JP4551810B2 - ターボコンパウンドエンジン - Google Patents

ターボコンパウンドエンジン Download PDF

Info

Publication number
JP4551810B2
JP4551810B2 JP2005122366A JP2005122366A JP4551810B2 JP 4551810 B2 JP4551810 B2 JP 4551810B2 JP 2005122366 A JP2005122366 A JP 2005122366A JP 2005122366 A JP2005122366 A JP 2005122366A JP 4551810 B2 JP4551810 B2 JP 4551810B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
fuel injection
engine
delay time
turbine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005122366A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006299908A (ja
Inventor
博幸 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP2005122366A priority Critical patent/JP4551810B2/ja
Publication of JP2006299908A publication Critical patent/JP2006299908A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4551810B2 publication Critical patent/JP4551810B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Supercharger (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

本発明は、ターボコンパウンドエンジンに関するものである。
従来より、排気ガスから動力回収するターボチャージャと、該ターボチャージャのタービンを経た排気ガスから更に動力回収するパワータービンとを備え、ターボチャージャで回収した動力を吸気を加圧するための過給動力として、パワータービンで回収した動力をエンジン駆動力として有効利用し得るようにしたターボコンパウンドエンジンが知られている。
図2は一般的なターボコンパウンドエンジンの一例を示すもので、ここに図示する例においては、エンジン本体1から排出された排気ガス2の持つエネルギーをターボチャージャ3のタービン4で動力として回収し、該タービン4により駆動されるコンプレッサ5でエンジン本体1に入る吸気6を加圧する一方、タービン4を経た排気ガス2からパワータービン7で更にエネルギーを動力として回収し、その回収した動力を第一ギアトレーン8、流体継手9、第二ギアトレーン10を介してエンジン本体1のクランクシャフト11に伝達するようにしてある。
ここで、パワータービン7からクランクシャフト11への動力伝達系に流体継手9が含まれているのは、エンジン本体1のねじり振動やエンスト等の急激な回転変動が伝達されないようにするためである。
尚、図2中における12は第一ギアトレーン8の一要素を成す流体継手9の入力ギア、13は第二ギアトレーン10の一要素を成す流体継手9の出力ギア、14はフライホイールを示す。
他方、ここに図示しているターボコンパウンドエンジンでは、直噴式のディーゼル機関に採用した場合を例示しており、エンジン本体1の各気筒への燃料噴射が、複数のインジェクタ(図中には説明の便宜上から二つだけを図示)から成る燃料噴射装置15により実行されるようになっている。
そして、この燃料噴射装置15による燃料噴射の噴射タイミング及び噴射量は、エンジン制御コンピュータ(ECU:Electronic Control Unit)を成す制御装置16からの燃料噴射信号15aにより適切に制御されるようになっており、より具体的には、燃料噴射装置15を成すインジェクタの電磁弁が前記燃料噴射信号15aにより適宜に開弁制御されて燃料の噴射タイミング及び噴射量(開弁時間)が制御されるようになっている。
また、この制御装置16には、アクセル開度をエンジン負荷として検出するアクセルセンサ17からのアクセル開度信号17aと、エンジン本体1の機関回転数を検出する回転センサ18からの回転数信号18aとが入力されるようになっており、これらの信号に基づき燃料噴射制御マップから適切な燃料噴射量が読み出されて燃料噴射信号15aとして出力されるようになっている。
尚、この種のターボコンパウンドエンジンに関連する先行技術文献情報としては下記の特許文献1等がある。
特開平9−222026号公報
しかしながら、斯かる従来のターボコンパウンドエンジンにおいては、特に冷間での始動直後にアクセルが深く踏み込まれて急激にエンジン回転が高くなると、未だ潤滑系統に十分な油圧が立ち上がっていない状況下でパワータービン7がエンジン本体1側から強引に駆動されてしまい、パワータービン7のフローティングメタルやスラストメタルの損傷を招くという問題があった。
本発明は上述の実情に鑑みてなしたもので、始動時に潤滑系統の油圧が十分に立ち上がっていない状況下でアクセルが深く踏み込まれても、パワータービンを確実に保護し得るようにしたターボコンパウンドエンジンを提供することを目的とする。
本発明は、排気ガスから動力回収するターボチャージャと、該ターボチャージャのタービンを経た排気ガスから更に動力回収するパワータービンとを備え、該パワータービンで回収した動力をクランクシャフトに伝達し得るようにしたターボコンパウンドエンジンにおいて、始動時に潤滑系統の油圧及び水冷系統の水温の少なくとも何れか一方に基づいて給油遅れ時間マップからパワータービンへの給油遅れ時間を読み出し且つその給油遅れ時間が経過するまで燃料噴射量を絞り続ける制御装置を備えたことを特徴とするものである。
而して、このようにすれば、始動時に制御装置により潤滑系統の油圧及び水冷系統の水温の少なくとも何れか一方に基づいて給油遅れ時間マップからパワータービンへの給油遅れ時間が読み出され、その給油遅れ時間が経過するまで燃料噴射量が絞り続けられることになるので、この給油遅れ時間が経過するまでの間にアクセルが深く踏み込まれても、その燃料噴射が制限されて急激な吹け上がりが防止され、これによりエンジン回転の急激な上昇が未然に回避されてパワータービンが保護されることになる。
上記した本発明のターボコンパウンドエンジンによれば、始動時に未だ潤滑系統に十分な油圧が立ち上がっていない状況下でアクセルが深く踏み込まれても、その燃料噴射を制限して急激な吹け上がりを防止するようにしているので、エンジン回転の急激な上昇を未然に回避することができてパワータービンをフローティングメタルやスラストメタル等の損傷から確実に保護することができるという優れた効果を奏し得る。
以下本発明の実施の形態を図面を参照しつつ説明する。
図1は本発明を実施する形態の一例を示すもので、図2と同一の符号を付した部分は同一物を表わしている。
図1に示す如く、本形態例においては、前述した図2と略同様に構成したターボコンパウンドエンジンに関し、始動時に潤滑系統の油圧を検出する油圧センサ19からの油圧信号19aと、水冷系統の水温を検出する温度センサ20からの温度信号20aと、スタータ21からの始動信号21aとが制御装置16に入力されるようにしてある。
そして、この制御装置16では、前記始動信号21aによりエンジン本体1の始動が確認された時に、前記油圧信号19a及び温度信号20aに基づいて給油遅れ時間マップからパワータービン7への給油遅れ時間が読み出され、その給油遅れ時間が経過するまで燃料の噴射量を絞り続けるような燃料噴射信号15aが燃料噴射装置15へ向けて出力されるようになっている。
即ち、制御装置16では、アクセル開度信号17a及び回転数信号18aに基づき通常モードの燃料噴射信号15aが決定されるようになっている一方、始動信号21aによりエンジン本体1の始動が確認されてから油圧信号19a及び温度信号20aに基づく給油遅れ時間が経過するまでの間で始動モードに切り替わり、この始動モードに切り替わった際には、各気筒への燃料の噴射量を通常モードの場合よりも抑制した別の燃料噴射制御マップが採用されるようになっている。
而して、このように構成すれば、始動時に制御装置16により潤滑系統の油圧及び水冷系統の水温に基づいて給油遅れ時間マップからパワータービン7への給油遅れ時間が読み出され、その給油遅れ時間が経過するまで始動モードの燃料噴射制御マップが採用されて燃料の噴射量が絞り続けられることになるので、この給油遅れ時間が経過するまでの間にアクセルが深く踏み込まれても、その燃料噴射が制限されて急激な吹け上がりが防止され、これによりエンジン回転の急激な上昇が未然に回避されてパワータービン7が保護されることになる。
従って、上記形態例によれば、始動時に未だ潤滑系統に十分な油圧が立ち上がっていない状況下でアクセルが深く踏み込まれても、その燃料噴射を制限して急激な吹け上がりを防止するようにしているので、エンジン回転の急激な上昇を未然に回避することができてパワータービン7をフローティングメタルやスラストメタル等の損傷から確実に保護することができる。
尚、本発明のターボコンパウンドエンジンは、上述の形態例にのみ限定されるものではなく、燃料噴射の形式は必ずしも直噴式でなくて良いこと、また、潤滑系統の油圧及び水冷系統の水温の何れか一方を用いて給油遅れ時間マップからパワータービンへの給油遅れ時間を読み出すようにしても良いこと、その他、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
本発明を実施する形態の一例を示す概略図である。 従来例を示す概略図である。
符号の説明
2 排気ガス
3 ターボチャージャ
4 タービン
7 パワータービン
11 クランクシャフト
15 燃料噴射装置
15a 燃料噴射信号
16 制御装置
19 油圧センサ
19a 油圧信号
20 温度センサ
20a 温度信号
21 スタータ
21a 始動信号

Claims (1)

  1. 排気ガスから動力回収するターボチャージャと、該ターボチャージャのタービンを経た排気ガスから更に動力回収するパワータービンとを備え、該パワータービンで回収した動力をクランクシャフトに伝達し得るようにしたターボコンパウンドエンジンにおいて、始動時に潤滑系統の油圧及び水冷系統の水温の少なくとも何れか一方に基づいて給油遅れ時間マップからパワータービンへの給油遅れ時間を読み出し且つその給油遅れ時間が経過するまで燃料噴射量を絞り続ける制御装置を備えたことを特徴とするターボコンパウンドエンジン。
JP2005122366A 2005-04-20 2005-04-20 ターボコンパウンドエンジン Expired - Fee Related JP4551810B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005122366A JP4551810B2 (ja) 2005-04-20 2005-04-20 ターボコンパウンドエンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005122366A JP4551810B2 (ja) 2005-04-20 2005-04-20 ターボコンパウンドエンジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006299908A JP2006299908A (ja) 2006-11-02
JP4551810B2 true JP4551810B2 (ja) 2010-09-29

Family

ID=37468505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005122366A Expired - Fee Related JP4551810B2 (ja) 2005-04-20 2005-04-20 ターボコンパウンドエンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4551810B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005004058B3 (de) * 2005-01-28 2006-05-24 Voith Turbo Gmbh & Co. Kg Turbo-Compound-System
RU2472010C1 (ru) * 2008-11-19 2013-01-10 Вольво Ластвагнар Аб Способ и устройство для снижения содержания оксидов азота в отработавших газах двигателя внутреннего сгорания транспортного средства

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63105233A (ja) * 1986-10-23 1988-05-10 Isuzu Motors Ltd タ−ボコンパウンド機関
JPH0171139U (ja) * 1987-10-30 1989-05-12

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63105233A (ja) * 1986-10-23 1988-05-10 Isuzu Motors Ltd タ−ボコンパウンド機関
JPH0171139U (ja) * 1987-10-30 1989-05-12

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006299908A (ja) 2006-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4315218B2 (ja) 燃料噴射制御装置
US8387382B1 (en) Diesel engine with air boosted turbocharger
JPS6166854A (ja) デイ−ゼルエンジンのegr制御装置
EP2699784B1 (en) Power system with turbine bypass and method of operating a power system
JP4551810B2 (ja) ターボコンパウンドエンジン
EP2886828B1 (en) Improved turbocompound system
Patterson et al. Exhaust heat recovery using electro-turbogenerators
EP2341225A1 (en) Method for controlling a turbocompound engine apparatus
JP2007162550A (ja) 過給機付きエンジン
Ismail et al. Study of parallel turbocompounding for small displacement engines
JP4551809B2 (ja) ターボコンパウンドエンジン
JP4853484B2 (ja) ターボ過給機の潤滑油供給システム
WO2007107411A3 (de) Kraftstoffhochdruckpumpe und kraftstoffeinspritzsystem für eine brennkraftmaschine
EP1873380A3 (en) Control device and control method for spark-ignited internal-combustion engine
JP2007332876A (ja) ディーゼルエンジンの制御装置
JP5304703B2 (ja) 車両の制御装置
JP2009041525A (ja) 車両の制御装置、制御方法およびその方法をコンピュータで実現されるプログラムならびにそのプログラムを記録した記録媒体
JP2910610B2 (ja) ターボコンパウンドエンジン
JP4557784B2 (ja) ターボコンパウンドエンジン
JP4101715B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPH0517382B2 (ja)
JP2514560Y2 (ja) 複合過給装置を備えた自動車用ディーゼルエンジン
JP2009024500A (ja) 内燃機関の噴射量学習装置
JP5035285B2 (ja) 過給機付き内燃機関の制御装置
JP4612459B2 (ja) ターボコンパウンドエンジン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080317

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100706

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100712

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4551810

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees