JP2910610B2 - ターボコンパウンドエンジン - Google Patents

ターボコンパウンドエンジン

Info

Publication number
JP2910610B2
JP2910610B2 JP7067536A JP6753695A JP2910610B2 JP 2910610 B2 JP2910610 B2 JP 2910610B2 JP 7067536 A JP7067536 A JP 7067536A JP 6753695 A JP6753695 A JP 6753695A JP 2910610 B2 JP2910610 B2 JP 2910610B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
turbine
exhaust
heat recovery
exhaust heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7067536A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08260994A (ja
Inventor
聖 川谷
英樹 杉下
秀一 今川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP7067536A priority Critical patent/JP2910610B2/ja
Publication of JPH08260994A publication Critical patent/JPH08260994A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2910610B2 publication Critical patent/JP2910610B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Supercharger (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車等内燃機関に広
く利用されるターボコンパウンドエンジンに関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来のターボコンパウンドエンジンとし
て、例えば図3に示すようなものがある。これは、エン
ジン1の排気管2からの排気ガスを排気ターボ過給機3
のタービン3aへ導いてこれを回転駆動し、これにより
このタービン3aと同軸上に装着されたコンプレッサ3
bを回転駆動してエンジン1への吸入空気を加圧する。
加圧することによって昇温された吸入空気はインタクー
ラ4により冷却された後、吸気管5を通ってエンジン1
に過給される。
【0003】排気ターボ過給機3のタービン3aを出た
排気ガスはタービン下流部に設けられた排熱回収タービ
ン6に導入される。排熱回収タービン6は減速ギヤ列7
及び流体継手8を介してエンジン1のクランク軸9に連
結され、これによりタービン3aを出た排気ガスのエネ
ルギは有効に回収されることになり、エンジン1の出力
アップと燃費低減が図られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記排熱回
収タービン6はクランク軸9に対し、減速ギヤ列7によ
り、エンジン1側からみれば増速して接続される。従っ
て、クランク軸9のねじり振動も増速されて排熱回収タ
ービン6に伝わることになり、これに起因してタービン
軸等が折損するという虞がある。
【0005】そこで、通常は、排熱回収タービン6とク
ランク軸9間の動力伝達機構に流体継手8を組み込み、
排熱回収タービン6側を浮かした状態とすることで、ク
ランク軸9のねじり振動を吸収していた。また、流体継
手8は、エンジン1の低速あるいは低負荷域でエンジン
1の回転速度が排熱回収タービン6の回転速度を上回っ
た際に、そのすべりで排熱回収タービン6を連れ回りす
るのを防いで、動力損失を無くすよう機能する。
【0006】ところが、動力伝達機構に流体継手8を組
み込んだ場合、排熱回収タービン6がクランク軸9に対
しパワーアシストする際、流体継手8の伝達効率が90
%程度であるため、流体継手8を用いずに機械的に直結
する場合に比べて動力伝達損失があるという問題点があ
った。また、流体継手8は、伝達トルクや回転速度によ
りサイズが決まってしまうことや油圧配管等が必要であ
るなどで搭載性の上で制約が大きいという不具合があっ
た。
【0007】また、前記排熱回収タービンとクランク軸
間の動力伝達機構にトルクリミッタとしての摩擦クラッ
チと振動緩衝器とを組み込んだ技術が特開平2−125
113号公報で開示されている。これによれば、エンジ
ンの極低速域などにおいて、クランク軸の過大なねじり
トルクが排熱回収タービン側に伝達されるのが防止でき
るが、エンジンの低速あるいは低負荷域でエンジンの回
転速度が排熱回収タービンの回転速度を上回った際に、
排熱回収タービンを連れ回りすることになり、動力損失
があるという問題点がある。
【0008】そこで、本発明の目的は、動力伝達時の損
失が少なくねじり振動も吸収できて燃費低減が効果的に
図れるターボコンパウンドエンジンを提供することを目
的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明に係るターボコン
パウンドエンジンは、エンジンの吸気系に介装されたコ
ンプレッサと排気系に介装され前記コンプレッサに連結
された第1タービンとを有する排気ターボ過給機と、前
記第1タービン下流の排気系に介装された排気エネルギ
回収用の第2タービンと、該第2タービンの回転軸と前
記エンジンの出力軸とを連結し前記第2タービンの回転
を減速して前記出力軸に伝達する動力伝達機構とを備
え、前記動力伝達機構は、前記回転軸側から前記出力軸
側への動力の伝達のみを許容するワンウェイクラッチ
と、前記エンジン側からの振動を減衰する振動緩衝部材
と、過大なトルクの作用下に該トルク伝達を遮断するト
ルクリミッタとを有すると共に、前記ワンウェイクラッ
チを最も回転軸側に位置して配置したことを特徴とす
る。
【0010】また、前記振動緩衝部材は、ラバーカップ
リングにより構成されたことを特徴とする。
【0011】
【作用】前記構成によれば、下記の作用が奏される。 振動緩衝部材により、ねじり振動等が抑制される。 ワンウェイクラッチにより、エンジンの低速あるい
は低負荷域でエンジン側の回転速度が第2タービン側の
回転速度を上回った際に、その解放で第2タービンの連
れ回りが防止される。 トルクリミッタにより、エンジンの極低速域などに
おいて、エンジン側の過大なねじりトルクが第2タービ
ン側に伝達されるのが防止される。
【0012】また、ラバーカップリングにより、エンジ
ンの常用回転域でのねじり振動が抑制される。
【0013】
【実施例】以下、本発明に係るターボコンパウンドエン
ジンの一実施例を添付図面に基づいて詳細に説明する。
図1はターボコンパウンドエンジンの概略構成図であ
る。尚、本図において図3と同一部材には同一符号を付
して重複する説明は省略する。
【0014】図示のように、排熱回収タービン(第2タ
ービン)6とエンジン1のクランク軸9との間に介装さ
れた動力伝達機構としての減速ギヤ列7に、排熱回収タ
ービン6側から順番に、ワンウェイクラッチ10と振動
緩衝部材としてのラバーカップリング11とトルクリミ
ッタ12とが組み込まれる。
【0015】前記ワンウェイクラッチ10は、前記排熱
回収タービン6側から前記クランク軸9側への動力の伝
達のみを許容し、これによりエンジンの低速あるいは低
負荷域での動力損失を防止するものである。
【0016】これを、図3に示すワンウェイクラッチの
ON/OFF領域を参照して説明すると、先ずエンジン
の低速あるいは低負荷域には排気ガスの流量が少なく温
度も低く排気流速が小さい。そのような領域において
は、排熱回収タービン6の回転速度が低いため、排熱回
収タービン側速度<エンジン側回転速度となる。この場
合、排熱回収タービン6とエンジン1のクランク軸9間
が直結されていると、排熱回収タービン6をエンジン1
側から連れ回すことになり、動力の損失となる。従っ
て、このような場合には、接続を断つようにワンウェイ
クラッチ10を設けるのである。
【0017】前記ラバーカップリング11は、共振点を
エンジン1の低速域側にずらすもので、これによりエン
ジン1の常用回転域でのねじり振動が抑制される。
【0018】前記トルクリミッタ12は、エンジン1の
極低速域(始動・停止時等)などにおいて、エンジン1
側の過大なねじりトルクが排熱回収タービン6側に伝達
されるのを防止するものである。
【0019】このようにして本実施例では、排熱回収タ
ービン6とエンジン1のクランク軸9間が機械的に直結
されているため、排熱回収タービン6側からエンジン1
のクランク軸9側へ略100%の伝達効率で動力が伝達
され、燃費が改善される。
【0020】ところで、ターボコンパウンドによる燃費
改善率Δbeは下式で求められる。
【数1】 eng :排熱回収タービンのない通常の過給エンジンの
出力 ΔLpmp :排熱回収タービン装着時排気圧力上昇による
エンジンのポンプ損失増大分 LTCP :排熱回収タービンで回収される動力 η:回収動力をクランク軸へ伝達する際の伝達効率 ここで、Leng =100,ΔLpmp =5,LTCP =10
とした場合、従来の流体継手の場合で、η≒0.95と
すれば、
【数2】 となる。一方、本実施例の場合で、η≒1.00とすれ
ば、
【数3】 となる。よって、本実施例では、従来方式に対し約0.
5%燃費改善率が向上する。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、排
気エネルギ回収用タービンの回転軸とエンジンの出力軸
とを連結する動力伝達機構を、前記回転軸側から前記出
力軸側への動力の伝達のみを許容するワンウェイクラッ
チと、前記エンジン側からの振動を減衰する振動緩衝部
材と、過大なトルクの作用下に該トルク伝達を遮断する
トルクリミッタとを有すると共に、前記ワンウェイクラ
ッチを最も回転軸側に位置して配置するよう構成したの
で、動力伝達時の損失が少なくねじり振動も吸収できて
燃費低減が効果的に図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すターボコンパウンドエ
ンジンの概略構成図である。
【図2】同じくワンウェイクラッチのON/OFF領域
のグラフである。
【図3】従来例のターボコンパウンドエンジンの概略構
成図である。
【符号の説明】
1 エンジン 2 排気管 3 排気ターボ過給機 5 吸気管 6 排熱回収タービン 7 減速ギヤ列 9 クランク軸 10 ワンウェイクラッチ 11 ラバーカップリング 12 トルクリミッタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F02B 41/10

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンの吸気系に介装されたコンプレ
    ッサと排気系に介装され前記コンプレッサに連結された
    第1タービンとを有する排気ターボ過給機と、前記第1
    タービン下流の排気系に介装された排気エネルギ回収用
    の第2タービンと、該第2タービンの回転軸と前記エン
    ジンの出力軸とを連結し前記第2タービンの回転を減速
    して前記出力軸に伝達する動力伝達機構とを備え、前記
    動力伝達機構は、前記回転軸側から前記出力軸側への動
    力の伝達のみを許容するワンウェイクラッチと、前記エ
    ンジン側からの振動を減衰する振動緩衝部材と、過大な
    トルクの作用下に該トルク伝達を遮断するトルクリミッ
    タとを有すると共に、前記ワンウェイクラッチを最も回
    転軸側に位置して配置したことを特徴とするターボコン
    パウンドエンジン。
  2. 【請求項2】 前記振動緩衝部材は、ラバーカップリン
    グにより構成されたことを特徴とする請求項1に記載の
    ターボコンパウンドエンジン。
JP7067536A 1995-03-27 1995-03-27 ターボコンパウンドエンジン Expired - Fee Related JP2910610B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7067536A JP2910610B2 (ja) 1995-03-27 1995-03-27 ターボコンパウンドエンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7067536A JP2910610B2 (ja) 1995-03-27 1995-03-27 ターボコンパウンドエンジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08260994A JPH08260994A (ja) 1996-10-08
JP2910610B2 true JP2910610B2 (ja) 1999-06-23

Family

ID=13347807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7067536A Expired - Fee Related JP2910610B2 (ja) 1995-03-27 1995-03-27 ターボコンパウンドエンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2910610B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101146988A (zh) * 2005-03-26 2008-03-19 卢克摩擦片和离合器两合公司 组合传动装置
US8302398B2 (en) * 2008-08-29 2012-11-06 Deere & Company Work machine with drive train coupled turbo compounding
JP6307616B2 (ja) * 2013-12-19 2018-04-04 ボルボ トラック コーポレイション 内燃機関システム
JP6464589B2 (ja) * 2014-07-15 2019-02-06 日本精工株式会社 エンジンの出力増大装置
CN114294105B (zh) * 2021-11-19 2023-03-21 东风商用车有限公司 可提供增压补偿和扭矩辅助的动力涡轮系统及其利用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08260994A (ja) 1996-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01257722A (ja) ターボコンパウンド機関の動力伝達装置
EP2159395B1 (en) Propulsion system and work machine
JPH0842364A (ja) ターボコンパウンド型燃焼エンジン
JP2910610B2 (ja) ターボコンパウンドエンジン
EP2886828B1 (en) Improved turbocompound system
EP2699784B1 (en) Power system with turbine bypass and method of operating a power system
EP2341225A1 (en) Method for controlling a turbocompound engine apparatus
AU2007322806B2 (en) Lockup clutch control device for vehicle
JP3501894B2 (ja) ターボコンパウンドエンジンの制御装置
JP3166592B2 (ja) 機械式過給機付車両用エンジン
WO1992002719A1 (en) Two and four stroke compound diesel engines with cvt drive
JPH02207139A (ja) ターボコンパウンド機関の動力伝達装置
JPH02157423A (ja) ターボコンパウンドエンジン
JPH05180089A (ja) 過給エンジンの排気再循環装置
JPH08260995A (ja) ターボコンパウンドエンジン
JPS61175240A (ja) タ−ボコンパウンドエンジン
JPH0988622A (ja) ターボコンパウンドエンジン
RU2820574C1 (ru) Турбокомпрессор с кинематической связью ротора с коленчатым валом двс
JPS60135626A (ja) 過給機付エンジン
JP4551810B2 (ja) ターボコンパウンドエンジン
JPH10339156A (ja) 動力回収装置
JP2544372Y2 (ja) エンジンの過給,動力回収装置
JPS595832A (ja) タ−ボチヤ−ジヤ機構
JPS60240831A (ja) パワ−タ−ビン動力伝達機構、並びにタ−ボコンパウンドシステム
JPH053718Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990309

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080409

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees