JP4589463B2 - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4589463B2
JP4589463B2 JP2010515299A JP2010515299A JP4589463B2 JP 4589463 B2 JP4589463 B2 JP 4589463B2 JP 2010515299 A JP2010515299 A JP 2010515299A JP 2010515299 A JP2010515299 A JP 2010515299A JP 4589463 B2 JP4589463 B2 JP 4589463B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
color
luminance
correction
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010515299A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2010044483A1 (ja
Inventor
哲夫 薬袋
和昭 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP4589463B2 publication Critical patent/JP4589463B2/ja
Publication of JPWO2010044483A1 publication Critical patent/JPWO2010044483A1/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/07Endoradiosondes
    • A61B5/073Intestinal transmitters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00004Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing
    • A61B1/00009Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing of image signals during a use of endoscope
    • A61B1/000095Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing of image signals during a use of endoscope for image enhancement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/041Capsule endoscopes for imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • A61B1/0607Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements for annular illumination
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • A61B1/0638Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements providing two or more wavelengths
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • A61B1/0661Endoscope light sources
    • A61B1/0684Endoscope light sources using light emitting diodes [LED]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N17/00Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details
    • H04N17/002Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details for television cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/70Circuitry for compensating brightness variation in the scene
    • H04N23/74Circuitry for compensating brightness variation in the scene by influencing the scene brightness using illuminating means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/107Measuring physical dimensions, e.g. size of the entire body or parts thereof
    • A61B5/1075Measuring physical dimensions, e.g. size of the entire body or parts thereof for measuring dimensions by non-invasive methods, e.g. for determining thickness of tissue layer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/555Constructional details for picking-up images in sites, inaccessible due to their dimensions or hazardous conditions, e.g. endoscopes or borescopes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Description

この発明は、特定の色成分をもとに生成される分光画像を撮像するとともに、該分光画像の色むらを補正することができる撮像装置および撮像システムに関する。
近年、内視鏡分野においては、撮像機能と無線通信機能とを設けたカプセル型の被検体内導入装置(例えばカプセル型内視鏡)が提案され、このカプセル型内視鏡を用いて被検体内の画像を取得する被検体内導入システムが開発されている。カプセル型内視鏡は、被検体内を観察(検査)するために、例えば被検体の口から飲込まれ、その後、自然排出されるまでの間、体腔内たとえば胃、小腸等の臓器の内部をその蠕動運動に従って移動する。また、移動中、カプセル型内視鏡は、例えば0.5秒間隔で被検体内の画像を撮像するように機能する。
カプセル型内視鏡が被検体内を移動する間、このカプセル型内視鏡によって撮像された画像は、被検体の体表面に配置したアンテナを介して外部の画像表示装置に受信される。この画像表示装置は、カプセル型内視鏡に対する無線通信機能と画像のメモリ機能とを有し、被検体内のカプセル型内視鏡から受信した画像をメモリに順次格納する。医師または看護師は、かかる画像表示装置に蓄積された画像、すなわち被検体の消化管内の画像をディスプレイに表示することによって、被検体内を観察(検査)し、診断することができる。
ここで、特許文献1には、生体内撮像装置が生成して、生体内撮像装置に再び反射された照明の量に従って、強度および/または持続時間を変化させることができる生体内撮像嚥下可能カプセルが記載されている。
特許第3782093号公報
ところで、カプセル型内視鏡などでは、体腔内壁の鮮明な血管画像などを、青色および緑色の特定の色成分を用いて生成する分光画像を撮像したい場合があり、この場合、青色波長域にピークをもつ発光素子と緑色波長域にピークをもつ発光素子とをそれぞれ異なる位置に配置して被写体に照明し、1つの撮像素子によって分光画像を取得する。しかし、異なる波長域にピークをもつ異なる光源を異なる位置に配置された場合、取得される画像には、色むら(局所的なホワイトバランスのずれや輝度むらを含む)が発生してしまうという問題点があった。
この発明は、上記に鑑みてなされたものであって、異なる波長域を発光する異なる光源を異なる位置に配置して分光画像を得る場合であっても、色むらを除去することができる撮像装置および撮像システムを提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、この発明にかかる撮像装置は、第1の周波数特性を有する複数の第1の光源と、前記第1の周波数特性とは異なる第2の周波数特性を有し、前記第1の光源とは異なる位置に配置される複数の第2の光源と、前記複数の第1の光源および前記複数の第2の光源から照射された被写体からの反射光を受光して対象物の画像を生成する撮像部と、予め前記撮像部が撮像した前記複数の第1の光源による第1画像と前記複数の第2の光源による第2画像とをもとに前記第1画像および前記第2画像の各領域の輝度比を一定とする補正データを用いて前記撮像部が撮像する前記画像の色むら補正を行う画像補正部と、を備え、前記画像補正部が、前記第1画像および前記第2画像の各領域で所定値以上の輝度値を有する高輝度領域と、前記第1画像および前記第2画像の各領域でいずれか一方の画像の輝度値が前記所定値以上で他方の画像の輝度値が前記所定値未満である偽色領域とを検出し、高輝度領域が検出された場合には、前記色むら補正に替えて、前記高輝度領域を高輝度領域を示す色要素データあるいは表示態様に変更し、偽色領域が検出された場合には、前記色むら補正に替えて、前記偽色領域を偽色領域を示す色要素データあるいは表示態様に変更することを特徴とする。
この発明によれば、画像補正部が、予め前記撮像部が撮像した前記第1の光源による第1画像と前記第2の光源による第2画像とをもとに前記第1画像および前記第2画像の各領域の輝度比を一定とする補正データを用いて前記撮像部が撮像する前記画像の色むら補正を行うようにしているので、異なる波長域を発光する異なる第1および第2の光源を異なる位置に配置して分光画像を得る場合であっても、色むらを除去することができる。
図1は、この発明の実施の形態1による撮像システムであるカプセル型内視鏡システムの全体概要構成を示す図である。 図2は、この発明の実施の形態1によるカプセル型内視鏡の撮像部および照明部近傍の平面図である。 図3は、この発明の実施の形態1によるカプセル型内視鏡の撮像部および照明部近傍の断面図である。 図4は、この発明の実施の形態1によるカプセル型内視鏡に搭載される撮像素子の画素配列の一例を示す図である。 図5は、この発明の実施の形態1による発光素子の放射輝度特性と撮像素子の分光感度特性とを示す図である。 図6は、血液の吸光特性レベルの波長依存性を示す図である。 図7は、体腔内壁と血管に対する光の進入と反射との関係を示す模式図である。 図8は、この発明の実施の形態1による受信装置に搭載される画像処理部の詳細構成を示すブロック図である。 図9は、色むらを有した画像の一例を示す図である。 図10は、この発明の実施の形態1による彩度の補正データの補正量を示す位置依存性を示す図である。 図11は、この発明の実施の形態2による高輝度領域および偽色領域の一例を示す図である。 図12は、この発明の実施の形態3によるLEDの配置による色むらを低減する配光特性の一例を示す図である。
以下、図面を参照して、この発明にかかる撮像装置およびこれを用いた撮像システムの実施の形態を詳細に説明する。なお、以下の実施の形態では、カプセル型内視鏡システムを例に挙げて説明するが、これらの実施の形態によってこの発明が限定されるものではない。
(実施の形態1)
図1は、この発明の実施の形態1にかかるカプセル型内視鏡システムの構成を示す模式図である。図1に示すように、この実施の形態1にかかる内視鏡システムは、被検体1の体内画像を撮像するカプセル型内視鏡2と、カプセル型内視鏡2によって無線送信された画像信号を受信する受信装置3と、カプセル型内視鏡2によって撮像された体内画像を表示する画像表示装置4と、受信装置3と画像表示装置4との間におけるデータの受け渡しを行うための可搬型の記録媒体5とを備える。
カプセル型内視鏡2は、カプセル型の筐体内部に撮像機能と無線通信機能とを備える。カプセル型内視鏡2は、経口摂取等によって被検体1の臓器内部に導入され、その後、蠕動運動等によって被検体1の臓器内部を移動しつつ、所定の間隔(例えば0.5秒間隔)で被検体1の体内画像を順次撮像する。具体的には、カプセル型内視鏡2は、臓器内部において被写体に、たとえば異なる位置に配置された青色光および緑色光の発光素子からそれぞれ青色光および緑色光を照射し、この照明光によって照明された被写体の画像、具体的には血管画像である分光画像等の体内画像を撮像する。カプセル型内視鏡2は、このように撮像した被検体1の体内画像の画像信号を外部の受信装置3に無線送信する。カプセル型内視鏡2は、被検体1の臓器内部に導入されてから被検体1の外部に排出されるまでの期間、かかる体内画像の撮像動作および無線送信動作を順次繰り返す。
受信装置3は、例えば被検体1の体表上に分散配置される複数の受信アンテナ3a〜3hを備え、複数の受信アンテナ3a〜3hのうちの少なくとも一つを介して被検体1内部のカプセル型内視鏡2からの無線信号を受信する。受信装置3は、カプセル型内視鏡2からの無線信号から画像信号を抽出し、この抽出した画像信号に含まれる体内画像の画像データを取得する。
また、受信装置3は、取得した画像データから画像の色むら補正を行う色むら補正処理を含む画像処理を行う画像処理部を備える。受信装置3は、予め挿着された記録媒体5に、画像処理された体内画像群を蓄積する。また、受信装置3は、体内画像群の各画像に、撮像時刻または受信時刻等の時間データを各々対応付ける。
なお、受信装置3の受信アンテナ3a〜3hは、図1に示したように被検体1の体表上に配置してもよいし、被検体1に着用させるジャケットに配置されてもよい。また、受信装置3の受信アンテナ数は、1以上であればよく、特に8つに限定されない。
画像表示装置4は、記録媒体5を介して被検体1の体内画像群等の各種データを取り込み、取り込んだ体内画像群等の各種データを表示するワークステーションのような構成を有する。具体的には、画像表示装置4は、受信装置3から取り外された記録媒体5を挿着され、この記録媒体5の保存データを取り込むことによって、被検体1の体内画像群等の各種データを取得する。画像表示装置4は、取得した体内画像をディスプレイに表示する機能を有する。この画像表示装置4による画像表示によって診断等が行われる。
記録媒体5は、上述した受信装置3と画像表示装置4との間におけるデータの受け渡しを行うための可搬が他の記録メディアである。記録媒体5は、受信装置3および画像表示装置4に対して着脱可能であって、両者に対する挿着時にデータの出力および記録が可能な構造を有する。具体的には、記録媒体5は、受信装置3に挿着された場合、受信装置3によって画像処理された体内画像群および各画像の時間データ等を記録する。
カプセル型内視鏡2は、カプセル型筐体21内に各種機能が内蔵され、一端部がドーム型透明カバー20に覆われ、この一端部側に照明部および撮像部が配置される。図2および図3に示すように、円板状の基板23の円中央部に鏡筒24が設けられ、この鏡筒24内にカプセル型筐体21の円筒軸が光軸となる光学レンズ13および撮像素子14が設けられる。基板23の周縁側には、415nm(青色)付近にピークをもつ波長スペクトル(図5の曲線Lb)を呈する発光素子としての3つのLED10a〜10c(10)と、540nm(緑色)付近にピークをもつ波長スペクトル(図5の曲線Lg)を呈する発光素子としての3つのLED11a〜11c(11)とが交互に異なる位置に円環状に配置される。各LED10,11の上部には、透明の固定部材12が設けられる。なお、LED11は、LED10の上部に蛍光部材を設け、この蛍光部材が、LED10から発せられる415nmの光によって励起して540nmの蛍光を発光するようにしてもよい。
撮像素子の複数の画素は、図4に示すように、図2に示すような緑(G)の画素15および青(B)の画素16のみが配置される。もちろん、赤(R)の画素を加えたベイヤー配列などの通常の撮像素子を用いてもよいが、この赤(R)の画素は用いられない。
ここで、415nmの光(青色)と540nmの光(緑色)とを用いた分光画像について説明する。まず、図5に示すように、LED10,11は、曲線Lb,Lgに示す発光スペクトルであるLED放射輝度特性を有し、各画素15,16は、曲線LB,LGに示す受光スペクトルである撮像素子分光感度特性を有する。
血液の吸光特性レベルは、図6に示すように、415nm(青色)と540nm(緑色)とにピークがある以外は低い。そして、図7に示すように、体腔内壁には、粘膜表層40に毛細血管43が存在し、さらに粘膜深部41には、太い血管44が存在する。体腔内壁に照射される415nm(青色)の光は、波長が短いため、組織内部まで透過せず、上述した血液の吸光特性によって毛細血管43に吸収される。また、540nm(緑色)の光は、青色よりも波長が長いため、粘膜深部41まで透過し、上述した血液の吸光特性によって太い血管44に吸収される。一方、赤色の光は、内部組織42まで透過し、散乱光としてほとんどが反射される。したがって、415nm(青色)および540nm(緑色)のみの受光感度を持たせれば、毛細血管43および太い血管44などの血管画像のコントラスト情報を得ることができる。
したがって、青色と緑色の波長をもつ光を被写体に照明し、青色と緑色の波長の感度特性をもつ撮像素子を用いることによって血管のコントラスト情報を得ることができ、血管画像である分光画像を得ることができる。
ところが、撮像素子14の画素15が主として受光した青色の画像と画素16が主として受光した緑色の画像とを合成した合成画像を生成すると、各色のLED10,11の配置位置が異なるため、色むらが生じた画像となる。そこで、上述したように、受信装置3内で、分光画像の色むら補正を行うようにしている。
図8は、受信装置3に組み込まれる画像処理部50の詳細構成を示すブロック図である。図8に示すように画像処理部50は、無線送信された無線信号からベースバンド信号に変換された画像データに対してホワイトバランス調整を行うホワイトバランス調整部51と、ホワイトバランス調整された画像データに対して画素間の色バランス補正を行う同時化処理部52と、同時化処理された画像データ(RGB三原色の色空間データであるRGBデータ)を、色相、輝度、彩度の色空間データであるHLSデータに変換するRGB/HLS変換部53と、補正テーブル58を有する記憶部54と、補正テーブル58を用いてHLSデータの色むら補正を行う色むら補正部55と、色むら補正されたHLSデータをRGBデータに逆変換するHLS/RGB変換部56と、逆変換されたRGBデータである画像データに対してγ処理や構造強調処理などの後処理を必要に応じて行って出力する後処理部57とを有する。
補正テーブル58は、取得された1フレームの画像データのxy画素位置毎に、輝度値L、色相値H、彩度Sの全組み合わせ画像データを補正する補正データ(輝度値Lrev、色相値Hrev、彩度値Srev)が対応づけて保持している。図8では、各xy画素位置には、輝度値L、色相値H、彩度値Sの全組み合わせ画像データ、すなわち256個の輝度値L、256個の色相値H、256個の彩度値Sが組み合わせられた256×256×256個の画像データが保持され、256×256×256個の補正データが保持されている。したがって、画素位置が320個である場合、画像データと補正データとの対は、256×256×256×320個となる。入力されるHLSデータ内の各xy画素位置の画素データのすべてに対して個々に補正されることになる。
図9は、色むら補正されていない画像データの一例を示している。図9では、LED10a〜10cの配置位置に対応した領域E10a〜E10cに色むらが発生しているとともに、LED11a〜11cの配置位置に対応した領域E11a〜E11cに色むらが発生している。このため、補正テーブル58の補正データは、これらの色むらを各xy画素位置で個別に補正する値となっている。そして、この補正テーブル58の補正データは、予め個別に求められている。たとえば、直線の軸60上の画素に対する彩度値Srevの補正量は、図10に示すようになり、両端位置Pa,Pb近傍が大きく補正されることになる。この彩度値Srevの補正量は、輝度値L、色相値H、歳素値Sの各値によって調整される。この補正量が加味された値が彩度値Srevとなる。同じ輝度値L、色相値H、歳素値Sの場合の輝度値Lrev、色相値Hrevも同様に決定される。この補正データは、最終的には、青色の画像データの各輝度値と緑色の画素データの各輝度値との比が一定となるように補正されることになる。したがって、この実施の形態1では、RGB色空間をHLS空間に変換し、各領域の輝度値を補正するとともにこの輝度値変化に伴う色相および彩度も補正している。
補正データは予め求められるものであり、補正データ取得の前提としては、ほとんど図9と同じ画像が得られる被写体環境で用いられることである。たとえば、各LED10,11が円環状に配置されることから、補正データ取得時の補正用被写体面は、光学レンズ13の光軸に対して垂直な平面、該光軸に対称な平面、該光軸に対称な曲面、あるいは該光学レンズの空間周波数特性をもとに設定されたものなどが考えられる。
なお、上述した実施の形態1では、RGB色空間をHLS色空間に変換し、このHLS色空間上の画像データに対して色むら補正をするようにしていたが、最終的にRGB色空間に逆変換されるため、RGB色空間内で直接色むら補正するようにしてもよい。この場合、RGB/HLS変換部53およびHLS/RGB変換部56の構成が不要となり、しかも変換処理時間も無くすことができる。
また、上述した実施の形態1では、HLS色空間内において全ての色要素、すなわち輝度、色相、彩度の全てを補正するようにしていたが、これに限らず、1以上の要素、たとえば色相のみ、あるいは彩度のみを補正するようにしてもよい。これによっても、色むら補正の効果を得ることができる。
この実施の形態1では、異なる波長域の発光素子が異なる位置に配置されたことによって得られる分光画像の色むら補正を行うことができる。
なお、上述した実施の形態1では、画像処理部の色むら補正部55、補正テーブル58、RGB/HLS変換部53、HLS/RGB変換部56を受信装置3側に持たせるようにしているが、これに限らず、たとえば画像表示装置4側に持たせるようにしてもよい。
(実施の形態2)
つぎに、この発明の実施の形態2について説明する。発光素子の照射光が鏡面のように正反射する場合、この正反射領域では、輝度が飽和し、高輝度領域となる。ここで、青色波長域および緑色波長域の異なる波長域をもつ発光素子が異なる位置に配置された場合、取得される画像の領域によっては、図11に示すように、青色信号レベルと緑色信号レベルの双方が飽和する高輝度領域E20と、この高輝度領域の周辺に分布し、青色信号レベルあるいは緑色信号レベルのいずれか一方のみが飽和している偽色領域E21とが存在する。図11では、偽色領域E21において青色信号レベルのみが飽和した状態となっている。
そこで、この実施の形態2では、色むら補正部55が、まず輝度値Lが閾値THを超えた領域があるいか否かを判定し、閾値THを超える領域がある場合、高輝度領域の候補にし、この候補領域の周辺の色相値Hなどの色情報をもとに、青色信号と緑色信号とのいずれか一方が飽和していない領域をさらに検出し、この領域を偽色領域E21と判定するとともに、高輝度領域の候補の残りの領域を高輝度領域E20として判定する。
ここで、実施の形態1のように、複数の異なる波長域の発光素子が異なる複数位置に配置される場合、偽色領域E21の色も複数存在することになる。したがって、色むら補正部55は、他の被写体画像領域E22と区別しやすくするため、色の違う偽色領域E21を同じ色、輝度に変換する。同様に、色むら補正部55は、高輝度領域E20も、他の被写体画像領域と区別しやすくするため、共通する色と輝度とに変換する。この場合、色むら補正部55は、実施の形態1で示した補正テーブル58に基づいた色むら補正は行わない。
これによって、高輝度領域E20および偽色領域E21と、他の被写体画像領域E22とを区別しやすい画像が生成されることになる。なお、色むら補正部55が高輝度領域E20および偽色領域E21を色と輝度とを変換するとしたが、これには黒色表示も含まれ、さらにこれに限らず、たとえば、領域の点滅表示などを行わせるようにしてもよい。
(実施の形態3)
つぎに、この発明の実施の形態3について説明する。この実施の形態3では、異なる位置に配置された青色波長域および緑色波長域の発光素子の配光特性、すなわち発光の指向特性を変化させて配置し、予め可能な限り色むらを発生しないようにしている。
図3に示したように各LED10,11を円環状に配置した場合、図9に示したように複数領域に色むらのある画像となるが、この画像は、外側領域に色むらが発生している。これは、各LEDが無指向性の発光を行っているからであり、径外方向への発光レベルが小さいからである。このため、図12に示すように、径外方向に対する発光が大きくなる発光指向性80を持たせるLED配置とすることによって、取得される画像の輝度分布が平坦になり、色むらの大きさを予め小さくしておくことができる。なお、周方向の発光指向性は、同じようにしておくことが好ましい。周方向の色むら分布を解消するためには、周方向のLED配置を密にする分散配置を行う必要がある。この場合、LEDは、長手方向の一端側にアノードがあり、他端側にカソードがあり、アノード側の発光指向性が大きいことから、このアノード側を径外方向に向けて配置するのみで、上述した配光特性を実現することができる。
この実施の形態3では、取得される画像の色むらを軽減できるように各発光素子の配光特性を変化させて配置するようにしているので、色むら補正対象の画像自体の色むらを予め低減しておくことができる。特に発光素子としてLEDを用いる場合に、簡易に色むらを低減することができる。
なお、序規格実施の形態のさらなる効果や変形例は、当業者によって容易に導き出すことができる。よって、本発明のより広範な態様は、以上のように表わしかつ記述した特定の詳細および代表的な実施の形態に限定されるものではない。したがって、添付のクレームおよびその均等物によって定義される総括的な発明の概念の精神または範囲から逸脱することなく、様々な変更が可能である。
1 被検体
2 カプセル型内視鏡
3 受信装置
3a〜3h 受信アンテナ
4 画像表示装置
10,11 LED
12 透明カバー
13 光学レンズ
14 撮像素子
15,16 画素
20 ドーム型透明カバー
21 カプセル型筐体
23 基板
40 粘膜表層
41 粘膜深部
42 内部組織
43 毛細血管
44 血管
50 画像処理部
51 ホワイトバランス調整部
52 同時化処理部
53 RGB/HLS変換部
54 記憶部
55 色むら補正部
56 HLS/RGB変換部
57 後処理部
58 補正テーブル
80 発光指向性
E20 高輝度領域
E21 偽色領域

Claims (1)

  1. 第1の周波数特性を有する複数の第1の光源と、
    前記第1の周波数特性とは異なる第2の周波数特性を有し、前記第1の光源とは異なる位置に配置される複数の第2の光源と、
    前記複数の第1の光源および前記複数の第2の光源から照射された被写体からの反射光を受光して対象物の画像を生成する撮像部と、
    予め前記撮像部が撮像した前記複数の第1の光源による第1画像と前記複数の第2の光源による第2画像とをもとに前記第1画像および前記第2画像の各領域の輝度比を一定とする補正データを用いて前記撮像部が撮像する前記画像の色むら補正を行う画像補正部と、
    を備え
    前記画像補正部は、前記第1画像および前記第2画像の各領域で所定値以上の輝度値を有する高輝度領域と、前記第1画像および前記第2画像の各領域でいずれか一方の画像の輝度値が前記所定値以上で他方の画像の輝度値が前記所定値未満である偽色領域とを検出し、高輝度領域が検出された場合には、前記色むら補正に替えて、前記高輝度領域を高輝度領域を示す色要素データあるいは表示態様に変更し、偽色領域が検出された場合には、前記色むら補正に替えて、前記偽色領域を偽色領域を示す色要素データあるいは表示態様に変更することを特徴とする撮像装置。
JP2010515299A 2008-10-17 2009-10-19 撮像装置 Expired - Fee Related JP4589463B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008268895 2008-10-17
JP2008268895 2008-10-17
PCT/JP2009/068019 WO2010044483A1 (ja) 2008-10-17 2009-10-19 撮像装置および撮像システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP4589463B2 true JP4589463B2 (ja) 2010-12-01
JPWO2010044483A1 JPWO2010044483A1 (ja) 2012-03-15

Family

ID=42106643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010515299A Expired - Fee Related JP4589463B2 (ja) 2008-10-17 2009-10-19 撮像装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8018485B2 (ja)
EP (1) EP2338404B1 (ja)
JP (1) JP4589463B2 (ja)
CN (1) CN102186400B (ja)
WO (1) WO2010044483A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5669828B2 (ja) 2010-04-28 2015-02-18 オリンパス株式会社 画像処理装置および蛍光観察装置
JP5570373B2 (ja) * 2010-09-29 2014-08-13 富士フイルム株式会社 内視鏡システム
JP5244164B2 (ja) * 2010-10-18 2013-07-24 富士フイルム株式会社 内視鏡装置
JP5258869B2 (ja) * 2010-12-13 2013-08-07 富士フイルム株式会社 内視鏡装置
JP5451802B2 (ja) * 2011-04-01 2014-03-26 富士フイルム株式会社 電子内視鏡システム及び電子内視鏡システムの校正方法
JP5554288B2 (ja) * 2011-06-13 2014-07-23 富士フイルム株式会社 内視鏡システム、プロセッサ装置及び画像補正方法
JP5973780B2 (ja) * 2011-06-17 2016-08-23 キヤノン株式会社 色処理装置およびその方法
CN103533878B (zh) * 2011-09-22 2016-01-20 奥林巴斯株式会社 医疗设备
CN103561630B (zh) * 2012-03-06 2016-02-10 奥林巴斯株式会社 内窥镜系统
CN102629967B (zh) * 2012-04-18 2014-03-19 山东神思电子技术股份有限公司 一种翻拍设备光照不均匀的校正方法
CN105453534B (zh) * 2013-05-13 2018-07-06 富士胶片株式会社 图像处理装置及方法
WO2015060347A1 (ja) * 2013-10-25 2015-04-30 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡装置
US20160249793A1 (en) * 2013-12-27 2016-09-01 Kang-Huai Wang Capsule Camera Device with Multi-Spectral Light Sources
DE102014208754A1 (de) * 2014-05-09 2015-11-12 Digital Endoscopy Gmbh Endoskopkopf mit zumindest zwei lichtquellen und endoskop mit diesem
JP2016016050A (ja) * 2014-07-07 2016-02-01 ソニー株式会社 画像処理装置および方法、プログラム、並びに内視鏡システム
JP6556013B2 (ja) * 2015-10-08 2019-08-07 キヤノン株式会社 処理装置、処理システム、撮像装置、処理方法、プログラム、および記録媒体
CN107123093A (zh) * 2016-12-07 2017-09-01 重庆微标科技股份有限公司 一种车辆图像的处理方法及装置
US10660549B2 (en) 2016-12-23 2020-05-26 Obschestvo S Ogranichennoi Otvetstvennostyu “Nauchno-Issledovatelsky Tsentr Prosoft-Sistemy” Palm vein imaging device
JP6392486B1 (ja) * 2017-02-01 2018-09-19 オリンパス株式会社 内視鏡システム

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62266028A (ja) * 1986-05-14 1987-11-18 株式会社東芝 内視鏡装置
JPH06319042A (ja) * 1993-05-10 1994-11-15 Toshiba Eng Co Ltd 画像処理装置
JPH09321998A (ja) * 1996-05-24 1997-12-12 Canon Inc 画像読取装置及び画像読取ユニット及び制御装置
JPH1075354A (ja) * 1996-04-17 1998-03-17 Fuji Photo Film Co Ltd フイルム画像入力装置及び方法
JP2002325729A (ja) * 2001-03-02 2002-11-12 Asahi Optical Co Ltd 自動調光機能を備えた電子内視鏡装置
JP2004167008A (ja) * 2002-11-20 2004-06-17 Olympus Corp 体内観察システム
WO2004096029A1 (ja) * 2003-04-25 2004-11-11 Olympus Corporation カプセル内視鏡およびカプセル内視鏡システム
JP2005080713A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 Olympus Corp カプセル型内視鏡
WO2005071372A1 (ja) * 2004-01-23 2005-08-04 Olympus Corporation 画像処理システム、カメラ
JP2005211231A (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Olympus Corp 信号処理装置及び内視鏡システム
JP2006246199A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Fuji Photo Film Co Ltd 画像読取装置
WO2008105370A1 (ja) * 2007-02-26 2008-09-04 Olympus Medical Systems Corp. 観察装置および観察方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4819077A (en) 1986-05-14 1989-04-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Color image processing system
JPH0997363A (ja) 1995-10-02 1997-04-08 Oki Electric Ind Co Ltd 硬貨撮像装置
JPH09138201A (ja) 1995-11-15 1997-05-27 Mitsubishi Electric Corp 表面検査装置
US7728845B2 (en) * 1996-02-26 2010-06-01 Rah Color Technologies Llc Color calibration of color image rendering devices
IL155046A (en) 2003-03-23 2013-12-31 Given Imaging Ltd Install in-body imaging capable of defining its location
US20030117491A1 (en) 2001-07-26 2003-06-26 Dov Avni Apparatus and method for controlling illumination in an in-vivo imaging device
WO2004000265A2 (en) 2002-06-24 2003-12-31 Ranbaxy Laboratories Limited Process for the preparation of robust formulations of valacyclovir hydrochloride tablets
JP4410989B2 (ja) * 2002-12-12 2010-02-10 キヤノン株式会社 画像処理装置及び画像復号処理装置
US7153259B2 (en) 2003-09-01 2006-12-26 Olympus Corporation Capsule type endoscope
JP4482021B2 (ja) 2004-01-23 2010-06-16 オリンパス株式会社 カメラ
JP4403397B2 (ja) * 2004-07-21 2010-01-27 ソニー株式会社 ユーザインタフェース提供装置
JP2007244590A (ja) 2006-03-15 2007-09-27 Olympus Medical Systems Corp 撮像システム

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62266028A (ja) * 1986-05-14 1987-11-18 株式会社東芝 内視鏡装置
JPH06319042A (ja) * 1993-05-10 1994-11-15 Toshiba Eng Co Ltd 画像処理装置
JPH1075354A (ja) * 1996-04-17 1998-03-17 Fuji Photo Film Co Ltd フイルム画像入力装置及び方法
JPH09321998A (ja) * 1996-05-24 1997-12-12 Canon Inc 画像読取装置及び画像読取ユニット及び制御装置
JP2002325729A (ja) * 2001-03-02 2002-11-12 Asahi Optical Co Ltd 自動調光機能を備えた電子内視鏡装置
JP2004167008A (ja) * 2002-11-20 2004-06-17 Olympus Corp 体内観察システム
WO2004096029A1 (ja) * 2003-04-25 2004-11-11 Olympus Corporation カプセル内視鏡およびカプセル内視鏡システム
JP2005080713A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 Olympus Corp カプセル型内視鏡
WO2005071372A1 (ja) * 2004-01-23 2005-08-04 Olympus Corporation 画像処理システム、カメラ
JP2005211231A (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Olympus Corp 信号処理装置及び内視鏡システム
JP2006246199A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Fuji Photo Film Co Ltd 画像読取装置
WO2008105370A1 (ja) * 2007-02-26 2008-09-04 Olympus Medical Systems Corp. 観察装置および観察方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2338404A1 (en) 2011-06-29
US8018485B2 (en) 2011-09-13
JPWO2010044483A1 (ja) 2012-03-15
US20100265321A1 (en) 2010-10-21
WO2010044483A1 (ja) 2010-04-22
CN102186400A (zh) 2011-09-14
EP2338404B1 (en) 2014-10-01
EP2338404A4 (en) 2012-06-20
CN102186400B (zh) 2013-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4589463B2 (ja) 撮像装置
US7347817B2 (en) Polarized in vivo imaging device, system and method
JP4857393B2 (ja) カプセル型内視鏡装置
US20030028078A1 (en) In vivo imaging device, system and method
US20110285895A1 (en) Image Sensing Device and Processing System
US20070282169A1 (en) Capsule endoscopic system and image processing apparatus
EP2124710B1 (en) Narrow band in-vivo imaging device
US20110218398A1 (en) Image processing system, imaging device, receiving device and image display device
JP4589464B2 (ja) 画像生成装置、内視鏡システム、および画像生成方法
US20110080506A1 (en) Image sensing device and system
CN101043838A (zh) 胶囊型内窥镜系统以及胶囊型内窥镜
KR100852920B1 (ko) 내시경 및 그 작동방법
US11259691B2 (en) Body-insertable apparatus, transmission method, and non-transitory computer readable medium
JP2010017231A (ja) カプセル型医療装置
JP2006305322A (ja) カプセル内視鏡システム
EP2334084A1 (en) Image sensing device and system
TWI428108B (zh) 影像感測裝置及其處理系統
WO2017221468A1 (ja) 被検体内導入装置、送信方法及びプログラム
JP5896877B2 (ja) 調光装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100831

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100909

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees