JP4589021B2 - コネクタパッド、コネクタパッドと乗り物とのアセンブリ、電気インターコネクタ、およびコネクタパッドを形成する方法 - Google Patents

コネクタパッド、コネクタパッドと乗り物とのアセンブリ、電気インターコネクタ、およびコネクタパッドを形成する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4589021B2
JP4589021B2 JP2004077968A JP2004077968A JP4589021B2 JP 4589021 B2 JP4589021 B2 JP 4589021B2 JP 2004077968 A JP2004077968 A JP 2004077968A JP 2004077968 A JP2004077968 A JP 2004077968A JP 4589021 B2 JP4589021 B2 JP 4589021B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector pad
base
top layer
pad
wiring array
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004077968A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004288627A (ja
Inventor
デービッド・エム・アンダーソン
デービッド・アール・グラディッシュ
ロバート・ティー・ジョンソン
マシュー・シィ・マルキン
サイモン・ディ・セニビ
テランス・エル・トマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing Co
Original Assignee
Boeing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boeing Co filed Critical Boeing Co
Publication of JP2004288627A publication Critical patent/JP2004288627A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4589021B2 publication Critical patent/JP4589021B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/118Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits specially for flexible printed circuits, e.g. using folded portions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/52Fixed connections for rigid printed circuits or like structures connecting to other rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/523Fixed connections for rigid printed circuits or like structures connecting to other rigid printed circuits or like structures by an interconnection through aligned holes in the boards or multilayer board
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0277Bendability or stretchability details
    • H05K1/028Bending or folding regions of flexible printed circuits
    • H05K1/0281Reinforcement details thereof
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/189Printed circuits structurally associated with non-printed electric components characterised by the use of a flexible or folded printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0183Dielectric layers
    • H05K2201/0195Dielectric or adhesive layers comprising a plurality of layers, e.g. in a multilayer structure
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09145Edge details
    • H05K2201/09154Bevelled, chamferred or tapered edge
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10189Non-printed connector
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/20Details of printed circuits not provided for in H05K2201/01 - H05K2201/10
    • H05K2201/2009Reinforced areas, e.g. for a specific part of a flexible printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0058Laminating printed circuit boards onto other substrates, e.g. metallic substrates
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3447Lead-in-hole components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/42Plated through-holes or plated via connections

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

発明の分野
この発明は、配線を界接するための電気コネクタパッドに関し、より特定的には、構造的に一体化された配線を一体化された構造にはなっていない配線と界接するための電気コネクタパッドに関する。
発明の背景
航空機および宇宙船といった現代の乗り物は、多数のセンサおよびアクチュエータを採用して、乗り物の性能および完全性のさまざまな局面をモニタし、それらの局面に対応する。これらの「多機能構造」、「スマートな構造」または「健康管理」装置はしばしば、メインコントローラまたは他の装置に配線で接続されている。そのような配線接続は大きな労働力を要し、人為ミスが起りやすく、乗り物の重量および複雑性を望ましくなく増大させ、耐久性が懸念されがちである。
これらの欠点を回避するため、構造的に一体化された配線が近年開発された。これらの配線は、乗り物の構造部品の上または内部に接着される。これは、必要とされる取付部品および設置手順の数を最小限に抑える。これらの配線はまた、人為ミスの可能性を低減させる自動処理の可能性も高める。
より一層の開発を必要とする、構造的に一体化された配線に関する一領域は、構造的に一体化された配線と一体化された構造にはなっていない配線との間の界面コネクタパッドである。大抵の「多機能構造」、「スマートな構造」または「健康管理装置」と、構造的に一体化された配線とは平坦な形状をしている。そのため、構造的に一体化された配線の平坦な構成に対処する界面コネクタパッドを提供することが望ましい。また、他の伝統的な接続解決策よりも耐久性を高めるために、乗り物の構造部品に一体化された界面コネクタパッドを提供することも望ましい。
発明の概要
上述および他の目的は、基部と、基部の反対側にある頂部と、その間のテーパ付き側壁とを有するコネクタパッドによって提供される。コネクタパッドのテーパ付けは、コネクタパッドが構造の内部または表面上に接着されている際の応力集中を最小限に抑える。コネクタパッドは、好ましくは、平坦なまたは可撓性のある回路タイプの構造的に一体化された配線アレイを間に挟むのに好適な(ガラス繊維強化ポリイミド層などの)複数の構造的な耐荷重層からなる。コネクタパッドに形成された複数のめっきされたスルーホールは、その中の配線アレイへのアクセスを可能にする。スルーホールは、その中の複数の対応ピンを相補し、保持するよう形作られている。
この発明の利用可能性のさらなる領域は、以下に提供する詳細な説明から明らかとなるであろう。詳細な説明および特定の例は例示のためにのみ意図されており、この発明の範囲を制限するよう意図されてはいないことが理解されるべきである。
この発明は、詳細な説明および添付図面からより十分に理解されるであろう。
好ましい実施例の詳細な説明
好ましい実施例の以下の説明は本質的に単なる例示であり、この発明、その用途、または使用を限定する意図は全くない。
図1は、この発明のコネクタパッド12が取付けられた、航空機の形をした乗り物10を示す。より特定的には、圧電アクチュエータまたは音響圧電センサといった一体化されたアクチュエータまたはセンサ14が、乗り物10の機体18の表面16に、接着剤などにより接着されることによって取付けられている。センサ14は機体18の外部表面に取付けられているとして図示されているが、センサ14はその中に埋設されていてもよい。機体が複合積層構造である場合には、埋設が好ましいであろう。他方、金属構造または非積層構造上では、表面取付が好ましいであろう。表面取付は、複合構造上に取付けるためにも可能であろう。
平坦なまたは可撓性のある回路タイプの配線アレイ20が、センサ14から機体18に沿って延びている。配線アレイ20は、接着剤などにより接着されることによって機体18と構造的に一体化されている。配線アレイ20は機体18の外部表面に取付けられているとして図示されているが、配線アレイ20はその中に埋設されていてもよい。機体が複合積層構造である場合には、埋設が好ましいであろう。他方、金属構造または非積層構造上では、表面取付が好ましいであろう。表面取付は、複合構造上に取付けるためにも可能であろう。
