JP4559476B2 - パーソナル・エリア・ネットワーク内の装置を管理する方法およびプロトコル - Google Patents
パーソナル・エリア・ネットワーク内の装置を管理する方法およびプロトコル Download PDFInfo
- Publication number
- JP4559476B2 JP4559476B2 JP2007517995A JP2007517995A JP4559476B2 JP 4559476 B2 JP4559476 B2 JP 4559476B2 JP 2007517995 A JP2007517995 A JP 2007517995A JP 2007517995 A JP2007517995 A JP 2007517995A JP 4559476 B2 JP4559476 B2 JP 4559476B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pan
- devices
- related information
- participants
- access
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 56
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 74
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims abstract description 23
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 7
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 3
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 abstract description 9
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 38
- 230000006870 function Effects 0.000 description 15
- 201000006292 polyarteritis nodosa Diseases 0.000 description 9
- 230000004044 response Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 6
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 6
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 4
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000008450 motivation Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/02—Details
- H04L12/16—Arrangements for providing special services to substations
- H04L12/18—Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/08—Configuration management of networks or network elements
- H04L41/0893—Assignment of logical groups to network elements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/08—Configuration management of networks or network elements
- H04L41/0894—Policy-based network configuration management
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W48/00—Access restriction; Network selection; Access point selection
- H04W48/18—Selecting a network or a communication service
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W8/00—Network data management
- H04W8/22—Processing or transfer of terminal data, e.g. status or physical capabilities
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W8/00—Network data management
- H04W8/22—Processing or transfer of terminal data, e.g. status or physical capabilities
- H04W8/24—Transfer of terminal data
- H04W8/245—Transfer of terminal data from a network towards a terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W80/00—Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
- H04W84/02—Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
- H04W84/10—Small scale networks; Flat hierarchical networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
- H04W84/02—Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
- H04W84/10—Small scale networks; Flat hierarchical networks
- H04W84/12—WLAN [Wireless Local Area Networks]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/02—Terminal devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
PANメンバリスト:すなわち、PANメンバ・アイデンティティの一覧、つまりPANに参加する権利を有する全装置の一覧;
PAN参加装置リスト:すなわち、現在PANに接続していて、そのPANメンバ・アイデンティティで確認された装置のリスト。
現在使用中のアクセス:現在使用中のアクセスをPAN全体で、PAN参加装置ごとに、またはセッションごとに示すことができる。
PAN参加装置をPANから切り離すためのコマンド;
PANメンバをPANに接続するためのコマンド;
PANメンバを参加および退出させるためのコマンド;
GAPおよびGAPが提供する外部アクセスを制御するためのコマンド。
PANコントローラ装置から他のPAN参加装置にコマンドを送信して、PAN参加装置を制御する工程;
オプションとして、DLDピアがそのDLDのPAN関連情報を少なくともPANコントローラ装置にエクスポートする工程。
これらのメッセージの目的は、PAN関連情報を配信し同期させることである。少なくともPAN参加装置のいくつかは、他のPAN参加装置についてのPAN関連情報を格納するだろう。あるPAN参加装置に関するPAN関連情報は、そのPAN参加装置から少なくともPAN参加装置のいくつかに、PAN汎用情報と呼ばれるマルチキャスト・メッセージで配信される。PAN汎用情報メッセージは、以下のものを備える。
PAN参加装置の装置種類:例えば、ラップトップ・コンピュータ、PDA、または電話機など;
PAN参加装置の装置名:装置名は、ユーザの使いやすい名前が好ましい。例えば、「IBM」または「T610」で、たぶんユーザが設定する;
PAN参加装置はブルートゥースおよびブルートゥースPANプロファイルを使用するか否かの識別:この識別には、以下のサブカテゴリがある、
・その装置は接続されているか否か、すなわちPAN参加装置か否か、
・その装置はグループ・アドホック・ネットワーク・ユーザ(GN:Group Ad-hoc Network user)か、またはパーソナル・エリア・ネットワーク・ユーザ(PANU:Personal Area Network User)(ブルートゥースPANプロファイルの中の2つの役割)か否か;
PAN参加装置がIPを使用するか否かの識別:この識別には、以下のサブカテゴリがある、
・IPアドレス、
・ネットマスク、すなわち、そのIPアドレスのどれほどがホストのサブネットワークを識別するかを定義する。
PAN汎用情報メッセージは、周期的またはPAN参加装置に変更が生じたときのどちらかで送信してよい。PAN参加装置に変更が生じたときメッセージが送信される場合、PAN参加装置はその情報をすべて、またはそのアイデンティティと一緒に変更のあった情報だけのどちらかを送信してよい。メッセージが周期的に送信される場合、各PAN参加装置はその情報を自主的に送信してもよいし、以下の手順に従って送信してもよい。
PANアクセス・クエリー・メッセージとPANアクセス情報メッセージは、PAN内で利用できる様々な外部ネットワークへのアクセスに関する情報の伝達と同期に使用される。PANアクセス・クエリーとPANアクセス情報の両方とも、マルチキャストされるのが好ましい。
GAPが提供するアクセス数;
各アクセスに対するアクセス名;
各アクセスに対するアクセス種類;
各アクセスの状態:例えば、アクセスは上りか下りか;
特定の種類のアクセスに関係するアクセス固有情報:例えば、アクセス能力、サービスサポート品質、現在のトラヒック負荷、コスト。
アクセス選択モード・コマンド・メッセージおよびアクセス選択モード確認応答メッセージが使用されるのは、PANコントローラ装置が、別のPAN参加装置がそのPANの外部通信のためにGAPを選択する方法を、制御することを望むときである。
アクセス選択基準(例えば、GAP識別子の優先リストおよび/または場合によってはアプリケーションごとGAP選択基準):示されたアクセス選択モードが遠隔制御選択基準モードの場合の情報である。
レガシー装置、すなわちIPベースで通信するが、PMPを少しもサポートしない装置は、ある程度の期間は非常によく使われるだろう。したがってPANは、PMPをサポートする装置とPMPをサポートしない装置を含むことがある。これらの種類のシナリオは重要であり、本発明によるPAN管理法およびPMPがサポートする。
Claims (27)
- パーソナル・エリア・ネットワークPAN(100)内の複数の装置を管理する方法であって、
各装置がPAN内の他の複数の装置と通信するための近距離通信手段(201、211、251)を有し、PAN参加装置(200、210、250)と呼ばれる現在互いに近距離通信圏内にある複数の装置が前記PANを構成し、各PAN参加装置が装置の特性に応じてPANコントローラ装置(200、210)またはPAN付属装置(250)のどちらかとして定義されるが、前記PAN参加装置が、ユーザにPAN参加装置から前記PANを管理することを可能にする入力特性と、前記ユーザに前記PANの状態を示す出力特性とを持つユーザインタフェース(202、212)を有する場合、前記PAN参加装置はPANコントローラ装置として定義され、
各装置についてのPAN関連情報を少なくとも複数の前記PANコントローラ装置(200、210)に通信することによって、PAN内の各装置についての前記PAN関連情報を少なくとも複数の前記PANコントローラ装置(200、210)間で同期させる工程と、
複数の前記PANコントローラ装置(200、210)の1台であり、複数の前記PAN参加装置の少なくとも1台を制御するために前記ユーザインタフェース(202または212)を介しユーザにより現在使用中のPAN管理装置(200または210)が、複数の前記PAN参加装置の少なくとも1台を制御する工程と、
複数の前記PANコントローラ装置(200、210)の1台であり、複数の前記PAN参加装置の少なくとも1台を制御するために前記ユーザインタフェース(202または212)を介しユーザにより現在使用中のPAN管理装置(200または210)が、複数の前記PAN参加装置の少なくとも1台による複数の前記PAN参加装置のいずれかにある外部アクセス手段の使用を制御する工程と、
を備えることを特徴とする方法。 - グローバル・アクセス・ポイントGAP(210)と呼ばれる複数の前記装置の少なくとも1台の装置は、外部ネットワークとの通信を可能にする前記外部アクセス手段(215)を有し、
前記外部アクセス手段の使用を制御する工程では、前記PAN管理装置(200または210)が複数の前記PAN参加装置(200、210、250)の少なくとも1台にアクセス選択コマンドを送信して、複数の前記PAN参加装置の前記少なくとも1台を制御し、前記アクセス選択コマンドは複数の前記PAN参加装置の前記少なくとも1台による前記外部アクセス手段(215)の使用を制御するために使用されることを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 前記アクセス選択コマンドは、複数の前記PAN参加装置(200、210、250)の前記少なくとも1台をアクセス選択モードに設定するコマンドを備えることを特徴とする請求項2に記載の方法。
- 前記アクセス選択モードは遠隔制御モードであり、前記遠隔制御モードでは、複数の前記PAN参加装置(200、210、250)の前記少なくとも1台が、その外部アクセスのために複数の前記GAP(210)の前記少なくとも1台の使用法を指示されることを特徴とする請求項3に記載の方法。
- 前記アクセス選択モードは遠隔制御選択基準モードであり、前記遠隔制御選択基準モードでは、複数の前記PAN参加装置(200、210、250)の前記少なくとも1台が、前記PAN管理装置(200または210)から受信した基準および優先順位に基づき、その外部アクセスのために複数の前記GAPの前記少なくとも1台の使用を指示されることを特徴とする請求項3に記載の方法。
- 前記アクセス選択モードは独立モードであり、前記独立モードでは、複数の前記PAN参加装置(200、210、250)の前記少なくとも1台が、その内部基準および内部優先順位に基づき、複数の前記GAPの前記少なくとも1台の使用を指示されることを特徴とする請求項3に記載の方法。
- 少なくとも複数の前記PANコントローラ装置(200、210)に通信された前記PAN関連情報は、少なくとも各PAN参加装置のアイデンティティを備えていることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の方法。
- 前記同期させる工程は、少なくとも複数の前記PANコントローラ装置(200、210)を備えるマルチキャストグループにメッセージを送信することで実行されることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の方法。
- 前記同期させる工程は、前記PAN参加装置のPAN関連情報に変更が発生するたびに、各PAN参加装置(200、210、250)が少なくとも複数の前記PANコントローラ装置(200、210)に自装置のPAN関連情報を送信することで実行されることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の方法。
- 前記同期させる工程は、各PAN参加装置(200、210、250)がPAN関連情報の送信要求を受信したとき、自装置のPAN関連情報を送信することで実行されることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の方法。
- 前記同期させる工程は、周期的に実行されることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の方法。
- 複数の前記装置の少なくとも1台は専用リンク装置DLD(115)であり、その近距離通信手段はDLDピア(114)とだけ通信でき、前記DLDピアは前記PAN内の他の複数の装置と通信するためのその近距離通信手段に加えて、前記DLDとの通信用に特に構成された第2の近距離通信手段を有する装置であり、
前記方法は、前記DLDピアが少なくとも複数の前記PANコントローラ装置(200、210)に前記DLDのPAN関連情報をエクスポートする工程を更に含むことを特徴とする請求項1乃至11のいずれか1項に記載の方法。 - パーソナル・エリア・ネットワークPAN(100)内の複数の装置を管理するための通信方法であって、
各装置がPAN内の他の複数の装置と通信するための近距離通信手段(201、211、251)を有し、PAN参加装置(200、210、250)と呼ばれる現在互いに近距離通信圏内にある複数の前記装置が前記PANを構成し、各PAN参加装置が装置の特性に応じてPANコントローラ装置(200、210)またはPAN付属装置(250)のどちらかとして定義されており、
前記通信方法が、
新たなPAN参加装置が前記PANに参加した場合、又は、各PAN参加装置(200、210、250)が一定期間PAN関連情報を受信しない場合、前記新たなPAN参加装置又は前記各PAN参加装置が、自装置のPAN関連情報を含むPAN汎用情報メッセージを前記PAN内の全てのPAN参加装置からなるマルチキャストグループに送信することよって、各装置についてのPAN関連情報を前記PAN内の全てのPAN参加装置に通信して、前記PAN内の各装置についての前記PAN関連情報を全てのPAN参加装置間で同期させる工程と、
各PAN参加装置(200、210、250)のPAN関連情報に変更が発生するたびに、前記各PAN参加装置が自装置のPAN関連情報を含むPAN汎用情報メッセージを前記PAN内の少なくとも複数の前記PANコントローラ装置(200、210)からなるマルチキャストグループに送信することよって、各装置についてのPAN関連情報を少なくとも複数の前記PANコントローラ装置(200、210)に通信して、PAN内の各装置についての前記PAN関連情報を少なくとも複数の前記PANコントローラ装置(200、210)間で同期させる工程と、
複数の前記PANコントローラ装置の1台であり、複数の前記PAN参加装置の少なくとも1台を制御するためにユーザインタフェース(202または212)を介しユーザにより現在使用中のPAN管理装置(200または210)が、複数の前記PAN参加装置の少なくとも1台のグローバル・アクセス・ポイントGAP(210)と呼ばれる装置にある外部ネットワークとの通信を可能にする外部アクセス手段(215)をどう使用するかを示すアクセス選択モードを含むアクセス選択コマンド・メッセージを、複数の前記PAN参加装置の少なくとも1台に送信することによって、前記アクセス選択モードを複数の前記PAN参加装置の少なくとも1台に設定し、前記PAN管理装置が、複数の前記PAN参加装置の少なくとも1台による少なくとも1台の前記GAPにある前記外部アクセス手段の使用を制御する工程と、
を有することを特徴とする通信方法。 - 前記アクセス選択コマンド・メッセージは、複数の前記PAN参加装置(200、210、250)の前記少なくとも1台をアクセス選択モードに設定するアクセス選択モード・コマンド・メッセージであることを特徴とする請求項13に記載の通信方法。
- 前記アクセス選択モードは遠隔制御モードであり、前記遠隔制御モードでは、前記アクセス選択モード・コマンド・メッセージが、複数の前記PAN参加装置(200、210、250)の前記少なくとも1台がその外部アクセスのために使用すべき前記少なくとも1台のGAP(210)の1つの識別子を備えることを特徴とする請求項14に記載の通信方法。
- 前記アクセス選択モードは遠隔制御選択基準モードであり、前記遠隔制御選択基準モードでは、前記アクセス選択モード・コマンド・メッセージが、複数の前記PAN参加装置(200、210、250)の前記少なくとも1台が前記アクセス選択手段を使用する基にすべき基準を定義するアクセス選択基準を備えることを特徴とする請求項14に記載の通信方法。
- 前記アクセス選択モードは独立モードであり、前記独立モードでは、複数の前記PAN参加装置(200、210、250)の前記少なくとも1台が、その内部基準および内部優先順位に基づき、複数の前記GAPの前記少なくとも1台の使用を指示されることを特徴とする請求項14に記載の通信方法。
- 少なくとも複数の前記PANコントローラ装置(200、210)に通信された前記PAN関連情報は、少なくとも各PAN参加装置のアイデンティティを備えることを特徴とする請求項13乃至17のいずれか1項に記載の通信方法。
- 前記全てのPAN参加装置間で同期させる工程は、各PAN参加装置(200、210、250)がPAN関連情報の送信要求を受信したとき、自装置のPAN関連情報を備えるPAN汎用情報メッセージを送信することで実行されることを特徴とする請求項13乃至18のいずれか1項に記載の通信方法。
- 複数の前記装置の少なくとも1台は専用リンク装置DLD(115)であり、その近距離通信手段はDLDピア(114)とだけ通信でき、前記DLDピアは、前記PAN内の他の複数の装置と通信用のその近距離通信手段に加えて、前記DLDとの通信用に特に構成された第2の近距離通信手段を有する装置であり、
前記通信方法は、前記DLDピアが少なくとも複数の前記PANコントローラ装置(200、210)に前記DLDのPAN関連情報をエクスポートする工程を更に有することを特徴とする請求項13乃至19のいずれか1項に記載の通信方法。 - パーソナル・エリア・ネットワークPAN(100)内の複数の装置を管理するためのPAN内のPANコントローラ装置(200、210)であって、PAN参加装置と呼ばれる現在互いに近距離通信圏内にある複数の装置が前記PANを構成しており、
ユーザが前記装置から前記PANを管理することを可能にする入力特性と、前記ユーザに前記PANの状態を示す出力特性とを有するユーザインタフェース(202、212)と、
前記PAN内の少なくとも他の複数の前記PANコントローラ装置と自装置についてのPAN関連情報を通信し、前記PAN内の各装置の前記PAN関連情報を前記PAN内の少なくとも複数の前記PANコントローラ装置で同期させる近距離通信手段(201、211)と、
前記PANコントローラ装置が複数の前記PAN参加装置の少なくとも1台を制御するために前記ユーザインタフェース(202、212)を介しユーザにより現在使用中の場合に、複数の前記PAN参加装置の少なくとも1台を制御すると共に、複数の前記PAN参加装置の少なくとも1台による複数の前記PAN参加装置のいずれかにある外部アクセス手段の使用を制御する制御部(203、213)と、
を備えることを特徴とするPANコントローラ装置。 - 前記制御部(203、213)は、複数の前記PAN参加装置の前記少なくとも1台に近距離通信手段(201、211)で送信されるアクセス選択コマンドを発生することにより、複数の前記PAN参加装置の前記少なくとも1台による前記PAN参加装置のいずれかにある外部アクセス手段の使用を制御するように構成されることを特徴とする請求項21に記載のPANコントローラ装置。
- 前記アクセス選択コマンドは、前記ユーザインタフェース(202、212)の入力特性での前記ユーザの行為の結果として発生されることを特徴とする請求項22に記載のPANコントローラ装置。
- 前記アクセス選択コマンドは、複数の前記PAN参加装置の前記少なくとも1台をアクセス選択モードに設定するコマンドを備えることを特徴とする請求項22または23に記載のPANコントローラ装置。
- 前記近距離通信手段(201、211)は、前記PAN(100)内の少なくとも複数の前記PANコントローラ装置を備えるマルチキャストグループにPAN関連情報を送信するように構成されることを特徴とする請求項21乃至24のいずれか1項に記載のPANコントローラ装置。
- 前記装置が、自装置および他の複数のPAN参加装置についてのPAN関連情報を格納するためのメモリ(202、214)を更に備えることを特徴とする請求項21乃至25のいずれか1項に記載のPANコントローラ装置。
- PAN内の各装置の中にあるデジタルコンピュータのメモリにロード可能なコンピュータプログラムであって、
請求項1乃至12のいずれか1項に記載の方法の各工程をデジタルコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/SE2004/001027 WO2006001736A1 (en) | 2004-06-24 | 2004-06-24 | Method and protocol for managing devices in a personal area network |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008503980A JP2008503980A (ja) | 2008-02-07 |
JP4559476B2 true JP4559476B2 (ja) | 2010-10-06 |
Family
ID=35782073
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007517995A Expired - Fee Related JP4559476B2 (ja) | 2004-06-24 | 2004-06-24 | パーソナル・エリア・ネットワーク内の装置を管理する方法およびプロトコル |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20080062958A1 (ja) |
EP (1) | EP1766871B1 (ja) |
JP (1) | JP4559476B2 (ja) |
CN (1) | CN1998189B (ja) |
AT (1) | ATE520222T1 (ja) |
CA (1) | CA2571866A1 (ja) |
HK (1) | HK1109265A1 (ja) |
PL (1) | PL1766871T3 (ja) |
WO (1) | WO2006001736A1 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060072525A1 (en) * | 2004-09-23 | 2006-04-06 | Jason Hillyard | Method and system for role management for complex bluetooth® devices |
US7680088B2 (en) * | 2006-01-20 | 2010-03-16 | Nokia Corporation | High speed data and coverage using personal area network |
US7673061B2 (en) * | 2006-03-28 | 2010-03-02 | Tellabs San Jose, Inc. | Method and apparatus for neighborhood discovery across disparate point-to-point networks |
GB0616475D0 (en) * | 2006-08-18 | 2006-09-27 | Fujitsu Ltd | Communication systems |
FI20080345A0 (fi) * | 2008-05-09 | 2008-05-09 | Joikusoft Oy Ltd | Symbian S60 puhelin 3G kaistanyhdistäjänä |
US9389750B2 (en) * | 2008-11-30 | 2016-07-12 | Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. | Wireless interface for access connections |
JP5278017B2 (ja) * | 2009-02-10 | 2013-09-04 | セイコーエプソン株式会社 | ネットワーク接続制御システム及び方法 |
US8671174B2 (en) * | 2009-04-17 | 2014-03-11 | Prem Jothipragasam Kumar | Management of shared client device and device manager |
KR101679428B1 (ko) * | 2009-10-16 | 2016-11-25 | 삼성전자주식회사 | Cpns 서비스 제공을 위한 개인망 형성 장치 및 방법 |
CN102238485A (zh) * | 2010-04-30 | 2011-11-09 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种管理业务组的方法及系统 |
CN103107927A (zh) * | 2011-11-15 | 2013-05-15 | 海信集团有限公司 | 家庭网关、家庭网络系统的信息交互方法及家庭网络系统 |
CN103457805A (zh) * | 2012-05-28 | 2013-12-18 | 中兴通讯股份有限公司 | 个人网管理方法及个人网系统 |
US9154945B2 (en) * | 2012-09-12 | 2015-10-06 | Nokia Technologies Oy | Methods and apparatus for privacy protection in ad hoc networks |
US9818151B2 (en) * | 2012-12-04 | 2017-11-14 | I.D. Systems, Inc. | Remote vehicle rental systems and methods |
DE112015006864T5 (de) | 2015-08-31 | 2018-05-17 | Intel IP Corporation | Drahtlosen persönlichen Netzen zugrundliegende Zellennetze |
US11206582B2 (en) * | 2017-05-12 | 2021-12-21 | Apple Inc. | Fast return to Wi-Fi |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1107512A1 (en) * | 1999-12-03 | 2001-06-13 | Sony International (Europe) GmbH | Communication device and software for operating multimedia applications |
ATE290283T1 (de) * | 1999-12-06 | 2005-03-15 | Ericsson Telefon Ab L M | Verfahren und anordnungen in einem telekommunikationsnetz |
JP3874582B2 (ja) * | 1999-12-27 | 2007-01-31 | 株式会社東芝 | 通信機器システム及び通信機器及び通信制御方法 |
US7483964B1 (en) * | 2000-02-25 | 2009-01-27 | Nortel Networks, Limited | System, device, and method for providing personalized services in a communication system |
JP3654166B2 (ja) * | 2000-09-21 | 2005-06-02 | 株式会社デンソー | 携帯電話機、ハンズフリー装置および通信システム |
AU2002212909A1 (en) * | 2000-11-09 | 2002-05-21 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Intelligent bluetooth inquiry procedure |
US6795688B1 (en) * | 2001-01-19 | 2004-09-21 | 3Com Corporation | Method and system for personal area network (PAN) degrees of mobility-based configuration |
US7039033B2 (en) * | 2001-05-07 | 2006-05-02 | Ixi Mobile (Israel) Ltd. | System, device and computer readable medium for providing a managed wireless network using short-range radio signals |
US20030114206A1 (en) * | 2001-08-24 | 2003-06-19 | United Parcel Service Of America, Inc. | Portable data acquisition and management system and associated device and method |
US20030061364A1 (en) * | 2001-09-26 | 2003-03-27 | International Business Machines Corporation | Method and system in electronic commerce for providing a secure wireless connection service for mobile personal area networks |
FI113123B (fi) * | 2002-06-03 | 2004-02-27 | Nokia Corp | Menetelmä ja laite hajautettujen verkkojen muodostamiseksi tilapäisissä verkoissa |
JP3848235B2 (ja) * | 2002-10-04 | 2006-11-22 | ソニー株式会社 | 通信処理装置、通信処理システム、および方法、並びにコンピュータ・プログラム |
US20040116141A1 (en) * | 2002-12-11 | 2004-06-17 | Erick Loven | Resource management on a personal area network |
-
2004
- 2004-06-24 CN CN200480043433XA patent/CN1998189B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2004-06-24 PL PL04749065T patent/PL1766871T3/pl unknown
- 2004-06-24 EP EP04749065A patent/EP1766871B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-06-24 CA CA002571866A patent/CA2571866A1/en not_active Abandoned
- 2004-06-24 WO PCT/SE2004/001027 patent/WO2006001736A1/en active Application Filing
- 2004-06-24 JP JP2007517995A patent/JP4559476B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-06-24 US US11/629,192 patent/US20080062958A1/en not_active Abandoned
- 2004-06-24 AT AT04749065T patent/ATE520222T1/de not_active IP Right Cessation
-
2007
- 2007-12-28 HK HK07114258.1A patent/HK1109265A1/xx not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1998189A (zh) | 2007-07-11 |
CN1998189B (zh) | 2010-04-14 |
PL1766871T3 (pl) | 2011-11-30 |
US20080062958A1 (en) | 2008-03-13 |
JP2008503980A (ja) | 2008-02-07 |
EP1766871B1 (en) | 2011-08-10 |
WO2006001736A1 (en) | 2006-01-05 |
EP1766871A1 (en) | 2007-03-28 |
ATE520222T1 (de) | 2011-08-15 |
HK1109265A1 (en) | 2008-05-30 |
CA2571866A1 (en) | 2006-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4559476B2 (ja) | パーソナル・エリア・ネットワーク内の装置を管理する方法およびプロトコル | |
EP1511218B1 (en) | A method to realize dynamic networking and resource sharing among equipments | |
JP5090470B2 (ja) | 通信ネットワーク内で、ユーザサービスを提供するための方法及び装置 | |
JP4452283B2 (ja) | ネットワークデバイス間のデータ転送の最適化のための方法及びシステム | |
JP7051910B2 (ja) | 物理デバイス間のブルートゥースネットワーキングの制御方法、装置およびシステム | |
EP2237491B1 (en) | UPnP device for providing multiple remote access service to UPnP network and method for same | |
JP2005526450A6 (ja) | 装置同士の動的なネットワーク構成と資源共用の実現方法 | |
JP6141006B2 (ja) | 通信装置、制御方法、及びプログラム | |
JP2005051754A (ja) | 無線パーソナルエリアネットワークにおけるリモートサービスの利用可能性を判定する距離アウェアサービスディスカバリメカニズム | |
WO2005107162A1 (fr) | Procede permettant de mettre en oeuvre des dispositifs de groupement et une interaction entre ces dispositifs | |
JP2004112225A (ja) | 情報通信装置 | |
EP1794931A2 (en) | System, device, software and method for providing enhanced upnp support on devices | |
JP2006174193A (ja) | プレゼンス統合管理システム、プレゼンスサーバ、及びプレゼンス情報管理プログラム | |
JPH10283293A (ja) | アプリケーション共有システム及びプログラムを記録した機械読み取り可能な記録媒体 | |
JP2014526090A (ja) | デバイスディスカバリー方法及びコンテンツダウンロード方法 | |
JP2007142903A (ja) | 経路生成システム、経路生成方法、経路管理サーバ、中継装置、端末装置および制御プログラム | |
JP3872051B2 (ja) | コンテンツの検索と配信を行うシステムと方法、及びプログラム | |
JP2004096495A (ja) | 電子会議システム | |
JP6253250B2 (ja) | 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム | |
JP4758250B2 (ja) | Ipアドレス設定装置、ipアドレス設定方法、及びネットワークシステム | |
JP2020088712A (ja) | 通信装置およびその制御方法 | |
WO2014115612A1 (ja) | 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム | |
KR20040039039A (ko) | UPnP 기반의 네트워크 시스템의 제어 메시지멀티캐스트 방법 및 장치 | |
JP4826338B2 (ja) | Cugサービスシステム、グループ管理装置、グループ管理装置制御プログラムおよびグループ管理方法 | |
JP4118097B2 (ja) | 無線通信装置、無線通信方法、コンピュータを用いてその方法を実現するためのプログラムおよびそのプログラムを記録した記憶媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100430 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100709 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100722 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4559476 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |