JP4561685B2 - 予混合圧縮着火機関及び予混合圧縮着火機関の吸気制御方法 - Google Patents

予混合圧縮着火機関及び予混合圧縮着火機関の吸気制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4561685B2
JP4561685B2 JP2006123735A JP2006123735A JP4561685B2 JP 4561685 B2 JP4561685 B2 JP 4561685B2 JP 2006123735 A JP2006123735 A JP 2006123735A JP 2006123735 A JP2006123735 A JP 2006123735A JP 4561685 B2 JP4561685 B2 JP 4561685B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake passage
combustion
air
switching
fuel mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006123735A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007292034A (ja
Inventor
裕史 葛山
匡浩 町田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyota Industries Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Industries Corp filed Critical Toyota Industries Corp
Priority to JP2006123735A priority Critical patent/JP4561685B2/ja
Priority to CN2007800152676A priority patent/CN101432508B/zh
Priority to KR1020087020108A priority patent/KR100975255B1/ko
Priority to US12/223,760 priority patent/US7971564B2/en
Priority to DE112007000325T priority patent/DE112007000325B4/de
Priority to PCT/JP2007/057560 priority patent/WO2007125735A1/ja
Publication of JP2007292034A publication Critical patent/JP2007292034A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4561685B2 publication Critical patent/JP4561685B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/3011Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion
    • F02D41/3064Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion with special control during transition between modes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B1/00Engines characterised by fuel-air mixture compression
    • F02B1/12Engines characterised by fuel-air mixture compression with compression ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B11/00Engines characterised by both fuel-air mixture compression and air compression, or characterised by both positive ignition and compression ignition, e.g. in different cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • F02M21/04Gas-air mixing apparatus
    • F02M21/047Venturi mixer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10026Plenum chambers
    • F02M35/10045Multiple plenum chambers; Plenum chambers having inner separation walls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10091Air intakes; Induction systems characterised by details of intake ducts: shapes; connections; arrangements
    • F02M35/10118Air intakes; Induction systems characterised by details of intake ducts: shapes; connections; arrangements with variable cross-sections of intake ducts along their length; Venturis; Diffusers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10209Fluid connections to the air intake system; their arrangement of pipes, valves or the like
    • F02M35/10216Fuel injectors; Fuel pipes or rails; Fuel pumps or pressure regulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10242Devices or means connected to or integrated into air intakes; Air intakes combined with other engine or vehicle parts
    • F02M35/10255Arrangements of valves; Multi-way valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • F02M35/108Intake manifolds with primary and secondary intake passages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0261Controlling the valve overlap
    • F02D13/0265Negative valve overlap for temporarily storing residual gas in the cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • F02D2041/001Controlling intake air for engines with variable valve actuation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/005Controlling exhaust gas recirculation [EGR] according to engine operating conditions
    • F02D41/0057Specific combustion modes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/006Controlling exhaust gas recirculation [EGR] using internal EGR
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/3011Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion
    • F02D41/3017Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used
    • F02D41/3035Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used a mode being the premixed charge compression-ignition mode
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • F02M21/0203Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels characterised by the type of gaseous fuel
    • F02M21/0215Mixtures of gaseous fuels; Natural gas; Biogas; Mine gas; Landfill gas
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Description

この発明は、予混合圧縮着火機関及び予混合圧縮着火機関の吸気制御方法に関する。
近年、高効率かつ低NOx排出の予混合圧縮自着火(HCCI)機関が注目されている。予混合圧縮自着火(HCCI)燃焼は、火花点火(SI)燃焼と比較し、希薄な混合気での運転が可能であるため、熱効率の向上と、最高燃焼温度の抑制に有利である。一方で、着火時期の制御が難しく、内部EGRを利用した着火時期制御等提案されているが、安定した燃焼が行なえる運転領域は、未だ、限られている。そこで、運転領域に応じ、HCCI燃焼とSI燃焼を切替え、運転する機関が提案されている。この様な機関の一例が、特許文献1に記載されている。HCCI燃焼とSI燃焼では、燃焼室内にて必要とする混合気の量、EGRガス量、等諸条件が異なる。例えば、SI燃焼よりHCCI燃焼への切換えを行なう場合、混合気及びEGRガスよりなる燃焼室内ガス(以降、筒内ガスと呼称)について、筒内ガス量を増加させる必要がある。一方で、HCCI燃焼を安定して行なえる運転領域は、中回転中負荷から低回転低負荷側にある。よって、燃焼の切換えを行なうタイミングでは、吸気通路中のスロットルバルブは閉まり側にあり、スロットル弁下流より燃焼室手前の吸気ポートまでは、負圧となっている。このため、燃焼の切換時、スロットル弁の全開制御を行なっても、燃焼室に十分な混合気が供給されず、トルクが落ち込む形で、トルク段差が発生する。
この問題を解決するために、特許文献1では、過給機を備えた予混合圧縮着火機関において、SI燃焼からHCCI燃焼への切り替え時に、過給機により燃焼室内の圧力及び温度を上昇させ、HCCI燃焼を行うための条件が整った後にHCCI燃焼に切り替えることを提案している。
特開2004−176688号公報
しかしながら、特許文献1における予混合圧縮着火機関では過給機が必須要件となっているため、過給機のない予混合圧縮着火機関には適用できず、SI燃焼とHCCI燃焼との切り替え時において生じる吸入混合気量の過不足については解決できないといった問題点があった。
この発明はこのような問題点を解決するためになされたもので、過給機の有無に関係なく、火花点火燃焼と予混合圧縮着火燃焼との切り替え時において生じる吸入混合気量の過不足を解消できる予混合圧縮着火機関及びその吸気制御方法を提供することを目的とする。
火花点火燃焼と予混合圧縮着火燃焼とを切り替え可能な予混合圧縮着火機関において、一端が燃焼室に連通する、第1分岐吸気通路及び第2分岐吸気通路と、第1分岐吸気通路及び第2分岐吸気通路のそれぞれの他端と連通する1つの共通吸気通路と、共通吸気通路に設けられ、空気と燃料とを混合して混合気を生成する燃料供給装置と、共通吸気通路と第1分岐吸気通路または第2分岐吸気通路のうちの少なくとも一方とを連通させるように作動する切替手段と、第1分岐吸気通路に設けられ、第1分岐吸気通路を流通する混合気の流量を制御する流量調整手段と、火花点火燃焼と予混合圧縮着火燃焼との切り替え時に、切替手段を作動させる制御装置とを備えることを特徴とする。火花点火燃焼から予混合圧縮着火燃焼への切り替え時に、混合気が第2分岐吸気通路のみを流通するように切替手段を作動させることにより、混合気の流量を調整しないで燃焼室に混合気が供給されるので、燃焼室へ吸入される混合気量の不足が防止される。また、予混合圧縮着火燃焼から火花点火燃焼への切り替え時に、流量調整手段によって予め適切な混合気量に調整できる状態になっている第1分岐吸気通路のみに混合気が流通するように切替手段を作動させることにより、流量を調整した混合気が燃焼室に供給されるので、燃焼室へ吸入される混合気量の過量が防止される。
燃焼室に連通する第1分岐吸気通路及び第2分岐吸気通路と、第1分岐吸気通路または第2分岐吸気通路のうちの少なくとも一方に混合気が流通するように作動する切替弁と、第1分岐吸気通路に設けられたスロットルバルブとを備え、火花点火燃焼と予混合圧縮着火燃焼とを切り替え可能な予混合圧縮着火機関の吸気制御方法において、火花点火燃焼から予混合圧縮着火燃焼への切り替え時には、切替弁は第2分岐吸気通路のみに混合気を流通させるように作動し、予混合圧縮着火燃焼から火花点火燃焼への切り替え時には、スロットルバルブの開度を火花点火燃焼時における混合気量に見合った開度に調整し、スロットルバルブの開度の調整動作が終了した後に、切替弁は第1分岐吸気通路のみに混合気を流通させるように作動することを特徴とする。火花点火燃焼から予混合圧縮着火燃焼への切り替え時には、第2分岐吸気通路のみに混合気を流通させることにより、混合気の流量を調整しないで燃焼室に混合気が供給されるので、燃焼室へ吸入される混合気量の不足が防止される。また、予混合圧縮着火燃焼から火花点火燃焼への切り替え時には、スロットルバルブの開度を予め適切な開度に調整してある第1分岐吸気通路のみに混合気を流通させることにより、流量を調整した混合気が燃焼室に供給されるので、燃焼室へ吸入される混合気量の過量が防止される。
この発明によれば、一端が燃焼室に連通する、第1分岐吸気通路及び第2分岐吸気通路と、第1分岐吸気通路及び第2分岐吸気通路のそれぞれの他端と連通する1つの共通吸気通路と、空気と燃料とを混合して混合気を生成する燃料供給装置と、共通吸気通路と第1分岐吸気通路または第2分岐吸気通路のうちの少なくとも一方とを連通させるように作動する切替手段と、第1分岐吸気通路を流通する混合気の流量を制御する流量調整手段と、切替手段を作動させる制御装置とを備えることにより、火花点火燃焼から予混合圧縮着火燃焼への切り替え時には、第2分岐吸気通路のみに混合気を流通させることにより、混合気の流量を調整しないで燃焼室に混合気が供給されるので、燃焼室へ吸入される混合気量の不足を防止できる。また、予混合圧縮着火燃焼から火花点火燃焼への切り替え時には、流量調整手段によって予め適切な混合気量に調整できる状態になっている第1分岐吸気通路のみに混合気を流通させることにより、流量を調整した混合気が燃焼室に供給されるので、燃焼室へ吸入される混合気量の過量を防止できる。したがって、過給機の有無に関係なく、火花点火燃焼と予混合圧縮着火燃焼との切り替え時において生じる吸入混合気量の過不足を解消することができる。
以下、この発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
この実施の形態に係る予混合圧縮着火機関として、ガスヒートポンプ(以下、GHPと称す)用ガスエンジンを例に説明する。図1に示されるように、この実施の形態に係るGHP用ガスエンジンは、シリンダ1と、シリンダ1の内部で上下に移動可能なピストン2と、シリンダ1の内部においてピストン2の上方にシリンダ1及びピストン2及びシリンダヘッド1aにより区画形成される燃焼室3と、シリンダヘッド1a内に形成され燃焼室3に接続される2つの吸気ポート4,14及び1つの排気ポート5と、吸気ポート4,14及び排気ポート5のそれぞれと燃焼室3とを連通または遮断する吸気弁6,25及び排気弁7と、シリンダヘッド1aの上部から燃焼室3内へ貫通するように配置された点火プラグ21とを備えている。吸気弁6,25及び排気弁7を駆動する図示しない各カムシャフトには、各カムによる吸気弁25及び排気弁7の作動期間とリフト量の両方を制御可能な公知の可変バルブ制御機構8,9が設けられている。燃焼室3に連通するように吸気通路10が設けられ、吸気通路10には、一端に吸気ポート4を有する第1分岐吸気通路16と、一端に吸気ポート14を有する第2分岐吸気通路17と、第1分岐吸気通路16及び第2分岐吸気通路17のそれぞれの他端と連通する1つの共通吸気通路19とを備えている。共通吸気通路19には、共通吸気通路19を流通する空気と燃料通路15を流通する燃料の天然ガスとを混合して混合気を生成するための燃料供給装置であるミキサ11が設けられている。なお、ミキサ11に連通する燃料通路15には燃料流量制御弁22が設けられており、気体燃料である都市ガスの流量を制御し、スロットルバルブ12と共に、混合気の空燃比を制御する。また、吸気通路10には、共通吸気通路19と、第1分岐吸気通路16または第2分岐吸気通路17のうちの少なくとも一方とを連通させるための切替手段である切替弁18が設けられている。第1分岐吸気通路16は、第1分岐吸気通路16を流通する混合気の流量を調整するための流量調整手段であるスロットルバルブ12と、スロットルバルブ12の下流に設けられたサージタンク13を含むインテークマニホールドが配置されている。第2分岐吸気通路17は、サージタンク23を含むインテークマニホールドを備えている。さらに、この実施の形態に係るGHP用ガスエンジンは、制御装置であるECU20を備え、可変バルブ制御機構8,9と、スロットルバルブ12と、切替弁18と、点火プラグ21とがECU20に電気的に接続されている。
次に、この実施の形態に係る予混合圧縮着火機関の動作について説明する。
この実施の形態に係るGHP用ガスエンジンが始動すると、図1に示されるように、共通吸気通路19を流通する空気と燃料通路15を流通する天然ガスとがミキサ11において混合されて混合気となる。GHP用ガスエンジンの始動時には、切替弁18は、共通吸気通路19と第1分岐吸気通路16とを連通するようになっており、混合気はスロットルバルブ12で流量を調整された後、第1分岐吸気通路16を流通してサージタンク13を含むインテークマニホールドに流入し、吸気弁6が開いたときに、吸気ポート4を介して燃焼室3に吸入される。すなわち、第1分岐吸気通路16のみを流通して燃焼室3内に吸入される。燃焼室3内に吸入された混合気は、ピストン2によって圧縮され、適当なタイミングで点火プラグ21により着火されて燃焼する。燃焼後の排気ガスは、排気弁7が開いたときに、排気ポート5へ排出される。
通常、GHP用ガスエンジンの始動時は、このような火花点火(SI)燃焼を行う。本実施形態の予混合圧縮着火(HCCI)燃焼では、着火時期制御を、後述する内部EGRも利用し、燃焼室3内のガス温を制御することにより行なう。このため、暖機が完了し、エンジン温度が安定するまでは、着火制御がエンジン温度の影響を大きく受けるため、HCCI燃焼が実質的に困難な運転条件下にある。また、図2に示されるようなSI燃焼領域と予混合圧縮着火(HCCI)燃焼との関係を表すマップがECU20に組み込まれている。GHP用ガスエンジンの始動時は通常、HCCI燃焼領域の条件とはなっていない、つまり、エンジン回転数やエンジントルクで表される運転状態がHCCI燃焼に適していないため、ECU20はSI燃焼領域にあると判定して、切替弁18によって混合気が第1分岐吸気通路16のみを流通するようにすると共に、適当なタイミングで点火プラグ21を作動させる。その後、ECU20がガスエンジン回転数や目標トルク等の信号を受信し、HCCI燃焼領域にあると判定した場合には、ECU20はHCCI燃焼運転に切り替える。なお、図2に示す本実施形態のマップでは、制御の都合上、HCCI燃焼領域とSI燃焼領域の間に、遷移領域を設定している。遷移領域は、HCCI燃焼が可能な領域(HCCI燃焼可能領域)の内側にて、HCCI燃焼領域の外縁を囲むように設定される。遷移領域を設定する理由は後述する。また、HCCI燃焼が可能な領域は、HCCI燃焼を行なっても、過早着火やノッキングなどの不具合を生じず、適切な燃焼及び制御が可能な運転領域が設定される。このため、燃料の種類、可変バルブ制御機構の特性等、GHP用ガスエンジンの前提となる条件毎に異なったものとなる。図2に示したものは、あくまで、本実施形態における一例である。
次に、この実施の形態に係る予混合圧縮着火機関において、SI燃焼からHCCI燃焼へ切り替える手順を、図3のフローチャートに基づいて説明する。
GHP用ガスエンジンがSI燃焼を行っている場合、定期的に、GHP用ガスエンジンの運転領域と運転条件とに基づき、HCCI燃焼が可能かどうか判定を行い、HCCI燃焼が可能の場合には、HCCI燃焼への切替えを行なう。この処理が開始されると、まず、GHP用ガスエンジンの暖機が終了し、HCCI燃焼が可能な状態となっているかどうか判定を行う(ステップS1)。具体的には、図示しない検出手段により、GHP用ガスエンジンの水温及び油温を検出し、水温または油温のどちらかが、予め設定された閾値を下回る場合には、HCCI燃焼に不適として、この処理を終了させる。一方、GHP用ガスエンジンの水温及び油温の両方が閾値を上回る場合には、HCCI燃焼が可能な状態として、運転領域の判定を行なう。具体的には、ECU20は、運転状態が図2に示されるマップに基づいてHCCI燃焼領域か否かを判定する(ステップS2)。HCCI燃焼領域でないと判定された場合には、この処理を終了させる。一方、HCCI燃焼領域であると判定された場合には、ECU20は切替弁18を作動させて、共通吸気通路19と第2分岐吸気通路17とを連通することにより、混合気が第2分岐吸気通路17のみを流通するようにする(ステップS3)。これと同時に、ECU20は、可変バルブ制御機構8,9を制御して、吸気弁6の開閉を停止すると共に、吸気弁25を開閉する制御に切り替え、排気弁7の閉時期を上死点よりも早くすると共に吸気弁25の開時期を上死点よりも遅くすることにより、いわゆる負のオーバーラップの制御を行う(ステップS4)。すなわち、排気弁7を排気工程の途中で閉じることにより排気ガスの一部を燃焼室3に残留させる(内部EGR)。また、ECU20は、燃料流量制御弁22の開度を低下するように制御して、混合気の空燃比をリーン側に変更する(ステップS5)。これは、HCCI燃焼はSI燃焼と比較して熱効率が良いので、トルク段差が生じないようにするためである。以上で、切り替えの手順を終了する。尚、SI燃焼からHCCI燃焼への切り替えにおいて、第1分岐吸気通路16には混合気が流通しなくなるので、スロットルバルブ12の開度を調整する必要がなくなる。切替弁18の作動動作、スロットルバルブ12の開閉動作、及び内部EGRの実施または停止の時間経過を、図4に示した。
内部EGRにより、燃焼室3内に吸入された混合気が、燃焼室3内に残留する高温の排気ガスと混合されるため、燃焼室3内のガス温が上昇する。このため、圧縮上死点付近での燃焼室3内の温度も高くなるので、圧縮自己着火が安定的に起こるようになる。
また、従来は、HCCI燃焼への切替え直後は、燃焼室3へ吸入される混合気が不足するおそれがあった。内部EGRのために負のオーバーラップを行なうことで、吸気行程において混合気を燃焼室に吸入可能な期間は変化し、実質的に可変バルブ制御機構で、燃焼室内に入る混合気量も制御することになる。ただし、HCCI燃焼では、SI燃焼と比較し筒内ガス量を増やす必要があるため、スロットルバルブ12を全開とすることで、混合気が過度に不足することを補うこととしている。しかし、HCCI燃焼領域が低回転低負荷から中回転中負荷の領域にあり、燃焼の切替え前に、スロットルバルブ12の開度が低いため、スロットルバルブ12の下流側は大気圧以下(負圧)になっている。さらに、SI燃焼からHCCI燃焼への切り替え時に混合気を第1分岐吸気通路16に流通させたままでは、アクチュエータの特性に起因し、スロットルバルブ12の開閉動作が遅いことにより、一時的に吸気ポート4内の大気圧以下(負圧)の状態が十分に解消されず、燃焼室3へ吸入される混合気量が不足するおそれがある。しかしながら、切替弁18によって混合気が第2分岐吸気通路17のみを流通することにより、スロットルバルブ12によって流量を調整されない混合気が吸気ポート14内を流通するので、吸気ポート14内の負圧は速やかに解消され、燃焼室3へ吸入される混合気量の不足が防止される。これにより、トルクの低下が防止される。
このような手順でSI燃焼からHCCI燃焼に切り替わった後、運転条件がHCCI燃焼領域にある場合にはHCCI燃焼を継続する。HCCI燃焼領域内にて、運転状態が変動した場合は、可変バルブ制御機構8,9を制御し内部EGR量を変更するか、あるいは燃料流量制御弁を開度を調整することにより、HCCI燃焼を安定的に継続することができる。運転条件がHCCI燃焼領域でなくなった場合には、ECU20は、圧縮上死点またはその前後の適当なタイミングで点火プラグ21を作動させるSI燃焼に切り替える。より具体的には、運転状態が、HCCI燃焼可能領域内にて、遷移領域の内側より、遷移領域に移行した時点でSI燃焼への切り替えを行なう。これは、運転状態がHCCI燃焼可能領域の外側に移行した後に切り替えを行なうこととすると、制御が手遅れとなり、エンスト等不具合を生じるおそれがある。この様な不具合を回避するために、HCCI燃焼可能領域の内側にて、HCCI燃焼領域の外側に遷移領域を設定する。よって、遷移領域は、GHP用ガスエンジンの運転状態がHCCI燃焼領域からSI燃焼領域へ移行する際に、遷移領域にあることが検出されずに移行することのないように、その幅が設定される。
次に、この実施の形態に係る予混合圧縮着火機関において、HCCI燃焼からSI燃焼へ切り替える手順を、図5のフローチャートに基づいて説明する。
GHP用ガスエンジンがHCCI燃焼を行っている場合、ECU20は、定期的に、運転領域と運転条件とに基づきSI燃焼に移行すべきかどうか判定を行い、運転状態が遷移領域に移行し、SI燃焼に移行する可能性が高い場合には、SI燃焼への切替えを行なう。この処理が開始されると、運転条件が図2に示されるマップに基づいて遷移領域か否かを判定する(ステップS11)。遷移領域でないと判定された場合には、HCCI燃焼を継続することとし、この処理を終了させる。一方、遷移領域にあると判定された場合には、ECU20は、スロットルバルブ12の開度を、SI燃焼時における混合気量に見合った開度に調整する。すなわち、スロットルバルブ12によって、予め混合気が適切な流量に調整される状態にする。(ステップS12)。また、燃料流量制御弁22の開度を増加するように制御し、空燃比をSI燃焼に適するようにリッチ側に変更する(ステップS13)。スロットルバルブ12の開度の調整動作及び空燃比の変更が終了したら、ECU20は切替弁18を作動させて、共通吸気通路19と第1分岐吸気通路16とを連通することにより、混合気が第1分岐吸気通路16のみを流通するようにする(ステップS14)。ECU20は、切替弁18の作動と同時に、可変バルブ制御機構8,9を制御して、吸気弁25の開閉を停止すると共に、吸気弁6を開閉する制御へ切り替えることにより、負のオーバーラップを解除する。すなわち、内部EGRを停止する(ステップS15)。以上で、切り替えの手順を終了する。その後、SI燃焼中に、GHP用ガスエンジンの出力が上昇すると必要な混合気量が増加するが、この場合には、必要に応じて、ECU20は切替弁18を作動させて、共通吸気通路19と第1分岐吸気通路16及び第2分岐吸気通路17の両方とを連通することにより、混合気が第1分岐吸気通路16及び第2分岐吸気通路17の両方を流通するようにする。切替弁18の作動動作、スロットルバルブ12の開閉動作、及び内部EGRの実施または停止の時間経過を、図6に示した。
混合気が第2分岐吸気通路17を流通する状態のままSI燃焼へ切り替わると、内部EGRの停止により、吸気ポート14内と燃焼室3内との差圧が大きくなるため、一時的にSI燃焼に必要な混合気量以上の混合気が燃焼室3内へ吸入されてしまい、増加側でトルク段差が生じるおそれがある。しかしながら、スロットルバルブ12の開度を、SI燃焼時における混合気量に見合った開度に調整した後に切替弁18を作動することにより、スロットルバルブ12によって予め混合気が適切な流量に調整される状態にした後に、内部EGRを停止して、混合気が第1分岐吸気通路16に流通するようになるので、燃焼室3内へ吸入される混合気量の一時的な過量が防止され、異常燃焼、すなわちトルクの上昇が防止される。
このように、一端が燃焼室3に連通する、第1分岐吸気通路16及び第2分岐吸気通路17と、第1分岐吸気通路16及び第2分岐吸気通路17それぞれの他端と連通する1つの共通吸気通路19と、空気と燃料とを混合して混合気を生成するミキサ11と、共通吸気通路19と第1分岐吸気通路16または第2分岐吸気通路17のうちの少なくとも一方とを連通するように切り替えるための切替弁18と、第1分岐吸気通路16を流通する混合気の流量を調整するためのスロットルバルブ12と、切替弁18を作動させるECU20とを設け、火花点火燃焼から予混合圧縮着火燃焼への切り替え時には、ECU20が切替弁18を作動させて混合気が第2分岐吸気通路17のみを流通するようにすることにより、混合気の流量を調整しないで燃焼室3に混合気が供給されるので、燃焼室3へ吸入される混合気量の不足を防止することができる。また、予混合圧縮着火燃焼から火花点火燃焼への切り替え時には、ECU20がスロットルバルブ12の開度をSI燃焼時における混合気量に見合った開度に調整した後に、ECU20が切替弁18を作動させて混合気が第1分岐吸気通路16のみを流通するようにすることにより、流量を調整した混合気が燃焼室3に供給されるので、燃焼室3へ吸入される混合気量の過量を防止することができる。したがって、火花点火燃焼と予混合圧縮着火燃焼との切り替え時において生じる吸入混合気量の過不足を解消することができる。
この実施の形態では、SI燃焼時又はHCCI燃焼時に、可変バルブ制御機構8により、吸気弁6,25の片側のみ駆動する構造を採用しているが、これは、必ずしも必須ではない。本発明では、第1分岐吸気通路16と第2分岐吸気通路17とを切替える構造のため、吸気弁6,25が常に両方とも駆動される構造においても、本発明を実施することは可能である。ただし、混合気が供給されない側の吸気弁を停止させた場合は、フリクション低減等の観点で有利である。なお、HCCI燃焼時にはスロットルバルブ12を用いずに、内部EGR量の変更により運転を制御するため、吸気弁25の開閉時期を変更する機能は、可変バルブ制御機構8に必要である。
また、この実施の形態では、燃料に都市ガスを使用したがこれに限定するものではない。天然ガス等、ガス燃料であればどのような燃料を用いてもよい。
また、この実施の形態では、予混合圧縮着火機関としてGHP用ガスエンジンを例にして説明したが、これに限定するものではない。軽油を燃料とするディーゼルエンジン、又は、ガソリンエンジンであってもよい。また、1つの気筒を有するエンジンであることに限定するものでもなく、直列4気筒エンジンやV型8気筒エンジン等、あらゆる形態のエンジンであってもよい。
この発明の実施の形態に係る予混合圧縮着火機関の構成を表す図である。 予混合圧縮着火燃焼領域と火花点火燃焼領域との関係を表すマップである。 この実施の形態に係る予混合圧縮着火機関において、火花点火燃焼から予混合圧縮着火燃焼へ切り替える手順を説明するフローチャートである。 この実施の形態に係る予混合圧縮着火機関において、火花点火燃焼から予混合圧縮着火燃焼への切り替え時における、切替弁の切り替え動作、スロットルバルブの開閉動作、及び内部EGRの実施または停止の時間経過を示す図である。 この実施の形態に係る予混合圧縮着火機関において、予混合圧縮着燃焼から火火花点火燃焼へ切り替える手順を説明するフローチャートである。 この実施の形態に係る予混合圧縮着火機関において、予混合圧縮着火燃焼から火花点火燃焼への切り替え時における、切替弁の切り替え動作、スロットルバルブの開閉動作、及び内部EGRの実施または停止の時間経過を示す図である。
符号の説明
3 燃焼室、11 ミキサ(燃料供給装置)、12 スロットルバルブ(流量調整手段)、16 第1分岐吸気通路、17 第2分岐吸気通路、18 切替弁(切替手段)、19 共通吸気通路、20 ECU(制御装置)。

Claims (2)

  1. 火花点火燃焼と予混合圧縮着火燃焼とを切り替え可能な予混合圧縮着火機関において、
    一端が燃焼室に連通する、第1分岐吸気通路及び第2分岐吸気通路と、
    前記第1分岐吸気通路及び前記第2分岐吸気通路のそれぞれの他端と連通する1つの共通吸気通路と、
    前記共通吸気通路に設けられ、空気と燃料とを混合して混合気を生成する燃料供給装置と、
    前記共通吸気通路と前記第1分岐吸気通路または前記第2分岐吸気通路のうちの少なくとも一方とを連通させるように作動する切替手段と、
    前記第1分岐吸気通路に設けられ、前記第1分岐吸気通路を流通する混合気の流量を制御する流量調整手段と、
    火花点火燃焼と予混合圧縮着火燃焼との切り替え時に、前記切替手段を作動させる制御装置と
    を備えることを特徴とする予混合圧縮着火機関。
  2. 燃焼室に連通する第1分岐吸気通路及び第2分岐吸気通路と、前記第1分岐吸気通路または前記第2分岐吸気通路のうちの少なくとも一方に混合気が流通するように作動する切替弁と、前記第1分岐吸気通路に設けられたスロットルバルブとを備え、火花点火燃焼と予混合圧縮着火燃焼とを切り替え可能な予混合圧縮着火機関の吸気制御方法において、
    火花点火燃焼から予混合圧縮着火燃焼への切り替え時には、前記切替弁は前記第2分岐吸気通路のみに前記混合気を流通させるように作動し、
    予混合圧縮着火燃焼から火花点火燃焼への切り替え時には、前記スロットルバルブの開度を火花点火燃焼時における混合気量に見合った開度に調整し、前記スロットルバルブの開度の調整動作が終了した後に、前記切替弁は前記第1分岐吸気通路のみに前記混合気を流通させるように作動する
    ことを特徴とする方法。
JP2006123735A 2006-04-27 2006-04-27 予混合圧縮着火機関及び予混合圧縮着火機関の吸気制御方法 Active JP4561685B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006123735A JP4561685B2 (ja) 2006-04-27 2006-04-27 予混合圧縮着火機関及び予混合圧縮着火機関の吸気制御方法
CN2007800152676A CN101432508B (zh) 2006-04-27 2007-04-04 预混合压缩着火内燃机以及预混合压缩着火内燃机的吸气控制方法
KR1020087020108A KR100975255B1 (ko) 2006-04-27 2007-04-04 예비혼합 압축 착화 기관 및 예비혼합 압축 착화 기관의 흡기 제어 방법
US12/223,760 US7971564B2 (en) 2006-04-27 2007-04-04 Premixed compression ignition type engine and method of controlling intake air thereof
DE112007000325T DE112007000325B4 (de) 2006-04-27 2007-04-04 Vormisch-Kompressionsselbstzündungsmotor und Verfahren zum Steuern seiner Einlassluft
PCT/JP2007/057560 WO2007125735A1 (ja) 2006-04-27 2007-04-04 予混合圧縮着火機関及び予混合圧縮着火機関の吸気制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006123735A JP4561685B2 (ja) 2006-04-27 2006-04-27 予混合圧縮着火機関及び予混合圧縮着火機関の吸気制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007292034A JP2007292034A (ja) 2007-11-08
JP4561685B2 true JP4561685B2 (ja) 2010-10-13

Family

ID=38655270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006123735A Active JP4561685B2 (ja) 2006-04-27 2006-04-27 予混合圧縮着火機関及び予混合圧縮着火機関の吸気制御方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7971564B2 (ja)
JP (1) JP4561685B2 (ja)
KR (1) KR100975255B1 (ja)
CN (1) CN101432508B (ja)
DE (1) DE112007000325B4 (ja)
WO (1) WO2007125735A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008042717B4 (de) * 2007-10-10 2016-08-11 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Fehlerdiagnosevorrichtung für eine Verdichtungszündmaschine mit homogener Ladung
CN102733998A (zh) * 2011-04-01 2012-10-17 淄博淄柴新能源有限公司 燃气发动机进气混合装置
US8453626B2 (en) * 2011-08-26 2013-06-04 Concentric Skånes Fagerhult AB EGR venturi diesel injection
US9109550B2 (en) * 2012-04-06 2015-08-18 Ford Global Technologies, Llc Modular design for fuel vapor purging in boosted engines
CN102966473B (zh) * 2012-10-23 2014-10-29 安徽中鼎动力有限公司 一种火花点火式内燃机的进气歧管
JP5994700B2 (ja) * 2013-03-25 2016-09-21 マツダ株式会社 火花点火式エンジンの制御装置
US9470154B2 (en) * 2013-05-31 2016-10-18 GM Global Technology Operations LLC Transition from homogeneous charge compression ignition combustion mode to spark ignited combustion
WO2016109713A1 (en) * 2014-12-30 2016-07-07 Robert Bosch Gmbh Multi-mode advanced combustion engine with supervisory control
JP6414143B2 (ja) * 2016-06-16 2018-10-31 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
WO2019010060A1 (en) * 2017-07-03 2019-01-10 Tula Technology, Inc. DYNAMIC LOAD COMPRESSION IGNITION ENGINE WITH MULTIPLE POST-PROCESSING SYSTEMS
CN110848035B (zh) * 2020-01-14 2020-04-21 潍柴动力股份有限公司 一种天然气发动机的燃烧控制方法及控制系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001289092A (ja) * 2000-04-03 2001-10-19 Nissan Motor Co Ltd 圧縮自己着火式内燃機関
JP2002180864A (ja) * 2000-12-08 2002-06-26 Nissan Motor Co Ltd 過給機付き圧縮自己着火式内燃機関
JP2004176688A (ja) * 2002-11-29 2004-06-24 Nissan Motor Co Ltd 圧縮自己着火式エンジンの制御装置及びハイブリッド車両

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4488531A (en) * 1981-04-06 1984-12-18 Mazda Motor Corporation Plural intake system for supercharged engine
JPS58131313A (ja) * 1982-01-29 1983-08-05 Suzuki Motor Co Ltd 内燃機関の吸気装置
US5553580A (en) * 1995-01-13 1996-09-10 Ganoung; David P. Stratified charge engines and method for their operation
WO2002014665A1 (fr) * 2000-08-17 2002-02-21 Hitachi, Ltd. Moteur a combustion interne par compression
AU761892B2 (en) * 2000-12-27 2003-06-12 Hyundai Motor Company Variable tumble flow-generating device of engine and manufacturing method of variable tumble flow-generating intake port
KR100492252B1 (ko) * 2002-08-09 2005-05-30 한국화학연구원 이미다졸을 포함하는 이차아민으로 치환된 벤조피란유도체 및 그의 제조방법
US20040182359A1 (en) 2003-03-17 2004-09-23 Stewart Daniel W. Individual cylinder-switching in a multi-cylinder engine
JP4159918B2 (ja) 2003-04-16 2008-10-01 本田技研工業株式会社 圧縮着火式内燃機関の燃料カット制御装置
US6932062B2 (en) * 2003-11-07 2005-08-23 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Compression ignition type internal combustion engine
US7128062B2 (en) * 2004-07-12 2006-10-31 General Motors Corporation Method for mid load operation of auto-ignition combustion

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001289092A (ja) * 2000-04-03 2001-10-19 Nissan Motor Co Ltd 圧縮自己着火式内燃機関
JP2002180864A (ja) * 2000-12-08 2002-06-26 Nissan Motor Co Ltd 過給機付き圧縮自己着火式内燃機関
JP2004176688A (ja) * 2002-11-29 2004-06-24 Nissan Motor Co Ltd 圧縮自己着火式エンジンの制御装置及びハイブリッド車両

Also Published As

Publication number Publication date
US7971564B2 (en) 2011-07-05
CN101432508A (zh) 2009-05-13
US20090031985A1 (en) 2009-02-05
WO2007125735A1 (ja) 2007-11-08
CN101432508B (zh) 2011-06-15
JP2007292034A (ja) 2007-11-08
DE112007000325B4 (de) 2012-09-13
KR100975255B1 (ko) 2010-08-11
DE112007000325T5 (de) 2009-03-26
KR20080087166A (ko) 2008-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4561685B2 (ja) 予混合圧縮着火機関及び予混合圧縮着火機関の吸気制御方法
JP2007278198A (ja) 予混合圧縮着火機関及び予混合圧縮着火機関の吸気制御方法
JP4858397B2 (ja) 予混合圧縮着火機関
JP4858398B2 (ja) 予混合圧縮着火機関
JP4687633B2 (ja) 予混合圧縮着火機関
JP4615491B2 (ja) 予混合圧縮自着火式エンジンの運転方法
JP4124224B2 (ja) 4サイクル予混合圧縮自着火式内燃機関の制御装置
WO2014038108A1 (ja) 火花点火式エンジン
JP2007332939A (ja) 多種燃料内燃機関
JP2009103122A (ja) 内燃機関の制御方法および内燃機関の制御装置
JP2009091995A (ja) 内燃機関の燃焼制御装置
JP4803151B2 (ja) ガソリンエンジンの制御装置
EP3256704B1 (en) Reducing unburned hydrocarbon emissions in gaseous fuelled lean-burn engines
US6928980B2 (en) Control device for spark-ignition engine
US10337427B2 (en) Control device of compression self-ignition engine
JP4180995B2 (ja) 圧縮着火内燃機関の制御装置
JP4098684B2 (ja) 圧縮着火内燃機関の制御装置
JP4232590B2 (ja) 圧縮着火式内燃機関の燃焼制御システム
KR100783925B1 (ko) 차량 엔진의 cai 전환 제어 방법
JP4102268B2 (ja) 圧縮着火内燃機関
JP4123122B2 (ja) 火花点火式エンジンの制御装置
JP2007170311A (ja) 可変圧縮比内燃機関

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100706

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100719

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4561685

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3