コネクタパッド12は配線アレイ20と結合されている。コネクタパッド12は、接着剤などにより接着されることによって機体18と構造的に一体化されている。コネクタパッド12は機体18の外部表面に取付けられているとして図示されているが、コネクタパッド12はその中に埋設されていてもよい。機体が複合積層構造である場合には、埋設が好ましいであろう。他方、金属構造または非積層構造上では、表面取付が好ましいであろう。表面取付は、複合構造上に取付けるためにも可能であろう。
ここで図2を参照すると、この発明のコネクタパッド12がより詳細に示されている。コネクタパッド12は、略正方形の基部22と、基部22の反対側にある略正方形の頂部24と、その間に延びるテーパ付き側壁26とを含む。コネクタパッド12のテーパのついた形状は、図1の機体18などの構造の内部または表面上にコネクタが接着されている際の応力集中を最小限に抑える。
コネクタパッド12は、好ましくは、構造的な耐荷重層の形の複数の積層部材28を含む。現在、部材28としてはガラス繊維強化ポリイミド層が好ましいが、当業者であれば、他の材料がそれにとって代わり得ることを理解するであろう。たとえば、パッドを埋設する際に硬化温度が低い複合物が使用された場合、または構造表面にパッドを二次的に接着する低温プロセスが使用される場合には、より低温の樹脂系が使用可能である。パッドの耐荷重能力および剛性に対処するために、他の材料も使用可能である。耐荷重容量を高めるために、追加の二重層(図示せず)をコネクタパッド12の上方および/または下方に使用してもよい。これは、埋設されたコネクタパッドへのアクセスに対処するために構造膜に切り抜きがある場合に必要とされるであろう。
配線アレイ20の端30は、部材28同士の間に挟まれる。配線アレイ20の幅は、配線アレイ20がテーパ付き側壁26のテーパ付けを相補するように、コネクタパッド12を構成する際に勘案される。配線アレイ20は好ましくは、容易に埋設可能な、または構造表面への接着を可能にする、平坦なまたは可撓性のある回路タイプのものである。
複数のスルーホール32が、コネクタパッド12の頂部24から、アレイとなって形成
される。このアレイは好ましくは、コネクタパッド12または少なくとも頂部24に対して本質的に中央に配置された、等距離で間隔があいたスルーホール32の2本以上の平行な列からなる。スルーホール32は、コネクタパッド12内で挟まれている配線アレイ20へのアクセスを提供する。スルーホール32は一般に銅でめっきされ、はんだで錫めっきされて、パッド内に位置する信号配線、電源配線、または接地層への接続性を提供する。耐久性を付加するため、他の材料も使用されてもよい。スルーホール32は、相補ピンを受けて、コネクタ36からその中に延びるピン34のアレイの多数の挿入および取外しを支持するようにサイズ調整されている。ピン34は好ましくは、反対側の端にコネクタ接点を有する対応ピンである。(対応ピン機構の反対側に位置する)コネクタ接点は、ソケット接点またはピン接点のいずれかである。このため、対応ピンはパッド内に挿入されて残留し、ほとんどすべての接合および接合解除が反対側の端の接点ソケットまたはピンと起る。これにより、対応ピン34は、ホール32に挿入されたままとなり、絶対に必要な場合にしか取外されないようになる。ホールへの損傷を防止するため、スルーホールへの対応ピンの挿入および取外しを制限することが望ましい。また、これに代えて、パッドとの接合および接合解除接続が非常に限られた数しか必要とされない場合には、コネクタはパッドに直接界接可能である。
図3に示すように、スルーホール32は、対応ピン34がコネクタパッド12の頂部24から配線アレイ20を通って、その間に電気的接続を確立することを可能にする。このように、コネクタパッド12は、対応ピン34およびコネクタ36(図2)を介して、構造的に一体化された配線アレイ20を一体化された構造にはなっていない配線(図示せず)と相互接続するための界面を提供する。
図3は、コネクタパッド12が機体18または他の複合構造の内部に埋設された、この発明の一構成も示す。機体18の開口部38は、対応ピン34が中に挿入されるように、スルーホール32へのアクセスを提供する。見てわかるように、テーパ付き側壁26は、機体18の逆にテーパのついた端と接合している。
ここで図4を参照すると、コネクタパッド12の上面図が示されている。図示されているように、コネクタパッド12の部材28およびテーパ付き側壁26の寸法は誇張されている。隣接する部材28の段付けも誇張されている。これは、この発明の理解を容易にするためである。小さい、または浅いテーパは、荷重の段階的な移行を可能にし、応力および歪み集中を最小限に抑える。実際、コネクタパッド12は厚さが約.070インチであり、部材28は厚さが約.004〜約.005インチである。
図示されたコネクタパッド12は、互いに重ね合わされた約15個の部材28を含む。各部材28は隣接する部材28と同軸に整列しているが、基部22から頂部24にかけて周囲長が漸減している。一部材28から次の部材28にかけてのこの寸法の変動は、コネクタパッド12のテーパ付けを提供し、より特定的には、部材28の個々の縁が積み上がってテーパ付き側壁26を形成する。
コネクタパッド12を形成する部材28の特定の数は、基部22と頂部24との間のコネクタパッド12の全厚を調整しつつ、コネクタパッド12に所望の剛性を提供するよう選択される。個々の部材28は好ましくは、接着剤などによって互いに接着される。また、これに代えて、パッドは1つの中実積層物から形成可能であり、テーパはパッドに切込み可能である。
テーパ付き側壁26は、頂部24と基部22との間を、好ましくは約2.8〜3度以下の角度で延びている。半楕円形および切頂円錐といった他の形状が採用されてもよいが、コネクタパッド12は好ましくは、隣接する側壁26同士の間に丸みのある隅40を有す
る、正方形の切頂角錐といった角錐形状である。隅40の各々の曲率半径は等しくてもよいが、好ましくは、配線アレイ20の反対側にある隅40aおよび40bの曲率半径は互いに等しいものの、配線アレイ20に隣接する隅40cおよび40dの好ましくは互いに等しい曲率半径とは異なる。これは、一体化された配線20を支持するのに十分幅広い、線形のテーパ付きランプを提供する。一体化された配線20は、線形縁テーパおよび隅テーパといった複雑な輪郭を構築することが好ましい。また、これに代えて、一体化された配線20の幅がより狭い場合には、隅40cおよび40dの半径を小さくすることが可能である。
必要であれば、コネクタパッド12は配線アレイ20にインピーダンス制御および遮蔽を提供可能である。これは好ましくは、一体化された配線を多層ストリップライン形状に作り、テーパを維持して同様の態様でパッドと組合せることによって達成される。
こうして、基部と、基部の反対側にある頂部と、その間のテーパ付き側壁とを有するコネクタパッドが提供される。テーパ付けは、コネクタパッドが構造の内部または表面上に接着されている際の応力集中を最小限に抑える。コネクタパッドは、好ましくは、平坦なまたは可撓性のある回路タイプの構造的に一体化された配線アレイを間に挟むために好適な(ガラス繊維強化ポリイミド層などの)複数の構造的な耐荷重層からなる。コネクタパッドに形成された複数のめっきされたスルーホールは、その中の配線アレイへのアクセスを可能にする。スルーホールは、その中の複数の対応するピンを相補し、保持するよう形作られている。
この発明の説明は本質的に単なる例示であり、このため、この発明の要旨から逸脱しない変形はこの発明の範囲内にあるよう意図される。そのような変形は、この発明の精神および範囲からの逸脱として考えられるべきではない。
引用されたこの発明の教示を取入れたコネクタパッドを有する乗り物の側面図である。 この発明のコネクタパッドの斜視図である。 構造内に埋設された、この発明のコネクタパッドの断面図である。 この発明のコネクタパッドの上面図である。
符号の説明
12 コネクタパッド、14 センサ、18 機体、20 配線アレイ、22 基部、24 頂部、26 テーパ付き側壁、28 積層部材、32 スルーホール。

Claims (24)

  1. コネクタパッドであって、
    基部と、
    前記基部の反対側にある頂部層と、
    前記基部と前記頂部層との間に配置された少なくとも1つの層と、
    前記基部と前記頂部層との間に延びる全体としてテーパが付いた、前記少なくとも1つの層の縁によって形成される側壁と、
    前記パッドに前記頂部層から形成された複数のスルーホールとを含み、
    前記基部と前記頂部層との間に配線アレイが設けられた、コネクタパッド。
  2. 前記配線アレイは前記スルーホールへ延びている、請求項1に記載のコネクタパッド。
  3. 前記配線アレイは、可撓性のある回路配線アレイをさらに含む、請求項2に記載のコネクタパッド。
  4. 前記配線アレイは、前記パッドが接着されている構造と一体化されている、請求項2に記載のコネクタパッド。
  5. 配線アレイは前記層のうちの2つの間に配置されており、前記配線アレイは前記スルーホールへ延びている、請求項1に記載のコネクタパッド。
  6. 前記全体としてテーパが付いた側壁は、前記基部に対して約3.0度以下の角度で延びている、請求項1に記載のコネクタパッド。
  7. コネクタパッドであって、
    基部から頂部層へ延びる複数の同軸に積み重ねられた層を含み、前記複数の同軸に積み重ねられた層は周囲長が前記基部から前記頂部層にかけて漸減しており、前記コネクタパッドはさらに、前記基部と前記頂部層との間に延びる全体としてテーパが付いた側壁を形成する、前記複数の同軸に積み重ねられた層の端と、
    前記層のうちの2つの間に配置された配線アレイと、
    前記層を通って形成された複数のスルーホールとを含み、前記配線アレイは前記スルーホールへ延びている、コネクタパッド。
  8. 前記配線アレイは、可撓性のある回路配線アレイをさらに含む、請求項7に記載のコネクタパッド。
  9. 前記配線アレイは、前記パッドが接着されている構造と一体化されている、請求項7に記載のコネクタパッド。
  10. 前記パッドは、前記構造の表面に接着されている、および前記構造内に埋設されているのうちの一方である、請求項9に記載のコネクタパッド。
  11. 前記全体としてテーパが付いた側壁は、前記基部に対して約3.0度以下の角度で延びている、請求項7に記載のコネクタパッド。
  12. 前記パッドは、前記全体としてテーパが付いた側壁同士の間に丸みのついた隅を含む、請求項7に記載のコネクタパッド。
  13. 前記隅のうちの少なくとも2つは、第1の値に等しい曲率半径を有する、請求項12に記載のコネクタパッド。
  14. 前記隅のうちの少なくとも他の2つは、前記第1の値とは異なる第2の値に等しい曲率半径を有する、請求項13に記載のコネクタパッド。
  15. コネクタパッドと乗り物とのアセンブリであって、
    構造部材と、
    前記構造部材と一体化された電子装置と、
    前記電子装置から延び、前記構造部材と一体化された配線アレイと、
    前記配線アレイに結合され、前記構造部材と一体化されたコネクタパッドとを含み、前記コネクタパッドは、
    基部から頂部層へ延びる複数の積み重ねられた層と、
    前記基部と前記頂部層との間に延びる全体としてテーパが付いた側壁を形成する、前記複数の積み重ねられた層のと、
    前記層を通って形成された複数のスルーホールとを含み、
    前記配線アレイは前記スルーホールへ延びている、コネクタパッドと乗り物とのアセンブリ。
  16. 前記コネクタパッドの前記パッドは前記構造部材の表面に接着されている、請求項15に記載のアセンブリ。
  17. 前記コネクタパッドの前記パッドは前記構造部材内に埋設されている、請求項15に記載のアセンブリ。
  18. 前記コネクタパッドの前記全体としてテーパが付いた側壁は、前記基部に対して約3.0度以下の角度で延びている、請求項15に記載のアセンブリ。
  19. 前記コネクタパッドの前記複数の層はさらにポリイミドを含む、請求項15に記載のアセンブリ。
  20. 電気インターコネクタであって、
    基部の反対側にある頂部層、前記基部と前記頂部層との間に配置された少なくとも1つの層、および、前記基部と前記頂部層との間に延びる全体としてテーパが付いた、前記少なくとも1つの層の縁によって形成される側壁を有する、本体と、
    前記頂部層から前記本体内へ形成された複数のスルーホールとを備え、
    前記基部と前記頂部層との間の前記本体内に配線アレイが設けられた、電気インターコネクタ。
  21. 前記本体は、さらに、
    前記基部から前記頂部層へ延びる複数の同軸に積み重ねられた層を含み、前記複数の同軸に積み重ねられた層は、周囲長が前記基部から前記頂部層にかけて漸減し、前記全体としてテーパが付いた側壁を構成する、請求項20に記載の電気インターコネクタ。
  22. 前記配線アレイが前記スルーホールへ延びている、請求項20に記載の電気インターコネクタ。
  23. コネクタパッドを形成する方法であって、前記方法は、
    基部を形成するステップと、
    前記基部の上へ第1の層を積み重ねるステップと、
    前記基部の上へ少なくとも1つの第2の層を積み重ねて頂部層および前記基部と前記頂部層との間に延びる全体としてテーパが付いた、前記積み重ねられた層の縁によって形成される側壁を形成するステップと、
    前記第1の層と前記頂部層との間に配線アレイを埋設するステップと、
    前記頂部層の中にホールを形成するステップとを備えた、コネクタパッドを形成する方法。
  24. 前記頂部層の中にホールを形成するステップは、さらに、前記配線アレイまで前記ホールを延ばすステップを備えた、請求項23に記載の方法。
JP2004077968A 2003-03-21 2004-03-18 コネクタパッド、コネクタパッドと乗り物とのアセンブリ、電気インターコネクタ、およびコネクタパッドを形成する方法 Expired - Lifetime JP4589021B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/394,784 US6932621B2 (en) 2003-03-21 2003-03-21 Connector interface pad for structurally integrated wiring

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004288627A JP2004288627A (ja) 2004-10-14
JP4589021B2 true JP4589021B2 (ja) 2010-12-01

Family

ID=32824931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004077968A Expired - Lifetime JP4589021B2 (ja) 2003-03-21 2004-03-18 コネクタパッド、コネクタパッドと乗り物とのアセンブリ、電気インターコネクタ、およびコネクタパッドを形成する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6932621B2 (ja)
EP (1) EP1460887B1 (ja)
JP (1) JP4589021B2 (ja)
AT (1) ATE474440T1 (ja)
DE (1) DE602004028067D1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7507100B2 (en) * 2007-06-07 2009-03-24 Boeing Company Method and apparatus and method for connecting a first flat conductor with a second conductor
US10753979B2 (en) 2013-04-04 2020-08-25 The Boeing Company In-situ battery monitoring system
FI20165054A (fi) * 2016-01-28 2017-07-29 Clothing Plus Mbu Oy Joustava piirilevy

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58150292U (ja) * 1982-04-02 1983-10-08 長瀬 五夫 粘着テ−プのついたコンセント
JPS61269878A (ja) * 1985-05-25 1986-11-29 松下電工株式会社 延長icソケツトユニツト
JPS62111180U (ja) * 1985-12-27 1987-07-15
FR2601826A1 (fr) * 1986-07-17 1988-01-22 Alsthom Cgee Bande souple de raccordement electrique
JPS6334868A (ja) * 1986-07-30 1988-02-15 株式会社東芝 配線装置
JPH0678435A (ja) * 1992-08-25 1994-03-18 Terada Denki Seisakusho:Kk 敷材に対するフロア用品取付用開口部の穿設方法
JPH0765913A (ja) * 1993-08-31 1995-03-10 Yazaki Corp シート型コネクタ
JPH08330697A (ja) * 1995-06-05 1996-12-13 Fujitsu Ltd プリント基板
JPH10255922A (ja) * 1997-03-05 1998-09-25 Ryosei Denso Kk コネクタ
JPH1174011A (ja) * 1997-08-29 1999-03-16 Ryosei Denso Kk 積層フラットケーブルの端末接続部
US6390841B1 (en) * 2001-04-25 2002-05-21 Lear Corporation Self-aligning electrical connector
JP2003323923A (ja) * 2002-02-28 2003-11-14 Sumitomo Electric Ind Ltd フラットケーブルと電子部品との接続構造

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4526432A (en) * 1979-12-26 1985-07-02 Lockheed Corporation Electrical connector assembly for flat cables
US5111363A (en) * 1988-06-23 1992-05-05 Teikoku Tsushin Kogyo Co., Ltd. Mount for electronic parts
DE4437664A1 (de) * 1994-10-21 1996-04-25 Bosch Gmbh Robert Elektrisches Gerät und Verfahren zu dessen Herstellung
US5743747A (en) * 1997-01-13 1998-04-28 Hughes Electronics Dimpled connector

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58150292U (ja) * 1982-04-02 1983-10-08 長瀬 五夫 粘着テ−プのついたコンセント
JPS61269878A (ja) * 1985-05-25 1986-11-29 松下電工株式会社 延長icソケツトユニツト
JPS62111180U (ja) * 1985-12-27 1987-07-15
FR2601826A1 (fr) * 1986-07-17 1988-01-22 Alsthom Cgee Bande souple de raccordement electrique
JPS6334868A (ja) * 1986-07-30 1988-02-15 株式会社東芝 配線装置
JPH0678435A (ja) * 1992-08-25 1994-03-18 Terada Denki Seisakusho:Kk 敷材に対するフロア用品取付用開口部の穿設方法
JPH0765913A (ja) * 1993-08-31 1995-03-10 Yazaki Corp シート型コネクタ
JPH08330697A (ja) * 1995-06-05 1996-12-13 Fujitsu Ltd プリント基板
JPH10255922A (ja) * 1997-03-05 1998-09-25 Ryosei Denso Kk コネクタ
JPH1174011A (ja) * 1997-08-29 1999-03-16 Ryosei Denso Kk 積層フラットケーブルの端末接続部
US6390841B1 (en) * 2001-04-25 2002-05-21 Lear Corporation Self-aligning electrical connector
JP2003323923A (ja) * 2002-02-28 2003-11-14 Sumitomo Electric Ind Ltd フラットケーブルと電子部品との接続構造

Also Published As

Publication number Publication date
US20040185688A1 (en) 2004-09-23
EP1460887A2 (en) 2004-09-22
DE602004028067D1 (de) 2010-08-26
US6932621B2 (en) 2005-08-23
JP2004288627A (ja) 2004-10-14
ATE474440T1 (de) 2010-07-15
EP1460887A3 (en) 2005-07-27
EP1460887B1 (en) 2010-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10297572B2 (en) Discrete flexible interconnects for modules of integrated circuits
US6479890B1 (en) Semiconductor microsystem embedded in flexible foil
US20070120249A1 (en) Circuit substrate and manufacturing method thereof
US8178975B2 (en) Semiconductor package with pad parts electrically connected to bonding pads through re-distribution layers
EP1225629A3 (en) Component built-in module and method of manufacturing the same
EP1387400A3 (en) Magnetic memory device having yoke layer, and manufacturing method thereof
US11874185B2 (en) Force attenuator for force sensor
EP2284887A2 (en) Module comprising semiconductor devices and module manufacturing method
US20210123824A1 (en) Force torque sensor device
KR20110132413A (ko) 회로 기판
JP4589021B2 (ja) コネクタパッド、コネクタパッドと乗り物とのアセンブリ、電気インターコネクタ、およびコネクタパッドを形成する方法
EP1460723B1 (en) Connector interface pad for structurally integrated wiring
WO2007017980A1 (ja) 電子部品の製造方法及び電子部品
US9560746B1 (en) Stress relief for rigid components on flexible circuits
US9190379B2 (en) Perimeter trench sensor array package
US20100127407A1 (en) Two-sided substrateless multichip module and method of manufacturing same
KR20220036952A (ko) 박막 전극 어레이 및 집적 회로를 위한 샌드위치 어셈블리 방식
CN114631183A (zh) 可变刚度模块
US7626827B2 (en) High density in-package microelectronic amplifier
US20100084771A1 (en) Flexible semiconductor package and method for fabricating the same
US7023079B2 (en) Stacked semiconductor chip package
US20030043650A1 (en) Multilayered memory device
JP6845627B2 (ja) ボールグリッドアレイパッケージの積層を含む3次元電子モジュール
KR20090050264A (ko) 프로브 카드 조립체
CN113490327A (zh) 柔性电路结构

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090317

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090616

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090619

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090716

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090722

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090814

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091027

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20091109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100203

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100203

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100810

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100909

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4589021

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term