JP4547191B2 - 非接触型icカードリーダのガイド装置 - Google Patents

非接触型icカードリーダのガイド装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4547191B2
JP4547191B2 JP2004172388A JP2004172388A JP4547191B2 JP 4547191 B2 JP4547191 B2 JP 4547191B2 JP 2004172388 A JP2004172388 A JP 2004172388A JP 2004172388 A JP2004172388 A JP 2004172388A JP 4547191 B2 JP4547191 B2 JP 4547191B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
movable
contact type
pin
guide device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004172388A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005352741A (ja
Inventor
仁一 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Transport Machinery Co Ltd
Original Assignee
IHI Transport Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Transport Machinery Co Ltd filed Critical IHI Transport Machinery Co Ltd
Priority to JP2004172388A priority Critical patent/JP4547191B2/ja
Publication of JP2005352741A publication Critical patent/JP2005352741A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4547191B2 publication Critical patent/JP4547191B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Description

本発明は、非接触型ICカードリーダのガイド装置に関するものである。
従来のICカードリーダは、主に、カード挿入排出口からケース内に挿入されたカードを、該ケースに内蔵されたモータドライブユニットによってスライド移動させつつ、カードに記録された情報を読み取り(必要に応じて情報を書き込むこともある)、この後、前記カード挿入排出口からカードを排出して利用者に返却するようにした、いわゆる接触型のものが多く用いられていた。
しかしながら、このような接触型のICカードリーダでは、カードの移動ストロークが必要になるため、装置の全長をカードの縦方向長さの二倍以上取らなければならなくなると共に、モータドライブユニットをケースに内蔵する必要があるため、厚みも増し、装置全体が大型化してしまい、更に制御も複雑になるという欠点を有していた。
一方、近年においては、カードをアンテナユニットに翳すだけでカードに記録された情報を読み取るようにした非接触型のICカードリーダが開発されている。
前記非接触型のICカードリーダの場合、カードの移動ストロークが不要になるため、装置の全長を短くできると共に、モータドライブユニットをケースに内蔵する必要がないため、厚みも薄くて済み、装置全体を小型化できるメリットがある。
尚、ICカードリーダの一般的技術水準を示すものとしては、例えば、特許文献1、特許文献2、及び特許文献3がある。
特開2000−242737号公報 特開平8−263602号公報 特開平9−128494号公報
ところで、マンションにおける立体駐車場のように、特定の居住者に専用のパレットが割り当てられているような場合、立体駐車場の操作盤にICカードリーダを組み込むと共に、特定の居住者に配布されるカードにパレット番号等の各種情報を予め記録しておき、前記ICカードリーダにカードの情報を読み取らせることにより、専用のパレットを入出庫口に呼び出して自動車の入出庫を行うシステムが提案されている。
ここで、仮に非接触型のICカードリーダを立体駐車場の操作盤に組み込み、そのアンテナユニットにカードを翳すだけでカードに記録された情報を読み取り、専用のパレットを入出庫口に呼び出せるようにした場合、特に、自動車の出庫の際には、自分の自動車に乗り込んだ居住者が、入出庫口の扉を閉めずにそのまま立体駐車場から出て行ってしまう虞がある。
このため、前述の如きシステムの場合、例えば、自動車の入庫の際には、ICカードリーダにカードを入れてその情報を読み取らせ、専用のパレットを入出庫口に呼び出して自分の自動車を入庫し、自動車から降りて入出庫口の扉を閉めた時点で、前記カードを返却する一方、自動車の出庫の際には、ICカードリーダにカードを入れてその情報を読み取らせ、専用のパレットを入出庫口に呼び出して自分の自動車に乗り込み、自動車を出庫し、自動車から一旦降りて入出庫口の扉を閉めた時点で、前記カードを返却するといったように、カードの返却タイミングをコントロールする必要がある。
このように、カードの返却タイミングをコントロールするという点だけを見た場合、従来の接触型のICカードリーダは、優れているものの、立体駐車場の操作盤に組み込むことが大きさの面から制約を受けるため、実用化は困難となる。
これに対し、非接触型のICカードリーダの場合、小型化できるため、立体駐車場の操作盤に組み込む上では問題ないが、カードの返却タイミングをコントロールするという点においては、最適なガイド装置を新たに開発する必要があった。
本発明は、斯かる実情に鑑み、簡単な構造で且つ薄型化並びに小型化を図りつつ、カードの返却タイミングをコントロールし得、用途を広げることができる非接触型ICカードリーダのガイド装置を提供しようとするものである。
本発明は、ケース内に挿入されたカードの情報を読み取った後、該カードを利用者に返却するよう構成した非接触型ICカードリーダのガイド装置であって、
カードを縦向きに挿入するカード挿入口と、
該カード挿入口から縦向きに挿入されたカードの情報を読み取るカード読取部と、
該カード読取部にカードを保持し且つ利用者が要求される操作を完了した時点でカードを重力により縦向きから横向きに回転させつつ自由落下させるカード返却タイミング制御手段と、
該カード返却タイミング制御手段によって自由落下させられた横向きのカードを排出するカード排出口と、
該カード排出口から排出された横向きのカードを受けて利用者に返却するためのカード返却部と
を備えたことを特徴とする非接触型ICカードリーダのガイド装置にかかるものである。
上記手段によれば、以下のような作用が得られる。
カード挿入口からカードを縦向きに挿入すると、該カードは、カード返却タイミング制御手段によりカード読取部に保持され、その情報が読み取られ、この後、利用者が要求される操作を完了すると、その時点でカード返却タイミング制御手段によってカードが重力により縦向きから横向きに回転しつつ自由落下し、カード排出口を経てカード返却部に横向きで排出され、利用者に返却される。
前記非接触型ICカードリーダのガイド装置を、例えば、マンションにおける立体駐車場のシステムに採用した場合、カードの情報を読み取らせ、専用のパレットを入出庫口に呼び出して自分の自動車を入出庫する際に、自動車から降りて入出庫口の扉を閉めない限り、前記カードを返却しないように、その返却タイミングをコントロールすることが可能となり、しかも、カードを単に重力により自由落下させる極めてシンプルな構造であるため、特別なモータドライブユニット等は設けなくて済み、且つカードを縦向きから横向きに回転させているため、上下方向の寸法も長くならず、立体駐車場の操作盤に組み込む上で、厚みや大きさの面で制約を受ける心配もなく、最適なガイド装置となる。
前記非接触型ICカードリーダのガイド装置においては、カード返却タイミング制御手段を、縦向きのカードの下縁一端部を支承する固定支承ピンと、突出時にカードの下縁他端部を支承し且つ引き込み時に該カードの下縁他端部の支承状態を解除する可動支承ピンと、該可動支承ピンを突出状態と引き込み状態に切り換える可動支承ピン切換駆動装置とから構成することができる。
前記可動支承ピン切換駆動装置は、可動支承ピンを常時突出させる方向へ付勢する支承用弾性部材と、該支承用弾性部材の付勢力に抗して可動支承ピンを引き込ませる支承用ソレノイドとから構成することができる。
又、前記非接触型ICカードリーダのガイド装置においては、カード挿入口に、カードが既に挿入されている場合に別のカードが挿入されることを防ぐカード挿入規制手段を設けることが望ましい。
前記カード挿入規制手段は、突出時にカードの挿入を阻止し且つ引き込み時にカードの挿入を可能とする可動挿入規制ピンと、該可動挿入規制ピンを突出状態と引き込み状態に切り換える可動挿入規制ピン切換駆動装置とから構成することができる。
前記可動挿入規制ピン切換駆動装置は、可動挿入規制ピンを常時突出させる方向へ付勢する挿入規制用弾性部材と、該挿入規制用弾性部材の付勢力に抗して可動挿入規制ピンを引き込ませる挿入規制用ソレノイドとから構成することができる。
本発明の請求項1〜6記載の非接触型ICカードリーダのガイド装置によれば、簡単な構造で且つ薄型化並びに小型化を図りつつ、カードの返却タイミングをコントロールし得、用途を広げることができるという優れた効果を奏し得る。
以下、本発明の実施の形態を添付図面を参照して説明する。
図1〜図4は本発明を実施する形態の一例であって、ケース1内に挿入されたカード2の情報を読み取った後、該カード2を利用者に返却するよう構成した非接触型ICカードリーダのガイド装置であり、カード2を縦向きに挿入するカード挿入口3と、該カード挿入口3から縦向きに挿入されたカード2の情報を読み取るカード読取部4と、該カード読取部4にカード2を保持し且つ利用者が要求される操作を完了した時点でカード2を重力により縦向きから横向きに回転させつつ自由落下させるカード返却タイミング制御手段5と、該カード返却タイミング制御手段5によって自由落下させられた横向きのカード2を排出するカード排出口6と、該カード排出口6から排出された横向きのカード2を受けて利用者に返却するためのカード返却部7とを備えたものである。
本図示例の場合、前記ケース1は、ベースプレート8の表面に、カバー9を取り付けてなり、該カバー9とベースプレート8との間にカード2が挿入されるようにし、前記カバー9の内面側には、カード挿入口3から挿入されたカード2がカバー9とベースプレート8との間でばたつかないようにするためのカード通過路厚規制板10を一体に取り付け、該カード通過路厚規制板10のカード2に触れる面側には、挿入されたカード2が貼り付くことを防ぐための細い針金状のカード貼付防止部材(図示せず)を複数本固着し、更に、前記カバー9の内面側には、カード挿入口3から縦向きに挿入されたカード2が縦向きのまま確実にカード読取部4へ導かれるようにするための案内部材30,31を配設してある。前記一方の案内部材30は、カード挿入口3からカバー9下端部まで延び、他方の案内部材31は、カード読取部4の上方位置まで延び、そのカード2と接する側の面には、縦挿入案内板32を一体に取り付ける一方、前記他方の案内部材31の下側には、カード2が重力により縦向きから横向きに回転しつつ自由落下する際に、その側方への飛び出し等を防いで動きを安定化させるための湾曲案内板33を設けるようにしてある。
又、前記カード返却タイミング制御手段5は、前記カバー9下端部内面側におけるベースプレート8の表面に、縦向きのカード2の下縁一端部を支承する固定支承ピン11を固着すると共に、突出時にカード2の下縁他端部を支承し且つ引き込み時に該カード2の下縁他端部の支承状態を解除する可動支承ピン12を、前記ベースプレート8を貫通するように設け、該可動支承ピン12を突出状態と引き込み状態に切り換える可動支承ピン切換駆動装置13を、前記ベースプレート8の裏面側に配置してなる構成を有している。
ここで、前記可動支承ピン切換駆動装置13は、可動支承ピン12を常時突出させる方向へ付勢する薄い板バネ等で形成した支承用弾性部材14と、該支承用弾性部材14の付勢力に抗して可動支承ピン12を引き込ませる支承用ソレノイド15とから構成してある。
又、前記カード挿入口3には、カード2が既に挿入されている場合に別のカード2が挿入されることを防ぐカード挿入規制手段16を設けるようにしてある。
前記カード挿入規制手段16は、前記カード返却タイミング制御手段5と略同じ構成を有しており、前記カバー9上端部内面側におけるベースプレート8の表面に、突出時にカード2の挿入を阻止し且つ引き込み時にカード2の挿入を可能とする可動挿入規制ピン17を、前記ベースプレート8を貫通するように設け、該可動挿入規制ピン17を突出状態と引き込み状態に切り換える可動挿入規制ピン切換駆動装置18を、前記ベースプレート8の裏面側に配置してなる構成を有している。
ここで、前記可動挿入規制ピン切換駆動装置18は、前記可動支承ピン切換駆動装置13と同様に、可動挿入規制ピン17を常時突出させる方向へ付勢する薄い板バネ等で形成した挿入規制用弾性部材19と、該挿入規制用弾性部材19の付勢力に抗して可動挿入規制ピン17を引き込ませる挿入規制用ソレノイド20とから構成してある。
又、前記カード挿入口3の近傍におけるベースプレート8には、貫通孔21を穿設し、該貫通孔21を穿設した箇所に、カード2が挿入されたことを検知するためのカードセンサ22を設けてある。
更に又、前記カード読取部4は、前記ベースプレート8の裏面側にアンテナユニット23を配設して構成してある。尚、この場合、前記ベースプレート8を鉄等の金属材料ではなく、例えば、ポリカーボネイト等の樹脂材料としておけば、カード2に記録された情報の読み取りに支障を来たすことはない。
又、前記カード返却部7は、カード排出口6の下方位置におけるベースプレート8の表面に、開口部24が手前側に広がるよう傾斜配置され且つ凹型の切欠部25が形成されたカード受用枠部材26を取り付けると共に、カード排出口6から排出されたカード2がベースプレート8表面に貼り付かずに前記カード受用枠部材26に落ちるようにするための薄い円形の突片27を固着してなる構成を有している。
次に、上記図示例の作用を説明する。
前述の如く構成した非接触型ICカードリーダのガイド装置を、例えば、マンションにおける立体駐車場のシステムに採用し、該立体駐車場の操作盤に組み込んだ場合、先ず、図示していないセンサにより操作盤の前に人が来たことが検出されると、カード挿入規制手段16における可動挿入規制ピン切換駆動装置18の挿入規制用ソレノイド20の通電による吸引動作により挿入規制用弾性部材19の付勢力に抗して可動挿入規制ピン17がカバー9上端部内面側におけるベースプレート8の表面から引っ込み、カード2の挿入が可能となる。
続いて、カード挿入口3からカード2を縦向きに挿入すると、該カード2は、カード返却タイミング制御手段5、即ち、固定支承ピン11と突出状態に保持されている可動支承ピン12とによりカード読取部4に保持され、ベースプレート8の裏面側に配設されたアンテナユニット23によりその情報が読み取られ、専用のパレットが入出庫口に呼び出される。
ここで、カードセンサ22によってカード2が挿入されたことが検知された場合、前記カード挿入規制手段16における可動挿入規制ピン切換駆動装置18の挿入規制用ソレノイド20の通電による吸引動作が解除され、挿入規制用弾性部材19の付勢力により可動挿入規制ピン17がカバー9上端部内面側におけるベースプレート8の表面から突出し、別のカード2が挿入されないようになっている。
自動車の入庫の際には、前記入出庫口に呼び出された専用のパレットに自分の自動車を入庫し、利用者が要求される操作、即ち自動車から降りて入出庫口の扉を閉めると、カード返却タイミング制御手段5における可動支承ピン切換駆動装置13の支承用ソレノイド15の通電による吸引動作により支承用弾性部材14の付勢力に抗して可動支承ピン12がカバー9下端部内面側におけるベースプレート8の表面から引っ込み、縦向きのカード2の下縁他端部の支承状態が解除され、該カード2が重力により縦向きから横向きに回転しつつ自由落下し、カード排出口6を経てカード返却部7のカード受用枠部材26に横向きで排出され、利用者に返却される。
又、自動車の出庫の際には、前記入出庫口に呼び出された専用のパレットに載置された自分の自動車に乗り込み、自動車を出庫し、利用者が要求される操作、即ち自動車から一旦降りて入出庫口の扉を閉めると、前述した入庫時と同様、カード返却タイミング制御手段5における可動支承ピン切換駆動装置13の支承用ソレノイド15の通電による吸引動作により支承用弾性部材14の付勢力に抗して可動支承ピン12がカバー9下端部内面側におけるベースプレート8の表面から引っ込み、縦向きのカード2の下縁他端部の支承状態が解除され、該カード2が重力により縦向きから横向きに回転しつつ自由落下し、カード排出口6を経てカード返却部7のカード受用枠部材26に横向きで排出され、利用者に返却される。
尚、前記カード2が重力により縦向きから横向きに回転しつつ自由落下する際には、湾曲案内板33によりその側方への飛び出し等が防止されて動きが安定化する一方、前記カード排出口6から排出されたカード2は、該カード排出口6の下方位置におけるベースプレート8の表面に固着された突片27により、ベースプレート8表面に貼り付かずに前記カード受用枠部材26に確実に落ちる形となる。
このように、前記非接触型ICカードリーダのガイド装置をマンションにおける立体駐車場のシステムに採用した場合、カード2の情報を読み取らせ、専用のパレットを入出庫口に呼び出して自分の自動車を入出庫する際に、自動車から降りて入出庫口の扉を閉めない限り、前記カード2を返却しないように、その返却タイミングをコントロールすることが可能となり、しかも、カード2を単に重力により自由落下させる極めてシンプルな構造であるため、特別なモータドライブユニット等は設けなくて済み、且つカード2を縦向きから横向きに回転させているため、上下方向の寸法も長くならず、立体駐車場の操作盤に組み込む上で、厚みや大きさの面で制約を受ける心配もなく、最適なガイド装置となる。
こうして、簡単な構造で且つ薄型化並びに小型化を図りつつ、カード2の返却タイミングをコントロールし得、用途を広げることができる。
尚、本発明の非接触型ICカードリーダのガイド装置は、上述の図示例にのみ限定されるものではなく、カードの返却タイミングをコントロールする必要のあるシステムであれば、マンションにおける立体駐車場のシステムに限らず、どのようなシステムにも採用可能なこと等、その他、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
本発明を実施する形態の一例の斜視図である。 本発明を実施する形態の一例の正断面図である。 本発明を実施する形態の一例の側面図であって、図2のIII−III矢視相当図である。 本発明を実施する形態の一例の平面図であって、図2のIV−IV矢視相当図である。
符号の説明
1 ケース
2 カード
3 カード挿入口
4 カード読取部
5 カード返却タイミング制御手段
6 カード排出口
7 カード返却部
11 固定支承ピン
12 可動支承ピン
13 可動支承ピン切換駆動装置
14 支承用弾性部材
15 支承用ソレノイド
16 カード挿入規制手段
17 可動挿入規制ピン
18 可動挿入規制ピン切換駆動装置
19 挿入規制用弾性部材
20 挿入規制用ソレノイド

Claims (6)

  1. ケース内に挿入されたカードの情報を読み取った後、該カードを利用者に返却するよう構成した非接触型ICカードリーダのガイド装置であって、
    カードを縦向きに挿入するカード挿入口と、
    該カード挿入口から縦向きに挿入されたカードの情報を読み取るカード読取部と、
    該カード読取部にカードを保持し且つ利用者が要求される操作を完了した時点でカードを重力により縦向きから横向きに回転させつつ自由落下させるカード返却タイミング制御手段と、
    該カード返却タイミング制御手段によって自由落下させられた横向きのカードを排出するカード排出口と、
    該カード排出口から排出された横向きのカードを受けて利用者に返却するためのカード返却部と
    を備えたことを特徴とする非接触型ICカードリーダのガイド装置。
  2. カード返却タイミング制御手段を、縦向きのカードの下縁一端部を支承する固定支承ピンと、突出時にカードの下縁他端部を支承し且つ引き込み時に該カードの下縁他端部の支承状態を解除する可動支承ピンと、該可動支承ピンを突出状態と引き込み状態に切り換える可動支承ピン切換駆動装置とから構成した請求項1記載の非接触型ICカードリーダのガイド装置。
  3. 可動支承ピン切換駆動装置を、可動支承ピンを常時突出させる方向へ付勢する支承用弾性部材と、該支承用弾性部材の付勢力に抗して可動支承ピンを引き込ませる支承用ソレノイドとから構成した請求項2記載の非接触型ICカードリーダのガイド装置。
  4. カード挿入口に、カードが既に挿入されている場合に別のカードが挿入されることを防ぐカード挿入規制手段を設けた請求項1〜3いずれかに記載の非接触型ICカードリーダのガイド装置。
  5. カード挿入規制手段を、突出時にカードの挿入を阻止し且つ引き込み時にカードの挿入を可能とする可動挿入規制ピンと、該可動挿入規制ピンを突出状態と引き込み状態に切り換える可動挿入規制ピン切換駆動装置とから構成した請求項4記載の非接触型ICカードリーダのガイド装置。
  6. 可動挿入規制ピン切換駆動装置を、可動挿入規制ピンを常時突出させる方向へ付勢する挿入規制用弾性部材と、該挿入規制用弾性部材の付勢力に抗して可動挿入規制ピンを引き込ませる挿入規制用ソレノイドとから構成した請求項5記載の非接触型ICカードリーダのガイド装置。
JP2004172388A 2004-06-10 2004-06-10 非接触型icカードリーダのガイド装置 Expired - Fee Related JP4547191B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004172388A JP4547191B2 (ja) 2004-06-10 2004-06-10 非接触型icカードリーダのガイド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004172388A JP4547191B2 (ja) 2004-06-10 2004-06-10 非接触型icカードリーダのガイド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005352741A JP2005352741A (ja) 2005-12-22
JP4547191B2 true JP4547191B2 (ja) 2010-09-22

Family

ID=35587178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004172388A Expired - Fee Related JP4547191B2 (ja) 2004-06-10 2004-06-10 非接触型icカードリーダのガイド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4547191B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014024249A1 (ja) * 2012-08-06 2014-02-13 株式会社フルタイムシステム 設備利用管理システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09212591A (ja) * 1996-02-05 1997-08-15 Toshiba Corp Icカードの読取書込装置
JP2003058831A (ja) * 2001-08-17 2003-02-28 Konica Corp 情報カード作成装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09212591A (ja) * 1996-02-05 1997-08-15 Toshiba Corp Icカードの読取書込装置
JP2003058831A (ja) * 2001-08-17 2003-02-28 Konica Corp 情報カード作成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005352741A (ja) 2005-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5559317A (en) Card reader with carriage powered by movement of inserted card
US6527187B1 (en) Card reader
EP0696797A2 (en) Disc drive unit
JP4547191B2 (ja) 非接触型icカードリーダのガイド装置
CN103824042B (zh) 手动式读卡器
US20020167755A1 (en) Eject button for disk drive with light pipe
US5717542A (en) Disk apparatus having a slide member sliding along a side wall of a frame
US20020088862A1 (en) Card reader having a space for discharging foreign matter therein
JP2009276881A (ja) カード受入機構およびカード処理装置
US7086598B2 (en) Chipcard-accommodating unit
US6452741B1 (en) Magnetic recording device with deformation-proof element
JP2007034594A (ja) カード処理装置
US20170278535A1 (en) Library device, cartridge jump-out preventing mechanism and method
JPH07254264A (ja) フレキシブルケーブル取付構造
JP2928972B2 (ja) 磁気カ−ドリ−ダ
EP4212463A1 (en) Card handling apparatus
KR19990087120A (ko) 모니터형 3-레벨 혼성 판독기(마레쉬 판독기)
US20070107003A1 (en) Apparatus for loading CD
JP5228656B2 (ja) 自動改札機
US8783569B2 (en) Card processing device
JPS6137103Y2 (ja)
KR20220087055A (ko) 개인정보 보호형 방문기록용지 수납함
US6929205B2 (en) Recording tape cartridge
JP2024007623A (ja) カードリーダのシャッタ構造
CN118774477A (zh) 导向凸轮装置及使用所述导向凸轮装置的车载装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070523

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070523

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100629

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100705

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees