JP4601001B2 - 画像処理システム - Google Patents
画像処理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4601001B2 JP4601001B2 JP2006037913A JP2006037913A JP4601001B2 JP 4601001 B2 JP4601001 B2 JP 4601001B2 JP 2006037913 A JP2006037913 A JP 2006037913A JP 2006037913 A JP2006037913 A JP 2006037913A JP 4601001 B2 JP4601001 B2 JP 4601001B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- input
- color signal
- signal
- image processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Color, Gradation (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
Description
min(C0,M0,Y0)>Thの場合、次式によりC1,M1,Y1,K1を求める。
K1=α×(min(C0,M0,Y0)−Th)
C1=C−β×(min(C0,M0,Y0)−Th)
M1=M−β×(min(C0,M0,Y0)−Th)
Y1=Y−β×(min(C0,M0,Y0)−Th) ・・・式(1)
ここで、α、βは定数である。
K1=0
C1=C0
M1=M0
Y1=Y0
となる。
さて、同じカラープリンタを使用して同じ画像データを例えば2回プリントした場合に、1回目のプリント時は処理パスAが選択され、2回目のプリント時は処理パスBが選択されるようなことが起こり得る。このようなことは、例えば第1の画像処理装置100として動作するコンピュータの処理負荷が1回目のプリント時と2回目のプリント時とで大きく変動したような場合や、第1の画像処理装置100として動作するコンピュータが1回目のプリント時と2回目のプリント時とで変更されたような場合である。
以上に説明した方法で作成された3次元ルックアップテーブルを用いることにより、処理パスAと処理パスBの変換はほぼ同じにはなるが、完全に同一とならない場合がある。メモリマップ補間法は、3次元ルックアップテーブルに変換値CMYKが保持されている代表RGBが入力された場合は、実質的に補間を行うことなく3次元ルックアップテーブルに保持されたCMYKに変換される。よって、カラーマッチング部102の3次元ルックアップテーブルと一括色変換部202の3次元ルックアップテーブルとが、同じ代表RGBに関する変換値を保持するものであれば、代表RGBが入力された場合には処理パスAと処理パスBで全く同じCMYKが得られる。しかし、代表RGB以外のRGBが入力された場合、カラーマッチング部102ではC0M0Y0信号を補間演算で求めるが、一括色変換部202ではCMYK信号を補間演算で求める。このために、処理パスAと処理パスBとでは得られるCMYK信号が異なる可能性がある。これについて次に少し詳しく説明する。
K1=1×(min(C0,M0,Y0)−128)
C1=C−1×(min(C0,M0,Y0)−128)
M1=M−1×(min(C0,M0,Y0)−128)
Y1=Y−1×(min(C0,M0,Y0)−128) ・・・式(2)
であるとする。
負荷分散処理部101は、処理速度が速くなるように処理パスの選択を行うものと説明した。
101 負荷分散処理部
102 カラーマッチング部
200 第2の画像処理装置
201 墨処理部
202 一括色変換部
203 ガンマ変換部
204 中間調処理部
300 プリンタエンジン
Claims (3)
- 第1の画像処理装置と第2の画像処理装置とからなる画像処理システムにおいて、
前記第1の画像処理装置は、3色の入力色信号から3色の中間色信号への変換を実行するカラーマッチング手段と、前記カラーマッチング手段により前記入力色信号から前記中間色信号への変換を実行させて、変換後の前記中間色信号を前記第2の画像処理装置へ入力させるか、又は、前記入力色信号を前記第2の画像処理装置へ入力させるかの制御を行う負荷分散処理手段とを有し、
前記第2の画像処理装置は、前記第1の画像処理装置より前記中間色信号が入力した場合には前記中間色信号を4色以上の所定数色の出力色信号へ変換する色分解手段と、前記第1の画像処理装置より前記入力色信号が入力した場合には前記入力色信号を前記中間色信号への変換を経ることなく直接に前記出力色信号へ変換する一括色変換手段とを有し、
前記負荷分散処理手段は、入力色信号を前記カラーマッチング手段及び色分解手段により出力色信号へ変換するための推定される処理速度が、入力色信号を前記一括色変換手段により出力色信号へ変換するための推定される処理速度より高速の場合に、前記カラーマッチング手段により入力色信号から中間色信号への変換を実行させ、変換後の中間色信号を前記第2の画像処理装置へ入力させ、入力色信号を前記一括色変換手段により出力色信号へ変換するための推定される処理速度が、入力色信号を前記カラーマッチング手段及び色分解手段により出力色信号へ変換するための推定される処理速度より高速の場合に、入力色信号を前記第2の画像処理装置へ入力させるようにし、
前記一括色変換手段は、前記カラーマッチング手段によって決められる入力色信号に対する中間色信号の対応関係と、前記色分解手段によって決められる中間色信号に対する出力色信号の対応関係とを用いて予め作成された、離散的な入力色信号に対する出力色信号の対応関係のテーブルを保持し、前記テーブルを用いた補間演算によって入力色信号を出力色信号へ変換することを特徴とする画像処理システム。 - 第1の画像処理装置と第2の画像処理装置とからなる画像処理システムにおいて、
前記第1の画像処理装置は、3色の入力色信号から3色の中間色信号への変換を実行するカラーマッチング手段と、前記カラーマッチング手段により前記入力色信号から前記中間色信号への変換を実行させて、変換後の前記中間色信号を前記第2の画像処理装置へ入力させるか、又は、前記入力色信号を前記第2の画像処理装置へ入力させるかの制御を行う負荷分散処理手段とを有し、
前記第2の画像処理装置は、前記第1の画像処理装置より前記中間色信号が入力した場合には前記中間色信号を4色以上の所定数色の出力色信号へ変換する色分解手段と、前記第1の画像処理装置より前記入力色信号が入力した場合には前記入力色信号を前記中間色信号への変換を経ることなく直接に前記出力色信号へ変換する一括色変換手段とを有し、
前記負荷分散処理手段は、高画質モードを指示された場合に、前記カラーマッチング手段により入力色信号から中間色信号への変換を実行させ、変換後の中間色信号を前記第2の画像処理装置へ入力させ、前記高画質モードが指示されない場合には、前記入力色信号を前記第2の画像処理装置へ入力させるようにし、
前記一括色変換手段は、前記カラーマッチング手段によって決められる入力色信号に対する中間色信号の対応関係と、前記色分解手段によって決められる中間色信号に対する出力色信号の対応関係とを用いて予め作成された、離散的な入力色信号に対する出力色信号の対応関係のテーブルを保持し、前記テーブルを用いた補間演算によって入力色信号を出力色信号へ変換することを特徴とする画像処理システム。 - 前記カラーマッチング手段は、入力色信号に対する中間色信号の対応関係を変更することが可能なカラーマッチング設定パラメータを持ち、
前記色分解手段は、中間色信号に対する出力色信号の対応関係を変更することが可能な色分解設定パラメータを持ち、
前記カラーマッチング設定パラメータ及び前記色分解設定パラメータは、入力色信号を前記カラーマッチング手段により変換した後に前記色分解手段により変換することにより得られる出力色信号と、入力色信号を前記一括色変換手段により変換することにより得られる出力色信号との差が小さくなるように作成されたパラメータであることを特徴とする請求項1もしくは2に記載の画像処理システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006037913A JP4601001B2 (ja) | 2006-02-15 | 2006-02-15 | 画像処理システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006037913A JP4601001B2 (ja) | 2006-02-15 | 2006-02-15 | 画像処理システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007221325A JP2007221325A (ja) | 2007-08-30 |
JP4601001B2 true JP4601001B2 (ja) | 2010-12-22 |
Family
ID=38498135
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006037913A Expired - Fee Related JP4601001B2 (ja) | 2006-02-15 | 2006-02-15 | 画像処理システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4601001B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5391861B2 (ja) * | 2009-06-19 | 2014-01-15 | 株式会社リコー | 画像形成装置、色変換制御方法、色変換制御プログラム、及びプリンタドライバを有する情報処理装置 |
JP6063857B2 (ja) * | 2013-12-11 | 2017-01-18 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成システム |
JP7211215B2 (ja) * | 2019-04-01 | 2023-01-24 | セイコーエプソン株式会社 | 色変換情報生成方法、色変換情報生成プログラム、および色変換情報生成装置 |
JP7183937B2 (ja) * | 2019-04-25 | 2022-12-06 | セイコーエプソン株式会社 | 色変換情報生成方法、色変換情報生成プログラム、および色変換情報生成装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07320040A (ja) * | 1994-05-26 | 1995-12-08 | Mutoh Ind Ltd | カラー画像印刷システム |
JP2002218274A (ja) * | 2001-01-22 | 2002-08-02 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置、画像形成装置、及び画像形成システム |
JP2004007415A (ja) * | 2002-03-14 | 2004-01-08 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置、画像処理方法、およびコンピュータが実行するためのプログラム |
-
2006
- 2006-02-15 JP JP2006037913A patent/JP4601001B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07320040A (ja) * | 1994-05-26 | 1995-12-08 | Mutoh Ind Ltd | カラー画像印刷システム |
JP2002218274A (ja) * | 2001-01-22 | 2002-08-02 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置、画像形成装置、及び画像形成システム |
JP2004007415A (ja) * | 2002-03-14 | 2004-01-08 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置、画像処理方法、およびコンピュータが実行するためのプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007221325A (ja) | 2007-08-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5381380B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成システム、およびプログラム | |
JP4845127B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP4779843B2 (ja) | 色変換ルックアップテーブル作成装置、色変換ルックアップテーブル作成方法、及び色変換ルックアップテーブル作成プログラム | |
US7239425B2 (en) | Color processing method and apparatus for generating a conversion condition for converting data in a device independent color space into data in a device dependent color space | |
US8559058B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and computer program product | |
US8638474B2 (en) | Image processing apparatus and color conversion table generating method | |
JP5316578B2 (ja) | 色調整方法、色調整装置、色調整プログラム及び色調整プログラムを格納した媒体 | |
JPWO2005048583A1 (ja) | 色補正装置および色補正方法 | |
JP2011009920A (ja) | 画像処理装置、画像形成システム、およびプログラム | |
JP6156401B2 (ja) | 色変換方法、プログラム、及び画像処理装置 | |
JP4656006B2 (ja) | 色変換装置及び色変換プログラム | |
US8149456B2 (en) | Color processing method and image forming apparatus for creating a color separation table | |
JP4601001B2 (ja) | 画像処理システム | |
JP2006262238A (ja) | 画像処理方法および画像処理装置並びにプログラム | |
US7477415B2 (en) | Image processing method and apparatus | |
JP5299232B2 (ja) | 色変換テーブル作成プログラム、色変換テーブル作成装置及び色変換テーブル作成方法 | |
JP4910557B2 (ja) | 色変換装置、色変換方法、色変換プログラム、色変換係数作成装置、色変換係数作成方法、及び色変換係数作成プログラム | |
JP4321586B2 (ja) | 画像形成装置の色変換条件設定方法、画像形成装置、及びプログラム | |
JP4618152B2 (ja) | 色変換装置、画像形成システム及び色変換方法 | |
JP5857860B2 (ja) | 色調整装置、色調整方法、色調整プログラム及び色調整プログラムを格納した媒体 | |
JP5408063B2 (ja) | キャリブレーション方法、プログラム及びキャリブレーションシステム | |
JP4582336B2 (ja) | 色処理装置、色変換テーブル作成装置、画像処理装置 | |
JP2024042649A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム | |
JP2019106602A (ja) | 情報処理装置および当該情報処理装置の制御方法、プログラム | |
JP2017034370A (ja) | 画像処理装置および色変換テーブル調整方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100120 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100323 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100714 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100830 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100922 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100924 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4601001 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |