JP4565355B2 - 交流信号生成装置およびその方法 - Google Patents

交流信号生成装置およびその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4565355B2
JP4565355B2 JP2008024172A JP2008024172A JP4565355B2 JP 4565355 B2 JP4565355 B2 JP 4565355B2 JP 2008024172 A JP2008024172 A JP 2008024172A JP 2008024172 A JP2008024172 A JP 2008024172A JP 4565355 B2 JP4565355 B2 JP 4565355B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
waveform
voltage
comparison table
pwm control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008024172A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008301696A (ja
Inventor
怡誠 林
Original Assignee
盛群半導體股▲分▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 盛群半導體股▲分▼有限公司 filed Critical 盛群半導體股▲分▼有限公司
Publication of JP2008301696A publication Critical patent/JP2008301696A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4565355B2 publication Critical patent/JP4565355B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/538Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a push-pull configuration

Description

本発明は、交流信号生成装置に関し、特に、Dタイプ技術を利用して、直流から変換された交流信号を生成する装置とその方法に関するものである。
電源供給器の電源変換において、交流電圧から交流電圧へ(AC to AC)や交流電圧から直流電圧へ(AC to DC)、直流電圧から交流電圧へ(DC to AC)及び直流電圧から直流電圧へ(DC to DC)変換するものがある。一般に使用される電子製品や汽車電子製品の電源は、こういう電源変換を汎用する。例えば、直流レベルで電子製品を駆動し、或いは、交流電圧から直流電圧へ変換してから電子製品を駆動し、また、製品に、交流電圧が必要とする場合、直流電圧から交流電圧へ変換して出力を生成する。
ほとんどの交流電源発生器は、変圧器で昇圧や降圧を行う。それは、入力端のノイズ干渉を隔離できる利点が得られるだけでなく、出力端のノイズが、入力端の電源に影響を及ぼすことも避けられる。また、変圧器により提供される電源のパワーが、普通のアクティブ素子より大きい。
図1は、従来の直流電圧から交流電圧へ変換する電源変換構造の概念図である。図1のように、直流システム10の直流電圧を、交流電圧へ変換して、交流システム13に利用させる場合、発振回路11を利用して、直流システム10の作動に合わせて交流電圧を発生し、また、変圧器12で、交流電圧を、交流システム13に必要とする交流電圧に変換する。そのため、直流システム10は、一般的には、変圧器12と発振回路11で交流電圧を発生させ、交流システム13に供給する。
しかしながら、変圧器を利用して直流電圧を交流電圧へ変換する構造には、次のような欠点がある。変換効率が、約50〜60%だけで低い。
変圧器は、温度の変化とともに誘導値が変化しまうことがある。変圧器を利用して誘導発振を行う場合には、発振周波数が変化することや発振できない等の問題が起こり易い。
変圧器の値段が高いため、構造のコストが高くなる。
変圧器を大量生産する場合、高精度で誘導数値を制御できないため、品質が安定できない。
変圧器の体積が大きい。
本発明は、変圧器を利用して直流電圧から交流電圧へ変換する構造の欠点を解消するため、Dタイプ(class D)技術で直流から交流信号へ変換するもので、Dタイプ技術が、パワー増幅器として汎用され、また、高効率の特性があり、そして、Dタイプ技術では、全てディジタル制御であるため、環境温度の変化により出力波形が歪みになることが無く、集積回路に統合でき、また、コストダウンできる効果が得られる。
本発明は、上記の目的を達成するために、制御ユニットと、Dタイプ制御スイッチと、ローパスフィルタとを備えることを特徴とする交流信号生成装置であって、前記制御ユニットは、交流波形対照表を有し、直流信号を前記交流波形対照表に基づいて対応する交流波形に変換してから、前記交流波形によりPWM制御信号を出力する。前記Dタイプ制御スイッチは、前記直流信号と前記PWM制御信号を受信してから、前記PWM制御信号に基づいて矩形波信号を生成する。前記ローパスフィルタは、前記矩形波信号を交流信号に変換する。
上記の目的を達成するために、本発明は、更に、交流信号生成方法であって、直流信号を受信するステップと、表を検索することにより前記直流信号を交流波形に変換するステップと、前記交流波形に基づいて、PWM制御信号を生成するステップと、前記PWM制御信号により、Dタイプ制御スイッチを制御して、矩形波信号を生成するステップと、前記矩形波信号を交流信号に変換するステップと、を備えることを特徴とする交流信号生成方法。
本発明では、変圧器を利用して直流電圧から交流電圧へ変換する構造の欠点を解消することができる。
以下、図面を参照しながら、本発明の予期の目的を達成するための技術や手段、そして、その効果を説明する。これにより、本発明に係る目的や特徴及び効果が明瞭されると思うが、本発明は、それによって制限されるものではない。
図2は、本発明に係る交流信号生成装置の機能ブロック図である。本発明に係る交流信号生成装置2は、制御ユニット21と、Dタイプ制御信号スイッチ22と、ローパスフィルタ23とを備える。制御ユニット21は、直流信号を受信してから、当該直流信号を、対照表によるマッチングと信号の変換により、PWM制御信号を出力する。Dタイプ制御スイッチ22は、PWM制御信号と直流信号を受信し、PWM制御信号に基づいて、矩形波信号を出力する。ローパスフィルタ23は、矩形波信号を、交流信号に変換して出力する。また、生成された交流信号は、交流電源により稼動させる装置に供給させる。
図3は、本発明に係る制御ユニットの機能ブロック図である。制御ユニット21は、正弦波角弧度対照表31と二進数対照表32を備える交流波形対照表30を有する。制御ユニット21が直流信号を交流波形に変換しようとする場合、電圧パラメータの設定に合わせて、正弦波角弧度対照表31の各角度や弧度に対応して、交流波形を形成し、そして、交流波形の各角度と弧度により、二進数対照表32に対照し、これにより、交流波形の各角度や弧度に対応するパルス幅であるPWM制御信号を出力して、Dタイプ制御スイッチ22を制御する。その中、二進数対照表32は、他のコードのディジタル信号変換対照表であってもよく、二進数に限られるものでは無く、また、ビット数にも制限が無く、交流波形の各角度や弧度に対応するディジタル制御信号に変換できれば良い。
図4は、本発明に係るDタイプ制御スイッチやローパスフィルタの回路概念図である。Dタイプ制御スイッチ22には、PMOSスイッチM1とNMOSスイッチM2が備えられ、PMOSスイッチM1のソースは、交流信号生成装置2の入力端の直流信号を受信し、そのゲートが、PWM制御信号を受信する。PWM制御信号により、PMOSスイッチM1が、オンやオフに制御され、また、ドレインが、矩形波信号を出力する。NMOSスイッチM2のソースが接地され、そのゲートが、PWM制御信号を受信し、そのドレインが、前記PMOSスイッチM1のソースに接続され、PWM制御信号により、NMOSスイッチM2が、オンやオフに制御され、また、ドレインが、矩形波信号を出力する。また、Dタイプ制御スイッチ22により生成された矩形波信号は疎密矩形波であり、直流信号から変換された交流波形に対応する。矩形波信号が、ローパスフィルタ23により濾過されると、交流波形に対応する交流信号となる。
図5は、本発明に係る交流信号生成方法のステップのフローチャートである。まず、制御ユニット21で直流信号を受信し(図5のステップS501)、その後、制御ユニット21において、電圧パラメータの設定と正弦波角弧度対照表31により、直流信号を交流波形に変換し(図5のステップS503)、そして、交流波形に基づいて、二進数対照表32に対応して、PWM制御信号を出力し(図5のステップS505)、その後、Dタイプ制御スイッチ22は、PWM制御信号に基づいて、矩形波信号を生成し(図5のステップS507)、最後に、ローパスフィルタ23で、矩形波信号を濾過して、交流波形に対応する交流信号とする(図5のステップS509)。
本発明は、Dタイプ技術を利用して、直流を交流信号に変換するもので、Dタイプ技術が、パワー増幅器に広く利用され、高効率の特性があるため、パワー効率を90%以上高くさせ、また、Dタイプ技術には全てディジタル制御であるため、従来技術のように、変圧器で直流を交流信号に変換する時、環境温度の変化により出力波形が歪みになってしまうことがない。また、集積回路(IC)として設計できるため、コストダウンの効果が得られる。
一般に使用される電子製品において、1組の電源制御装置システムによりシステムに電源供給を行うが、本発明に係る交流信号生成装置をシステムに統合することにより、システムの空間やコストを節約でき、また、直流を交流信号に変換するシステム効率が向上される。例えば、自動車のオーディオパネルの真空蛍光ディスプレー(Vacuum fluorescent display,VFD)に適用されることができる。真空蛍光ディスプレーに必要とする交流電源は、一般的には変圧器と発振器により交流信号を生成してVFDに供給するが、変圧器を利用するため、回路の面積や車内温度等の問題がある。本発明に係る交流信号生成装置を利用すれば、図6の本発明に係る交流信号生成装置を提供する時の概念図のように、真空蛍光ディスプレー61に必要とする交流電源が、本発明に係る交流信号生成装置2によって供給され、従来の変圧器と発振器を利用する時の欠点を解消できる。
以上は、ただ、本発明のより良い実施例を示すものにすぎず、本発明は、それによって制限されることが無く、本発明に係る特許請求の範囲や明細書の内容に基づいて行った等価の変更や修正は、全てが、本発明の特許請求の範囲内に含まれる。
従来の直流電圧を交流電圧に変換する電源変換構造の概念図である。 本発明に係る交流信号生成装置の機能ブロック図である。 本発明に係る制御ユニットの機能ブロック図である。 本発明に係るDタイプ制御スイッチとローパスフィルタの回路概念図である。 本発明に係る交流信号生成方法のステップフローチャートである。 本発明に係る交流信号生成装置を適用する時の概念図である。
符号の説明
10 直流システム
11 発振回路
12 変圧器
13 交流システム
2 交流信号生成装置
21 制御ユニット
22 Dタイプ制御スイッチ
23 ローパスフィルタ
31 正弦波角弧度対照表
32 二進数対照表
61 真空蛍光ディスプレー
M1 PMOSスイッチ
M2 NMOSスイッチ

Claims (7)

  1. 制御ユニットと、Dタイプ制御スイッチと、ローパスフィルタとを備え、
    上記制御ユニットは、交流波形対照表を有し、直流信号を交流波形対照表に基づいて対応する交流波形に変換してから、当該交流波形によりPWM制御信号を出力し、
    上記Dタイプ制御スイッチは、上記直流信号と上記PWM制御信号を受信してから、当該PWM制御信号に基づいて矩形波信号を生成し、
    上記ローパスフィルタは、上記矩形波信号を交流信号に変換することを特徴とする交流信号生成装置。
  2. 前記交流波形対照表は、前記直流信号を対応する交流波形に変換するための正弦波角弧度対照表を有することを特徴とする請求項1に記載の交流信号生成装置。
  3. 集積回路に統合されることを特徴とする請求項1に記載の交流信号生成装置。
  4. 直流信号を受信するステップと、
    表を検索することにより前記直流信号を交流波形に変換するステップと、
    前記交流波形に基づいて、PWM制御信号を生成するステップと、
    前記PWM制御信号により、Dタイプ制御スイッチを制御して、矩形波信号を生成するステップと、
    前記矩形波信号を交流信号に変換するステップと、
    を備えることを特徴とする交流信号生成方法。
  5. 前記交流信号を交流電源作動装置に供給するステップを含むことを特徴とする請求項4に記載の交流信号生成方法。
  6. 前記交流電源作動装置は真空蛍光ディスプレーであることを特徴とする請求項5に記載の交流信号生成方法。
  7. 前記表を検索するステップは、正弦波角弧度対照表を利用して、前記直流信号を交流波形に変換することを特徴とする請求項4に記載の交流信号生成方法。
JP2008024172A 2007-06-04 2008-02-04 交流信号生成装置およびその方法 Expired - Fee Related JP4565355B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW096120006A TWI354439B (en) 2007-06-04 2007-06-04 Ac signal producer and method thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008301696A JP2008301696A (ja) 2008-12-11
JP4565355B2 true JP4565355B2 (ja) 2010-10-20

Family

ID=40087961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008024172A Expired - Fee Related JP4565355B2 (ja) 2007-06-04 2008-02-04 交流信号生成装置およびその方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7863879B2 (ja)
JP (1) JP4565355B2 (ja)
TW (1) TWI354439B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5543150A (en) 1993-09-15 1996-08-06 Columbia Laboratories, Inc. Method of progesterone delivery and affect thereof
US8914249B2 (en) * 2008-06-30 2014-12-16 Hioki Denki Kabushiki Kaisha Resistance measuring apparatus
JP5414570B2 (ja) * 2010-02-25 2014-02-12 株式会社寺田電機製作所 交流信号発生装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61142970A (ja) * 1984-12-14 1986-06-30 Sanken Electric Co Ltd 正弦波デ−タ発生方法
JPS6335002A (ja) * 1985-07-31 1988-02-15 ユナイテツド テクノロジ−ズ コ−ポレ−シヨン 高効率mosfet正弦波発生装置
JP2002158549A (ja) * 2000-11-17 2002-05-31 Sony Corp デジタルパワーアンプ装置
JP2002359968A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Tamura Seisakusho Co Ltd 圧電トランス駆動方法および圧電トランス式インバータ
JP2003500873A (ja) * 1999-05-17 2003-01-07 エリクソン インコーポレイテッド 振幅波形の高低周波数部分を別々に増幅する電力変調装置及び方法
JP2003218647A (ja) * 2001-11-19 2003-07-31 Sony Corp パワーアンプ

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4972440A (en) 1988-09-23 1990-11-20 Hughes Aircraft Company Transmitter circuit for efficiently transmitting communication traffic via phase modulated carrier signals
US6181199B1 (en) 1999-01-07 2001-01-30 Ericsson Inc. Power IQ modulation systems and methods
US6766271B2 (en) 1999-03-01 2004-07-20 Dennis P. Griffin Infrared out-of-position detection system and method for a vehicle restraint system
US6449465B1 (en) 1999-12-20 2002-09-10 Motorola, Inc. Method and apparatus for linear amplification of a radio frequency signal
DE10200047A1 (de) * 2002-01-02 2003-07-17 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Vorschaltgerät für eine Lampe und Verfahren zum betreiben eines Vorschaltgeräts für eine Lampe
US7576604B2 (en) * 2006-12-15 2009-08-18 Bin Xu All-digital class-D audio amplifier

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61142970A (ja) * 1984-12-14 1986-06-30 Sanken Electric Co Ltd 正弦波デ−タ発生方法
JPS6335002A (ja) * 1985-07-31 1988-02-15 ユナイテツド テクノロジ−ズ コ−ポレ−シヨン 高効率mosfet正弦波発生装置
JP2003500873A (ja) * 1999-05-17 2003-01-07 エリクソン インコーポレイテッド 振幅波形の高低周波数部分を別々に増幅する電力変調装置及び方法
JP2002158549A (ja) * 2000-11-17 2002-05-31 Sony Corp デジタルパワーアンプ装置
JP2002359968A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Tamura Seisakusho Co Ltd 圧電トランス駆動方法および圧電トランス式インバータ
JP2003218647A (ja) * 2001-11-19 2003-07-31 Sony Corp パワーアンプ

Also Published As

Publication number Publication date
TWI354439B (en) 2011-12-11
US20080298107A1 (en) 2008-12-04
JP2008301696A (ja) 2008-12-11
US7863879B2 (en) 2011-01-04
TW200849791A (en) 2008-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9537413B2 (en) System for driving a piezoelectric load and method of making same
US6831508B2 (en) Switching power amplifier, and switching control method for a switching power amplifier
US20060181342A1 (en) Digital amplifier
US20130336035A1 (en) System for driving a piezoelectric load and method of making same
JP4768307B2 (ja) 誘導性負荷駆動装置
JP4565355B2 (ja) 交流信号生成装置およびその方法
JP4843041B2 (ja) 変調されたデューティサイクルによるパルス信号の生成
JP4490985B2 (ja) ファンモーターの制御方法およびその装置
JP6239266B2 (ja) Dc−dcコンバータ制御回路およびdc−dcコンバータ
CA2641319A1 (en) Method and apparatus for controlling an output voltage in a power amplifier
CN111226386B (zh) 用于控制功率电子装置的方法和系统
CN114421832B (zh) 降低电磁干扰的电路
WO2018134886A1 (ja) 電源装置
JP4874020B2 (ja) スペクトラム拡散クロック発生回路
US10523163B2 (en) Power amplifier and wireless communication device
KR100406459B1 (ko) 이중 주파수를 이용한 오존 발생량 조절 방법 및 장치
JP2005176472A (ja) Pwm駆動装置
JP2012209770A (ja) 固定音発生装置及びスイッチング増幅器
EP3754825B1 (en) Power supply apparatus and control method thereof
US20150137662A1 (en) Apparatus and method of driving piezoelectric actuator, and system for driving piezoelectric actuator using the same
KR101133586B1 (ko) 주파수를 가변하는 전원생성장치 및 주파수 가변방법
JP2005210620A (ja) 正弦波信号出力装置
JP2004180380A (ja) スイッチングデギュレータ
JP2021064915A (ja) マイクロホン
JP2007243530A (ja) 音声増幅方法及び音声増幅装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100629

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100721

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4565355

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140813

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees