JP4602300B2 - 内燃機関における補機配置構造 - Google Patents

内燃機関における補機配置構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4602300B2
JP4602300B2 JP2006249587A JP2006249587A JP4602300B2 JP 4602300 B2 JP4602300 B2 JP 4602300B2 JP 2006249587 A JP2006249587 A JP 2006249587A JP 2006249587 A JP2006249587 A JP 2006249587A JP 4602300 B2 JP4602300 B2 JP 4602300B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
internal combustion
combustion engine
intake
actuator
cylinder head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006249587A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008069717A (ja
Inventor
茂 丸山
隆之 山形
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2006249587A priority Critical patent/JP4602300B2/ja
Priority to US11/854,955 priority patent/US7581523B2/en
Publication of JP2008069717A publication Critical patent/JP2008069717A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4602300B2 publication Critical patent/JP4602300B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/02Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/20Adjusting or compensating clearance
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/0015Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque
    • F01L13/0063Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque by modification of cam contact point by displacing an intermediate lever or wedge-shaped intermediate element, e.g. Tourtelot
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/02Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
    • F02B27/0205Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means characterised by the charging effect
    • F02B27/0215Oscillating pipe charging, i.e. variable intake pipe length charging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/02Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
    • F02B27/0226Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means characterised by the means generating the charging effect
    • F02B27/0231Movable ducts, walls or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/02Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
    • F02B27/0226Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means characterised by the means generating the charging effect
    • F02B27/0247Plenum chambers; Resonance chambers or resonance pipes
    • F02B27/0263Plenum chambers; Resonance chambers or resonance pipes the plenum chamber and at least one of the intake ducts having a common wall, and the intake ducts wrap partially around the plenum chamber, i.e. snail-type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F7/00Casings, e.g. crankcases or frames
    • F02F7/0065Shape of casings for other machine parts and purposes, e.g. utilisation purposes, safety
    • F02F7/0068Adaptations for other accessories
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/08Shape of cams
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/12Transmitting gear between valve drive and valve
    • F01L1/18Rocking arms or levers
    • F01L1/185Overhead end-pivot rocking arms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/20Adjusting or compensating clearance
    • F01L1/22Adjusting or compensating clearance automatically, e.g. mechanically
    • F01L1/24Adjusting or compensating clearance automatically, e.g. mechanically by fluid means, e.g. hydraulically
    • F01L1/2405Adjusting or compensating clearance automatically, e.g. mechanically by fluid means, e.g. hydraulically by means of a hydraulic adjusting device located between the cylinder head and rocker arm
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/0015Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque
    • F01L13/0063Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque by modification of cam contact point by displacing an intermediate lever or wedge-shaped intermediate element, e.g. Tourtelot
    • F01L2013/0073Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque by modification of cam contact point by displacing an intermediate lever or wedge-shaped intermediate element, e.g. Tourtelot with an oscillating cam acting on the valve of the "Delphi" type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2305/00Valve arrangements comprising rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2820/00Details on specific features characterising valve gear arrangements
    • F01L2820/03Auxiliary actuators
    • F01L2820/032Electric motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/08Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
    • F02D9/12Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having slidably-mounted valve members; having valve members movable longitudinally of conduit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Description

本発明は、内燃機関のシリンダヘッドの近傍に形成される空間を有効に利用して補機を配置する内燃機関における補機配置構造に関する。
内燃機関の機関弁のバルブリフトやバルブタイミングを変更する可変動弁機構を作動させるアクチュエータを、可変動弁機構が収納される動弁室を覆うヘッドカバーの上面あるいは側面に取り付けたものが、下記特許文献1により公知である。
特開平11−44206号公報
ところで上記特許文献1に記載されたものは、可変動弁機構を作動させるアクチュエータがヘッドカバーの上面あるいは側面から張り出すため、アクチュエータを含む内燃機関の寸法が大型化する問題があった。
本発明は前述の事情に鑑みてなされたもので、内燃機関に対して補機を合理的に配置することで補機を含む内燃機関の寸法を小型化することを目的とする。
上記目的を達成するために、請求項1に記載された発明によれば、複数の吸気ポートを有するシリンダヘッドと、前記シリンダヘッドの吸気ポートに接続する複数の分岐管を有する吸気マニホールドと、前記複数の分岐管の配列方向の一端側に配置されるスロットルボディとを備えた内燃機関において、前記吸気マニホールドは吸気管長可変機構を備え、該吸気管長可変機構を駆動するアクチュエータが前記吸気マニホールドの吸気チャンバーの長手方向一端側に設けられ、前記内燃機関の上方から見て、前記シリンダヘッド、前記吸気マニホールドおよび前記スロットルボディに囲まれた空間に内燃機関の補機としての可変動弁機構のアクチュエータまたはカムシャフトで駆動されるポンプを配置するとともに、前記補機と、前記吸気管長可変機構を駆動するアクチュエータとの間に形成される空間に前記スロットルボディを配置したことを特徴とする、内燃機関における補機配置構造が提案される。
また請求項2に記載された発明によれば、請求項1の構成に加えて、前記内燃機関は前記シリンダヘッドの長手方向に配置された可変動弁機構のコントロールシャフトを備え、前記補機は前記コントロールシャフトを駆動するアクチュエータであることを特徴とする、内燃機関における補機配置構造が提案される。
尚、実施の形態の可変動弁機構13のアクチュエータ50またはカムシャフト13で駆動されるポンプは本発明の補機に対応する。
請求項1の構成によれば、吸気管長可変機構を駆動するアクチュエータが吸気マニホールドの吸気チャンバーの長手方向一端側に設けられており、内燃機関の上方から見て、シリンダヘッド、吸気マニホールドおよびスロットルボディに囲まれた空間に内燃機関の補機である可変動弁機構のアクチュエータまたはカムシャフトで駆動されるポンプを配置するとともに、前記補機と吸気管長可変機構を駆動するアクチュエータとの間に形成される空間にスロットルボディを配置したので、シリンダヘッドおよび吸気マニホールド間に形成される無駄空間を有効に利用して、スロットルボディおよび補機のみならず吸気管長可変機構を駆動するアクチュエータをも配置することができ、内燃機関の全長や全高を小型化することができる。
また請求項2の構成によれば、前記補機が内燃機関の可変動弁機構のコントロールシャフトを駆動するアクチュエータであるので、そのアクチュエータをコントロールシャフトの軸端部寄りに配置することが可能となり、可変動弁機構との干渉を避けながらアクチュエータでコントロールシャフトを駆動するのが容易になる。
以下、本発明の実施の形態を添付の図面に基づいて説明する。
図1〜図8は本発明の実施の形態を示すもので、図1は内燃機関の要部縦断側面図、図2は図1の2−2線矢視図、図3は高バルブリフト状態での図2の3−3線断面図、図4は高バルブリフト状態での図2の4−4線断面図、図5は低バルブリフト状態での図4に対応する断面図、図6は内燃機関の斜視図、図7は図6の7方向矢視図、図8は図6の8方向矢視図である。
本実施の形態は内燃機関の可変動弁機構のコントロールシャフトを回転駆動するアクチュエータの配置構造に関するものであり、先ずその可変動弁機構の構造を説明する。
図1および図2に示すように、内燃機関のシリンダヘッド11には各気筒毎に吸気ポート11a,11aを開閉する一対の吸気弁12,12が開閉可能に配設されており、それらの吸気弁12,12を開閉駆動すべく動弁室38に設けられた可変動弁機構13は、動弁カム14が設けられたカムシャフト15と、シリンダヘッド11に支軸部16,16を介して揺動自在に支持されたコントロールアーム17と、コントロールアーム17を揺動させるコントロールカム18が設けられたコントロールシャフト19と、コントロールアーム17に可動支軸20を介して揺動可能に支持されるとともに動弁カム14に従動して揺動するサブカム21と、吸気弁12,12にそれぞれ個別に連動、連結されるとともにサブカム21にそれぞれ従動する一対のロッカーアーム22,22とを備えており、前記可動支軸20を変位させることで吸気弁12,12のバルブリフトを含む作動特性を変化させることができる。
吸気弁12,12のステム12a,12aはシリンダヘッド11に配設されたガイド筒23,23に摺動自在に嵌合しており、ステム12a,12aの上端に設けられたリテーナ24,24と、シリンダヘッド11に当接するリテーナ25,25との間に介設された弁ばね26,26により、吸気弁12,12は閉弁方向に付勢される。
コントロールアーム17は単一の部材で構成されるもので、前記一対の支軸部16,16がそれぞれ設けられた一対の板状の側壁部27,27を備える。これらの側壁部27,27は所定の間隔を存して平行に配置されており、両側壁部27,27は一端部間が支軸部16,16と平行に延びる端壁部28で相互に連結されるとともに、他端部間が支軸部16,16と平行に延びる連結壁部29で相互に連結され、更に端壁部28および連結壁部29は隔壁部30により一体に連結される。
図1〜図4から明らかなように、一対の側壁部27,27および隔壁部30は相互に平行に延び、それらの間に二つのロッカーアーム収容孔17a,17aが形成される。ロッカーアーム収容孔17aに収納されるロッカーアーム22,22はロッカーシャフトを持たないタイプのもので、その一端部に形成した凹部22aが前記端壁部28の油圧タペット取付孔28aに装着した油圧タペット31の先端の球面軸受け31aに揺動可能に支持され、その他端部で吸気弁12を駆動する。即ち、ロッカーアーム22の他端には吸気弁12のステム12aの上端に当接する当接部材32が摺動自在に支持されており、その当接部材32の位置をアジャストスクリュー33およびロックナット34で調整することで、吸気弁12の着座状態を調整可能である。ロッカーアーム22の中間部に形成したローラ収容孔22bを架橋するローラ軸35にニードルベアリング36を介してローラ37が回転自在に支持される。
コントロールアーム17の一対の側壁部27,27を架橋する前記可動支軸20に前記サブカム21が揺動自在に支持される。サブカム21の軸方向中央部から突出する第1アーム21aにローラ軸39およびニードルベアリング40を介してローラ41が支持されており、このローラ41がカムシャフト15に設けた動弁カム14に当接する。またサブカム21の軸方向両端部から突出する一対の第2アーム21b,21bにカム面21c,21cが形成されており、これらのカム面21c,21cに前記ロッカーアーム22,22のローラ37,37が当接する。
サブカム21のローラ41を動弁カム14に当接させる付勢力を発生する付勢手段42が、コントロールアーム17の連結壁部29に形成した付勢手段取付孔29aに装着される。付勢手段42は、連結壁部29の付勢手段取付孔29aに圧入されるガイド筒43と、ガイド筒43に摺動自在に嵌合する押圧部材44と、押圧部材44の上端に設けられてサブカム21の第1アーム21aの下面に当接する当接部45と、ガイド筒43および当接部45間に縮設されて押圧部材44を突出方向に付勢するコイルスプリング46とで構成される。
コントロールアーム17の隔壁部30の中央に形成されたローラ収容凹部30aを架橋するローラ軸47に、ニードルベアリング48を介してローラ49が回転自在に支持される。ローラ49を押圧してコントロールアーム17を支軸部16,16まわりに揺動させるべく、電気モータで構成されたアクチュエータ50で往復回動するコントロールシャフト19に、インボリュート曲線よりなるカム面を有するコントロールカム18が設けられる。図3〜図5において、コントロールシャフト19が時計方向に回動するとコントロールアーム17が支軸部16,16まわりに反時計方向に揺動し、コントロールシャフト19が反時計方向に回動するとコントロールアーム17が支軸部16,16まわりに時計方向に揺動する。
コントロールアーム17を時計方向に付勢してローラ49をコントロールカム18に当接させるべく、シリンダヘッド1に付勢手段51が設けられる。付勢手段51はシリンダヘッド11に圧入されたガイド筒52の内部に押圧部材53を摺動自在に嵌合させ、コイルスプリング54の弾発力で押圧部材53をガイド筒52から突出する方向に付勢したもので、押圧部材53の上端の球状部53aがコントロールアーム17の端壁部28の中央下面に当接する。
しかして、コントロールカム18によってコントロールアーム17が図3および図4に示す位置に配置されるときには、つまりコントロールカム18の最高リフト部がローラ49に当接するときには、可動支軸20の軸線まわりに揺動するサブカム21のカム面21c,21cの先端側(可動支軸20から遠い側)がロッカーアーム22,22のローラ37,37に当接してロッカーアーム22,22の揺動角が増加することで、吸気弁12,12のバルブリフトが最大となる。
またコントロールカム18よってコントロールアーム17が図5に示す位置にあるときには、つまりコントロールカム18の最低リフト部がローラ49に当接するときには、可動支軸20の軸線まわりに揺動するサブカム21のカム面21c,21cの基端側(可動支軸20に近い側)がロッカーアーム22,22のローラ37,37に当接してロッカーアーム22,22の揺動角が減少することで、吸気弁12,12のバルブリフトが最小(ゼロ)となる。
このように、コントロールアーム17を支軸部16,16まわりに揺動させることで吸気弁12,12のバルブリフトが変化するのが、コントロールアーム17の駆動によって動弁カム14,14がローラ41,41に接触するタイミングも変化することにより、吸気弁12,12の開閉タイミングも変化する。
次に、図6〜図8を参照して可変動弁機構13のコントロールシャフト19を往復回転駆動するアクチュエータ50の配置について説明する。
内燃機関はシリンダブロック61の上面に締結されたシリンダヘッド11と、シリンダヘッド11の上面に締結されたヘッドカバー62と、シリンダブロック61の下面に締結されたロアブロック63と、ロアブロック63の下面に締結されたオイルパン64とを備えており、シリンダヘッド11の吸気側側面に吸気マニホールド65が取り付けられる。
本実施の形態の内燃機関は4気筒であり、吸気マニホールド65は下流側が各気筒の吸気ポート11a…(図1参照)に連なる4本の分岐管66…と、それらの分岐管66…の上流側に連なる吸気チャンバー67を備えており、吸気チャンバー67の長手方向一端側、つまりシリンダブロック61、シリンダヘッド11およびロアブロック63に形成されたトランスミッション結合面68側に、スロットルボディ69が結合される。
シリンダヘッド11の吸気側側面の長手方向一端側に、可変動弁機構13のコントロールシャフト19を駆動するアクチュエータ50が設けられる。アクチュエータ50は、その出力軸がコントロールシャフト19と直交する方向に配置された電動モータよりなり、前記出力軸はシリンダヘッド11の内部でコントロールシャフト19の端部にベベルギヤやウオームギヤのような伝動機構を介して接続される。可変動弁機構13のアクチュエータ50は、シリンダヘッド11、吸気マニホールド65およびスロットルボディ69により囲まれた空間に配置される。
シリンダヘッド11の吸気側側面から延びる吸気マニホールド65の分岐管66…はやや下向きに湾曲するため、吸気マニホールド65の吸気チャンバー67はシリンダブロック61およびシリンダヘッド11の割り面の側方に位置している。内燃機関の種々の運転状態において吸気効率を高めるべく、吸気チャンバー67の内部に周知の吸気管長可変機構が収納されており、それを駆動するアクチュエータ70がスロットルボディ69に隣接する吸気チャンバー67の長手方向一端側に設けられる。
トランスミッション結合面68に近いロアブロック63の側壁と、吸気マニホールド65の吸気チャンバー67の長手方向一端側の下面とが、ステー71の下端および上端にそれぞれ結合される。またトランスミッション結合面68の外周部近傍にスタータモータ72が支持される。クランクシャフトの軸線と平行に配置されたスタータモータ72は吸気マニホールド65の吸気チャンバー67の下面に沿って配置される。
次に、上記構成を備えた本発明の実施の形態の作用を説明する。
可変動弁機構13のコントロールシャフト19を駆動するアクチュエータ50を、シリンダヘッド11、吸気マニホールド65およびスロットルボディ69により囲まれた空間に配置したので、その空間をアクチュエータ50の配置に有効利用して内燃機関の寸法の小型化を図ることができる。即ち、アクチュエータ50を設けたことで、該アクチュエータ50を含む内燃機関の全長、全高および全幅が増加することはない。
またアクチュエータ50をシリンダヘッド11の一端側に設け、シリンダヘッド11の長手方向に沿って配置されたコントロールシャフト19の軸端部の近傍を前記伝動機構を介してアクチュエータ50に接続したので、コントロールシャフト19上に伝動機構を配置する空間を容易に確保することができる、何故ならば、コントロールシャフト19の中間部には複数の吸気弁12…に対応して複数のコントロールカム18…が所定間隔で設けられているため、前記伝動機構を配置する空間を確保するのが難しいからである。
スロットルボディ69は、シリンダヘッド11の吸気側の側面から突出したアクチュエータ50と、吸気チャンバー67のスロットルボディ69が配置される側の側面から突出したアクチュエータ70との間に形成されるスペースに配置される。
シリンダヘッド11には可変動弁機構13が内蔵されるため、シリンダヘッド11の気筒配列方向の長さは吸気マニホールド65の分岐管66…の配列方向の長さよりも長くなり、シリンダヘッド11と吸気マニホールド65とに囲まれた無駄空間が形成されるが、その無駄空間にスロットルボディ69およびアクチュエータ50のみならず、アクチュエータ70をも配置することができる。
またステー71の下端が結合されるトランスミッション結合面68の近傍のロアブロック63は剛性が高い部分であり、かつステー71の上端が吸気マニホールド65に結合される部分の近傍にスロットルボディ69および吸気管長可変機構のアクチュエータ70が設けられるので、吸気マニホールド65、スロットルボディ69および吸気管長可変機構のアクチュエータ70の重量をステー71で効率的に支持することができる。
更に、スタータモータ72を吸気マニホールド65の吸気チャンバー67の下面に沿って配置したことで、スタータモータ72が発生する騒音を吸気チャンバー67で遮って騒音防止効果を発揮させることができる。
以上、本発明の実施の形態を説明したが、本発明はその要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更を行うことが可能である。
例えば、実施の形態では補機として可変動弁機構13のコントロールシャフト19を駆動するアクチュエータ50を例示したが、本発明の補機は前記アクチュエータ50に限定されるものではない。一例として、本発明の補機はカムシャフト15の回転位相を変更してバルブタイミングを変更する可変動弁機構のアクチュエータや、カムシャフト15で駆動されるポンプであっても良い。
内燃機関の要部縦断側面図 図1の2−2線矢視図 高バルブリフト状態での図2の3−3線断面図 高バルブリフト状態での図2の4−4線断面図 低バルブリフト状態での図4に対応する断面図 内燃機関の斜視図 図6の7方向矢視図 図6の8方向矢視図
11 シリンダヘッド
11a 吸気ポート
13 可変動弁機構
15 カムシャフト
19 コントロールシャフト
50 可変動弁機構のアクチュエータ(補機)
65 吸気マニホールド
66 分岐管
67 吸気チャンバー
69 スロットルボディ
70 吸気管長可変機構を駆動するアクチュエータ

Claims (2)

  1. 複数の吸気ポート(11a)を有するシリンダヘッド(11)と、前記シリンダヘッド(11)の吸気ポート(11a)に接続する複数の分岐管(66)を有する吸気マニホールド(65)と、前記複数の分岐管(66)の配列方向の一端側に配置されるスロットルボディ(69)とを備えた内燃機関において、
    前記吸気マニホールド(65)は吸気管長可変機構を備え、該吸気管長可変機構を駆動するアクチュエータ(70)が前記吸気マニホールド(65)の吸気チャンバー(67)の長手方向一端側に設けられ、
    前記内燃機関の上方から見て、
    前記シリンダヘッド(11)、前記吸気マニホールド(65)および前記スロットルボディ(69)に囲まれた空間に内燃機関の補機としての可変動弁機構(63)のアクチュエータ(50)またはカムシャフト(15)で駆動されるポンプを配置するとともに、
    前記補機と、前記吸気管長可変機構を駆動するアクチュエータ(70)との間に形成される空間に前記スロットルボディ(69)を配置したことを特徴とする、内燃機関における補機配置構造。
  2. 前記内燃機関は前記シリンダヘッド(11)の長手方向に配置された可変動弁機構(13)のコントロールシャフト(19)を備え、前記補機は前記コントロールシャフト(19)を駆動するアクチュエータ(50)であることを特徴とする、請求項1に記載の内燃機関における補機配置構造。
JP2006249587A 2006-09-14 2006-09-14 内燃機関における補機配置構造 Expired - Fee Related JP4602300B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006249587A JP4602300B2 (ja) 2006-09-14 2006-09-14 内燃機関における補機配置構造
US11/854,955 US7581523B2 (en) 2006-09-14 2007-09-13 Auxiliary arrangement structure in internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006249587A JP4602300B2 (ja) 2006-09-14 2006-09-14 内燃機関における補機配置構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008069717A JP2008069717A (ja) 2008-03-27
JP4602300B2 true JP4602300B2 (ja) 2010-12-22

Family

ID=39187251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006249587A Expired - Fee Related JP4602300B2 (ja) 2006-09-14 2006-09-14 内燃機関における補機配置構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7581523B2 (ja)
JP (1) JP4602300B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE495372T1 (de) * 2007-11-14 2011-01-15 Magneti Marelli Spa Kombinierter aktor mit rheologischer kontrollbremse
GB2485176A (en) 2010-11-03 2012-05-09 Univ Brunel Air Connector for an Internal Combustion Engine and a Compressed Air Storage Tank

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003074729A (ja) * 2001-09-03 2003-03-12 Honda Motor Co Ltd 電磁弁装置
JP2006002607A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Hitachi Ltd 内燃機関の可変動弁装置及び該可変動弁装置の組立方法
JP2006090199A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Toyota Motor Corp 可変動弁機構及び可変動弁機構基準状態調整方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0726542B2 (ja) * 1991-02-25 1995-03-29 マツダ株式会社 多気筒エンジンの吸気装置
JPH05306627A (ja) * 1992-04-28 1993-11-19 Mazda Motor Corp エンジンの補機配設構造
JPH1144206A (ja) 1997-05-28 1999-02-16 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の動弁装置
US6609491B2 (en) * 2000-09-26 2003-08-26 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Multi-cylinder engine and engine auxiliary parts mounting construction
JP4347242B2 (ja) * 2005-03-09 2009-10-21 株式会社日立製作所 内燃機関の可変動弁装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003074729A (ja) * 2001-09-03 2003-03-12 Honda Motor Co Ltd 電磁弁装置
JP2006002607A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Hitachi Ltd 内燃機関の可変動弁装置及び該可変動弁装置の組立方法
JP2006090199A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Toyota Motor Corp 可変動弁機構及び可変動弁機構基準状態調整方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008069717A (ja) 2008-03-27
US7581523B2 (en) 2009-09-01
US20080066708A1 (en) 2008-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4057976B2 (ja) 圧縮比可変エンジン
WO2009107668A1 (ja) エンジンにおける調時伝動機構
JP4546427B2 (ja) 内燃機関の可変動弁機構
JP4381188B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
US8061312B2 (en) Continuous variable valve lift apparatus
JP4602300B2 (ja) 内燃機関における補機配置構造
JP4343021B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
KR101032594B1 (ko) V형 내연기관의 가변 흡기 장치
JP4342372B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JP4440293B2 (ja) 開弁特性可変型内燃機関
JP2009091943A (ja) 開弁特性可変型内燃機関
JP5189520B2 (ja) 内燃機関における高圧ポンプ取付け構造
JP4090340B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JP2008255873A (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP2007077982A (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JPH11336521A (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP4485495B2 (ja) 内燃機関の可変動弁機構
JP5461247B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP4659583B2 (ja) 可変動弁機構
JP4090339B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JP2010229879A (ja) ローラ式ロッカーアーム構造
JP4200375B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP4745286B2 (ja) 内燃機関の可変動弁機構
JP6686417B2 (ja) エンジン
JP4785948B2 (ja) 内燃機関の動弁装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100915

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100929

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees