JP4578353B2 - 対象物認識装置 - Google Patents
対象物認識装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4578353B2 JP4578353B2 JP2005244704A JP2005244704A JP4578353B2 JP 4578353 B2 JP4578353 B2 JP 4578353B2 JP 2005244704 A JP2005244704 A JP 2005244704A JP 2005244704 A JP2005244704 A JP 2005244704A JP 4578353 B2 JP4578353 B2 JP 4578353B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- region
- image
- regions
- images
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V10/00—Arrangements for image or video recognition or understanding
- G06V10/40—Extraction of image or video features
- G06V10/50—Extraction of image or video features by performing operations within image blocks; by using histograms, e.g. histogram of oriented gradients [HoG]; by summing image-intensity values; Projection analysis
- G06V10/507—Summing image-intensity values; Histogram projection analysis
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Image Processing (AREA)
Description
Δxf(i,j)≡{f(i+1,j)−f(i−1,j)}/2 …(式1)
Δyf(i,j)≡{f(i,j+1)−f(i,j−1)}/2 …(式2)
f(i−1,j−1) f(i,j−1) f(i+1,j−1)
f(i−1,j) f(i,j) f(i+1,j) …(式3)
f(i−1,j+1) f(i,j+1) f(i+1,j+1)
と考え、これに対する加重マトリクスによって差分オペレータを記述することができる。
0 0 0 0 −1/2 0
−1/2 0 1/2 および 0 0 0 …(式4)
0 0 0 0 1/2 0
と表現される。すなわち、式3と式4の3×3の矩形領域において、対応する位置の画素の値と行列の要素の値の積をそれぞれ求め、それらの和を計算すると、式1、式2の右辺と一致する。
|∇f(i,j)|=√{Δxf(i,j)2+Δyf(i,j)2} …(式5)
θ=tan−1{Δyf(i,j)/Δxf(i,j)} …(式6)
と求めることができる。
なお、上記差分オペレータには、ロバーツ・オペレータ、プリューウィット・オペレータ、ソーベル・オペレータなどを用いて、簡易に計算したり、ノイズ対策を施したりすることができる。
V1x(y)=Ax(0,y)+Ax(1,y)+Ax(2,y)+・・
・・+Ax(xmax,y) …(式7)
V1y(y)=Ay(0,y)+Ay(1,y)+Ay(2,y)+・・
・・+Ay(xmax,y) …(式8)
ここで、V1x(y)およびV1y(y)は、第1特徴値V1(y)のx成分およびy成分を表す。Ax(x,y)およびAy(x,y)は、座標(x,y)における変換値のx成分およびy成分を表す。なお、第1特徴値V1(y)の導出は、上記で示される加算に限らず、乗算、平均などの演算によってもよい。
また、第1演算部120aは、yの関数として与えられる第1特徴値V1(y)のx成分およびy成分の分布を導出する。
V2x(x)=Ax(x,0)+Ax(x,1)+Ax(x,2)+・・
・・+Ax(x,ymax) …(式9)
V2y(x)=Ay(x,0)+Ay(x,1)+Ay(x,2)+・・
・・+Ay(x,ymax) …(式10)
ここで、V2x(x)およびV2y(x)は、第2特徴値V2(x)のx成分およびy成分を表す。なお、第2特徴値V2(x)の導出は、上記で示される加算に限らず、乗算、平均などの演算によってもよい。導出した第2特徴値V2(x)も、上述の第1特徴値と同様の性質をもつ。第2演算部120bは、xの関数として与えられる第2特徴値V2(x)のx成分およびy成分の分布を導出する。
第1特定部150aは、第1比較部130aにおける比較により導出された第1差分の分布をもとに、複数の第1領域のうちの対象物が位置すべき第1領域を特定する。具体的には、図8において第1差分がゼロ以外の値を持つ、c≦y≦d の範囲における第1領域を、対象物が位置する第1領域として特定する。第2特定部150bは、第2比較部130bにおける比較により導出された第2差分の分布をもとに、複数の第2領域のうちの対象物が位置すべき第2領域を特定する。具体的には、図8において第2差分がゼロ以外の値を持つ、a≦x≦b の範囲における第2領域を、対象物が位置する第2領域として特定する。第3特定部152は、第1特定部150aにおいて特定した第1領域と、第2特定部150bにおいて特定した第2領域とが重なった領域(以下「重複領域」という)を特定することにより対象物が位置する領域を認識する。具体的には、図8の、a≦x≦b、c≦y≦d で示される重複領域を特定し、その領域を対象物が位置する領域であると認識する。
表示部160は、処理部106においてデジタル化した画像と、第3特定部152において認識した重複領域とを重ねて表示する。具体的には、撮像した画像を、対象物が位置する領域を線で囲むなどして明示し、表示する。
実施の形態において、対象物認識装置100は、撮像部102を含んだが、これには限定されない。画像は別のところから取得してもよい。要は画像が入力されればよい。また、カメラ104は、画像として、濃淡、輝度、色情報などの可視情報を示す通常の画像や各画素値が距離情報を示す距離画像を撮像したが、これには限定されない。カメラ104は、各画素値が熱情報を示す熱画像を撮像してもよい。またこれらの画像を2つ以上撮像してもよい。要するに、カメラ104は、各画素値が、濃淡、輝度、色情報、距離情報、熱情報その他の局所的な画像情報を有する画像を撮像すればよい。熱画像を用いた場合、撮像する場所の明るさによる影響を軽減できる。さらに、複数種の画像を撮像した場合、第1分割部110aに入力する画像の種類と第2分割部110bに入力する画像の種類とを異にしてもよい。これによれば、第1演算部120aより導出される特徴量と、第2演算部120bより導出される特徴量とは異なった種類となるので、それぞれの画像の長所・短所を考慮して、より高い精度の位置認識が可能となる。なお、熱画像は、たとえば、赤外線サーモグラフィ装置を用いて撮像できる。また、カメラ104とは別に赤外線センサなどの温度センサを設けてもよい。姿勢特定部は、温度センサにおいて取得した熱情報をもとに対象物の温度を特定してもよい。認識部140において認識した領域と、温度特定部において特定した温度をもとに、対象物の姿勢を特定してもよい。
また、第1分割部110aは、図2に示されるように、同じ形状の複数の第1領域に分割したが、複数の第1領域は同じ形状である必要はない。図3における複数の第2領域についても同様である。
また、実施の形態においては、時間を隔てて撮像した対象物が含まれた画像を比較したが、これには限定されない。第1比較部130aおよび第2比較部130bは、時間を隔てて撮像した、対象物が含まれない画像と対象物が含まれた画像とを比較してもよい。この場合も対象物の位置を認識できる。
Claims (4)
- 対象物が存在しうる場所を時間を隔てて撮像した少なくとも2枚の画像を入力する入力部と、
前記入力部において入力した少なくとも2枚の画像のそれぞれに対して、第1方向に沿った複数の第1領域への分割を実行する第1分割部と、
前記入力部において入力した少なくとも2枚の画像のそれぞれに対して、第1方向と異なった第2方向に沿った複数の第2領域への分割を実行する第2分割部と、
前記第1分割部において分割した複数の第1領域のそれぞれについて、第1領域内の各画素の画素値をもとに当該領域の第1特徴量を導出する第1演算部と、
前記第2分割部において分割した複数の第2領域のそれぞれについて、第2領域内の各画素の画素値をもとに当該領域の第2特徴量を導出する第2演算部と、
前記第1演算部において導出した第1特徴量を、前記少なくとも2枚の画像間において領域を単位にして比較する第1比較部と、
前記第2演算部において導出した第2特徴量を、前記少なくとも2枚の画像間において領域を単位にして比較する第2比較部と、
前記第1比較部および第2比較部での領域を単位にした比較の結果をもとに、前記少なくとも2つの画像において前記対象物が位置する領域を認識する認識部と、を含み、
前記認識部は、
前記第1比較部での領域を単位にした比較の結果をもとに、前記少なくとも2つの画像において前記複数の第1領域のうちの前記対象物が位置すべき第1領域を特定する第1特定部と、
前記第2比較部での領域を単位にした比較の結果をもとに、前記少なくとも2つの画像において前記複数の第2領域のうちの前記対象物が位置すべき第2領域を特定する第2特定部と、
前記第1特定部において特定した第1領域と、前記第2特定部において特定した第2領域とが重なった重複領域を特定することにより、前記少なくとも2つの画像において前記対象物が位置する領域を認識する第3特定部と、を含む対象物認識装置であって、
前記第3特定部において特定した重複領域の情報を一定量蓄積し、蓄積した情報をもとに、第1方向に沿った複数の第1領域のうち、他と比べて対象物が頻繁に位置する領域を特定して第1注目部分に設定し、且つ、第2方向に沿った複数の第2領域のうち、他と比べて対象物が頻繁に位置する領域を特定して第2注目部分に設定する設定部をさらに含み、
前記第1分割部は、前記設定部が第1注目部分を設定した後に入力された画像を、第1注目部分について狭く分割し、第1注目部分以外の部分について広く分割し、
前記第2分割部は、前記設定部が第2注目部分を設定した後に入力された画像を、第2注目部分について狭く分割し、第2注目部分以外の部分について広く分割すること
を特徴とする対象物認識装置。 - 前記入力部において入力した画像に、前記第3特定部において認識した領域を重ねて表示する表示部をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の対象物認識装置。
- 前記認識部において認識した領域における距離情報を取得する距離情報取得部と、
前記距離情報取得部において取得した距離情報をもとに前記対象物の距離を特定する距離特定部と、
をさらに含むことを特徴とする請求項1または2に記載の対象物認識装置。 - 前記入力部において入力した画像は、各画素値が距離情報を示す距離画像であり、
前記認識部において認識した領域における距離情報をもとに、前記対象物の距離を特定する距離特定部をさらに含むことを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の対象物認識装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005244704A JP4578353B2 (ja) | 2005-08-25 | 2005-08-25 | 対象物認識装置 |
US11/509,061 US7809196B2 (en) | 2005-08-25 | 2006-08-24 | Object recognition apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005244704A JP4578353B2 (ja) | 2005-08-25 | 2005-08-25 | 対象物認識装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007058674A JP2007058674A (ja) | 2007-03-08 |
JP4578353B2 true JP4578353B2 (ja) | 2010-11-10 |
Family
ID=37804172
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005244704A Expired - Fee Related JP4578353B2 (ja) | 2005-08-25 | 2005-08-25 | 対象物認識装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7809196B2 (ja) |
JP (1) | JP4578353B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20100074551A1 (en) * | 2008-09-22 | 2010-03-25 | Microsoft Corporation | Learning-based partial differential equations for computer vision |
JP5523122B2 (ja) * | 2009-03-16 | 2014-06-18 | キヤノン株式会社 | 画像管理装置、方法及びプログラム |
JP2011033497A (ja) * | 2009-08-03 | 2011-02-17 | Honda Motor Co Ltd | 環境認識システム、環境認識方法およびロボット |
JP2011172205A (ja) * | 2010-01-20 | 2011-09-01 | Canon Inc | 映像情報処理装置および方法 |
KR101709282B1 (ko) * | 2011-11-15 | 2017-02-24 | 삼성전자주식회사 | 이미지 센서, 이의 동작 방법, 및 이를 포함하는 장치들 |
US10269062B2 (en) * | 2014-05-08 | 2019-04-23 | Xero Limited | Systems and methods of mobile banking reconciliation |
WO2016197079A1 (en) * | 2015-06-05 | 2016-12-08 | Schlumberger Technology Corporation | Wellsite equipment health monitoring |
CN107944462A (zh) * | 2016-10-12 | 2018-04-20 | 东莞丹蒂诗智能家居科技有限公司 | 基于智能感应的睡姿识别方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001043374A (ja) * | 1999-07-29 | 2001-02-16 | Yis Corporation Co Ltd | 作動許否判定装置 |
JP2001052171A (ja) * | 1999-08-06 | 2001-02-23 | Nissan Motor Co Ltd | 周囲環境認識装置 |
JP2002112080A (ja) * | 2000-09-27 | 2002-04-12 | Victor Co Of Japan Ltd | 差分検出カメラ |
JP2002109513A (ja) * | 2000-09-28 | 2002-04-12 | Toyota Motor Corp | 塗装欠陥検出装置およびマスク画像作成方法 |
JP2002191045A (ja) * | 2001-10-15 | 2002-07-05 | Toshiba Corp | 異常状態検出方法および異常状態検出装置 |
JP2004258927A (ja) * | 2003-02-25 | 2004-09-16 | Matsushita Electric Works Ltd | 人検出方法及び人検出装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2889410B2 (ja) | 1991-11-22 | 1999-05-10 | シャープ株式会社 | 画像認識装置 |
US5844603A (en) * | 1994-09-21 | 1998-12-01 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image data processing apparatus having functions of dividing the image data, and method of processing image data |
JPH09171553A (ja) | 1995-12-20 | 1997-06-30 | Hitachi Ltd | 画像認識方法 |
JP3279479B2 (ja) * | 1996-05-31 | 2002-04-30 | 株式会社日立国際電気 | 映像監視方法及び装置 |
JP3349381B2 (ja) * | 1997-01-21 | 2002-11-25 | 三菱重工業株式会社 | 車両進入検知装置 |
JP2000003445A (ja) * | 1998-06-15 | 2000-01-07 | Toshiba Corp | 情報抽出方法および情報抽出装置および記録媒体 |
US6788809B1 (en) * | 2000-06-30 | 2004-09-07 | Intel Corporation | System and method for gesture recognition in three dimensions using stereo imaging and color vision |
WO2004029659A2 (en) * | 2002-06-14 | 2004-04-08 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Pedestrian detection and tracking with night vision |
-
2005
- 2005-08-25 JP JP2005244704A patent/JP4578353B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-08-24 US US11/509,061 patent/US7809196B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001043374A (ja) * | 1999-07-29 | 2001-02-16 | Yis Corporation Co Ltd | 作動許否判定装置 |
JP2001052171A (ja) * | 1999-08-06 | 2001-02-23 | Nissan Motor Co Ltd | 周囲環境認識装置 |
JP2002112080A (ja) * | 2000-09-27 | 2002-04-12 | Victor Co Of Japan Ltd | 差分検出カメラ |
JP2002109513A (ja) * | 2000-09-28 | 2002-04-12 | Toyota Motor Corp | 塗装欠陥検出装置およびマスク画像作成方法 |
JP2002191045A (ja) * | 2001-10-15 | 2002-07-05 | Toshiba Corp | 異常状態検出方法および異常状態検出装置 |
JP2004258927A (ja) * | 2003-02-25 | 2004-09-16 | Matsushita Electric Works Ltd | 人検出方法及び人検出装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20070047839A1 (en) | 2007-03-01 |
US7809196B2 (en) | 2010-10-05 |
JP2007058674A (ja) | 2007-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4578353B2 (ja) | 対象物認識装置 | |
US20210064873A1 (en) | Image capturing apparatus, monitoring system, image processing apparatus, image capturing method, and non-transitory computer readable recording medium | |
US10339386B2 (en) | Unusual event detection in wide-angle video (based on moving object trajectories) | |
CN105611230B (zh) | 图像处理装置及图像处理方法 | |
JP6184271B2 (ja) | 撮像管理装置、撮像管理システムの制御方法およびプログラム | |
JP6546828B2 (ja) | ビデオ処理で使用する少なくとも一つのパラメータの修正 | |
KR100879623B1 (ko) | Ptz 카메라를 이용한 자동화된 광역 감시 시스템 및 그방법 | |
JP5701005B2 (ja) | 物体検知装置、物体検知方法、監視カメラシステム、およびプログラム | |
CN110008795B (zh) | 图像目标追踪方法及其系统与计算机可读取记录介质 | |
US20040141633A1 (en) | Intruding object detection device using background difference method | |
KR20110023472A (ko) | 좌표맵을 이용한 팬틸트줌 카메라 기반의 객체 추적 장치 및 방법 | |
EP3454254B1 (en) | Image processing apparatus, image providing apparatus, control methods thereof, and program | |
WO2011102872A1 (en) | Data mining method and system for estimating relative 3d velocity and acceleration projection functions based on 2d motions | |
JP4764172B2 (ja) | 画像処理による移動体候補の検出方法及び移動体候補から移動体を検出する移動体検出方法、移動体検出装置及び移動体検出プログラム | |
Kim et al. | Content-preserving video stitching method for multi-camera systems | |
JPWO2019069469A1 (ja) | 物体検知装置、物体検知方法、及びプログラム | |
JP5693147B2 (ja) | 撮影妨害検知方法、妨害検知装置及び監視カメラシステム | |
JP6336935B2 (ja) | 移動物体追跡装置 | |
JP4751871B2 (ja) | 撮像対象検出装置および方法 | |
JP6939065B2 (ja) | 画像認識用コンピュータプログラム、画像認識装置及び画像認識方法 | |
JP5834671B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム | |
JP2008040724A (ja) | 画像処理装置、及び画像処理方法 | |
WO2023063088A1 (en) | Method, apparatus, system and non-transitory computer readable medium for adaptively adjusting detection area | |
WO2021261141A1 (ja) | 物体検出装置および物体検出方法 | |
JP6525693B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070112 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091211 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100219 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100316 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100616 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20100629 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100727 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100824 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4578353 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |