JP4560335B2 - 浴室用床パネル - Google Patents

浴室用床パネル Download PDF

Info

Publication number
JP4560335B2
JP4560335B2 JP2004169763A JP2004169763A JP4560335B2 JP 4560335 B2 JP4560335 B2 JP 4560335B2 JP 2004169763 A JP2004169763 A JP 2004169763A JP 2004169763 A JP2004169763 A JP 2004169763A JP 4560335 B2 JP4560335 B2 JP 4560335B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
functional layer
floor panel
base
thickness
bathroom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004169763A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005290964A (ja
Inventor
博之 大西
達也 大北
正和 上野
佳彦 杉岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inax Corp
Original Assignee
Inax Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inax Corp filed Critical Inax Corp
Priority to JP2004169763A priority Critical patent/JP4560335B2/ja
Publication of JP2005290964A publication Critical patent/JP2005290964A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4560335B2 publication Critical patent/JP4560335B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

本発明は温感部材としての浴室用床パネルに関する。温感部材とは、人が表面に触れた場合に冷たさや熱さをより感じにくい部材である。
ユニットバスルームを構成する従来の浴室用床パネルとして、図6に示すものが知られている。この床パネルは、繊維強化プラスチック(FRP)製の基部91と、基部91の表面に一体に設けられ、主として有機系材料によって構成された加飾層92とからなる。表面に無数の島93を突設し、各島93の周囲に溝94を設けた床パネルも知られている。
基部91は基部用シートモールディングコンパウンド(SMC)が硬化したものである。加飾層92は、図7に示すように、繊維が互いに空隙を確保しながら絡み合ってなるシート状の補強体としての不織布92aと、不織布92aに含浸されたマトリックス92bとからなる。不織布92aはポリエステル樹脂等からなる。マトリックス92bは、DAP(ジアリルフタレート)、アクリルウレタン、アクリル、ウレタン、エポキシ等の合成樹脂等からなる。
この床パネルは、基部用SMCと、硬化してマトリックス92bとなるマトリックス原料を不織布92aに含浸させたシートとを用い、SMCプレス成形法によって製造される。
不織布92aを有さず、マトリックス92bのみからなる加飾層92が基部91上に設けられた床パネルも知られており、この床パネルは、SMCプレス成形法等により成形された基部91上にマトリックス原料を塗布すること等によって製造される。
これらの床パネルは軽量性、高強度性等の優れた特質を発揮する。また、マトリックス92bに添加する充填材によって表面を粗面化した床パネルは、滑り難いという特質も発揮する。さらに、親水性のマトリックス92bを用いつつ表面に無数の島93を形成した床パネルは、表面に残った水を溝94に移動させつつ集合しないようにし、乾燥しやすいという特質も発揮する。
しかし、従来の床パネルは、冬場にそれが日陰にあり、人がその表面に触れた場合には冷たさを感じやすいという不具合がある。このため、一般的な床パネルに対しては、その表面に発泡ポリウレタンフォーム等からなるバスマットを設けることがよく行われている。こうすることにより、バスマットの無数の気孔が熱の移動を阻害するため、冷感を生じ難いという温感効果を生じる。ところが、こうして温感効果を得ようとすれば、発泡ポリウレタンフォーム等からなる別体のマットをわざわざ表面に設けなければならず、使用者に面倒な作業を強いてしまう。
本発明は、上記従来の実情に鑑みてなされたものであって、軽量性、高強度性等の優れた特質を維持しつつ、使用者が簡易に効果的な温感効果を享受できる浴室用床パネルを提供することを解決すべき課題としている。
発明者らは上記課題解決のために鋭意研究を行った。そして、FRP製の基部91は大きな熱流束(単位時間・単位面積当たりの熱の移動量)を有することを発見した。従来の床パネルは、図6に示すように、加飾層92の厚みtが100〜200μm程度に過ぎず、それでは基部91の大きな熱流束を小さくすることができないのである。また、熱伝導率の高い材料を多く含有した加飾層92でも、基部91の大きな熱流束を小さくすることができないのである。こうして、本発明が完成した。
本発明の浴室用床パネルは、FRP製の基部と、該基部の表面に一体に設けられ、主として有機系材料によって構成された機能層とからなり、
該機能層は、樹脂製の繊維が互いに空隙を確保しながら絡み合ってなるシート状の不織布であり、厚みが0.3mm以上の補強体と、該補強体に含浸されたマトリックスとからなり、
前記基部は基部用SMCからなり、前記機能層は前記不織布にマトリックス原料を含浸させたシートからなり、
該基部と該シートとがSMCプレス成形法によって一体にされていることを特徴とする。
発明の浴室用床パネルでは、主として有機系材料からなる機能層が比較的低い熱伝導率を有している。例えば、従来の加飾層はこの有機系材料を主とするものではあるが、100〜200μm程度の厚みの加飾層は熱流束のピークトップが8700(W/m2)を超えている。発明の浴室用床パネルはその加飾層に替えた機能層における補強体の厚みを0.3mm以上とし、熱流束のピークトップを8700(W/m2)未満としているのである。これにより、従来の床パネルよりも優れた温感効果を発揮できる。発明者らの試験によれば、熱流束のピークトップは機能層の厚みが増加する程低下する。このため、機能層はより厚い方が好ましい。
したがって、発明の浴室用床パネルは、基部がFRP製であることにより軽量性、高強度性等の優れた特質を維持しつつ、所定の厚みの機能層によって使用者が簡易に効果的な温感効果を享受できるものである。また、発明の浴室用床パネルはその際に電気やガス等のエネルギーを消費することはないため、ランニングコストも生じない。
本発明の浴室用床パネルでは、機能層は、繊維が互いに空隙を確保しながら絡み合ってなるシート状の補強体と、この補強体に含浸されたマトリックスとからなる。この場合、補強体の厚みが0.3mm以上である。これによりSMCプレス成形法によって浴室用床パネルを製造する場合に機能層が確実に0.3mm以上の厚みを有するものとなる。本発明では、基部用SMCと該シート状の補強体とをSMCプレス成形法により一体とさせることにより、本発明の浴室用床パネルを確実に製造することができる。
発明者らの試験によれば、熱流束のピークトップは機能層の厚みの増加に応じて比例的に減少するのではなく、機能層の厚みが0.65mmにおいて減少の変曲を招く。一方、機能層の厚みを増加させようとすると、厚い補強体を採用せざるを得ず、そのために複数枚の補強体を積層する必要が生じやすく、機能層にずれを生じて浴室用床パネルを製造することが困難になる。このため、厚い補強体を少ない枚数で用いることが好ましい。しかしながら、発明者らの試験結果によれば、厚い不織布を用いない限り、機能層を1.7mmを超える厚みにすることはほぼ不可能である。
樹脂製の不織布を補強体とする。従来から不織布が多用されている一方、厚みが0.3mm以上の不織布も市販されていることから、これによって容易に発明の浴室用床パネルを製造することができる。
発明者らの試験によれば、従来充填材として多用されていた炭酸カルシウム、グラスファイバー等の無機系の充填材は熱伝導率が比較的高い。これらが機能層に多く含有されていると、基部の大きな熱流束を機能層が表面側に伝達してしまいやすく、冷感を生じてしまう。このため、発明の浴室用床パネルでは、機能層が主として有機系材料からな、熱伝導率の高い材料の含有率が可及的に低くされておれば、基部の大きな熱流束を機能層が表面側に伝達し難くなり、温感効果を発揮することができる。
発明の浴室用床パネルは、機能層が有機系材料のみからなることが好ましい。この場合、熱伝導率の高い無機系の材料が含有されず、基部の大きな熱流束を機能層が表面側により一層伝達し難くなり、温感効果をより確実に発揮することができる。
発明の浴室用床パネルにおいて、基部は一般的なFRP製のものである。機能層は、温感部材を加飾する部分である。
機能層は、表面が粗面化されていることが好ましい。粗面化によってできる凹凸の凹部と人の肌との間に空気が存在しやすく、温感効果が高まる。また、機能層の粗面によって、温感部材の表面を滑りにくくすることができる。
本発明の浴室用床パネルにおいて、基部は一般的なFRP製のものである。機能層は、浴室用床パネルを加飾する部分である。
機能層は、表面が粗面化されていることが好ましい。粗面化によってできる凹凸の凹部と人の肌との間に空気が存在しやすく、温感効果が高まる。また、機能層の粗面によって、浴室用床パネルの表面を滑りにくくすることができる。
表面が親水性であることが好ましい。マトリックスが親水性であれば、表面が親水性になる。親水性のマトリックスとしては、アクリルウレタン、アクリル、ウレタン、エポキシ等の合成樹脂を採用することができる。この場合、表面に残った水を集合しないようにし、乾燥しやすいという特質も発揮する。
以下、本発明を具体化した実施例1及び参考例1を図面を参照しつつ説明する。
(実施例1)
実施例1は温感部材を浴室用床パネルに具体化している。まず、この床パネルを得るため、公知の基部用SMCを用意する。また、図1に示すように、繊維が互いに空隙を確保しながら絡み合ってなるシート状の補強体としての不織布1aを用意する。この不織布1aは、厚みtが0.3mm以上のポリエステル樹脂からなるものである。
不織布1aに親水性のDAP、アクリルウレタン、アクリル、ウレタン、エポキシ等の合成樹脂からなるマトリックス原料を含浸させてシートとする。そして、基部用SMCとシートとを用い、公知のSMCプレス成形法により床パネルを製造する。
得られた床パネルは、図2に示すように、FRP製の基部2と、基部2の表面に一体に設けられ、主として有機系材料によって構成された機能層1とからなる。床パネルの表面には、図6に示すものと同様、無数の島が突設され、各島の周囲に溝が設けられている。
基部2は基部用SMCが硬化したものである。機能層1は不織布1aと、不織布1aに含浸され、マトリックス原料が硬化したマトリックス1bとからなる。機能層1は、型面状が転写されて表面が粗面化されている。機能層1の厚みが0.3mm以上である点を除き、他の構成は、図6及び図7に示す従来のものと同様である。
この床パネルでは、さほど大きくない熱伝導率を有している機能層1の厚みが0.3mm以上であるため、温感効果を発揮する。
したがって、この床パネルは、基部2がFRP製であることにより軽量性、高強度性等の優れた特質を維持しつつ、0.3mm以上の厚みの機能層1によって使用者が簡易に効果的な温感効果を享受できるものである。このため、洗い場部分に人が裸足で居るとしても、その人はここちよく過ごすことが可能になる。また、この床パネルはその際に電気やガス等のエネルギーを消費することはないため、ランニングコストも生じない。
また、この床パネルは、機能層1の表面が粗面化されているため、粗面化によってできる凹凸の凹部と人の肌との間に空気が存在しやすく、温感効果が高まっている。また、機能層1の粗面によって、床パネルの表面が滑りにくくされている。
さらに、この床パネルは、表面が親水性であるため、表面に残った水を溝に移動させつつ集合しないようにし、乾燥しやすいという特質も発揮する。
(参考例1)
参考例1の床パネルは、図3に示すように、FRP製の基部2と、この基部2の表面に塗装によって一体に設けられ、主として有機系材料によって構成された機能層3とからなる。機能層3は、実施例1の炭酸カルシウム、グラスファイバー等の無機系の充填材を含まず、ナイロンパウダ等の有機系材料のみからなる。他の構成は実施例1と同様である。
この床パネルは、熱伝導率の高い無機系の材料が含有されず、基部2の大きな熱流束を機能層3が表面側により伝達し難くなり、温感効果を発揮することができる。他の作用効果は実施例1と同様である。
(評価試験1)
上記温感効果を以下の評価試験1により確認した。まず、実施例1の浴室用床パネルと同様、機能層1の厚みが異なる試験品1〜4を製造した。試験品1は機能層1のない市販の床パネルと同様のものである。また、試験品2は150μmの不織布1aを2枚用いた厚みが190μmの機能層1をもつものであり、試験品3は150μmの不織布1aを5枚用いた厚みが527μmの機能層1をもつものであり、試験品4は150μmの不織布1aを8枚用いた厚みが839μmの機能層1をもつものである。
これら試験品1〜4を5°Cの恒温槽(40%Rh)に12時間以上保持し、各試験品1〜4上に熱流束センサ(「VETELL CORPORATION」BF−04(25×25mm))を載置した。熱流束センサはアンプ((有)インタークロス製「intercross-200」)を介してパソコンに接続されている。パソコンにはデータ処理ソフト((有)インタークロス製「データアクディションシステムintercross-310D」)がインストールされている。
一方、板状の擬似足(50×50×20mm)を用意した。この擬似足は、シリコーンゴム製型取り用RTVゴム(信越化学工業(株)製信越シリコーン「KE−12」)に硬化剤(信越化学工業(株)製「CAT−RM」)を重量比100:1で混合し、成形したものである。この擬似足を温度35°Cの恒温水によって33.0±0.3°Cまで暖めた。
各試験品1〜4上の熱流束センサ上に擬似足を載置し、さらに擬似足上に4kgの荷重を載置し、0.1秒毎に熱流束を測定した。結果を図4に示す。
図4より、市販の床パネルと同様の試験品1よりも、試験品2〜4は熱流束のピークトップが低下していることがわかる。そして、機能層1の厚みが増加する程、熱流束のピークトップが低下していることがわかる。このため、機能層1はより厚い方が好ましいことがわかる。
(評価試験2)
また、上記温感効果を以下の評価試験2により確認した。まず、厚みが150μmの不織布の積層枚数を変更することにより、機能層1の厚み(mm)を0.1〜1.7mmの範囲で変えた試験品を製造した。これらの試験品について、評価試験1と同様、熱流束のピークトップを測定した。結果を図5に示す。なお、機能層1を1.7mmを超える厚みにすることは不可能であった。
図5より、機能層1の厚みが0.1mm程度では熱流束のピークトップが8700(W/m2)を超えているのに対し、機能層1の厚みが0.3mm以上であれば熱流束のピークトップを8700(W/m2)未満にできることがわかる。
また、図5より、熱流束のピークトップは機能層1の厚みの増加に応じて比例的に減少するのではなく、機能層1の厚みが0.65mmにおいて減少の変曲を招くこともわかる。このため、熱流束のピークトップは機能層1の厚みが増加する程低下するものの、3〜4mm程度で頭打ちになることがわかる。
本発明は、床パネル、浴槽、壁パネル、天井パネル、カウンター、ベランダやバルコニー等の床材等に利用可能である。
実施例1に係り、不織布の模式拡大断面図である。 実施例1の浴室用床パネルの模式拡大断面図である。 参考例1の浴室用床パネルの模式拡大断面図である。 評価試験1に係り、時間と熱流束との関係を示すグラフである。 評価試験2に係り、機能層の厚みと熱流束のピークトップとの関係を示すグラフである。 従来の浴室用床パネルの断面図である。 従来の浴室用床パネルの模式拡大断面図である。
符号の説明
本発明は、浴室用床パネルに利用可能である。

Claims (3)

  1. 繊維強化プラスチック製の基部と、該基部の表面に一体に設けられ、主として有機系材料によって構成された機能層とからなり、
    該機能層は、樹脂製の繊維が互いに空隙を確保しながら絡み合ってなるシート状の不織布であり、厚みが0.3mm以上の補強体と、該補強体に含浸されたマトリックスとからなり、
    前記基部は基部用シートモールディングコンパウンドからなり、前記機能層は前記不織布にマトリックス原料を含浸させたシートからなり、
    該基部と該シートとがシートモールディングコンパウンドプレス成形法によって一体にされていることを特徴とする浴室用床パネル。
  2. 前記機能層は、表面が粗面化されていることを特徴とする請求項1記載の浴室用床パネル。
  3. 表面が親水性であることを特徴とする請求項1又は2記載の浴室用床パネル。
JP2004169763A 2004-03-12 2004-06-08 浴室用床パネル Expired - Lifetime JP4560335B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004169763A JP4560335B2 (ja) 2004-03-12 2004-06-08 浴室用床パネル

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004071758 2004-03-12
JP2004169763A JP4560335B2 (ja) 2004-03-12 2004-06-08 浴室用床パネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005290964A JP2005290964A (ja) 2005-10-20
JP4560335B2 true JP4560335B2 (ja) 2010-10-13

Family

ID=35324204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004169763A Expired - Lifetime JP4560335B2 (ja) 2004-03-12 2004-06-08 浴室用床パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4560335B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005290964A (ja) 2005-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070110950A1 (en) One piece floor mat for use as vehicle floor mat, doormat and sports mat
JP3104706U (ja) 通気性を持つ軟質複合構造体
US7524778B2 (en) Composite sheet material
US20070193149A1 (en) Floor pad
US20130065043A1 (en) Cushioned foam mat with porous backing
JP4560335B2 (ja) 浴室用床パネル
JP4783410B2 (ja) 温感部材の製造方法
US20030036323A1 (en) Shelf liner/table top assembly
KR20060123191A (ko) 온감 시트, 온감 부재 및 이들의 제조 방법 및 욕실용 방수 팬의 개수 방법
KR200430288Y1 (ko) 내구성이 향상된 매트
JP4993931B2 (ja) 床化粧シートの製造方法
JP2003024205A (ja) 敷 物
JP2009214351A (ja) 装飾繊維基層マット
US20080040850A1 (en) Cushioned overlay with durable, liquid impermeable, slip-resistant outer layer
JP2005254792A (ja) 温感部材、その製造方法、断熱部用シート及び浴室用防水パンの改修方法
CN215937019U (zh) 一种复合簇绒地毯
JP2007153050A (ja) フロアマット
KR101159865B1 (ko) 온감 부재, 그 제조 방법, 단열부용 시트 및 욕실용 방수 팬의 개수 방법
RU2781447C1 (ru) Противоскользящая подкладка
ES2957111T3 (es) Base resistente al deslizamiento
JP4442727B2 (ja) 洗い場用床パネル
JP3131591U (ja) コルクマット
CN207727912U (zh) 一种压花型木塑地板
CN2391735Y (zh) 橡胶止滑皮
JP2003294257A (ja) ホットカーペット用表面材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080729

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080905

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090407

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090421

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090529

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20091229

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100130

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4560335

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140730

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350