JP4545873B2 - 情報処理システム、記憶媒体 - Google Patents

情報処理システム、記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP4545873B2
JP4545873B2 JP2000099537A JP2000099537A JP4545873B2 JP 4545873 B2 JP4545873 B2 JP 4545873B2 JP 2000099537 A JP2000099537 A JP 2000099537A JP 2000099537 A JP2000099537 A JP 2000099537A JP 4545873 B2 JP4545873 B2 JP 4545873B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
server
domain
information
specifying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000099537A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001282845A (ja
Inventor
淳 岡田
博之 椎葉
尚樹 大辻
嘉宣 加藤
昌弥 綿貫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000099537A priority Critical patent/JP4545873B2/ja
Priority to US09/821,405 priority patent/US6810393B2/en
Publication of JP2001282845A publication Critical patent/JP2001282845A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4545873B2 publication Critical patent/JP4545873B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/24Querying
    • G06F16/245Query processing
    • G06F16/2458Special types of queries, e.g. statistical queries, fuzzy queries or distributed queries
    • G06F16/2471Distributed queries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing
    • Y10S707/99933Query processing, i.e. searching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fuzzy Systems (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、情報を処理するシステムにおいて分散している各々のデータベースからシステム全体として実行処理するジョブの目的に応じた所定の情報を効率的に検索して、その情報を取得し、変更等の情報処理をする情報処理システムと、その検索処理を実行するための情報処理方法、及びその方法をコンピュータで実行するためのプログラムを記憶したコンピュータが可読の記憶媒体に関するものである。
【0002】
【課題を解決するための手段】
本発明に関する従来技術は認められないが、本発明の目的とする効率的な情報処理を可能にするために、少なくとも以下の構成を有することを特徴とする。
【0003】
すなわち、本発明にかかる情報処理システムは、ネットワークを介して接続された複数の独立したサーバによって、入力された検索条件に従って検索処理を行なう情報処理システムであって、
前記複数の独立したサーバの1つを構成する受付けサーバは、
検索処理の内容を特定するための検索キーと、検索結果を保存管理させるサーバを特定するための特定情報と、を含む前記検索条件の入力を受付ける受付け手段と、
前記受付け手段で受付けられた前記検索条件に含まれている前記特定情報に基づき、検索結果を保存管理させる保存管理サーバを特定する特定手段と、
前記特定手段により特定された保存管理サーバのうち、前記検索キーにより特定される検索処理を実行する少なくとも1つの検索処理実行サーバを特定し、当該検索処理実行サーバに対して前記検索条件を転送する転送手段と、を有し、
前記検索処理実行サーバは、
検索キーにより特定される検索処理を検索手段に実行させるために、前記転送手段により転送された前記検索条件に含まれる検索キーを当該検索手段に入力し、当該検索手段で実行された検索結果を当該検索手段から取得する取得手段と、
前記取得手段により入力された検索キーに基づき検索対象のデータを保存管理するデータベースにアクセスして、当該検索キーに該当するデータの検索処理を行う検索手段と、
前記取得手段により取得された前記検索手段の検索結果を、前記保存管理サーバに送信する送信手段と、を有し、
前記保存管理サーバは、
前記送信手段によって送信された検索結果をまとめて記憶手段に記憶する記憶制御手段を有することを特徴とする。
【0007】
あるいは、情報処理装置は、検索条件を入力する入力手段と、
前記入力された検索条件を第1のサーバにおいて受付ける受付け手段と、
前記受付けた検索条件に基づき、検索結果を保存管理するサーバを特定する特定手段と、
前記第1のサーバと、前記特定された検索結果を保存管理するサーバとが異なる場合は、検索結果を保存管理するための第2のサーバに、検索条件の受付けを振替える手段と、
前記振替えられた検索条件を受付けて、該条件に適合した検索モジュールを生成して前記第2のサーバ内のデータベースからデータを検索する第1の検索手段と、
前記振替えられた検索条件に基づいて、前記第2のサーバ以外の他のサーバにおいて、データの検索が必要な場合は、該検索条件を前記他のサーバに転送する転送手段と、
前記転送された検索条件を受付けて、該条件に適合した検索モジュールを生成して前記他のサーバ内のデータベースからデータを検索する第2の検索手段と、
前記第2の検索手段によって検索されたデータを、前記第2のサーバに返送する返送手段と、
前記第1の検索手段によって検索されたデータと、前記他のサーバから返送されたデータとを、記憶手段に記憶させる制御手段と、
を有することを特徴とする。
【0017】
あるいは、記憶媒体には、検索条件を入力する入力工程のコードと、
前記入力された検索条件を第1のサーバにおいて受付ける受付け工程のコードと、
前記受付けた検索条件に基づき、検索結果を保存管理するサーバを特定する特定工程のコードと、
前記第1のサーバと、前記特定された検索結果を保存管理するサーバとが異なる場合は、検索結果を保存管理するための第2のサーバに、検索条件の受付けを振替える工程のコードと、
前記振替えられた検索条件を受付けて、該条件に適合した検索モジュールを生成して前記第2のサーバ内のデータベースからデータを検索する第1の検索工程のコードと、
前記振替えられた検索条件に基づいて、前記第2のサーバ以外の他のサーバにおいて、データの検索が必要な場合は、該検索条件を前記他のサーバに転送する転送工程のコードと、
前記転送された検索条件を受付けて、該条件に適合した検索モジュールを生成して前記他のサーバ内のデータベースからデータを検索する第2の検索工程のコードと、
前記第2の検索工程によって検索されたデータを、前記第2のサーバに返送する返送工程のコードと、
前記第1の検索工程によって検索されたデータと、前記他のサーバから返送されたデータとを、記憶手段に記憶させる制御工程のコードと、
を有することを特徴とする。
【0018】
【発明の実施の形態】
本発明のハードウエア構成はクライアント101、サーバ102等システムを基本とする(図1)。コンピュータの構成はオペレーティングシステム(OS)902、CPU903、メモリー(904a,b,c)からなる構成であり、入力装置907及び出力装置911,表示装置906等が加わる(図9)。入力装置907から所定のデータを検索したり、データの変更要求など情報処理内容を定義することができる。
【0019】
図2はサーバにおける常駐の受付けプログラム、目的に応じて発行されるパトローラとドメインの関係を示す図である。ここで、サーバ内の「ドメイン」とはサーバにおける処理の単位であり、各々において処理を実行するためのデータベースを備える。クライアント203から与えられたジョブを遂行するために、そのジョブを構成するサブジョブが各々のドメイン(204、206、214,215)に割り振られて独立に処理される。
【0020】
ドメインは与えられたジョブをスプールするバッファ部(図2のIN208、210等)と、処理が完了したジョブをスプールするバッファ部(図2のOUT209、211等)を有し、ドメインへの依頼(IN)と、その依頼に対する情報の公開(OUT)にはこの部分が利用される。ジョブコントローラはメッセージの取込み依頼等に応じた処理を制御する。
【0021】
本発明における実施形態の特徴的な要素として機能する常駐の受付けプログラム213は、クライアント203(若しくは他のサーバの受付けプログラム)から依頼された内容に基づきドメインを巡回して所定のデータの変更要求を配信したり、ドメインの公開情報から所定の条件に該当するデータを取得等するプログラム(以下、「パトローラ」という。)212を発行する。パトローラ212はデータ検索の対象として指定されたドメイン204、206から所定の情報を取得、あるいは変更等の処理をする(この、処理は後に詳細に説明する。)
図11は、パトローラを利用した本発明の実施形態にかかる情報処理の態様を概念的に示す図である。このようなシステムによれば、クライアント側では、個々のシステムA,B,Cに直接アクセスする必要が無く、パトローラに対する依頼内容(例えば、特定のデータの検索とか、変更など)を変更したり、パトロール対象を指定することで柔軟で、かつ、極めて効率的な情報処理が可能になる。
【0022】
また、パトローラはデータの要求元のニーズに合わせて、情報収集の代行を行なうため、不要なデータを無意味に集めることはない。
【0023】
ここで、発行されるパトローラはドメインの業務処理を遂行するためのプログラムではなく、ドメインの処理とは別個独立に動作するものであり、ドメインの処理中にその処理を中断せるような介入はしない。また、情報の探索が複数のドメインを対象にする場合はパトローラは図2、11で概念的に示されるように各ドメインを巡回してドメインの公開情報を検索し、取得し、処理する。
【0024】
パトローラとドメイン間のデータ授受は先に説明したとうり、バッファ部として機能するIN/OUT部である。
【0025】
IN208等はパトローラがドメインに対してデータの公開を依頼したり、パトロールの結果を通知するために使用され、OUT209等はドメインがパトローラに対してデータを公開したり、処理の結果を出力するために使用される。パトローラとドメインとの間のデータ授受は、システムの構成に関するデータベースの所在に制限されるものではなく、IN/OUT部におけるデータ授受のプロトコル(取決め)が一致すれば可能である。図10(a)は1つのシステムで、データベースが複数のノード(サーバ)に分散している構成を示し、(b)は1つのシステムに必要なデータが特定のノードに集中している構成を示す図である。パトローラは同一システムを巡回する場合(図10(a))の他、異なるシステムを横断的に巡回して情報を収集する場合であっても(図10(b)),データ授受のプロトコル(取決め)が共通化されていれば、各システムにおけるデータ構造に依存しないで情報の授受が可能となる。
【0026】
以下、3つの実施形態を示し、受付けプログラム、パトローラの処理の詳細を説明する。
【0027】
<第1実施形態>
図8は以下に示す実施形態における処理の全体的な流れを説明するためのフローチャートであり、図3は本実施形態における、ドメインから収集したデータを所定のドメインに伝える処理を説明する図である。図中の丸で囲まれた番号は処理の工程順である。
【0028】
図8のステップS801において、依頼内容を登録する。目的、巡回先のドメインを識別するためのドメイン番号と、収集したデータの格納先となるドメイン番号の指定、パトロールサイクル(パトローラがデータを検索するためにドメインを巡回するサイクルをいう。)、パトロールパターン、目的ID等を定義して、パトロール依頼をする(ステップS802)。
【0029】
ステップS803において、サーバの受付けプログラムは依頼内容をチェックして、依頼を受付け、その確認を依頼元に返す(ステップS804)。
【0030】
図3における工程▲1▼がステップS803に相当する処理であり、受付けプログラムはクライアント若しくは他のドメインからの依頼を受信する。
【0031】
図8のステップS805において、パトロールの結果を通知する通知先があるサーバを宛先管理データベース(840)から参照して、依頼の振替先を決める。例えば図3において、サーバ302の受付けプログラム304に依頼が与えられ、その依頼に通知先がドメインAと指定されている場合は、サーバ301にパトロール依頼が振替えられる(ステップS806)。
【0032】
ステップS807において、宛先管理テーブル(845)を参照してパトロールの依頼が指定されている巡回先のドメインを確認し、パトロールの分担を決める(ステップS808)。
【0033】
図3における工程▲2▼がこの処理に対応する。指定されたドメインが複数のサーバにわたる場合は、指定された巡回先のドメインに応じて、受付けプログラムを起動し、依頼の分担が行なわれる。
【0034】
ステップS809において、各サーバの受付けプログラムは、パトローラを発行する。複数の依頼があれば複数のパトローラが同時に起動していることになる。図3の工程▲3▼がステップS809の処理に対応する。工程▲1▼で定義される目的IDが異なれば、パトローラも異なる。
【0035】
ステップS810において、各パトローラは担当するドメインを巡回する(図3の工程▲4▼-1、▲4▼-2)。そして、目的に応じたデータをドメインのOUTから収集して回る。データの収集は、依頼を受けた時に与えられた目的IDをキーにして、ドメインのOUT部からその目的に適合した情報のみを取出すことが可能である。目的IDとは、例えば、データの検索、変更等があり、設定された目的IDに従ってパトローラはドメインを巡回してデータを取得する(ステップS811、S812)。
【0036】
ステップS813において、各サーバのパトローラは自サーバの受付けプログラムにパトロールの結果を報告し(図3の工程▲5▼)し、報告を受けた振り分けられた受付けプログラム(304)は振り分け元の受け付けプログラム(303)に結果を送信する(図3の工程▲6▼)。振分け元の受付けプログラムは受信した全ての結果をまとめる(図3の工程▲8▼)。
【0037】
ステップS815(図3の工程▲8▼)において、その最終的な報告内容がデータの格納先として指定された「ドメイン」のINに与えられる。このときのデータ格納は、パトロールの結果と合わせて目的IDを併せて格納され、どのような目的のもとに実行されたパトロールであるかを容易に理解することができる。
【0038】
ステップS816(図3の工程▲9▼)において、パトロールの一連の検索が終了して、データの格納を終えた旨は、受付けプログラムからジョブコントローラに報知される。
【0039】
以上の処理を1サイクルとして、発行されたスケジュールに応じて、上記のステップS810からS815の処理が繰り返される。
【0040】
<第2実施形態>
図4はドメインから収集したデータを、所定のドメインに格納せず、管理者に検索結果を報知する処理を説明する図である。図中の丸で囲まれた番号は処理の工程順を示すものである。
【0041】
図4における工程▲1▼〜▲7▼の処理は図3のデータの収集と同様の処理を行ない、依頼に応じて発行されたパトローラにより、ドメインの公開情報を収集する処理である。
【0042】
工程▲8▼において、先に検索された結果を格納するためのプログラム(865:図8)が呼び出され、目的に応じたインタフェース(I/F)プログラム(875、880)が判断プログラム(865)によって起動され、共通モジュール(プログラムモジュール)(890、895)に検索結果がデータとして渡される。この処理は図8のステップS814に該当する処理である。共通モジュールの所在は、依頼元のサーバに限定するものではなく、ネットワーク上の他のサーバにある共通モジュールもよい。
【0043】
共通モジュールへの格納要求が無い場合はステップS814の処理はスキップすればよい。
【0044】
工程▲9▼において、結果を受け取った共通プログラム(プログラムモジュール)は電子メールを管理者等(検索の依頼元)に対して発し、その結果を報知する(S817)。
【0045】
以上の処理を1サイクルとして、発行されたスケジュールに応じて、上記のステップS810からS815の処理が繰り返される。
【0046】
<第3実施形態>
図5は、ドメインに対して要求する情報を配信した後で、各々のドメインから情報を収集して、管理者に報知する処理手順を説明する図である。図中の丸で囲まれた番号は処理の工程順を示すものである。
【0047】
図5における工程▲1▼において、受付けプログラムは、クライアント若しくは他のドメインからの依頼を受信する(図8のステップS801からS804)。
【0048】
ここで受信するデータには、巡回先のドメインを識別するためのドメイン番号と、収集したデータの格納先となるドメイン番号の指定、パトロールサイクル、パトロールパターン、目的ID、さらにドメインに対する要求内容等が定義されている。事前に特定のデータの公開を要求するための内容が定義されている点が第1実施形態と異なる部分である。
【0049】
工程▲2▼において、検索の対象として指定されたドメインが複数のサーバにわたる場合は、指定された巡回先のドメイン番号に応じて、受付けプログラムはサーバ単位に依頼の振分けを行なう(図8のステップS805からS808)。
【0050】
工程▲3▼において、各サーバの受付けプログラムは、依頼を担当するパトローラを発行する(図8のステップS809)。▲1▼の工程で定義された目的IDが異なれば、対応するパトローラも異なる。以上の工程▲2▼、▲3▼の処理は第1実施形態と同様の処理である。
【0051】
工程▲4▼(▲4▼-x-1でINに要求メッセージを書込み、▲4▼-x-2でジョブコントローラにメッセージの取込み依頼を出す。)において、パトローラは指定されたドメインを巡回し、依頼元から出された要求内容を巡回先のドメインに伝える。この処理は図8のステップS810における、要求の書き込みが対応し、各ドメインのINに要求が書込まれる。
【0052】
例えば、依頼内容が「検索」と指定されている場合、検索のキー条件をパラメータとして、ドメインのデータベースに該当するデータがあれば、そのデータの公開を要求する。図6は、依頼内容が所定の年月日を納期とする生産管理情報の検索例を示す図である。図6において、依頼内容ファイル601a,bは依頼元の検索要求であるキー情報であり、パトローラは検索対象となるドメイン(A、B等)にキー情報に基づく検索要求を配信する。ドメインはIN602a,602bで要求を受付け、この要求に基づいてドメインの内部処理を開始する。例えば部品の受注と納入に関する情報をデータベースから検索して、該当するデータをOUT603a,603bに出力(公開)する。ドメインAの場合、該当データは「FG5−1234−002」であり、ドメインBの該当データは「AB−1234−003」であり、パトローラはOUTから出力データを取得し、収集する(604)。
【0053】
図7は、ドメインのデータの変更の例を説明する図である。依頼内容ファイル701a,bは依頼元の変更要求であり、部品番号(部番)と納期、変更後の納入先が指定されている。この指定された変更内容をパトローラは対象となるドメイン(A、B等)に配信する。ドメインはIN702a,702bで要求を受付け、この要求に基づいてドメインの内部処理を開始する。
【0054】
例えばドメインAの場合、テーブル705の納入先は「取手A」から「取手B」へ更新され、その納期日は「2000年3月16日」から「3月17日」に変更となる。処理が完了すると、ドメインAはOUT703aに更新完了「OK」を出力する。
【0055】
同様にドメインBの場合、テーブル706の納入先は「取手C」から「取手B」に更新され、納期日は「2000年3月20日」から「3月17日」に変更となる。処理が完了すると、ドメインBはOUT703bに更新完了「OK」を出力する。
【0056】
データの書き込み要求が無い場合はステップS810の処理はスキップすればよい。
【0057】
図5の工程▲5▼において、パトローラは各々のドメインのOUTから出力データを収集し(704)、この結果は受付けプログラムに対するパトロールの完了報告となる。
【0058】
依頼を振り分けられた受付けプログラム(304)は振り分け元の受け付けプログラム(303)に結果を送信して(工程▲6▼)、振分け元の受付けプログラムは受信した全ての結果がまとめられる(工程▲8▼)。工程▲5▼から▲8▼の処理は図8におけるステップS813が該当する。
【0059】
工程▲9▼において、結果報告を処理するためのプログラムが呼び出され、目的に応じたインタフェース(I/F)プログラムが判断プログラムによって起動され、共通モジュールに検索結果が渡される。この処理は図8におけるステップS814が該当する(処理の詳細は第2実施形態で説明済みであり、省略する)。
【0060】
工程(10)において、検索結果を受け取った共通モジュールは電子メールを管理に対して発し、その結果を報知して処理を終了する(図8のステップS817)。以上の処理を1サイクルとして、発行されたスケジュールに応じて、上記のステップS810からS815の処理が繰り返される。
【0061】
以上説明したように、上記第1乃至第3実施形態において、受付けプログラム及びパトローラを用いたシステム管理に拠れば、分散して存在するデータベースから、必要となるデータのみを効率よく検索、あるいはデータ変更することが可能となる。
【0062】
【他の実施形態】
なお、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、一つの機器からなる装置に適用してもよい。
【0063】
また、本発明の目的は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体(または記録媒体)を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行することによっても、達成されることは言うまでもない。この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているオペレーティングシステム(OS)などが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0064】
さらに、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張カードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張カードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0065】
本発明を上記記憶媒体に適用する場合、その記憶媒体には、先に説明した(図3乃至5および/または図8に示す)フローチャートに対応するプログラムコードが格納されることになる。
【0066】
【発明の効果】
以上説明したように、受付けプログラム及びパトローラを用いたシステム管理に拠れば、分散して存在するデータベースから、必要となるデータのみを効率よく検索することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る情報処理装置を説明する図である。
【図2】サーバにおける常駐の受付けプログラム、目的に応じて発行されるパトローラとドメインの関係を説明する図である。
【図3】ドメインから収集したデータを所定のドメインに伝える処理手順を説明する図である。
【図4】ドメインから収集したデータを管理者に検索結果を報知する処理手順を説明する図である。
【図5】ドメインに対して要求する情報を配信した後で、各々のドメインから情報を収集して、管理者に報知する処理手順を説明する図である。
【図6】生産管理情報の検索例を説明する図である。
【図7】ドメインのデータの変更の例を説明する図である。
【図8】処理の全体的な流れを説明するための流れ図である。
【図9】本発明に係る情報処理装置を説明する図である。
【図10】(a)は1つのシステムで、データベースが複数のノード(サーバ)に分散している構成を示し、(b)は1つのシステムに必要なデータが特定のノードに集中している構成を示す図である。
【図11】パトローラを利用した本発明の実施形態にかかる情報処理の態様を概念的に示す図である。

Claims (6)

  1. ネットワークを介して接続された複数の独立したサーバによって、入力された検索条件に従って検索処理を行なう情報処理システムであって、
    前記複数の独立したサーバの1つを構成する受付けサーバは、
    検索処理の内容を特定するための検索キーと、検索結果を保存管理させるサーバを特定するための特定情報と、を含む前記検索条件の入力を受付ける受付け手段と、
    前記受付け手段で受付けられた前記検索条件に含まれている前記特定情報に基づき、検索結果を保存管理させる保存管理サーバを特定する特定手段と、
    前記特定手段により特定された保存管理サーバのうち、前記検索キーにより特定される検索処理を実行する少なくとも1つの検索処理実行サーバを特定し、当該検索処理実行サーバに対して前記検索条件を転送する転送手段と、を有し、
    前記検索処理実行サーバは、
    検索キーにより特定される検索処理を検索手段に実行させるために、前記転送手段により転送された前記検索条件に含まれる検索キーを当該検索手段に入力し、当該検索手段で実行された検索結果を当該検索手段から取得する取得手段と、
    前記取得手段により入力された検索キーに基づき検索対象のデータを保存管理するデータベースにアクセスして、当該検索キーに該当するデータの検索処理を行う検索手段と、
    前記取得手段により取得された前記検索手段の検索結果を、前記保存管理サーバに送信する送信手段と、を有し、
    前記保存管理サーバは、
    前記送信手段によって送信された検索結果をまとめて記憶手段に記憶する記憶制御手段
    を有することを特徴とする情報処理システム。
  2. 前記保存管理サーバまたは前記検索実行サーバには、前記受付サーバが含まれることを特徴とする請求項1に記載の情報処理システム。
  3. 前記検索手段は、転送された前記検索条件に含まれる検索キーをバッファする第1のバッファと、前記検索手段により得られる検索結果をバッファする第2のバッファとを有し、
    前記取得手段は、前記第1のバッファにアクセスすることにより前記検索条件に含まれる検索キーを入力し、前記第2のバッファにアクセスすることにより前記検索手段により実行された検索処理の結果を取得することを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理システム。
  4. 前記検索条件には、更に、前記取得手段が前記第1のバッファと前記第2のバッファとにアクセスするときのサイクルの情報が含まれ、
    前記取得手段は、前記サイクルの情報に基づいて、前記第1のバッファと前記第2のバッファとにアクセスすることを特徴とする請求項3に記載の情報処理システム。
  5. 前記検索条件には、更に、検索目的を示す情報が含まれ、
    前記記憶制御手段は、前記検索目的を示す情報とともに、複数の検索結果をまとめて記憶手段に記憶することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の情報処理システム。
  6. コンピュータを、請求項1乃至5のいずれか1項に記載の情報処理システムの各手段として機能させるためのプログラムを記憶したコンピュータにより読み取り可能な記憶媒体。
JP2000099537A 2000-03-31 2000-03-31 情報処理システム、記憶媒体 Expired - Fee Related JP4545873B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000099537A JP4545873B2 (ja) 2000-03-31 2000-03-31 情報処理システム、記憶媒体
US09/821,405 US6810393B2 (en) 2000-03-31 2001-03-29 Information processing apparatus and method, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000099537A JP4545873B2 (ja) 2000-03-31 2000-03-31 情報処理システム、記憶媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001282845A JP2001282845A (ja) 2001-10-12
JP4545873B2 true JP4545873B2 (ja) 2010-09-15

Family

ID=18613877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000099537A Expired - Fee Related JP4545873B2 (ja) 2000-03-31 2000-03-31 情報処理システム、記憶媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6810393B2 (ja)
JP (1) JP4545873B2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7299466B2 (en) * 2001-12-20 2007-11-20 Cadence Design Systems, Inc. Mechanism for managing execution environments for aggregated processes
US7117500B2 (en) 2001-12-20 2006-10-03 Cadence Design Systems, Inc. Mechanism for managing execution of interdependent aggregated processes
US7093259B2 (en) 2001-12-20 2006-08-15 Cadence Design Systems, Inc. Hierarchically structured logging for computer work processing
US7159217B2 (en) * 2001-12-20 2007-01-02 Cadence Design Systems, Inc. Mechanism for managing parallel execution of processes in a distributed computing environment
JP3733912B2 (ja) * 2002-01-31 2006-01-11 株式会社日立製作所 検索システム引継方式
WO2004061732A1 (en) * 2003-01-03 2004-07-22 Anoto Ip Lic Hb A method and a system for responding to a request for access to an application service
US7213022B2 (en) * 2004-04-29 2007-05-01 Filenet Corporation Enterprise content management network-attached system
US20060085374A1 (en) * 2004-10-15 2006-04-20 Filenet Corporation Automatic records management based on business process management
US20060085245A1 (en) * 2004-10-19 2006-04-20 Filenet Corporation Team collaboration system with business process management and records management
US8250131B1 (en) 2004-12-08 2012-08-21 Cadence Design Systems, Inc. Method and apparatus for managing a distributed computing environment
US10402756B2 (en) * 2005-10-19 2019-09-03 International Business Machines Corporation Capturing the result of an approval process/workflow and declaring it a record
US20070088736A1 (en) * 2005-10-19 2007-04-19 Filenet Corporation Record authentication and approval transcript
US7856436B2 (en) * 2005-12-23 2010-12-21 International Business Machines Corporation Dynamic holds of record dispositions during record management
US20070239715A1 (en) * 2006-04-11 2007-10-11 Filenet Corporation Managing content objects having multiple applicable retention periods
US8037029B2 (en) * 2006-10-10 2011-10-11 International Business Machines Corporation Automated records management with hold notification and automatic receipts

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10240766A (ja) * 1997-03-03 1998-09-11 Toshiba Corp 情報検索方法および情報検索装置
JPH1139324A (ja) * 1997-07-18 1999-02-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 分散型情報検索方法及びシステム及び分散型情報検索プログラムを格納した記憶媒体
JPH1139340A (ja) * 1997-07-24 1999-02-12 N T T Data:Kk データベース検索システム、マルチプロセッサシステム及びデータベース検索方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992007331A1 (en) * 1990-10-16 1992-04-30 Consilium, Inc. Object-oriented architecture for factory floor management
US5570291A (en) * 1994-08-24 1996-10-29 Wallace Computer Services, Inc. Custom product estimating and order processing system
US5799286A (en) * 1995-06-07 1998-08-25 Electronic Data Systems Corporation Automated activity-based management system
JPH09231274A (ja) * 1996-02-26 1997-09-05 Fujitsu Ltd 検索サーバーシステム
US6351745B1 (en) * 1996-02-28 2002-02-26 Netzero, Inc. Communication system for distributing such message as advertisement to user of terminal equipment
US5886897A (en) * 1996-05-06 1999-03-23 Amada Soft America Inc. Apparatus and method for managing and distributing design and manufacturing information throughout a sheet metal production facility
JPH11213082A (ja) * 1997-11-19 1999-08-06 Fujitsu Ltd ワークフロー管理装置及びワークフロー管理システム並びにこれらのプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
US6009422A (en) * 1997-11-26 1999-12-28 International Business Machines Corporation System and method for query translation/semantic translation using generalized query language
DE69831307T2 (de) * 1997-12-26 2006-03-09 Casio Computer Co., Ltd. System und Verfahren zur Netzzugriffsverwaltung
US6256773B1 (en) * 1999-08-31 2001-07-03 Accenture Llp System, method and article of manufacture for configuration management in a development architecture framework

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10240766A (ja) * 1997-03-03 1998-09-11 Toshiba Corp 情報検索方法および情報検索装置
JPH1139324A (ja) * 1997-07-18 1999-02-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 分散型情報検索方法及びシステム及び分散型情報検索プログラムを格納した記憶媒体
JPH1139340A (ja) * 1997-07-24 1999-02-12 N T T Data:Kk データベース検索システム、マルチプロセッサシステム及びデータベース検索方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20010039542A1 (en) 2001-11-08
US6810393B2 (en) 2004-10-26
JP2001282845A (ja) 2001-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4545873B2 (ja) 情報処理システム、記憶媒体
CN105210062B (zh) 用于分布式数据库系统的系统范围检查点避免
JP4186456B2 (ja) 分散ファイル共有システムおよびその制御方法
US5848241A (en) Resource sharing facility functions as a controller for secondary storage device and is accessible to all computers via inter system links
JP4856966B2 (ja) バックアップシステム、ファイルサーバ、及びバックアップ方法
US20060041614A1 (en) Data access responding system, storage system, client apparatus, cache apparatus, and method for accessing data access responding system
JPH0833857B2 (ja) システム間デ−タベ−ス共用システムジヤ−ナルマ−ジ方式
CA2442796A1 (en) Binding a workflow engine to a data model
Dias et al. Integrated concurrency-coherency controls for multisystem data sharing
JP2009181577A (ja) インテリジェントデータストレージシステム
US20050071281A1 (en) Software license optimization
JP2004302635A (ja) トランザクション処理方法及びその実施装置並びにその処理プログラム
WO2020153053A1 (ja) データベース管理サービス提供システム
US20020143765A1 (en) Data processing system and method and storage medium storing data processing program
JP3542812B2 (ja) 分散処理装置
JP2001005710A (ja) データベース統合システムおよび複数のデータベースのデータアクセス方法
JP3102836B2 (ja) プリンタシステムおよびプリンタシステムの印字ジョブ処理方法
JP4136265B2 (ja) 印刷装置及び印刷装置における印刷制御方法
JP2002297428A (ja) 分散データ管理システム、分散データ管理方法及び分散データ管理プログラム
JP2001005614A (ja) ディスク装置およびサーバ装置
JP2001318905A (ja) ディスク共有型分散サーバシステム
JP3972593B2 (ja) 識別情報管理装置、コンピュータデータ通信システム、及びプログラム
JP4492569B2 (ja) ファイル操作制御装置、ファイル操作制御システム、ファイル操作制御方法及びファイル操作制御プログラム
JP3877186B2 (ja) 並列計算機
JP4207596B2 (ja) データベースのオンライン構成変更方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060608

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060608

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100609

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100628

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100701

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees