JP4552085B2 - ナノサイズの金属酸化物電極の製造方法 - Google Patents

ナノサイズの金属酸化物電極の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4552085B2
JP4552085B2 JP2004238127A JP2004238127A JP4552085B2 JP 4552085 B2 JP4552085 B2 JP 4552085B2 JP 2004238127 A JP2004238127 A JP 2004238127A JP 2004238127 A JP2004238127 A JP 2004238127A JP 4552085 B2 JP4552085 B2 JP 4552085B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal oxide
nano
metal
sized
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004238127A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005197653A (ja
Inventor
光 範 金
キョン 完 南
一 煥 金
鎭 虎 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Kia Corp
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Kia Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co, Kia Motors Corp filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2005197653A publication Critical patent/JP2005197653A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4552085B2 publication Critical patent/JP4552085B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/24Electrodes characterised by structural features of the materials making up or comprised in the electrodes, e.g. form, surface area or porosity; characterised by the structural features of powders or particles used therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G9/00Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
    • H01G9/004Details
    • H01G9/04Electrodes or formation of dielectric layers thereon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/26Electrodes characterised by their structure, e.g. multi-layered, porosity or surface features
    • H01G11/28Electrodes characterised by their structure, e.g. multi-layered, porosity or surface features arranged or disposed on a current collector; Layers or phases between electrodes and current collectors, e.g. adhesives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • H01G11/46Metal oxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/84Processes for the manufacture of hybrid or EDL capacitors, or components thereof
    • H01G11/86Processes for the manufacture of hybrid or EDL capacitors, or components thereof specially adapted for electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/021Physical characteristics, e.g. porosity, surface area
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)

Description

本発明は、ナノサイズの金属酸化物電極の製造方法に係り、さらに詳しくは、ナノサイズの気孔を有する陽極酸化アルミニウム(Anodic Aluminum Oxide, AAO)を鋳型(template)として用いて、スーパーキャパシタ(supercapacitor)の電極として応用できる、数十〜数百ナノ(nano)直径を有する金属酸化物の電極の製造方法に関する。
一般に、高性能携帯用電源は、すべての携帯用情報通信機器、電子機器、特に電気自動車などに必須的に用いられる完製品機器の核心部品である。最近開発されている次世代エネルギー貯蔵システムは、すべて電気化学的な原理を用いたものであって、リチウム(Li)系二次電池と電気化学的キャパシタ(electrochemical capacitor)が代表的である。
前記二次電池は、単位重さまたは体積当たりの蓄積可能なエネルギー量(エネルギー密度)の点からは優れているが、使用期間、充填時間、単位時間当たりの使用可能なエネルギー量(出力密度)の点からはまだ多くの改善の余地が求められている。
それに比べ、前記電気化学的キャパシタは、エネルギー密度の点からは前記二次電池に比べて小さいが、使用時間、充填時間、出力密度の点からは二次電池に比べて非常に優れた特性を示す。したがって、前記電気化学的キャパシタの場合、エネルギー密度を向上させるための研究開発が活発に行われている。
電気化学的原理を用いた超高容量の電気化学的キャパシタは、電気二重層(electrical double layer)の原理を用いた電気二重層キャパシタ(electrical double layer capacitor:EDLC)と、電気化学的ファラデー反応(faradaic reation)から発生する擬キャパシタンス(pseudocapacitance)によって前記EDLC型に比べて最高容量が10倍程度大きな超高容量を発現するスーパーキャパシタとに区分される。
前記EDLCの場合、キャパシタの電極活物質として活性炭素/繊維を用いて高密度の電荷を電気二重層内に蓄電し、前記スーパーキャパシタの場合、電極活物質として金属酸化物を使用する。
このような高容量および高い出力密度を有する前記スーパーキャパシタは、電気自動車の電源、携帯用移動通信機器用電源、コンピュータのメモリバックアップ(memory back−up)用電源、軍事/宇宙航空用装備の電源、超小型医療装備の電源に、単独または二次電池とともに使用できる。金属酸化物電極、分離膜(separator)、電解質、集電体とケース(case)および端子から構成されるスーパーキャパシタにおいて、最も核心となる素材は金属酸化物系電極素材である。現在まで多くの研究者らによって報告されたスーパーキャパシタ用金属酸化物系電極素材としては、RuO、IrO、NiO、CoO、MnOなどを挙げることができる。前記の電極素材のうち、特に前記RuOは、他の種々の電極素材に比べて最も高い蓄電容量(比容量:720F/g)を保有しているが、高値の原材料のためその応用が宇宙航空、軍事用に限定されている。そこで、現在、高値のRuOを代替する電極素材に対する多くの研究が韓国および米国、日本などで活発に行われている。
前記NiO、CoO、MnOなどの金属酸化物電極素材の場合、蓄電容量が劣るため、相対的に多くの改善の必要性を有する。そのため、高容量、安価な、金属酸化物の電極の製造および開発が求められている。
一方、米国特許第6,129,901号には、カーボンナノチューブを含む金属の製造方法が開示されている。この発明によれば、多数の気孔を有するアルミニウムテンプレートを製造するために、電解槽内でアルミナ基板を酸化処理する段階と、前記気孔内に適切な触媒(Co、Fe、Niから選ばれたいずれか一つ)を蒸着する段階と、前記気孔にカーボンナノチューブが成長するように適切な温度(600〜800℃)でヒドロカーボンガスに前記アルミナテンプレートを露出させる段階とによって、カーボンナノチューブを製作している。各カーボンナノチューブの外径は、テンプレート内の気孔直径よりも小さく製作されている。
また、前記スーパーキャパシタ用金属酸化物(metal oxide)電極を製作する主な方法は、ゾル−ゲル法および化学的析出法などで製造された金属酸化物粉末を導電性カーボンとバインダーを混合した後、この混合物を集電体(current collector)の特定の形状に形状化することによって、電極を形成している。
前記ゾル−ゲル法を用いて金属酸化物素材を合成する場合、攪拌、フィルターリング、水洗、乾燥(drying)、熱処理などの複雑な多段階工程を含み、金属酸化物素材の合成にかかる時間が非常に長い。また、このようにして製造された金属酸化物粉末を電極の形態に形成するためには、一定量の導電性カーボンとバインダーを混合しなければならないから、金属酸化物自体の電気化学的な特性を正確に判断できず、電極活物質以外の導電材、バインダーの存在によって蓄電容量の減少をもたらす。
米国特許第6,129,901号
本発明は、前記のような点に鑑みて、スーパーキャパシタに容易に適用できるように、高い蓄電容量を有する金属酸化物電極を製造するために研究開発されたものであって、その目的は、ナノサイズの気孔を有する陽極酸化アルミニウム(Anodic Aluminum Oxide, AAO)を鋳型(template)として用いて、スーパーキャパシタ(supercapacitor)の電極として応用できる数十〜数百ナノ直径を有する金属酸化物電極の製造方法を提供することにある。
前記目的を達成するための本発明によるナノサイズの金属酸化物電極の製造方法は、数十〜数百ナノメーター直径の多数のナノ気孔が形成されたアルミナ鋳型準備する段階前記アルミナ鋳型の片面に集電体の役割を果たす金属がスパッタリング装備を用いて、アルミナ鋳型の側面をシールするようにスパッタリングする段階前記スパッタリング段階後の鋳型を金属塩が溶解している析出溶液に挿入した後、電流または電圧を印加する段階前記電流または電圧の印加によって前記鋳型のナノ気孔内に金属酸化物を電気化学的に析出させる段階前記アルミナ鋳型と該アルミナ鋳型のナノ気孔に析出されたナノサイズの金属酸化物複合体と前記スパッタリングした集電体の役割を果たす金属とをNaOH溶液で処理して前記アルミナ鋳型を除去する段階前記アルミナ鋳型が除去された前記ナノサイズの金属酸化物と前記集電体金属とを乾燥することによって、最終的にナノサイズの金属酸化物を有する電極を製造する段階からなることを特徴とする。
好ましくは、前記スパッタリング段階において、数十μmの厚さにスパッタリングされる集電体金属は、電気伝導度に優れるとともに、金属酸化物の電気化学的な析出時に安定であり、金属塩の溶液中で化学的、電気化学的に安定な金属であることを特徴とする。
さらに好ましくは、前記析出溶液に溶解している金属塩がニッケルを含有するニッケル塩であることを特徴とする。
また、前記電流または電圧の印加段階が、数十〜数百mA/cmの電流密度または数十〜数百mVの電極電位を数十分間印加してなることを特徴とする。
さらに、前記NaOH溶液で処理する段階が、前記アルミナ鋳型と、該アルミナ鋳型のナノ気孔に析出されたナノサイズの金属酸化物複合体を0.1M〜5M NaOH溶液に10分〜1時間挿入してなることを特徴とする。
本発明に係るナノサイズの金属酸化物電極の製造方法によれば、ナノサイズの気孔を有するアルミナ鋳型を用いて、数十〜数百ナノメーター直径の金属酸化物電極を容易に製造し、スーパーキャパシタの電極に応用することができる。
また、本発明の方法によれば、ナノサイズの金属酸化物を簡単な製造工程を通じて合成し、電極の形態に直接形成することができる。
さらに、従来のような電極活物質、バインダー、炭素導電剤を混合した後、集電体に塗布して電極を形成する過程が排除されて、直ちに電極を成形して金属酸化物自体の電気化学測定を容易に行うことができる。
以下、本発明を添付の図面に基づいてさらに詳しく説明する。
図1は、本発明に係るナノサイズの金属酸化物電極を製造する方法を説明する順序図であり、図2は、本発明に係る方法によって製造されたナノサイズのニッケル酸化物の電極を拡大撮影した写真である。
本発明は、高容量でスーパーキャパシタ用のナノサイズの金属酸化物素材を生成するとともに、この素材から構成されたナノサイズの電極を製造する方法に関するものであって、高容量のスーパーキャパシタを製造するためには、高い蓄電容量(比容量:specific capacitance、単位:F/g)を有する金属酸化物電極を製造することが非常に重要である。
前記スーパーキャパシタの電荷貯蔵原理は、金属酸化物と電解質界面における可逆的な(reversible)電気化学反応によって行われるので、高い蓄電容量を実現するためには、金属酸化物と電解質界面の面積を増加させて電気化学的活性反応面(electrochemically active reaction site)を増加させなければならない。これは、本発明に係るナノサイズの金属酸化物の製造およびそれから構成された電極を通じて実現できる。
ここで、本発明に係るナノサイズの金属酸化物電極の製造方法を順番どおり説明すると次の通りである。まず、数十〜数百ナノメーター直径の多数のナノ気孔が形成されたアルミナ鋳型準備する段階であって、具体的には、前記アルミナ鋳型としては20nm〜200nmの直径を有するものを使用する。
次に、前記アルミナ鋳型の片面に集電体(current collector)の役割を果たす金属を、スパッタリング装備を用いて約数十μmの厚さにスパッタリングする段階を行う。この時、集電体金属は電気伝導度に優れるとともに、金属酸化物の電気化学的な析出時に安定であり、金属塩の溶液中で化学的、電気化学的に安定な金属を使用することが好ましい。
このようなスパッタリング段階後、前記アルミナ鋳型を金属塩が溶解している析出溶液に挿入した後、静電流を印加する段階を行うが、該静電流印加段階は、数十〜数百mA/cmの電流密度または数十〜数百mVの電極電位を数十分間印加してなる。これによって、前記アルミナ鋳型のナノ気孔内に、金属酸化物が電気的に析出される。
次いで、前記アルミナ鋳型と該アルミナ鋳型のナノ気孔に析出されたナノサイズの金属酸化物複合体と該アルミナ鋳型の片面にスパッタリングされた集電体の役割をする金属とを、0.1M〜5M NaOH溶液に10分〜1時間挿入されることによって、前記アルミナ鋳型を用意に除去する段階が行われる。なお、Mはモル濃度、単位mol/lである。
最後に、前記アルミナ鋳型が除去された前記ナノサイズの金属酸化物を乾燥することによって、最終的にナノサイズの金属酸化物電極製造される。
このような本発明の方法は、ナノサイズの金属酸化物を簡単な製造工程を通じて合成するもので、電極の形態に直接形成できる。したがって、従来の様な電極活物質、バインダー、炭素導電剤を混合した後集電体に塗布して電極を形成する過程を排除して、直ちに電極を形成して金属酸化物自体の電気化学測定を容易に行うことができるという長所を有する。
一方、前記アルミナ鋳型のナノ気孔の直径を調節することによって、ナノサイズの金属酸化物の直径を容易に制御でき、また、前記印加電流密度と印加時間などの電気化学的な変数の調節を通じて、ナノサイズの金属酸化物の長さを容易に制御できることは勿論である。
以下、ナノサイズのニッケル酸化物電極を製造する方法を説明する。
図1と対応させると、(1)まず、20nm〜200nmの直径を有するアルミナ鋳型を準備する。(2)前記アルミナ鋳型の片面に集電体の役割を担うように、スパッタリング装置を用いて、数十μm厚さに、電気伝導度に優れ、金属酸化物の電気化学的な析出時に安定で、金属塩の溶液中で化学的、電気化学的に安定な金属をスパッタリングし、電気化学的析出のために露出面積が一定になるようにアルミナ鋳型の側面をシール(sealing)する。(3)ニッケル酸化物の電気化学的析出溶液としては、0.05M〜0.5Mのニッケル塩溶液を準備し、前記アルミナ鋳型電極を前記ニッケル塩溶液に挿入した後、数十〜数百mA/cmの電流密度または数十〜数百mVの電極電位を数十分間印加して、前記アルミナ鋳型内のナノ気孔にニッケル酸化物を電気化学的に析出させる。(4)このようにして製造されたアルミナ鋳型/ナノサイズの金属酸化物複合体を0.1M〜5M NaOH溶液に10分〜1時間挿入して前記アルミナ鋳型を除去した後、乾燥する段階を経て最終的に20nm〜200nmの直径を有するニッケル酸化物ナノ線材電極を製造する。
図2に示すように、前記のような実施例に従って製造されたニッケル酸化物ナノ線材電極は、数十〜数百ナノメーターの直径を有する。一方、上述のように、前記アルミナ鋳型のナノ気孔の直径を調節することによって、ナノサイズのニッケル酸化物の直径を容易に制御でき、また、前記印加電流密度と印加時間などの電気化学的な変数の調節を通じてナノサイズのニッケル酸化物の長さを容易に制御できることは勿論である。
本発明は、スーパーキャパシタの電極として応用できる。スーパーキャパシタは電気自動車などのバッテリー電源に好適である。
本発明によるナノサイズの金属酸化物電極を製造する方法を説明する順序図である。 本発明による製造方法によって製造されたナノサイズのニッケル酸化物電極を撮影した写真である。

Claims (5)

  1. 多数のナノ気孔が形成されたアルミナ鋳型を準備する段階
    前記アルミナ鋳型の片面に集電体の役割を果たす金属をスパッタリングし、アルミナ鋳型の側面をシールする段階
    前記スパッタリング段階後の鋳型を金属塩が溶解している析出溶液に挿入した後、電流または電極電位を印加する段階
    前記電流または電極電位の印加によって前記鋳型のナノ気孔内に金属酸化物を電気化学的に析出させる段階
    前記スパッタリング段階後の鋳型を金属塩が溶解している析出溶液に挿入した後、静電流を印加する段階
    前記静電流の印加によって前記鋳型のナノ気孔内に金属酸化物を電気化学的に析出させる段階
    前記アルミナ鋳型と該アルミナ鋳型のナノ気孔に析出されたナノサイズの金属酸化物複合体と前記集電体の役割を果たす金属とをNaOH溶液で処理して前記アルミナ鋳型を除去する段階
    アルミナ鋳型が除去された前記ナノサイズの金属酸化物と前記集電体の役割を果たす金属を乾燥することによって、ナノサイズの金属酸化物を有する電極製造する段階からなることを特徴とするナノサイズの金属酸化物電極の製造方法。
  2. 前記スパッタリング段階において、スパッタリングされる集電体金属は、電気伝導度に優れるとともに、金属酸化物の電気化学的な析出時に安定であり、金属塩の溶液中で化学的、電気化学的に安定な金属であることを特徴とする、請求項1に記載のナノサイズの金属酸化物電極の製造方法。
  3. 前記析出溶液に溶解している金属塩が、ニッケルを含有するニッケル塩であることを特徴とする請求項1に記載のナノサイズの金属酸化物電極の製造方法。
  4. 前記電流または電圧の印加段階が、数十〜数百mA/cmの電流密度または数十〜数百mVの電極電位を数十分間印加してなることを特徴とする請求項1に記載のナノサイズの金属酸化物電極の製造方法。
  5. 前記NaOH溶液で処理する段階が、前記アルミナ鋳型と、該アルミナ鋳型のナノ気孔に析出されたナノサイズの金属酸化物複合体を0.1M〜5M NaOH溶液に10分〜1時間挿入してなることを特徴とする請求項1に記載のナノサイズの金属酸化物電極の製造方法。
JP2004238127A 2003-12-30 2004-08-18 ナノサイズの金属酸化物電極の製造方法 Expired - Fee Related JP4552085B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2003-0099761A KR100534845B1 (ko) 2003-12-30 2003-12-30 나노 크기의 금속산화물 전극의 제조 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005197653A JP2005197653A (ja) 2005-07-21
JP4552085B2 true JP4552085B2 (ja) 2010-09-29

Family

ID=34698715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004238127A Expired - Fee Related JP4552085B2 (ja) 2003-12-30 2004-08-18 ナノサイズの金属酸化物電極の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7084002B2 (ja)
JP (1) JP4552085B2 (ja)
KR (1) KR100534845B1 (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050276743A1 (en) * 2004-01-13 2005-12-15 Jeff Lacombe Method for fabrication of porous metal templates and growth of carbon nanotubes and utilization thereof
US7776307B2 (en) * 2004-09-16 2010-08-17 Etamota Corporation Concentric gate nanotube transistor devices
US7700520B2 (en) * 2005-04-22 2010-04-20 Institute Of Nuclear Energy Research Methods of making platinum and platinum alloy catalysts with nanonetwork structures
US7435476B2 (en) * 2005-10-13 2008-10-14 Honda Motor Co., Ltd. Functionalized nanotube material for supercapacitor electrodes
KR100760530B1 (ko) * 2005-10-27 2007-10-04 한국기초과학지원연구원 음극산화알루미늄 템플릿을 이용한 산화망간 나노튜브 또는나노막대의 제조방법
US20070148415A1 (en) * 2005-12-23 2007-06-28 Ku Anthony Y Mesoporous membranes with complex functional architectures and methods for making
US8679630B2 (en) * 2006-05-17 2014-03-25 Purdue Research Foundation Vertical carbon nanotube device in nanoporous templates
US8385046B2 (en) * 2006-11-01 2013-02-26 The Arizona Board Regents Nano scale digitated capacitor
KR100865672B1 (ko) * 2006-12-08 2008-10-29 전북대학교산학협력단 나노구조의 제조방법
KR100834896B1 (ko) * 2007-01-17 2008-06-03 한양대학교 산학협력단 반도체 나노 구조체 및 이의 제조방법과, 이를 포함하는반도체 소자
US9487877B2 (en) * 2007-02-01 2016-11-08 Purdue Research Foundation Contact metallization of carbon nanotubes
US20100119941A1 (en) * 2007-04-02 2010-05-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Electrochemical energy source and electronic device provided with such an electrochemical energy source
KR100918472B1 (ko) * 2007-07-23 2009-09-24 삼성전기주식회사 슈퍼캐패시터용 전극 및 그 제조방법
US8535830B2 (en) * 2007-12-19 2013-09-17 The University Of Maryland, College Park High-powered electrochemical energy storage devices and methods for their fabrication
US20090194424A1 (en) * 2008-02-01 2009-08-06 Franklin Aaron D Contact metallization of carbon nanotubes
KR100962009B1 (ko) 2008-05-29 2010-06-08 연세대학교 산학협력단 전기화학적 자기조립을 통한 메조구조의 전이금속산화물의제조방법
KR101064299B1 (ko) * 2008-11-17 2011-09-14 한국과학기술연구원 전기화학적 수퍼캐패시터용 니켈-망간 이성분계 복합 전극재료 및 이의 제조방법
US8385052B2 (en) 2008-12-10 2013-02-26 Avx Corporation Electrochemical capacitor containing ruthenium oxide electrodes
US8715981B2 (en) * 2009-01-27 2014-05-06 Purdue Research Foundation Electrochemical biosensor
KR101031019B1 (ko) 2009-03-10 2011-04-25 삼성전기주식회사 전이금속산화물 코팅층을 가지는 금속 전극의 제조 방법 및그에 의해 제조된 금속 전극
US8872154B2 (en) * 2009-04-06 2014-10-28 Purdue Research Foundation Field effect transistor fabrication from carbon nanotubes
US8258037B2 (en) 2009-08-26 2012-09-04 International Business Machines Corporation Nanopillar decoupling capacitor
KR101135157B1 (ko) * 2009-11-20 2012-04-16 한국기초과학지원연구원 분자감지용 다공성 금 나노섬유와 다공성 금/기공이 없는 고체 금 교차 나노막대, 및 이의 제조방법
JP5432002B2 (ja) * 2010-02-25 2014-03-05 太陽誘電株式会社 コンデンサ及びその製造方法
DE102010026613A1 (de) * 2010-07-09 2012-01-12 MAX-PLANCK-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Neue Phosphat- und Silikat-basierte Elektrodenmaterialien, insbesondere für Lithiumionen-Batterien und Lithiumkondensatoren
CN101950673A (zh) * 2010-07-29 2011-01-19 南京双登科技发展研究院有限公司 高倍率超级电容器
US8599533B2 (en) * 2010-09-07 2013-12-03 International Business Machines Corporation Nanostructure electrode for pseudocapacitive energy storage
AU2012270250B2 (en) * 2011-06-09 2016-07-21 Blue Solutions Method for assembling a hybrid lithium supercapacitor
WO2013057535A1 (en) * 2011-10-19 2013-04-25 Indian Institute Of Technology Madras Nanofluid coolant
US9396883B2 (en) * 2013-04-26 2016-07-19 Intel Corporation Faradaic energy storage device structures and associated techniques and configurations
US9954231B2 (en) * 2013-09-13 2018-04-24 Lg Chem, Ltd. Positive electrode for lithium-air battery and method for preparing the same
ES2725439T3 (es) * 2013-10-25 2019-09-24 Univ Central Florida Res Found Inc Electrodos con nano-características y cables coaxiales de almacenamiento de energía a partir de los mismos
CN104099565B (zh) * 2014-07-08 2016-06-15 天津大学 一种氧化镍压控薄膜变容管的制备方法
US10374215B2 (en) * 2014-10-17 2019-08-06 Wayne State University Centrifugation-assisted preparation of additive-free carbon-decorated magnetite electrodes
CN104538205A (zh) * 2014-12-04 2015-04-22 南京工程学院 一种热氧化法制备氧化镍超电容电极材料的方法
CN104916457B (zh) * 2015-05-25 2018-08-10 淮北师范大学 一种电化学电容器及电吸附脱盐电极材料
US10714758B2 (en) 2015-06-12 2020-07-14 The Regents Of The University Of California Spinodal-based co-continuous composites for high performance battery electrodes
EP3796351B1 (en) * 2019-09-17 2021-11-03 Murata Manufacturing Co., Ltd. Low defect high capacitance thin solid electrolyte capacitor and method of fabrication thereof
CN111392713A (zh) * 2020-03-30 2020-07-10 广西科技大学 一种过渡金属修饰的碳纳米管材料及其制备方法
CN114744211B (zh) * 2022-05-13 2024-03-29 南京邮电大学 一种超分支氧化的多孔金属负极集流体及其制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002080206A (ja) * 2000-09-07 2002-03-19 National Institute Of Advanced Industrial & Technology メソ構造を有する酸化物セラミックス及びその合成方法
JP2004351608A (ja) * 2003-05-07 2004-12-16 Institute Of Physical & Chemical Research ナノ材料の製造方法およびナノ材料
JP2005150278A (ja) * 2003-11-13 2005-06-09 Nippon Oil Corp 電極および機能性素子

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1137962A (en) * 1980-05-20 1982-12-21 Martin Moskovits Heterogeneous catalyst and process for its manufacture
US5693207A (en) * 1995-07-13 1997-12-02 Howard A. Fromson Catalyst preparation
US6129901A (en) * 1997-11-18 2000-10-10 Martin Moskovits Controlled synthesis and metal-filling of aligned carbon nanotubes
US6828054B2 (en) * 2000-02-11 2004-12-07 The Texas A&M University System Electronically conducting fuel cell component with directly bonded layers and method for making the same

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002080206A (ja) * 2000-09-07 2002-03-19 National Institute Of Advanced Industrial & Technology メソ構造を有する酸化物セラミックス及びその合成方法
JP2004351608A (ja) * 2003-05-07 2004-12-16 Institute Of Physical & Chemical Research ナノ材料の製造方法およびナノ材料
JP2005150278A (ja) * 2003-11-13 2005-06-09 Nippon Oil Corp 電極および機能性素子

Also Published As

Publication number Publication date
US20050142898A1 (en) 2005-06-30
KR100534845B1 (ko) 2005-12-08
JP2005197653A (ja) 2005-07-21
US7084002B2 (en) 2006-08-01
KR20050068398A (ko) 2005-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4552085B2 (ja) ナノサイズの金属酸化物電極の製造方法
Veerakumar et al. Research progress on porous carbon supported metal/metal oxide nanomaterials for supercapacitor electrode applications
Yan et al. NiCo2O4 with oxygen vacancies as better performance electrode material for supercapacitor
Chen et al. Construction of core–shell NiMoO4@ Ni-Co-S nanorods as advanced electrodes for high-performance asymmetric supercapacitors
Zheng et al. Fabrication of 2D NiO porous nanosheets with superior lithium storage performance via a facile thermal-decomposition method
Nagaraju et al. A facile one-step approach to hierarchically assembled core–shell-like MnO 2@ MnO 2 nanoarchitectures on carbon fibers: An efficient and flexible electrode material to enhance energy storage
Min et al. Self-assembly of parallelly aligned NiO hierarchical nanostructures with ultrathin nanosheet subunits for electrochemical supercapacitor applications
Li et al. Hierarchical CoMoO 4@ Co 3 O 4 nanocomposites on an ordered macro-porous electrode plate as a multi-dimensional electrode in high-performance supercapacitors
Singh et al. Hydrogenated NiO nanoblock architecture for high performance pseudocapacitor
JP2021108376A (ja) 多孔性の相互接続された波状カーボンベースネットワーク(iccn)複合材料
KR101763516B1 (ko) 3차원 니켈폼 상의 계층적 메조기공 구조의 NiCo2S4/MnO2 중심-껍질(core-shell) 배열 복합체 및 이의 제조방법
Saray et al. Mesoporous MnNiCoO4@ MnO2 core-shell nanowire/nanosheet arrays on flexible carbon cloth for high-performance supercapacitors
JP2019507081A (ja) セル式グラフェン膜
KR20160083060A (ko) 금속 산화물이 고정된 그래핀과 탄소 나노튜브 하이브리드 발포체
Samanta et al. Flower-shaped self-assembled Ni0. 5Cu0. 5Co2O4 porous architecture: a ternary metal oxide as a high-performance charge storage electrode material
Shao et al. Alkali conversion of Ni-Co nanoarrays on carbon cloth for a high-capacity supercapacitor electrode
Chuminjak et al. High-performance electrochemical energy storage electrodes based on nickel oxide-coated nickel foam prepared by sparking method
Bai et al. Template method to controllable synthesis 3D porous NiCo2O4 with enhanced capacitance and stability for supercapacitors
Yao et al. A new hexacyanoferrate nanosheet array converted from copper oxide as a high-performance binder-free energy storage electrode
Wang et al. Hierarchically hollow and porous NiO/NiCo2O4 nanoprisms encapsulated in graphene oxide for lithium storage
Prabhin et al. Fabrication and evaluation of hybrid supercapacitor consisting of nano cobalt oxide and manganese oxide deposited electrochemically on nanoporous Au-Electrode
Zhao et al. Porous Ni-Co-Mn oxides prisms for high performance electrochemical energy storage
Xiao et al. Cobalt carbonate hydroxide hydrate nanowire array modified by sulfur doping for aqueous asymmetric supercapacitors
He et al. NiGa2O4 nanosheets in a microflower architecture as anode materials for Li-Ion capacitors
Swain et al. High energy density supercapattery empowered by efficient binder-free three-dimensional carbon coated NiCo2O4/Ni battery and Fe3S4@ NiCo pseudocapacitive electrodes

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070710

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091013

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100615

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100629

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees