JP4612195B2 - O−及びn−ビニル化合物の安定化された組成物及び安定剤としてのアンモニウム塩の使用 - Google Patents

O−及びn−ビニル化合物の安定化された組成物及び安定剤としてのアンモニウム塩の使用 Download PDF

Info

Publication number
JP4612195B2
JP4612195B2 JP2000599716A JP2000599716A JP4612195B2 JP 4612195 B2 JP4612195 B2 JP 4612195B2 JP 2000599716 A JP2000599716 A JP 2000599716A JP 2000599716 A JP2000599716 A JP 2000599716A JP 4612195 B2 JP4612195 B2 JP 4612195B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
vinyl
group
alkyl
vinyl group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000599716A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002537276A (ja
JP2002537276A5 (ja
Inventor
プライス トーマス
エーリヒ ローレンツ ルドルフ
ヴァイグニー ザビーネ
ヘンケルマン ヨッヘン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2002537276A publication Critical patent/JP2002537276A/ja
Publication of JP2002537276A5 publication Critical patent/JP2002537276A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4612195B2 publication Critical patent/JP4612195B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/01Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C233/02Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having nitrogen atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals
    • C07C233/04Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having nitrogen atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals with carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
    • C07C233/05Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having nitrogen atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals with carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton having the nitrogen atoms of the carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/18Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D207/22Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/24Oxygen or sulfur atoms
    • C07D207/262-Pyrrolidones
    • C07D207/2632-Pyrrolidones with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms directly attached to other ring carbon atoms
    • C07D207/2672-Pyrrolidones with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms directly attached to other ring carbon atoms with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D223/00Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D223/02Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D223/06Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D223/08Oxygen atoms
    • C07D223/10Oxygen atoms attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Other In-Based Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)

Description

【0001】
本発明はO−及びN−ビニル化合物の安定化された組成物、O−及びN−ビニル化合物を安定化する方法及び安定剤の使用に関する。
【0002】
1つ又は複数のビニル基が酸素又は窒素を介して化合物の基本骨格と結合しているビニル化合物、いわゆるO−及びN−ビニル化合物は、特に酸の存在で、自発的に著しく発熱するカチオン重合の傾向がある。さらに、ビニルエーテルの場合にはポリビニルエーテルに、もしくはビニルアミン/アミドの場合にはポリビニルアミン/アミドになるような緩慢に進行する重合が観察される。不活性条件下の貯蔵でもこの重合は避けられない。
【0003】
産業上特に重要なO−ビニルエーテルは、多数のホモ重合又は共重合した生成物の製造の際にモノマーとして使用されるか又は表面被覆中で反応性希釈剤として利用される。この適用分野の場合に早期の重合を抑制することが不可欠である。不活性条件下でのO−ビニルエーテルの貯蔵の場合には数週間後ですでにゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)を用いてポリビニルエーテルオリゴマーが検出される。モノマーのガスクロマトグラフィー(GC)により検出可能な含有量は相応して減少する。同様に毒性のアセトアルデヒドの形成がO−ビニルエーテルの分解をさらに示唆している。安定剤の添加なしで、アセトアルデヒド含有量は一部で数週間後にすでに800ppm以上である。O−ビニルエーテルが他の官能基、例えばヒドロキシ基を含有する場合、自発的に分子内並びに分子間のアセタール化も生じ得る。
【0004】
安定剤として以前からアルカリ金属水酸化物、特にKOHが公知であった(Ullmann's Encyclopedia of Industrial Chemistry, 27巻, 第5版, 435 - 441頁, 特に440頁, VCH-Verlagsgesellschaft mbH, Weinheim)。確かに、このアルカリ金属水酸化物、例えばKOHは、全てのビニルエーテル中に可溶性ではなく、比較的大量の水酸化物を添加しなければならないことになり、これが容器の底部に堆積する。大量の水酸化物の使用は、この水酸化物がかなりの量の水を含有し、さらにアルコールの脱プロトンにより部分的に水が遊離するため問題がある。このような水はビニルエーテルをアセトアルデヒドとアルコールとに分解する。アセトアルデヒドは有毒であるとされる傾向があり、製品の臭いに悪い影響を及ぼす。さらに、KOHの使用は製品の色に悪い影響を及ぼすことも公知である。これは適用分野に悪い影響を与え、ビニルエーテルの最大貯蔵時間を短縮させる。
【0005】
米国特許第5,691,462号明細書からは、ビニルエーテル用の安定剤として非置換のC〜C14−カルボン酸のアルカリ金属塩を使用することが公知である。例えば酢酸ナトリウム及び酢酸カリウム及び炭酸ナトリウム及び炭酸カリウムが挙げられる。これらの物質で安定化されたビニルエーテル組成物は、KOHで安定化された組成物と比べて色の安定性が高いが、アセトアルデヒド形成の抑制を改良する点が残っている。
ドイツ国特許出願公開第1286015号明細書では、一般式CHCOO[NH(OH)R](前記式中、R1及びR2はそれぞれ1〜6個までの炭素原子を有するアルキル基を表す)のヒドロキシルアンモニウムアセテートを安定剤として添加することにより、芳香族ビニル化合物、例えばスチレンを重合に対して安定化している。
ドイツ国特許出願公開第19609312号明細書では、特定のビニル基を有するモノマーを有するモノマー組成物を、α−C原子に水素原子を有していない第2アミンのN−オキシ−化合物の添加により、重合に対して安定化している。
【0006】
本発明の課題は、良好な色の安定性を示しかつさらにわずかな分解速度を示すビニル化合物の安定化された組成物を提供することであった。さらに本発明の課題は、ビニル化合物を安定化する添加物として使用できかつこれにより得られた組成物に前記の特性を付与することができる物質を提供することであった。この添加物は廉価であり、十分な可溶性を有し、さらにビニル化合物から分離可能であるのが好ましい。
【0007】
本発明は、
a) 少なくとも1つのO−ビニル基又はN−ビニル基を有する少なくとも1種の重合可能な化合物、及び
b) 一般式(I)
【0008】
【化4】
Figure 0004612195
【0009】
[式中、RはNH、−O-NH 、C〜C18−アルキル、C〜C18−シクロアルキル又はC〜C18−アルキルシクロアルキルを表す]の少なくとも1種のアンモニウム塩を含有するビニル化合物の組成物である。
【0010】
一般式(I)のアンモニウム塩は比較的水不含で製造されかつ廉価である。このアンモニウム塩を成分a)の重合可能な化合物に添加することで、この化合物の早期重合が抑制され、その際、生じた本発明による組成物の色の変化が、公知の化合物を添加した場合よりも明らかに減少する。さらに、一般式(I)の本発明によるアンモニウム塩は成分a)の重合可能な化合物中に比較的良好に溶解するかもしくは分散するが、それにもかかわらず良好に分離可能である。生じた本発明による組成物は良好にポンプ供給可能である。
【0011】
少なくとも1つのO−ビニル基又はN−ビニル基を含有する重合可能な化合物とは、ビニル基に接するヘテロ原子として酸素又は窒素を有する、ヘテロ置換されたビニルモノマーであると解釈される。ヘテロ置換されたビニルモノマーとして、例えばビニルカルボン酸エステル、、例えば酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル又は酪酸ビニル、ビニルエーテル、例えばメチルビニルエーテル、エチルビニルエーテル又はブチルビニルエーテル、トリエチレングリコールジビニルエーテル、ヒドロキシアルキルビニルエーテル、例えばヒドロキシブチルビニルエーテル及びシクロアルキルビニルエーテル、例えばシクロヘキシルビニルエーテル、さらにビニルカルバゾール、ビニルピロリドン、ビニルフタルイミド、ビニルカプロラクタム、ビニルイミダゾール及びビニルホルムアミドが挙げられる。
【0012】
有利なアンモニウム塩はカルバミド酸アンモニウム、炭酸アンモニウム及びメタン酸、エタン酸、プロパン酸、イソプロパン酸、ブタン酸、イソブタン酸、t−ブタン酸、ペンタン酸、イソペンタン酸、ヘキサン酸又はシクロヘキサン酸及びこれらの混合物のアンモニウム塩である。
【0013】
特に有利なアンモニウム塩は、炭酸アンモニウム((NHCO)又はカルバミド酸アンモニウム(NHNHCO)である。
【0014】
本発明による組成物の他の実施態様において、成分a)の少なくとも1種の重合可能な化合物は、一般式(II)
【0015】
【化5】
Figure 0004612195
【0016】
[式中、記号は次の意味を有する、
XはO又はNRを表し、

【0017】
【化6】
Figure 0004612195
【0018】
又はRを表し、
は水素又はC〜C−アルキルを表すか又はRと一緒になってC−、C−又はC−アルキレン架橋又はアルケニレン架橋を形成し、前記架橋において2個までの隣接しないCH−基はNH、N(C〜C−アルキル)、N(C〜C10−アリール)又は酸素によって置き換えられていてもよく、かつ2個までの隣接しないCH−基はNにより置き換えられていてもよく、及び
は水素又は1箇所又は数箇所ヒドロキシで置換された又はビニルオキシで置換された又は非置換のC〜C−アルキル基、C〜C16−シクロアルキル基又はC〜C−アルキル−C16〜C12−シクロアルキル基を表すか、Rと一緒になってC−、C−又はC−アルキレン架橋又はアルケニレン架橋を形成し、前記架橋において2個までの隣接しないCH−基はNH、N(C〜C−アルキル)、N(C〜C10−アリール)又は酸素によって置き換えられていてもよく、かつ2個までの隣接しないCH−基はNにより置き換えられていてもよい]の化合物に該当する。
【0019】
本発明による組成物中に含まれる一般式(II)の重合可能な化合物において、Xは有利に酸素を表す。RがC〜C−アルキル基、つまりメチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、s−ブチル又はt−ブチルであるビニルエーテルは有利な重合可能な化合物である。さらに、RがC〜C−アルキル基又は1箇所ビニルオキシ置換されているC〜C−アルキル基であるビニルエーテルが有利である。
【0020】
本発明による組成物の他の実施態様は、重合可能な化合物としてトリエチレングリコールジビニルエーテル(DVE)、4−ヒドロキシブチルビニルエーテル及び/又はシクロヘキシルビニルエーテルを含有するようなものである。XがNRを意味する場合、Rは有利にCO−R−基である。
【0021】
基Rとして、水素及び前記のC〜C−アルキル基の他に、NRと一緒になって飽和又は不飽和の5員〜7員の環を形成するような基も挙げられる。このような環系の例は一般式(III)
【0022】
【化7】
Figure 0004612195
【0023】
のようなものである。
【0024】
本発明による組成物のもう一つの実施態様において、X−RはNHCOCH、N−イミダゾリル、N−ピロリジノニル又はN−カプロラクタミルである。
【0025】
本発明のもう一つの対象は、少なくとも1つのO−ビニル基又はN−ビニル基を有する重合可能な化合物の添加剤としての一般式(I)のアンモニウム塩の使用である。
【0026】
本発明のもう一つの実施態様は、少なくとも1つのO−ビニル基又はN−ビニル基を有する重合可能な化合物の添加剤としての炭酸アンモニウム((NHCO)又はカルバミド酸アンモニウム(NHNHCO)の使用である。
【0027】
本発明のもう一つの対象は、少なくとも1つのO−ビニル基又はN−ビニル基を有する重合可能な化合物を含有する組成物の早期重合を抑制するにあたり、前記組成物に請求項1記載の一般式(I)のアンモニウム塩を添加する方法である。
【0028】
本発明による方法のもう一つの実施態様において、アンモニウム塩としての炭酸アンモニウム((NHCO)又はカルバミド酸アンモニウム(NHNHCO)が使用される。
【0029】
本発明を実施例により詳細に説明する。
【0030】
例1
ゲル浸透クロマトグラフィー(DPC)でオリゴマー不純物を含有しない、98.8面積%もしくは99.8面積%(GC)の含有量でかつ色数<5APHAの蒸留したてのトリエチレングリコールジビニルエーテル(GVE−3)を、長時間にわたり保護ガス下で、つまり不活性条件下で、褐色ガラスフラスコ中で室温(23℃)でもしくは50℃で貯蔵した。この結果を第1.1表及び第1.2表に示した。
【0031】
【表1】
Figure 0004612195
【0032】
n.b. 測定できず
AA AAはアセトアルデヒド含有量をppm単位で示した。この測定は水素炎イオン化検出器(FID)を備えたHeadspace-Kapillar-GC装置により行った。分離は100%ポリジメチルシロキサンで被覆した石英ガラス毛管で実施した。定量化は標準添加法により行った。
【0033】
GCカラム: 石英ガラス毛管は固定相として100%ポリジメチルシロキサンで被覆した、例えばFa. J&W Scientific社のDB1、長さ30m、内径0.25mm、皮膜厚1μm
試料の秤量: 試料の秤量は決定すべき質量割合に適合させた。
【0034】
校正: 校正は、別々に秤量された試料量に対して、ジメチルアセトアミド中に溶解したアセトアルデヒドの適当な濃度の標準溶液の定義された量を添加することにより行った。
【0035】
分析パラメータ: Headspace-GC装置の温度条件:40℃、輸送管温度:120℃、試料添加:6秒の注入時間、炉加熱プログラム:5分、等温50℃、50℃〜230℃、5K/min、10分、等温230℃、検出器(FID)の温度:250℃、キャリアガス:ヘリウム(予備圧0.7bar)、スプリット約10ml/min。
【0036】
APHA: APHAは、Roempp, Chemielexikon, Georg Thieme Verlag, Stuttgart, 1995による米国公衆衛生協会(American Public Health Assosiation)による色数を表す。
【0037】
FL%: はガスクロマトグラフィー(GC)により測定したそれぞれのエーテルの面積%で示した割合。この場合、内径0.25μmを有するDB−ワックスカラムを使用した。測定プログラム:開始温度50℃、等温で5分、50℃〜240℃、10K/min、検出器(FID)の温度250℃。
【0038】
ポリマー成分(GPC): ポリマー成分の計算はゲル浸透クロマトグラフィーを用いて行った。
【0039】
ポリマー成分
【0040】
【外1】
Figure 0004612195
【0041】
の記載は、mV・s・ml/mgで測定したポリマー成分の量を表す。FLPrは、除外限度で溶離した試料(高分子量成分)のピークの測定された面積[mV・s]を表す。CPrは溶離液1ml中の試料の秤量[mg/ml]を表す。この値は、試験すべき安定剤をエーテルに添加した時点から安定剤を経過した週数で記録した。貯蔵は、他に規定がない限り、GPCで分析した試料の場合、50℃で行った。
【0042】
T: 貯蔵試験の際の温度。多様な測定パラメータの決定のために、相応する時間の後に測定試料から相応するアリコートを取り出し、さらに試料を保護ガスで覆い、再度貯蔵した。
【0043】
第1.3表は、50℃もしくは70℃の温度で炭酸カリウム0.01%(w/w)の添加下でのDVE−3の貯蔵で得られた結果を示した。
【0044】
【表2】
Figure 0004612195
【0045】
第1.4表は、50℃もしくは70℃の温度で炭酸アンモニウム0.01%(w/w)の本発明による添加下でのDVE−3の貯蔵で得られた結果を示した。
【0046】
【表3】
Figure 0004612195
【0047】
第1.5表は、水酸化カリウム0.01%(w/w)を用いた結果を示した。
【0048】
【表4】
Figure 0004612195
【0049】
第1.6表は、水酸化ナトリウム0.01%(w/w)を用いた結果を示した。
【0050】
【表5】
Figure 0004612195
【0051】
本発明による安定化物質の炭酸アンモニウムがトリエチレングリコールジビニルエーテルの早期重合を有効に抑制し、その際、色の変化も水酸化カリウムを添加した場合と比べてわずかであることが示された。さらに、炭酸アンモニウムによってアルデヒドの形成で現れるトリエチレングリコールジビニルエーテルの分解は有効に延長された。
【0052】
例2
例2では例1と同様に実施するが、トリエチレングリコールジビニルエーテルを4−ヒドロキシブチルビニルエーテル(HBVE)に代えた。測定方法に関する記載は同様のことが適用できる。
【0053】
第2.1表には50℃もしくは70℃での炭酸カリウム0.01%(w/w)の添加の際の結果を示した。
【0054】
【表6】
Figure 0004612195
【0055】
第2.2表には炭酸アンモニウム0.01%(w/w)の本発明による添加の際の結果を示した。
【0056】
【表7】
Figure 0004612195
【0057】
第2.3表にはカルバミド酸アンモニウム0.01%(w/w)の添加の際の結果を示した。
【0058】
【表8】
Figure 0004612195
【0059】
本発明による安定化物質の炭酸アンモニウム及びカルバミド酸アンモニウムは、公知の安定化物質の炭酸カリウムよりも、4−ヒドロキシブチルビニルエーテルの早期重合を著しく良好に抑制することが明らかである。さらに、本発明による安定剤は、炭酸カリウムと比較していくらか大きい色変化を示すが、公知の炭酸カリウムと比べて分解生成物、例えばアセトアルデヒドの形成を著しく効果的に抑制する。水酸化カリウムはこの試験において全く使用不能であったため、比較を断念した。
【0060】
例3
この例において、シクロヘキシルビニルエーテル(CHVE)を使用した。その他は例1及び2と同様に実施した。
【0061】
第3.1表には室温で安定剤なしでのシクロヘキシルビニルエーテルの結果を示した。
【0062】
【表9】
Figure 0004612195
【0063】
第3.2表には炭酸カリウム0.1%(w/w)の添加の際の結果を示した。
【0064】
【表10】
Figure 0004612195
【0065】
第3.3表には炭酸アンモニウム0.01%(w/w)の本発明による添加の際の結果を示した。
【0066】
【表11】
Figure 0004612195
【0067】
第3.4表にはカルバミド酸アンモニウム0.01%(w/w)を用いた結果を示した。
【0068】
【表12】
Figure 0004612195
【0069】
第3.5表には水酸化カリウム0.01%(w/w)の添加の際の結果を示した。
【0070】
【表13】
Figure 0004612195
【0071】
本発明による安定化物質の炭酸アンモニウム及びカルバミド酸アンモニウムは、先行技術の安定化物質の炭酸カリウム及び水酸化カリウムよりも、シクロヘキシルビニルエーテルの早期重合を著しく効果的に抑制することが明らかである。本発明による安定化物質は、水酸化カリウム及び炭酸カリウムとほぼ同等の色変化を示すが、シクロヘキシルビニルエーテルのアセトアルデヒドへの分解を著しく有効に抑制する。

Claims (10)

  1. ) 少なくとも1つのO−ビニル基又はN−ビニル基を有する少なくとも1種の重合可能な化合物、及び
    ) 一般式(I)
    Figure 0004612195
    [式中、RはNH2、−O-NH4 +、C1〜C18−アルキル、C6〜C18−シクロアルキル又はC7〜C18−アルキルシクロアルキルを表す]の少なくとも1種のアンモニウム塩
    を含有するビニル化合物の組成物。
  2. 成分b)のアンモニウム塩が(NH42CO3又はNH4NH2CO2である、請求項1記載の組成物。
  3. 成分a)の少なくとも1種の重合可能な化合物は、一般式(II)
    Figure 0004612195
    [式中、記号は次の意味を有する、
    XはO又はNR2を表し、
    1
    Figure 0004612195
    又はR3を表し、
    2は水素又はC1〜C4−アルキルを表すか又はR3と一緒になってC3−、C4−又はC5−アルキレン架橋又はアルケニレン架橋を形成し、前記架橋において2個までの隣接しないCH2−基はNH、N(C1〜C4−アルキル)、N(C6〜C10−アリール)又は酸素によって置き換えられていてもよく、かつ2個までの隣接しないCH−基はNにより置き換えられていてもよく、及び
    3は水素又は1箇所又は数箇所ヒドロキシで置換された又はビニルオキシで置換された又は非置換のC1〜C16−アルキル基、C6〜C16−シクロアルキル基又はC1〜C4−アルキル−C6〜C12−シクロアルキル基を表すか、R2と一緒になってC3−、C4−又はC5−アルキレン架橋又はアルケニレン架橋を形成し、前記架橋において2個までの隣接しないCH2−基はNH、N(C1〜C4−アルキル)、N(C6〜C10−アリール)又は酸素によって置き換えられていてもよく、かつ2個までの隣接しないCH−基はNにより置き換えられていてもよい]で表される、請求項1又は2記載の組成物。
  4. Xは酸素原子を表す、請求項3記載の組成物。
  5. 成分a)の重合可能な化合物が、トリエチレングリコールジビニルエーテル(DVE)、4−ヒドロキシブチルビニルエーテル(HBVE)又はシクロヘキシルビニルエーテル又はこれらの混合物である、請求項4記載の組成物。
  6. 前記一般式(II)中の−X−R1NHCOCH3、N−イミダゾリル、N−ピロリジノニル又はN−カプロラクタミルを表す、請求項3記載の組成物。
  7. 添加物としての請求項1記載の一般式(I)のアンモニウム塩を含有する、少なくとも1つのO−ビニル基又はN−ビニル基を有する重合可能な化合物を有する組成物
  8. アンモニウム塩が(NH42CO3又はNH4NH2CO2である、請求項7記載の重合可能な化合物を有する組成物
  9. 少なくとも1つのO−ビニル基又はN−ビニル基を有する重合可能な化合物を含有する組成物の早期の重合を抑制する方法において、組成物に請求項1記載の一般式(I)のアンモニウム塩を添加することを特徴とする組成物の早期の重合を抑制する方法。
  10. 使用したアンモニウム塩(NH42CO3又はNH4NH2CO2 である、請求項9記載の方法。
JP2000599716A 1999-02-16 2000-02-02 O−及びn−ビニル化合物の安定化された組成物及び安定剤としてのアンモニウム塩の使用 Expired - Fee Related JP4612195B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19906316.8 1999-02-16
DE19906316A DE19906316A1 (de) 1999-02-16 1999-02-16 Stabilisierte Zusammensetzungen von O- und N-Vinylverbindungen und Verwendung von Ammoniumsalzen als Stabilisierungsmittel
PCT/EP2000/000821 WO2000048974A1 (de) 1999-02-16 2000-02-02 Stabilisierte zusammensetzungen von o- und n-vinylverbindungen und verwendung von ammoniumsalzen als stabilisierungsmittel

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002537276A JP2002537276A (ja) 2002-11-05
JP2002537276A5 JP2002537276A5 (ja) 2007-03-29
JP4612195B2 true JP4612195B2 (ja) 2011-01-12

Family

ID=7897583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000599716A Expired - Fee Related JP4612195B2 (ja) 1999-02-16 2000-02-02 O−及びn−ビニル化合物の安定化された組成物及び安定剤としてのアンモニウム塩の使用

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6649717B1 (ja)
EP (1) EP1153006B1 (ja)
JP (1) JP4612195B2 (ja)
KR (1) KR100650086B1 (ja)
CN (1) CN1172892C (ja)
AT (1) ATE253541T1 (ja)
DE (2) DE19906316A1 (ja)
ES (1) ES2209844T3 (ja)
WO (1) WO2000048974A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10100752A1 (de) * 2001-01-10 2002-07-11 Basf Ag Verfahren zur Lagerung und Transport von N-Vinyl-epsilon-caprolactam
WO2006118330A1 (en) * 2005-04-28 2006-11-09 Nippon Shokubai Co., Ltd. Composition of n-alkenyl carboxylic acid tertiary amide
WO2020107197A1 (zh) * 2018-11-27 2020-06-04 博爱新开源医疗科技集团股份有限公司 一种n-乙烯基吡咯烷酮单体的阻聚剂及其应用
WO2024200585A1 (en) * 2023-03-29 2024-10-03 Basf Se Reduction of acetaldehyde content in vinylether-based copolymers

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3248440A (en) 1963-10-30 1966-04-26 Pennsalt Chemicals Corp Polymerization inhibitor
US3892698A (en) * 1968-10-15 1975-07-01 Exxon Research Engineering Co Process for converting coarse aqueous emulsion into uniform fine emulsion
JPS5050314A (ja) * 1973-09-06 1975-05-06
AU1891388A (en) * 1987-07-31 1989-02-02 Hoechst Celanese Corporation Inhibition of polymerization during distillation of monomers
TW331569B (en) * 1995-12-29 1998-05-11 Mitsui Petroleum Chemicals Ind Unsaturated copolymer based on olefin and production and use
DE19609312A1 (de) 1996-03-09 1997-09-11 Basf Ag Stabilisierte Monomerenzusammensetzung
US5691462A (en) * 1996-09-10 1997-11-25 Isp Investments Inc. Stabilized vinyl ether composition
DE19638868A1 (de) * 1996-09-23 1998-03-26 Basf Ag Stabilisierte Monomerenzusammensetzung

Also Published As

Publication number Publication date
KR100650086B1 (ko) 2006-11-27
JP2002537276A (ja) 2002-11-05
DE19906316A1 (de) 2000-08-17
KR20010102152A (ko) 2001-11-15
ATE253541T1 (de) 2003-11-15
CN1172892C (zh) 2004-10-27
WO2000048974A1 (de) 2000-08-24
DE50004320D1 (de) 2003-12-11
EP1153006A1 (de) 2001-11-14
CN1340040A (zh) 2002-03-13
EP1153006B1 (de) 2003-11-05
ES2209844T3 (es) 2004-07-01
US6649717B1 (en) 2003-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Bordwell et al. Acidities of anilines in dimethyl sulfoxide solution
JP4605671B1 (ja) エチル−2−シアノアクリレート接着剤組成物
JP4612195B2 (ja) O−及びn−ビニル化合物の安定化された組成物及び安定剤としてのアンモニウム塩の使用
EP0329512A1 (fr) Procédé de quaternisation
JP3215168B2 (ja) N−ニトロソフェニルヒドロキシルアミン(npha)の塩
JP3412167B2 (ja) N−ビニルホルムアミド組成物
US4722807A (en) Stabilizer for acryloyloxysilane compounds
JP3532599B2 (ja) 炭酸飽和マグネシウムメチラート、炭酸飽和マグネシウムエチラート及び炭酸飽和混合アルコキシドからの混合物の貯蔵安定溶液、該溶液の製法、紙の保存方法及びオレフィンの重合のための触媒の製法
US5840976A (en) Method of stabilizing N-vinylamides
GB2024242A (en) Stabilization of 1,1,1- trichloroethane
EP3487908B1 (fr) Procédé de synthèse de polyamide pa 6-6
JPH0688971B2 (ja) マレイミド類の重合防止方法
JPH01102071A (ja) 芳香族系と縮合したトリアゾールの製造方法
FR2788765A1 (fr) Procede de fabrication de solutions aqueuses de sels insatures d'ammonium quaternaire
JPH0848657A (ja) N−ビニルアミドの安定化方法
Dabrowski et al. Electronic spectra of α, β-unsaturated carbonyl compounds—III: β-alkylamino and β-dialkylamino acrylamides
CA1333613C (fr) Procede de preparation de solutions de sels insatures d'ammonium quaternaire sous pression
JPH02270846A (ja) N‐ビニルアセトアミドの安定化方法
JPH01294671A (ja) トリオキサン含有組成物
US6245942B1 (en) Reduction of the carbonyl value of carboxylic acids and derivatives of carboxylic acids and derivatives of carboxylic acids
JP3584601B2 (ja) N−ビニルカルボン酸アミドの安定化方法
WO2021078492A1 (en) Process for preparing glycerol carbonate (meth)acrylate
JPH023640A (ja) N−(α−アルコキシアルキル)カルボン酸アミドの安定化方法
JP2006328063A (ja) N−アルケニルカルボン酸3級アミドの保存方法
JPS6016984A (ja) ジオキソラン化合物の安定化法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070201

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100917

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101015

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees