mgを混合した。0.3mgのポリソルベート80を純水に溶かした後、この溶液の適量を加えた後、微粒化した。乾燥して微粒をふるいにかけた後、コロイダルシリコンジオキシド2.7mg及びマグネシウムステアレート2.0mgと混合した。微粒を加圧して錠剤を製造した。
製剤3:粉末とカプセル剤
活性成分5.0mgをふるいにかけた後、ラクトース14.8mg、ポリビニルピロリドン10.0mg、マグネシウムステアレート0.2mgと混合した。混合物を、適合した装置を使用し、ハードNo.5ゼラチンカプセルに満たした。
製剤4:注射剤
活性成分として100mgを含有させて、その他にも、マンニトール180mg、26mgのNaHPO・12HO及び蒸留水2974mgを含有させて、注射剤を製造した。
以上説明したように、一般に、多段階工程の反応を溶液相で行い、数回の反応後処理過程及び精製過程を経なければならないのに対し、本発明による固体相合成法を利用した6-アルキルアミノ-2-メチル-2’-(N-メチル置換スルホンアミド)メチル-2H-1-ベンゾピラン誘導体の製造方法は、反応後処理過程及び精製過程を簡便にすることにより、大量の擬似薬物(drug-like)ライブラリーを効率的に構築することができる。特に、本発明者らの実験結果によると、前記固体支持体上のBALリンカーで連結された6-アミノ-2-メチル-2’-(Fmoc保護メチルアミノ)メチル-2H-1-ベンゾピランレジン(4)及び前記6-アルキルアミノ-2-メチル-2’-(メチルアミノ)メチル-2H-1-ベンゾピランレジン(6)を利用した2回にかけてのN-置換反応を平衡合成法により行うと、同時に数十〜数百の反応及び精製過程を行うことができるため、短期間に多様な6-アルキルアミノ-2-メチル-2’-(N-メチル置換スルホンアミド)メチル-2H-1-ベンゾピラン誘導体を効率的に合成することができる。

Claims (4)

  1. 下記化学式1で表される化合物であって
    式中、
    は、C〜C10のアルキル基、フェニル基、C〜Cのアルキル基、C〜Cのアシルオキシ基、C〜C10のアルコキシアルキル基と、C 〜C10のジアルコキシアルキル基の中から選択された置換体により置換されたフェニル基、ベンジル基、ハロゲン、ニトロ基、シアノ基、ヒドロキシ基、C〜Cのアルキル基と、C 〜Cのアルコキシ基の中から選択された置換体により置換されたベンジル基、ペンチル基、ピリジルメチル基、チオフェンメチル基またはC〜Cのアルキル基により置換されたチオフェンメチル基を表し、
    及びRは、それぞれ水素原子、またはC〜Cのアルキル基を表し、
    は、C〜C10のアルキル基、フェニル基、ハロゲン、C〜Cのアルキル基と、C 〜Cのアルコキシ基の中から選択された置換体により置換されたフェニル基、ベンジル基またはチオフェン基を表すこと
    を特徴とする化合物またはその光学異性体。
  2. 前記Rは、C〜Cのアルキル基、フェニル基、C〜Cのアルキル基と、ジエトキシメチル基の中から選択された置換体により置換されたフェニル基、ベンジル基、ハロゲン、ニトロ基、シアノ基、ヒドロキシ基、C〜Cのアルキル基と、C 〜Cのアルコキシ基の中から選択された置換体により置換されたベンジル基、ペンチル基、ピリジルメチル基、チオフェンメチル基、またはC〜Cのアルキル基により置換されたチオフェンメチル基を表し、
    及びRは、それぞれ水素原子、またはC〜Cのアルキル基を表し、
    は、C〜Cのアルキル基、フェニル基、ハロゲン、C〜Cのアルキル基と、C 〜Cのアルコキシ基の中から選択された置換体により置換されたフェニル基、ベンジル基またはチオフェン基を表すこと
    を特徴とする請求項1に記載の化合物またはその光学異性体。
  3. BALリンカー(Back-bone Amide Linker)により連結された固体支持体(2)に、6−アミノ−2−メチル−2’ −(Fmoc保護メチルアミノ)メチル−2H−1−ンゾピラン(3)の導入反応を行い、6−アミノ−2−メチル−2’ −(Fmoc保護メチルアミノ)メチル−2H−1−ベンゾピランレジン(4)を合成する第1段階の反応と、
    6−アミノ−2−メチル−2’ −(Fmoc保護メチルアミノ)メチル−2H−1−ベンゾピランレジン(4)の6−アミノ基の窒素原子に、選択的にR置換基の導入反応を行い、6−アルキルアミノ−2−メチル−2’ −(Fmoc保護メチルアミノ)メチル−2H−1−ベンゾピランレジン(5)を合成する第2段階の反応と、
    6−アルキルアミノ−2−メチル−2’ −(Fmoc保護メチルアミノ)メチル−2H−1−ベンゾピランレジン(5)を、アルキルアミン、ピリジン及びピペリジンの中から選択された有機塩基を使用した脱保護反応を行い、6−アルキルアミノ−2−メチル−2’ −(メチルアミノ)メチル−2H−1−ベンゾピランレジン(6)を合成する第3段階の反応と、
    6−アルキルアミノ−2−メチル−2’ −(メチルアミノ)メチル−2H−1−ベンゾピランレジン(6)の2’ −アミノメチル基の窒素元素に、選択的にR-スルホニル置換基の導入反応を行い、6−アルキルアミノ−2−メチル−2’ −(N−メチル置換スルホンアミド)メチル−2H−1−ベンゾピランレジン(7)を合成する第4段階の反応と、
    6−アルキルアミノ−2−メチル−2’ −(N−メチル置換スルホンアミド)メチル−2H−1−ベンゾピランレジン(7)を、有機酸を含む有機溶媒を使用して脱離し、化合物(1)を合成する第5段階の反応とからなること
    を特徴とする請求項1又は2に記載の化合物またはその光学異性体の製造方法。
    式中、
    (P)は、ポリスチレン-ジビニルベンゼン、メタアクリル酸-ジメチルアクリルアミド、及びヒドロキシルメタアクリル酸の中から選択された高分子重合体形態の固体支持体を表す。
  4. 請求項1又は2に記載の化合物またはその光学異性体が含有されていることを特徴とする抗炎症剤。
JP2006230894A 2005-08-30 2006-08-28 炎症抑制活性を有する6−アルキルアミノ−2−メチル−2’−(n−メチル置換スルホンアミド)メチル−2h−1−ベンゾピラン誘導体 Expired - Fee Related JP4620014B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050080383A KR100704009B1 (ko) 2005-08-30 2005-08-30 염증억제 활성을 가지는6-알킬아미노-2-메틸-2'-(n-메틸치환술폰아미도)메틸-2h-1-벤조피란 유도체

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007063274A JP2007063274A (ja) 2007-03-15
JP4620014B2 true JP4620014B2 (ja) 2011-01-26

Family

ID=37805171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006230894A Expired - Fee Related JP4620014B2 (ja) 2005-08-30 2006-08-28 炎症抑制活性を有する6−アルキルアミノ−2−メチル−2’−(n−メチル置換スルホンアミド)メチル−2h−1−ベンゾピラン誘導体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7371874B2 (ja)
JP (1) JP4620014B2 (ja)
KR (1) KR100704009B1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8701403B2 (en) * 2005-11-07 2014-04-22 Gwave Llc System for producing energy through the action of waves
NZ720946A (en) 2009-04-29 2017-09-29 Amarin Pharmaceuticals Ie Ltd Pharmaceutical compositions comprising epa and a cardiovascular agent and methods of using the same
KR101627600B1 (ko) * 2009-07-29 2016-06-14 한국화학연구원 2-(2-아미도메틸)-2-메틸-2h-벤조피란 화합물
WO2011013987A2 (ko) * 2009-07-29 2011-02-03 한국화학연구원 2,2-이치환-2h-크로멘 화합물
KR101627602B1 (ko) * 2009-07-29 2016-06-14 한국화학연구원 2-메틸-2h-크로멘-2-카르복사미드 화합물
KR101071359B1 (ko) * 2011-03-21 2011-10-07 동국대학교 산학협력단 항암 활성을 가지는 2-메틸-2-알킬-6-아미도-2h-벤조피란 유도체
US10500178B2 (en) 2015-03-13 2019-12-10 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University LTB4 inhibition to prevent and treat human lymphedema

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05213940A (ja) * 1991-08-29 1993-08-24 Syntex Usa Inc 新規なベンゾピラン誘導体
JPH10251246A (ja) * 1997-01-13 1998-09-22 Toray Ind Inc 新規クロメン誘導体およびそれを有効成分とする5−リポキシゲナーゼ阻害剤
JPH11209376A (ja) * 1997-11-11 1999-08-03 Nikken Chem Co Ltd N−ヒドロキシ尿素誘導体及びそれを含む医薬

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0753725B2 (ja) * 1987-10-08 1995-06-07 富山化学工業株式会社 4h―1―ベンゾピラン―4―オン誘導体およびその塩、それらの製造法並びにそれらを含有する抗炎症剤
DE4140540A1 (de) * 1991-12-09 1993-06-17 Bayer Ag Neue azaheterocyclylmethyl-chromane
ZA93436B (en) * 1992-01-24 1993-08-25 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Benzopyran derivatives
GB9510477D0 (en) * 1995-05-24 1995-07-19 Sandoz Ltd Organic compounds
GB9813949D0 (en) * 1998-06-29 1998-08-26 Smithkline Beecham Plc Novel compounds
KR100542325B1 (ko) * 2002-09-06 2006-01-11 한국화학연구원 2,2-디메틸-3-에스테르-4-알콕시-6-알킬 아미노 벤조피란유도체와 고체상 평형합성법에 의한 이의 합성방법
KR100602191B1 (ko) * 2004-03-10 2006-07-19 한국화학연구원 5-라이폭시게네이즈 저해활성을 가지는2,2'-이중치환-3,4-디하이드로-7,8-이중치환-6-알킬아미노벤조피란 유도체

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05213940A (ja) * 1991-08-29 1993-08-24 Syntex Usa Inc 新規なベンゾピラン誘導体
JPH10251246A (ja) * 1997-01-13 1998-09-22 Toray Ind Inc 新規クロメン誘導体およびそれを有効成分とする5−リポキシゲナーゼ阻害剤
JPH11209376A (ja) * 1997-11-11 1999-08-03 Nikken Chem Co Ltd N−ヒドロキシ尿素誘導体及びそれを含む医薬

Also Published As

Publication number Publication date
US20070049621A1 (en) 2007-03-01
KR100704009B1 (ko) 2007-04-04
KR20070024838A (ko) 2007-03-08
JP2007063274A (ja) 2007-03-15
US7371874B2 (en) 2008-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4620014B2 (ja) 炎症抑制活性を有する6−アルキルアミノ−2−メチル−2’−(n−メチル置換スルホンアミド)メチル−2h−1−ベンゾピラン誘導体
JP5754040B2 (ja) TNFαシグナル伝達のモジュレータ
Solangi et al. Indole acrylonitriles as potential anti-hyperglycemic agents: Synthesis, α-glucosidase inhibitory activity and molecular docking studies
CA2845127C (en) Pyrazole compound and pharmaceutical use thereof for inhibiting sglt1
CN105452251B (zh) 作为β‑分泌酶(BACE)抑制剂的4‑氨基‑6‑苯基‑5,6‑二氢咪唑并[1,5‑A]吡嗪‑3(2H)‑酮衍生物
WO2010066111A1 (zh) 一类含有嘧啶酮苯基的化合物、其药物组合物及其制备方法和用途
CN108997282B (zh) 具有α-葡萄糖苷酶抑制活性的芳基苯并呋喃类衍生物
JPS63139167A (ja) ジヒドロピリジン抗アレルギー及び抗炎症剤
CN102170882A (zh) 治疗淀粉状蛋白疾病的组合物和方法
JP4336299B2 (ja) 5−リポキシゲナーゼ阻害活性を有する6−アルキルアミノ−2,2’−二重置換−7,8−二重置換−2h−1−ベンゾピラン誘導体
CA3218824A1 (en) Stapled peptides and methods thereof
KR100799246B1 (ko) 벤조피란을 중심구조로 갖는 화합물 및 이의 제조방법
CN109251184B (zh) 一种2-三氟甲基苯磺酰胺类衍生物的医药用途
KR100746939B1 (ko) 염증억제 활성을 가지는n-[1'-치환술폰아미드-스파이로(2h-1-벤조피란-2,4-피페리딘)-6-일]치환아민 유도체, 그의 약학적으로허용가능한 염, 그의 제조방법 및 그의 용도
KR101152659B1 (ko) 세로토닌 수용체 길항 작용과 세로토닌 트랜스포터 억제 작용을 동시에 가지는 설폰아마이드 화합물
KR100542325B1 (ko) 2,2-디메틸-3-에스테르-4-알콕시-6-알킬 아미노 벤조피란유도체와 고체상 평형합성법에 의한 이의 합성방법
JP3947729B2 (ja) 6−アミノ−2,2−ジメチル−3,4,6−トリ置換ベンゾピラン誘導体と固相パラレル合成法を用いたその製造方法
CN114605418B (zh) 一类具有抗肿瘤活性的依鲁替尼丙烯酰胺类衍生物及其合成方法与应用
CN114560813B (zh) 一种苯并咪唑类mk2变构抑制剂及其制备方法和应用
CN113045567B (zh) 基于蛋白磷酸酶5的磷酸酶募集嵌合体(PHORCs)化合物、其制备方法和医药用途
KR20040002538A (ko) 고체상 평형합성법을 이용한2,2-디메틸-3-하이드록시-4-알콕시-6-알킬 아미노벤조피란 유도체
KR101540085B1 (ko) N-(2,2’-이중치환-2h-크로멘-6-일)-n’,n”-이중치환-구아니딘 유도체를 포함하는 천식 또는 염증 질환의 예방 또는 치료용 약학적 조성물
JPH06507387A (ja) 新規な尿素およびチオ尿素類、その製造と治療への応用
KR100547388B1 (ko) N-(2,2'-이중치환-2h-크로멘-6-일)-n',n"-이중치환-구아니딘 유도체
KR100673974B1 (ko) 2,2-디메틸-3-알킬에테르-4-알콕시-6-알킬 아미노벤조피란 유도체를 유효성분으로 함유하는 pge2 활성에 관련된 염증질환 치료제

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100514

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100519

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100616

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100715

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101005

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101027

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees