JP4602433B2 - 半導体装置およびそれを用いた電源装置 - Google Patents
半導体装置およびそれを用いた電源装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4602433B2 JP4602433B2 JP2008082461A JP2008082461A JP4602433B2 JP 4602433 B2 JP4602433 B2 JP 4602433B2 JP 2008082461 A JP2008082461 A JP 2008082461A JP 2008082461 A JP2008082461 A JP 2008082461A JP 4602433 B2 JP4602433 B2 JP 4602433B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- register
- circuit
- value
- error
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M3/00—Conversion of dc power input into dc power output
- H02M3/02—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
- H02M3/04—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
- H02M3/10—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M3/145—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M3/155—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
- H02M3/156—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/0003—Details of control, feedback or regulation circuits
- H02M1/0025—Arrangements for modifying reference values, feedback values or error values in the control loop of a converter
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
- Continuous-Control Power Sources That Use Transistors (AREA)
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
Description
また、特許文献に開示された技術においても、並列に設けた調整抵抗間の抵抗値のバラツキがあり、高精度の出力電圧を得るには十分ではなかった。
本発明の目的は、基準電圧のバラツキや分圧抵抗のバラツキを補正する高精度の電源を実現する技術を提供することにある。
先ず、本願において開示される発明の代表的な実施の形態について概要を説明する。代表的な実施の形態についての概要説明で括弧を付して参照する図面中の参照符号はそれが付された構成要素の概念に含まれるものを例示するに過ぎない。
前記誤差増幅回路の一方の入力端子に入力される電圧が目標設定電圧となるよう前記第1レジスタの値を第1補正値([Vr1]#)に補正する信号を入力可能な第1の信号入力端子(101)とを更に有する半導体装置(100,400)が適用されている。
実施の形態について更に詳述する。以下、本発明を実施するための最良の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、発明を実施するための最良の形態を説明するための全図において、同一の機能を有する部材には同一の符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。
図1から図4を用いて本発明の実施の形態1を説明する。図1は本発明の実施の形態1の半導体装置およびそれを用いた電源装置の回路ブロック図、図2は実施の形態1の半導体装置がチップから電源ボードに組み込まれ動作するまでの略工程を示す工程図、図3はVout自動補正工程の概要を示す説明図、図4は本発明の半導体装置に用いるデジタル・アナログ変換回路(DAC回路)の一例を示す回路ブロック図である。
Vout=Vref*(R1+R2)/R2……式(1)
しかし実際には、出力電圧にバラツキを与える誤差要因が式(1)には2つ含まれる。その1つが基準電圧Vrefのバラツキであり、チップを実装した際に基準電圧回路を構成する抵抗素子の歪および誤差増幅回路のオフセット電圧によりVrefに誤差が生じる。これによる誤差は最大±1%程度である。もう1つは分圧抵抗R1、R2によるバラツキで、精度±1%の抵抗を使えば分圧による誤差は最大±2%となる。これらの要因により、図10の回路では出力電圧の精度を±1%以下にするのは難しかった。
図5を用いて本発明の実施の形態2を説明する。図5は本発明の実施の形態2の半導体装置の回路ブロック図である。実施の形態1と異なる点は、ADC回路410、レジスタ411、演算回路412、およびスイッチSW0を有することである。これらの回路は通常動作モード時の温度上昇による出力電圧の変動を防ぐように働く。その動作を以下に述べる。出力電圧の補正(図2の工程280)を終了した時点でスイッチSW0をオンして、レジスタ122の補正値[Vr2]#と、DAC回路121の出力値をデジタル値に変換した値[Vfb2]#とをレジスタ411に保持しておく。保持した後はスイッチSW0をオフにする。そして通常動作時に、ADC410の出力値と補正直後の値[Vfb2]#の差分を演算し、これに補正直後のレジスタ122の値[Vr2]#を加えて、レジスタ122の値を書き換える。これにより、温度変化による出力電圧の変動を抑制できる。なお、基準電圧源120の出力電圧の温度依存性は元々小さく、温度変化も急激に起きない。このため、ADC回路410や演算回路412の動作周波数は数十kHzから百kHz程度で済み、これらの回路を追加しても電源ICの消費電力の増分は小さい。
図6乃至図8を用いて本発明の実施の形態3を説明する。図6は本発明の実施の形態3の半導体装置の回路ブロック図、図7は実施の形態3の半導体装置がチップから電源ボードに組み込まれ動作するまでの略工程を示す工程図、図8は出力電圧補正工程の概要を示す説明図である。
図9を用いて本発明の実施の形態4を説明する。図9は本発明の実施の形態4の半導体装置の回路ブロック図である。
100、400、500、700、800…電源制御IC
101〜104、401〜404、501〜503、705…端子
110、810…誤差増幅回路(エラーアンプ)
120…基準電圧源
121、300…デジタル・アナログ変換回路(DAC回路)
122…DAC回路用入力レジスタ
130、830…補償回路
140、840…比較回路(コンパレータ)
141、841…和演算回路
150、850…フリップフロップ回路
160…アナログ・デジタル変換回路(ADC回路)
170、171、570、571、572…レジスタ
180、181、182、580…デジタル演算回路
310…抵抗、
320…MOSスイッチ
330、331…デコーダ
340…ユニティ・ゲイン・バッファ
501〜504、701〜704、802、804…端子
710…DAC回路用第2入力レジスタ
820…基準電圧回路
860…ドライバ回路
870…スイッチング回路
871…ハイサイドパワーMOSFET
872…ローサイドパワーMOSFET
880…チョークコイル
881…出力コンデンサ
Vfb…フィードバック電圧
R1、R2、R3、R4…分圧抵抗
SW0、SW1、SW2、SW3、SW4…スイッチ
Claims (10)
- パワー半導体素子を駆動して外部の負荷へ所定の電圧を供給する定電圧電源装置に含まれ、前記パワー半導体素子の動作を制御する半導体装置であって、
第1レジスタと、
基準電圧源の出力電圧を基準参照電圧として前記第1レジスタの値に対応する基準電圧を出力するデジタル・アナログ変換回路と、
前記定電圧電源装置の出力電圧が所定の抵抗分圧比で分圧されて形成されるフィードバック電圧と前記基準電圧とを差動増幅する誤差増幅回路と、
前記誤差増幅回路の出力電圧に基づいて前記パワー半導体素子を駆動するための制御信号を発生する信号発生回路と、
前記フィードバック電圧を入力して前記誤差増幅回路の一方の入力端子に結合するフィードバック電圧端子と、
前記誤差増幅回路の一方の入力端子に入力される電圧が目標設定電圧となるよう前記第1レジスタの値を第1補正値に補正する信号を入力可能な第1の信号入力端子と、
前記抵抗分圧比を前記定電圧電源装置の目標出力電圧で規格化したデジタル値を保持する第2レジスタと、
前記基準電圧の目標設定電圧を前記基準参照電圧で規格化したデジタル値を保持する第3レジスタと、
前記定電圧電源装置の出力電圧を入力する出力電圧入力端子と、
前記出力電圧入力端子に入力された電圧を第1参照電圧とし、外付け分圧抵抗回路により分圧され前記フィードバック電圧端子に入力された電圧信号をデジタル値に変換するアナログ・デジタル変換回路と、
前記アナログ・デジタル変換回路の出力に基づいて補正値を算出する第1補正演算回路と、を有し、
前記第1補正演算回路の演算結果に基づいて前記第1レジスタに第2補正値を書き込み、前記基準電圧を補正する、半導体装置。 - 前記第1補正演算回路は、前記アナログ・デジタル変換回路により変換されたデジタル値と、前記第1レジスタに保持された値との第1差分を求める第1演算回路と、
前記第1差分と第2レジスタおよび第3レジスタの値を使って補正値を求める第2演算回路と、
前記第2演算回路の演算結果を、前記DAC回路用入力レジスタの第1補正値と加算する第3演算回路と、から成る、請求項1記載の半導体装置。 - 前記第1補正演算回路で演算を行いその演算結果を前記第1レジスタに書き込むことによって前記基準電圧を補正する動作モードを有する、請求項1記載の半導体装置。
- パワー半導体素子を駆動して外部の負荷へ所定の電圧を供給する定電圧電源装置に含まれ、前記パワー半導体素子の動作を制御する半導体装置であって、
第1レジスタと、
基準電圧源の出力電圧を基準参照電圧として前記第1レジスタの値に対応する基準電圧を出力するデジタル・アナログ変換回路と、
前記定電圧電源装置の出力電圧に基づいて形成されるフィードバック電圧と前記基準電圧とを差動増幅する誤差増幅回路と、
前記誤差増幅回路の出力電圧に基づいて前記パワー半導体素子を駆動するための制御信号を発生する信号発生回路と、
前記定電圧電源装置の出力電圧を受ける出力電圧入力端子と、
前記出力電圧入力端子に入力された出力電圧を分圧して直列接続ノードに前記フィードバック電圧を形成する直列接続された第1抵抗R3および第2抵抗R4と、
前記第1抵抗と第2抵抗の直列接続ノードに接続されたフィードバック電圧端子と、
前記誤差増幅回路における前記フィードバック電圧の入力端子と前記出力電圧入力端子との間を接続する第1スイッチと、
前記誤差増幅回路における前記フィードバック電圧の入力端子と前記フィードバック端子との間を接続する第2スイッチと、
前記第2スイッチをオンし、前記第1スイッチをオフした状態で、前記フィードバック端子の電圧が目標設定電圧となるよう前記第1レジスタの値を第3補正値に補正する信号を入力可能な第2の信号入力端子と、を有する半導体装置。 - 前記目標設定電圧のデジタル値を保持する第4レジスタと、
前記目標設定電圧に対する誤差電圧のデジタル値を保持する第5レジスタと、
前記第1抵抗と第2抵抗の結合ノードに得られる抵抗分圧比の誤差を含む誤差係数のデジタル値を保持する第6レジスタと、
前記第4、第5及び第6レジスタの値を使って補正値を求める第4演算回路と、を更に有し、
前記第4演算回路の演算結果を第4補正値として前記第1レジスタに書き込んで前記基準電圧を補正する、請求項4記載の半導体装置。 - 前記抵抗分圧比の誤差を含む誤差係数を求めるために前記フィードバック電圧端子の電圧を測定するとき、前記第1レジスタの値を前記第3補正値に補正した後に、前記第2スイッチがオフにされ、前記第1スイッチがオンされる、請求項5記載の半導体装置。
- 前記目標設定電圧、前記誤差電圧、および前記誤差係数の各デジタル値は、前記基準参照電圧で規格化したデジタル値である、請求項5記載の半導体装置。
- パワー半導体素子を駆動して外部の負荷へ所定の電圧を供給する定電圧電源装置に含まれ、前記パワー半導体素子の動作を制御する半導体装置であって、
第1レジスタと、
基準電圧源の出力電圧を基準参照電圧として前記第1レジスタの値に対応する基準電圧を出力するデジタル・アナログ変換回路と、
前記定電圧電源装置の出力電圧に基づいて形成されるフィードバック電圧と前記基準電圧とを差動増幅する誤差増幅回路と、
前記誤差増幅回路の出力電圧に基づいて前記パワー半導体素子を駆動するための制御信号を発生する信号発生回路と、
パワーダウン用のデジタル値を保持する第7レジスタと、
パワーダウン信号を入力する第3の信号端子とを有し、
前記第3の信号端子に前記パワーダウン信号が入力されるのに応答して、前記デジタル・アナログ変換回路の入力信号が前記第1レジスタの保持値から第7レジスタの保持値に切換えられて、前記誤差増幅回路に入力される基準電圧が所定の値に低下される、半導体装置。 - パワー半導体素子を駆動して外部の負荷へ所定の電圧を供給する定電圧電源装置であって、前記パワー半導体素子の動作を制御する半導体装置を含み、
前記半導体装置は、第1レジスタと、
基準電圧源の出力電圧を基準参照電圧として前記第1レジスタの値に対応する基準電圧を出力するデジタル・アナログ変換回路と、
前記定電圧電源装置の出力電圧に基づいて形成されるフィードバック電圧と前記基準電圧とを差動増幅する誤差増幅回路と、
前記誤差増幅回路の出力電圧に基づいて前記パワー半導体素子を駆動するための制御信号(PWM)を発生する信号発生回路と、
前記定電圧電源装置の出力電圧を受ける出力電圧入力端子と、
前記出力電圧入力端子に入力された出力電圧を分圧して直列接続ノードに前記フィードバック電圧を形成する直列接続された第1抵抗および第2抵抗と、
前記第1抵抗と第2抵抗の直列接続ノードに接続されたフィードバック電圧端子と、
前記誤差増幅回路における前記フィードバック電圧の入力端子と前記出力電圧入力端子との間を接続する第1スイッチと、
前記誤差増幅回路における前記フィードバック電圧の入力端子と前記フィードバック端子との間を接続する第2スイッチと、
前記第2スイッチをオンし、前記第1スイッチをオフした状態で、前記フィードバック端子の電圧が目標設定電圧となるよう前記第1レジスタの値を第3補正値に補正する信号を入力可能な第2の信号入力端子と、
前記目標設定電圧のデジタル値を保持する第4レジスタと、
前記目標設定電圧に対する誤差電圧のデジタル値を保持する第5レジスタと、
前記第1抵抗と第2抵抗の結合ノードに得られる抵抗分圧比の誤差を含む誤差係数のデジタル値を保持する第6レジスタと、
前記第4、第5及び第6レジスタの値を使って補正値を求める第4演算回路と、を有し、
前記抵抗分圧比の誤差を含む誤差係数を求めるために前記フィードバック電圧端子の電圧を測定するとき、前記第1レジスタの値を前記第3補正値に補正した後に、前記第2スイッチがオフにされ、前記第1スイッチがオンされ、
前記第4演算回路の演算結果が第4補正値として前記第1レジスタに書き込まれて前記基準電圧が補正される、定電圧電源装置。 - パワー半導体素子を駆動して外部の負荷へ所定の電圧を供給する定電圧電源装置であって、前記パワー半導体素子の動作を制御する半導体装置を含み、
前記半導体装置は、第1レジスタと、
基準電圧源の出力電圧を基準参照電圧として前記第1レジスタの値に対応する基準電圧を出力するデジタル・アナログ変換回路と、
前記定電圧電源装置の出力電圧に基づいて形成されるフィードバック電圧と前記基準電圧とを差動増幅する誤差増幅回路と、
前記誤差増幅回路の出力電圧に基づいて前記パワー半導体素子を駆動するための制御信号(PWM)を発生する信号発生回路と、
パワーダウン用のデジタル値を保持する第7レジスタと、
パワーダウン信号を入力する第3の信号端子と、を有し、
前記第3の信号端子に前記パワーダウン信号が入力されるのに応答して、前記デジタル・アナログ変換回路の入力信号が前記第1レジスタの保持値から第7レジスタの保持値に切換えられて、誤差増幅回路に入力される基準電圧が所定の値に低下される、定電圧電源装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008082461A JP4602433B2 (ja) | 2008-03-27 | 2008-03-27 | 半導体装置およびそれを用いた電源装置 |
US12/388,819 US8120345B2 (en) | 2008-03-27 | 2009-02-19 | Semiconductor device and power supply using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008082461A JP4602433B2 (ja) | 2008-03-27 | 2008-03-27 | 半導体装置およびそれを用いた電源装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009240063A JP2009240063A (ja) | 2009-10-15 |
JP4602433B2 true JP4602433B2 (ja) | 2010-12-22 |
Family
ID=41116104
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008082461A Expired - Fee Related JP4602433B2 (ja) | 2008-03-27 | 2008-03-27 | 半導体装置およびそれを用いた電源装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8120345B2 (ja) |
JP (1) | JP4602433B2 (ja) |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI456882B (zh) * | 2010-06-25 | 2014-10-11 | Richtek Technology Corp | 電源供應電路、及其控制電路與方法 |
US8704504B2 (en) * | 2010-09-03 | 2014-04-22 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Power supply circuit comprising detection circuit including reference voltage circuits as reference voltage generation circuits |
CN101976939B (zh) * | 2010-09-30 | 2013-10-09 | 安徽工业大学 | 电流源mosfet驱动芯片 |
JP5805961B2 (ja) * | 2011-02-24 | 2015-11-10 | ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー | 超音波画像表示装置用電源回路及び超音波画像表示装置 |
JP5901926B2 (ja) | 2011-10-05 | 2016-04-13 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | Pwm出力装置及びモータ駆動装置 |
JP5750067B2 (ja) | 2012-02-21 | 2015-07-15 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 制御装置及びデジタル制御電源並びに制御方法 |
JP2014014232A (ja) * | 2012-07-04 | 2014-01-23 | Daihen Corp | 直流電源装置 |
US9231463B2 (en) * | 2012-08-06 | 2016-01-05 | Peter Oaklander | Noise resistant regulator including an encoded control signal |
JP5958431B2 (ja) | 2013-07-19 | 2016-08-02 | 株式会社村田製作所 | スイッチング電源装置 |
CN104022648B (zh) * | 2014-04-23 | 2017-01-11 | 成都芯源系统有限公司 | 开关变换器及其控制电路和控制方法 |
DE112015003619T5 (de) * | 2014-08-05 | 2017-04-27 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Schaltnetzteil |
JP6457242B2 (ja) * | 2014-11-04 | 2019-01-23 | ローム株式会社 | スイッチング電源装置 |
US9577522B2 (en) * | 2015-03-04 | 2017-02-21 | Infineon Technologies Americas Corp. | Pre-filtering in a power supply control circuit |
US9602001B1 (en) * | 2015-11-06 | 2017-03-21 | National Cheng Kung University | Buck converter with a variable-gain feedback circuit for transient responses optimization |
US10193442B2 (en) | 2016-02-09 | 2019-01-29 | Faraday Semi, LLC | Chip embedded power converters |
US10833688B2 (en) * | 2017-06-23 | 2020-11-10 | Hitachi Automotive Systems, Ltd. | Electronic control device |
JP6636481B2 (ja) * | 2017-07-10 | 2020-01-29 | 株式会社ダイヘン | 直流電源装置 |
US10019021B1 (en) * | 2017-09-22 | 2018-07-10 | Qualcomm Incorporated | Voltage settling detection for switching regulators |
JP7148394B2 (ja) * | 2018-12-28 | 2022-10-05 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置 |
US10504848B1 (en) | 2019-02-19 | 2019-12-10 | Faraday Semi, Inc. | Chip embedded integrated voltage regulator |
WO2020214857A1 (en) | 2019-04-17 | 2020-10-22 | Faraday Semi, Inc. | Electrical devices and methods of manufacture |
US11817785B2 (en) * | 2019-10-31 | 2023-11-14 | Renesas Electronics America Inc. | Device and method for controlling output voltage of a digital-to-analog converter |
JP2021150806A (ja) * | 2020-03-19 | 2021-09-27 | キオクシア株式会社 | 半導体集積回路及び受信装置 |
US11063516B1 (en) | 2020-07-29 | 2021-07-13 | Faraday Semi, Inc. | Power converters with bootstrap |
US11990839B2 (en) | 2022-06-21 | 2024-05-21 | Faraday Semi, Inc. | Power converters with large duty cycles |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003299349A (ja) * | 2002-03-29 | 2003-10-17 | Sanyo Electric Co Ltd | 電源回路 |
JP2006187153A (ja) * | 2004-12-28 | 2006-07-13 | Fujitsu Ltd | 半導体集積回路装置、半導体回路、dc−dcコンバータ、dc−dcコンバータの制御回路及びdc−dcコンバータの制御方法 |
JP2008054372A (ja) * | 2006-08-22 | 2008-03-06 | Nikon Corp | 電源回路、および撮像装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02151264A (ja) * | 1988-11-29 | 1990-06-11 | Toshiba Corp | スイッチング電源装置 |
JP3985002B2 (ja) | 2005-07-15 | 2007-10-03 | 三菱電機株式会社 | 車載電子制御装置 |
-
2008
- 2008-03-27 JP JP2008082461A patent/JP4602433B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-02-19 US US12/388,819 patent/US8120345B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003299349A (ja) * | 2002-03-29 | 2003-10-17 | Sanyo Electric Co Ltd | 電源回路 |
JP2006187153A (ja) * | 2004-12-28 | 2006-07-13 | Fujitsu Ltd | 半導体集積回路装置、半導体回路、dc−dcコンバータ、dc−dcコンバータの制御回路及びdc−dcコンバータの制御方法 |
JP2008054372A (ja) * | 2006-08-22 | 2008-03-06 | Nikon Corp | 電源回路、および撮像装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8120345B2 (en) | 2012-02-21 |
US20090243575A1 (en) | 2009-10-01 |
JP2009240063A (ja) | 2009-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4602433B2 (ja) | 半導体装置およびそれを用いた電源装置 | |
US7952337B2 (en) | Hybrid DC-DC switching regulator circuit | |
US8022681B2 (en) | Hybrid low dropout voltage regulator circuit | |
US9667260B2 (en) | Current synthesizer correction | |
US7358710B2 (en) | Temperature-compensated inductor DCR dynamic current sensing | |
JP3717492B2 (ja) | 電源装置 | |
JP4902390B2 (ja) | カレント検出回路及び電流モード型スイッチングレギュレータ | |
JP6007040B2 (ja) | 電源装置 | |
US8779628B2 (en) | Configurable power supply integrated circuit | |
CN108432112B (zh) | Dc-dc变换器以及负载驱动用半导体集成电路 | |
US11949320B2 (en) | Rdson-based current sensing system | |
US11353904B2 (en) | Multi-slope startup voltage regulator system | |
US7859242B2 (en) | DC-DC Converter | |
US20150015229A1 (en) | Semiconductor integrated circuit | |
JP2010226833A (ja) | コンパレータおよびdc−dcコンバータ | |
US7525365B1 (en) | System and method for providing an offset voltage minimization circuit | |
JP4255632B2 (ja) | 電気負荷の断線検出装置 | |
JP2013085382A (ja) | スイッチングレギュレータとその制御方法 | |
JP5287205B2 (ja) | 電源回路及びその動作制御方法 | |
KR102502763B1 (ko) | 커패시터 공유 방식의 소프트 스타트업 회로 및 이를 포함하는 스위치 제어 회로 및 dc-dc 컨버터 | |
US20240113623A1 (en) | Switching converter control loop and dynamic reference voltage adjustment | |
JP7553769B2 (ja) | Dc-dcコンバータおよび電源制御用半導体集積回路並びに電源装置 | |
US20230299670A1 (en) | Dc-dc converter circuit and corresponding method of testing a dc-dc converter circuit | |
CN117200578A (zh) | Dc-dc转换器、集成电路以及目标电压生成电路 | |
CN116800055A (zh) | 转换器电路和测试转换器电路的对应方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100219 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100527 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100609 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100713 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100907 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100928 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100929 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |