JP4569986B2 - ホログラム複製方法及びそのために用いるホログラム原版 - Google Patents

ホログラム複製方法及びそのために用いるホログラム原版 Download PDF

Info

Publication number
JP4569986B2
JP4569986B2 JP2000023782A JP2000023782A JP4569986B2 JP 4569986 B2 JP4569986 B2 JP 4569986B2 JP 2000023782 A JP2000023782 A JP 2000023782A JP 2000023782 A JP2000023782 A JP 2000023782A JP 4569986 B2 JP4569986 B2 JP 4569986B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hologram
diffracted light
order diffracted
order
master
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000023782A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001215863A (ja
Inventor
正基 勝間田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2000023782A priority Critical patent/JP4569986B2/ja
Publication of JP2001215863A publication Critical patent/JP2001215863A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4569986B2 publication Critical patent/JP4569986B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Holo Graphy (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ホログラム複製方法及びそのために用いるホログラム原版に関し、特に、2次回折光、その他の不要次数光によって生じる不要な干渉縞の記録を抑制したホログラム複製方法及びそのために用いるホログラム原版に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
位相ホログラム、振幅ホログラム等のホログラムは、ホログラム原版にフォトポリマー等のホログラム感材を重ね合わせて、透過型ホログラムの場合はホログラム原版側から、反射型ホログラムの場合はホログラム感材側から複製のための照明光を入射させ、透過照明光(透過型ホログラムの場合)あるいは入射照明光(反射型ホログラムの場合)とホログラム原版から回折された1次回折光とをホログラム感材中で干渉させてホログラム原版と同じ特性のホログラムが記録される。このホログラム記録方法はホログラム複製方法と呼ばれ、ホログラムカラーフィルター等の複製に用いられている(例えば、特願平5−14572号)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
このようなホログラムカラーフィルター等のホログラム複製時に、ホログラム原版で生じる不要次回折光は、直進透過光や1次回折光と干渉して不要な干渉縞を同時に記録してしまい、目的の干渉縞の記録の妨げとなってしまう。
【0004】
本発明は従来技術のこのような問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、ホログラム複製時に不要干渉縞が同時に記録されることを抑制したホログラム複製方法及びそのために用いるホログラム原版を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成する本発明のホログラム複製方法は、ホログラム原版にホログラム感材を重ね合わせてホログラムを複製する方法において、ホログラム原版の回折光出射面に0次透過光あるいは1次回折光の透過率が大きくなる透過率角度依存性を有するように構成された誘電体多層膜からなる不要次回折光反射層を設け、ホログラム原版/誘電体多層膜/屈折率整合液/ホログラム感材、の順で積層して、前記ホログラム原版側あるいはホログラム感材側からホログラム複製のための照明光を入射させることを特徴とする方法である。
【0006】
この場合に、誘電体多層膜の平均屈折率とホログラム感材の入射面の材料の屈折率と差が0.1以下であることが望ましい。
【0007】
また、本発明のホログラム原版は、ホログラム感材を重ね合わせてホログラムを複製するためのホログラム原版において、複製のためのホログラム感材を配置する側の表面に、該ホログラム原版の0次透過光あるいは1次回折光の透過率が大きくなる透過率角度依存性を有する誘電体多層膜が設けられていることを特徴とするものである。
【0008】
本発明においては、誘電体多層膜がホログラム原版からの不要次回折光を選択的に反射して、相対的にその比率を低減させるので、不要次回折光によって生じる不要な干渉縞の記録を抑制することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明のホログラム複製方法及びそのために用いるホログラム原版を実施例に基づいて説明する。本発明においては、ホログラム原版の出射側(回折光出射側)に誘電体多層膜を設けることより、ホログラム原版からの不要次回折光の低減を図るものである。
【0010】
なお、以下の実施例においては、ホログラム原版として透過型ホログラムを用いているが、本発明はホログラム原版が反射型ホログラムの場合にも適用できる。その場合には、複製のための入射光(照明光)をホログラム感材側から入射させるようにする。
【0011】
図1に示すように、体積位相型ホログラム原版1の出射面に、以下の誘電体多層膜からなる不要次回折光反射層8を設ける。
【0012】
誘電体多層膜8は、ホログラム原版1側から、
MgF2 (膜厚313nm,屈折率1.38)
ZnS ( 〃 50nm, 〃 2.35)
MgF2 ( 〃313nm, 〃 1.38)
ZnS ( 〃 50nm, 〃 2.35)
MgF2 ( 〃313nm, 〃 1.38)
ZnS ( 〃 50nm, 〃 2.35)
の6層構成であり、その誘電体多層膜8のMgF2 膜とZnS膜は真空スパッタリング法により順次所定膜厚だけ積層される。なお、屈折率は露光光の波長488nmにおける屈折率であり、以下同じ。
【0013】
ここで、誘電体多層膜8は、波長488nmの入射光10が入射角45°で入射して透過した0次透過光12に対して反射防止膜として機能するように最適化されている。
【0014】
ホログラム感材2としては、ホログラム感材透明基板3上にホログラム感材層4としてフォトポリマーを塗布し、その上に水溶性樹脂のホログラム感材保護層5を設けたものを用いて、ホログラム原版1とホログラム感材2とを誘電体多層膜8がホログラム原版1のホログラム感材保護層5に面するように重ね合わせ、その間に屈折率整合液7として屈折率1.505のキシレンを介在させる。
【0015】
このような積層構造のホログラム原版1側から波長488nmの入射光10を入射角45°で複製照明光として入射させて、ホログラム原版1からの1次回折光11と0次透過光12とをホログラム感材層4中で干渉させてホログラム原版1と同じ特性のホログラムを複製する。
【0016】
図2に、誘電体多層膜8の透過率の角度依存性を示す(波長488nmのS偏光に対して)。図2から明らかなように、入射角0°と45°近傍で透過率が高く、大きい入射角の光に対しては透過率が低下する。
【0017】
また、次の表−1に、誘電体多層膜8を設ける前と後のホログラム原版1からの各次数の回折光の回折効率の変化を示す。
Figure 0004569986
表−1の結果から、誘電体多層膜8を設けることにより、有効な0次透過光12と1次回折光11に対して不要な2次回折光13が略なくなっていることが分かる。
【0018】
この実施例においては、誘電体多層膜8は、ホログラム記録に必要な0次透過光12及び1次回折光11を相対的に大きく低減することなく、これに対して2次回折光11を効率的に低減できる。
【0019】
この実施例のような入射角が最適化された誘電体多層膜8を用いる場合には、2次回折光13の回折角が0次透過光12の射出角と異なる限り有効である。特に、2次回折光13の回折角が0次透過光12の射出角よりも小さい場合に特に有効である。
【0020】
以上、本発明のホログラム複製方法を実施例に基づいて説明してきたが、本発明はこれら実施例に限定されず種々の変形が可能である。なお、ホログラム原版としては、前記のように、透過型ホログラムであっても反射型ホログラムであってもよい。また、そのホログラム原版のホログラムも体積型でもレリーフ型でも位相型でも振幅型でも適用できる。
【0021】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明のホログラム複製方法によると、誘電体多層膜がホログラム原版からの不要次回折光を選択的に反射して、相対的にその比率を低減させるので、不要次回折光によって生じる不要な干渉縞の記録を抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例のホログラム複製方法を実施するための層構成を説明するための図である。
【図2】 実施例の反射防止層の透過率の角度依存性を示す図である。
【符号の説明】
1…ホログラム原版
2…ホログラム感材
3…ホログラム感材透明基板
4…ホログラム感材層
5…ホログラム感材保護層
7…屈折率整合液
8…不要次回折光反射層(誘電体多層膜)
10…入射光
11…1次回折光
12…0次透過光
13…2次回折光

Claims (3)

  1. ホログラム原版にホログラム感材を重ね合わせてホログラムを複製する方法において、ホログラム原版として2次回折光の回折角の絶対値が0次透過光の出射角の絶対値及び1次回折光の回折角の絶対値の間にあるものに対して、ホログラム原版の回折光出射面に0次透過光及び1次回折光の透過率が2次回折光の透過率に対して大きくなる透過率角度依存性を有するように構成された誘電体多層膜からなる不要次回折光反射層を設け、ホログラム原版/誘電体多層膜/屈折率整合液/ホログラム感材、の順で積層して、前記ホログラム原版側からホログラム複製のための照明光を入射させて、ホログラム原版からの0次透過光と1次回折光の干渉によりホログラムを複製することを特徴とするホログラム複製方法。
  2. 前記誘電体多層膜の平均屈折率と前記ホログラム感材の入射面の材料の屈折率と差が0.1以下であることを特徴とする請求項1記載のホログラム複製方法。
  3. ホログラム感材を重ね合わせてホログラムを複製するためのホログラム原版において、該ホログラム原版は2次回折光の回折角の絶対値が0次透過光の出射角の絶対値及び1次回折光の回折角の絶対値の間にあるものであり、その複製のためのホログラム感材を配置する側の表面に、該ホログラム原版の0次透過光及び1次回折光の透過率が2次回折光の透過率に対して大きくなる透過率角度依存性を有する誘電体多層膜が設けられていることを特徴とするホログラム原版。
JP2000023782A 2000-02-01 2000-02-01 ホログラム複製方法及びそのために用いるホログラム原版 Expired - Fee Related JP4569986B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000023782A JP4569986B2 (ja) 2000-02-01 2000-02-01 ホログラム複製方法及びそのために用いるホログラム原版

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000023782A JP4569986B2 (ja) 2000-02-01 2000-02-01 ホログラム複製方法及びそのために用いるホログラム原版

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001215863A JP2001215863A (ja) 2001-08-10
JP4569986B2 true JP4569986B2 (ja) 2010-10-27

Family

ID=18549892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000023782A Expired - Fee Related JP4569986B2 (ja) 2000-02-01 2000-02-01 ホログラム複製方法及びそのために用いるホログラム原版

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4569986B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100739325B1 (ko) * 2004-03-12 2007-07-12 주식회사 대우일렉트로닉스 마스터 디스크를 이용한 홀로그래픽 롬 디스크 복제 장치
JP2007093947A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Fujifilm Corp インナードラム露光装置および露光方法
JP5712500B2 (ja) * 2010-04-16 2015-05-07 大日本印刷株式会社 透過型体積ホログラムの製造方法
JP6250535B2 (ja) * 2011-06-06 2017-12-20 シーリアル テクノロジーズ ソシエテ アノニムSeereal Technologies S.A. 薄型体積格子スタックを積層生成する方法及び装置、並びにホログラフィックディスプレイのビームコンバイナ

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5977479A (ja) * 1982-10-25 1984-05-02 Fujitsu Ltd ホログラムの形成方法
JPH04153686A (ja) * 1990-10-18 1992-05-27 Dainippon Printing Co Ltd ホログラムの複製方法及び装置
JPH09171110A (ja) * 1995-07-06 1997-06-30 Dainippon Printing Co Ltd ホログラムカラーフィルターシステム
JPH09311614A (ja) * 1996-05-17 1997-12-02 Dainippon Printing Co Ltd ホログラム記録媒体及びその作製方法
JPH10208275A (ja) * 1997-01-27 1998-08-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ピックアップ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6468784A (en) * 1987-09-10 1989-03-14 Fujitsu Ltd Duplicating method for hologram

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5977479A (ja) * 1982-10-25 1984-05-02 Fujitsu Ltd ホログラムの形成方法
JPH04153686A (ja) * 1990-10-18 1992-05-27 Dainippon Printing Co Ltd ホログラムの複製方法及び装置
JPH09171110A (ja) * 1995-07-06 1997-06-30 Dainippon Printing Co Ltd ホログラムカラーフィルターシステム
JPH09311614A (ja) * 1996-05-17 1997-12-02 Dainippon Printing Co Ltd ホログラム記録媒体及びその作製方法
JPH10208275A (ja) * 1997-01-27 1998-08-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ピックアップ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001215863A (ja) 2001-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5499118A (en) System for copying multiple holograms
JP3453836B2 (ja) ホログラムの製造方法
EP0291928B1 (en) Hologram member
EP0043993B1 (en) Method and assembly for holographic exposure
US20060176533A1 (en) Hologram plate and its fabrication process
US6646771B2 (en) Method for producing holographic optical element comprising primary and complementary holograms and associated methods for establishing authenticity of element used as security device
JP4569986B2 (ja) ホログラム複製方法及びそのために用いるホログラム原版
JP2007058129A (ja) ホログラム記録媒体及び記録方法
US20080259417A1 (en) Holographic Recording Media
KR102009115B1 (ko) 반투과형 위조 방지용 필름
US6476942B1 (en) Process for producing original hologram film
JP2000293091A (ja) ホログラフィー複写のための方法および要素
Chen et al. Shrinkage-and refractive-index shift-corrected volume holograms for optical interconnects
JP4433351B2 (ja) ホログラムの複製方法
JP2002328235A (ja) マルチ構造ホログラフィックノッチフィルタ及びその製造方法
WO1996000414A1 (en) Holographic authentication patch
JPH09185313A (ja) ホログラム作製法
JP2006023455A (ja) ホログラム記録媒体及びホログラム記録媒体の作製方法
JP4544495B2 (ja) 体積型ホログラム複製方法
JP3722316B2 (ja) 複製防止ホログラム
JP3891452B2 (ja) 多重露光ホログラム記録方法及び多重露光ホログラム
JP2001337583A (ja) 複製用ホログラム原版
JPH0816081A (ja) ホログラム記録シート
JP2001265201A (ja) 複製用ホログラム原版
JPH036882Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091021

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100426

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100714

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100804

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100805

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees