JP4608988B2 - ディジタルテレビジョン放送信号受信装置 - Google Patents

ディジタルテレビジョン放送信号受信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4608988B2
JP4608988B2 JP2004216440A JP2004216440A JP4608988B2 JP 4608988 B2 JP4608988 B2 JP 4608988B2 JP 2004216440 A JP2004216440 A JP 2004216440A JP 2004216440 A JP2004216440 A JP 2004216440A JP 4608988 B2 JP4608988 B2 JP 4608988B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiving
reception
signal
level
antenna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004216440A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006041750A (ja
Inventor
達雄 宮川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2004216440A priority Critical patent/JP4608988B2/ja
Priority to US11/187,011 priority patent/US7624420B2/en
Publication of JP2006041750A publication Critical patent/JP2006041750A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4608988B2 publication Critical patent/JP4608988B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/20Monitoring; Testing of receivers
    • H04B17/27Monitoring; Testing of receivers for locating or positioning the transmitter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/309Measuring or estimating channel quality parameters
    • H04B17/318Received signal strength
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • H04N21/4316Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for displaying supplemental content in a region of the screen, e.g. an advertisement in a separate window
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/438Interfacing the downstream path of the transmission network originating from a server, e.g. retrieving MPEG packets from an IP network
    • H04N21/4383Accessing a communication channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs
    • H04N21/4402Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display
    • H04N21/440263Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display by altering the spatial resolution, e.g. for displaying on a connected PDA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/442Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
    • H04N21/44209Monitoring of downstream path of the transmission network originating from a server, e.g. bandwidth variations of a wireless network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/485End-user interface for client configuration

Description

本発明は、例えばATSCなどのディジタルテレビジョン放送信号を受信するためのディジタルテレビジョン放送信号受信装置に関する。
ATSCディジタルテレビジョン放送(以下、TV放送と略称する)が行われている北米大陸では、平野部に大都市が点在し、各都市の近郊で放送されているTV放送信号を受信するユーザ側から見ると、様々な方向からTV放送信号が送信されてくるため、自分の見たい番組が放送されている放送局の方向にアンテナの向きを調整する必要がある。そこで、スマートアンテナなど多指向性アンテナが実用化されつつある。
EIA−909規格によれば、スマートアンテナは円を16分割した各方向に受信方向を有すると規定されている。そして、実際に市販されている多指向性アンテナの中には、アンテナをモータで回転させて受信方向を切り換えるタイプや、複数のアンテナを有し、電子スイッチのオン/オフにより有効なアンテナの方向を切り換えるタイプ(アンテナ自体は回転しない)など、様々な構造のものが存在する。
このような多指向性アンテナに接続されるテレビジョン放送受信装置は、多指向性アンテナの受信方向を自動調整できるように構成されてきている一方、室内アンテナなどでは、受信状態が変化し易いため、ユーザが現状の受信調整状態を知れるようにすることも、サービス上必要となってきている。
なお、アンテナの受信状態をオンスクリーンで表示するものとしては、チューナを複数個設け、一つのチューナで受信中に、他のチューナで他の局をサーチし、必要に応じて記憶した各局の受信状況を一覧表で表示する方法(特許文献1参照)、また、2種類以上の送信信号の受信信号強度の表示において、受信選局状態をどちらかに切り換えることなしに、同時に表示する方法(特許文献2参照)、2つの衛星からの受信信号レベルを測定して、受信レベルを画面に横バー表示する方法(特許文献3参照)等が知られている。
特開平2002−320165号公報 特開平2003−101897号公報 特開平2003−234663号公報
上述のように、米国のATSCディジタルテレビジョン放送では、放送電波が全方向から来る可能性があり、そのため、TV放送受信においては、多指向性のアンテナ(スマートアンテナ)が必要とされ、一方、TV放送信号を受信するディジタルテレビジョン放送信号受信装置(以下、ディジタルTV放送信号受信装置と略称する)としては、EIA−909規格に準拠して16方向の全てに対して多指向性アンテナ受信方向を調整できるように設定されている。
通常、放送局側のアンテナ、すなわち送信塔の位置は変化しないので、各チャンネル毎に16方向についてスキャンを行い、最も受信状態の良い方向をそのチャンネルの受信方向に設定すればよい。また、ディジタルTV放送信号受信装置には、ユーザが選択したチャンネルのTV放送信号を最も状態良く受信できるアンテナの方向を選択するオートスキャン機能が備え付けられているものも存在する。
一方、スマートアンテナの初期方向設定では、全てのチャンネルの、全ての方向について、最適受信方向と最大信号受信レベルを予め時間をかけて測定し、TV受信機内蔵のメモリに記憶させて、チャンネル選択のアクセス時に、この記憶データに基づいて、直ぐに希望のチャンネルにアンテナの方向を合わせられるようにしている。しかしながら、受信中に少し画質が悪くなった場合に、ユーザがもう少しよい画質の方向を求め、アンテナ方向をユーザ自身が変更したい場合に、簡単にはする方法がなく、再度、時間の掛かるオートスキャンをしなければならなかった。また、受信中に妨害電波が入ったり、ゴーストが入ったりして受信レベルが低くないにも拘わらず、画質が悪い場合、あるいは、室内アンテナを使用時の場合などにおいて、屋外の車が通るたびに画質が乱れるなど、本来、妨害が無ければ、アンテナ方向としては正常であるのも拘わらず、画質の劣化が発生する場合がある。この様な場合、再スキャンでアンテナの調整をしても、状況は改善されない場合が多く、再スキャンには時間が掛かり手間である。
このように受信状態が悪くなった場合や、妨害電波、ゴーストがある場合に、同じ受信チャンネルで、もし、同程度の受信レベルをもつアンテナ方向が他に存在する場合には、その方向にアンテナを変えることで、場合によっては、画質が良くできたり、ゴーストや妨害波を避けれたり、少なくとも軽減することができる可能性がある。
このような場合、ユーザ自身がアンテナの方向をその場で変更できれば、都合が良いが、手動で方向を変える場合、何らかの形でユーザが、回転の程度を認識しながら、アンテナ方向を変更でき、元の方向に戻す場合等を含め、回転の動きが正確に分かる方法が望まれる。
本発明は、上記の問題を解決するためになされたものであり、受信中にTV受像が劣化したり、画面に妨害や、ゴーストが表れた場合に、ユーザが手動でアンテナ方向を可変でき、オンスクリーン上で、視覚的に簡単にリモコンで受信方向を選択できると共に、受信の度に、その方向における映像を確認しながら行え、より高画質で妨害の少ないチャンネルを選択することを可能とするディジタルTV信号受信装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために請求項1の発明は、予め規格で定められている複数の受信方向を有する多指向性アンテナが接続されて、前記受信方向のうちいずれか1つの受信方向のみを有効にして、テレビジョン放送信号を受信するディジタルテレビジョン放送信号受信装置において、前記多指向性アンテナに対して、テレビジョン放送信号を受信するための受信方向を指示するための制御信号を出力する制御信号出力手段と、前記多指向性アンテナが接続され、テレビジョン放送信号の受信を行う放送信号受信手段と、前記テレビジョン放送信号受信手段により受信されたテレビジョン放送信号の受信信号の強度を測定すると共に、前記受信信号を復号する信号処理を行う放送信号処理手段と、前記放送信号処理手段により復号処理された信号をモニタ装置に出力する信号出力手段と、前記放送信号処理手段により測定された受信信号の強度及び復号処理された受信信号を一時的に記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶された受信信号の強度を用いて、受信可能な各チャンネルについての最適な受信方向を決定する受信方向決定手段と、前記記憶手段に記憶された受信信号の強度を用いて、受信強度レベルを表示するレベル表示手段と、ディジタルテレビジョン放送信号受信装置の各部を制御する全体制御手段とを備え、前記制御信号出力手段は、前記多指向性アンテナへ制御信号を送り、この多指向性アンテナの受信方向が、順に前記受信方向を向くように、所定の間隔で制御信号を出力し、前記放送信号処理手段は、受信方向の順に全チャンネルのテレビジョン放送信号の受信信号強度の測定を行い、得られた全チャンネル毎の、全受信方向における受信信号強度と、前記受信信号強度の最大となる最適受信方向及びこの最適受信方向での最大受信信号強度とを、前記記憶手段に記憶し、前記レベル表示手段は、全チャンネル毎に、前記記憶手段に記憶されている全受信方向における各受信信号強度のレベルの大きさを、前記最大受信信号強度で正規化し、円周上に並べた受信方向表示番号に対応して、前記正規化されたレベルの大きさを放射状の振幅で円形状にグラフ表示するアンテナ方向レベルパターンを作成し、この方向レベルパターンを前記記憶手段に記憶し、該記憶手段から受信チャンネルのアンテナ方向レベルパターンを呼び出し、TV画面に重畳して表示すると共に、リモコンによるTV画面上での受信方向表示番号の選択操作により、アンテナの方向変更を可能とし、前記信号出力手段は、受信チャンネルの方向レベルパターンが受信中のTV映像画面に重畳された場合、前記受信中のTV映像画面を縮小した小画面として、前記方向レベルパターンと前記モニタ装置に同時表示できるようにするものである。
請求項2の発明は、予め規格で定められている複数の受信方向を有する多指向性アンテナが接続されて、前記受信方向のうちいずれか1つの受信方向のみを有効にして、テレビジョン放送信号を受信するディジタルテレビジョン放送信号受信装置において、前記多指向性アンテナに対して、テレビジョン放送信号を受信するための受信方向を指示するための制御信号を出力する制御信号出力手段と、前記多指向性アンテナが接続され、テレビジョン放送信号の受信を行う放送信号受信手段と、前記テレビジョン放送信号受信手段により受信されたテレビジョン放送信号の受信信号の強度を測定すると共に、前記受信信号を復号する信号処理を行う放送信号処理手段と、前記放送信号処理手段により復号処理された信号をモニタ装置に出力する信号出力手段と、前記放送信号処理手段により測定された受信信号の強度及び復号処理された受信信号を一時的に記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶された受信信号の強度を用いて、受信可能な各チャンネルについての最適な受信方向を決定する受信方向決定手段と、前記記憶手段に記憶された受信信号の強度を用いて、受信強度レベルを表示するレベル表示手段と、ディジタルテレビジョン放送信号受信装置の各部を制御する全体制御手段とを備え、前記制御信号出力手段は、前記多指向性アンテナへ制御信号を送り、この多指向性アンテナの受信方向が、順に前記受信方向を向くように、所定の間隔で制御信号を出力し、前記放送信号処理手段は、受信方向の順に全チャンネルのテレビジョン放送信号の受信信号強度の測定を行い、得られた全チャンネル毎の、全受信方向における受信信号強度と、前記受信信号強度の最大となる最適受信方向及びこの最適受信方向での最大受信信号強度とを、前記記憶手段に記憶し、前記レベル表示手段は、全チャンネル毎に、前記記憶手段に記憶されている全受信方向における各受信信号強度のレベルの大きさを、前記最大受信信号強度で正規化し、円周上に並べた受信方向表示番号に対応して、前記正規化されたレベルの大きさを放射状の振幅で円形状にグラフ表示するアンテナ方向レベルパターンを作成し、この方向レベルパターン前記記憶手段に記憶し、該記憶手段から受信チャンネルのアンテナ方向レベルパターンを呼び出し、TV画面に重畳して表示すると共に、リモコンによるTV画面上での受信方向表示番号の選択操作により、アンテナの方向変更を可能とするものである。
請求項5の発明は、前記レベル表示手段は、受像表示可能な一定レベルの受信基準レベルを設定し、このレベルを各チャンネルの前記最大受信信号強度で正規化し、この正規化した値で前記アンテナ方向レベルパターン内における前記円形状のグラフに、同心円状の受信基準レベルラインを表示したものである。
請求項1の発明によれば、手動でアンテナ方向を自由に可変できることで、ユーザ自身で受信方向を選ぶことができる一方、オンスクリーン上に表示したパターンで、視覚的に受信レベルの高い方向を確認しながら簡単にリモコン操作で受信方向を選択でき、同時に、変更した受信方向での受信映像の画質を確認しながら、より高画質な方向をアンテナのスキャンをすることなしに、容易にリアルタイムで選択することができる。従って、受信中にS/N(信号対雑音比)が悪くなったり、TV受像画面に妨害波や、ゴーストが表れた場合にも、ユーザは、直ぐに、S/N劣化や妨害の少ないアンテナ方向を選ぶことができ、より高画質なTV映像を楽しむことができる。また、表示パターンも、実際のスマートアンテナの受信方向に対応する形で、円周上に方向表示されていることで、非常に分かり易く、リモコンで円形のパターン画面を見ながら簡単に操作できるので、子供やお年寄りにもやさしいヒューマンインターフェースとなっている。
ーザが現状の受信調整状態を視覚的に簡単に知ることができ、アンテナ方向の調整状態が直ぐ確認できて、方向変更が必要な場合に、早期にアンテナの再調整の対応が取れる。また、手動でアンテナ方向を自由に可変できることで、ユーザ自身で受信方向を選ぶことができる一方、オンスクリーン上に表示したパターンで、視覚的に受信レベルの高い方向を確認しながら簡単にリモコン操作で受信方向を選択でき、同時に、変更した受信方向での受信映像の画質を確認しながら、より高画質な方向をアンテナのスキャンをすることなしに、容易にリアルタイムで選択することができる。従って、受信中にS/N(信号対雑音比)が悪くなったり、TV受像画面に妨害波や、ゴーストが表れた場合にも、ユーザは、直ぐに、S/N劣化や妨害の少ないアンテナ方向を選ぶことができ、より高画質なTV映像を楽しむことができる。また、表示パターンも、実際のスマートアンテナの受信方向に対応する形で、円周上に方向表示されていることで、非常に分かり易く、リモコンで円形のパターン画面を見ながら簡単に操作できるので、子供やお年寄りにもやさしいヒューマンインターフェースとなっている。
請求項5の発明によれば、正常な受信ができるために必要な受信基準レベル位置が同心円状に表示されるので、この受信基準レベル位置を目安に、アンテナの受信レベルを比較していくことにより、受信基準レベルを超える受信方向を選べば、確実に、正常な受信画像を得ることができる。
以下、本発明の一実施の形態に係るディジタルTV放送信号受信装置について図面を参照して説明する。図1は、ユーザが家庭においてTV放送信号を受信する状況を示す。ディジタル(地上波)TV放送が行われている地域では、受信したディジタルTV放送信号の強度が一定の閾値以上であれば、補正などにより一定の画質の画像が得られる。そのため、図1に示すように、A地域、B地域、C地域など複数箇所の点在する放送局から送信されてくるTV放送信号を受信して、TV番組を視聴することができる。このような状況に対応して、複数の受信方向を有するスマートアンテナと呼ばれる多指向性アンテナが実用化されている。
ディジタルTV放送信号受信装置は、アナログTV放送信号も受信することができ、ディジタルTV放送信号と同様に、多指向性アンテナの受信方向の数を確認して、無駄のない最適な受信方向制御を行うことができる。従って、特にディジタルTV放送信号とアナログTV放送信号を区別する必要がないときは、単にTV放送信号とする。
一方、EIA−909規格に準拠したディジタルTV放送信号受信装置は、接続される多指向性アンテナの種類や受信方向の数などにかかわらず、16の受信方向の全てに対して切り換えが可能でなければならない。
本実施の形態に係るディジタル放送信号受信装置は、多指向性アンテナが接続されたときに、規格で定められている16の受信方向のそれぞれについてTV放送信号の受信を行い、受信状態を測定する。そして、各受信チャンネルの信号受信強度の最大の方向を記憶しておき、チャンネル選択時にすぐに多指向性アンテナを最適方向に向ける。
図2は、本実施の形態に係るディジタルTV放送信号受信装置1の構成を示す。ディジタルTV放送信号受信装置1は多指向性アンテナ2に接続され、TV放送信号を受信するチューナ(放送信号受信手段)11、チューナ11で受信したディジタルTV放送信号に対して所定の信号処理を行い、復号化するATSCフロントエンド(ディジタル信号処理手段)12、チューナ11で受信したアナログTV放送信号を復号化するNTSCデコーダ(アナログ信号処理手段)13、MPEG圧縮されていたTV放送信号をデコードするMPEGデコーダ(信号出力手段)14、デコードされたTV放送信号に所定の表示画像を重畳させるオンスクリーンディスプレイ部(OSD)15、チューナ11により受信したTV放送信号の受信状態を検知し、多指向性アンテナ2の制御ユニット21を制御する(受信方向決定手段、制御信号出力手段、及びレベル表示手段として機能する)とともに、ATSCフロントエンド12やNTSCデコーダ13などを制御する(全体制御手段として機能する)制御部(CPU)16、デコードされたTV放送信号を一時的に記憶し、またデコードされたTV放送信号に重畳させる表示画像を記憶するメモリ(記憶手段)17、及びディジタルTV放送信号受信装置1をリモートコントロールするリモコン18、リモコン18と制御信号を送受信するリモコン受信部19などで構成されている。MPEGデコーダ14によりデコードされたTV放送信号は、オンスクリーンディスプレイ部15を介してディスプレイ(モニタ装置)3に出力され、表示される。なお、ディジタルTV放送では、ユーザ側のディジタルTV放送信号受信装置1から放送局に向けてデータの送信が可能であるが、本発明とは直接関係がないので、その説明は省略する。
多指向性アンテナ2の制御ユニット21は、制御部16からの制御信号に応じて起動し、多指向性アンテナの検出後、多指向性アンテナ2の複数ある受信方向のうち、指示された方向のみを有効にする。多指向性アンテナ2がモータでアンテナを回転させて受信方向を切り換えるタイプである場合、制御ユニット21はモータの回転を制御して、アンテナを指示された方向に向ける。一方、多指向性アンテナ2が電子スイッチのオン/オフにより有効なアンテナの方向を切り換えるタイプである場合、指示された方向のアンテナに接続された電子スイッチのみをオンし、その他の電子スイッチをオフする。
図3は、多指向性アンテナ2(スマートアンテナ)がEIA−909規格で定められた16方向の受信方向を有する場合おけるTV放送信号のアンテナの方向の違いによる受信状態例を示したものである。同図において、符号D01〜D16は、それぞれEIA−909規格で定められた16の受信方向を示す。TV放送の各チャンネルの電波到来方向は、例として、太字の矢印の中にCH−2(以下、CHはチャンネルの略称とする)のように示している。
次に、ディジタルTV放送信号受信装置1の制御部16による多指向性アンテナ2の受信方向制御のオートスキャン処理について、図4に示すフローチャートを参照しつつ説明する。まず、図4において、制御部16は、チューナ11に多指向性アンテナ2に接続されたことを検出すると、オートスキャンが開始し、所定のチャンネルが設定されると(S1)、制御部16は、カウンタにn=16をセットし(S2)、第n番目の方向を指定する制御信号を出力する(S3)。制御信号を多指向性アンテナ2の制御ユニット21に出力し、多指向性アンテナ2の受信方向切り換えに要する時間を経過した後、チューナ11により所定のチャンネルのTV放送信号を受信する(S4)。TV放送信号を受信すると、制御部16は、受信したTV放送信号の受信信号強度を測定し、測定結果をメモリ17に保存する(S5)。そして、カウンタを1つ減算し(S6)、16の受信方向の全てについてディジタルTV放送信号の信号強度を測定したか否かを判断する(S7)。16の全ての受信方向についてディジタルTV放送信号の信号強度を測定していない場合は(S7でNO)、ステップS3に戻って次の受信方向についてディジタルTV放送信号の受信信号強度を測定する。
16の受信方向の全てについてTV放送信号の受信信号強度の測定が完了すると(S7でYES)、制御部16は、メモリ17に保存されている測定データを読み出し、全受信信号強度比較(S8)、受信チャンネルでの受信信号強度最大の最適受信方向と、この方向の最適受信信号強度を検出し、それぞれ記憶する(S9)。次に、最適受信方向の最大受信信号強度のレベルをEmaxとし、Emaxでもって他の方向の受信信号強度のレベル(Enとする)を正規化し(S9)、この正規化値を振幅として、図3に示す実際のアンテナ方向に対応する形で、円周上に均等に16の方向を配置した方向D01〜D16に向け、円の中心から放射線状に並べる円形配列の棒グラフを作成し、アンテナ方向レベルパターンとしてメモリ17に記憶する。また、棒グラフの表し方として、棒をレベルEnのパターン上の高さの位置まで四角形を積み重ねて構成し、、積み上げた四角形の高さ位置により、四角形の色を順次色分けすることにより、一目でレベル状態が分かるように見易くしている。さらに、映像再生が可能な受信強度の所定値を設定して、同様に正規化して記憶して終了する。この所定値の正規化されたレベルを同心円上に表示することで、受信強度のレベルが、所定値に対してどの程度のレベルであるかが分かるので、受信可能かどうかが直ぐに判断できる。なお、最適受信強度レベルが、所定値に達しない場合は、正規化された所定値は1を超えて円周外にオーバーするので表示されない。逆に、所定値の正規化されたレベルが表示されていない場合は、受信レベルが低すぎると判断される。
次に、図5のフローチャートを参照して、放送局から配信される全てのチャンネルについて最適受信方向等を決定する、全域スキャン処理について説明する。制御部16はユーザにより全域スキャンモードが選択されると、放送局から配信されれるチャンネル数に応じて、カウンタの初期値m、及び最適受信方向を決定するチャンネル数mmaxを設定する(S21)。そして、第m番目のチャンネルについて上記オートスキャン処理を実行することにより、このチャンネルについて最適受信方向及び正規化処理による円形配列の棒グラフを作成し、記憶する(S22)。そして、カウンタを1つ加算し(S23)、全てのチャンネルについてオートスキャン処理が実行されたか否かを判断する(S24)。全てのチャンネルについてオートスキャン処理が実行されていない場合(S24でNO)、ステップS22に戻って次のチャンネルについてオートスキャン処理が実行され、全てのチャンネルについて、最適受信方向及び正規化処理による円形配列の棒グラフを作成され、アンテナ方向レベルパターンとして記憶されると(S24でYES)、処理を終了する。
図6は、上記全域スキャン処理により作成されたアンテナ方向レベルパターンを示す図であり、受信信号強度の円形配列の棒グラフをディスプレイ上に表示したものである。今、仮にチャンネル10(CH−10で表す)67を受信している場合、ユーザがMENU61からアンテナ方向レベルパターン62を呼び出すと、制御部16は、メモリ17に保存されているCH−10のアンテナ方向レベルパターン62を、CH−10の受信画面のOSD15に重畳し、ディスプレイ3に表示する。同図において、円周上63に等間隔で配置した方向番号D01〜D16のアンテナの各受信方向64が設定されており、ユーザが信号レベルの棒グラフ65の大きさを見ながら、方向を選択し、方向番号D01〜D16の各受信方向64にリモコン18の左右キーで決定カーソル66を合わせ(同図6ではD01の場合を示す)、決定ボタンを押すことで、方向を決定することができる。これにより、制御部16からの方向制御信号が、制御ユニット21を制御することによりアンテナの方向が変更される。
また、同図6では、画像を縮小して、ミニ画面68で受信映像の全体または一部を表示することができるように構成しており、これにより、受信映像の画質を確認しながら方向を選択することができる。
以上述べたように、手動でアンテナ方向を自由に可変できることで、ユーザ自身が受信方向を選ぶことができる一方、オンスクリーン上の方向パターンで、視覚的に受信レベルの高い方向を確認しながら簡単にリモコン操作で受信方向を選択でき、同時に、変更した受信方向での受信映像の画質を確認しながら、より高画質な方向をリアルタイムで選択することができる。従って、受信中のTV受像画面に劣化が生じたり、妨害波、ゴーストが表れた場合にも、ユーザは、直ぐに、画質の良い、妨害の少ないアンテナ方向を選ぶことができ、より最適なTV映像を楽しむことが出きる。また、アンテナ方向表示をアンテナの1回転に対応する形で、円形の方向パターンとして表示しているので、実際の方向と対応していて分かり易く、この画面を見ながらリモコンで簡単に操作できるので、子供やお年寄りにもやさしいヒューマンインターフェースとなっている。
また、正常な受信ができるために必要な受信基準レベルが同心円状に表示されるので、このレベルを目安にして、アンテナの受信レベルを比較していくことにより、この受信基準レベルより超える方向を選べば、確実に、正常な受信画像を得ることができる。
なお、本発明は、上記実施形態に限られるものではなく、様々な変形が可能である。例えば、受信方向の受信信号強度のレベルの大きさでグラフ表示したが、これに限らず、受信信号の各方向における誤り率を測定し、この誤り率の最小値で正規化して各方向の受信レベル表示を行うことにより、同様のアンテナ方向レベルパターンを作成することも可能である。
また、アンテナ方向レベルパターンを円形状に表示したが、円形状以外で、横方向、あるいは縦方向に16方向を表示することも可能である。
ユーザが家庭においてディジタルTV放送信号を受信する状況を示す概念図。 本発明の一実施形態に係るディジタルTV放送信号受信装置の構成を示す電気的ブロック図。 アンテナの方向とTV放送信号の受信状態の一例を示す図。 上記受信装置によるオートスキャン処理を示すフローチャート。 上記受信装置による全域スキャン処理を示すフローチャート。 アンテナ方向レベルパターンを示す図。
符号の説明
1 ディジタルTV放送信号受信装置
2 多指向性アンテナ(スマートアンテナ)
ディスプレイ(モニタ装置
11 チューナ(放送信号受信手段)
12 ATSCフロントエンド(ディジタル信号処理手段)
13 NTSCデコーダ
14 MPEGデコーダ(信号出力手段)
15 オンスクリーンディスプレイ部
16 制御部(制御信号出力手段、受信方向決定手段、レベル表示手段、全体制御手段)
17 メモリ(記憶手段)
18 リモコン
21 制御ユニット
62 アンテナ方向レベルパターン

Claims (3)

  1. 予め規格で定められている複数の受信方向を有する多指向性アンテナが接続されて、前記受信方向のうちいずれか1つの受信方向のみを有効にして、テレビジョン放送信号を受信するディジタルテレビジョン放送信号受信装置において、
    前記多指向性アンテナに対して、テレビジョン放送信号を受信するための受信方向を指示するための制御信号を出力する制御信号出力手段と、
    前記多指向性アンテナが接続され、テレビジョン放送信号の受信を行う放送信号受信手段と、
    前記テレビジョン放送信号受信手段により受信されたテレビジョン放送信号の受信信号の強度を測定すると共に、前記受信信号を復号する信号処理を行う放送信号処理手段と、
    前記放送信号処理手段により復号処理された信号をモニタ装置に出力する信号出力手段と、
    前記放送信号処理手段により測定された受信信号の強度及び復号処理された受信信号を一時的に記憶する記憶手段と、
    前記記憶手段に記憶された受信信号の強度を用いて、受信可能な各チャンネルについての最適な受信方向を決定する受信方向決定手段と、
    前記記憶手段に記憶された受信信号の強度を用いて、受信強度レベルを表示するレベル表示手段と、
    ディジタルテレビジョン放送信号受信装置の各部を制御する全体制御手段とを備え、
    前記制御信号出力手段は、前記多指向性アンテナへ制御信号を送り、この多指向性アンテナの受信方向が、順に前記受信方向を向くように、所定の間隔で制御信号を出力し、
    前記放送信号処理手段は、受信方向の順に全チャンネルのテレビジョン放送信号の受信信号強度の測定を行い、得られた全チャンネル毎の、全受信方向における受信信号強度と、前記受信信号強度の最大となる最適受信方向及びこの最適受信方向での最大受信信号強度とを、前記記憶手段に記憶し、
    前記レベル表示手段は、全チャンネル毎に、前記記憶手段に記憶されている全受信方向における各受信信号強度のレベルの大きさを、前記最大受信信号強度で正規化し、円周上に並べた受信方向表示番号に対応して、前記正規化されたレベルの大きさを放射状の振幅で円形状にグラフ表示するアンテナ方向レベルパターンを作成し、この方向レベルパターンを前記記憶手段に記憶し、該記憶手段から受信チャンネルのアンテナ方向レベルパターンを呼び出し、TV画面に重畳して表示すると共に、リモコンによるTV画面上での受信方向表示番号の選択操作により、アンテナの方向変更を可能とし、
    前記信号出力手段は、受信チャンネルの方向レベルパターンが、受信中のTV映像画面に重畳された場合、前記受信中のTV映像画面を縮小した小画面として、前記方向レベルパターンと前記モニタ装置に同時表示できるようにすることを特徴とするディジタルテレビジョン受信装置。
  2. 予め規格で定められている複数の受信方向を有する多指向性アンテナが接続されて、前記受信方向のうちいずれか1つの受信方向のみを有効にして、テレビジョン放送信号を受信するディジタルテレビジョン放送信号受信装置において、
    前記多指向性アンテナに対して、テレビジョン放送信号を受信するための受信方向を指示するための制御信号を出力する制御信号出力手段と、
    前記多指向性アンテナが接続され、テレビジョン放送信号の受信を行う放送信号受信手段と、
    前記テレビジョン放送信号受信手段により受信されたテレビジョン放送信号の受信信号の強度を測定すると共に、前記受信信号を復号する信号処理を行う放送信号処理手段と、
    前記放送信号処理手段により復号処理された信号をモニタ装置に出力する信号出力手段と、
    前記放送信号処理手段により測定された受信信号の強度及び復号処理された受信信号を一時的に記憶する記憶手段と、
    前記記憶手段に記憶された受信信号の強度を用いて、受信可能な各チャンネルについての最適な受信方向を決定する受信方向決定手段と、
    前記記憶手段に記憶された受信信号の強度を用いて、受信強度レベルを表示するレベル表示手段と、
    ディジタルテレビジョン放送信号受信装置の各部を制御する全体制御手段とを備え、
    前記制御信号出力手段は、前記多指向性アンテナへ制御信号を送り、この多指向性アンテナの受信方向が、順に前記受信方向を向くように、所定の間隔で制御信号を出力し、
    前記放送信号処理手段は、受信方向の順に全チャンネルのテレビジョン放送信号の受信信号強度の測定を行い、得られた全チャンネル毎の、全受信方向における受信信号強度と、前記受信信号強度の最大となる最適受信方向及びこの最適受信方向での最大受信信号強度とを、前記記憶手段に記憶し、
    前記レベル表示手段は、全チャンネル毎に、前記記憶手段に記憶されている全受信方向における各受信信号強度のレベルの大きさを、前記最大受信信号強度で正規化し、円周上に並べた受信方向表示番号に対応して、前記正規化されたレベルの大きさを放射状の振幅で円形状にグラフ表示するアンテナ方向レベルパターンを作成し、この方向レベルパターン前記記憶手段に記憶し、該記憶手段から受信チャンネルのアンテナ方向レベルパターンを呼び出し、TV画面に重畳して表示すると共に、リモコンによるTV画面上での受信方向表示番号の選択操作により、アンテナの方向変更を可能とすることを特徴とするディジタルテレビジョン放送信号受信装置。
  3. 前記レベル表示手段は、受像表示可能な一定レベルの受信基準レベルを設定し、このレベルを各チャンネルの前記最大受信信号強度で正規化し、この正規化した値で前記アンテナ方向レベルパターン内における前記円形状のグラフに、同心円状の受信基準レベルラインを表示することを特徴とする請求項2に記載のディジタルテレビジョン放送信号受信装置。
JP2004216440A 2004-07-23 2004-07-23 ディジタルテレビジョン放送信号受信装置 Expired - Fee Related JP4608988B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004216440A JP4608988B2 (ja) 2004-07-23 2004-07-23 ディジタルテレビジョン放送信号受信装置
US11/187,011 US7624420B2 (en) 2004-07-23 2005-07-22 Digital television broadcast signal receiver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004216440A JP4608988B2 (ja) 2004-07-23 2004-07-23 ディジタルテレビジョン放送信号受信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006041750A JP2006041750A (ja) 2006-02-09
JP4608988B2 true JP4608988B2 (ja) 2011-01-12

Family

ID=35658757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004216440A Expired - Fee Related JP4608988B2 (ja) 2004-07-23 2004-07-23 ディジタルテレビジョン放送信号受信装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7624420B2 (ja)
JP (1) JP4608988B2 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007312189A (ja) * 2006-05-19 2007-11-29 Mitsubishi Electric Corp テレビジョン受信装置
US20080074497A1 (en) * 2006-09-21 2008-03-27 Ktech Telecommunications, Inc. Method and Apparatus for Determining and Displaying Signal Quality Information on a Television Display Screen
US20090019497A1 (en) * 2007-07-10 2009-01-15 At&T Knowledge Ventures, L.P. System for configuring satellite communication services
JP4985359B2 (ja) * 2007-11-30 2012-07-25 株式会社Jvcケンウッド 無線受信装置
US20100214482A1 (en) * 2009-02-25 2010-08-26 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for broadcast tower location in a device having a television signal receiver
US8285405B2 (en) * 2009-02-26 2012-10-09 Creative Technology Ltd Methods and an apparatus for optimizing playback of media content from a digital handheld device
US20110019103A1 (en) * 2009-07-21 2011-01-27 Sony Corporation Remote antenna with tuner for tv
US8789116B2 (en) 2011-11-18 2014-07-22 Electronic Controlled Systems, Inc. Satellite television antenna system
JP5560257B2 (ja) * 2011-11-24 2014-07-23 株式会社Nttドコモ 移動通信端末、移動通信方法及び移動通信プログラム
CN102724450B (zh) * 2012-04-16 2018-01-02 中兴通讯股份有限公司 电视无线广播信号的接收方法及装置
US8756637B1 (en) * 2012-11-27 2014-06-17 Bby Solutions, Inc. Automatic antenna redirection system and method
EP2835663A1 (en) * 2013-08-06 2015-02-11 Nxp B.V. Apparatuses and method for determining communication activities of a network node in different spatial directions
EP3120642B1 (en) 2014-03-17 2023-06-07 Ubiquiti Inc. Array antennas having a plurality of directional beams
US10164332B2 (en) 2014-10-14 2018-12-25 Ubiquiti Networks, Inc. Multi-sector antennas
US20160191956A1 (en) * 2014-12-15 2016-06-30 Cable Television Laboratories, Inc. Software defined networking in a cable tv system
US9451220B1 (en) 2014-12-30 2016-09-20 The Directv Group, Inc. System and method for aligning a multi-satellite receiver antenna
US9521378B1 (en) 2014-12-30 2016-12-13 The Directv Group, Inc. Remote display of satellite receiver information
US9503177B1 (en) 2014-12-30 2016-11-22 The Directv Group, Inc. Methods and systems for aligning a satellite receiver dish using a smartphone or tablet device
US10284268B2 (en) 2015-02-23 2019-05-07 Ubiquiti Networks, Inc. Radio apparatuses for long-range communication of radio-frequency information
CN206743244U (zh) 2015-10-09 2017-12-12 优倍快网络公司 多路复用器装置
DE102016213234A1 (de) * 2016-02-12 2017-08-31 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung zur Darstellung von Benutzerinformationen und entsprechendes Verfahren
EP3291466B1 (en) * 2016-09-02 2020-03-11 Vestel Elektronik Sanayi ve Ticaret A.S. Electronic device and method
KR20180046153A (ko) * 2016-10-27 2018-05-08 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 그 제어방법
US11594812B2 (en) * 2017-07-19 2023-02-28 Taoglas Group Holdings Limited Directional antenna arrays and methods
US11051079B2 (en) * 2019-01-04 2021-06-29 Applied Digital Research Corp. Method and apparatus that processes programing data by multiple technologies
US10735785B1 (en) 2019-03-15 2020-08-04 Dish Network L.L.C. Systems and methods for secure communications between media devices
CN111181583B (zh) * 2019-12-30 2021-10-01 华为技术有限公司 发送和接收信号强度补偿方法、装置、发送和接收设备
US11303954B1 (en) 2021-01-04 2022-04-12 Sony Corporation Long duration error correction with fast channel change for ATSC 3.0 real-time broadcast mobile application
JP2022139868A (ja) * 2021-03-12 2022-09-26 マツダ株式会社 車載通信装置及び通信管理方法
US11736761B2 (en) * 2021-03-16 2023-08-22 Tencent America LLC Methods for media streaming content preparation for an application provider in 5G networks
US11711568B2 (en) 2021-08-06 2023-07-25 Sony Group Corporation Techniques for ATSC 3.0 broadcast boundary area management using plural tuners handing off between presentation and scanning
US11848716B2 (en) 2021-08-06 2023-12-19 Sony Group Corporation Techniques for ATSC 3.0 broadcast boundary area management using signal quality and packet errors to differentiate between duplicated services on different frequencies during scan
US11611799B2 (en) * 2021-08-06 2023-03-21 Sony Group Corporation ATSC 3 application context switching and sharing
US11611792B2 (en) * 2021-08-06 2023-03-21 Sony Group Corporation ATSC 3 reception across boundary conditions using location data
US11451853B1 (en) * 2021-08-06 2022-09-20 Sony Group Corporation Measuring ATSC 3 RF environment using autonomous vehicle
US11611790B2 (en) 2021-08-06 2023-03-21 Sony Group Corporation RF channel description for multiple frequency networks
US11838680B2 (en) 2021-08-06 2023-12-05 Sony Group Corporation Techniques for ATSC 3.0 broadcast boundary area management using complete service reception during scan to determine signal quality of frequencies carrying the duplicate service
US11601707B2 (en) 2021-08-06 2023-03-07 Sony Group Corporation Techniques for ATSC 3.0 broadcast boundary area management using plural tuners

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0548482U (ja) * 1991-11-21 1993-06-25 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 衛星受信機
JPH05299923A (ja) * 1992-04-20 1993-11-12 Sony Corp アンテナ制御システム
JPH11298226A (ja) * 1998-04-10 1999-10-29 Kokusai Electric Co Ltd ビームステアリング機能付き受信機
JP2002016975A (ja) * 2000-06-30 2002-01-18 Nec Corp 移動端末
JP2002124962A (ja) * 2000-10-17 2002-04-26 Ricoh Co Ltd 無線lan装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6334218B1 (en) * 1998-09-17 2001-12-25 Handan Broadinfocom Co., Ltd. Device for receiving satellite broadcast and a receiving method therefor
JP3714886B2 (ja) 2001-04-24 2005-11-09 シャープ株式会社 デジタル放送受信方法
US20040128689A1 (en) * 2001-06-05 2004-07-01 Pugel Michael Anthony Method and system for enabling channel set up in a television signal receiver
US7496945B2 (en) * 2001-06-29 2009-02-24 Cisco Technology, Inc. Interactive program guide for bidirectional services
JP2003101897A (ja) 2001-09-21 2003-04-04 Aiwa Co Ltd 受信信号強度表示装置
KR100927287B1 (ko) * 2001-11-27 2009-11-18 소니 가부시끼 가이샤 안테나 레벨 표시 장치 및 방법, 및 수신 장치
JP3935737B2 (ja) 2002-02-08 2007-06-27 マスプロ電工株式会社 受信レベル測定装置
KR100501301B1 (ko) * 2003-02-25 2005-07-18 엘지전자 주식회사 나침반을 이용한 이동통신 단말기의 3차원 수신감도표시장치 및 그 방법
KR100510678B1 (ko) * 2003-03-19 2005-08-31 엘지전자 주식회사 디지털 tv 수신용 스마트 안테나 제어 시스템
US6933907B2 (en) * 2003-04-02 2005-08-23 Dx Antenna Company, Limited Variable directivity antenna and variable directivity antenna system using such antennas

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0548482U (ja) * 1991-11-21 1993-06-25 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 衛星受信機
JPH05299923A (ja) * 1992-04-20 1993-11-12 Sony Corp アンテナ制御システム
JPH11298226A (ja) * 1998-04-10 1999-10-29 Kokusai Electric Co Ltd ビームステアリング機能付き受信機
JP2002016975A (ja) * 2000-06-30 2002-01-18 Nec Corp 移動端末
JP2002124962A (ja) * 2000-10-17 2002-04-26 Ricoh Co Ltd 無線lan装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20060020978A1 (en) 2006-01-26
JP2006041750A (ja) 2006-02-09
US7624420B2 (en) 2009-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4608988B2 (ja) ディジタルテレビジョン放送信号受信装置
US7509666B2 (en) Digital television broadcast signal receiver
US7397516B2 (en) Television broadcast receiver
US20060125708A1 (en) Television broadcast receiver
JP2006033630A (ja) ディジタルテレビジョン放送信号受信装置
US7508458B2 (en) Digital television broadcast signal receiver
US7690016B2 (en) Television broadcast receiver
JP2006025322A (ja) 放送受信機
US8139158B2 (en) Television broadcast signal receiving apparatus
US7505791B2 (en) Antenna setting apparatus
JP4033178B2 (ja) テレビジョン放送受信システム及びテレビジョン放送受信装置
US7945933B2 (en) Television broadcast receiver
JP4075848B2 (ja) ディジタルテレビジョン放送信号受信装置
JP4572614B2 (ja) ディジタルテレビジョン放送信号受信装置
JP4479620B2 (ja) デジタル受信装置
JP4039389B2 (ja) ディジタルテレビジョン放送信号受信装置
JP5447500B2 (ja) 受信装置及び受信方法
JP4645510B2 (ja) テレビジョン放送信号受信装置
JP4604620B2 (ja) ディジタルテレビジョン放送信号受信装置
JP4670297B2 (ja) ディジタルテレビジョン放送信号受信装置
JP4396460B2 (ja) テレビジョン放送信号受信装置
JP4670309B2 (ja) 放送受信装置、放送受像装置、および、放送録画装置
JP4576929B2 (ja) テレビジョン放送受信装置
WO2010095406A1 (ja) 受信装置及び受信方法
JP2006129014A (ja) 放送受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070717

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100629

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100914

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100927

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees