JP4537508B2 - 低慣性を有する搬送ロール - Google Patents

低慣性を有する搬送ロール Download PDF

Info

Publication number
JP4537508B2
JP4537508B2 JP08513599A JP8513599A JP4537508B2 JP 4537508 B2 JP4537508 B2 JP 4537508B2 JP 08513599 A JP08513599 A JP 08513599A JP 8513599 A JP8513599 A JP 8513599A JP 4537508 B2 JP4537508 B2 JP 4537508B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll core
roll
steel
low inertia
chromizing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08513599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000272737A (ja
Inventor
直樹 大石
信治 佐藤
正孝 長屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP08513599A priority Critical patent/JP4537508B2/ja
Publication of JP2000272737A publication Critical patent/JP2000272737A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4537508B2 publication Critical patent/JP4537508B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Rollers For Roller Conveyors For Transfer (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、鋼板、鋼管、棒鋼などの鋼材、非鉄金属板、紙、樹脂フィルムなどの各種の製品搬送に長期間にわたり継続使用することができる耐摩耗性に優れた低慣性を有する搬送ロールに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
例えば、製鉄工場の精整ラインに組み込まれている鋼材の搬送ロールとしては、従来から耐摩耗性に優れたスチールロールが広く用いられていたが、スチールロールは重くて慣性が高いために鋼材にスリ傷を発生させる要因となることがあった。そこで、慣性の低い搬送ロールとしてスチールよりも軽いアルミニウムよりなるロール芯の外周にベークライト層を形成したものや、カーボンファイバーを補強材として成形されたロール芯の表面にクロムメッキを施したもの(特開平5ー171494号公報など)が提案され実用に供されている。
【0003】
しかしながら、アルミニウムよりなるロール芯の表面に耐摩耗性を有するベークライトの層を形成したものや、カーボンファイバーを補強材として成形されたロール芯の表面にクロムメッキを施したものは、軽量で慣性が低いものの、長期間使用していると、ベークライト層の摩耗変形や、クロムメッキの表面層の剥離により製品を傷付ける場合があった。また、最近ではより一層のコストの低廉化が求められているため、搬送ロールに対しても耐用年数が従来の数年程度のものではなく、十数年以上の長期間にわたって使用できる長寿命のものが要求されるようになってきており、このために単に慣性が低いばかりでなく耐摩耗性にも優れており、しかも、長寿命な搬送ロールの開発が望まれていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明が解決しようとするところは上記のような従来の問題点を解決して、軽量で慣性が低くて製品搬送中におけるスリ傷の発生を防止することができるばかりでなく、耐摩耗性に優れていて長期間にわたって継続使用することができる長寿命で低慣性を有する搬送ロールを提供することを目的として完成されたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するためになされた本発明に係る低慣性を有する搬送ロールは、カーボンファイバーを補強材としたCFRP(カーボンFRP)で成形されたロール芯の表面に、表面から浸透拡散したCrと前記カーボンファイバーのCとが結合したクロムカーバイドからなる耐摩耗性を有するクロマイジング金属層を、表面から内側に向け含浸した状態で形成したことを特徴とするものである。なお、ロール芯を中空とすることができる。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下に、図面を参照しつつ本発明の好ましい実施の形態を示す。
図面は、製鉄所における精整ラインに組み込まれて使用される搬送ロールの要部の拡大断面図を示すものであって、図中1はロール芯、2はロール芯1の表面に形成された耐摩耗性を有するクロマイジング金属層である。
【0007】
前記したロール芯1は、カーボンファイバーを補強材としてカーボン系樹脂で成形されたいわゆるカーボンFRP(以下CFRPと記す)よりなるものであって、スチールロールに比べて遙かに軽量であるから低慣性なものである。そして、このロール芯1の表面には耐摩耗性を有するクロマイジング金属層2がその一部をロール芯1の表層に浸透させた状態として層形成されている。前記した表面のクロマイジング金属層2は、クロマイジング処理によって被処理物であるロール芯1の表層にクロムを浸透拡散させ、これによりカーボンファイバーを補強材として成形されたロール芯に耐熱性・耐摩耗性・耐食性等を付与するものである。なお、前記したようなクロマイジング処理は、従来より低炭素鋼やステンレス鋼よりなる被処理物の表面強度を増す必要があるときの耐摩耗性付与する金属浸透法としてはすでに確立されている技術であるが、本発明者はこの金属を対象とされていたクロマイジング処理がカーボンファイバーを補強材とするCFRP製品にも適用可能であることを見出し、これにより本発明を完成するに至ったものである。
【0008】
ロール芯1の表面に耐摩耗性を有するクロマイジング金属層2を形成するクロマイジング処理を行なうには、被処理物であるカーボンファイバーを補強材として所要形状に成形されたロール芯1を用意し、これを例えばペレット状のCrを多量に含んだ浸透剤が充填してある処理鍋内に埋め込み、この処理鍋を約900℃で数時間加熱処理することによりロール芯1の表面にクロマイジング金属層2をその一部が表層に浸透した状態に形成すればよい。このようにして得られたクロマイジング金属層2は、従来のCrメッキ処理による単一の薄いメッキ層とは異なり、図示のようにCrとCとが結合したクロムカーバイド(Cr-C)がロール芯1の表面から内側に向け深く含浸した状態となっており、従って、従来のメッキ層と異なって非常に剥離し難いうえに、ビッカース硬さ(HV0.3) を800以上とすることができ、非常に硬くて優れた耐摩耗性を発揮するものである。
さらに、クロムカーバイドの含浸量を高めることによって、ビッカース硬さ(HV0.3) 1600以上でより優れた耐摩耗性を有し、しかも、耐剥離性にも優れたクロマイジング金属層2をCFRPよりなるロール芯1の表面に形成できる。
【0009】
このように構成されたものは、ロール芯1が比重の軽いカーボンファイバーを補強材としてカーボン系樹脂で成形されたいわゆるCFRPよりなるものであって、成形加工性がよいうえに軽くて取扱性がよく、しかも、このロール芯1の表面に形成されているクロマイジング金属層2も任意の厚みとすることができるから、従来のスチールローラ等と何等変わることのない外径寸法として、従来のスチールローラーその他この種の搬送ロールと同様にして精整ラインに組み込みんで鋼材の搬送に用いられるものであるが、耐摩耗性を有するクロマイジング金属層2が表面に形成されているロール芯1は全体重量がスチールローラと比較して極めて軽くて使用時における慣性が低く、このため、搬送中に鋼材に疵を付けることがない。また、鋼材と接触するロール芯表面にその一部を表層に浸透させて形成されているクロマイジング金属層2は、ビッカース硬さ(HV0.3) が800以上に達するもので、耐摩耗性に優れているばかりでなく、表層へ一部浸透されていることと相俟って耐剥離性に優れており、十数年以上の長期間にわたって使用しても全く部品交換する必要がなくて大幅なコストダウンを達成できることとなる。このように、従来のロール芯表面にクロムメッキを施したものでは、耐摩耗性を確保できても耐剥離性の問題があり、たとえクロムメッキ層とロール芯表面との間に剥離防止用の下地メッキ層を介在させておいても充分満足できる耐摩耗性が得られなかったのに対し、本発明では耐摩耗性と耐剥離性の問題を同時に解決できるため、耐久性も著しく向上されたものとなる。
また、CFRPよりなるロール芯を中空として更に軽量化すれば、搬送ロールの慣性を格段に低くすることができる。
【0010】
【発明の効果】
本発明は以上の説明からも明らかなように、従来のスチールローラに比べて遙かに軽量で取扱いが容易なうえに慣性が低いので製品搬送中におけるスリ傷の発生を防止することができ、しかも、耐摩耗性と耐剥離性のいずれにも極めて優れているため、十数年以上の長期間にわたって継続使用することができる利点がある。
よって本発明は従来の搬送ロールがもつ問題点を一掃した低慣性を有する搬送ロールとして、産業の発展に寄与するところは極めて大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す要部の拡大断面図である。
【符号の説明】
1 ロール芯
2 クロマイジング金属層

Claims (2)

  1. カーボンファイバーを補強材としたCFRP(カーボンFRP)で成形されたロール芯の表面に、表面から浸透拡散したCrと前記カーボンファイバーのCとが結合したクロムカーバイドからなる耐摩耗性を有するクロマイジング金属層を、表面から内側に向け含浸した状態で形成したことを特徴とする低慣性を有する搬送ロール。
  2. ロール芯が中空である請求項1に記載の低慣性を有する搬送ロール。
JP08513599A 1999-03-29 1999-03-29 低慣性を有する搬送ロール Expired - Fee Related JP4537508B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08513599A JP4537508B2 (ja) 1999-03-29 1999-03-29 低慣性を有する搬送ロール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08513599A JP4537508B2 (ja) 1999-03-29 1999-03-29 低慣性を有する搬送ロール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000272737A JP2000272737A (ja) 2000-10-03
JP4537508B2 true JP4537508B2 (ja) 2010-09-01

Family

ID=13850219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08513599A Expired - Fee Related JP4537508B2 (ja) 1999-03-29 1999-03-29 低慣性を有する搬送ロール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4537508B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003340512A (ja) * 2002-05-22 2003-12-02 Nippon Steel Hardfacing Co Ltd 無駆動ロール
JP4681441B2 (ja) * 2004-12-22 2011-05-11 芝浦メカトロニクス株式会社 搬送用シャフト、ロールブラシシャフト及び基板の処理装置
CN105864392A (zh) * 2016-05-18 2016-08-17 太仓市纯杰金属制品有限公司 纺织设备齿轮

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000272737A (ja) 2000-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4484959A (en) Process for the production of a composite metal part and products thus obtained
CN2829927Y (zh) 一种冷轧带钢用毛化辊
EP2873468B1 (en) Plug for rolling seamless steel pipe, method for manufacturing said plug, and method for manufacturing seamless steel pipe in which said plug is used
JP4537508B2 (ja) 低慣性を有する搬送ロール
CZ20023038A3 (cs) Tenkostěnný ocelový konstrukční díl a způsob jeho výroby
JPS60196209A (ja) 3層メツキ熱間圧延ロ−ル
US5511476A (en) Magnetic cylinder with surface gripping
JPS5973153A (ja) 連続鋳造用鋳型及びその製造方法
WO2020121657A1 (ja) 圧延用ワークロールおよびこれを備えた圧延機ならびに圧延方法
EP0022033B1 (fr) Nouvelles plaques offset à surface hydrophile rendue mate par une mince couche de chrome
JPS6087910A (ja) 圧延用ロ−ル
JP2003340512A (ja) 無駆動ロール
JPH0564354B2 (ja)
JP3110200B2 (ja) 鋼板搬送用複合材製ルーパーロール
JP3795661B2 (ja) シンクロール
JP3860105B2 (ja) 軟窒化・酸化処理層面の処理方法
WO1997013613A1 (en) Heat treating, annealing and tunnel furnace rolls
RU2083342C1 (ru) Способ ремонта деталей
Kataoka et al. Development of centrifugal cast rolls with high wear resistance
JPS60196207A (ja) 2層メツキ冷間圧延ロ−ル
JPH01168856A (ja) 鋼材の表面硬化方法
Axinte The dynamics of structural transformation in surface layers produced during roll grinding
JPH08174015A (ja) ステンレス鋼用冷間圧延機の補助ロールおよびその表面加工方法
JPH11173328A (ja) 鋼材用搬送ロール
JP2000246315A (ja) 冷間圧延用ロール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080530

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080723

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080826

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081009

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20081029

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20081128

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100511

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100618

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees