JP4534201B2 - 情報コミュニケーション端末装置 - Google Patents
情報コミュニケーション端末装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4534201B2 JP4534201B2 JP2005062347A JP2005062347A JP4534201B2 JP 4534201 B2 JP4534201 B2 JP 4534201B2 JP 2005062347 A JP2005062347 A JP 2005062347A JP 2005062347 A JP2005062347 A JP 2005062347A JP 4534201 B2 JP4534201 B2 JP 4534201B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- communication terminal
- information
- information communication
- time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Description
(1)通信回線を利用して複数の情報コミュニケーション端末間で、撮影装置を使用して撮影する音声映像信号とその撮影の撮影時刻情報とを含むコミュニケーションデータの双方向通信を行うコミュニケーション手段と(125、130、131)、
前記コミュニケーション手段により他の情報コミュニケーション端末から受信したコミュニケーションデータを再生するコミュニケーションデータ再生手段と(126)、
音声映像信号からなる放送コンテンツデータを受信再生する放送コンテンツデータ受信再生手段と(129)、
前記コミュニケーションデータ再生手段より得られたコミュニケーションデータ再生信号と、前記放送コンテンツデータ受信再生手段により得られた放送コンテンツデータ再生信号とを同時出力する音声映像出力手段と(123、124)、
前記コミュニケーション手段が、他の情報コミュニケーション端末から自らの情報コミュニケーション端末へコミュニケーションを図られている状態なのか、自らの情報コミュニケーション端末から他の情報コミュニケーション端末へコミュニケーションを図っている状態なのかを判断するコミュニケーション状態検出手段と(127)、
前記コミュニケーション状態検出手段が、他の情報コミュニケーション端末から自らの情報コミュニケーション端末へコミュニケーションを図られている状態であると判断した場合は、他の情報コミュニケーション端末から受信している前記コミュニケーションデータ内の前記撮影時刻情報と、自らの情報コミュニケーション端末内の時計から得られる時刻情報との差分を計算することで、前記コミュニケーションデータが他の情報コミュニケーション端末から自らの情報コミュニケーション端末に到達し再生されるまでに要する遅延時間を算出する遅延時間算出手段と(128)、
を備えた情報コミュニケーション端末装置であり、
前記コミュニケーション状態検出手段が、他の情報コミュニケーション端末から自らの情報コミュニケーション端末へコミュニケーションを図られていると判断した場合は、前記放送コンテンツデータ受信再生手段は、自らの情報コミュニケーション端末内での前記放送コンテンツデータを再生するタイミングを、前記遅延時間算出手段により算出した前記遅延時間分だけ遅らせることを特徴とする情報コミュニケーション端末装置。
(2)通信回線を利用して複数の情報コミュニケーション端末間で、撮影装置を使用して撮影する音声映像信号とその撮影の撮影時刻情報とを含むコミュニケーションデータの双方向通信を行うコミュニケーション手段と(125、130、131)、
前記コミュニケーション手段により他の情報コミュニケーション端末から受信したコミュニケーションデータを再生するコミュニケーションデータ再生手段と(126)、
同一の音声映像信号からなるコンテンツデータを、所定の時刻情報に従って前記他の情報コミュニケーション端末と時刻同期して再生するコンテンツデータ再生手段と(229)、
前記コミュニケーションデータ再生手段より得られたコミュニケーションデータ再生信号と、前記コンテンツデータ再生手段により得られたコンテンツデータ再生信号とを同時出力する音声映像出力手段と(123、124)、
前記コミュニケーション手段が、他の情報コミュニケーション端末から自らの情報コミュニケーション端末へコミュニケーションを図られている状態なのか、自らの情報コミュニケーション端末から他の情報コミュニケーション端末へコミュニケーションを図っている状態なのかを判断するコミュニケーション状態検出手段と(127)、
前記コミュニケーション状態検出手段が、他の情報コミュニケーション端末から自らの情報コミュニケーション端末へコミュニケーションを図られている状態であると判断した場合は、他の情報コミュニケーション端末から受信している前記コミュニケーションデータ内の前記撮影時刻情報を選択し、前記コミュニケーション状態検出手段が、自らの情報コミュニケーション端末から他の情報コミュニケーション端末へコミュニケーションを図っている状態であると判断した場合は、自らの情報コミュニケーション端末内の時計から得られる時刻情報を選択する時刻情報選択手段と(228)、
を備えた情報コミュニケーション端末装置であり、
前記コミュニケーション状態検出手段が、他の情報コミュニケーション端末から自らの情報コミュニケーション端末へコミュニケーションを図られている状態と判断した場合は、前記コンテンツデータ再生手段は、前記時刻情報選択手段により選択した前記コミュニケーションデータ内の撮影時刻情報に時刻同期させて前記コンテンツデータを再生し、前記コミュニケーション状態検出手段が、自らの情報コミュニケーション端末から他の情報コミュニケーション端末へコミュニケーションを図っている状態と判断した場合は、前記コンテンツデータ再生手段は、前記時刻情報選択手段により選択した前記自らの情報コミュニケーション端末内の時計から得られる時刻情報に時刻同期させて前記コンテンツデータを再生することを特徴とする情報コミュニケーション端末装置。
(3)通信回線を利用して複数の情報コミュニケーション端末間で、撮影装置を使用して撮影する音声映像信号とその撮影の撮影時刻情報とを含むコミュニケーションデータの双方向通信を行うコミュニケーション手段と(125、130、131)、
前記コミュニケーション手段により他の情報コミュニケーション端末から受信したコミュニケーションデータを再生するコミュニケーションデータ再生手段と(126)、
ストリーミングコンテンツデータ配信用のサーバから配信される前記ストリームコンテンツデータを一時記憶し、前記一時記憶したストリーミングコンテンツデータを、所定の時刻情報に従って前記他の情報コミュニケーション端末と時刻同期して再生するストリーミングコンテンツデータ受信再生手段と(329)、
前記コミュニケーションデータ再生手段より得られたコミュニケーションデータ再生信号と、前記ストリーミングコンテンツデータ受信再生手段により得られたストリーミングコンテンツデータ再生信号とを同時出力する音声映像出力手段と(123,124)、
前記コミュニケーション手段が、他の情報コミュニケーション端末から自らの情報コミュニケーション端末へコミュニケーションを図られている状態なのか、自らの情報コミュニケーション端末から他の情報コミュニケーション端末へコミュニケーションを図っている状態なのかを判断するコミュニケーション状態検出手段と(127)、
前記コミュニケーション状態検出手段が、他の情報コミュニケーション端末から自らの情報コミュニケーション端末へコミュニケーションを図られている状態であると判断した場合は、他の情報コミュニケーション端末から受信している前記コミュニケーションデータ内の前記撮影時刻情報を選択し、前記コミュニケーション状態検出手段が、自らの情報コミュニケーション端末から他の情報コミュニケーション端末へコミュニケーションを図っている状態であると判断した場合は、自らの情報コミュニケーション端末内の時計から得られる時刻情報を選択する時刻情報選択手段と(228)、
を備えた情報コミュニケーション端末装置であり、
前記コミュニケーション状態検出手段が、他の情報コミュニケーション端末から自らの情報コミュニケーション端末へコミュニケーションを図られている状態と判断した場合は、前記ストリーミングコンテンツデータ受信再生手段は、前記時刻情報選択手段により選択した前記コミュニケーションデータ内の撮影時刻情報に時刻同期させて前記ストリーミングコンテンツデータを再生し、前記コミュニケーション状態検出手段が、自らの情報コミュニケーション端末から他の情報コミュニケーション端末へコミュニケーションを図っている状態と判断した場合は、前記ストリーミングコンテンツデータ受信再生手段は、前記時刻情報選択手段により選択した前記自らの情報コミュニケーション端末内の時計から得られる時刻情報に時刻同期させて前記ストリーミングコンテンツデータを再生することを特徴とする情報コミュニケーション端末装置。
また本発明の請求項2および請求項3では、他の情報コミュニケーション端末からコミュニケーションを図られる場合は、送信されてくるコミュニケーションデータに含まれる撮影時刻情報を使用してコンテンツデータの再生タイミングを制御し、他の情報コミュニケーション端末へコミュニケーションを図る場合は、自らの情報コミュニケーション端末内の時計から得られる時刻情報を使用して前記コンテンツデータの再生タイミングを制御する。
コミュニケーション状態検出部127は自らの情報コミュニケーション端末から送信するコミュニケーションデータに含まれる音声映像信号と、他の情報コミュニケーション端末から送られてくるコミュニケーションデータに含まれる音声映像信号とを比較し、主にどちらからどちらにコミュニケーションが図られているかを判断する。例えば、情報コミュニケーション端末からの音声信号があり、自らの情報コミュニケーション端末からの音声信号が無音の場合は他の情報コミュニケーション端末から自らの情報コミュニケーション端末に向けてコミュニケーションを図っていると判断できる。さらに進んだコミュニケーション状態の検出方法として音声信号だけでなく、映像信号を利用し、画像認識技術により視聴者の手、顔、目の動きを解析して音声映像信号を総合して判断する等の方法等でも良い。
なお、再生オフセット時刻データに対応するコンテンツデータを実際に再生する予定の実時刻は、ネットワーク伝送に要する遅延時間を考慮して、各端末がコンテンツデータの再生を開始する時刻に十分に間に合う程度の将来の時刻に設定する必要がある。
これにより、図6のコミュニケーションデータ内の撮影時刻情報選択時に示すように、他の情報コミュニケーション端末から自らの情報コミュニケーション端末へ送信されるコミュニケーションデータの再生時刻と、コンテンツデータの再生時刻との時刻関係を、他の情報コミュニケーション端末での前記コミュニケーションデータの撮影時刻と前記コンテンツデータの再生時刻との時刻関係と一致させることが可能となる。
コミュニケーション状態検出部127は自らの情報コミュニケーション端末から送信するコミュニケーションデータに含まれる音声映像信号と、他の情報コミュニケーション端末から送られてくるコミュニケーションデータに含まれる音声映像信号とを比較し、主にどちらからどちらにコミュニケーションが図られているかを判断する。例えば、情報コミュニケーション端末からの音声信号があり、自らの情報コミュニケーション端末からの音声信号が無音の場合は他の情報コミュニケーション端末から自らの情報コミュニケーション端末に向けてコミュニケーションを図っていると判断できる。さらに進んだコミュニケーション状態の検出方法として音声信号だけでなく、映像信号を利用し、画像認識技術により視聴者の手、顔、目の動きを解析して音声映像信号を総合して判断する等の方法等でも良い。
なお、再生オフセット時刻データに対応するストリーミングコンテンツデータを実際に再生する予定の実時刻は、ネットワーク伝送に要する遅延時間を考慮して、各端末がバッファリングするストリーミングコンテンツデータの再生を開始する時刻に十分に間に合う程度の将来の時刻に設定する必要がある。
自らの情報コミュニケーション端末から他の情報コミュニケーション端末へ送信するためのコミュニケーションデータは、マイク101及び音声入力部120で取り込まれる音声信号と、カメラ102及び映像入力部121取り込まれる映像信号と、時計122で得られる前記音声信号及び映像信号入力時の撮影時刻情報とを、データ合成部125において合成することで生成される。生成されたコミュニケーションデータは送信部130にて他の情報コミュニケーション端末へ送信される。
これにより、図6のコミュニケーションデータ内の撮影時刻情報選択時に示すように、他の情報コミュニケーション端末から自らの情報コミュニケーション端末へ送信されるコミュニケーションデータの再生時刻と、ストリーミングコンテンツデータの再生時刻との時刻関係を、他の情報コミュニケーション端末での前記コミュニケーションデータの撮影時刻と前記ストリーミングコンテンツデータの再生時刻との時刻関係と一致させることが可能となる。
コミュニケーション状態検出部127は自らの情報コミュニケーション端末から送信するコミュニケーションデータに含まれる音声映像信号と、他の情報コミュニケーション端末から送られてくるコミュニケーションデータに含まれる音声映像信号とを比較し、主にどちらからどちらにコミュニケーションが図られているかを判断する。例えば、情報コミュニケーション端末からの音声信号があり、自らの情報コミュニケーション端末からの音声信号が無音の場合は他の情報コミュニケーション端末から自らの情報コミュニケーション端末に向けてコミュニケーションを図っていると判断できる。さらに進んだコミュニケーション状態の検出方法として音声信号だけでなく、映像信号を利用し、画像認識技術により視聴者の手、顔、目の動きを解析して音声映像信号を総合して判断する等の方法等でも良い。
101 マイク
102 カメラ
103 スピーカ
104 ディスプレイ
106 放送コンテンツデータ
108 コミュニケーション入力データ
109 コミュニケーション出力データ
150 放送局
120 音声入力部
121 映像入力部
122 時計
123 音声出力部
124 映像出力部
125 データ合成部
126 データ分解部
127 コミュニケーション状態検出部
128 遅延時間算出部
129 放送コンテンツデータ再生及び遅延処理部
130 送信部
131 受信部
200 情報コミュニケーション端末
206 コンテンツデータ
207 コンテンツ表示時刻データ
228 時刻情報選択部
229 コンテンツデータ入力及び再生部
300 情報コミュニケーション端末
306 ストリーミングコンテンツデータ
329 ストリーミングコンテンツデータ受信及び再生部
350 ストリーミングサーバ
Claims (3)
- 通信回線を利用して複数の情報コミュニケーション端末間で、撮影装置を使用して撮影する音声映像信号とその撮影の撮影時刻情報とを含むコミュニケーションデータの双方向通信を行うコミュニケーション手段と、
前記コミュニケーション手段により他の情報コミュニケーション端末から受信したコミュニケーションデータを再生するコミュニケーションデータ再生手段と、
音声映像信号からなる放送コンテンツデータを受信再生する放送コンテンツデータ受信再生手段と、
前記コミュニケーションデータ再生手段より得られたコミュニケーションデータ再生信号と、前記放送コンテンツデータ受信再生手段により得られた放送コンテンツデータ再生信号とを同時出力する音声映像出力手段と、
前記コミュニケーション手段が、他の情報コミュニケーション端末から自らの情報コミュニケーション端末へコミュニケーションを図られている状態なのか、自らの情報コミュニケーション端末から他の情報コミュニケーション端末へコミュニケーションを図っている状態なのかを判断するコミュニケーション状態検出手段と、
前記コミュニケーション状態検出手段が、他の情報コミュニケーション端末から自らの情報コミュニケーション端末へコミュニケーションを図られている状態であると判断した場合は、他の情報コミュニケーション端末から受信している前記コミュニケーションデータ内の前記撮影時刻情報と、自らの情報コミュニケーション端末内の時計から得られる時刻情報との差分を計算することで、前記コミュニケーションデータが他の情報コミュニケーション端末から自らの情報コミュニケーション端末に到達し再生されるまでに要する遅延時間を算出する遅延時間算出手段とを備えた情報コミュニケーション端末装置であり、
前記コミュニケーション状態検出手段が、他の情報コミュニケーション端末から自らの情報コミュニケーション端末へコミュニケーションを図られていると判断した場合は、前記放送コンテンツデータ受信再生手段は、自らの情報コミュニケーション端末内での前記放送コンテンツデータを再生するタイミングを、前記遅延時間算出手段により算出した前記遅延時間分だけ遅らせることを特徴とする情報コミュニケーション端末装置。 - 通信回線を利用して複数の情報コミュニケーション端末間で、撮影装置を使用して撮影する音声映像信号とその撮影の撮影時刻情報とを含むコミュニケーションデータの双方向通信を行うコミュニケーション手段と、
前記コミュニケーション手段により他の情報コミュニケーション端末から受信したコミュニケーションデータを再生するコミュニケーションデータ再生手段と、
同一の音声映像信号からなるコンテンツデータを、所定の時刻情報に従って前記他の情報コミュニケーション端末と時刻同期して再生するコンテンツデータ再生手段と、
前記コミュニケーションデータ再生手段より得られたコミュニケーションデータ再生信号と、前記コンテンツデータ再生手段により得られたコンテンツデータ再生信号とを同時出力する音声映像出力手段と、
前記コミュニケーション手段が、他の情報コミュニケーション端末から自らの情報コミュニケーション端末へコミュニケーションを図られている状態なのか、自らの情報コミュニケーション端末から他の情報コミュニケーション端末へコミュニケーションを図っている状態なのかを判断するコミュニケーション状態検出手段と、
前記コミュニケーション状態検出手段が、他の情報コミュニケーション端末から自らの情報コミュニケーション端末へコミュニケーションを図られている状態であると判断した場合は、他の情報コミュニケーション端末から受信している前記コミュニケーションデータ内の前記撮影時刻情報を選択し、前記コミュニケーション状態検出手段が、自らの情報コミュニケーション端末から他の情報コミュニケーション端末へコミュニケーションを図っている状態であると判断した場合は、自らの情報コミュニケーション端末内の時計から得られる時刻情報を選択する時刻情報選択手段とを備えた情報コミュニケーション端末装置であり、
前記コミュニケーション状態検出手段が、他の情報コミュニケーション端末から自らの情報コミュニケーション端末へコミュニケーションを図られている状態と判断した場合は、前記コンテンツデータ再生手段は、前記時刻情報選択手段により選択した前記コミュニケーションデータ内の撮影時刻情報に時刻同期させて前記コンテンツデータを再生し、前記コミュニケーション状態検出手段が、自らの情報コミュニケーション端末から他の情報コミュニケーション端末へコミュニケーションを図っている状態と判断した場合は、前記コンテンツデータ再生手段は、前記時刻情報選択手段により選択した前記自らの情報コミュニケーション端末内の時計から得られる時刻情報に時刻同期させて前記コンテンツデータを再生することを特徴とする情報コミュニケーション端末装置。 - 通信回線を利用して複数の情報コミュニケーション端末間で、撮影装置を使用して撮影する音声映像信号とその撮影の撮影時刻情報とを含むコミュニケーションデータの双方向通信を行うコミュニケーション手段と、
前記コミュニケーション手段により他の情報コミュニケーション端末から受信したコミュニケーションデータを再生するコミュニケーションデータ再生手段と、
ストリーミングコンテンツデータ配信用のサーバから配信される前記ストリームコンテンツデータを一時記憶し、前記一時記憶したストリーミングコンテンツデータを、所定の時刻情報に従って前記他の情報コミュニケーション端末と時刻同期して再生するストリーミングコンテンツデータ受信再生手段と、
前記コミュニケーションデータ再生手段より得られたコミュニケーションデータ再生信号と、前記ストリーミングコンテンツデータ受信再生手段により得られたストリーミングコンテンツデータ再生信号とを同時出力する音声映像出力手段と、
前記コミュニケーション手段が、他の情報コミュニケーション端末から自らの情報コミュニケーション端末へコミュニケーションを図られている状態なのか、自らの情報コミュニケーション端末から他の情報コミュニケーション端末へコミュニケーションを図っている状態なのかを判断するコミュニケーション状態検出手段と、
前記コミュニケーション状態検出手段が、他の情報コミュニケーション端末から自らの情報コミュニケーション端末へコミュニケーションを図られている状態であると判断した場合は、他の情報コミュニケーション端末から受信している前記コミュニケーションデータ内の前記撮影時刻情報を選択し、前記コミュニケーション状態検出手段が、自らの情報コミュニケーション端末から他の情報コミュニケーション端末へコミュニケーションを図っている状態であると判断した場合は、自らの情報コミュニケーション端末内の時計から得られる時刻情報を選択する時刻情報選択手段とを備えた情報コミュニケーション端末装置であり、
前記コミュニケーション状態検出手段が、他の情報コミュニケーション端末から自らの情報コミュニケーション端末へコミュニケーションを図られている状態と判断した場合は、前記ストリーミングコンテンツデータ受信再生手段は、前記時刻情報選択手段により選択した前記コミュニケーションデータ内の撮影時刻情報に時刻同期させて前記ストリーミングコンテンツデータを再生し、前記コミュニケーション状態検出手段が、自らの情報コミュニケーション端末から他の情報コミュニケーション端末へコミュニケーションを図っている状態と判断した場合は、前記ストリーミングコンテンツデータ受信再生手段は、前記時刻情報選択手段により選択した前記自らの情報コミュニケーション端末内の時計から得られる時刻情報に時刻同期させて前記ストリーミングコンテンツデータを再生することを特徴とする情報コミュニケーション端末装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005062347A JP4534201B2 (ja) | 2004-09-30 | 2005-03-07 | 情報コミュニケーション端末装置 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004287356 | 2004-09-30 | ||
JP2005062347A JP4534201B2 (ja) | 2004-09-30 | 2005-03-07 | 情報コミュニケーション端末装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006129420A JP2006129420A (ja) | 2006-05-18 |
JP4534201B2 true JP4534201B2 (ja) | 2010-09-01 |
Family
ID=36723569
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005062347A Active JP4534201B2 (ja) | 2004-09-30 | 2005-03-07 | 情報コミュニケーション端末装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4534201B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4709112B2 (ja) * | 2006-09-29 | 2011-06-22 | Necパーソナルプロダクツ株式会社 | 映像特定システム |
JP5115067B2 (ja) * | 2007-07-13 | 2013-01-09 | ソニー株式会社 | 通信処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム |
JP2009239646A (ja) * | 2008-03-27 | 2009-10-15 | Fuji Xerox Co Ltd | テレビ会議システムおよびテレビ会議装置および画像処理プログラム |
CN105472302B (zh) * | 2014-09-10 | 2019-03-01 | 易珉 | 信息互动方法、系统和装置 |
WO2022244364A1 (ja) * | 2021-05-19 | 2022-11-24 | ソニーグループ株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05273903A (ja) * | 1992-03-24 | 1993-10-22 | Nec Corp | 遠隔教育システム |
JP2001148841A (ja) * | 1999-11-19 | 2001-05-29 | Nec Corp | テレビコミュニティの形成方法とそのシステム |
JP2003337783A (ja) * | 2002-05-20 | 2003-11-28 | Nec Corp | 通信システム、通信装置および通信方法 |
-
2005
- 2005-03-07 JP JP2005062347A patent/JP4534201B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05273903A (ja) * | 1992-03-24 | 1993-10-22 | Nec Corp | 遠隔教育システム |
JP2001148841A (ja) * | 1999-11-19 | 2001-05-29 | Nec Corp | テレビコミュニティの形成方法とそのシステム |
JP2003337783A (ja) * | 2002-05-20 | 2003-11-28 | Nec Corp | 通信システム、通信装置および通信方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006129420A (ja) | 2006-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI495331B (zh) | 機上盒、快閃眼鏡及多個用戶同時觀看多套影音節目的方法 | |
US20080168505A1 (en) | Information Processing Device and Method, Recording Medium, and Program | |
KR100884400B1 (ko) | 영상처리장치 및 그 방법 | |
EP3245792A1 (en) | Simultaneously viewing multiple camera angles | |
CN104581188A (zh) | 用于ip视频信号同步的方法和装置 | |
KR20100027246A (ko) | 표시 장치 및 이동 장치로의 컨텐츠 전달을 동기화하는 장치, 시스템 및 방법 | |
JP4534201B2 (ja) | 情報コミュニケーション端末装置 | |
KR101841313B1 (ko) | 멀티미디어 흐름 처리 방법 및 대응하는 장치 | |
JP2008199557A (ja) | ストリーム同期再生システム、ストリーム同期再生装置、同期再生方法、及び同期再生用プログラム | |
KR20190083906A (ko) | 복수의 촬영 영상 전송을 위한 시스템 및 그 제어방법 | |
US20210195256A1 (en) | Decoder equipment with two audio links | |
JP2015070460A (ja) | 映像音声配信システム、音声映像配信方法及びプログラム | |
JP2006041886A (ja) | 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム | |
JP6720566B2 (ja) | オーディオ機器 | |
JP2013162205A (ja) | 信号処理装置及びプログラム | |
JP2007036685A (ja) | 映像音声合成装置及び遠隔体験共有型映像視聴システム | |
EP2695389B1 (en) | Processing media streams for synchronised output at multiple end points | |
JP4986229B2 (ja) | 同期した異なる種類のストリーミングデータを受信し且つ同時に再生する受信システム、受信装置及びプログラム | |
JP2009182426A (ja) | 表示制御装置及び表示制御方法 | |
JP2009081654A (ja) | ストリーム同期再生システム及び方法 | |
JP2012004991A (ja) | 放送受信装置及びその制御方法 | |
KR20190071303A (ko) | 복수의 촬영 영상 전송을 위한 시스템 및 그 제어방법 | |
JP4168269B2 (ja) | 携帯電話端末および携帯電話端末の同期制御方法 | |
JP2007311929A (ja) | 映像送出装置、映像送出方法、映像受信装置及び映像受信方法 | |
JP2011087074A (ja) | 遠隔会話システムの出力制御装置、その方法、およびコンピュータが実行可能なプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070629 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100518 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100521 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100603 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4534201 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |