JP4532444B2 - ファンの電源監視装置 - Google Patents

ファンの電源監視装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4532444B2
JP4532444B2 JP2006197877A JP2006197877A JP4532444B2 JP 4532444 B2 JP4532444 B2 JP 4532444B2 JP 2006197877 A JP2006197877 A JP 2006197877A JP 2006197877 A JP2006197877 A JP 2006197877A JP 4532444 B2 JP4532444 B2 JP 4532444B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
input terminal
input
unit
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006197877A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007035027A (ja
Inventor
建樺 陳
文喜 黄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Delta Electronics Inc
Original Assignee
Delta Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Delta Electronics Inc filed Critical Delta Electronics Inc
Publication of JP2007035027A publication Critical patent/JP2007035027A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4532444B2 publication Critical patent/JP4532444B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/02Providing protection against overload without automatic interruption of supply
    • H02P29/032Preventing damage to the motor, e.g. setting individual current limits for different drive conditions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Continuous-Control Power Sources That Use Transistors (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Air Blowers (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)

Description

本発明は、電源監視装置、詳しく言えばファンの電源監視装置に関するものである。
電子システムは、通常放熱用のファンを備えることで電子システムの稼働を正常に維持する。ファンは、電子システムまたは外部電源から提供される入力電圧を動力源とすることが可能である。電子システムまたは電源から生成された入力電圧が異常である場合(例えば入力電圧が高過ぎるか或いは低過ぎる場合)、ファンを損壊する可能性がある。例えば入力電圧が低過ぎる場合、電流が上昇し過電流(over current)現象を生成するため、ファン内部のユニットを損壊する可能性がある。逆に入力電圧が高過ぎ、ファンの負荷可能な電圧を超える場合、ファン内部のユニットを焼損してしまう可能性がある。
それに対し、周知の技術はセキュリティユニットとしてアナログ式制御チップを採用することで電圧が異常であるか否かを検知する。
図1に示すように、周知の電源監視装置1は、ファン10の動力源として外部からの入力電圧91を受ける。その稼動方法は次の通りである。まず、アナログ式制御チップ11を介して入力電圧91の大きさを検知する。入力電圧が正常である場合、電源監視装置1の起動ユニット12を介してファン10を起動する。逆に入力電圧91がファン10の最低起動電圧以下か或いはファン10の最大負荷電圧を超える場合、ファン10内部のユニットの損壊を防止するようにアナログ式制御チップ11を介して起動ユニット12を閉鎖することによりファン10の運転を停止させる。上述の方法は、入力電圧91が最低起動電圧以下か或いは最大負荷電圧を超える場合のみに対し、保護動作を行うよう限定されているため、入力電圧91が最低起動電圧以下でも最大負荷電圧以上でもない場合、ファン10に通常運転を維持させる。しかし、使用者は、ファンの運転電圧が異常であるか否かを即時に把握することができない。したがって、ファンに思い掛けない誤動作が発生し、ファンの信頼性が影響を受ける事態を招く恐れがある。
したがって、本発明は、上述の問題を解決可能なファンの電源監視装置を提供する。
上述の問題に鑑みて、本発明の主な目的は、入力電圧が異常である場合、警告信号を生成し、ファンの今の入力電圧が異常であるという問題を提示することで修繕を容易にすることが可能であるファンの電源監視装置を提供することである。
本発明のもう一つの目的は、入力電圧がファンの最低起動電圧以下か或いは最大負荷電圧を超える場合、ファンを停止させることにより電圧保護効果を達成するファンの電源監視装置を提供することである。
上述の目的を達成するために、本発明によるファンの電源監視装置は、外部からの入力電圧を受け、かつ起動ユニットおよび第一電圧検知ユニットを備える。そのうち起動ユニットは、入力電圧を受け、入力電圧に基づきファンを起動する。第一電圧検知ユニットは、起動ユニットに電気的に接続されることで入力電圧と第一参考値とが一致しない際に警告信号を生成する。
本発明にかかるファンの電源監視装置では、起動ユニットは、一端が入力電圧を受けることでファンを起動する第一スイッチユニットと、第一スイッチユニットに電気的に接続されることで第一スイッチユニットを制御する第二スイッチユニットとを含んでもよい。この場合、起動ユニットは、一端が第一スイッチユニットに電気的に接続されるコンデンサーを含んでもよい。また、この場合、起動ユニットは、一端が入力電圧を受け、他端が第一スイッチユニットに電気的に接続されるダイオードを少なくとも一つ有してもよい。
また、本発明にかかるファンの電源監視装置では、第一スイッチユニットと第二スイッチユニットはそれぞれトランジスターであり、第一スイッチユニットのソースはダイオードの他端に電気的に接続され、第二スイッチユニットのドレインもダイオードの他端に電気的に接続され、また、第一スイッチユニットのドレインはファンに電気的に接続されてもよい。
本発明にかかるファンの電源監視装置では、第一スイッチユニットはPMOSトランジスターであり、第二スイッチユニットはNMOSトランジスターであってもよい。
本発明にかかるファンの電源監視装置では、第一電圧検知ユニットは比較器を含み、比較器は第一入力端、第二入力端および出力端を有し、第一入力端は入力電圧を受け、第二入力端は第一参考値を受け、出力端は入力電圧と第一参考値とが一致しない際に警告信号を出力するように構成してもよい。
本発明にかかるファンの電源監視装置では、第一電圧検知ユニットは、一端が第二入力端に電気的に接続され、他端が接地される第一ツェナーダイオードを含んでもよい。
本発明にかかるファンの電源監視装置では、第一入力端は比較器のプラス入力端であり、第二入力端は比較器のマイナス入力端であり、出力端は入力電圧が第一参考値以下である場合、警告信号を出力するように構成してもよい。
本発明にかかるファンの電源監視装置では、第一入力端は比較器のマイナス入力端であり、第二入力端は比較器のプラス入力端であり、出力端は入力電圧が第一参考値を超える場合、警告信号を出力するように構成してもよい。
本発明にかかるファンの電源監視装置では、第一電圧検知ユニットは、さらに比較器の出力端に電気的に接続される第三スイッチユニットを含み、入力電圧と第一参考値とが一致しない際に第三スイッチユニットを閉鎖すると同時に警告信号を出力するように構成してもよい。
本発明にかかるファンの電源監視装置では、第三スイッチユニットは、トランジスターであってもよい。
本発明にかかるファンの電源監視装置では、第一電圧検知ユニットは、一端が第三スイッチユニットのコレクタに電気的に接続され、他端が接地される第二ツェナーダイオードを含み、入力電圧と第一参考値とが一致しない際に第二ツェナーダイオードの一端を介して警告信号を生成するように構成してもよい。
本発明にかかるファンの電源監視装置では、第一電圧検知ユニットは、入力電圧を受け、分圧後の入力電圧を生成する分圧ユニットと、分圧後の入力電圧を受ける第一入力端、第一参考値を受ける第二入力端、および分圧後の入力電圧と第一参考値とが一致しない際に警告信号を出力する出力端を有する比較器とを含んでもよい。
本発明にかかるファンの電源監視装置では、分圧ユニットは第一抵抗器と第二抵抗器を有し、第一抵抗器は、一端が入力電圧を受け、他端が第一入力端に電気的に接続され、第二抵抗器は、一端が第一抵抗器の他端に電気的に接続され、他端が接地されてもよい。
また、上述の目的を達成するために、本発明による別のファンの電源監視装置は、外部からの入力電圧を受け、かつ起動ユニット、第一電圧検知ユニットおよび第二電圧検知ユニットを備える。そのうち起動ユニットは、入力電圧を受け、入力電圧に基づきファンを起動する。第一電圧検知ユニットは、起動ユニットに電気的に接続されることで入力電圧と第一参考値とが一致しない際に警告信号を生成する。第二電圧検知ユニットは、入力電圧を受け、かつ起動ユニットに電気的に接続されることで入力電圧と第二参考値とが一致しない際に起動ユニットを閉鎖する。
本発明にかかるファンの電源監視装置では、第二電圧検知ユニットは第二比較器を含み、第二比較器は、入力電圧を受ける第一入力端と、第二参考値を受ける第二入力端と、起動ユニットに電気的に接続される出力端とを有してもよい。
本発明にかかるファンの電源監視装置では、第一入力端は第二比較器のプラス入力端であり、第二入力端は第二比較器のマイナス入力端であり、入力電圧が第二参考値以下である場合、第二電圧検知ユニットは起動ユニットを閉鎖するように構成してもよい。
本発明にかかるファンの電源監視装置では、第一入力端は第二比較器のマイナス入力端であり、第二入力端は第二比較器のプラス入力端であり、入力電圧が第二参考値を超える場合、第二電圧検知ユニットは起動ユニットを閉鎖するように構成してもよい。
本発明にかかるファンの電源監視装置では、第二電圧検知ユニットは、入力電圧を受け、分圧後の入力電圧を生成する分圧ユニットと、分圧後の入力電圧を受ける第一入力端、第二参考値を受ける第二入力端、および起動ユニットに電気的に接続される出力端を有する第二比較器とを含んでもよい。
本発明にかかるファンの電源監視装置では、第二電圧検知ユニットはアナログ式制御チップであってもよい。
上述の通り、本発明によるファンの電源監視装置は、電圧検知ユニットにより入力電圧が異常であるか否かを検知し、入力電圧が異常である場合、警告信号を生成し、現在の入力電圧の異常を提示するため、その後の修繕を容易にすることが可能である。また、本発明は、入力電圧がファンの最低起動電圧以下か或いは最大負荷電圧を超える場合、ファンを停止させるため、電圧保護効果を達成することが可能である。
以下、本発明の実施例によるファンの電源監視装置を図面に基づき説明する。そのうち同じユニットに対し同じ符号で表記し、説明を加える。
図2と図3に示すものは、本発明のファンの電源監視装置の実施例である。
図2に示すように、本実施例によるファンの電源監視装置2は、起動ユニット21と第一電圧検知ユニット22を備える。電源監視装置2は、外部からの入力電圧91を受け、かつファン10と外部システム20と協働する。
ここで、入力電圧91は、動力源となり、後続回路を稼働させる。本実施例では、電源監視装置2は、入力電圧91が異常である場合、外部システム20に警告信号92を出力し、外部システム20は、警告信号92を受けた後、入力電圧91の電圧値を上げるか或いは下げる必要がある合図を提示し、修繕を進める。ここで、外部システム20は、コンピューターのシステムまたは制御装置などのいずれでも可能である。以下、説明の便を図るために本実施例は、入力電圧不足の状況について説明する。
図3に示すように、本実施例では、起動ユニット21は、二つの第一ダイオードD1、二つの抵抗器R1、R2、一つの第一スイッチユニットQ1、一つの第二スイッチユニットQ2、一つの第二ダイオードD2、一つのツェナーダイオードD3およびコンデンサーC1を有する。そのうちの第一スイッチユニットQ1と第二スイッチユニットQ2は、トランジスターまたはスイッチ機能を有する電子ユニットなどのいずれでも可能である。
また、第一ダイオードD1は、並列に接続され、その一端が入力電圧91を受ける。本実施例では、第一ダイオードD1は、逆方向電流の防止に用いるショットキーダイオード(Schottky Diode)にすることが可能である。また、抵抗器R1の一端は、第一ダイオードD1の他端に電気的に接続される。
本実施例では、第一スイッチユニットQ1はPMOSトランジスターで、第二スイッチユニットQ2はNMOSトランジスターである。第一スイッチユニットQ1のソースSは第一ダイオードD1の他端に電気的に接続されることで入力電圧91を受け、第二スイッチユニットQ1のドレインDは抵抗器R1を介して第一ダイオードD1の他端に電気的に接続される。また、第一スイッチユニットQ1のドレインDはファン10に電気的に接続される。
また、第二スイッチユニットQ2のドレインDは第二ダイオードD2を介して第一スイッチユニットQ1のゲートGに電気的に接続されることで第一スイッチユニットQ1を制御する。ツェナーダイオードD3は、一端が第一スイッチユニットQ1のソースSに、他端が第二ダイオードD2に電気的に接続される。コンデンサーC1の一端は第一スイッチユニットQ1のソースSに電気的に接続され、抵抗器R2は、一端がコンデンサーC1の他端に電気的に接続され、他端が接地される。
本実施例では、起動ユニット21の稼動方法は次の通りである。第一ダイオードD1の一端が入力電圧91を受ければコンデンサーC1を充電し、コンデンサーC1の電圧値が第一スイッチユニットQ1の起動電圧に達すると、第一スイッチユニットQ1が起動し、ファン10を運転させることが可能である。また、本実施例は、コンデンサーC1と抵抗器R2の充電回路を介してファン10を流れる電流を比較的緩やかな速度で増加させることで、ソフトスタート(Soft-Start)効果を達成する。
本実施例では、第一電圧検知ユニット22は、一つの第一比較器U1、一つの第三スイッチユニットQ3、一つの抵抗器R3、二つのツェナーダイオードD4、D5および一つの第一分圧ユニット221を有する。そのうち第三スイッチユニットQ3は、トランジスターまたはスイッチ機能を有する電子ユニットなどのいずれでも可能である。
第一分圧ユニット221は二つの抵抗器R4、R5を有し、抵抗器R4の一端は入力電圧91を受け、抵抗器R5の一端は抵抗器R4の他端に電気的に接続され、抵抗器R5の他端は接地されることで分圧回路が形成されるため、分圧後の入力電圧91'を生成することが可能である。入力電圧91が比較的大きい電圧であれば、第一分圧ユニット221を通った後、電圧値の比較的低い入力電圧91'を得るため、後続の稼働がスムーズになる。そのうち入力電圧91'の大きさは、需要に応じて抵抗器R4、R5の比を調整することによるものである。
第一比較器U1は、第一入力端input1、第二入力端input2および出力端outputを有する。そのうち第一入力端input1は、分圧後の入力電圧91'を受けるように抵抗器R4の他端に電気的に接続されるプラス入力端である。
第三抵抗器R3の一端は外部電圧Vccに、ツェナーダイオードD4の一端は第三抵抗器R3の他端に電気的に接続される。ここで、ツェナーダイオードD4の一定電圧の特性により第一参考値Vref1を生成することが可能である。第一参考値Vref1は、必ずしも一定であるとは限らず必要に応じて決めることが可能である。
第二入力端input2は、第一参考値Vref1を受けるようにツェナーダイオードD4の一端に電気的に接続されるマイナス入力端である。
第三スイッチユニットQ3はベースB、コレクタCおよびエミッタEを有し、そのうちベースBは出力端outputに電気的に接続され、コレクタCは入力電圧91を受け、エミッタEは接地される。
ツェナーダイオードD5は、一端がコレクタCに電気的に接続され、他端が接地される。
本実施例では、電源監視装置2の稼働方法は次の通りである。起動ユニット21が入力電圧91を受ければ、第二スイッチユニットQ2と第一スイッチユニットQ1を起動し、ファン10に運転を開始させる。この時、第一比較器U1は、分圧後の入力電圧91'と第一参考値Vref1とを比較する。分圧後の入力電圧91'が第一参考値Vref1を超える場合、出力端outputは正電圧値を出力し、第三スイッチユニットQ3を起動し、外部システム20は低電圧信号を受け、入力電圧91が正常であると判断する。
逆に分圧後の入力電圧91'が第一参考値Vref1以下である場合、出力端outputはゼロまたは負電圧値を出力し、第三スイッチユニットQ3を閉鎖し、外部システム20は高電圧信号を受け、高電圧信号は外部システム20から警告信号92と判断される。この時、外部システム20は入力電圧91が異常であると判断し、音声または映像などを介して電圧不足の信号を提示する。
本実施例は、高電圧信号を警告信号92として説明を加えるが、必ずしもこれに限らない。警告信号92は、低電圧信号にすることも可能である。さらに、警告信号92は、外部システム20の設計に基づき決まる。また、第一比較器U1の第一出力端input1は、直接入力電圧91を受け、後続の比較作業を進めることも可能である。比較作業は、上述の通りであるため、説明を省く。
また、第一比較器U1の第一入力端input1がマイナス入力端となれば、第一比較器U1の第二入力端input2はプラス入力端となるため、分圧後の入力電圧91'が第一参考値Vref1以上である場合、出力端outputはゼロまたは負電圧値を出力し、第三スイッチユニットQ3を閉鎖し、外部システム20は高電圧信号を受ける。この時、外部システム20は、入力電圧91が異常であると判断し、音声または映像などを介して電圧が高過ぎるという信号を提示する。
図4に示すものは、本発明のもう一つの実施例による電源監視装置3の回路図である。そのうち図3中のユニットと同じユニットは、同じ符号で表記されるため、説明を省く。
本実施例による電源監視装置3は、起動ユニット21、第一電圧検知ユニット22および第二電圧検知ユニット23を備える。
本実施例では、第二電圧検知ユニット23は、第二比較器U2、ツェナーダイオードD6および第二分圧ユニット231を有する。
第二分圧ユニット231は二つの抵抗器R7、R8を有し、抵抗器R7の一端は入力電圧91を受け、抵抗器R8の一端は抵抗器R7の他端に電気的に接続され、抵抗器R8の他端は接地されることで分圧回路が形成されるため、分圧後の入力電圧91"を生成することが可能である。入力電圧91が比較的大きい電圧であれば、第二分圧ユニット231を通った後、電圧値の比較的低い入力電圧91"を得るため、後続の稼働がスムーズになる。そのうち入力電圧91"の大きさは、需要に応じて抵抗器R7、R8の比を調整することによるものである。
また、ツェナーダイオードD6は、第二参考値Vref2の生成に用いられる。ここで、第二参考値Vref2の電圧値は、ファン10の最低起動電圧の参考値である。また、第二比較器U2は、第一入力端input1、第二入力端input2および出力端outputを有する。そのうち第一入力端input1は分圧後の入力電圧91"を受けるプラス入力端であり、第二入力端input2は第二参考値Vref2を受けるマイナス入力端であり、出力端outputは第二スイッチユニットQ2の起動または閉鎖を制御するように抵抗器R6を介して起動ユニット21の第二スイッチユニットQ2に電気的に接続される。
本実施例では、電源監視装置3の稼働方法は次の通りである。第二電圧検知ユニット23が入力電圧91を受ければ、第二電圧検知ユニット23の第二比較器U2が分圧後の入力電圧91"と第二参考値Vref2とを比較する。分圧後の入力電圧91"が第二参考値Vref2以下である場合、入力電圧91はファン10の最低起動電圧以下であると判断されるため、出力端outputはゼロまたは負電圧値を出力し、第二スイッチユニットQ2と第一スイッチユニットQ1を閉鎖し、ファン10に運転を停止させることにより電圧異常の際の保護効果を達成する。
逆に分圧後の入力電圧91"が第二参考値Vref2を超える場合、第二トランジスターQ2は起動され、かつ第一スイッチユニットQ1は起動され、ファン3に運転を開始させると同時に第一電圧検知ユニット22を稼働させる。これにより、使用者は、今のファン10の稼働電圧が正常であるか或いは不足であるかを判断することによりファン10を完全に保護する目的を達成することが可能である。また、第二比較器U2の第一入力端input1は、直接入力電圧91を受け、後続の比較作業を進めることも可能である。比較作業は、上述の通りであるため、説明を省く。
第二比較器U2の第一入力端input1がマイナス入力端となれば、第二比較器U2の第二入力端input2はプラス入力端となる。また、第二参考値Vref2の電圧値をファン10の最大負荷可能な電圧の参考値と仮定することが可能である。したがって、分圧後の入力電圧91"が第二参考値Vref2以上である場合、入力電圧91はファン10の最大負荷可能な電圧以上であると判断され、出力端outputはゼロまたは負電圧値を出力し、第二スイッチユニットQ2と第一スイッチユニットQ1を閉鎖し、ファン10に運転を停止させることにより電圧保護効果を達成する。ここで注目すべきは、使用者が検知したい電圧値に基づき、第二参考値をファン10の最大負荷可能な電圧の参考値または最低起動電圧の参考値に設定することを可能にすることである。
図5に示すものは、本発明のまたもう一つの実施例による電源監視装置3'の回路図である。そのうち図4中のユニットと同じユニットは、同じ符号で表記されるため、説明を省く。
本実施例による電源監視装置3'は、起動ユニット21、第一電圧検知ユニット22および第二電圧検知ユニット23'を備える。本実施例による電源監視装置3'と図4に示す電源監視装置3との違いは下記の通りである。本実施例における第二電圧検知ユニット23'は、入力電圧91を受けるアナログ制御チップにすることも可能であり、入力電圧が異常である場合、起動ユニット21を閉鎖することにより電圧保護効果を達成する。参考値は、参考電圧または参考電流などのいずれか一つである。
上述の通り、本発明によるファンの電源監視装置は、電圧検知ユニットにより入力電圧が異常であるか否かを検知し、入力電圧が異常である場合、提示するように警告信号を生成する。入力電圧がファンの最低起動電圧以下か或いは最大負荷電圧以上である場合、周知の技術と比べて、本発明によるファンの電源監視装置は、ファンを停止させることにより電圧保護効果を達成することが可能だけでなく、入力電圧が異常である場合、警告を提示することにより修繕を容易にし、保護効果を完全に達成することも可能である。
上述したものは本発明の一例に過ぎず本発明を限定することができない。本発明の精神と範疇を逸脱しない限り同等の変化または修正をするのは本発明の請求範囲に属すべきである。
周知のファンの電源監視装置を示すブロックである。 本発明のファンの電源監視装置の実施例を示すブロックである。 本発明のファンの電源監視装置の実施例に基づく回路図である。 本発明のファンの電源監視装置のもう一つの実施例に基づく回路図である。 本発明のファンの電源監視装置のまたもう一つの実施例に基づく回路図である。
符号の説明
1 電源監視装置
10 ファン
11 アナログ制御チップ
12 起動ユニット
2、3、3' 電源監視装置
20 外部システム
21 起動ユニット
22 第一電圧検知ユニット
23、23' 第二電圧検知ユニット
91 入力電圧
92 警告信号
1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8 抵抗器、
1 第一ダイオード
2 第二ダイオード
3、D4、D5、D6 ツェナーダイオード
S ソース
D ドレイン
G ゲート
C コレクタ
B ベース
E エミッタ
1 第一スイッチユニット
2 第二スイッチユニット
3 第三スイッチユニット
1 コンデンサー
1 第一比較器
2 第二比較器
input1 第一入力端
input2 第二入力端
output 出力端
ref1 第一参考値
ref2 第二参考値
cc 外部電圧
91' 入力電圧
91" 入力電圧
221 第一分圧ユニット
231 第二分圧ユニット

Claims (19)

  1. 外部からの入力電圧を受けるファンの電源監視装置であって、
    前記入力電圧を受け、
    一端が前記入力電圧を受け、他端が前記ファンに電気的に接続されることで前記ファンを起動する第一スイッチユニットと、
    前記第一スイッチユニットに電気的に接続されることで前記第一スイッチユニットを制御する第二スイッチユニットと、
    一端が前記第一スイッチユニットに電気的に接続されるコンデンサーと、
    一端が前記コンデンサーの他端に電気的に接続し、他端が接地されることでソフトスタート効果を達成する抵抗器と
    前記コンデンサーの一端と前記抵抗器の一端との間に接続され、かつ一端が前記コンデンサーの一端に接続されるとともに他端が前記第二スイッチユニットに接続される別の抵抗器とを含む起動ユニットと、
    前記起動ユニットに電気的に接続され、前記入力電圧と第一参考値とが一致しない際に警告信号を生成する第一電圧検知ユニットとを備えることを特徴とする、ファンの電源監視装置。
  2. 前記起動ユニットは、一端が入力電圧を受け、他端が前記第一スイッチユニットに電気的に接続されるダイオードを少なくとも一つ有することを特徴とする、請求項1に記載のファンの電源監視装置。
  3. 前記第一スイッチユニットと前記第二スイッチユニットはそれぞれトランジスターであり、前記第一スイッチユニットのソースは前記ダイオードの他端に電気的に接続され、前記第二スイッチユニットのドレインも前記ダイオードの他端に電気的に接続され、また、前記第一スイッチユニットのドレインは前記ファンに電気的に接続されることを特徴とする、請求項2に記載のファンの電源監視装置。
  4. 前記第一スイッチユニットはPMOSトランジスターであり、前記第二スイッチユニットはNMOSトランジスターであることを特徴とする、請求項3に記載のファンの電源監視装置。
  5. 前記第一電圧検知ユニットは比較器を含み、前記比較器は第一入力端、第二入力端および出力端を有し、前記第一入力端は前記入力電圧を受け、前記第二入力端は前記第一参考値を受け、前記出力端は前記入力電圧と前記第一参考値とが一致しない際に前記警告信号を出力することを特徴とする、請求項1に記載のファンの電源監視装置。
  6. 前記第一電圧検知ユニットは、一端が前記第二入力端に電気的に接続され、他端が接地される第一ツェナーダイオードを含むことを特徴とする、請求項5に記載のファンの電源監視装置。
  7. 前記第一入力端は前記比較器のプラス入力端であり、前記第二入力端は前記比較器のマイナス入力端であり、前記出力端は前記入力電圧が前記第一参考値以下である場合、前記警告信号を出力することを特徴とする、請求項5に記載のファンの電源監視装置。
  8. 前記第一入力端は前記比較器のマイナス入力端であり、前記第二入力端は前記比較器のプラス入力端であり、前記出力端は前記入力電圧が前記第一参考値を超える場合、前記警告信号を出力することを特徴とする、請求項5に記載のファンの電源監視装置。
  9. 前記第一電圧検知ユニットは、さらに前記比較器の出力端に電気的に接続される第三スイッチユニットを含み、前記入力電圧と前記第一参考値とが一致しない際に前記第三スイッチユニットを閉鎖すると同時に前記警告信号を出力することを特徴とする、請求項5に記載のファンの電源監視装置。
  10. 前記第三スイッチユニットは、トランジスターであることを特徴とする、請求項9に記載のファンの電源監視装置。
  11. 前記第一電圧検知ユニットは、一端が前記第三スイッチユニットのコレクタに電気的に接続され、他端が接地される第二ツェナーダイオードを含み、前記入力電圧と前記第一参考値とが一致しない際に前記第二ツェナーダイオードの一端を介して前記警告信号を生成することを特徴とする、請求項10に記載のファンの電源監視装置。
  12. 前記第一電圧検知ユニットは、
    前記入力電圧を受け、分圧後の入力電圧を生成する分圧ユニットと、
    前記分圧後の入力電圧を受ける第一入力端、前記第一参考値を受ける第二入力端、および前記分圧後の入力電圧と前記第一参考値とが一致しない際に前記警告信号を出力する出力端を有する比較器とを含むことを特徴とする、請求項1に記載のファンの電源監視装置。
  13. 前記分圧ユニットは第一抵抗器と第二抵抗器を有し、前記第一抵抗器は、一端が前記入力電圧を受け、他端が前記第一入力端に電気的に接続され、前記第二抵抗器は、一端が前記第一抵抗器の他端に電気的に接続され、他端が接地されることを特徴とする、請求項12に記載のファンの電源監視装置。
  14. 前記入力電圧を受け、前記起動ユニットに電気的に接続され、前記入力電圧と第二参考値とが一致しない際に前記起動ユニットを閉鎖する第二電圧検知ユニットをさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載のファンの電源監視装置。
  15. 前記第二電圧検知ユニットは第二比較器を含み、前記第二比較器は、前記入力電圧を受ける第一入力端と、前記第二参考値を受ける第二入力端と、前記起動ユニットに電気的に接続される出力端とを有することを特徴とする、請求項14に記載のファンの電源監視装置。
  16. 前記第一入力端は前記第二比較器のプラス入力端であり、前記第二入力端は前記第二比較器のマイナス入力端であり、前記入力電圧が前記第二参考値以下である場合、前記第二電圧検知ユニットは前記起動ユニットを閉鎖することを特徴とする、請求項15に記載のファンの電源監視装置。
  17. 前記第一入力端は前記第二比較器のマイナス入力端であり、前記第二入力端は前記第二比較器のプラス入力端であり、前記入力電圧が前記第二参考値を超える場合、前記第二電圧検知ユニットは前記起動ユニットを閉鎖することを特徴とする、請求項15に記載のファンの電源監視装置。
  18. 前記第二電圧検知ユニットは、
    前記入力電圧を受け、分圧後の入力電圧を生成する分圧ユニットと、
    前記分圧後の入力電圧を受ける第一入力端、前記第二参考値を受ける第二入力端、および前記起動ユニットに電気的に接続される出力端を有する第二比較器とを含むことを特徴とする、請求項14に記載のファンの電源監視装置。
  19. 前記第二電圧検知ユニットはアナログ式制御チップであることを特徴とする、請求項14に記載のファンの電源監視装置。
JP2006197877A 2005-07-22 2006-07-20 ファンの電源監視装置 Active JP4532444B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW094124968A TWI285805B (en) 2005-07-22 2005-07-22 Power monitoring device for fan

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007035027A JP2007035027A (ja) 2007-02-08
JP4532444B2 true JP4532444B2 (ja) 2010-08-25

Family

ID=37678558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006197877A Active JP4532444B2 (ja) 2005-07-22 2006-07-20 ファンの電源監視装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7619535B2 (ja)
JP (1) JP4532444B2 (ja)
TW (1) TWI285805B (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4673046B2 (ja) * 2004-11-26 2011-04-20 ザインエレクトロニクス株式会社 スイッチング電源
TWI334764B (en) * 2006-12-01 2010-12-11 Delta Electronics Inc Fan system and starting method thereof
CN101280786B (zh) * 2007-04-02 2011-09-28 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 风扇监控装置
TWI398767B (zh) * 2007-06-07 2013-06-11 Delta Electronics Inc 電子系統及其警告裝置
CN101329377B (zh) * 2007-06-21 2011-04-06 台达电子工业股份有限公司 电子系统及其警告装置
TWI371150B (en) * 2008-08-20 2012-08-21 Delta Electronics Inc Fan system and power source reverse protection apparatus thereof
CN102400933A (zh) * 2010-09-17 2012-04-04 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 风扇驱动电路
US9160449B2 (en) 2010-10-13 2015-10-13 Ccs Technology, Inc. Local power management for remote antenna units in distributed antenna systems
US9252874B2 (en) 2010-10-13 2016-02-02 Ccs Technology, Inc Power management for remote antenna units in distributed antenna systems
TW201216831A (en) * 2010-10-14 2012-04-16 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Control system and method for fan
CN103314556B (zh) 2010-11-24 2017-09-08 康宁光缆系统有限责任公司 用于分布式天线系统的能够带电连接和/或断开连接的配电模块及相关电力单元、组件与方法
US11296504B2 (en) 2010-11-24 2022-04-05 Corning Optical Communications LLC Power distribution module(s) capable of hot connection and/or disconnection for wireless communication systems, and related power units, components, and methods
CN102562635A (zh) * 2010-12-24 2012-07-11 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 风扇转速控制电路
CN102297121B (zh) * 2011-05-11 2014-03-12 中达电子零组件(吴江)有限公司 风扇低电压启动检测装置及其方法
US9154222B2 (en) * 2012-07-31 2015-10-06 Corning Optical Communications LLC Cooling system control in distributed antenna systems
US10257056B2 (en) 2012-11-28 2019-04-09 Corning Optical Communications LLC Power management for distributed communication systems, and related components, systems, and methods
US9497706B2 (en) 2013-02-20 2016-11-15 Corning Optical Communications Wireless Ltd Power management in distributed antenna systems (DASs), and related components, systems, and methods
EP3039814B1 (en) 2013-08-28 2018-02-21 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Power management for distributed communication systems, and related components, systems, and methods
WO2015079435A1 (en) 2013-11-26 2015-06-04 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Selective activation of communications services on power-up of a remote unit(s) in a distributed antenna system (das) based on power consumption
US9509133B2 (en) 2014-06-27 2016-11-29 Corning Optical Communications Wireless Ltd Protection of distributed antenna systems
US9653861B2 (en) 2014-09-17 2017-05-16 Corning Optical Communications Wireless Ltd Interconnection of hardware components
US9785175B2 (en) 2015-03-27 2017-10-10 Corning Optical Communications Wireless, Ltd. Combining power from electrically isolated power paths for powering remote units in a distributed antenna system(s) (DASs)
CN108006991B (zh) * 2017-12-19 2023-07-25 成都前锋电子有限责任公司 一种燃气快速热水器恒风量控制系统

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5797456A (en) * 1980-12-10 1982-06-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Voltage drop detecting circuit
JPS6062833U (ja) * 1983-10-04 1985-05-02 シャープ株式会社 ビデオテ−プレコ−ダの電源制御装置
JPS6115523A (ja) * 1984-07-02 1986-01-23 日本電気株式会社 突入電流抑制回路
JPS6320511A (ja) * 1986-07-14 1988-01-28 Nec Corp 電源投入時の突入電流防止回路
JPS63260220A (ja) * 1987-04-16 1988-10-27 Oi Denki Kk 突入電流防止回路
JPH0467724A (ja) * 1990-07-06 1992-03-03 Nagano Japan Radio Co 電源出力遮断装置
JPH05146066A (ja) * 1991-11-20 1993-06-11 Fukushima Nippon Denki Kk 突入電流防止回路
JP2001333580A (ja) * 2000-05-23 2001-11-30 Mitsubishi Electric Corp 直流電源装置
JP2002093264A (ja) * 2000-09-11 2002-03-29 Sharp Corp 接点損傷防止回路
JP2004282964A (ja) * 2003-03-18 2004-10-07 Fujitsu General Ltd 電源回路
JP2006033836A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Taida Electronic Ind Co Ltd ファンモジュールのホットスワップ回路システム
JP2007014195A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Taida Electronic Ind Co Ltd 不足電圧保護装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9027111D0 (en) * 1990-12-13 1991-02-06 Raychem Ltd Circuit protection device
US5469320A (en) * 1993-10-29 1995-11-21 Compaq Computer Corp. Low power fan drive circuit for personal computers
DE4432059A1 (de) * 1994-09-09 1996-03-14 Bosch Gmbh Robert Schaltung zum Betreiben eines Elektromotors
US5861736A (en) * 1994-12-01 1999-01-19 Texas Instruments Incorporated Circuit and method for regulating a voltage
US5534854A (en) * 1995-07-10 1996-07-09 Bradbury; Rod J. Fan failure alert for electronic equipment
US5880678A (en) * 1997-06-18 1999-03-09 Delta Electronics, Inc. Warning device for monitoring rotation speed of prime mover
KR100290150B1 (ko) * 1998-07-29 2001-05-15 윤종용 전자렌지의 이상상태 검출장치 및 그 방법
US5946177A (en) * 1998-08-17 1999-08-31 Motorola, Inc. Circuit for electrostatic discharge protection
US6163266A (en) * 1998-12-08 2000-12-19 Lucent Technologies Inc. Fan operation detection circuit for a DC fan and method of operation thereof
US6272025B1 (en) * 1999-10-01 2001-08-07 Online Power Supply, Inc. Individual for distributed non-saturated magnetic element(s) (referenced herein as NSME) power converters
JP2001273983A (ja) * 2000-03-27 2001-10-05 Yazaki Corp 調光装置
AU2001284010A1 (en) * 2000-08-30 2002-03-13 Papst-Motoren Gmbh And Co. Kg Fan arrangement
US6617709B2 (en) * 2000-11-10 2003-09-09 Delta Electronics, Inc. Controlling device for a heat-dissipating system
US6735706B2 (en) * 2000-12-06 2004-05-11 Lattice Semiconductor Corporation Programmable power management system and method
US20020109535A1 (en) * 2001-02-09 2002-08-15 Telcom Semiconductor, Inc. Power on reset circuit arrangement
US6940416B2 (en) * 2002-07-30 2005-09-06 Varon Lighting, Inc. Low voltage testing and illuminating device
US20040036619A1 (en) * 2002-08-23 2004-02-26 Components Express, Llc Analog/discrete electrical interface panel with power monitoring and overcurrent protection
US6933769B2 (en) * 2003-08-26 2005-08-23 Micron Technology, Inc. Bandgap reference circuit
US20060113927A1 (en) * 2004-12-01 2006-06-01 Bondy Montgomery C Multiple dimmer lighting system
TWI307999B (en) * 2005-11-11 2009-03-21 Delta Electronics Inc Fan system and temperature-sensing starting module
TWI280842B (en) * 2005-11-18 2007-05-01 Delta Electronics Inc Fan system and sequential starting module and delayed starting unit thereof
TWI314389B (en) * 2006-05-02 2009-09-01 Delta Electronics Inc Fan system

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5797456A (en) * 1980-12-10 1982-06-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Voltage drop detecting circuit
JPS6062833U (ja) * 1983-10-04 1985-05-02 シャープ株式会社 ビデオテ−プレコ−ダの電源制御装置
JPS6115523A (ja) * 1984-07-02 1986-01-23 日本電気株式会社 突入電流抑制回路
JPS6320511A (ja) * 1986-07-14 1988-01-28 Nec Corp 電源投入時の突入電流防止回路
JPS63260220A (ja) * 1987-04-16 1988-10-27 Oi Denki Kk 突入電流防止回路
JPH0467724A (ja) * 1990-07-06 1992-03-03 Nagano Japan Radio Co 電源出力遮断装置
JPH05146066A (ja) * 1991-11-20 1993-06-11 Fukushima Nippon Denki Kk 突入電流防止回路
JP2001333580A (ja) * 2000-05-23 2001-11-30 Mitsubishi Electric Corp 直流電源装置
JP2002093264A (ja) * 2000-09-11 2002-03-29 Sharp Corp 接点損傷防止回路
JP2004282964A (ja) * 2003-03-18 2004-10-07 Fujitsu General Ltd 電源回路
JP2006033836A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Taida Electronic Ind Co Ltd ファンモジュールのホットスワップ回路システム
JP2007014195A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Taida Electronic Ind Co Ltd 不足電圧保護装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7619535B2 (en) 2009-11-17
JP2007035027A (ja) 2007-02-08
TW200705147A (en) 2007-02-01
TWI285805B (en) 2007-08-21
US20070018838A1 (en) 2007-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4532444B2 (ja) ファンの電源監視装置
JP2007014195A (ja) 不足電圧保護装置
JP5590031B2 (ja) 電源保護回路およびそれを備えたモータ駆動装置
TWI501519B (zh) System controller and method for protecting and adjusting the power conversion system
US20090154039A1 (en) Overvoltage protection circuit and electronic device comprising the same
US20150303685A1 (en) Power supply device and overvoltage protection method
KR102441339B1 (ko) 전자 장치 및 그 제어 방법
JP2011078235A (ja) 過電流保護回路及び車載用表示装置
US8698484B2 (en) Over-voltage and over-temperature detecting circuit
CN109560529B (zh) 电源电路及音响设备
US9343901B2 (en) Power system and short-circuit protection circuit thereof
JP2012143110A (ja) 突入電流防止回路及び電源供給制御装置
JP2010104079A (ja) 負荷駆動装置
JP2008141612A (ja) 負荷駆動装置の故障検出装置および負荷駆動用ic
KR20030077051A (ko) 차량용 센서의 보호장치
US7667428B2 (en) Fan system and power monitoring apparatus thereof
US20180076613A1 (en) Driving circuit, control device, and protection method for driving circuit
US20070086530A1 (en) Circuit arrangement for connecting a first circuit node to a second circuit node and for protecting the first circuit node for overvoltage
JP4272655B2 (ja) ファンシステム及びファンシステム保護方法
JP2018182962A (ja) モータ制御装置
KR100525375B1 (ko) Ipm 보호회로
KR102111400B1 (ko) 출입문 장치의 보호 회로 및 이를 포함하는 출입문 장치
JP5817585B2 (ja) 電子制御装置
KR100662462B1 (ko) Ac 과전압 보호 장치 및 그 제어방법
KR100760854B1 (ko) 모터 보호 회로

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090820

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100209

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100407

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100601

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100610

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4532444

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250