JP4557027B2 - 記録装置 - Google Patents

記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4557027B2
JP4557027B2 JP2008064012A JP2008064012A JP4557027B2 JP 4557027 B2 JP4557027 B2 JP 4557027B2 JP 2008064012 A JP2008064012 A JP 2008064012A JP 2008064012 A JP2008064012 A JP 2008064012A JP 4557027 B2 JP4557027 B2 JP 4557027B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
holes
nozzle plate
opening
positioning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008064012A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009220281A (ja
Inventor
裕二 溝口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2008064012A priority Critical patent/JP4557027B2/ja
Priority to US12/402,057 priority patent/US8113626B2/en
Publication of JP2009220281A publication Critical patent/JP2009220281A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4557027B2 publication Critical patent/JP4557027B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/145Arrangement thereof
    • B41J2/155Arrangement thereof for line printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14209Structure of print heads with piezoelectric elements of finger type, chamber walls consisting integrally of piezoelectric material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14209Structure of print heads with piezoelectric elements of finger type, chamber walls consisting integrally of piezoelectric material
    • B41J2002/14225Finger type piezoelectric element on only one side of the chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2002/14306Flow passage between manifold and chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14459Matrix arrangement of the pressure chambers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/19Assembling head units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/20Modules

Description

本発明は、液滴を吐出して記録媒体に画像を記録する記録装置に関する。
複数のインクジェットヘッドを有するインクジェットプリンタにおいては、各インクジェットヘッドが所定の位置に正確に固定されている必要がある。特に、記録用紙の搬送方向に直交する方向に関するインクジェットヘッド同士の相対的な位置関係にズレが生じている場合には、当該ズレに起因する記録媒体上のドットのズレを、各インクジェットヘッドからのインク滴の吐出タイミングを調整することによっても補正することができない。そこで、複数のインクジェットヘッドが、搬送方向に沿って部分的にオーバーラップするように、搬送方向に直交する走査方向に千鳥状に配置されたインクジェットプリンタにおいて、オーバーラップしている各インクジェットヘッドのオーバーラップ領域に配置されたノズル同士の位置を基準に、または、各インクジェットヘッドのインク吐出面に形成されたノズルと別に形成されたアライメントマーク同士を基準に、各インクジェットヘッドを位置決めする技術が知られている(特許文献1参照)。
特開2006−264188号公報(図8、図19)
特許文献1に記載のインクジェットプリンタのように、複数のインクジェットヘッドが、搬送方向に沿って部分的にオーバーラップするように、走査方向に千鳥状に配置されている場合は、これら複数のインクジェットヘッドに形成されたノズルが搬送方向に直交する走査方向に関して互いに異なる位置に印刷解像度に相当する距離をおいて配置されている。したがって、各インクジェットヘッドのオーバーラップ領域に配置されたノズル同士は、搬送方向に延在する同一直線上に配置されず、これらのノズル同士を基準として搬送方向に隣接するインクジェットヘッド同士を位置決めすることが難しい。
そこで、本発明は、記録ヘッドを正確且つ容易に位置決めすることができる記録装置を提供することを目的とする。
本発明の記録装置は、液滴を吐出する複数のノズル孔が形成されたノズルプレートを有しているとともに一方向に隣接した複数の記録ヘッドを備えており、前記ノズルプレートに、前記複数の記録ヘッド同士を位置決めするための前記ノズル孔と同一形状を有している二対の位置決め孔がさらに形成されており、前記二対の位置決め孔の開口が、前記ノズルプレートの中心を基準とした互いに点対称となる位置に配置されており、前記ノズルプレートに係る前記位置決め孔の開口を中心とする同一円周上に、前記ノズル孔と同一形状を有している複数の検出孔の開口が形成されており、前記一方向に互いに隣接する2つの前記記録ヘッドに係る各ノズルプレートにおける前記複数のノズル孔が形成された領域の一部が、前記一方向に沿って互いに部分的にオーバーラップするように、且つ、2つの前記ノズルプレートの互いにオーバーラップする領域に形成されている複数の前記ノズル孔のうち各ノズルプレートにおいて前記一方向に直交する直交方向に関して当該ノズルプレートの端部に最も近い位置に形成された前記ノズル孔の開口同士の前記直交方向に関する中心を通過し且つ前記一方向に延在する直線上に、各対における一方の前記位置決め孔の開口がそれぞれ配置されるように、前記複数の記録ヘッドが配置されており、前記一方向に互いに隣接する2つの前記記録ヘッドに係る前記ノズルプレート同士において、一方の前記ノズルプレートに形成された前記位置決め孔の開口と他方の前記ノズルプレートに形成された前記位置決め孔の開口及び前記ノズル孔の開口の少なくともいずれかとが、前記一方向に延在する同一直線上に配置されている。
本発明によると、記録装置に記録ヘッドを組み付けるときに、隣接する記録ヘッドのノズルプレートに係る各位置決め孔の開口または位置決め孔の開口とノズル孔の開口とが、記録ヘッドの配列方向に延在する同一直線上に配置されるように、各記録ヘッドを位置決めすればよいため、記録ヘッドを正確且つ容易に位置決めすることができる。
また、複数の記録ヘッドに反転して組み付けられた記録ヘッドが含まれている場合においても、位置決め孔の開口の位置が変化しないため、全ての記録ヘッドにおいて同じノズルプレートを使用することができる。これにより、記録ヘッドの低コスト化を図ることができる。
さらに、複数の記録ヘッドが一方向に千鳥状に配置されているとき、複数の記録ヘッドに反転して組み付けられた記録ヘッドが含まれている場合においても、計4つの位置決め孔の開口の位置が変化しないため、ノズルプレートに形成された位置決め孔の開口によって、記録ヘッドを一方向及び一方向の反対方向に隣接している他の記録ヘッドとの間で正確に位置決めすることができる。
また、本発明においては、前記ノズルプレートに係る前記位置決め孔の開口を中心とする同一円周上に、前記ノズル孔と同一形状を有しているため、位置決め孔を容易に検出することができる。
さらに、本発明においては、前記一方向に関して互いに隣接する2つの前記記録ヘッドに係る前記ノズルプレート同士において、一方の前記ノズルプレートに形成された前記位置決め孔の開口と他方の前記ノズルプレートに形成された前記位置決め孔の開口とが、前記同一直線上に配置されていることがより一層好ましい。これによると、特定のノズル孔の開口を位置決めに用いる必要がないため、さらに容易に記録ヘッドを位置決めすることができる。
本発明によると、記録装置に記録ヘッドを組み付けるときに、隣接する記録ヘッドのノズルプレートに係る各位置決め孔の開口または位置決め孔の開口とノズル孔の開口とが、記録ヘッドの配列方向に延在する同一直線上に配置されるように、各記録ヘッドを位置決めすればよいため、記録ヘッドを正確且つ容易に位置決めすることができる。
以下、本発明の好適な実施形態について、図面を参照しつつ説明する。
図1は、本発明に係る実施形態である制御装置を含むインクジェットプリンタの全体的な構成を示す概略側面図である。図2は、8つのインクジェットヘッド1を下方から見た図である。図1に示すように、インクジェットプリンタ101は、8つのインクジェットヘッド1を有するカラーインクジェットプリンタである。このインクジェットプリンタ101には、図中左方に給紙部11が、図中右方に排紙部12がそれぞれ構成されている。
インクジェットプリンタ101の内部には、給紙部11から排紙部12に向かって用紙Pが搬送される用紙搬送経路が形成されている。給紙部11のすぐ下流側には、用紙を狭持搬送する一対の送りローラ5a、5bが配置されている。一対の送りローラ5a、5bは、用紙Pを給紙部11から図中右方に送り出すためのものである。用紙搬送経路の中間部には、搬送機構13が設けられている。この搬送機構13は、2つのベルトローラ6、7と、両ローラ6、7の間に架け渡されるように巻回されたエンドレスの搬送ベルト8と、搬送ベルト8によって囲まれた領域内に配置されたプラテン15とを含む。プラテン15は、インクジェットヘッド1と対向する位置において搬送ベルト8が下方に撓まないように搬送ベルト8を支持するものである。ベルトローラ7と対向する位置には、ニップローラ4が配置されている。ニップローラ4は、給紙部11から送りローラ5a、5bによって送り出された用紙Pを搬送ベルト8の外周面8aに押さえ付けるものである。
図示しない搬送モータがベルトローラ6を回転させることによって、搬送ベルト8が走行する。これにより、搬送ベルト8が、ニップローラ4によって外周面8aに押さえ付けられた用紙Pを粘着保持しつつ排紙部12に向けて搬送する。なお、搬送ベルト8の表面には、弱粘着性のシリコン樹脂層が形成されている。
搬送ベルト8のすぐ下流側には、剥離機構14が設けられている。剥離機構14は、搬送ベルト8の外周面8aに粘着されている用紙Pを外周面8aから剥離して、図中右方の排紙部12に向けて導くように構成されている。
図2に示すように、8つのインクジェットヘッド1は、用紙搬送方向(図2中下方から上方に向かう方向)に直交した方向(主走査方向)に長尺な細長い直方体形状となっており、用紙搬送方向に千鳥状に配列されている。このとき、各インクジェットヘッド1は、用紙搬送方向に沿って順に反転するように配置されている。そして、用紙搬送方向の上流側から順に現れる2つずつのインクジェットヘッド1が、それぞれインクジェットヘッド組を形成している。これにより、4つのインクジェットヘッド組が用紙搬送方向Bに配列されている。これら4つのインクジェットヘッド組は、互いに異なる4色のインク(マゼンタ、イエロー、シアン、ブラック)に対応しており、各インクジェットヘッド1は、対応する色のインク滴を吐出する。
各インクジェットヘッド組の2つのインクジェットヘッド1は、用紙搬送方向に沿って一部がオーバーラップするように、且つ、用紙搬送方向に直交する主走査方向に関して互いに隣接するように固定されている。インクジェットヘッド組の2つのインクジェットヘッド1に係るインク吐出範囲の主走査方向に関する長さが、用紙Pの幅より長くなっている。つまり、このインクジェットプリンタ101は、ライン式プリンタである。
また、図1に示すように、インクジェットヘッド1の下端には、ヘッド本体2が配置されている。ヘッド本体2の底面が外周面8aに対向するインク吐出面2aとなっている。後述するように、インク吐出面2aはノズルプレート130(図5参照)の下方の面に形成されている。インク吐出面2aには複数のノズル孔108が開口している。そして、1つのインクジェットヘッド組に係る2つのインク吐出面2aに開口するノズル孔108が、用紙搬送方向に直交する主走査方向に関して600dpiの間隔で配置されている。搬送ベルト8によって搬送される用紙Pが8つのヘッド本体2のすぐ下方側を順に通過する際に、この用紙Pの上面すなわち印刷面に向けてインク吐出面2aから各色のインク滴が吐出されることで、用紙Pの印刷面に所望のカラー画像を形成できるようになっている。
次に、図3〜図5を参照しつつ、ヘッド本体2について説明する。図3は、ヘッド本体2の平面図である。図4は、図3の一点鎖線で囲まれた領域の拡大図である。なお、図4では説明の都合上、アクチュエータユニット21の下方にあって破線で描くべき圧力室110、アパーチャ112及びノズル孔108の開口を実線で描いている。図5は、図4に示すV−V線に沿った部分断面図である。
図3に示すように、ヘッド本体2は、4つのアクチュエータユニット21が、流路ユニット9の上面9aに固定されている。図4に示すように、流路ユニット9は、圧力室110等を含むインク流路が内部に形成されている。アクチュエータユニット21は、各圧力室110に対応した複数のアクチュエータを含んでおり、図示しないドライバICに駆動されることによって、圧力室110内のインクに選択的に吐出エネルギーを付与する機能を有する。
流路ユニット9は、直方体形状となっている。流路ユニット9の上面9aには、リザーバユニットのインク流出流路(不図示)に対応して、計10個のインク供給口105bが開口している。流路ユニット9の内部には、図3及び図4に示すように、インク供給口105bに連通するマニホールド流路105及びマニホールド流路105から分岐した副マニホールド流路105aが形成されている。流路ユニット9の下面には、多数のノズル孔108の開口がマトリクス状に配置されたインク吐出面2aが形成されている。圧力室110も流路ユニット9におけるアクチュエータユニット21の固定面においてノズル孔108の開口と同様マトリクス状に多数配列されている。
本実施形態では、等間隔に流路ユニット9の長手方向に並ぶ圧力室110の列が、短手方向に互いに平行に16列配列されている。各圧力室列に含まれる圧力室110の数は、後述のアクチュエータユニット21の外形形状(台形形状)に対応して、その長辺側から短辺側に向かって次第に少なくなるように配置されている。ノズル孔108の開口も、これと同様の配置がされている。
図5に示すように、流路ユニット9は、ステンレス鋼など金属材料からなる9枚のプレート122〜130から構成されている。これらプレート122〜130は、主走査方向に長尺な矩形状の平面を有する。
これらプレート122〜130を互いに位置合わせしつつ積層することによって、プレート122〜130に形成された貫通孔が連結され、流路ユニット9内に、マニホールド流路105から副マニホールド流路105a、そして副マニホールド流路105aの出口から圧力室110を経てノズル孔108の開口に至る多数の個別インク流路132が形成される。そして、プレート122〜130のうち、ノズル孔108が形成されたノズルプレート130の下方の面が、インク吐出面2aとなっている。
次に、流路ユニット9におけるインクの流れについて説明する。リザーバユニットからインク供給口105bを介して流路ユニット9内に供給されたインクは、マニホールド流路105から副マニホールド流路105aに分岐される。副マニホールド流路105a内のインクは、各個別インク流路132に流れ込み、絞りとして機能するアパーチャ112及び圧力室110を介してノズル孔108に至る。
次に、図2、図6及び図7を参照しつつ、ノズルプレート130について詳細に説明する。図6(a)は、2つのインクジェットヘッド1のオーバーラップしている領域を示す部分拡大図である。図6(b)は、図6(a)の一点鎖線で囲まれた領域の拡大図である。図7は、位置決め孔109の開口の拡大図である。図2及び図6に示すように、ノズルプレート130には、複数のノズル孔108と、ノズル孔108と同一形状を有する4つの位置決め孔109とが形成されている。
4つの位置決め孔109のうち、2つの位置決め孔109の開口は、用紙搬送方向に互いに隣接する2つのノズルプレート130(インク吐出面2a)の互いにオーバーラップする領域に形成されている複数のノズル孔108のうち、各ノズルプレート130において主走査方向に関して当該ノズルプレート130の端部に最も近い位置に形成されたノズル孔108の開口同士の主走査方向に関する中心であって、ノズルプレート130の幅方向に関する両端近傍にそれぞれ配置されている。さらに、これら2つの位置決め孔109の開口に関するノズルプレート130の中心を基準とした互いに点対称となる位置に、残り2つの位置決め孔109の開口が配置されている。
このように、ノズルプレート130には、ノズルプレート130の中心を基準とした互いに点対称となる位置に配置された二対の位置決め孔109の開口が形成されている。そして、用紙搬送方向に延在する直線X上に、各対における一方(オーバーラップする領域に形成されている方)の位置決め孔109の開口がそれぞれ配置されている。したがって、インクジェットヘッド1が反転して取り付けられているか否かにかかわらず、全てのノズルプレート130に係るオーバーラップする領域に形成された各位置決め孔109の開口がそれぞれ直線X上に配置される。これにより、用紙搬送方向に互いに隣接する2つのインクジェットヘッド1に係るノズルプレート130同士において、一方のノズルプレート130に形成された位置決め孔109の開口と他方のノズルプレート130に形成された位置決め孔109の開口とが、直線X上に配置されるようになっている。
なお、位置決め孔109同士を直線X上に配置することで、1つのインクジェットヘッド組に含まれるノズル孔108は、主走査方向に600dpiの等間隔で配置されることになる。また、インクジェットヘッド1が反転して取り付けられていても、この関係(主走査方向の等間隔配置)は成り立つ必要がある。そのため、ノズルプレート130の中心は、インクジェットヘッド1におけるノズル孔108の配置の中心にもなっている。さらに、ノズルプレート130の外形形状に依らず、単にノズル孔108の配置の中心を基準に位置決め孔109が形成されていてもよく、2つのノズルプレート130の位置決め孔109同士が直線X上に配置されるように位置の調整をすることで、少なくとも主走査方向に所定の解像度を持つインクジェットヘッド組を実現できる。
本実施形態では、アクチュエータユニット21の台形形状に対応して、ノズル孔108が配置されている。4つのアクチュエータユニット21は、図3に示すように、流路ユニット9の長手方向に千鳥状に配置され、上述のノズル孔108の配置の中心は、このアクチュエータユニット21の配置の中心でもある。
さらに、図7に示すように、ノズルプレート130には、各位置決め孔109の開口を中心とする円周C上に、ノズル孔108と同一形状を有する4つの検出孔109aの開口が形成されている。4つの検出孔109aの開口は、円周Cに沿って等間隔に配置されている。これにより、検出孔109aの開口を基準として、位置決め孔109の開口を容易に検出することができる。
ノズル孔108、位置決め孔109及び検出孔109aは、ノズルプレート130の製作工程において、同一の加工機及び同一のポンチ部材によって同時に形成される。このため、ノズル孔108の開口、位置決め孔109の開口及び検出孔109aの開口の相対的な位置関係が、高精度に維持される。
次に、インクジェットプリンタ101の組立工程において、インクジェットヘッド1を組み付けるときの手順について説明する。まず、インクジェットプリンタ101に対して、8つのインクジェットヘッド1を仮固定する。その後、用紙搬送方向に互いに隣接するインクジェットヘッド1における各インク吐出面2a(ノズルプレート130)のオーバーラップする領域を高倍率カメラで視認する。さらに、検出孔109aの開口を基準にして、隣接する各インク吐出面2aにおける用紙搬送方向に関して互いに隣接する方の端部近傍に形成された位置決め孔109の開口の位置をそれぞれ確認する。そして、各インク吐出面2aの位置決め孔109の開口が、用紙搬送方向に延在する直線X上に配置されるように、各インクジェットヘッド1を位置決めする。
以上、説明した本実施形態によると、インクジェットプリンタ101にインクジェットヘッド1を組み付けるときに、隣接するインクジェットヘッド1のインク吐出面2aに係るノズル孔108と同一形状を有する各位置決め孔109の開口が、用紙搬送方向に延在する直線X上に配置されるように、各インクジェットヘッド1を位置決めすればよいため、インクジェットヘッド1を正確且つ容易に位置決めすることができる。
また、4つの位置決め孔109の開口が、インク吐出面2aの中心を基準とした互いに点対称となる位置に形成されているため、8つのインクジェットヘッド1に反転して組み付けられたインクジェットヘッド1が含まれていても、4つの位置決め孔109の開口の位置関係が同じになる。このため、全てのインクジェットヘッド1において同じノズルプレート130を使用することができる。これにより、インクジェットヘッド1の低コスト化を図ることができる。
このとき、2つの位置決め孔109の開口が、用紙搬送方向に互いに隣接する2つの各ノズルプレート130において主走査方向に関して当該ノズルプレート130の端部に最も近い位置に形成されたノズル孔108の開口同士の主走査方向に関する中心であって、ノズルプレート130の幅方向に関する両端近傍にそれぞれ配置されているため、4つの位置決め孔109の開口によって、インクジェットヘッド1を、用紙搬送方向に関する両側に隣接している他のインクジェットヘッド1との間で正確に位置決めすることができる。
さらに、ノズルプレート130における各位置決め孔109の開口を中心とする円周C上に、4つの検出孔109aの開口が形成されているため、ノズル孔108の開口と位置決め孔109の開口とを容易に区別することができる。これにより、位置決め孔109の開口を容易に検出することができる。
以上、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は上述の実施形態に限られるものではなく、特許請求の範囲に記載した限りにおいて様々な変更が可能なものである。
例えば、上述した実施形態においては、用紙搬送方向に互いに隣接する2つのインクジェットヘッド1に係るノズルプレート130同士において、一方のノズルプレート130に形成された位置決め孔109の開口と他方のノズルプレート130に形成された位置決め孔109の開口とが、用紙搬送方向に延在する直線X上に配置される構成であるが、図8に示すように、用紙搬送方向に互いに隣接する2つのインクジェットヘッド1に係るノズルプレート130同士において、一方のノズルプレート130に形成された位置決め孔109の開口と他方のノズルプレート130に形成されたノズル孔108の開口とが、用紙搬送方向に延在する直線X'上に配置される構成であってもよい。
また、上述した実施形態においては、4つの位置決め孔109の開口が、ノズルプレート130の中心を基準とした互いに点対称となる位置に形成される構成であるが、ノズルプレートに形成される位置決め孔の数は、1〜3つでもよいし、5つ以上であってもよい。また、各位置決め孔の開口が、ノズルプレートの中心を基準とした互いに点対称となる位置に配置されていなくてもよい。
さらに、上述した実施形態においては、ノズルプレート130における各位置決め孔109の開口を中心とする円周C上に、位置決め孔109の開口を取り囲むように4つの検出孔109aの開口が形成される構成であるが、検出孔の数及び位置は任意のものであってよい。例えば、位置決め孔109の開口の両側に1つずつ検出孔の開口が形成されていてもよい。また、ノズルプレートに検出孔が形成されない構成であってもよい。
加えて、上述した実施形態においては、8つのインクジェットヘッド1が用紙搬送方向に千鳥状に配列する構成であるが、複数のインクジェットヘッド1が用紙搬送方向に直線状に配列する構成であってもよい。
本発明の実施形態に係るインクジェットプリンタの外観側面図である。 図1に示すインクジェットヘッドを下方から見た図である。 図1に示すヘッド本体の平面図である。 図3に示す一点鎖線で囲まれた領域の拡大図である。 図4に示すV−V線断面図である。 図2に示す2つのインクジェットヘッド1のオーバーラップしている領域の部分拡大図である。 図7に示す位置決め孔の拡大図である。 変形例を説明するための図である。
符号の説明
1 インクジェットヘッド
2 ヘッド本体
2a インク吐出面
9 流路ユニット
101 インクジェットプリンタ
108 ノズル
109 位置決め孔
109a 検出孔
130 ノズルプレート

Claims (2)

  1. 液滴を吐出する複数のノズル孔が形成されたノズルプレートを有しているとともに一方向に隣接した複数の記録ヘッドを備えており、
    前記ノズルプレートに、前記複数の記録ヘッド同士を位置決めするための前記ノズル孔と同一形状を有している二対の位置決め孔がさらに形成されており、
    前記二対の位置決め孔の開口が、前記ノズルプレートの中心を基準とした互いに点対称となる位置に配置されており、
    前記ノズルプレートに係る前記位置決め孔の開口を中心とする同一円周上に、前記ノズル孔と同一形状を有している複数の検出孔の開口が形成されており、

    前記一方向に互いに隣接する2つの前記記録ヘッドに係る各ノズルプレートにおける前記複数のノズル孔が形成された領域の一部が、前記一方向に沿って互いに部分的にオーバーラップするように、且つ、2つの前記ノズルプレートの互いにオーバーラップする領域に形成されている複数の前記ノズル孔のうち各ノズルプレートにおいて前記一方向に直交する直交方向に関して当該ノズルプレートの端部に最も近い位置に形成された前記ノズル孔の開口同士の前記直交方向に関する中心を通過し且つ前記一方向に延在する直線上に、各対における一方の前記位置決め孔の開口がそれぞれ配置されるように、前記複数の記録ヘッドが配置されており、
    前記一方向に互いに隣接する2つの前記記録ヘッドに係る前記ノズルプレート同士において、一方の前記ノズルプレートに形成された前記位置決め孔の開口と他方の前記ノズルプレートに形成された前記位置決め孔の開口及び前記ノズル孔の開口の少なくともいずれかとが、前記一方向に延在する同一直線上に配置されていることを特徴とする記録装置。
  2. 前記一方向に関して互いに隣接する2つの前記記録ヘッドに係る前記ノズルプレート同士において、一方の前記ノズルプレートに形成された前記位置決め孔の開口と他方の前記ノズルプレートに形成された前記位置決め孔の開口とが、前記同一直線上に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の記録装置。
JP2008064012A 2008-03-13 2008-03-13 記録装置 Active JP4557027B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008064012A JP4557027B2 (ja) 2008-03-13 2008-03-13 記録装置
US12/402,057 US8113626B2 (en) 2008-03-13 2009-03-11 Recording apparatus and recording apparatus manufacturing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008064012A JP4557027B2 (ja) 2008-03-13 2008-03-13 記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009220281A JP2009220281A (ja) 2009-10-01
JP4557027B2 true JP4557027B2 (ja) 2010-10-06

Family

ID=41062568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008064012A Active JP4557027B2 (ja) 2008-03-13 2008-03-13 記録装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8113626B2 (ja)
JP (1) JP4557027B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104582969B (zh) * 2012-09-25 2017-04-12 惠普发展公司,有限责任合伙企业 打印头芯片
JP7154897B2 (ja) * 2018-09-06 2022-10-18 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッドおよび液体吐出ヘッドの製造方法
GB2586136B (en) * 2019-08-06 2023-01-11 Xaar Technology Ltd Nozzle arrangements for droplet ejection devices

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004322606A (ja) * 2003-04-28 2004-11-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd ノズルヘッドのアライメント方法、ラインヘッドおよびそれが搭載されたインクジェット式記録装置
JP2008012747A (ja) * 2006-07-05 2008-01-24 Seiko Epson Corp ヘッドユニットの製造方法
JP2008036512A (ja) * 2006-08-04 2008-02-21 Seiko Epson Corp 位置決め方法、ヘッドユニット組立方法、ヘッドユニット組立装置、ヘッドユニット、及び液滴吐出装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6450614B1 (en) * 1998-12-17 2002-09-17 Hewlett-Packard Company Printhead die alignment for wide-array inkjet printhead assembly
KR20020026075A (ko) * 2000-09-30 2002-04-06 윤종용 잉크젯 프린터의 어레이 헤드에 장착된 칩들간의 오정렬에의한 인쇄 오차 보정 방법
WO2004096553A1 (en) 2003-04-28 2004-11-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Ink jet head unit and ink jet recording apparatus mounted with the same
WO2004096556A2 (en) 2003-04-28 2004-11-11 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Nozzle head, line head using the same, and ink jet recording apparatus mounted with its line head
JP4520125B2 (ja) 2003-09-12 2010-08-04 株式会社リコー 液滴吐出ヘッド、その製造方法および前記液滴吐出ヘッドを用いた液滴吐出装置
JP4639887B2 (ja) 2005-03-24 2011-02-23 富士ゼロックス株式会社 液滴吐出ヘッド及び液滴吐出装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004322606A (ja) * 2003-04-28 2004-11-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd ノズルヘッドのアライメント方法、ラインヘッドおよびそれが搭載されたインクジェット式記録装置
JP2008012747A (ja) * 2006-07-05 2008-01-24 Seiko Epson Corp ヘッドユニットの製造方法
JP2008036512A (ja) * 2006-08-04 2008-02-21 Seiko Epson Corp 位置決め方法、ヘッドユニット組立方法、ヘッドユニット組立装置、ヘッドユニット、及び液滴吐出装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8113626B2 (en) 2012-02-14
US20090231393A1 (en) 2009-09-17
JP2009220281A (ja) 2009-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9044946B2 (en) Droplet discharge head and image forming apparatus including same
JP5845122B2 (ja) ヘッドチップ、液体噴射ヘッド及び液体噴射記録装置
JP5169324B2 (ja) 画像形成装置
JP4582171B2 (ja) 液滴吐出ヘッド及びインクジェットヘッド
JP4557027B2 (ja) 記録装置
JP4582172B2 (ja) 液滴吐出ヘッド
US8313176B2 (en) Liquid ejection head
US9358788B2 (en) Print head die
US8770875B2 (en) Recording apparatus
JP6237178B2 (ja) インクジェットヘッド及びインクジェットプリンタ
US8556380B2 (en) Liquid discharge apparatus
JP4114408B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2012200918A (ja) 液体吐出ヘッド
JP4581426B2 (ja) インクジェットヘッド
JP4479732B2 (ja) インクジェット記録装置
JP5158122B2 (ja) 液体吐出ヘッドの製造方法
JP5286882B2 (ja) 液体吐出ヘッド、その製造方法、及び記録装置
US20140285575A1 (en) Liquid ejecting apparatus
JP2009061722A (ja) インクジェットヘッドの検査方法、インクジェット記録装置及び検査部材
JP2009241402A (ja) プリンタ、プリンタにおけるテストパターン形成方法、及びテストパターン形成プログラム
JP2009154444A (ja) 記録装置
JP4877311B2 (ja) 画像形成装置
JP2017170733A (ja) インクジェットヘッド
JP2009241401A (ja) プリンタ、プリンタにおけるテストパターン形成方法、及びテストパターン形成プログラム
JP4985364B2 (ja) テストパターン形成方法、プリンタ、及びテストパターン形成プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100413

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100610

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100629

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100712

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4557027

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3