JP4585726B2 - 粉砕機における回転歯のための支持体 - Google Patents

粉砕機における回転歯のための支持体 Download PDF

Info

Publication number
JP4585726B2
JP4585726B2 JP2001504515A JP2001504515A JP4585726B2 JP 4585726 B2 JP4585726 B2 JP 4585726B2 JP 2001504515 A JP2001504515 A JP 2001504515A JP 2001504515 A JP2001504515 A JP 2001504515A JP 4585726 B2 JP4585726 B2 JP 4585726B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating
teeth
rotor
pocket
support according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001504515A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003502150A (ja
Inventor
ドプシュタット,ベルナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Doppstadt Calbe GmbH
Original Assignee
Doppstadt Calbe GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Doppstadt Calbe GmbH filed Critical Doppstadt Calbe GmbH
Publication of JP2003502150A publication Critical patent/JP2003502150A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4585726B2 publication Critical patent/JP4585726B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C18/00Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments
    • B02C18/06Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives
    • B02C18/14Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives within horizontal containers
    • B02C18/145Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives within horizontal containers with knives spaced axially and circumferentially on the periphery of a cylindrical rotor unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C18/00Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments
    • B02C18/06Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives
    • B02C18/16Details
    • B02C18/18Knives; Mountings thereof
    • B02C2018/188Stationary counter-knives; Mountings thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)

Description

【0001】
【技術分野】
この発明は、粉砕装置における回転歯のための支持体であって、粉砕装置は、櫛状に配置される固定歯と、固定歯に対して横方向に変位される周囲の回転歯とを有し、回転歯は、固定の櫛状に配置された歯の間で移動されるように適合し、粉砕される材料は、固定歯に抗して回転歯によって前方に運ばれ、固定歯と回転歯とによって粉砕される、回転歯のための支持体に関する。
【0002】
【先行技術】
そのような粉砕機は、先行技術に公知である。歯および回転歯は、強い磨耗を受けやすい。それらは、定期的に取替えられなければならない摩耗部品である。異なった粉砕対象物のために異なった回転歯を用いることも所望されるであろう。この種の先行技術の粉砕機においては、回転歯は回転の本体にねじでつけられている。摩耗した、または取替えられるべき回転歯を取外し、新しい回転歯を装着することは面倒な処置である。ねじは重荷重を受けやすい。
【0003】
【発明の開示】
この発明の目的は、強い粉砕力をも収容するように適合し、回転歯の迅速な装着および取外しを可能にする、粉砕機の回転歯のための支持体を提供することである。
【0004】
この発明に従うと、この目的は、
(a) ポケットが回転子の周囲に形成され、ポケットは挿入開口部を介して外側に開いており、
(b) 各ポケットは、挿入開口部から移動方向に延在する前キャビティを形成し、
(c) 各ポケットはさらに、挿入開口部に隣接して後端に浅い凹部を形成し、
(d) 回転歯には、前キャビティ内に細長い前部分が延在し、かつ平坦な後凹部に係合する凸状の後端を有するフット(foot)が設けられているという点で、達成される。
【0005】
フットは、人の足が靴に挿入されるようにポケットに挿入される。作動中、挿入開口部から突出する歯上に、移動方向とは反対方向に力が作用する。この力は、フットを後方に傾かせようとする。回転子が反時計回りに回転するとき、トルクがフット上に時計回りに作用する。それにより、フットの「ヒール(踵)」は、ポケットの底面に押し付けられ、フットの前部分は、前キャビティの上面と係合する。このため、回転歯上に作用する力自体が、回転歯をポケットと係合状態に保つ。回転歯上に作用する力の作用下で剪断荷重がかかるであろうねじは必要とされない。回転歯を毎回変えることは、靴をはいたり脱いだりするようにたった1回の操作によって達成される。
【0006】
この発明の変形は、サブクレームの主題である。
この発明の実施例は、添付の図面を参照してより詳細に記載される。
【0007】
【発明の好ましい実施例】
図1で、回転子は10によって指定される。回転子10は、機械のラックに装着され、軸12について駆動される。回転子10は、その周囲に、取替え可能に導入される回転歯14の列を有する。図1では、そのような回転歯14の1つのみが例示される。各回転歯14は、周方向に向いている切れ刃16を有する。各列の回転歯14は、軸方向に間隔をあけられている。一列の固定歯20が、固定キャリア18上に位置する。歯20は、回転歯14の経路間に延在する。上から回転子とキャリア18との間の空間に導入される、粉砕される材料は、回転子が回転すると、回転歯14によって反時計回りに前方に運ばれ、固定歯20に押し付けられる。材料は、回転歯14と固定歯との間で粉砕される。キャリア18は、シャフト22上に回動するよう装着される。キャリア18は、キャリアの側の回動軸受24と機械のラック28の回動軸受26とに連接される油圧シリンダ19によって支持される。キャリア18を回動するよう装着しこれを油圧シリンダで支持することによって、図1に見られるように、充填された材料が、粉砕され得ない、または少なくとも、回転歯14と固定歯20とによって1回の通過では粉砕され得なかった部分を含むとき、キャリア18は確実に時計回りに逃げ得る。
【0008】
充填された材料がそのような部分を含む場合、案内篩部材30がキャリア18に接続されてもよい。この案内篩部材30は、個別の構成要素として形成される。それは、キャリア18の対応する凹部34内に鍵状の突出部32で懸下され、偏心レバー36によってクランプされる。案内篩部材30は、粉砕された材料を受け入れ溝38に落とす。粉砕されなかった部分は、回転子10のまわりのそれぞれ、回転子10と案内篩部材30と機械の固定壁40との間の回転歯14を新たに通過するよう案内される。
【0009】
図1および図2では、回転子10の回転の本体は42によって指定される。固体の本体44、46の軸方向の列は、回転の本体42の円柱状ジャケットに導入される。図2では、そのような本体の2つのみが異なった列において例示される。本体の各々は、ポケット48を形成する。ポケット48は、挿入開口部50を介して外向きに開いている。ポケット48は、挿入開口部50に隣接して細長い前キャビティ52を形成する。前キャビティ52は、回転子10の回転が図2において反時計回り、すなわち図2において左向きであるとすると、移動方向に延在する。さらに、ポケットは、挿入開口部に隣接して後端に平坦な後凹部54を形成する。平坦な後凹部は、鈍角を形成し回転子10の回転軸12に平行な辺に沿って出会う2つの面56、58によって形成される。平らな外面62および64は、移動方向からみて、挿入開口部50の前および後ろに本体44の外面上に形成される。ラグ66が、移動方向から見て後部の外面64の後ろに、本体44から外向きに突出している。
【0010】
ゴム弾性体、好ましくはゴムばねの形のばね部材68が、前キャビティ52内に位置する。
【0011】
回転歯14は、ポケット48内に挿入されるよう配置される。図2の上部において、回転歯14は挿入直前にあるものと示される。回転歯14はフット70を有する。フット70は、挿入開口部にほぼ対応する大きさの、前部分72および中央部分74と、凸状の後端76とを有する。浅い凹部54と同様に、後端76は、鋭角を形成し回転子10の回転軸12に平行な辺82に沿って出会う2つの面78および80を形成する。
【0012】
回転歯14には、挿入開口部50に隣接して回転子10の周方向に延在し、かつ回転の本体42から突出する平坦な構成要素84が設けられる。突出する構成要素84には、移動方向から見てその前端に切れ刃86が設けられる。切れ刃86は、高耐性の材料からなるインサート88によって形成される。構成要素84は、移動方向から見て、それぞれ挿入開口部50の前および後ろに、それぞれ回転子10および本体44の外面62および64と係合する接触面90および92を有する。開口部94は、接触面90と前部分72との間に形成され、外面62および前キャビティ48の上壁を形成する本体44の部分96は、この顎内に延在する。
【0013】
図2からわかるように、回転歯14は、人の足が靴に滑り込むのと同様に、ポケット48内にフット70が挿入される。フット70の前部分72は、その前面でゴム弾性体68を圧搾する。開口部94は、部分96に対して十分に深く、フット70は、フット70の凸状の端部76が挿入開口部50を通過するようにも本体44に対して前方向に押しつけ可能である。フット70が導入されると、ゴム弾性体68がはね返し、フット70の凸状の端部76を凹部54内に弾力的に押し込む。このようにして回転歯14は、力が回転歯14上に作用しない場合においても、回転子10に無事に保持される。この状態では、回転歯14は、逆の順序の動きで回転子10から簡単に取外し可能であることが明らかである。
【0014】
回転子10が図1および図2において反時計回りに駆動され、回転歯14が固定歯20の間で移動しているとき、上側から供給される材料は、歯14と20との間で粉砕される。それにより、かなりの力が回転歯14上にかかる。この力は、移動方向と反対方向に切れ刃86に作用する。この力は、回転歯を後方に、すなわち時計回りに傾かせようとする。それにより、フット70の「ヒール」98は、ポケット48の底面100と係合する。前部分72の上面は、前キャビティ52の上側の内壁102と係合する。回転歯14を本体44から引き抜くためには、図2にわかるように、それは反時計回りに回動されなければならない。しかしながら、材料の粉砕によって生じる力は、時計回りのトルクを生成する。ゆえに、力は、本体44のポケット48内にフットを無事に保持する。いかなるねじまたは他の締着手段も必要とされない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 粉砕機の概略図である。
【図2】 挿入中および挿入された状態での回転歯の支持体の詳細図である。

Claims (8)

  1. 粉砕装置における回転歯(14)のための支持体であって、粉砕装置は、櫛状に配置された固定歯(20)と、固定歯(20)に対して横方向に変位される周囲の回転歯(14)を有する回転子(10)とを有し、回転歯(14)は、櫛状の配置の固定歯(20)間で移動されるように適合し、粉砕されるべき材料は、固定歯(20)に抗して回転歯(14)によって前方に運ばれ、固定歯(20)および回転歯(14)によって粉砕され、
    (a) ポケット(48)が回転子(10)の周囲に形成され、ポケットは挿入開口部(50)を介して外側に開いており、
    (b) 各ポケット(48)は、挿入開口部(50)から移動方向に延在する前キャビティ(52)を形成し、
    (c) 各ポケット(48)はさらに、後端に挿入開口部(50)に隣接して浅い凹部(54)を形成し、
    (d) 回転歯(14)には、前キャビティ(52)内に細長い前部分(72)が延在し、かつ平坦な浅い凹部(54)に係合する凸状の後端(76)を有するフット(70)が設けられ
    (e) ばね部材(68)が前キャビティ(52)内に位置し、フット(70)は、前部分(72)を押圧するばね部材(68)の作用下で浅い凹部(54)内のその凸状の後端(76)で保持されることを特徴とする、回転歯のための支持体。
  2. ばね部材(68)はゴム弾性体であることを特徴とする、請求項に記載の支持体。
  3. ポケット(48)は、回転の本体(42)の周囲に挿入される固体の本体(44)に形成されることを特徴とする、請求項1または2に記載の支持体。
  4. ポケット(48)の平坦な後凹部(54)およびフット(70)の凸状の後端(76)は各々、鈍角を形成し回転子(10)の回転軸(12)に平行な辺(それぞれ60および82)に沿って出会う2つの面(それぞれ、56、58および78、80)によって形成されることを特徴とする、請求項1からのいずれかに記載の支持体。
  5. 回転歯(14)は、回転の本体(42)から突出し、かつ挿入開口部(50)に隣り合って回転子(10)の周囲に延在する平坦な構成要素(84)を有し、構成要素は、導入された位置において、移動方向から見て挿入開口部(50)の前および後ろの接触面(90、92)で回転子(10)の外面(それぞれ、62および64)と係合することを特徴とする、請求項1からのいずれかに記載の支持体。
  6. 外方に突出するスタッドが、回転子(10)または本体(44)の後部外面(64)の後ろに形成されることを特徴とする、請求項に記載の支持体。
  7. 切れ刃(86)が、構成要素(84)の、移動方向に前端に設けられることを特徴とする、請求項またはに記載の支持体。
  8. 切れ刃(86)は、高耐性材料からなるインサート(88)によって形成されることを特徴とする、請求項に記載の支持体。
JP2001504515A 1999-06-21 2000-06-20 粉砕機における回転歯のための支持体 Expired - Fee Related JP4585726B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE29910773.6 1999-06-21
DE29910773U DE29910773U1 (de) 1999-06-21 1999-06-21 Halterung für Rotorzähne bei einer Zerkleinerungsmaschine
PCT/EP2000/005648 WO2000078462A1 (de) 1999-06-21 2000-06-20 Halterung für rotorzähne bei einer zerkleinerungsmaschine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003502150A JP2003502150A (ja) 2003-01-21
JP4585726B2 true JP4585726B2 (ja) 2010-11-24

Family

ID=8075056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001504515A Expired - Fee Related JP4585726B2 (ja) 1999-06-21 2000-06-20 粉砕機における回転歯のための支持体

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1105216A1 (ja)
JP (1) JP4585726B2 (ja)
AU (1) AU5221900A (ja)
CA (1) CA2341422C (ja)
DE (1) DE29910773U1 (ja)
WO (1) WO2000078462A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29910773U1 (de) * 1999-06-21 1999-11-18 Doppstadt Umwelttechnik Verwaltungsgesellschaft mbH, 42555 Velbert Halterung für Rotorzähne bei einer Zerkleinerungsmaschine
DE202004001956U1 (de) * 2004-02-09 2005-06-30 Doppstadt Calbe Gmbh Messerträger für Zerkleinerungsvorrichtungen
DE102006047406A1 (de) * 2006-10-06 2008-04-10 Komptech Gmbh Zerkleinerungsvorrichtung
DE202015003527U1 (de) * 2014-12-19 2016-03-22 Doppstadt Familienholding Gmbh Zerkleinerungsvorrichtung mit einem Kammsystem
EP3797000A1 (en) 2018-05-23 2021-03-31 Vermeer Manufacturing Company Shredder for comminuting bulk material
CN110756303A (zh) * 2019-11-06 2020-02-07 青岛大学附属医院 一种医院中药配药使用的粉碎设备

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4739939A (en) * 1987-04-10 1988-04-26 Blower Application Company Ripper teeth mounting structure
ATE97848T1 (de) * 1988-06-02 1993-12-15 Hans Hench Rundlaufendes schneidwerkzeug, insbesondere zum stranggranulieren von kunststoffen.
NL9002464A (nl) * 1990-11-12 1992-06-01 Boa Maschf Bv Papierversnipperaar.
JP3201951B2 (ja) * 1996-03-15 2001-08-27 日本スピンドル製造株式会社 アルミ缶等の圧縮切断装置
EP0908238A1 (de) * 1997-10-06 1999-04-14 UNTERWURZACHER PATENTVERWERTUNGSGESELLSCHAFT mbH Vorrichtung zum Zerkleinern von Material
FR2783180B3 (fr) * 1998-09-14 2000-10-06 Bugnot Ets Rotor cylindrique de broyeur a marteaux fixes
DE29910773U1 (de) * 1999-06-21 1999-11-18 Doppstadt Umwelttechnik Verwaltungsgesellschaft mbH, 42555 Velbert Halterung für Rotorzähne bei einer Zerkleinerungsmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
EP1105216A1 (de) 2001-06-13
CA2341422C (en) 2008-05-13
WO2000078462A1 (de) 2000-12-28
CA2341422A1 (en) 2000-12-28
AU5221900A (en) 2001-01-09
DE29910773U1 (de) 1999-11-18
JP2003502150A (ja) 2003-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1077908A (en) Two piece hammer
RU2140822C1 (ru) Роторные ножницы для измельчения особо громоздких отходов
JP4585726B2 (ja) 粉砕機における回転歯のための支持体
US11944978B2 (en) Material processing head and tool
CN101537576B (zh) 一种刀具夹持装置及铣刨机
BRPI0402511B1 (pt) Conjunto moedor de café para uma cafeteira elétrica
CA1100460A (en) Renewable tip hammer for a crusher
WO2002032576A1 (en) An apparatus
JP3738367B2 (ja) 粉砕機
WO2003006165A1 (en) A tooth cap assembly
CA3034047C (en) Tool in a tool holder for mulchers/grinders
KR960016971A (ko) 분쇄 방법 및 드럼 라이닝
US4180213A (en) Rotor of a coarse-reduction impact crusher
US4830294A (en) Cap to cover all sides of the end of a supporting body of a hammer mill rotor
EP0468458B1 (en) Procedure and apparatus for replacing a knife in a disc chipper
JP3137617B2 (ja) 破砕機のロータ
FR2560790A1 (fr) Accrochage des marteaux pour un broyeur a marteaux
SU1757741A1 (ru) Дробилка
JPH0451876Y2 (ja)
JPH0719558Y2 (ja) 粉砕機の回転ハンマー
JP3234200B2 (ja) 衝撃式破砕機の打撃刃保持構造
JP2526216B2 (ja) 粉砕機のハンマ
AU7612901A (en) Beater bar capable of being acted upon on one side for impactor rotors
JPH09323045A (ja) 反発粉砕機のロータ
JPH0425230Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060407

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100810

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees