JP4594613B2 - 非水電解質二次電池用の電極用導電材料、非水電解質二次電池用負極、及び非水電解質二次電池 - Google Patents
非水電解質二次電池用の電極用導電材料、非水電解質二次電池用負極、及び非水電解質二次電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4594613B2 JP4594613B2 JP2003403585A JP2003403585A JP4594613B2 JP 4594613 B2 JP4594613 B2 JP 4594613B2 JP 2003403585 A JP2003403585 A JP 2003403585A JP 2003403585 A JP2003403585 A JP 2003403585A JP 4594613 B2 JP4594613 B2 JP 4594613B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- negative electrode
- secondary battery
- water
- soluble polymer
- aqueous electrolyte
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Description
正極と、
非水電解質と
を備えることを特徴とするものである。
前記導電材料は、表面に部分的に水溶性高分子が付着した炭素材料粒子を含み、
前記水溶性高分子の分布は、前記炭素材料粒子表面に偏在していることを特徴とするものである。
前記導電材料は、表面に部分的に水溶性高分子が付着した炭素材料粒子を含み、
前記水溶性高分子の分布は、前記炭素材料粒子表面に偏在していることを特徴とするものである。
前記導電材料は、表面に部分的に水溶性高分子が付着した炭素材料粒子を含み、
前記水溶性高分子の分布は、前記炭素材料粒子表面に偏在していることを特徴とするものである。
この正極は、正極活物質、導電材料及びバインダー樹脂を含む活物質含有層と、前記活物質含有層が担持される集電体とを備えることができる。
この非水電解質は、電解質と、前記電解質が溶解された非水溶媒とを含む。非水電解質には、少なくとも電極群への注入時に液状であるものが使用される。注入時に液状であればゲル化剤(例えば、ポリマー、モノマー)を含んでいても良い。
以下、本発明の実施例を説明する。
<負極の作製>
負極活物質としてメソフェーズピッチ系炭素繊維を用意し、粒状の水溶性高分子として重量平均分子量が100万で、平均粒径が4μmのポリエチレングリコールを用意し、炭素材料粒子として平均粒径が15μmの鱗片状グラファイトを用意した。
このようにして得られた負極について、NMP溶液を用いてPVdFを溶媒抽出した。得られた観察試料に対して走査型電子顕微鏡観察を行ったところ、水溶性高分子が負極活物質含有層内の炭素材料粒子の表面に偏在し、粒状のまま炭素材料粒子の表面上にほぼ均一に点在していた。
正極活物質として一次粒径が3μmのLiCoO2粒子を用意し、導電材料として鱗片状グラファイトとアセチレンブラックを用意した。正極活物質100重量部に対し、鱗片状グラファイト3重量部とアセチレンブラック2.5重量部を添加した。さらに、正極活物質100重量部に対し、PVdFが12重量%溶解されたN−メチル−2−ピロリドン(NMP)溶液をPVdF固形分で4重量部になるよう添加した。ついで固形分比率が68重量%になるようNMPを添加し、混合することにより正極合剤スラリーを調製した。得られたスラリーを、コーターを用いて厚さ15μmのアルミニウム箔の両面に、乾燥後で1m2あたり207g程度になるよう塗布した。乾燥後、ロールプレス機で密度が3.35g/m3になるよう圧縮し、帯状の正極を得た。
前記正極の集電体に帯状アルミニウム箔(厚さ100μm)からなる正極リードを超音波溶接し、前記負極の集電体に帯状ニッケル箔(厚さ100μm)からなる負極リードを超音波溶接した後、前記正極及び前記負極をその間にポリエチレンからなるセパレータを介して渦巻き状に捲回し、電極群を作製した。この電極群を加熱しながらプレス機で加圧することにより、偏平状に成形した。このとき、温度80℃、圧力1.4MPaで成形し、成形後のセパレータの透気度を400秒/100cm3程度とした。透気度は、JIS(日本工業規格)P8117に規定する方法により測定した。
炭酸エチレン(EC)とγ−ブチロラクトン(GBL)を、重量比率(EC:GBL)が40:60になるように混合して非水溶媒を調製した。得られた非水溶媒に四フッ化ホウ酸リチウム(LiBF4)を、その濃度が1.5モル/Lになるよう溶解させて、非水電解液を調製した。
容器内の電極群に前記非水電解液を電池容量1Ah当たりの量が3.8gとなるように注入し、ヒートシールにより封止することにより、前述した図1及び図2に示す構造を有し、厚さが3.6mm、幅が35mm、高さが62mmで、公称容量が0.75Ahの薄型非水電解質二次電池を組立てた。
水溶性高分子の種類及び重量平均分子量を下記表1に示すものに変更した以外、実施例1と同様にして負極の観察を行った後、非水電解質二次電池を組立てた。観察の結果、水溶性高分子が負極活物質含有層内の炭素材料粒子の表面に偏在し、粒状のまま炭素材料粒子の表面上に点在していた。炭素材料粒子表面における水溶性高分子の分布は、実施例2〜6では、ほぼ均一であったが、実施例7については実施例2〜6に比較して付着量が少なく、付き方も偏っていた。
以下に説明するように作製した正極を用いた以外、実施例1と同様にして非水電解質二次電池を組立てた。
炭素材料粒子に水溶性高分子を付着させること無く負極を作製した以外、実施例1と同様にして非水電解質二次電池を組立てた。
水溶性高分子の代わりに下記表1に示す種類及び重量平均分子量の非水溶性高分子を使用した以外、実施例1と同様にして負極の観察を行った後、非水電解質二次電池を組立てた。観察の結果、負極活物質含有層内の炭素材料粒子の表面に粒状の非水溶性高分子が偏在していた。
以下に説明するように作製した負極を用いた以外、実施例1と同様にして負極の観察を行うと共に非水電解質二次電池を組立てた。
Claims (8)
- 粒状の水溶性高分子が表面に付着している炭素材料粒子を含むことを特徴とする非水電解質二次電池用の電極用導電材料。
- 前記粒状の水溶性高分子が表面に付着している炭素材料粒子は、粒状の水溶性高分子と炭素材料粒子との乾式混合により得られることを特徴とする請求項1記載の非水電解質二次電池用の電極用導電材料。
- 負極活物質と、粒状の水溶性高分子が表面に付着している炭素材料粒子を含む導電材料とを含むことを特徴とする非水電解質二次電池用負極。
- 負極活物質と、粒状の水溶性高分子が表面に付着している炭素材料粒子を含む導電材料とを含む負極と、
正極と、
非水電解質と
を備えることを特徴とする非水電解質二次電池。 - 前記正極が、正極活物質及び前記粒状の水溶性高分子が表面に付着している炭素材料粒子を含む導電材料を含むことを特徴とする、請求項4に記載の非水電解質二次電池。
- 負極活物質と導電材料とを含む非水電解質二次電池用負極であって、
前記導電材料は、表面に部分的に水溶性高分子が付着した炭素材料粒子を含み、
前記水溶性高分子の分布は、前記炭素材料粒子表面に偏在していることを特徴とする非水電解質二次電池用負極。 - 負極活物質及び導電材料を含む負極と、正極と、非水電解質とを備える非水電解質二次電池であって、
前記導電材料は、表面に部分的に水溶性高分子が付着した炭素材料粒子を含み、
前記水溶性高分子の分布は、前記炭素材料粒子表面に偏在していることを特徴とする非水電解質二次電池。 - 前記正極が、正極活物質及び導電材料を含み、
前記導電材料は、表面に部分的に水溶性高分子が付着した炭素材料粒子を含み、
前記水溶性高分子の分布は、前記炭素材料粒子表面に偏在していることを特徴とする、請求項7に記載の非水電解質二次電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003403585A JP4594613B2 (ja) | 2003-12-02 | 2003-12-02 | 非水電解質二次電池用の電極用導電材料、非水電解質二次電池用負極、及び非水電解質二次電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003403585A JP4594613B2 (ja) | 2003-12-02 | 2003-12-02 | 非水電解質二次電池用の電極用導電材料、非水電解質二次電池用負極、及び非水電解質二次電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005166446A JP2005166446A (ja) | 2005-06-23 |
JP4594613B2 true JP4594613B2 (ja) | 2010-12-08 |
Family
ID=34726854
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003403585A Expired - Fee Related JP4594613B2 (ja) | 2003-12-02 | 2003-12-02 | 非水電解質二次電池用の電極用導電材料、非水電解質二次電池用負極、及び非水電解質二次電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4594613B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4594614B2 (ja) * | 2003-12-02 | 2010-12-08 | 株式会社東芝 | 非水電解質二次電池用正極及び非水電解質二次電池 |
JP4594613B2 (ja) * | 2003-12-02 | 2010-12-08 | 株式会社東芝 | 非水電解質二次電池用の電極用導電材料、非水電解質二次電池用負極、及び非水電解質二次電池 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003012311A (ja) * | 2001-06-29 | 2003-01-15 | Kawasaki Steel Corp | 高分子被覆炭素材料の製造方法、負極材料およびリチウムイオン二次電池 |
JP2005166446A (ja) * | 2003-12-02 | 2005-06-23 | Toshiba Corp | 電極用導電材料、負極及び非水電解質二次電池 |
JP2005166447A (ja) * | 2003-12-02 | 2005-06-23 | Toshiba Corp | 電極用導電材料、正極及び非水電解質二次電池 |
-
2003
- 2003-12-02 JP JP2003403585A patent/JP4594613B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003012311A (ja) * | 2001-06-29 | 2003-01-15 | Kawasaki Steel Corp | 高分子被覆炭素材料の製造方法、負極材料およびリチウムイオン二次電池 |
JP2005166446A (ja) * | 2003-12-02 | 2005-06-23 | Toshiba Corp | 電極用導電材料、負極及び非水電解質二次電池 |
JP2005166447A (ja) * | 2003-12-02 | 2005-06-23 | Toshiba Corp | 電極用導電材料、正極及び非水電解質二次電池 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005166446A (ja) | 2005-06-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4957680B2 (ja) | 非水電解質二次電池用の多孔性保護膜層付き電極、及び非水電解質二次電池 | |
KR101263492B1 (ko) | 정극 활성 물질 및 이를 사용한 비수성 전해질 이차전지 | |
KR101165836B1 (ko) | 정극 활물질 및 이를 사용하여 제조된 비수성 전해질 2차전지 | |
US8562869B2 (en) | Porous anode active material, method of preparing the same, and anode and lithium battery employing the same | |
KR100882144B1 (ko) | 양극 활성 물질 및 비수전해액 2차 전지 | |
JP3567131B2 (ja) | 非水電解質電池 | |
US20070082261A1 (en) | Lithium rechargeable battery | |
JP4595145B2 (ja) | 非水電解質電池 | |
JP2007035358A (ja) | 正極活物質及びその製造方法、並びにリチウムイオン二次電池 | |
JP3868231B2 (ja) | 炭素材料、リチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池 | |
JP2008060033A (ja) | 正極活物質、これを用いた正極および非水電解質二次電池、並びに正極活物質の製造方法 | |
JP4828688B2 (ja) | 正極及び非水電解質二次電池 | |
WO2018179934A1 (ja) | 負極材料および非水電解質二次電池 | |
JP2005251684A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP4792618B2 (ja) | リチウム二次電池負極用炭素質粒子、その製造方法、リチウム二次電池負極及びリチウム二次電池 | |
JP4797577B2 (ja) | 電池 | |
JP2003100284A (ja) | リチウム二次電池 | |
JP4910228B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP2002260742A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP4050072B2 (ja) | 黒鉛質粒子の製造方法およびリチウムイオン二次電池用負極材料 | |
JP2002279956A (ja) | 非水電解質電池 | |
JP2005071918A (ja) | リチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池 | |
JP4594614B2 (ja) | 非水電解質二次電池用正極及び非水電解質二次電池 | |
JP4594613B2 (ja) | 非水電解質二次電池用の電極用導電材料、非水電解質二次電池用負極、及び非水電解質二次電池 | |
US20170005331A1 (en) | Electrode for non-aqueous electrolyte secondary battery |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091027 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100302 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100506 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100525 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100726 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100824 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100917 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4594613 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |