JP4582572B2 - 根管洗浄液 - Google Patents

根管洗浄液 Download PDF

Info

Publication number
JP4582572B2
JP4582572B2 JP2004141056A JP2004141056A JP4582572B2 JP 4582572 B2 JP4582572 B2 JP 4582572B2 JP 2004141056 A JP2004141056 A JP 2004141056A JP 2004141056 A JP2004141056 A JP 2004141056A JP 4582572 B2 JP4582572 B2 JP 4582572B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
root canal
weight
seed extract
grapefruit seed
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004141056A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005320301A (ja
Inventor
正雄 安蒜
拓也 佐藤
公彦 佐藤
明史 有田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GC Corp
Original Assignee
GC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GC Corp filed Critical GC Corp
Priority to JP2004141056A priority Critical patent/JP4582572B2/ja
Publication of JP2005320301A publication Critical patent/JP2005320301A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4582572B2 publication Critical patent/JP4582572B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)

Description

本発明は、歯科の臨床において生体に対し刺激を与えることなく根管内在菌を有効にかつ安全に殺菌できる根管洗浄液に関するものである。
歯科の臨床においては、口腔内に存在する菌を除去する必要が非常に多く存在する。その必要性の最たるものが根管治療である。う蝕を放置しておくと菌により歯髄が壊死し強烈な痛みとともに残存歯ばかりでなく歯根の周囲の骨組織まで菌に汚染され破壊されてしまうことが多々ある。この場合、菌により汚染した歯髄をファイル等を用いて根管から除去し、根管洗浄液で根管を完全に洗浄・殺菌した後に根管充填材で根管封鎖することで徐々に周囲の骨組織が治癒して抜歯を防ぐことができる。
湾曲し複雑怪奇な形状をした根管内の洗浄は、治療の成否の要であると言っても過言ではない。これまで根管洗浄液には次亜塩素酸ナトリウム溶液(例えば、特許文献1参照)と過酸化水素水との交互洗浄が推奨され長期に渡り行われてきた。これは次亜塩素酸ナトリウム溶液と過酸化水素水の両方の殺菌性を期待するとともに次亜塩素酸ナトリウム溶液を使用後、過酸化水素水で根管内の中和をはかり刺激を緩和する目的もある。しかし、次亜塩素酸ナトリウムは非常に不安定な物質で特に暑い夏場等は顕著である。例えば、10重量%濃度の次亜塩素酸ナトリウム溶液を使用しているつもりでも実際には濃度の低下が生じてしまう。この濃度低下はビンの蓋をきちんと閉めているからといって防止出来るものではない。5重量%程度まで低下するとそれ以後の低下率は下がるが、それでも劣化(濃度低下)の一途をたどる。即ち放置されて古くなった次亜塩素酸ナトリウム溶液の殺菌効果は殆ど効果がなくなってしまう。臨床的にはその効果が以前と変わらないものとして治療を行い、充分殺菌できていない状態で根管を閉じた場合、当然に根尖病巣を発する危険性が高い。また、歯科医院では使用の度に次亜塩素酸ナトリウム溶液の濃度を測定してその濃度に応じて根管内の保持時間を調節し効果的な殺菌を行うという管理はできない状態である。
また、一方の過酸化水素水は、強い酸化性があることから生体組織を損傷し発ガン性を有する劇物である。誤って口腔軟組織に飛散した場合や誤飲した場合には、従来から長期に使用しており今のところは問題が無いと雖も大丈夫だとは断定できない。このような物質を口腔内で使うことは患者は勿論、術者においても危険を伴い続ける問題がある。
更に近年、接着性レジンの象牙質接着性が向上し根管治療後の支台形成や歯冠修復に直接法・間接法を問わず接着性レジンが積極的に用いられるようになってきた。しかし被着体である根管壁象牙質は、根管洗浄液や根管貼薬剤の残留あるいは薬剤によって変質してしまいその接着性が十分に発揮されないという問題もある。
特表平10−501437号公報
そこで本発明は、生体に対し刺激を与えることなく安全かつ有効であって汚染された根管内在菌を殺菌でき、レジンの接着性にも影響を与えない新規な根管洗浄液を提供することを課題とする。
本発明者らは前記課題を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、グレープフルーツ種子抽出物と炭酸水素ナトリウムとが含有された中性前後の水溶液を用いると、従来技術の問題点を全て解決できる根管洗浄液が得られることを究明したのである。
即ち本発明は、水にグレープフルーツ種子抽出物が0.05〜5.0重量%含有され、炭酸水素ナトリウムによりpHを6.5〜8.5の範囲に調整されていることを特徴とする根管洗浄液であり、好ましくはその根管洗浄液100重量部に対して、更に柿カテキン抽出物が0.5〜5.0重量部配合されている根管洗浄液である。
本発明に係る根管洗浄液は、生体に対し刺激を与えることなく安全かつ有効に汚染された根管内在菌を殺菌でき、レジン系接着材の接着性にも影響を与えない根管洗浄液であり歯科治療に貢献するところ非常に大なるものである。
本発明に使用するグレープフルーツ種子抽出物はミカン科グレープフルーツ(Citrus paradisi MACF.)の種子より水やエタノール等で抽出して得られ、主成分は脂肪酸及びフラボノイドである。そしてグレープフルーツ種子抽出物は生体に対する安全性と殺菌作用及びその有効性は従来から広く知られている。しかし、一方でグレープフルーツ種子抽出物のpHは4以下であり有機酸とほぼ同程度の酸性度であり、歯質の脱灰作用を持つことで知られる乳酸や、歯牙表面のエッチングに用いられるクエン酸等と同程度である。従って、グレープフルーツ種子抽出物を根管内の殺菌にそのまま用いると歯質の脱灰作用によって根管内の歯質の脱灰が進んでしまうので歯質を痛めることが歯科応用への最大のネックであった。
従来からグレープフルーツ種子抽出物は酸性域で使用するのが有効と考えられており、実際にクエン酸等と組み合わせて殺菌作用を増進させることが行われてきた。そのためグレープフルーツ種子抽出物を含んだ根管洗浄液を中和した研究は進んでいなかった。しかし、本発明者らの研究により中和剤の中でも特に炭酸水素ナトリウムにて中和せしめるとグレープフルーツ種子抽出物の殺菌効果を失わせることなく、中性を示す低刺激性の根管洗浄液とすることが可能であることを見出した。更に、炭酸水素ナトリウムにはグレープフルーツ種子抽出物に対する有効な中和剤としての効果ばかりでなく、胃腸薬として使用されている他、クッキーのふくらし粉としても利用されている等安全性が高く、常温で安定しており、炭酸水素ナトリウム自体に油を分解する効果があり根管内の洗浄効果をも期待することができる。
本発明に使用するグレープフルーツ種子抽出物の水溶液中での濃度は0.05〜5.0重量%である。0.05重量%未満では根管洗浄の効果が得られず、5.0重量%を超えて配合しても効果は向上しない。
本発明に使用する炭酸水素ナトリウムの配合量は、使用するグレープフルーツ種子抽出物の濃度により異なり、根管洗浄液のpHを6.5〜8.5の範囲に調整する量で適宜配合される。本発明に係る根管洗浄液の使用方法としては、洗浄前の根管内が酸性であるため根管洗浄液のpHを若干アルカリに傾けた状態の根管洗浄液で先ず洗浄して根管内を中和してから、より中性に調整された根管洗浄液を使用する方法も考えられる。そうすることで根管内の刺激を最大限に緩和し、かつ組織の治癒も最大限の効果が期待できる。
本発明に係る根管洗浄液は、前記根管洗浄液100重量部に対して、更に柿カテキン抽出物が0.5〜5.0重量部配合されていることが好ましい。柿渋抽出物はカキノキ(Diospyros kaki Thunberg Ebenaceae)の果実である柿より水やエタノール等で抽出して得られるものであり、グレープフルーツ種子抽出物と同様に主成分は脂肪酸及びフラボノイドである。柿渋抽出物はそれ自体でも優れた殺菌効果が知られているが、本発明においてはグレープフルーツ種子抽出物の抗菌力だけでは根管内部に存在する菌を充分に殺せなかった場合に、柿渋抽出物特有の他のカテキン類と比較して歯垢タンパク質との結合が速い特徴を生かすことによって歯垢分解作用が併用されることにより、根管内部に対してより優れた抗菌効果が得られるという利点がある。
本発明に使用する柿渋抽出物の配合量は、水にグレープフルーツ種子抽出物が0.05〜5.0重量%含有され、炭酸水素ナトリウムによりpHを6.5〜8.5の範囲に調整されている根管洗浄液100重量部に対して0.05〜5.0重量部である。0.05重量部未満ではその殺菌作用向上の効果が得られず、5.0重量部を超えて配合するとグレープフルーツ種子抽出物の効果が低下してしまう。
以下に示す比較例、実施例において殺菌効果及び歯質接着性に関する評価を行なった。殺菌効果は臨床における根管内を再現する方法が存在しないため一般的なミュータンス菌の殺菌試験を行い、接着性は歯科で行なわれている牛歯に対する歯質接着試験によって評価した。なお、グレープフルーツ種子抽出物としては(商品名 Desfan−100,ミツバ貿易製)、柿渋抽出物としては(商品名 パンシルBA,リリース科学工業社製)を用いた。
グレープフルーツ種子抽出物 5重量%
水 494.6重量%
炭酸水素ナトリウム 0.4重量%
pH7.2(炭酸水素ナトリウムを加える前pH3.8)
グレープフルーツ種子抽出物 15重量%
水 484.2重量%
炭酸水素ナトリウム 0.8重量%
pH7.2(炭酸水素ナトリウムを加える前pH3.2)
グレープフルーツ種子抽出物 0.5重量%
水 499.4重量%
炭酸水素ナトリウム 0.1重量%
pH7.0(炭酸水素ナトリウムを加える前pH3.8)
グレープフルーツ種子抽出物 1重量%
水 498.8重量%
炭酸水素ナトリウム 0.2重量%
pH7.0(炭酸水素ナトリウムを加える前pH3.8)
グレープフルーツ種子抽出物 5重量%
水 499.4重量%
炭酸水素ナトリウム 0.1重量%
pH7.0(炭酸水素ナトリウムを加える前pH3.8)
グレープフルーツ種子抽出物 1重量%
水 498.2重量%
炭酸水素ナトリウム 0.8重量%
pH8.2(炭酸水素ナトリウムを加える前pH3.8)
実施例1の根管洗浄液 100重量部
柿カテキン 1重量部
PH7.0
実施例1の根管洗浄液 100重量部
柿カテキン 0.5重量部
PH7.0
実施例2の根管洗浄液 100重量部
柿カテキン 0.5重量部
PH7.2
実施例2の根管洗浄液 100重量部
柿カテキン 0.15重量部
PH7.2
実施例3の根管洗浄液 100重量部
柿カテキン 0.5重量部
PH7.0
実施例4の根管洗浄液 100重量部
柿カテキン 0.5重量部
PH7.0
実施例6の根管洗浄液 100重量部
柿カテキン 1.5重量部
PH8.2
〈比較例1〉
次亜塩素酸ナトリウム溶液(濃度6%)
〈比較例2〉
過酸化水素(濃度6%)
〈比較例3〉
グレープフルーツ種子抽出物 5重量%
水 494.9重量%
ケイ酸ナトリウム 0.1重量%
pH7.0(ケイ酸ナトリウムを加える前pH3.5)
〈比較例4〉
グレープフルーツ種子抽出物 1重量%
水 498.8重量%
ケイ酸ナトリウム 0.2重量%
pH8.0(ケイ酸ナトリウムを加える前pH3.8)
〈比較例5〉
根管洗浄液処理なし
<殺菌試験>
実施例1〜13及び比較例1〜4の根管洗浄液の殺菌試験を下記の要領で実施した。
実施例、比較例の何れかの液500μLと約5×108cfu/mLに調整したストレプトコッカスミュータンス菌(S.mutans、ATCC25175株)の懸濁液500μLとを混合した。室温にて1分間静置した後、滅菌した整理食塩水にて適度に希釈し、BHI寒天培地に塗抹した。37℃、嫌気条件下で2日間培養を行い、生育したコロニー数を計測した。根管洗浄液の代わりに滅菌水を500μL用いて同じ条件で培養した場合にもコロニー数からストレプトコッカスミュータンス菌の殺菌率を求めた。結果を表1に纏めて示す。
<歯質接着試験>
牛の新鮮な前歯表面を注水下で耐水研磨紙#600によって研磨し、象牙質面を露出させて被着面を得た。直径2.5mmの孔を開けたアルミニウム製マスキングテープにて接着面積を規定した。その後、歯科用レジン系接着材(商品名:スーパーボンド,サンメディカル社製)を用いて歯質と予め耐水研磨紙#600で表面研磨してあるステンレスロッドとを接着した。各接着方法は以下の通り。
根管洗浄液を用いずにスーパーボンドのみで接着した場合(比較例5)には、スーパーボンド付属の歯面処理液(歯面処理材グリーン)で10秒処理後、水洗、乾燥して、スーパーボンドでステンレスロッドを接着した。次亜塩素酸ナトリウム水溶液又は過酸化水素の場合(比較例1及び2)は60秒間処理した後、水洗、乾燥して、スーパーボンド付属の歯面処理液(歯面処理材グリーン)で10秒処理後、水洗、乾燥して、スーパーボンドでステンレスロッドを接着した。各実施例及び比較例3,4の場合は根管洗浄液で60処理後、水洗、乾燥して、スーパーボンド付属の歯面処理液(歯面処理材グリーン)で10秒処理後、水洗、乾燥して、スーパーボンドでステンレスロッドを接着した。
接着強さの評価は接着したサンプルを37℃水中に24時間浸漬した後、万能試験機(製品名オートグラフ:島津製作所社製)にてクロスヘッドスピード1.0mm/min.の条件で引っ張り、接着強さを測定した。結果を表1に纏めて示す。
Figure 0004582572
前期試験から明らかなように本発明に係る根管洗浄液は、グレープフルーツ種子抽出物と水と中和剤としてケイ酸ナトリウムを用いた根管洗浄液(比較例3及び4)と比較して明らかに優れた殺菌率を示し、また、従来のような次亜塩素酸ナトリウム溶液(比較例1)や過酸化水素(比較例2)を用いないので生体に対して安全であり、更に、根管洗浄液処理なし(比較例5)の場合と同等の接着強さを有することからレジンの接着性に影響を与えることが無い根管洗浄液であることが確認できる。

Claims (2)

  1. 水にグレープフルーツ種子抽出物が0.05〜5.0重量%含有され、炭酸水素ナトリウムによりpHを6.5〜8.5の範囲に調整されていることを特徴とする根管洗浄液。
  2. 請求項1に記載の根管洗浄液100重量部に対して、更に柿カテキン抽出物が0.5〜5.0重量部配合されている根管洗浄液。
JP2004141056A 2004-05-11 2004-05-11 根管洗浄液 Expired - Fee Related JP4582572B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004141056A JP4582572B2 (ja) 2004-05-11 2004-05-11 根管洗浄液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004141056A JP4582572B2 (ja) 2004-05-11 2004-05-11 根管洗浄液

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005320301A JP2005320301A (ja) 2005-11-17
JP4582572B2 true JP4582572B2 (ja) 2010-11-17

Family

ID=35467825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004141056A Expired - Fee Related JP4582572B2 (ja) 2004-05-11 2004-05-11 根管洗浄液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4582572B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5439642B2 (ja) * 2009-08-07 2014-03-12 学校法人東日本学園 殺菌性根管充填用シーラー及び調製用キット
JP2021050196A (ja) * 2020-07-22 2021-04-01 フマキラー株式会社 除菌剤

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0556773A (ja) * 1990-05-25 1993-03-09 Takeda Chem Ind Ltd 柑橘種子抽出物含有低温貯蔵加工食品、柑橘種子抽出物含有組成物及びその用途
JP2001010904A (ja) * 1999-07-02 2001-01-16 Fumakilla Ltd 口腔内衛生用具の消毒剤
JP2001335459A (ja) * 2000-05-30 2001-12-04 Naris Cosmetics Co Ltd 皮膚組成物
JP2003158995A (ja) * 2001-11-22 2003-06-03 Taiyo Shokuhin Kogyo Kk 新規抗菌漬物の素とその製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0556773A (ja) * 1990-05-25 1993-03-09 Takeda Chem Ind Ltd 柑橘種子抽出物含有低温貯蔵加工食品、柑橘種子抽出物含有組成物及びその用途
JP2001010904A (ja) * 1999-07-02 2001-01-16 Fumakilla Ltd 口腔内衛生用具の消毒剤
JP2001335459A (ja) * 2000-05-30 2001-12-04 Naris Cosmetics Co Ltd 皮膚組成物
JP2003158995A (ja) * 2001-11-22 2003-06-03 Taiyo Shokuhin Kogyo Kk 新規抗菌漬物の素とその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005320301A (ja) 2005-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6570593B2 (ja) 抗微生物性組成物とその使用方法
Basrani et al. Update on endodontic irrigating solutions
CN114469794A (zh) 绿茶活性物质漱口水组合物及其制备方法
KR20140131631A (ko) 위암을 일으키는 헬리코 박터균 제거와 심장병에 영향을 미치는 고도니균제거를 위한 매스틱유와 몰약이 함유된 구강청정제 및 그 제조방법
JP3710135B2 (ja) 歯石溶解剤
JP4582572B2 (ja) 根管洗浄液
JP2007126409A (ja) 歯石溶解剤
JP2018002594A (ja) 歯牙美白用組成物及び歯牙美白用セット
WO2009106972A2 (en) Dental composition for desensitizing, disinfecting and protecting exposed dentine
JP2005139201A (ja) 歯石及びウ蝕部溶解剤
JP2011068630A (ja) 歯周病の予防と治療に用する組成物
JP3728513B2 (ja) キトサンオリゴ糖含有抗菌薬、齲蝕原性細菌の発育を抑制する方法
Basrani et al. Topical disinfectants for root canal irrigation
JP2015516982A5 (ja)
EP2392313B1 (en) Conditioning composition for treatment of mineralised dental and dental implant surfaces
US9925397B2 (en) Conditioning composition
Febriani et al. The Potential of Hydroxyapatite Toothpaste towards the Hypersensitive Tooth
JP4588348B2 (ja) 歯石及びウ蝕部除去剤
EP1126792A1 (en) Antimicrobial compositions that protect skin and dental tissue
JP2004091413A (ja) キトサンオリゴ糖含有齲蝕予防・抑制剤
KR101228558B1 (ko) 겔타입의 근관세척제 및 그 제조방법
Gupta et al. Evolution of Caries Removal from invasive… minimally invasive… to… Non-Invasive… CMCR… new age dentistry!
JP2009203193A (ja) 外用洗浄剤,口腔洗浄製品及び口腔洗浄兼用飲食製品
Sharma et al. OZONE-A NEW REVOLUTION IN DENTISTRY.
BR102013003917A2 (pt) Composição farmacêutica à base de papaína na desproteinização prévia do esmalte dentário á colagem de bráquetes ortodônticos

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100825

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100825

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4582572

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees