JP4528666B2 - Game machine - Google Patents
Game machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP4528666B2 JP4528666B2 JP2005123011A JP2005123011A JP4528666B2 JP 4528666 B2 JP4528666 B2 JP 4528666B2 JP 2005123011 A JP2005123011 A JP 2005123011A JP 2005123011 A JP2005123011 A JP 2005123011A JP 4528666 B2 JP4528666 B2 JP 4528666B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- variable display
- command
- variable
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
- Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)
Description
本発明は、パチンコ遊技機等の遊技機に係り、詳しくは、第1始動条件が成立した後に第1開始条件が成立したことに基づいて、各々が識別可能な複数種類の識別情報を可変表示する第1可変表示手段と、第2始動条件が成立した後に第2開始条件が成立したことに基づいて、各々が識別可能な複数種類の識別情報を可変表示する第2可変表示手段とを備え、第1可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果が予め定められた特定表示結果となったとき、または、第2可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果が特定表示結果となったときに、遊技者にとって有利な特定遊技状態に制御する遊技機に関する。 The present invention relates to a gaming machine such as a pachinko gaming machine, and more specifically, variably displays a plurality of types of identification information that can be identified based on the first start condition being satisfied after the first start condition is satisfied. And a second variable display means for variably displaying a plurality of types of identification information each identifiable based on the second start condition being satisfied after the second start condition is satisfied. When the display result of the variable display of the identification information by the first variable display means becomes a predetermined specific display result, or the display result of the variable display of the identification information by the second variable display means becomes the specific display result. The present invention relates to a gaming machine that controls a specific gaming state that is advantageous to the player.
パチンコ遊技機等の遊技機においては、液晶表示装置(以下LCD:Liquid Crystal Display)等の表示装置上に所定の識別情報(以下、表示図柄)を更新表示やスクロール表示させることで可変表示を行い、その表示結果により所定の遊技価値を付与するか否かを決定する、いわゆる可変表示ゲームによって遊技興趣を高めたものが数多く提供されている。 In gaming machines such as pachinko machines, variable display is performed by updating or scrolling predetermined identification information (hereinafter referred to as display symbols) on a display device such as a liquid crystal display (hereinafter referred to as LCD). There are a number of games that are enhanced by a so-called variable display game that determines whether to give a predetermined game value based on the display result.
可変表示ゲームの1つとして行われる特図ゲームは、始動入賞口を通過する遊技球の検出(可変表示の始動条件が成立したこと)に基づいて表示図柄の可変表示を行い、表示図柄の可変表示が完全に停止した際の停止図柄態様が予め定められた特定表示態様となっている場合を「大当り」とするゲームである。この特図ゲームにおいて「大当り」となると、大入賞口又はアタッカと呼ばれる特別電動役物を開放状態とし、遊技者に対して遊技球の入賞が極めて容易となる状態を一定時間継続的に提供する。こうした状態を「特定遊技状態」あるいは「大当り遊技状態」という。 A special figure game that is performed as one of the variable display games is a variable display of a display symbol based on the detection of a game ball that passes through the start winning opening (that the variable display start condition is satisfied). In the game, the “hit” is defined as a case where the stop symbol form when the display is completely stopped is a predetermined specific display form. In this special figure game, when a “hit” is made, a special electric accessory called a big prize opening or an attacker is opened, and a state in which a game ball can be won extremely easily is provided to a player for a certain period of time. . Such a state is referred to as a “specific game state” or a “hit game state”.
昨今の遊技機は、遊技の進行・制御を司る遊技制御手段(回路)における制御負担を軽減するために、画像表示装置における表示制御を遊技制御手段から分離してサブ基板化した表示制御手段(回路)などに分担させている。表示制御手段は、遊技制御手段からの表示制御コマンドに従って、画像表示装置に表示される画像情報に関する処理を実行する。遊技制御手段から表示制御手段に対して送信される表示制御コマンドとしては、表示図柄の可変表示の実行期間や停止図柄態様における確定図柄を特定可能なコマンドなどがある。 In recent gaming machines, in order to reduce the control burden on the game control means (circuit) that controls the progress and control of the game, the display control means in which the display control in the image display device is separated from the game control means into a sub-board ( Circuit). The display control means executes processing related to image information displayed on the image display device in accordance with a display control command from the game control means. Examples of the display control command transmitted from the game control means to the display control means include a command that can specify the execution period of variable display of the display symbols and the fixed symbol in the stop symbol form.
このように遊技制御手段と表示制御手段とが分離された遊技機では、停電等による電源断状態が発生した後の電源復旧時に各制御手段での制御に食い違いが生ずる可能性がある。そこで、遊技機への電力供給が停止されたときに表示図柄の可変表示が行われていた場合には、電力供給が再開されたときに、電力供給の復旧を示す復旧コマンドと、表示図柄の可変表示が行われる複数の可変表示部(例えば「左」、「中」、「右」の各表示部)に対応して可変表示の表示結果を示す複数の識別情報指定コマンドと、表示図柄を停止表示するための図柄停止コマンドとを、サブ基板化した表示制御手段に対して送信するものが提案されている(例えば特許文献1)。
また、上記の可変表示ゲームと同様の遊技を実行可能とした遊技機としては、同一の遊技領域内に複数の図柄表示装置を設けて表示図柄と同様の役割を担う図柄を各々変動表示可能として、その各々の図柄表示装置に対応した大入賞口をそれぞれ備えた遊技機において、複数の当りが同時に発生することを防止するものが提案されている(例えば特許文献2及び特許文献3)。
特許文献1に記載の技術によると、遊技機への電力供給が停止されたときに表示図柄の可変表示が行われていた場合には、電力供給が再開されたときに数多くの表示制御コマンドを送信しなければならなくなる。特に、特許文献2及び特許文献3に記載の技術のように複数の図柄表示装置を備えた構成においては、各図柄表示装置にて同時に表示図柄の可変表示が行われることがあり、電力供給が再開されたときに送信しなければならない表示制御コマンドがさらに増大する可能性がある。このように電力供給が再開されたときに遊技制御手段によって送信しなければならない表示制御コマンドが増大すると、遊技制御手段におけるデータ容量が増加し、制御負担が増大してしまう。
According to the technique described in
この発明は、上記実状に鑑みてなされたものであり、遊技制御手段における制御負担を軽減することができる遊技機を提供することを目的とする。 This invention is made in view of the said actual condition, and it aims at providing the gaming machine which can reduce the control burden in a game control means.
上記目的を達成するため、本願の請求項1に記載の遊技機は、第1始動条件(例えば普通入賞球装置6Aに遊技球が入賞したことなど)が成立した後に第1開始条件(例えば普通入賞球装置6Aに遊技球が入賞した後に第1特別図柄表示装置4Aによる前回の特図ゲームや大当り遊技状態が終了することなど)が成立したことに基づいて、各々が識別可能な複数種類の識別情報(例えば特別図柄や飾り図柄など)を可変表示する第1可変表示手段(例えば第1特別図柄表示装置4Aや第1画像表示装置5Aなど)と、第2始動条件(例えば普通可変入賞球装置6Bに遊技球が入賞したことなど)が成立した後に第2開始条件(例えば普通可変入賞球装置6Bに遊技球が入賞した後に第2特別図柄表示装置4Bによる前回の特図ゲームや大当り遊技状態が終了することなど)が成立したことに基づいて、各々が識別可能な複数種類の識別情報(例えば特別図柄や飾り図柄など)を可変表示する第2可変表示手段(例えば第2特別図柄表示装置4Bや第2画像表示装置5Bなど)とを備え、前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果が予め定められた特定表示結果(例えば大当り図柄や大当り組合せの確定飾り図柄など)となったとき、または、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果が前記特定表示結果となったときに、遊技者にとって有利な特定遊技状態(例えば大当り遊技状態など)に制御する遊技機(例えばパチンコ遊技機1など)であって、遊技の進行を制御する遊技制御手段(例えば主基板11に搭載されてROM101、RAM102、CPU103などを含んだ遊技制御用マイクロコンピュータ100など)と、前記遊技制御手段からの制御信号(例えば表示制御コマンドなど)に基づいて前記第1及び第2可変表示手段の表示制御を行う表示制御手段(例えば演出制御基板12に搭載された演出制御用CPU130、ROM131、RAM132、表示制御部133など)とを備え、前記遊技制御手段は、遊技機への電力供給が停止しても記憶内容を保持することが可能なデータ記憶手段(例えばRAM102のバックアップ領域など)と、前記データ記憶手段のうち、前記第1始動条件は成立したが前記第1開始条件は成立していない可変表示の保留データを記憶する第1保留記憶手段(例えば第1特図保留記憶部121Aなど)と、前記データ記憶手段のうち、前記第2始動条件は成立したが前記第2開始条件は成立していない可変表示の保留データを記憶する第2保留記憶手段(例えば第2特図保留記憶部121Bなど)と、電力供給が停止された後に電力供給が再開されたときに、前記データ記憶手段の記憶内容に基づいて制御状態を復旧する復旧制御手段(例えばCPU103がステップS9の遊技状態復旧処理を実行する部分など)と、前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果を、前記特定表示結果とするか否かと、前記特定表示結果とするときに、当該特定表示結果に基づく特定遊技状態が終了した後に所定の期間が終了するまで前記特定遊技状態とは異なる通常遊技状態時よりも前記特定表示結果となりやすい特別遊技状態に制御するか否かと、を決定する第1結果決定手段(例えばCPU103がステップS414、S417の処理を実行する部分など)と、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果を、前記特定表示結果とするか否かと、前記特定表示結果とするときに、当該特定表示結果に基づく特定遊技状態が終了した後に所定の期間が終了するまで前記特定遊技状態とは異なる通常遊技状態時よりも前記特定表示結果となりやすい特別遊技状態に制御するか否かと、を決定する第2結果決定手段(例えばCPU103が第2特別図柄プロセス処理にてステップS414、S417に対応する処理を実行する部分など)と、前記第1及び第2結果決定手段の決定結果に応じて、前記第1及び第2可変表示手段における識別情報の可変表示を開始してから表示結果を導出表示するまでの可変表示時間を特定可能な複数種類の可変表示データが予め設定された可変表示データテーブル(例えば、大当り時パターン決定テーブル111、リーチハズレ時パターン決定テーブル112、通常ハズレ時パターン決定テーブル113、特別時パターン決定テーブル114など)の中からいずれか1つの可変表示データを選択する可変表示データ選択手段(例えばCPU103がステップS235、S239、S242、S243の処理のいずれかを実行した後にステップS245の処理を実行する部分や、第2特別図柄プロセス処理にてこれらに対応する処理を実行する部分など)と、前記第1開始条件が成立したときには、前記可変表示データ選択手段により選択された前記第1可変表示手段における可変表示時間を特定可能な第1可変表示コマンド(例えば第1可変表示開始コマンド80XXH)と、前記第1結果決定手段によって決定された表示結果の種類を示す第1表示結果コマンド(例えば第1表示結果通知コマンド90XXH)とを、前記第2開始条件が成立したときには、前記可変表示データ選択手段により選択された前記第2可変表示手段における可変表示時間を特定可能な第2可変表示コマンド(例えば第2可変表示開始コマンド81XXH)と、前記第2結果決定手段によって決定された表示結果を示す第2表示結果コマンド(例えば第2表示結果通知コマンド91XXH)とを送信する制御信号送信手段(例えばCPU103がステップS29のコマンド制御処理、ステップS248、S249の処理を実行する部分や、第2特別図柄プロセス処理にてステップS248、S249に対応する処理を実行する部分など)と、前記第1または第2結果決定手段によって前記特別遊技状態に制御する旨の決定がなされたことに基づいて、前記特定表示結果が導出表示されたことに基づく特定遊技状態が終了した後に前記特別遊技状態に制御する特別遊技状態制御手段(例えばCPU103がステップS284の処理にて確変中フラグをオンにセットする部分や、第2特別図柄プロセス処理にてこれに対応する処理を実行する部分など)と、前記特別遊技状態制御手段によって前記特別遊技状態に制御されているときに、前記特別遊技状態であることを示すデータを設定する状態データ設定手段(例えば遊技制御フラグ設定部123に設けられた確変中フラグ及び時短中フラグ、及びCPU103がステップS417にてYesと判定したことに基づいてステップS284、S404の処理を実行する部分、第2特別図柄プロセス処理にてこれらに対応する処理を実行する部分など)と、前記特別遊技状態において前記第1及び第2可変表示手段による識別情報の可変表示回数をカウントする可変表示回数カウント手段(例えば遊技制御カウンタ設定部125に設けられた可変表示回数カウンタ、及びCPU103がステップS435、S439の処理を実行する部分、第2特別図柄プロセス処理にてステップS435、S439に対応する処理を実行する部分など)と、前記可変表示回数カウント手段によってカウントされた可変表示回数が所定の可変表示回数に達したときに前記所定の期間が終了したとして、当該識別情報の可変表示を開始するときに、前記状態データ設定手段により設定されているデータを前記特別遊技状態ではないことを示すデータに更新する状態データ更新手段(例えばCPU103がステップS247の特別遊技状態終了判定処理を実行する部分や、第2特別図柄プロセス処理にてこれに対応する処理を実行する部分など)とを含み、前記制御信号送信手段は、前記第1及び第2可変表示手段による識別情報の可変表示中に電力供給が停止された後、電力供給が再開されたときに、前記第1可変表示手段に電力供給が停止されたときの状態に復旧することを表示させるための第1復旧コマンド(例えば第1電源復旧コマンドFD00H)と、前記第2可変表示手段に電力供給が停止されたときの状態に復旧することを表示させるための第2復旧コマンド(例えば第2電源復旧コマンドFE00H)とを送信するとともに、電力供給が停止する以前において最後に送信した第1及び第2表示結果コマンドを再送し、前記第1保留記憶手段に保留データがあるときは前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示時間が経過した後に前記第1開始条件の成立に対応した第1可変表示コマンドを送信する一方、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示時間が経過した後に前記第2保留記憶手段に保留データがないことを条件に所定期間にわたって前記第2始動条件が成立しないときに表示されるデモンストレーション表示を前記第2可変表示手段に表示させるためのデモ表示コマンド(例えば第2デモ表示コマンドB100H)を送信する機能を有し(例えばCPU103がステップS103、S105、S107、S109の処理を実行した後にステップS26の第1特別図柄プロセス処理ではステップS248の処理を実行する一方で、ステップS27の第2特別図柄プロセス処理ではステップS215に対応する処理を実行する部分など)、
前記表示制御手段は、電力供給が再開された後に前記制御信号送信手段によって送信された前記第1復旧コマンドを受信したとき(例えばステップS152のコマンド解析処理にて受信コマンドが第1電源復旧コマンドであるとき)に前記第1可変表示手段に所定の復旧中画像を表示する第1復旧表示実行手段(例えば演出制御用CPU130がステップS608の処理を実行することにより、例えば図35(B)に示すような電源復旧時画像を第1画像表示装置5Aに表示させる部分など)と、再送された前記第1表示結果コマンドに示された表示結果が前記特定表示結果以外の表示結果であるとき(ステップS605にてNoの判定がなされたとき)には、電力供給が再開された後に前記制御信号送信手段によって送信された第1可変表示コマンドを受信したとき(ステップS612、S702にてYesの判定がなされたとき)に前記第1可変表示手段に第1の初期表示用識別情報を導出表示させた後、該第1可変表示コマンドに基づいて識別情報の可変表示を開始する第1初期表示実行手段(例えば演出制御用CPU130がステップS704の処理を実行することにより、例えば図35(C)に示すような初期設定飾り図柄を第1画像表示装置5Aに表示させた後、ステップS716の処理を実行してからステップS155の第1表示制御処理を実行することにより、例えば図35(D)に示すような飾り図柄の可変表示を開始する部分など)と、電力供給が再開された後に前記制御信号送信手段によって送信された前記第2復旧コマンドを受信したとき(例えばステップS152のコマンド解析処理にて受信コマンドが第2電源復旧コマンドであるとき)に前記第2可変表示手段に所定の復旧中画像を表示する第2復旧表示実行手段(例えば演出制御用CPU130が第2電源復旧時設定処理にてステップS608に対応する処理を実行することにより、例えば図35(F)及び(G)に示すような電源復旧時画像を第2画像表示装置5Bに表示させる部分など)と、再送された前記第2表示結果コマンドに示された表示結果が前記特定表示結果以外の表示結果であるとき(第2電源復旧時設定処理におけるステップS605に対応する処理にてNoの判定がなされたとき)には、電力供給が再開された後に前記制御信号送信手段によって送信された前記デモ表示コマンドを受信したとき(ステップS152のコマンド解析処理にて受信コマンドが第2デモ表示コマンドであることにより、ステップS154の第2表示設定処理におけるステップS752に対応する処理にてYesの判定がなされたとき)に前記第2可変表示手段に第2の初期表示用識別情報を導出表示させる第2初期表示実行手段(例えば演出制御用CPU130がステップS154の第2表示設定処理にてステップS756に対応する処理を実行することにより、図35(H)に示すような初期設定飾り図柄を第2画像表示装置5Bに表示させる部分など)と、前記制御信号送信手段によって送信された前記デモ表示コマンドを受信してからデモンストレーション表示を実行するまでの時間であるデモ表示開始待ち時間を計測するデモ表示待ち時間計測手段(例えば表示制御タイマ設定部154に設けられた第2デモ表示待ちタイマ、及び演出制御用CPU130がステップS154の第2表示設定処理にてステップS763に対応する処理を実行する部分など)と、前記デモ表示待ち時間計測手段による計測において前記デモ表示開始待ち時間が経過したか否かを判定するデモ表示計測判定手段(例えば演出制御用CPU130がステップS154の第2表示設定処理にてステップS764に対応する処理を実行する部分など)と、前記デモ表示計測判定手段によって前記デモ表示開始待ち時間が経過した旨の判定がなされたときに、前記第2可変表示手段にデモンストレーション表示を表示させるデモ表示制御手段(例えば演出制御用CPU130がステップS640の処理を実行することにより、例えば図35(I)に示すようなデモ表示を第2画像表示装置5Bに行わせる部分など)とを含み、前記可変表示データテーブルは、前記特別遊技状態に制御されているときに用いられる特別遊技状態時可変表示データテーブル(例えば特別時パターン決定テーブル114など)と、前記特別遊技状態に制御されていないときに用いられる通常時可変表示データテーブル(例えば通常ハズレ時パターン決定テーブル113など)と、を含み、前記可変表示データ選択手段は、前記状態データ設定手段により前記特別遊技状態であることを示すデータが設定されているときには、特別遊技状態ではないことを示すデータが記憶されているときと異なる特別遊技状態時可変表示データテーブルを参照して、前記第1及び第2可変表示手段による識別情報の可変表示データを選択する。
なお、第1及び第2の初期表示用識別情報は、互いに同一の識別情報であってもよいし、互いに異なる識別情報であってもよい。
In order to achieve the above object, the gaming machine according to
When the display control means receives the first recovery command transmitted by the control signal transmission means after the power supply is resumed (for example, the received command is the first power supply recovery command in the command analysis process of step S152). First restoration display execution means for displaying a predetermined restoration-in-progress image on the first variable display means (for example, when the
Note that the first and second initial display identification information may be the same identification information, or may be different identification information.
請求項2に記載の遊技機において、前記制御信号送信手段は、前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示中に電力供給が停止された後に電力供給が再開されたときのみ前記第1復旧コマンドを送信し、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示中に電力供給が停止された後に電力供給が再開されたときのみ前記第2復旧コマンドを送信する機能を有する(例えばステップS102にてYesの判定がなされたときのみCPU103がステップS105の処理を実行する部分や、ステップS106にてYesの判定がなされたときのみCPU103がステップS109の処理を実行する部分など)。
3. The gaming machine according to
請求項3に記載の遊技機において、前記制御信号送信手段は、前記デモ表示コマンドとして、デモンストレーション表示を前記第1可変表示手段に表示させるための第1デモ表示コマンド(例えば第1デモ表示コマンドB000H)、及び、デモンストレーション表示を前記第2可変表示手段に表示させるための第2デモ表示コマンド(例えば第2デモ表示コマンドB100H)を送信する機能(例えばCPU103がステップS103、S107の処理を実行する部分など)と、前記第1及び第2可変表示手段による識別情報の可変表示中に電力供給が停止された後、電力供給が再開されたときに、前記第1及び第2復旧コマンドを送信し、電力供給が停止する以前において最後に送信した前記第1及び第2表示結果コマンドを再送し(例えばCPU103がステップS105、S109の処理を実行する部分など)、前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示時間が経過した後に前記第1保留記憶手段に保留データがないことを条件に前記第1デモ表示コマンドを送信する一方、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示時間が経過した後に前記第2保留記憶手段に保留データがないことを条件に前記第2デモ表示コマンドを送信する機能(例えばCPU103がステップS26の第1特別図柄プロセス処理ではステップS215の処理を実行し、ステップS27の第2特別図柄プロセス処理ではステップS215に対応する処理を実行する部分など)とを有し、前記表示制御手段は、再送された前記第1表示結果コマンドに示された表示結果が前記特定表示結果以外の表示結果であるとき(ステップS605にてNoの判定がなされたとき)には、電力供給が再開された後に前記制御信号送信手段によって送信された前記第1デモ表示コマンドを受信したとき(ステップS752、S754にてYesの判定がなされたとき)に前記第1可変表示手段に第3の初期表示用識別情報を導出表示させる第3初期表示実行手段(例えば演出制御用CPU130がステップS756の処理を実行する部分など)と、再送された前記第2表示結果コマンドに示された表示結果が前記特定表示結果以外の表示結果であるとき(第2電源復旧時設定処理におけるステップS605に対応する処理にてNoの判定がなされたとき)には、電力供給が再開された後に前記制御信号送信手段によって送信された前記第2デモ表示コマンドを受信したとき(第2表示設定処理におけるステップS752、S754に対応する処理にてYesの判定がなされたとき)に前記第2可変表示手段に第4の初期表示用識別情報を表示させる第4初期表示実行手段(例えば演出制御用CPU130がステップS154の第2表示設定処理にてステップS756に対応する処理を実行する部分など)と、前記制御信号送信手段によって送信された第1デモ表示コマンドを受信してからデモンストレーション表示を実行するまでの時間である第1デモ表示開始待ち時間を計測する第1デモ表示待ち時間計測手段(例えば表示制御タイマ設定部154に設けられた第1デモ表示待ちタイマ、及び演出制御用CPU130がステップS763の処理を実行する部分など)と、前記制御信号送信手段によって送信された第2デモ表示コマンドを受信してからデモンストレーション表示を実行するまでの時間である第2デモ表示開始待ち時間を計測する第2デモ表示待ち時間計測手段(例えば表示制御タイマ設定部154に設けられた第2デモ表示待ちタイマ、及び演出制御用CPU130がステップS154の第2表示設定処理にてステップS763に対応する処理を実行する部分など)と、前記第1デモ表示待ち時間計測手段による計測において前記第1デモ表示開始待ち時間が経過したか否かを判定する第1デモ表示計測判定手段(例えば演出制御用CPU130がステップS764の処理を実行する部分など)と、前記第2デモ表示待ち時間計測手段による計測において前記第2デモ表示開始待ち時間が経過したか否かを判定する第2デモ表示計測判定手段(例えば演出制御用CPU130がステップS154の第2表示設定処理にてステップS764に対応する処理を実行する部分など)と、前記第1デモ表示計測判定手段によって前記第1デモ表示開始待ち時間が経過した旨の判定がなされたとき(ステップS764にてYesの判定がなされたとき)に、前記第1可変表示手段に第1デモンストレーション表示を表示させる第1デモ表示手段(例えば演出制御用CPU130がステップS766の処理を実行したことによりステップS155の第1表示制御処理におけるステップS638に対応する処理にてYesの判定がなされ、これに応じてステップS640に対応する処理を実行する部分など)と、前記第2デモ表示計測判定手段によって前記第2デモ表示開始待ち時間が経過した旨の判定がなされたとき(第2表示設定処理におけるステップS764に対応する処理にてYesの判定がなされたとき)に、前記第2可変表示手段に第2デモンストレーション表示を表示させる第2デモ表示手段(例えば演出制御用CPU130が第2表示設定処理にてステップS766に対応する処理を実行したことによりステップS638の処理にてYesの判定がなされ、これに応じてステップS640の処理を実行する部分など)とを含む。なお、第1から第4の初期表示用識別情報は、互いに同一の識別情報を含んでいてもよいし、互いに異なる識別情報であってもよい。
4. The gaming machine according to
上記目的を達成するため、本願の請求項4に記載の遊技機は、第1始動条件(例えば普通入賞球装置6Aに遊技球が入賞したことなど)が成立した後に第1開始条件(例えば普通入賞球装置6Aに遊技球が入賞した後に第1特別図柄表示装置4Aによる前回の特図ゲームや大当り遊技状態が終了することなど)が成立したことに基づいて、各々が識別可能な複数種類の識別情報(例えば特別図柄や飾り図柄など)を可変表示する第1可変表示手段(例えば第1特別図柄表示装置4Aや第1画像表示装置5Aなど)と、第2始動条件(例えば普通可変入賞球装置6Bに遊技球が入賞したことなど)が成立した後に第2開始条件(例えば普通可変入賞球装置6Bに遊技球が入賞した後に第2特別図柄表示装置4Bによる前回の特図ゲームや大当り遊技状態が終了することなど)が成立したことに基づいて、各々が識別可能な複数種類の識別情報(例えば特別図柄や飾り図柄など)を可変表示する第2可変表示手段(例えば第2特別図柄表示装置4Bや第2画像表示装置5Bなど)とを備え、前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果が予め定められた特定表示結果(例えば大当り図柄や大当り組合せの確定飾り図柄など)となったとき、または、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果が前記特定表示結果となったときに、遊技者にとって有利な特定遊技状態(例えば大当り遊技状態など)に制御する遊技機(例えばパチンコ遊技機1など)であって、遊技の進行を制御する遊技制御手段(例えば主基板11に搭載されてROM101、RAM102、CPU103などを含んだ遊技制御用マイクロコンピュータ100など)と、前記遊技制御手段からの制御信号(例えば表示制御コマンドなど)に基づいて前記第1及び第2可変表示手段の表示制御を行う表示制御手段(例えば演出制御基板12に搭載された演出制御用CPU130、ROM131、RAM132、表示制御部133など)とを備え、前記遊技制御手段は、遊技機への電力供給が停止しても記憶内容を保持することが可能なデータ記憶手段(例えばRAM102のバックアップ領域など)と、前記データ記憶手段のうち、前記第1始動条件は成立したが前記第1開始条件は成立していない可変表示の保留データを記憶する第1保留記憶手段(例えば第1特図保留記憶部121Aなど)と、前記データ記憶手段のうち、前記第2始動条件は成立したが前記第2開始条件は成立していない可変表示の保留データを記憶する第2保留記憶手段(例えば第2特図保留記憶部121Bなど)と、電力供給が停止された後に電力供給が再開されたときに、前記データ記憶手段の記憶内容に基づいて制御状態を復旧する復旧制御手段(例えばCPU103がステップS9の遊技状態復旧処理を実行する部分など)と、前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果を、前記特定表示結果とするか否かと、前記特定表示結果とするときに、当該特定表示結果に基づく特定遊技状態が終了した後に所定の期間が終了するまで前記特定遊技状態とは異なる通常遊技状態時よりも前記特定表示結果となりやすい特別遊技状態に制御するか否かと、を決定する第1結果決定手段(例えばCPU103がステップS414、S417の処理を実行する部分など)と、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果を、前記特定表示結果とするか否かと、前記特定表示結果とするときに、当該特定表示結果に基づく特定遊技状態が終了した後に所定の期間が終了するまで前記特定遊技状態とは異なる通常遊技状態時よりも前記特定表示結果となりやすい特別遊技状態に制御するか否かと、を決定する第2結果決定手段(例えばCPU103が第2特別図柄プロセス処理にてステップS414、S417に対応する処理を実行する部分など)と、前記第1及び第2結果決定手段の決定結果に応じて、前記第1及び第2可変表示手段における識別情報の可変表示を開始してから表示結果を導出表示するまでの可変表示時間を特定可能な複数種類の可変表示データが予め設定された可変表示データテーブル(例えば、大当り時パターン決定テーブル111、リーチハズレ時パターン決定テーブル112、通常ハズレ時パターン決定テーブル113、特別時パターン決定テーブル114など)の中からいずれか1つの可変表示データを選択する可変表示データ選択手段(例えばCPU103がステップS235、S239、S242、S243の処理のいずれかを実行した後にステップS245の処理を実行する部分や、第2特別図柄プロセス処理にてこれらに対応する処理を実行する部分など)と、前記第1開始条件が成立したときには、前記可変表示データ選択手段により選択された前記第1可変表示手段における可変表示時間を特定可能な第1可変表示コマンド(例えば第1可変表示開始コマンド80XXH)と、前記第1結果決定手段によって決定された表示結果を示す第1表示結果コマンド(例えば第1表示結果通知コマンド90XXH)とを、前記第2開始条件が成立したときには、前記可変表示データ選択手段により選択された前記第2可変表示手段における可変表示時間を特定可能な第2可変表示コマンド(例えば第2可変表示開始コマンド81XXH)と、前記第2結果決定手段によって決定された表示結果を示す第2表示結果コマンド(例えば第2表示結果通知コマンド91XXH)とを送信する制御信号送信手段(例えばCPU103がステップS29のコマンド制御処理、ステップS248、S249の処理を実行する部分や、第2特別図柄プロセス処理にてステップS248、S249に対応する処理を実行する部分など)と、前記第1または第2結果決定手段によって前記特別遊技状態に制御する旨の決定がなされたことに基づいて、前記特定表示結果が導出表示されたことに基づく特定遊技状態が終了した後に前記特別遊技状態に制御する特別遊技状態制御手段(例えばCPU103がステップS284の処理にて確変中フラグをオンにセットする部分や、第2特別図柄プロセス処理にてこれに対応する処理を実行する部分など)と、前記特別遊技状態制御手段によって前記特別遊技状態に制御されているときに、前記特別遊技状態であることを示すデータを設定する状態データ設定手段(例えば遊技制御フラグ設定部123に設けられた確変中フラグ及び時短中フラグ、及びCPU103がステップS417にてYesと判定したことに基づいてステップS284、S404の処理を実行する部分、第2特別図柄プロセス処理にてこれらに対応する処理を実行する部分など)と、前記特別遊技状態において前記第1及び第2可変表示手段による識別情報の可変表示回数をカウントする可変表示回数カウント手段(例えば遊技制御カウンタ設定部125に設けられた可変表示回数カウンタ、及びCPU103がステップS435、S439の処理を実行する部分、第2特別図柄プロセス処理にてステップS435、S439に対応する処理を実行する部分など)と、前記可変表示回数カウント手段によってカウントされた可変表示回数が所定の可変表示回数に達したときに前記所定の期間が終了したとして、当該識別情報の可変表示の表示結果を開始するときに、前記状態データ設定手段により設定されているデータを前記特別遊技状態ではないことを示すデータに更新する状態データ更新手段(例えばCPU103がステップS247の特別遊技状態終了判定処理を実行する部分や、第2特別図柄プロセス処理にてこれに対応する処理を実行する部分など)とを含み、前記制御信号送信手段は、前記第1及び第2可変表示手段による識別情報の可変表示中に電力供給が停止された後、電力供給が再開されたときに、前記第1及び第2可変表示手段に電力供給が停止されたときの状態に復旧することを表示させるための復旧コマンド(例えば共通の電源復旧コマンド)を送信するとともに、電力供給が停止する以前において最後に送信した第1及び第2表示結果コマンドを再送し、前記第1保留記憶手段に保留データがあるときは前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示時間が経過した後に前記第1開始条件の成立に対応した第1可変表示コマンドを送信する一方、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示時間が経過した後に前記第2保留記憶手段に保留データがないことを条件に所定期間にわたって前記第2始動条件が成立しないときに表示されるデモンストレーション表示を前記第2可変表示手段に表示させるためのデモ表示コマンド(例えば第2デモ表示コマンドB100H)を送信する機能を有し(例えばCPU103がステップS174、S182、S185の処理を実行した後にステップS26の第1特別図柄プロセス処理ではステップS248の処理を実行する一方で、ステップS27の第2特別図柄プロセス処理ではステップS215に対応する処理を実行する部分など)、
前記表示制御手段は、電力供給が再開された後に前記制御信号送信手段によって送信された前記復旧コマンドを受信したとき(例えばステップS152のコマンド解析処理にて受信コマンドが電源復旧コマンドであるとき)に前記第1及び第2可変表示手段に所定の復旧中画像を表示する復旧表示実行手段(例えば演出制御用CPU130がステップS658の処理を実行することにより、例えば図35(B)に示すような電源復旧時画像を第1画像表示装置5Aに表示させる部分や、演出制御用CPU130がステップS668の処理を実行することにより、例えば図35(F)及び(G)に示すような電源復旧時画像を第2画像表示装置5Bに表示させる部分など)と、再送された前記第1表示結果コマンドに示された表示結果が前記特定表示結果以外の表示結果であるとき(ステップS655にてNoの判定がなされたとき)には、電力供給が再開された後に前記制御信号送信手段によって送信された第1可変表示コマンドを受信したとき(ステップS612、S702にてYesの判定がなされたとき)に前記第1可変表示手段に第1の初期表示用識別情報を導出表示させた後、該第1可変表示コマンドに基づいて識別情報の可変表示を開始する第1初期表示実行手段(例えば演出制御用CPU130がステップS704の処理を実行することにより、例えば図35(C)に示すような初期設定飾り図柄を第1画像表示装置5Aに表示させた後、ステップS716の処理を実行してからステップS155の第1表示制御処理を実行することにより、例えば図35(D)に示すような飾り図柄の可変表示を開始する部分など)と、再送された前記第2表示結果コマンドに示された表示結果が前記特定表示結果以外の表示結果であるとき(ステップS665にてNoの判定がなされたとき)には、電力供給が再開された後に前記制御信号送信手段によって送信された前記デモ表示コマンドを受信したとき(ステップS152のコマンド解析処理にて受信コマンドが第2デモ表示コマンドであることにより、ステップS154の第2表示設定処理におけるステップS752に対応する処理にてYesの判定がなされたとき)に前記第2可変表示手段に第2の初期表示用識別情報を導出表示させる第2初期表示実行手段(例えば演出制御用CPU130がステップS154の第2表示設定処理にてステップS756に対応する処理を実行することにより、図35(H)に示すような初期設定飾り図柄を第2画像表示装置5Bに表示させる部分など)と、前記制御信号送信手段によって送信された前記デモ表示コマンドを受信してからデモンストレーション表示を実行するまでの時間であるデモ表示開始待ち時間を計測するデモ表示待ち時間計測手段(例えば表示制御タイマ設定部154に設けられた第2デモ表示待ちタイマ、及び演出制御用CPU130がステップS154の第2表示設定処理にてステップS763に対応する処理を実行する部分など)と、前記デモ表示待ち時間計測手段による計測において前記デモ表示開始待ち時間が経過したか否かを判定するデモ表示計測判定手段(例えば演出制御用CPU130がステップS154の第2表示設定処理にてステップS764に対応する処理を実行する部分など)と、前記デモ表示計測判定手段によって前記デモ表示開始待ち時間が経過した旨の判定がなされたときに、前記第2可変表示手段にデモンストレーション表示を表示させるデモ表示制御手段(例えば演出制御用CPU130がステップS640の処理を実行することにより、例えば図35(I)に示すようなデモ表示を第2画像表示装置5Bに行わせる部分など)とを含み、前記可変表示データテーブルは、前記特別遊技状態に制御されているときに用いられる特別遊技状態時可変表示データテーブル(例えば特別時パターン決定テーブル114など)と、前記特別遊技状態に制御されていないときに用いられる通常時可変表示データテーブル(例えば通常ハズレ時パターン決定テーブル113など)と、を含み、前記可変表示データ選択手段は、前記状態データ設定手段により前記特別遊技状態であることを示すデータが設定されているときには、特別遊技状態ではないことを示すデータが記憶されているときと異なる特別遊技状態時可変表示データテーブルを参照して、前記第1及び第2可変表示手段による識別情報の可変表示データを選択する。
なお、第1及び第2の初期表示用識別情報は、互いに同一の識別情報であってもよいし、互いに異なる識別情報であってもよい。
In order to achieve the above object, the gaming machine according to
The display control unit receives the restoration command transmitted by the control signal transmission unit after the power supply is resumed (for example, when the received command is a power restoration command in the command analysis process in step S152). A restoration display execution means for displaying a predetermined restoration-in-progress image on the first and second variable display means (for example, the power control as shown in FIG. 35 (B) when the
Note that the first and second initial display identification information may be the same identification information, or may be different identification information.
請求項5に記載の遊技機において、前記制御信号送信手段は、前記第1及び第2可変表示手段による識別情報の可変表示中に電力供給が停止された後、電力供給が再開されたときに、前記第1及び第2可変表示手段による識別情報の可変表示時間がいずれも経過した後に前記第1及び第2保留記憶手段のいずれにも保留データがないことを条件に、所定期間にわたって前記第1始動条件が成立しないときにデモンストレーション表示を前記第1可変表示手段に表示させ、所定期間にわたって前記第2始動条件が成立しないときにデモンストレーション表示を前記第2可変表示手段に表示させるための共通デモ表示コマンドを送信する機能(例えばCPU103がステップS26の第1特別図柄プロセス処理でステップS456の処理を実行する部分、または、ステップS27の第2特別図柄プロセス処理でステップS456に対応する処理を実行する部分など)とを有し、前記表示制御手段は、再送された前記第1及び第2表示結果コマンドに示された表示結果がいずれも前記特定表示結果以外の表示結果であるとき(ステップS655、S665にてNoの判定がなされたとき)には、電力供給が再開された後に前記制御信号送信手段によって送信された前記共通デモ表示コマンドを受信したとき(例えばステップS152のコマンド解析処理にて受信コマンドが共通デモ表示コマンドであるとき)に前記第1及び第2可変表示手段に前記第1及び第2の初期表示用識別情報を導出表示させる共通初期表示実行手段(例えば演出制御用CPU130が共通デモ表示コマンドを受信したときに第1及び第2デモ表示設定フラグをオン状態にセットしたことに応じて、ステップS756の処理を実行する部分や、ステップS154の第2表示設定処理にてステップS756に対応する処理を実行する部分など)と、前記制御信号送信手段によって送信された前記共通デモ表示コマンドを受信してからデモンストレーション表示を実行するまでの時間である共通デモ表示開始待ち時間を計測する共通デモ表示待ち時間計測手段(例えば表示制御タイマ設定部154に設けられたデモ表示待ちタイマなど)と、前記共通デモ表示待ち時間計測手段による計測において前記共通デモ表示開始待ち時間が経過したか否かを判定する共通デモ表示計測判定手段(例えば演出制御用CPU130がステップS764の処理を実行する部分や、ステップS154の第2表示設定処理にてステップS764に対応する処理を実行する部分など)と、前記共通デモ表示計測判定手段によって前記共通デモ表示開始待ち時間が経過した旨の判定がなされたときに、前記第1及び第2可変表示手段にデモンストレーション表示を表示させる共通デモ表示手段(例えば演出制御用CPU130がステップS766の処理を実行したことによりステップS155の第1表示制御処理におけるステップS638に対応する処理にてYesの判定がなされ、これに応じてステップS640に対応する処理を実行する部分や、第2表示設定処理にてステップS766に対応する処理を実行したことによりステップS638の処理にてYesの判定がなされ、これに応じてステップS640の処理を実行する部分など)とを含む。
6. The gaming machine according to claim 5, wherein the control signal transmission unit is configured to restart the power supply after the power supply is stopped during the variable display of the identification information by the first and second variable display units. The first and second variable display means have the variable display time of the identification information, and the first and second hold storage means have no hold data in the first and second hold storage means. A common demonstration for displaying a demonstration display on the first variable display means when one start condition is not satisfied and for displaying a demonstration display on the second variable display means when the second start condition is not satisfied for a predetermined period. A function for transmitting a display command (for example, the
請求項6に記載の遊技機において、前記制御信号送信手段は、復旧コマンドを送信するときに前記第1保留記憶手段によって記憶されている保留データの数を示す保留記憶数コマンドを送信する機能を有し(例えばCPU103がステップS110、S186の処理を実行する部分など)、前記表示制御手段は、電力供給が再開された後に前記保留記憶数コマンドを受信したときに、当該保留記憶数コマンドに基づいて、前記第1可変表示手段に前記復旧中画像とともに保留データの数を示す表示をする保留表示制御手段(例えば演出制御用CPU130がステップS610、S660の処理を実行することにより、図35(B)に示すような電源復旧時画像とともに保留記憶数表示部DHにおける表示を第1画像表示装置5Aに行わせる部分など)を含む。
7. The gaming machine according to claim 6, wherein the control signal transmitting means transmits a reserved memory number command indicating the number of reserved data stored in the first reserved memory means when transmitting a recovery command. (For example, the part in which the
請求項7に記載の遊技機において、前記遊技制御手段は、前記第1及び第2可変表示手段における可変表示時間の経過時間を計測する可変表示経過時間計測手段(例えば遊技制御タイマ設定部124が備える第1及び第2可変表示時間タイマ、及びCPU103がステップS302の処理を実行する部分や、ステップS26の第1特別図柄プロセス処理にてステップS302の処理を実行する部分など)と、前記可変表示経過時間計測手段による計測において、前記可変表示データ選択手段により選択された前記第1可変表示手段における可変表示時間が経過したか否かの判定と、前記可変表示データ選択手段により選択された前記第2可変表示手段における可変表示時間が経過したか否かの判定と、を行う可変表示時間計測判定手段(例えばCPU103がステップS303の処理を実行する部分や、ステップS26の第1特別図柄プロセス処理にてステップS303に対応する処理を実行する部分など)とを含み、前記可変表示経過時間計測手段は、前記可変表示時間計測判定手段により前記第2可変表示手段における可変表示時間が経過したと判定される以前に前記第1可変表示手段に前記特定表示結果が導出表示されたとき(例えばステップS264にてYesの判定がなされ、かつ、ステップS266またはステップS267にてYesの判定がなされたときなど)に、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示における経過時間の計測を中断する計測中断手段(例えばCPU103がステップS301にてYesの判定がなされたときにはステップS302の処理を実行しない部分など)と、前記第1可変表示手段にて前記特定表示結果が導出表示されたことに基づく前記特定遊技状態が終了したときに(例えばステップS286にてYesの判定がなされたときなど)、前記計測中断手段によって中断されていた可変表示時間の経過時間の計測を再開する計測再開手段(例えばCPU103がステップS301にてNoの判定がなされたときにはステップS302の処理を実行する部分など)とを含む。
8. The gaming machine according to claim 7, wherein the game control means includes variable display elapsed time measuring means (for example, a game control timer setting unit 124) that measures the elapsed time of the variable display time in the first and second variable display means. The first and second variable display time timers provided, a part where the
請求項8に記載の遊技機においては、特別遊技状態であることを示す状態信号(例えば試験信号)を外部へ出力する状態指示信号出力手段(例えば試験信号出力端子19など)と、前記状態データ更新手段によって識別情報の可変表示を開始するタイミングにて前記状態データ記憶手段に記憶されているデータが更新されたときに、当該識別情報の可変表示を終了するタイミングにて、前記状態指示信号出力手段による状態信号の出力を停止する制御を行う信号出力制御手段(例えばCPU103が図37に示すタイミングT25にて、試験信号の出力レベルを切り換える部分など)とを備える。
In the gaming machine according to
本発明は、以下に示す効果を有する。 The present invention has the following effects.
請求項1に記載の構成によれば、第1及び第2可変表示手段による識別情報の可変表示中に電力供給が停止された後、電力供給が開始されたとき、当該電力供給が再開されたときに第1保留記憶手段に保留データがあり第2保留記憶手段に保留データがないときは、制御信号送信手段によって第1復旧コマンドと第2復旧コマンドとが送信されるとともに、電力供給が停止する以前において最後に送信された第1及び第2表示結果コマンドが再送され、第1可変表示手段による識別情報の可変表示時間が経過した後に第1開始条件の成立に対応した第1可変表示コマンドが送信される一方、第2可変表示手段による識別情報の可変表示時間が経過した後に第2保留記憶手段に保留データがないことを条件にデモ表示コマンドが送信される。表示制御手段の側では第1復旧表示実行手段によって、第1復旧コマンドを受信したときに第1可変表示手段に復旧中画像が表示される。また、再送された第1表示結果コマンドに示された表示結果が特定表示結果以外の表示結果であるときには、第1初期表示実行手段によって、電力供給が再開された後に第1可変表示コマンドを受信したときに第1可変表示手段に第1の初期表示用識別情報が導出表示される。加えて、第2復旧表示実行手段によって、第2復旧コマンドを受信したときに第2可変表示手段に復旧中画像が表示される。また、再送された第2表示結果コマンドに示された表示結果が特定表示結果以外の表示結果であるときには、第2初期表示実行手段によって、電力供給が再開された後にデモ表示コマンドを受信したときに第2可変表示手段に第2の初期表示用識別情報が導出表示される。
これにより、初期表示用識別情報を表示するためのコマンドと、識別情報の可変表示を開始するためのコマンドやデモンストレーション表示を表示するためのコマンドとを兼用することができ、遊技制御手段におけるデータ容量の低減による制御負担の軽減を図ることができる。
また、表示制御手段に含まれるデモ表示計測判定手段にて、デモ表示待ち時間計測手段による計測においてデモ表示開始待ち時間が経過した旨の判定がなされたときに、デモ表示制御手段によって第2可変表示手段にデモンストレーション表示が表示される。
これにより、デモンストレーション表示を表示するための時間管理を遊技制御手段にて行う必要がなくなり、遊技制御手段における制御負担の軽減を図ることができる。
さらに、特別遊技状態制御手段によって特別遊技状態に制御されているときには、特別遊技状態であることを示すデータが状態データ設定手段により設定され、特別遊技状態において第1及び第2可変表示手段による識別情報の可変表示回数が所定の可変表示回数に達したときには、当該識別情報の可変表示が開始されるタイミングにて、状態データ更新手段によって特別遊技状態ではないことを示すデータに更新される。そして、可変表示データ選択手段は、状態データ設定手段により特別遊技状態であることを示すデータが設定されているときには、特別遊技状態ではないことを示すデータが設定されているときとは異なる特別遊技状態時可変表示データテーブルを参照して、第1及び第2可変表示手段による識別情報の可変表示データを選択することから、遊技者に不公平感を与えないようにすることができる。
According to the configuration of
Thereby, the command for displaying the identification information for initial display and the command for starting the variable display of the identification information and the command for displaying the demonstration display can be used together, and the data capacity in the game control means It is possible to reduce the control burden due to the reduction of.
Further, when the demonstration display measurement judging means included in the display control means judges that the demonstration display start waiting time has elapsed in the measurement by the demonstration display waiting time measuring means, the demonstration display control means makes the second variable. A demonstration display is displayed on the display means.
This eliminates the need for the game control means to perform time management for displaying the demonstration display, thereby reducing the control burden on the game control means.
Further, when the special gaming state is controlled by the special gaming state control means, the data indicating the special gaming state is set by the state data setting means, and the first and second variable display means are identified in the special gaming state. When the variable display count of the information reaches a predetermined variable display count, the status data update means updates the data to indicate that it is not in the special gaming state at the timing when the variable display of the identification information is started. The variable display data selecting means is a special game different from when the data indicating that it is not the special game state is set when the data indicating that the special game state is set by the state data setting means. By referring to the state variable display data table and selecting the variable display data of the identification information by the first and second variable display means, it is possible to prevent the player from feeling unfair.
請求項2に記載の遊技機において、制御信号送信手段は、第1可変表示手段による識別情報の可変表示中に電力供給が停止された後に電力供給が再開されたときのみ第1復旧コマンドを送信し、第2可変表示手段による識別情報の可変表示中に電力供給が停止された後に電力供給が再開されたときのみ第2復旧コマンドを送信する。
これにより、例えば第1及び第2可変表示手段のいずれかによる識別情報の可変表示が行われていないときに電力供給が停止された後に電力供給が再開されたようなときには、遊技制御手段から表示制御手段に対して送信するコマンドを減らすことができ、遊技制御手段における制御負担の軽減を図ることができる。
3. The gaming machine according to
Thus, for example, when the power supply is resumed after the power supply is stopped when the identification information is not variably displayed by any one of the first and second variable display means, the display is displayed from the game control means. The number of commands transmitted to the control means can be reduced, and the control burden on the game control means can be reduced.
請求項3に記載の遊技機においては、第1及び第2可変表示手段による識別情報の可変表示中に電力供給が停止された後、電力供給が再開されたときに、制御信号送信手段によって第1及び第2復旧コマンドが送信されるとともに、電力供給が停止する以前において最後に送信された第1及び第2表示結果コマンドが再送され、第1可変表示手段による識別情報の可変表示時間が経過した後に第1保留記憶手段に保留データがないことを条件に第1デモ表示コマンドが送信される一方、第2可変表示手段による識別情報の可変表示時間が経過した後に第2保留記憶手段に保留データがないことを条件に第2デモ表示コマンドが送信される。表示制御手段の側では第3初期表示実行手段によって、再送された第1表示結果コマンドに示された表示結果が特定表示結果以外の表示結果であるときには、電力供給が再開された後に第1デモ表示コマンドを受信したときに第1可変表示手段に第3の初期表示用識別情報が導出表示される。加えて、表示制御手段の側では第4初期表示実行手段によって、再送された第2表示結果コマンドに示された表示結果が特定表示結果以外の表示結果であるときには、電力供給が再開された後に第2デモ表示コマンドを受信したときに第2可変表示手段に第4の初期表示用識別情報が導出表示される。
これにより、第1保留記憶手段に保留データがあるかどうかにかかわらず、電力供給が再開されたときに復旧中画像を第1及び第2可変表示手段に表示させた後に、第3及び第4の初期表示用識別情報を第1及び第2可変表示手段に表示させることができ、電力供給が再開されたときの見た目に違和感がなく、遊技者に不信感を与えることがない。
また、表示制御手段に含まれる第1デモ表示計測判定手段にて、第1デモ表示待ち時間計測手段による計測において第1デモ表示開始待ち時間が経過した旨の判定がなされたときに、第1デモ表示手段によって第1可変表示手段に第1デモンストレーション表示が表示される。表示制御手段に含まれる第2デモ表示計測判定手段にて、第2デモ表示待ち時間計測手段による計測において第2デモ表示開始待ち時間が経過した旨の判定がなされたときに、第2デモ表示手段によって第2可変表示手段に第2デモンストレーション表示が表示される。
これにより、第1及び第2可変表示手段に第1及び第2デモンストレーション表示を表示するための時間管理を遊技制御手段にて行う必要がなくなり、遊技制御手段における制御負担の軽減を図ることができる。
In the gaming machine according to
Thus, regardless of whether or not there is pending data in the first pending storage means, the third and fourth images are displayed after the restoring image is displayed on the first and second variable display means when the power supply is resumed. The initial display identification information can be displayed on the first and second variable display means, and there is no sense of incongruity when power supply is resumed, and the player is not distrusted.
Further, when the first demonstration display measurement determining means included in the display control means determines that the first demonstration display start waiting time has elapsed in the measurement by the first demonstration display waiting time measuring means, The demonstration display means displays the first demonstration display on the first variable display means. When the second demonstration display measurement determining means included in the display control means determines that the second demonstration display start waiting time has elapsed in the measurement by the second demonstration display waiting time measuring means, the second demonstration display The second demonstration display is displayed on the second variable display means by the means.
This eliminates the need for the game control means to perform time management for displaying the first and second demonstration displays on the first and second variable display means, thereby reducing the control burden on the game control means. .
請求項4に記載の構成によれば、第1及び第2可変表示手段による識別情報の可変表示中に電力供給が停止された後、電力供給が開始されたとき、当該電力供給が再開されたときに第1保留記憶手段に保留データがあり第2保留記憶手段に保留データがないときは、制御信号送信手段によって復旧コマンドが送信されるとともに、電力供給が停止する以前において最後に送信された第1及び第2表示結果コマンドが再送され、第1可変表示手段による識別情報の可変表示時間が経過した後に第1開始条件の成立に対応した第1可変表示コマンドが送信される一方、第2可変表示手段による識別情報の可変表示時間が経過した後に第2保留記憶手段に保留データがないことを条件にデモ表示コマンドが送信される。表示制御手段の側では復旧表示実行手段によって、復旧コマンドを受信したときに第1及び第2可変表示手段に復旧中画像が表示される。また、再送された第1表示結果コマンドに示された表示結果が特定表示結果以外の表示結果であるときには、第1初期表示実行手段によって、電力供給が再開された後に第1可変表示コマンドを受信したときに第1可変表示手段に第1の初期表示用識別情報が導出表示される。加えて、再送された第2表示結果コマンドに示された表示結果が特定表示結果以外の表示結果であるときには、第2初期表示実行手段によって、電力供給が再開された後にデモ表示コマンドを受信したときに第2可変表示手段に第2の初期表示用識別情報が導出表示される。
これにより、初期表示用識別情報を表示するためのコマンドと、識別情報の可変表示を開始するためのコマンドやデモンストレーション表示を表示するためのコマンドとを兼用することができ、さらに遊技状態が復旧されたことを示すコマンドを第1及び第2可変表示手段で共通のコマンドにすることができるので、遊技制御手段におけるデータ容量の低減による制御負担の軽減を図ることができる。
また、表示制御手段に含まれるデモ表示計測判定手段にて、デモ表示待ち時間計測手段による計測においてデモ表示開始待ち時間が経過した旨の判定がなされたときに、デモ表示制御手段によって第2可変表示手段にデモンストレーション表示が表示される。
これにより、デモンストレーション表示を表示するための時間管理を遊技制御手段にて行う必要がなくなり、遊技制御手段における制御負担の軽減を図ることができる。
さらに、特別遊技状態制御手段によって特別遊技状態に制御されているときには、特別遊技状態であることを示すデータが状態データ設定手段により設定され、特別遊技状態において第1及び第2可変表示手段による識別情報の可変表示回数が所定の可変表示回数に達したときには、当該識別情報の可変表示が開始されるタイミングにて、状態データ更新手段によって特別遊技状態ではないことを示すデータに更新される。そして、可変表示データ選択手段は、状態データ設定手段により特別遊技状態であることを示すデータが設定されているときには、特別遊技状態ではないことを示すデータが設定されているときとは異なる特別遊技状態時可変表示データテーブルを参照して、第1及び第2可変表示手段による識別情報の可変表示データを選択することから、遊技者に不公平感を与えないようにすることができる。
According to the configuration of
As a result, the command for displaying the identification information for initial display can be combined with the command for starting the variable display of the identification information and the command for displaying the demonstration display, and the gaming state is restored. Since the command indicating this can be made common to the first and second variable display means, the control burden can be reduced by reducing the data capacity in the game control means.
Further, when the demonstration display measurement judging means included in the display control means judges that the demonstration display start waiting time has elapsed in the measurement by the demonstration display waiting time measuring means, the demonstration display control means makes the second variable. A demonstration display is displayed on the display means.
This eliminates the need for the game control means to perform time management for displaying the demonstration display, thereby reducing the control burden on the game control means.
Further, when the special gaming state is controlled by the special gaming state control means, the data indicating the special gaming state is set by the state data setting means, and the first and second variable display means are identified in the special gaming state. When the variable display count of the information reaches a predetermined variable display count, the status data update means updates the data to indicate that it is not in the special gaming state at the timing when the variable display of the identification information is started. The variable display data selecting means is a special game different from when the data indicating that it is not the special game state is set when the data indicating that the special game state is set by the state data setting means. By referring to the state variable display data table and selecting the variable display data of the identification information by the first and second variable display means, it is possible to prevent the player from feeling unfair.
請求項5に記載の遊技機においては、第1及び第2可変表示手段による識別情報の可変表示中に電力供給が停止された後、電力供給が再開されたときに、第1及び第2可変表示手段による識別情報の可変表示時間がいずれも経過した後に前記第1及び第2保留記憶手段のいずれにも保留データがないことを条件に、共通デモ表示コマンドが送信される。表示制御手段の側では、再送された第1及び第2表示結果コマンドに示された表示結果がいずれも特定表示結果以外の表示結果であるときには、共通初期表示実行手段によって、電力供給が再開された後に共通デモ表示コマンドを受信したときに第1及び第2可変表示手段に第1及び第2の初期表示用識別情報が導出表示される。
これにより、第1保留記憶手段に保留データがあるかどうかにかかわらず、電力供給が再開されたときに復旧中画像を第1及び第2可変表示手段に表示させた後に、第1及び第2の初期表示用識別情報を第1及び第2可変表示手段に表示させることができ、電力供給が再開されたときの見た目に違和感がなく、遊技者に不信感を与えることがない。さらに、共通デモ表示コマンドにより第1及び第2可変表示手段に第1及び第2の初期表示用識別情報を表示させた後、第1及び第2可変表示手段にデモンストレーション表示を表示させることができるので、遊技制御手段から表示制御手段に対して送信するコマンドを減らすことができ、遊技制御手段における制御負担の軽減を図ることができる。
In the gaming machine according to claim 5, when the power supply is resumed after the power supply is stopped during the variable display of the identification information by the first and second variable display means, the first and second variable A common demonstration display command is transmitted on condition that there is no hold data in either the first hold storage means or the second hold storage means after the variable display time of the identification information by the display means has elapsed. On the display control means side, when both of the display results shown in the retransmitted first and second display result commands are display results other than the specific display result, power supply is resumed by the common initial display execution means. Thereafter, when the common demonstration display command is received, the first and second initial display identification information is derived and displayed on the first and second variable display means.
As a result, regardless of whether there is pending data in the first pending storage means, the first and second variable display means display the restored image when the power supply is resumed, and then the first and second variable display means. The initial display identification information can be displayed on the first and second variable display means, and there is no sense of incongruity when power supply is resumed, and the player is not distrusted. Further, after the first and second variable display means display the first and second initial display identification information by the common demonstration display command, the demonstration display can be displayed on the first and second variable display means. Therefore, commands transmitted from the game control means to the display control means can be reduced, and the control burden on the game control means can be reduced.
請求項6に記載の遊技機においては、制御信号送信手段によって復旧コマンドを送信するときに保留記憶数コマンドの送信が行われ、表示制御手段の側では保留表示制御手段によって、復旧中画像とともに保留データの数を示す表示が第1可変表示手段にて行われる。
これにより、復旧中画像が表示されているときに保留データの数を示す表示も行うことができるので、保留データの数について遊技者に不信感を与えることがない。
In the gaming machine according to claim 6, when the recovery command is transmitted by the control signal transmitting unit, the pending storage number command is transmitted, and on the display control unit side, the pending display control unit holds the pending image together with the image being restored. Display indicating the number of data is performed by the first variable display means.
Thereby, since the display which shows the number of pending | holding data can also be performed when the image under restoration is displayed, there is no distrust to a player about the number of pending | holding data.
請求項7に記載の遊技機においては、第2可変表示手段における可変表示時間が経過する以前に第1可変表示手段に特定表示結果が導出表示されたときに、計測中断手段によって、第2可変表示手段による識別情報の可変表示における可変表示時間の経過時間の計測が中断される。その後、この特定遊技状態が終了したときに、計測中断手段によって中断されていた可変表示時間の経過時間の計測が、計測再開手段によって再開される。
これにより、第1可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果に基づく特定遊技状態と、第2可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果に基づく特定遊技状態とが同時に発生しないようにすることができる。また、第1可変表示手段に特定表示結果が導出表示されるまでは第2可変表示手段による識別情報の可変表示が進行するため、第1可変表示手段に特定表示結果が導出表示されることを遊技者が予め認識されることがないので、遊技興趣が低下することを防止できる。
In the gaming machine according to claim 7, when the specific display result is derived and displayed on the first variable display means before the variable display time on the second variable display means has elapsed, the second variable display is performed by the measurement interruption means. The measurement of the elapsed time of the variable display time in the variable display of the identification information by the display means is interrupted. Thereafter, when the specific gaming state is finished, the measurement restarting means restarts the measurement of the elapsed time of the variable display time that has been interrupted by the measurement interrupting means.
Thereby, the specific game state based on the display result of the variable display of the identification information by the first variable display means and the specific game state based on the display result of the variable display of the identification information by the second variable display means do not occur at the same time. can do. Further, since the variable display of the identification information by the second variable display means proceeds until the specific display result is derived and displayed on the first variable display means, the specific display result is derived and displayed on the first variable display means. Since the player is not recognized in advance, it is possible to prevent the game interest from deteriorating.
請求項8に記載の遊技機においては、識別情報の可変表示を開始するタイミングにて状態データ更新手段によって状態データ記憶手段に記憶されているデータが更新されたときに、当該識別情報の可変表示が終了するタイミングにて、信号出力制御手段の制御によって、状態指示信号出力手段から外部への状態指示信号の出力が停止される。
これにより、正確な遊技状態を示す状態指示信号を出力することができる。
In the gaming machine according to
Thereby, a state instruction signal indicating an accurate gaming state can be output.
以下、図面を参照しつつ、本発明の一実施形態を詳細に説明する。図1は、本実施例におけるパチンコ遊技機1の正面図であり、主要部材の配置レイアウトを示す。パチンコ遊技機(遊技機)1は、大別して、遊技盤面を構成する遊技盤(ゲージ盤)2と、遊技盤2を支持固定する遊技機用枠(台枠)3とから構成されている。遊技盤2にはガイドレールによって囲まれた、ほぼ円形状の遊技領域が形成されている。この遊技領域のほぼ中央位置には、各々が識別可能な識別情報としての特別図柄を可変表示する第1特別図柄表示装置4Aと第2特別図柄表示装置4Bとが設けられている。第1特別図柄表示装置4Aの下方には、第1特別図柄表示装置4Aにて実行される特別図柄の可変表示と対応して、各々が識別可能な複数種類の識別情報としての飾り図柄の可変表示などを行うことができる第1画像表示装置5Aが設けられている。第2特別図柄表示装置4Bの下方には、第2特別図柄表示装置4Bにて実行される特別図柄の可変表示と対応して、各々が識別可能な複数種類の識別情報としての飾り図柄の可変表示などを行うことができる第2画像表示装置5Bが設けられている。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a front view of a
第1画像表示装置5Aの下方には、普通入賞球装置(第1始動入賞口)6Aが配置されている。第2画像表示装置5Bの下方には、普通図柄表示装置20や普通可変入賞球装置(第2始動入賞口)6Bが配置されている。普通図柄表示装置20は、発光ダイオード(LED)等を備えて構成され、遊技領域に設けられた通過ゲート21を遊技球が通過することを始動条件とする普通図ゲームにおいて、点灯、点滅、発色などが制御される。この普通図ゲームにおいて所定の当りパターンで表示が行われると、普通図ゲームにおける表示結果が「当り」となり、普通可変入賞球装置6Bを構成する電動チューリップの可動翼片を所定時間が経過するまで傾動制御する。さらに、普通入賞球装置6Aの下方には、第1特別可変入賞球装置(第1大入賞口)7Aが配置されている。普通可変入賞球装置6Bの下方には、第2特別可変入賞球装置(第2大入賞口)7Bが配置されている。第2特別図柄表示装置4Bの下部には、始動入賞記憶表示器22が設けられている。
Below the first
第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bは、例えば7セグメントやドットマトリクスのLED等から構成されている。第1特別図柄表示装置4Aは、普通入賞球装置6Aへの遊技球の入賞により始動条件(第1始動条件)が成立したことに基づいて行われる可変表示ゲーム(特図ゲーム)において、例えば「0」〜「9」を示す数字等から構成される特別図柄の可変表示を行う。第1特別図柄表示装置4Aでは、第1始動条件が成立した後、例えば第1特別図柄表示装置4Aによる前回の特図ゲームや大当り遊技状態が終了したときに、特別図柄の可変表示を開始するための開始条件(第1開始条件)が成立したとして、特別図柄の可変表示が開始される。第2特別図柄表示装置4Bは、普通可変入賞球装置6Bへの遊技球の入賞により始動条件(第2始動条件)が成立したことに基づいて行われる特図ゲームにおいて、例えば「0」〜「9」を示す数字等から構成される特別図柄の可変表示を行う。第2特別図柄表示装置4Bでは、第2始動条件が成立した後、例えば第2特別図柄表示装置4Bによる前回の特図ゲームや大当り遊技状態が終了したときに、特別図柄の可変表示を開始するための開始条件(第2開始条件)が成立したとして、特別図柄の可変表示が開始される。ここで、普通可変入賞球装置6Bは、普通図柄表示装置20による普通図ゲームで表示結果が所定の当り図柄となったときに、電動チューリップの可動翼片を所定時間が経過するまで傾動制御することで、可動翼片を垂直位置としたときに比べて遊技球が入賞しやすくなる。
The first and second special
第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bにより行われる特図ゲームでは、特別図柄の可変表示を開始した後、所定時間が経過すると、特別図柄の可変表示結果となる確定特別図柄を停止表示(導出表示)する。このとき、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームにおける確定特別図柄として特定の特別図柄(大当り図柄)が停止表示されると、第1特別可変入賞球装置7Aを開閉させることによる特定遊技状態としての大当り遊技状態となる。この実施の形態では、「3」あるいは「7」の数字を示す特別図柄を大当り図柄とし、それ以外の数字を示す特別図柄をハズレ図柄としている。
In the special symbol game performed by the first and second special
第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームで大当り図柄が停止表示されたことに基づく大当り遊技状態においては、第1特別可変入賞球装置7Aの開閉板が、所定期間(例えば29秒)あるいは所定個数(例えば10個)の入賞球が発生するまでの期間において開成され、開成されている間は遊技盤2の表面を落下する遊技球を受け止め、その後に閉成することで1回のラウンドが終了する。そして、この開閉サイクルとしてのラウンドを所定の上限回数(例えば15ラウンド)まで繰り返すことができる。
In the big hit gaming state based on the fact that the big hit symbol is stopped and displayed in the special symbol game by the first special symbol display device 4A, the opening / closing plate of the first special variable winning
他方、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームにおける確定特別図柄として大当り図柄が停止表示されたときには、第2特別可変入賞球装置7Bを開閉させることによる大当り遊技状態となる。第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームで大当り図柄が停止表示されたことに基づく大当り遊技状態においては、第2特別可変入賞球装置7Bの開閉板が、所定期間(例えば29秒)あるいは所定個数(例えば10個)の入賞球が発生するまでの期間において開成され、開成されている間は遊技盤2の表面を落下する遊技球を受け止め、その後に閉成することで1回のラウンドが終了する。そして、この開閉サイクルとしてのラウンドを所定の上限回数(例えば15ラウンド)まで繰り返すことができる。ここで、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームで大当り図柄が停止表示されたときには、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームで大当り図柄が停止表示されたときとは異なる所定期間(例えば45秒)あるいは所定個数(例えば15個)の入賞球が発生するまでの期間において第2特別可変入賞球装置7Bが開成され、その後に閉成するラウンドを所定の上限回数(例えば20ラウンド)まで繰り返すことができるようにしてもよい。
On the other hand, when the big hit symbol is stopped and displayed as the confirmed special symbol in the special symbol game by the second special
このように、第1特別図柄表示装置4Aと第2特別図柄表示装置4Bでは、互いに異なる開始条件が成立したことに基づいて特図ゲームが開始される。そして、第1特別図柄表示装置4Aにおける確定特別図柄として大当り図柄が停止表示されたとき、及び第2特別図柄表示装置4Bにおける確定特別図柄として大当り図柄が停止表示されたときには、第1及び第2特別可変入賞球装置7A、7Bにおける開閉板の開閉動作による大当り遊技状態に制御される。
Thus, in the first special symbol display device 4A and the second special
この実施の形態では、「3」を示す特別図柄を通常大当り図柄とし、「7」を示す特別図柄を確変大当り図柄とする。特図ゲームにおける可変表示結果として確変大当り図柄が停止表示されたときは、所定の特別表示結果としての確変大当りとなる。確変大当りとなったときには、その確変大当りに基づく大当り遊技状態が終了した後、所定回数(例えば100回)の特図ゲームが実行されるまで、特別遊技状態の1つとして、継続して確率変動制御(確変制御)が行われる高確率状態となる。この高確率状態では、特図ゲームにおいて可変表示結果として大当り図柄が停止表示されて大当り遊技状態に制御される確率が、通常遊技状態時よりも向上する。さらに、高確率状態では、特図ゲームにおいて特別図柄の可変表示が開始されてから確定特別図柄が停止表示されるまでの可変表示時間が通常遊技状態よりも短くなるように制御される。なお、通常遊技状態とは、大当り遊技状態や特別遊技状態以外の遊技状態のことであり、特図ゲームにおける確定図柄として大当り図柄が停止表示されて大当りとなる確率が、電源投入直後などの初期設定状態と同一に制御されている。 In this embodiment, the special symbol indicating “3” is a normal jackpot symbol, and the special symbol indicating “7” is a probability variable jackpot symbol. When the probability variation jackpot symbol is stopped and displayed as a variable display result in the special figure game, the probability variation jackpot is determined as a predetermined special display result. When a promising big hit is reached, after the big hit gaming state based on the probable big hit, the probability variation continues as one of the special gaming states until a predetermined number of times (for example, 100 times) a special game is executed. It becomes a high probability state in which control (probability change control) is performed. In this high probability state, the probability that the jackpot symbol is stopped and displayed as a variable display result in the special figure game and is controlled to the jackpot gaming state is improved as compared with the normal gaming state. Furthermore, in the high probability state, the variable display time from when the special symbol variable display is started in the special game until the confirmed special symbol is stopped is controlled to be shorter than that in the normal game state. Note that the normal gaming state is a gaming state other than the big hit gaming state or the special gaming state, and the probability that the big hit symbol is stopped and displayed as a confirmed symbol in the special figure game is the initial value immediately after the power is turned on. It is controlled in the same way as the setting state.
ここで、この実施の形態では、確変大当りに基づく大当り遊技状態が終了した後、所定回数の特図ゲームが実行される以前であっても、特図ゲームが開始されるときに、所定の割合で高確率状態が終了する場合がある。この場合には、確変大当りに基づく大当り遊技状態が終了してからの特図ゲームの実行回数が所定回数に達するまで、高確率状態とは異なる特別遊技状態の1つとして、継続して時間短縮制御(時短制御)が行われる時間短縮状態となる。時短制御が行われる時間短縮状態では、各特図ゲームにて大当りとなって大当り遊技状態に制御される確率は通常遊技状態と同一であるが、特図ゲームにおける特別図柄の可変表示時間が通常遊技状態よりも短くなるように制御される。このような時間短縮状態に制御されることにより、各特図ゲームにて可変表示結果が大当り図柄となる確率は向上しないが、一定期間内に実行可能な特図ゲーム回数は増加するので、通常遊技状態時と比較すると、一定期間内で可変表示結果が大当りとなる可能性は高められることになる。すなわち、時間短縮状態は、高確率状態とは異なるが、通常遊技状態時と比較して容易に特図ゲームでの可変表示結果が大当りとなる。 Here, in this embodiment, after the jackpot gaming state based on the probability variation jackpot ends, even before the special figure game is executed a predetermined number of times, when the special figure game is started, a predetermined ratio is set. May end the high probability state. In this case, the time is continuously reduced as one of the special gaming states different from the high-probability state until the number of executions of the special figure game after the jackpot gaming state based on the probability variation jackpot ends reaches a predetermined number of times. This is a time reduction state in which control (short time control) is performed. In the time reduction state where time reduction control is performed, the probability of being a big hit in each special figure game and being controlled to the big hit gaming state is the same as in the normal gaming state, but the special symbol variable display time in the special figure game is normal. It is controlled to be shorter than the gaming state. By controlling to such a time shortening state, the probability that the variable display result will be a big hit symbol in each special figure game will not improve, but the number of special figure games that can be executed within a certain period will increase. Compared with the gaming state, the possibility that the variable display result will be a big hit within a certain period is increased. That is, the time reduction state is different from the high probability state, but the variable display result in the special figure game is easily a big hit compared to the normal game state.
他方、特図ゲームにおける可変表示結果として通常大当り図柄が停止表示されたときには通常大当りとなる。この通常大当りとなったときには、大当り遊技状態が終了した後に確変制御が行われないため、特図ゲームにおける可変表示結果が大当りとなって大当り遊技状態に制御される確率は向上しない。なお、高確率状態にて実行された特図ゲームにおける可変表示結果として通常大当り図柄が停止表示されたときには、大当り遊技状態が終了した後に時間短縮状態となるようにしてもよい。 On the other hand, when the normal big hit symbol is stopped and displayed as a variable display result in the special figure game, it is usually a big hit. When the normal big hit is made, the probability variation control is not performed after the big hit gaming state is ended, so the probability that the variable display result in the special game becomes a big hit and is controlled to the big hit gaming state is not improved. Note that, when the normal big hit symbol is stopped and displayed as a variable display result in the special figure game executed in the high probability state, the time reduction state may be set after the big hit gaming state ends.
高確率状態と時間短縮状態では、普通図柄表示装置20による普通図ゲームにおける可変表示時間が通常遊技状態のときよりも短くなるとともに、各回の普通図ゲームで表示結果が当り図柄となる確率が向上する。このときにはさらに、普通可変入賞球装置6Bにおける可動翼片の傾動時間が通常遊技状態のときよりも長くなるとともに、その傾動回数が通常遊技状態のときよりも増加する。このように、高確率状態や時間短縮状態では、大当り遊技状態とは異なる遊技者にとって有利な遊技状態となる。ここで、時間短縮状態では、確変制御が行われず、特図ゲームにおける可変表示結果として大当り図柄が停止表示される確率は通常遊技状態のときと同じであるので、高確率状態の方が時間短縮状態よりも遊技者にとって有利である。
In the high probability state and the time shortening state, the variable display time in the normal diagram game by the normal
また、例えば第1特別図柄表示装置4Aでは「0」〜「9」の数字を示す10種類の図柄を特別図柄として可変表示を行う一方、第2特別図柄表示装置4Bでは「A」〜「J」のアルファベットを示す10種類の図柄を特別図柄として可変表示を行ってもよい。あるいは、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bの各々が、互いに異なるモチーフに関連する複数種類のキャラクタ図柄を特別図柄として可変表示してもよい。
Further, for example, the first special symbol display device 4A performs variable display using 10 kinds of symbols indicating the numbers “0” to “9” as special symbols, while the second special
第1及び第2画像表示装置5A、5Bは、例えばLCD等から構成され、多数の画素(ピクセル)を用いたドットマトリクス方式による画像表示を行うものであればよい。第1画像表示装置5Aの表示画面では、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームにおける特別図柄の可変表示に対応して、例えば「左」、「中」、「右」の3つに分割された表示領域としての可変表示部DL、DC、DRにて、各々が識別可能な複数種類の飾り図柄を可変表示する。第2画像表示装置5Bの表示画面では、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームにおける特別図柄の可変表示に対応して、可変表示部DL、DC、DRにて各々が識別可能な複数種類の飾り図柄を可変表示する。
The first and second
第1画像表示装置5Aにおける飾り図柄の可変表示(例えば切替表示やスクロール表示)が開始された後、第1特別図柄表示装置4Aにおける特別図柄の可変表示結果として確定特別図柄が停止表示されるときには、第1画像表示装置5Aにおける各可変表示部DL、DC、DRにて確定図柄となる飾り図柄(確定飾り図柄)が停止表示(導出表示)されることで、飾り図柄の変動が停止する。第2画像表示装置5Bにおける飾り図柄の可変表示が開始された後、第2特別図柄表示装置4Bにおける特別図柄の可変表示結果として確定特別図柄が停止表示されるときには、第2画像表示装置5Bにおける各可変表示部DL、DC、DRにて確定飾り図柄が導出表示されることで、飾り図柄の変動が停止する。また、第1及び第2画像表示装置5A、5Bでは、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bによる特別図柄の可変表示が行われているときに、様々な演出態様のいずれかによる演出表示を行うことができる。
When the fixed special symbol is stopped and displayed as a variable display result of the special symbol in the first special symbol display device 4A after the decorative symbol variable display (for example, switching display or scroll display) is started in the first
この実施の形態では、第1画像表示装置5Aにおける「左」、「中」、「右」の各可変表示部では、「0」〜「9」の数字を示す10種類の飾り図柄が可変表示される一方、第2画像表示装置5Bにおける「左」、「中」、「右」の各可変表示部では、「A」〜「J」のアルファベットを示す10種類の飾り図柄が可変表示されるものとする。なお、第1画像表示装置5Aと第2画像表示装置5Bでは、同じ図柄の組合せからなる飾り図柄を可変表示してもよい。あるいは、第1及び第2画像表示装置5A、5Bの各々が、互いに異なるモチーフに関連する複数種類のキャラクタ図柄を飾り図柄として可変表示してもよい。
In this embodiment, 10 types of decorative symbols indicating numbers “0” to “9” are variably displayed on the “left”, “middle”, and “right” variable display portions in the first
第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bのいずれかによる特図ゲームにおける確定特別図柄が大当り図柄である場合、すなわち大当り発生時には、その特図ゲームと対応して第1及び第2画像表示装置5A、5Bのいずれかによって実行される飾り図柄の可変表示の表示結果として、各可変表示部DL、DC、DRにて同一の飾り図柄が停止表示される。したがって、第1及び第2画像表示装置5A、5Bのいずれかによって実行される飾り図柄の可変表示の表示結果として、各可変表示部DL、DC、DRにて同一の飾り図柄が停止表示されたときには、特定表示結果が導出表示されたとしてパチンコ遊技機1が大当り遊技状態に制御されることになる。
When the confirmed special symbol in the special symbol game by any one of the first and second special
この実施の形態では、具体的な一例として、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームにおける確定特別図柄が「7」を示す確変大当り図柄となる確変大当りの発生時には、その特図ゲームに対応して第1画像表示装置5Aにおいて実行される飾り図柄の可変表示により各可変表示部DL、DC、DRに停止表示される確定飾り図柄を、「1」、「3」、「5」、「7」または「9」の数字を示す図柄のうちから選択した同一図柄の組合せとする。すなわち、第1画像表示装置5Aにおいて可変表示される飾り図柄のうちで「1」、「3」、「5」、「7」または「9」を示す図柄は、確変大当り用の飾り図柄(確変図柄)として用いられる。また、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームにおける確定特別図柄が「3」を示す通常大当り図柄となる通常大当りの発生時には、その特図ゲームに対応して第1画像表示装置5Aにおいて実行される飾り図柄の可変表示により各可変表示部DL、DC、DRに停止表示される確定飾り図柄を、「0」、「2」、「4」、「6」または「8」の数字を示す図柄のうちから選択した同一図柄の組合せとする。すなわち、第1画像表示装置5Aにおいて可変表示される飾り図柄のうちで「0」、「2」、「4」、「6」または「8」の数字を示す図柄は、通常大当り用の飾り図柄(通常図柄)として用いられる。
In this embodiment, as a specific example, when a probability variable big hit is generated in which the final special symbol in the special symbol game by the first special symbol display device 4A becomes a probability variable big hit symbol indicating “7”, the special figure game is handled. Then, the fixed decorative symbols that are stopped and displayed on the variable display portions DL, DC, and DR by the variable display of decorative symbols executed in the first
さらに、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームにおける確定特別図柄が「7」を示す確変大当り図柄となる確変大当りの発生時には、その特図ゲームに対応して第2画像表示装置5Bにおいて実行される飾り図柄の可変表示により各可変表示部DL、DC、DRに停止表示される確定飾り図柄を、「B」、「D」、「F」、「H」または「J」のアルファベットを示す図柄のうちから選択した同一図柄の組合せとする。すなわち、第2画像表示装置5Bにおいて可変表示される飾り図柄のうちで「B」、「D」、「F」、「H」または「J」を示す図柄は、確変大当り用の飾り図柄(確変図柄)として用いられる。また、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームにおける確定特別図柄が「3」を示す通常大当り図柄となる通常大当りの発生時には、その特図ゲームに対応して第2画像表示装置5Bにおいて実行される飾り図柄の可変表示により各可変表示部DL、DC、DRに停止表示される確定飾り図柄を、「A」、「C」、「E」、「G」または「I」の数字を示す図柄のうちから選択した同一図柄の組合せとする。すなわち、第1画像表示装置5Aにおいて可変表示される飾り図柄のうちで「A」、「C」、「E」、「G」または「I」の数字を示す図柄は、通常大当り用の飾り図柄(通常図柄)として用いられる。
Further, when a probability variation big hit occurs in which the confirmed special symbol in the special symbol game by the second special
第1画像表示装置5Aには、普通入賞球装置6Aに入った有効入賞球数すなわち第1保留記憶数(第1始動入賞記憶数)を表示する特別図柄始動記憶表示エリアDHが設けられている。特別図柄始動記憶表示エリアDHでは、第1保留記憶数が所定の上限値(例えば「4」)未満のときの有効始動入賞に対応して、入賞表示が行われる。具体的な一例として、通常青色であった表示を赤色表示に変化させる。この場合、飾り図柄の表示エリア(可変表示部DL、DC、DR)と特別図柄始動記憶表示エリアDHとを区分けして設けることで、飾り図柄の可変表示中も第1保留記憶数が表示された状態とすることができる。なお、特別図柄始動記憶表示エリアDHを飾り図柄の表示エリアの一部に設けるようにしてもよい。この場合には、飾り図柄の可変表示中には第1保留記憶数の表示を中断するようにすればよい。また、第1保留記憶数を表示する表示器(特別図柄始動記憶表示器)が、第1画像表示装置5Aとは別個に設けられてもよい。
The first
普通入賞球装置6Aは、例えば所定の玉受部材によって常に開放状態に保たれる。そして、遊技領域を流下する遊技球が普通入賞球装置6Aに入賞すると、その遊技球が各入賞口スイッチ70(図2)に含まれる第1始動入賞口スイッチによって検出されることにより、第1始動条件が成立する。普通可変入賞球装置6Bは、図示せぬソレノイドによって垂直(通常開放)位置と傾動(拡大開放)位置との間で可動制御される一対の可動翼片を有するチューリップ型役物(普通電動役物)を備えて構成されている。普通可変入賞球装置6Bは、普通図柄表示装置20による普通図柄の可変表示(普通図ゲーム)で表示結果が所定の当り図柄となったときに、電動チューリップの可動翼片を所定時間が経過するまで傾動制御することで、可動翼片を垂直位置としたときに比べて遊技球が入賞しやすくなる。普通可変入賞球装置6Bに入賞した遊技球は、各入賞口スイッチ70(図2)に含まれる第2始動入賞口スイッチによって検出され、その検出により第2始動条件が成立する。
The normal
第1及び第2特別可変入賞球装置7A、7Bはそれぞれ、図示せぬソレノイドによって入賞領域を開成・閉成制御する開閉板を備えて構成される。この開閉板は、例えばパチンコ遊技機1の電源投入後に大当り遊技状態が発生する以前までのような通常時には、閉成した状態にある。他方、第1特別図柄表示装置4Aや第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームにおける可変表示結果に基づいて大当り遊技状態となった場合に、ソレノイドによって入賞領域を所定期間あるいは所定個数の入賞球が発生するまでの期間において開成した後、閉成する。第1及び第2特別可変入賞球装置7A、7Bにて開閉板が開成しているときに入賞領域に遊技球が入賞した場合には、所定の大入賞口スイッチによって当該遊技球が検出されたことに基づいて、所定数の賞球の払出が行われる。
Each of the first and second special variable winning
始動入賞記憶表示器22は、例えばLED等から構成され、第2特図保留記憶部121B(図7)の記憶内容に基づき、普通可変入賞球装置6Bに遊技球が入賞して第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームを実行するための始動条件(第2始動条件)が成立したものの、従前の特図ゲームを実行中である等の理由のために変動表示を開始するための開始条件(第2開始条件)が成立していない始動入賞記憶数(第2保留記憶数)を表示する。例えば、始動入賞記憶表示器22では、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームの保留記憶数である第2保留記憶数に対応した個数のLEDが点灯される。
The start winning
また、遊技盤2の表面には、上記の構成以外にも、ランプを内蔵した風車、アウト口等が設けられている。遊技機用枠3の左右上部位置には、効果音等を再生出力するためのスピーカ8L、8Rが設けられており、さらに遊技領域周辺部には、遊技効果ランプ9が設けられている。パチンコ遊技機1の遊技領域における各構造物(例えば普通入賞球装置6Aや普通可変入賞球装置6B、第1及び第2特別可変入賞球装置7A、7B等)の周囲には装飾用LEDが設置されていてもよい。
In addition to the above configuration, the surface of the
パチンコ遊技機1には、例えば図2に示すような電源基板10、主基板11、演出制御基板12といった、各種の制御基板が搭載されている。また、パチンコ遊技機1には、主基板11と演出制御基板12との間で伝送される各種の制御信号を中継するための信号中継基板13や、電源基板10から主基板11を介して供給される電力をパチンコ遊技機1の各部位へと中継するための電源中継基板14なども搭載されている。主基板11と演出制御基板12は、パチンコ遊技機1の背面にて適所に配置され、両基板の間に、例えば演出制御信号の信号線やストローブ信号を送受信するための演出制御INT信号の信号線などが配線されている。なお、演出制御基板12は、表示制御基板や音声制御基板、ランプ制御基板といった複数の独立した基板によって構成されてもよいし、これらをまとめた1つの基板として構成されてもよい。その他、パチンコ遊技機1の背面には、払出制御基板、情報端子基板などといった、各種の制御基板が配置されている。
Various control boards such as a
電源基板10は、主基板11、演出制御基板12及び払出制御基板等の各制御基板と独立して設置され、パチンコ遊技機1内の各制御基板及び機構部品が使用する電圧を生成する。例えば、電源基板10では、AC24V、VSL(DC+30V)、DC+21V、DC+12V及びDC+5Vを生成する。また、電源基板10には、バックアップ電源となるコンデンサが設けられていてもよい。このコンデンサは、例えばDC+5Vの電源ラインから充電されるものであればよい。
The
例えば、電源基板10は、交流電源からの交流電圧をAC24Vに変換するトランスや、AC24VからVSL(+30V)の直流電圧を生成する整流回路、VSLに基づいてDC+21V、DC+12V及びDC+5Vを生成するDC−DCコンバータなどを備えている。そして、DC−DCコンバータの入力側に比較的大容量のコンデンサを接続しておくことで、外部からパチンコ遊技機1に対する電力供給が停止したときに、DC+30V、DC+21V、DC+5V等の直流電圧が、比較的緩やかに低下する。電源基板10から出力された電源電圧は、主基板11を経由して電源中継基板14に入力され、電源中継基板14から演出制御基板12や払出制御基板などの各制御基板に供給される。
For example, the
また、電源基板10は、電源監視回路としての電源監視用ICを備えていてもよい。例えば、電源監視用ICは、VSL電圧を導入し、VSL電圧を監視することによって、パチンコ遊技機1への電力供給停止の発生を検出するものであればよい。具体的な一例として、電源監視用ICは、VSL電圧が所定値(例えば+22V)以下になると、電力供給の停止が生じるとして電源断信号を出力する。電源監視用ICからの電源断信号は、主基板11などに供給される。
Further, the
主基板11は、メイン側の制御基板であり、パチンコ遊技機1における遊技の進行を制御するための各種回路が搭載されている。主基板11は、主として、特図ゲームにおいて用いる乱数の設定機能、所定位置に配設されたスイッチ等からの信号の入力を行う機能、演出制御基板12などからなるサブ側の制御基板に宛てて、それぞれに指令情報の一例となる制御コマンドを制御信号として出力して送信する機能、ホールの管理コンピュータに対して各種情報を出力する機能などを備えている。また、主基板11は、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bを構成する各セグメントの点灯/消灯制御を行うことにより第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bにおける特別図柄の可変表示を制御する一方で、普通図柄表示装置20の点灯/点滅/発色制御を行うことにより普通図柄表示装置20における普通図柄の可変表示を制御する。
The
主基板11から演出制御基板12に向けて出力される制御信号は、信号中継基板13によって中継される。主基板11には、例えば信号中継基板13対応の主基板側コネクタが設けられ、主基板側コネクタと遊技制御用マイクロコンピュータ100との間には、出力バッファ回路が接続されている。出力バッファ回路は、主基板11から信号中継基板13を介して演出制御基板12へ向かう方向にのみ信号を通過させることができ、信号中継基板13から主基板11への信号の入力を阻止する。従って、演出制御基板12や信号中継基板13の側から主基板11側に信号が伝わる余地はない。
A control signal output from the
信号中継基板13には、例えば主基板11から演出制御基板12に対して出力される制御信号を伝達するための配線毎に、伝送方向規制回路が設けられている。各伝送方向規制回路は、主基板11対応の主基板用コネクタにアノードが接続されるとともに演出制御基板12対応の演出制御基板用コネクタにカソードが接続されたダイオードと、一端がダイオードのカソードに接続されるとともに他端がグランド(GND)接続された抵抗とから構成されている。この構成により、各伝送方向規制回路は、演出制御基板12から信号中継基板13への信号の入力を阻止して、主基板11から演出制御基板12へ向かう方向にのみ信号を通過させることができる。従って、演出制御基板12の側から主基板11側に信号が伝わる余地はない。なお、主基板への不正な信号の入力を防ぐために、主基板とサブ基板との間に主基板からサブ基板への信号の出力のみを規制する一方向データ転送手段を設けたものは既に提案されている(例えば、特開平8−224339号公報などを参照)。しかしながら、主基板と一方向データ転送手段との間には主基板への信号入力を規制するものがないため、一方向データ転送手段に改変を加えることで主基板に不正な信号を入力させることが可能であった。この実施の形態では、信号中継基板13において制御信号を伝送するための配線毎に伝送方向規制回路を設けるとともに、主基板11にて遊技制御用マイクロコンピュータ100と主基板側コネクタの間に出力バッファ回路を設けることで、外部から主基板11への不正な信号の入力を、より確実に防止することができる。
The
このような信号中継基板13を介して主基板11から演出制御基板12に対して送信される制御コマンドは、例えば電気信号として伝送される演出制御コマンドである。演出制御コマンドには、例えば第1及び第2画像表示装置5A、5Bにおける画像表示動作を制御するために用いられる表示制御コマンドや、スピーカ8L、8Rからの音声出力を制御するために用いられる音声制御コマンド、遊技効果ランプ9や装飾用LEDの点灯動作などを制御するために用いられるランプ制御コマンドが含まれている。図3は、この実施の形態で用いられる表示制御コマンドの内容の一例を示す説明図である。表示制御コマンドは、例えば2バイト構成であり、1バイト目はMODE(コマンドの分類)を示し、2バイト目はEXT(コマンドの種類)を表す。MODEデータの先頭ビット(ビット7)は必ず「1」とされ、EXTデータの先頭ビットは「0」とされる。なお、図3に示されたコマンド形態は一例であって、他のコマンド形態を用いてもよい。また、この例では、制御コマンドが2つの制御信号で構成されることになるが、制御コマンドを構成する制御信号数は、1であってもよいし、3以上の複数であってもよい。
The control command transmitted from the
この実施の形態では、表示制御コマンドとして、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bのそれぞれに対応して、第1及び第2可変表示開始コマンド、第1及び第2表示結果通知コマンド、第1及び第2可変表示終了コマンド、第1及び第2デモ表示コマンド、第1及び第2電源復旧コマンドなどが、予め用意されている。その他、大当り開始コマンドや大当りラウンド数通知コマンド、大当り終了コマンド、可変表示進行停止コマンド、可変表示進行再開コマンド、保留記憶数通知コマンドなども、予め用意されている。
In this embodiment, as display control commands, first and second variable display start commands, first and second display result notification commands, corresponding to the first and second special
図3に示す例において、コマンド8000H〜80XXHは、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームで特別図柄の可変表示を開始するときに送信される第1可変表示開始コマンドである。なお、XXHは不特定の16進数であるであることを示し、表示制御コマンドによる指示内容に応じて任意に設定される値であればよい。コマンド8100H〜81XXHは、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームで特別図柄の可変表示を開始するときに送信される第2可変表示開始コマンドである。第1及び第2可変表示開始コマンドは、例えば特別図柄の可変表示が開始されてから確定特別図柄が停止表示されるまでの時間である特別図柄の総可変表示時間や、特図ゲームによる可変結果の表示が確変大当りとなるか通常大当りとなるかハズレとなるかといった表示結果の種類、さらには、飾り図柄の可変表示態様をリーチとしてからハズレとするリーチハズレとするか、リーチとすることなくハズレとなる通常ハズレとするか、などの特別図柄や飾り図柄の可変表示態様を、予め定められた複数種類の可変表示態様のうちのいずれか1つとするための可変表示パターンを示すEXTデータを含んでいる。
In the example shown in FIG. 3, commands 8000H to 80XXH are first variable display start commands transmitted when variable display of special symbols is started in the special symbol game by the first special symbol display device 4A. Note that XXH indicates an unspecified hexadecimal number, and may be a value arbitrarily set according to the instruction content by the display control command. Commands 8100H to 81XXH are second variable display start commands transmitted when variable display of special symbols is started in the special symbol game by the second special
ここで、リーチとは、第1及び第2画像表示装置5A、5Bのいずれかにて導出表示した飾り図柄が大当り組合せの一部を構成しているときに未だ導出表示していない飾り図柄(リーチ変動図柄という)については変動表示が行われている表示態様、あるいは、全て又は一部の飾り図柄が大当り図柄の全て又は一部を構成しながら同期して変動表示している表示態様のことである。具体的には、予め定められた組合せ有効ライン上の一部の可変表示部に予め定められた大当り組合せを構成する図柄を停止表示しているときに未だ停止表示していない組合せ有効ライン上の可変表示部において変動表示が行われている表示態様(例えば「左」、「中」、「右」の可変表示部DL、DC、DRのうち「左」、「右」の可変表示部DL、DRには大当り図柄の一部となる(例えば「7」)が停止表示されている状態で「中」の可変表示部DCは未だ変動表示が行われている表示態様)、あるいは、有効ライン上の可変表示部の全て又は一部の飾り図柄が大当り図柄の全て又は一部を構成しながら同期して変動表示している表示態様(例えば「左」、「中」、「右」の可変表示部DL、DC、DRの全てで変動表示が行われてどの状態が表示されても同一の飾り図柄が揃っている態様で変動表示が行われている表示態様)である。また、リーチの際に、通常と異なる演出がランプや音などで行われることがある。この演出をリーチ演出という。また、リーチの際には、キャラクタ(人物等を模した演出表示であり、飾り図柄とは異なるもの)を表示させたり、背景の表示態様を変化させたり、飾り図柄の可変表示態様を変化させたりすることがある。このキャラクタの表示や背景の表示態様、飾り図柄の可変表示態様の変化を、リーチ演出表示という。
Here, “reach” refers to a decorative symbol (not yet derived and displayed when the decorative symbol derived and displayed by one of the first and second
コマンド90XXHは、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームにて確定特別図柄として最終的に停止表示(導出表示)される特別図柄の種類を示す第1表示結果通知コマンドである。コマンド91XXHは、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームにて確定特別図柄として最終的に停止表示される特別図柄の種類を示す第2表示結果通知コマンドである。前述のように、特別図柄には通常大当り図柄と、確変大当り図柄と、ハズレ図柄とが含まれており、例えばコマンド9000Hやコマンド9100Hが確変大当り図柄であることを示し、コマンド9001Hやコマンド9101Hが通常大当り図柄であることを示し、コマンド9002Hやコマンド9102Hがハズレ図柄であることを示すといったように、演出制御基板12の側において、第1及び第2表示結果通知コマンドによって特図ゲームにおける可変表示結果の種類が確変大当りであるか通常大当りであるかハズレであるかを識別することが可能となっている。
The command 90XXH is a first display result notification command indicating the type of special symbol that is finally stopped and displayed (derived display) as a confirmed special symbol in the special symbol game by the first special symbol display device 4A. The command 91XXH is a second display result notification command indicating the type of special symbol which is finally stopped and displayed as a confirmed special symbol in the special symbol game by the second special
コマンド9800Hは、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームにおいて確定特別図柄を導出表示して特別図柄の可変表示を終了するときに送信される第1可変表示終了コマンドである。コマンド9900Hは、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームにおいて確定特別図柄を導出表示して特別図柄の可変表示を終了するときに送信される第2可変表示終了コマンドである。コマンドA000Hは、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bのいずれかによる特図ゲームにて大当りとなったことにより、大当り遊技状態が開始されることを示す大当り開始コマンドである。例えば、大当り開始コマンドは、パチンコ遊技機1が大当り遊技状態に移行する前に、特図ゲームでの変動表示結果が「大当り」となったことを報知するためのファンファーレコマンドである。コマンドA1XXHは、大当り遊技状態において開始されるラウンドの回数を示す大当りラウンド数通知コマンドである。コマンドA200Hは、大当り遊技状態が終了することを示す大当り終了コマンドである。
The command 9800H is a first variable display end command transmitted when a fixed special symbol is derived and displayed in the special symbol game by the first special symbol display device 4A to end the variable symbol special display. The command 9900H is a second variable display end command that is transmitted when a fixed special symbol is derived and displayed in the special symbol game by the second special
コマンドA800Hは、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bによる特別図柄の可変表示の進行を停止(中断)させるときに送信される可変表示進行停止コマンドである。演出制御基板12の側では、例えば可変表示進行停止コマンドを受信したことに応答して第1及び第2画像表示装置5A、5Bのいずれかにおける飾り図柄の可変表示の進行を停止(中断)させる。例えば、演出制御基板12の側で可変表示進行停止コマンドを受信したときには、第1及び第2画像表示装置5A、5Bのいずれかにおける飾り図柄の可変表示時間を計測するためのタイマ(後述する第1及び第2可変表示制御タイマのいずれか)におけるタイマ値の更新を停止する。なお、可変表示進行停止コマンドは第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bのいずれかによる特別図柄の可変表示の進行を停止(中断)させるときに、第1及び第2画像表示装置5A、5Bのいずれかにおける飾り図柄の総可変表示時間を延長するための可変表示パターンを指定するものであってもよい。この場合、演出制御基板12の側では、可変表示進行停止コマンドによって指定された可変表示パターンに対応して、第1及び第2画像表示装置5A、5Bのいずれかにおいて実行中となっている飾り図柄の可変表示において可変表示結果となる確定飾り図柄が導出表示されるまでの時間を延長し、飾り図柄の可変表示を継続して実行させればよい。コマンドA900Hは、可変表示の進行が停止されている特図ゲームにおいて特別図柄の可変表示の進行を再び開始させるときに送信される可変表示進行再開コマンドである。演出制御基板12の側では、例えば可変表示進行再開コマンドを受信したことに応答して第1及び第2画像表示装置5A、5Bのいずれかにて停止(中断)されていた飾り図柄の可変表示の進行を再開させる。
The command A800H is a variable display progress stop command transmitted when stopping the progress of the variable symbol special display by the first and second special
コマンドB000Hは、第1画像表示装置5Aにおける画像表示等によるデモンストレーション表示(デモ表示)をさせるための第1デモ表示コマンドであり、コマンドB100Hは、第2画像表示装置5Bにおける画像表示等によるデモンストレーション表示(デモ表示)をさせるための第2デモ表示コマンドである。コマンドC0XXHは、第1画像表示装置5Aに設けられた特別図柄始動記憶表示エリアDHにて入賞表示を行うために、普通入賞球装置6Aに入った有効入賞球数となる第1保留記憶数(第1特別図柄表示装置4Aによる可変表示の保留記憶数)を通知する保留記憶数通知コマンドである。コマンドFD00H、FE00Hは、パチンコ遊技機1への電力供給停止が発生した後、電源電圧が復旧したときに主基板11から演出制御基板12に宛てて送信可能となり、電力供給が再開されたことを示す第1及び第2電源復旧コマンドである。ここで、第1電源復旧コマンドは、第1特別図柄表示装置4Aによる特別図柄の可変表示中にパチンコ遊技機1への電力供給停止が発生した後に電力供給が再開された場合に限り主基板11から演出制御基板12に対して送信され、第1画像表示装置5Aに対応して所定の電源復旧時画像を表示するためのコマンドとなっている。第2電源復旧コマンドは、第2特別図柄表示装置4Bによる特別図柄の可変表示中にパチンコ遊技機1への電力供給停止が発生した後に電力供給が再開された場合に限り主基板11から演出制御基板12に対して送信され、第2画像表示装置5Bに対応して所定の電源復旧時画像を表示するためのコマンドとなっている。
The command B000H is a first demonstration display command for performing demonstration display (demo display) by image display or the like in the first
主基板11は、例えば遊技制御用マイクロコンピュータ100、スイッチ回路107などを備えて構成される。遊技制御用マイクロコンピュータ100は、例えば1チップマイクロコンピュータであり、ゲーム制御用のプログラム等を記憶するROM(Read Only Memory)101、ワークメモリとして使用されるRAM(Random Access Memory)102、プログラムに従って制御動作を行うCPU(Central Processing Unit)103、CPU103とは独立して乱数の生成を行う乱数回路104及びI/O(Input/Output)ポート105を含んでいる。スイッチ回路107は、各入賞口スイッチ70からの検出信号を取り込んで、遊技制御用マイクロコンピュータ100に伝送する。
The
乱数回路104では、遊技の進行を制御するために用いられる各種の乱数となる数値データがカウントされる。具体的な一例として、CPU103は、乱数回路104による乱数生成動作の設定を行い、数値データを所定の手順に従って定期的(あるいは不定期)に更新させる。図4は、主基板11の側にてカウントされる乱数値を例示する説明図である。図4に示すように、この実施の形態では、主基板11の側において、大当り判定用の乱数値MR1、リーチ判定用の乱数値MR2、可変表示パターン決定用の乱数値MR3、確変判定用の乱数値MR4、確変終了判定用の乱数値MR5を示す数値データを、カウント可能に制御する。なお、遊技効果を高めるために、これら以外の乱数が用いられてもよい。乱数回路104は、これらの乱数値MR1〜MR5の全部または一部を示す数値データをカウントするものであればよい。CPU103は、乱数回路104とは異なるランダムカウンタを用いて、ソフトウェアによる更新によって、乱数値MR1〜MR5の全部または一部を示す数値データをカウントするようにしてもよい。
The
大当り判定用の乱数値MR1は、大当りを発生させてパチンコ遊技機1を大当り遊技状態とするか否かの判定を行うために用いられる乱数値であり、例えば「0」〜「65535」の範囲の値をとる。すなわち、大当り判定用の乱数値MR1は、特図ゲームにおける可変表示結果の種類を大当りとするかハズレとするかの判定を行うために用いられる。リーチ判定用の乱数値MR2は、特図ゲームにて確定特別図柄が大当り図柄とならない場合に、飾り図柄の可変表示態様をリーチとした後にハズレ組合せの確定飾り図柄を導出表示するのか、リーチとすることなくハズレ組合せの確定飾り図柄を導出表示するのかを判定するために用いられる表示用の乱数値であり、例えば「0」〜「1530」の範囲の値をとる。
The random number MR1 for jackpot determination is a random value used for determining whether or not the
可変表示パターン決定用の乱数値MR3は、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bのそれぞれによる特図ゲームにおける特別図柄の可変表示時間や第1及び第2画像表示装置5A、5Bのそれぞれにおける飾り図柄の可変表示態様などを、予め用意された複数の可変表示パターンのいずれかに対応して決定するために用いられる表示用の乱数値であり、例えば「0」〜「108」の範囲の値をとる。確変判定用の乱数値MR4は、特図ゲームにて大当りとする旨の判定がなされたときに、確変大当りとするか通常大当りとするかを判定するために用いられる乱数値であり、例えば「0」〜「9」の範囲の値をとる。すなわち、確変判定用の乱数値MR4は、特図ゲームにおける可変表示結果の種類を確変大当りとするか通常大当りとするかの判定を行うために用いられる。確変終了判定用の乱数値MR5は、確変制御による高確率状態を終了して時間短縮状態に移行するか否かを判定するために用いられる乱数値であり、例えば「0」〜「399」の範囲の値をとる。
The random value MR3 for determining the variable display pattern is the variable display time of the special symbol in the special symbol game by each of the first and second special
ROM101には、ゲーム制御用のプログラムの他にも、遊技の進行を制御するために用いられる各種のデータテーブルが格納されている。例えば、ROM101は、CPU103が各種の判定や決定を行うために用意された複数の判定テーブルや決定テーブルを構成するテーブルデータを記憶する。判定テーブルとしては、特図ゲームにおける確定特別図柄を大当り図柄として可変表示結果を大当りとするか否かを判定するために参照される大当り判定テーブルや、大当りとするときに確変大当りとするか通常大当りとするかを判定するために参照される確変判定テーブル、確変制御による高確率状態を終了して時間短縮状態に移行するか否かを判定するために参照される確変終了判定テーブルなどが含まれている。
In addition to the game control program, the
また、ROM101に記憶される決定テーブルには、特図ゲームでの可変表示結果として導出表示する確定特別図柄を決定するための確定図柄決定テーブル、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bによる特図ゲームや第1及び第2画像表示装置5A、5Bによる飾り図柄の可変表示における図柄等の可変表示パターンを決定するための可変表示パターン決定テーブルなどが含まれている。
In addition, the determination table stored in the
ROM101に記憶される可変表示パターン決定テーブルは、例えば各可変表示パターンと、可変表示パターン決定用の乱数値MR3とを対応付けることにより、可変表示パターン決定用の乱数値MR3に基づいて可変表示パターンの選択を可能にする選択データなどから構成されていればよい。この実施の形態では、特別遊技状態や特定遊技状態以外の通常遊技状態において飾り図柄の可変表示態様がリーチとなることなくハズレとなる組合せの確定飾り図柄を導出表示する可変表示パターンとして、通常ハズレパターンが用意されている。また、飾り図柄の可変表示態様をリーチとした後に大当りとなることなくハズレ組合せの確定飾り図柄を導出表示するリーチハズレ用の可変表示パターンとして、リーチハズレパターンが複数種類用意されている。特図ゲームにて大当り図柄を確定特別図柄として導出表示するとともに大当り組合せの飾り図柄を導出表示する可変表示パターンとしては、大当りパターンが複数種類用意されている。可変表示パターン決定テーブルにて各可変表示パターンを示すデータは、例えば可変表示パターン決定テーブル内において、あるいは可変表示パターン決定テーブルとは異なる可変表示パターン設定用のテーブルなどにおいて、特別図柄の可変表示時間を示すデータや、第1及び第2可変表示開始コマンドにてEXTデータとして設定される制御データなどと、対応付けられている。
The variable display pattern determination table stored in the
図5は、可変表示パターン設定用のテーブルの一例として、可変表示パターンテーブル110の構成例を示している。可変表示パターンテーブル110は、例えば、複数種類の可変表示パターンと、特別図柄の総可変表示時間と、第1及び第2可変表示開始コマンドのEXTデータとして設定される制御データとを対応付ける設定データなどから構成されている。この実施の形態では、例えば確変大当りや通常大当りといった大当りに対応する可変表示パターンとして、可変表示パターンA(大当り)〜J(大当り)の大当りパターンが用意されている。また、リーチハズレに対応する可変表示パターンとしては、可変表示パターンA(リーチハズレ)〜J(リーチハズレ)のリーチハズレパターンが用意されている。通常ハズレに対応する可変表示パターンとしては、可変表示パターンK1(通常ハズレ)〜K4(通常ハズレ)の通常ハズレパターンが用意されている。 FIG. 5 shows a configuration example of the variable display pattern table 110 as an example of a variable display pattern setting table. The variable display pattern table 110 is, for example, setting data that associates a plurality of types of variable display patterns, a total variable display time of special symbols, and control data set as EXT data of the first and second variable display start commands. It is composed of In this embodiment, variable display patterns A (big hit) to J (big hit) big hit patterns are prepared as variable display patterns corresponding to big hits such as probability big hit and normal big hit, for example. As variable display patterns corresponding to reach loss, reach loss patterns of variable display patterns A (reach lose) to J (reach lose) are prepared. As the variable display pattern corresponding to the normal loss, normal loss patterns of variable display patterns K1 (normal loss) to K4 (normal loss) are prepared.
可変表示パターンA(大当り)〜J(大当り)や可変表示パターンA(リーチハズレ)〜J(リーチハズレ)といった大当りパターンやリーチハズレパターンとなる各可変表示パターンでは、例えば特別図柄の可変表示中に飾り図柄の可変表示態様をリーチとした後の表示態様が、各々異なるものとなる。すなわち、特別図柄及び飾り図柄の可変表示で使用される可変表示パターンが可変表示パターンA〜Jのいずれであるかに応じて、リーチとなった後に異なる可変表示態様で特別図柄や飾り図柄の可変表示が行われたり、異なるキャラクタ画像が出現したりする。また、可変表示パターンK1(通常ハズレ)〜K4(通常ハズレ)といった通常ハズレパターンとなる各可変表示パターンでは、例えば特別図柄や飾り図柄の可変表示が開始されてから確定特別図柄や確定飾り図柄が導出表示されるまでの表示態様が、各々異なるものとなる。 In variable display patterns such as variable display patterns A (big hit) to J (big hit) and variable display patterns A (reach lose) to J (reach lose), each variable display pattern that becomes a reach lose pattern, for example, during the variable display of special symbols, The display modes after reaching the variable display mode are different. In other words, depending on which of the variable display patterns A to J is the variable display pattern used in the variable display of the special symbol and the decorative symbol, the special symbol and the decorative symbol can be changed in different variable display modes after reaching reach. Display is performed or a different character image appears. In addition, in each variable display pattern that becomes a normal loss pattern such as the variable display patterns K1 (normally lost) to K4 (normally lost), for example, a fixed special symbol or a fixed decorative symbol is displayed after variable display of a special symbol or a decorative symbol is started. The display modes until the derivation display is performed are different.
例えば、可変表示パターンK4(通常ハズレ)における特別図柄の総可変表示時間Ti24は、可変表示パターンK1(通常ハズレ)〜K3(通常ハズレ)における特別図柄の総可変表示時間Ti21〜Ti23に比べて短い時間となるように定められている。また、可変表示パターンK3(通常ハズレ)における特別図柄の総可変表示時間Ti23は、可変表示パターンK1(通常ハズレ)における特別図柄の総可変表示時間Ti21に比べて長い時間であり、かつ、可変表示パターンK2(通常ハズレ)における特別図柄の総可変表示時間Ti22に比べて短い時間となるように定められているものとする。 For example, the total variable display time Ti24 of special symbols in the variable display pattern K4 (normal loss) is shorter than the total variable display times Ti21 to Ti23 of special symbols in the variable display patterns K1 (normal loss) to K3 (normal loss). It is set to be time. In addition, the total variable display time Ti23 of the special symbol in the variable display pattern K3 (normal loss) is longer than the total variable display time Ti21 of the special symbol in the variable display pattern K1 (normal loss), and is variably displayed. It is assumed that the time is shorter than the total variable display time Ti22 for special symbols in the pattern K2 (normally lost).
可変表示パターン決定テーブルの具体的な一例として、この実施の形態では、図6(A)に示す大当り時パターン決定テーブル111と、図6(B)に示すリーチハズレ時パターン決定テーブル112と、図6(C)に示す通常ハズレ時パターン決定テーブル113と、図6(D)に示す特別時パターン決定テーブル114とが、ROM101の所定領域などに格納されている。
As a specific example of the variable display pattern determination table, in this embodiment, the big hit pattern determination table 111 shown in FIG. 6 (A), the reach / loss pattern determination table 112 shown in FIG. 6 (B), and FIG. A normal loss pattern determination table 113 shown in (C) and a special time pattern determination table 114 shown in FIG. 6D are stored in a predetermined area of the
図6(A)に示す大当り時パターン決定テーブル111は、飾り図柄の可変表示結果を大当りとするときに、可変表示パターン決定用の乱数値MR3として発生する数値データに基づいて、複数種類ある大当りパターンのうちから特図ゲームや飾り図柄の可変表示に使用するものを選択決定できるように構成されている。図6(B)に示すリーチハズレ時パターン決定テーブル112は、飾り図柄の可変表示結果をリーチハズレとするときに、可変表示パターン決定用の乱数値MR3として発生する数値データに基づいて、複数種類あるリーチハズレパターンのうちから特図ゲームや飾り図柄の可変表示に使用するものを選択決定できるように構成されている。図6(C)に示す通常ハズレ時パターン決定テーブル113は、特定遊技状態や特別遊技状態以外の通常遊技状態において、飾り図柄の可変表示結果を通常ハズレとするときに、可変表示パターン決定用の乱数値MR3として乱数回路104等にて発生する数値データに基づいて、複数種類ある通常ハズレパターンのうちから特図ゲームや飾り図柄の可変表示に使用するものを選択決定できるように構成されている。図6(D)に示す特別時パターン決定テーブル114は、特別遊技状態において飾り図柄の可変表示結果を通常ハズレとするときに、可変表示パターン決定用の乱数値MR3として乱数回路104等にて発生する数値データに基づいて、複数種類ある通常ハズレパターンのうちから特図ゲームや飾り図柄の可変表示に使用するものを選択決定できるように構成されている。
The big hit pattern determination table 111 shown in FIG. 6A has a plurality of types of big hits based on numerical data generated as a random display value MR3 for determining a variable display pattern when the variable display result of a decorative design is a big hit. Among the patterns, a pattern used for variable display of a special game or a decorative design can be selected and determined. The reach-losing pattern determination table 112 shown in FIG. 6B has a plurality of types of reach-losing based on numerical data generated as the random display pattern determining random number MR3 when the decorative symbol variable display result is set to reach-losing. Among the patterns, a pattern used for variable display of a special game or a decorative design can be selected and determined. The normal lose pattern determination table 113 shown in FIG. 6 (C) is a variable display pattern determination table when the decorative display variable display result is normal lose in the normal game state other than the specific game state or the special game state. Based on numerical data generated by the
ここで、大当り時パターン決定テーブル111と、リーチハズレ時パターン決定テーブル112とを比べると、各可変表示パターン(リーチの種類)に対する可変表示パターン決定用の乱数値MR3の割当てが異なっている。すなわち、特図ゲームあるいは飾り図柄の可変表示における表示結果がリーチハズレとなるか、大当りとなるかに応じて、選択されるリーチ種類の割合が異なるものとなっている。これにより、表示結果が大当りとなる確率は、特図ゲーム中に出現するリーチの種類に応じて異なるものとなる。このように、リーチの種類毎に決められる表示結果が大当りとなる確率は、リーチの大当り信頼度、あるいは単に、リーチの信頼度とも称される。 Here, when the big hit pattern determination table 111 and the reach lose pattern determination table 112 are compared, the allocation of the random display pattern MR3 for determining the variable display pattern for each variable display pattern (reach type) is different. That is, the ratio of the reach type to be selected differs depending on whether the display result in the special display game or the variable display of the decorative symbols is reach lose or a big hit. Thus, the probability that the display result is a big hit will vary depending on the type of reach that appears during the special figure game. As described above, the probability that the display result determined for each reach type is a big hit is also referred to as a reach big hit reliability or simply a reach reliability.
また、通常ハズレ時パターン決定テーブル113を参照することにより、通常遊技状態において通常ハズレとなる場合には、可変表示パターンK1(通常ハズレ)、K2(通常ハズレ)のいずれかが選択される。そして、図6(C)に示す通常ハズレ時パターン決定テーブル113の設定によれば、可変表示パターンK2(通常ハズレ)の方が、可変表示パターンK1(通常ハズレ)に比べて高い割合で選択される。他方、特別時パターン決定テーブル114を参照することにより、特別遊技状態において通常ハズレとなる場合には、可変表示パターンK3(通常ハズレ)、K4(通常ハズレ)のいずれかが選択される。そして、図6(D)に示す特別時パターン決定テーブル114の設定によれば、可変表示パターンK4(通常ハズレ)の方が、可変表示パターンK3(通常ハズレ)に比べて高い割合で選択される。これにより、平均的には、高確率状態や時間短縮状態といった特別遊技状態のときの方が、通常遊技状態に比べて、特図ゲームにおける特別図柄の総可変表示時間が短くなる。なお、図6(D)に示す特別時パターン決定テーブル114を用いて選択される可変表示パターンは全て、図6(C)に示す通常ハズレ時パターン決定テーブル113を用いて決定されるいずれの可変表示パターンよりも、特別図柄の総可変表示時間が短くなるように予め設定されていてもよい。 In addition, by referring to the normal lose pattern determination table 113, when normal loss occurs in the normal gaming state, one of the variable display patterns K1 (normal loss) and K2 (normal loss) is selected. According to the setting of the normal loss pattern determination table 113 shown in FIG. 6C, the variable display pattern K2 (normal loss) is selected at a higher rate than the variable display pattern K1 (normal loss). The On the other hand, by referring to the special time pattern determination table 114, when the normal game state is lost, either the variable display pattern K3 (normal loss) or K4 (normal loss) is selected. Then, according to the setting of the special time pattern determination table 114 shown in FIG. 6D, the variable display pattern K4 (normal loss) is selected at a higher rate than the variable display pattern K3 (normal loss). . As a result, on average, the total variable display time of special symbols in the special game is shorter in the special game state such as the high probability state or the time reduction state than in the normal game state. Note that all the variable display patterns selected using the special time pattern determination table 114 shown in FIG. 6D are any variable determined using the normal loss pattern determination table 113 shown in FIG. 6C. The total variable display time of the special symbol may be set in advance so as to be shorter than the display pattern.
図2に示すRAM102には、パチンコ遊技機1における遊技状態などを制御するために用いられる各種のデータを保持する領域として、例えば図7に示すような遊技制御用データ保持エリア120が設けられている。また、RAM102の少なくとも一部は、電源基板10において作成されるバックアップ電源によってバックアップされているバックアップRAMである。すなわち、パチンコ遊技機1に対する電力供給が停止しても、所定期間は、RAM102の少なくとも一部の内容は保存される。この実施の形態では、RAM102の全てがバックアップ電源によってバックアップされているものとする。図7に示す遊技制御用データ保持エリア120は、第1及び第2特図保留記憶部121A、121Bと、第1及び第2確定特別図柄記憶部122A、122Bと、遊技制御フラグ設定部123と、遊技制御タイマ設定部124と、遊技制御カウンタ設定部125とを備えている。
The
第1及び第2特図保留記憶部121A、121Bはそれぞれ、普通入賞球装置6Aと普通可変入賞球装置6Bのうちのいずれかに遊技球が入賞して第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bのいずれかによる特図ゲームを実行するための始動条件(第1及び第2始動条件のいずれか)が成立したものの、従前の特図ゲームを実行中である等の理由のために可変表示を開始するための開始条件(第1及び第2開始条件のいずれか)が成立していない特図ゲームに関する保留情報を、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bのそれぞれに対応して記憶する。例えば、第1特図保留記憶部121Aが普通入賞球装置6Aと対応付けられるとともに第2特図保留記憶部121Bが普通可変入賞球装置6Bと対応付けられ、それぞれが、対応付けられた普通入賞球装置6Aまたは普通可変入賞球装置6Bへの入賞順に保留番号と関連付けて、その入賞による始動条件の成立に基づいてCPU103により乱数回路104等から抽出された大当り判定用の乱数値MR1を示す数値データを保留データとして、その数が所定の上限値(例えば「4」)に達するまで記憶する。
Each of the first and second special
第1及び第2確定特別図柄記憶部122A、122Bは、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bによる特図ゲームにて可変表示結果として導出表示される確定特別図柄を示すデータを記憶する。遊技制御フラグ設定部123は、パチンコ遊技機1における遊技状態やスイッチ回路107を介して各入賞口スイッチ70から伝送された信号等に応じて、各々セットあるいはクリアされる複数種類のフラグを設定するためのデータを記憶する。遊技制御タイマ設定部124は、パチンコ遊技機1での遊技制御に用いられる複数種類のタイマ値を示すデータを記憶する。遊技制御カウンタ設定部125は、パチンコ遊技機1での遊技制御に用いられる複数種類のカウント値を示すデータを記憶する。なお、フラグ設定やカウンタ/タイマに用いる回路は、RAM102とは別に設けたレジスタ回路などによって構成してもよい。
The first and second fixed special
遊技制御フラグ設定部123には、例えば、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bのそれぞれに対応して、特別図柄プロセスフラグ(第1及び第2特別図柄プロセスフラグ)、大当りフラグ(第1及び第2大当りフラグ)、確変確定フラグ(第1及び第2確変確定フラグ)、デモ表示フラグ(第1及び第2デモ表示フラグ)、復旧時フラグ(第1及び第2復旧時フラグ)などが設けられている。その他、遊技制御フラグ設定部123には、確変中フラグ、時短中フラグや可変表示進行停止フラグ、バックアップフラグなどが設けられている。
The game control
第1及び第2特別図柄プロセスフラグは、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bのそれぞれに対応して実行される第1及び第2特別図柄プロセス処理(図12のステップS26、S27)において、どの処理を選択・実行すべきかを指示する。第1及び第2大当りフラグは、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bのそれぞれによる特図ゲームを開始するときに、その特図ゲームにおける可変表示結果が大当りとなる旨の判定がなされると、オン状態にセットされる。他方、大当り遊技状態が終了するときには、大当りフラグはクリアされてオフ状態となる。第1及び第2確変確定フラグは、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bのそれぞれによる特図ゲームを開始するときに、その特図ゲームにおける可変表示結果を確変大当りにする旨の判定がなされると、オン状態にセットされる。他方、大当り遊技状態が終了するときには、確変確定フラグはクリアされてオフ状態になる。
The first and second special symbol process flags are the first and second special symbol process processes executed corresponding to the first and second special
第1デモ表示フラグは、主基板11から演出制御基板12に対して第1デモ表示コマンドの送信が行われたときにオン状態にセットされる一方で、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームが開始されるときに、クリアされてオフ状態となる。第2デモ表示フラグは、主基板11から演出制御基板12に対して第2デモ表示コマンドの送信が行われたときにオン状態にセットされる一方で、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームが開始されるときに、クリアされてオフ状態となる。第1及び第2復旧時フラグは、パチンコ遊技機1への電力供給が停止された後、電力供給が再開された場合に、電力供給停止時におけるパチンコ遊技機1の制御状態が復旧されるときにオン状態にセットされる。他方、第1及び第2復旧時フラグはそれぞれ第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bに対応して、対応する特別図柄表示装置による特図ゲームが実行されてされていないときに特図ゲームを実行するための始動条件が成立しない場合や、特図ゲームを開始するための開始条件が成立したときに、クリアされてオフ状態となる。
The first demo display flag is set to the on state when the first demo display command is transmitted from the
確変中フラグは、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームにて大当りとなることにより大当り遊技状態に制御された後、その大当り遊技状態が終了するときに第1確変確定フラグがオンとなっていることに対応して、オン状態にセットされる。また、確変中フラグは、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームにて大当りとなることにより大当り遊技状態に制御された後、その大当り遊技状態が終了するときに第2確変確定フラグがオンとなっていることに対応して、オン状態にセットされる。他方、確変中フラグは、特図ゲームを開始するときに高確率状態を終了する旨の判定がなされたり、可変表示回数カウンタにおけるカウント値が「0」になったりしたときなど、高確率状態を終了するときに、クリアされてオフ状態となる。時短中フラグは、確変中フラグがオンである高確率状態において特図ゲームを開始するときに、高確率状態を終了する旨の判定がなされたことに対応して、オン状態にセットされる。また、時短中フラグは、可変表示回数カウンタのカウント値が「0」となったときに、クリアされてオフ状態となる。
The probable change flag is set to the big hit game state by being a big hit in the special figure game by the first special symbol display device 4A, and then the first positive change confirmation flag is turned on when the big hit game state ends. Corresponding to being on, it is set to the on state. In addition, the probability change flag is set to the big hit game state by being a big hit in the special figure game by the second special
ここで、確変中フラグがオンであるかオフであるかを示す状態データと、時短中フラグがオンであるかオフであるかを示す状態データは、例えば確変中フラグと時短中フラグのそれぞれに対応して遊技制御フラグ設定部123に記憶される1ビットずつのデータであればよい。具体的には、確変中フラグに対応して遊技制御フラグ設定部123に記憶された高確率状態データの値が“0”であるときには確変中フラグがオフであるとし、“1”であるときには確変中フラグがオンであるとする。また、時短中フラグに対応して遊技制御フラグ設定部123に記憶された時間短縮状態データの値が“0”であるときには時短中フラグがオフであるとし、“1”であるときには時短中フラグがオンであるとする。
Here, the status data indicating whether the probability changing flag is on or off, and the status data indicating whether the time reduction flag is on or off are, for example, in each of the probability changing flag and the time reduction flag. Correspondingly, the data may be one bit at a time stored in the game control
あるいは、確変中フラグと時短中フラグで共通の状態データを用意して、確変中フラグと時短中フラグのいずれか一方がオンとなり、他方がオフとなるように設定してもよい。具体的には、確変中フラグと時短中フラグで共通する1ビットの特別遊技状態データを用意して、その特別遊技状態データの値が“0”であるときには時短中フラグがオンである一方で確変中フラグはオフであるとし、“1”であるときには時短中フラグがオフである一方で確変中フラグはオンであるとする。この場合には、特別遊技状態データとは別に、パチンコ遊技機1が通常遊技状態であるか特別遊技状態であるかを特定可能とする遊技状態特定データを用意して、例えば遊技状態特定データの値が“0”であるときには通常遊技状態とし、“1”であるときには特別遊技状態(高確率状態と時間短縮状態のいずれか)とすればよい。
Alternatively, common status data may be prepared for the probability changing flag and the hour / short flag, and either one of the probability changing flag and the hour / middle flag may be turned on and the other may be turned off. Specifically, 1-bit special game state data common to the probability changing flag and the short-time / medium flag is prepared, and when the value of the special game state data is “0”, the short-time / middle flag is on. It is assumed that the probability changing flag is off, and when it is “1”, the hour / medium flag is off while the probability changing flag is on. In this case, apart from the special game state data, there is prepared game state specifying data that makes it possible to specify whether the
可変表示進行停止フラグは、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームにおける可変表示結果が大当りとなったときに第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームにて特別図柄の可変表示が行われている場合、あるいは第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームにおける可変表示結果が大当りとなったときに第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームにて特別図柄の可変表示が行われている場合に、オン状態にセットされる。他方、大当り遊技状態が終了するときに可変表示進行停止フラグがオンとなっている場合には、可変表示進行停止フラグがクリアされてオフ状態となる。
The variable display progress stop flag is displayed in a special symbol variable display in the special symbol game by the second special
バックアップフラグは、パチンコ遊技機1における前回の電力供給停止時に所定の記憶保護処理が実行されたか否かを指示する。例えば、バックアップフラグの値として「55H」が設定されているときにはバックアップあり(オン状態)を示す一方、「55H」以外の値が設定されているときにはバックアップなし(オフ状態)を示している。
The backup flag indicates whether or not a predetermined storage protection process has been executed at the previous stoppage of power supply in the
遊技制御タイマ設定部124には、例えば、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bのそれぞれに対応して、可変表示時間タイマ(第1及び第2可変表示時間タイマ)などが設けられている。第1可変表示時間タイマは、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームの実行時間である特別図柄の可変表示時間を、主基板11の側にて計測するためのものである。第2可変表示時間タイマは、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームの実行時間である特別図柄の可変表示時間を、主基板11の側にて計測するためのものである。例えば、第1及び第2可変表示時間タイマはそれぞれ、特図ゲームにおける特別図柄の残りの可変表示時間に対応したタイマ値を記憶し、定期的にタイマ値をカウントダウンするダウンカウンタとして用いられる。この場合、第1可変表示時間タイマには、第1特別図柄表示装置4Aによる特別図柄の可変表示が開始されるに際して決定された可変表示パターンに対応したタイマ初期値が設定される。第2可変表示時間タイマには、第2特別図柄表示装置4Bによる特別図柄の可変表示が開始されるに際して決定された可変表示パターンに対応したタイマ初期値が設定される。
The game control
遊技制御カウンタ設定部125には、例えば可変表示回数カウンタなどが設けられている。可変表示回数カウンタは、確変制御が行われる高確率状態や時短制御が行われる時間短縮状態などの特別遊技状態にて実行可能な特図ゲームの残り回数をカウントするためのものである。可変表示回数カウンタには、特図ゲームにおける可変表示結果が確変大当りとなったことに基づく大当り遊技状態が終了するときなどに、高確率状態にて実行可能として予め定められた特図ゲームの回数(例えば「100」)を示すデータが、特別遊技中可変表示回数初期値として設定される。そして、高確率状態や時間短縮状態にて可変表示結果がハズレとなる特図ゲームが実行されるときに、可変表示回数カウンタにおけるカウント値が更新(例えば1減算)される。また、遊技制御カウンタ設定部125は、第1始動入賞口となる普通入賞球装置6Aへの遊技球の入賞に基づく保留データの数である保留記憶数(第1保留記憶数)をカウントする第1保留記憶数カウンタと、第2始動入賞口となる普通可変入賞球装置6Bへの遊技球の入賞に基づく保留データの数である保留記憶数(第2保留記憶数)をカウントする第2保留記憶数カウンタとを備えていてもよい。
The game control
演出制御基板12は、主基板11とは独立したサブ側の制御基板である。図2に示すように、演出制御基板12には、演出制御用CPU130と、ROM131と、RAM132と、表示制御部133と、音制御部134と、ランプ制御部135とが搭載されている。なお、演出制御基板12には、演出制御コマンドの受信に用いられるコマンド受信回路が設けられていてもよい。演出制御基板12には、第1及び第2画像表示装置5A、5Bやスピーカ8L、8R、遊技効果ランプ9への配線が接続されている。
The
演出制御用CPU130は、RAM132の所定領域をワークエリアとして用いながら、ROM131に格納されたプログラムに従って動作し、主基板11からの演出制御コマンドを受信する。そして、演出制御用CPU130は、受信した演出制御コマンドに従って、第1及び第2画像表示装置5A、5Bの表示制御や、発光体の点灯/消灯制御、音声出力制御、可動演出装置の駆動制御等の各種制御を行う。例えば、第1及び第2画像表示装置5A、5Bの表示制御を実行する際に、演出制御用CPU130は、表示制御コマンドに応じた指令を表示制御部133に与える。また、演出制御用CPU130は、例えば演出制御基板12に搭載されたランダムカウンタ(図示せず)による乱数生成動作の設定を行い、数値データを所定の手順に従って定期的(あるいは不定期)に更新させるなどして、演出の進行を制御するために用いられる各種の乱数となる数値データをカウントさせる。
The
図2に示すROM131には、プロセスタイマ設定値と演出制御実行テーブルの組合せが複数集まったデータで構成されたプロセスデータが格納されている。各演出制御実行テーブルには、第1及び第2画像表示装置5A、5Bの表示画面における表示演出の内容を示すデータからなる表示制御実行データと、遊技効果ランプ9等による演出内容を示すデータからなるランプ制御実行データと、スピーカ8L、8R等の音声出力制御の内容を示すデータからなる音制御実行データとが含まれている。プロセスタイマ設定値は、直後に続く表示制御実行データ、ランプ制御実行データおよび音制御実行データと対応付けられ、各データに基づく演出制御がなされる時間を示すデータであればよい。表示制御実行データ、ランプ制御実行データおよび音制御実行データには、例えば、表示制御部133への描画指示、ランプ制御部135への発光パターン(ランプパターン)指示、音制御部134への音声パターン指示を示すデータが設定されている。
The
例えば、第1及び第2画像表示装置5A、5Bに表示される画像のフレーム周波数が30Hzである場合には、プロセスデータにおけるプロセスタイマ設定値に、33.3ミリ秒の倍数の値を設定する。すなわち、演出制御用CPU130は、33.3ミリ秒を単位として、表示制御部133に対する描画指示、ランプ制御部135に対する発光動作の切り替え指示、音制御部134に対する音声出力動作の切り替え指示などを行うことができる。その他にも、ROM131には、演出の進行を制御するために用いられる各種のデータテーブルが格納されている。例えば、ROM131は、主基板11からの第1及び第2可変表示開始コマンドのいずれかで指定された可変表示パターンや第1及び第2表示結果通知コマンドで通知された特図ゲームにおける可変表示結果の種類などに基づいて演出制御用CPU130が演出に関する各種の判定や決定を行うために用意された複数種類の判定テーブルや決定テーブルを記憶する。
For example, when the frame frequency of the images displayed on the first and second
図2に示すRAM132には、第1及び第2画像表示装置5A、5Bにおける表示状態などを制御するために用いられる各種のデータを保持する領域として、例えば図8に示すような表示制御用データ保持エリア150が設けられている。ここで、演出制御基板12に搭載されたRAM132は、主基板11に搭載されたRAM102とは異なり、バックアップがなされていない。すなわち、RAM132の内容は、パチンコ遊技機1に対する電力供給が停止されると、保存されずに消失する。図8に示す表示制御用データ保持エリア150は、第1及び第2確定飾り図柄記憶部151、152と、表示制御フラグ設定部153と、表示制御タイマ設定部154と、表示制御カウンタ設定部155とを備えている。
In the
第1及び第2確定飾り図柄記憶部151、152は、第1及び第2画像表示装置5A、5Bにおける飾り図柄の可変表示にて可変表示結果として導出表示される確定飾り図柄を示すデータを記憶する。表示制御フラグ設定部153は、例えば第1及び第2画像表示装置5A、5Bの表示状態や主基板11から送信された表示制御コマンド等に応じて、各々セットあるいはクリアされる複数種類のフラグを設定するためのデータを記憶する。表示制御タイマ設定部154は、例えば第1及び第2画像表示装置5A、5Bでの表示制御に用いられる複数種類のタイマ値を示すデータを記憶する。表示制御カウンタ設定部155は、例えば第1及び第2画像表示装置5A、5Bでの表示制御に用いられる複数種類のカウント値を示すデータを記憶する。なお、フラグ設定やカウンタ/タイマに用いる回路は、RAM132とは別に設けたレジスタ回路などによって構成してもよい。
The first and second confirmed decorative
表示制御フラグ設定部153には、例えば、第1及び第2画像表示装置5A、5Bのそれぞれに対応して、電源投入時フラグ(第1及び第2電源投入時フラグ)、可変表示開始フラグ(第1及び第2可変表示開始フラグ)、可変表示中フラグ(第1及び第2可変表示中フラグ)、可変表示終了フラグ(第1及び第2可変表示終了フラグ)、大当り開始フラグ(第1及び第2大当り開始フラグ)、大当り中表示フラグ(第1及び第2大当り中表示フラグ)、デモ表示設定フラグ(第1及び第2デモ表示設定フラグ)、デモ表示待ちフラグ(第1及び第2デモ表示待ちフラグ)及びデモ表示中フラグ(第1及び第2デモ表示中フラグ)などが設けられている。その他、表示制御フラグ設定部153には、ラウンド数通知済みフラグ、進行停止中フラグ及び大当り終了フラグなどが設けられている。
The display control
第1及び第2電源投入時フラグは、演出制御基板12への電力供給が開始されたことを示すものである。例えば、第1及び第2電源投入時フラグは、演出制御基板12への電力供給が開始されたときにオン状態にセットされる。また、オン状態となっている第1電源投入時フラグは、主基板11からの第1可変表示開始コマンドや第1デモ表示コマンドを受信したときに、クリアされてオフ状態となる。オン状態となっている第2電源投入時フラグは、主基板11からの第2可変表示開始コマンドや第2デモ表示コマンドを受信したときに、クリアされてオフ状態となる。
The first and second power-on flags indicate that power supply to the
第1可変表示開始フラグは、主基板11からの第1可変表示開始コマンドを受信したときにオン状態にセットされる一方で、第1画像表示装置5Aにおける飾り図柄の可変表示を開始するための設定が行われるときにクリアされてオフ状態となる。第2可変表示開始フラグは、主基板11からの第2可変表示開始コマンドを受信したときにオン状態にセットされる一方で、第2画像表示装置5Bにおける飾り図柄の可変表示を開始するための設定が行われるときにクリアされてオフ状態となる。第1可変表示中フラグは、第1画像表示装置5Aにおける飾り図柄の可変表示を開始するための設定が行われるときにオン状態にセットされる一方で、主基板11から第1可変表示終了コマンドを受信したときにクリアされてオフ状態となる。第2可変表示中フラグは、第2画像表示装置5Bにおける飾り図柄の可変表示を開始するための設定が行われるときにオン状態にセットされる一方で、主基板11から第2可変表示終了コマンドを受信したときにクリアされてオフ状態となる。
The first variable display start flag is set to the on state when the first variable display start command is received from the
第1可変表示終了フラグは、主基板11からの第1可変表示終了コマンドを受信したときにオン状態にセットされる一方で、主基板11からの第1可変表示開始コマンドや第1デモ表示コマンドを受信した場合、あるいは第1可変表示終了フラグがオンであるときに主基板11から大当り開始コマンドを受信した場合に、クリアされてオフ状態となる。第2可変表示終了フラグは、主基板11からの第2可変表示終了コマンドを受信したときにオン状態にセットされる一方で、主基板11から第2可変表示開始コマンドや第2デモ表示コマンドを受信した場合、あるいは第2可変表示終了フラグがオンであるときに主基板11からの大当り開始コマンドを受信した場合に、クリアされてオフ状態となる。
The first variable display end flag is set to the on state when the first variable display end command is received from the
第1大当り開始フラグは、第1可変表示終了フラグがオンであるときに主基板11からの大当り開始コマンドを受信した場合にオン状態にセットされる一方で、大当り遊技状態が開始されることを報知する画像の表示などの設定が行われるときにクリアされてオフ状態となる。第2大当り開始フラグは、第2可変表示終了フラグがオンであるときに主基板11からの大当り開始コマンドを受信した場合にオン状態にセットされる一方で、大当り遊技状態が開始されることを報知する画像の表示などの設定が行われるときにクリアされてオフ状態となる。
The first big hit start flag is set to an on state when a big hit start command is received from the
第1大当り中表示フラグは、第1大当り開始フラグがクリアされるときにオン状態にセットされる一方で、主基板11からの大当り終了コマンドを受信した後、大当り遊技状態が終了する旨を報知するための画像を第1画像表示装置5Aに表示させるときにクリアされてオフ状態となる。第2大当り中表示フラグは、第2大当り開始フラグがクリアされるときにオン状態にセットされる一方で、主基板11からの大当り終了コマンドを受信した後、大当り遊技状態が終了する旨を報知するための画像を第2画像表示装置5Bに表示させるときにクリアされてオフ状態となる。
The first big hit display flag is set to an ON state when the first big hit start flag is cleared, and notifies that the big hit gaming state is ended after receiving the big hit end command from the
第1デモ表示設定フラグは、主基板11からの第1デモ表示コマンドを受信したときにオン状態にセットされる一方で、第1画像表示装置5Aに所定のデモンストレーション画像(デモ画像)を表示させるまでの待ち時間が設定されたときにクリアされてオフ状態となる。第2デモ表示設定フラグは、主基板11からの第2デモ表示コマンドを受信したときにオン状態にセットされる一方で、第2画像表示装置5Bに所定のデモンストレーション画像(デモ画像)を表示させるまでの待ち時間が設定されたときにクリアされてオフ状態となる。
The first demonstration display setting flag is set to the on state when the first demonstration display command from the
第1デモ表示待ちフラグは、主基板11からの第1デモ表示コマンドを受信した後、第1画像表示装置5Aにデモンストレーション画像を表示させるまでの待ち時間が設定されたときにオン状態にセットされる。そして、オン状態となっている第1デモ表示待ちフラグは、主基板11からの第1可変表示開始コマンドを受信したときや、待ち時間が経過して第1画像表示装置5Aにデモンストレーション画像を表示させるときにクリアされてオフ状態となる。第2デモ表示待ちフラグは、主基板11からの第2デモ表示コマンドを受信した後、第2画像表示装置5Bにデモンストレーション画像を表示させるまでの待ち時間が設定されたときにオン状態にセットされる。そして、オン状態となっている第2デモ表示待ちフラグは、主基板11からの第2可変表示開始コマンドを受信したときや、待ち時間が経過して第2画像表示装置5Bにデモンストレーション画像を表示させるときにクリアされてオフ状態となる。
The first demonstration display waiting flag is set to an on state when a waiting time until a demonstration image is displayed on the first
第1デモ表示中フラグは、第1画像表示装置5Aにデモンストレーション画像を表示させるときにオン状態にセットされる一方で、第1画像表示装置5Aにおける飾り図柄の可変表示が開始されることに対応してクリアされてオフ状態となる。第2デモ表示中フラグは、第2画像表示装置5Bにデモンストレーション画像を表示させるときにオン状態にセットされる一方で、第2画像表示装置5Bにおける飾り図柄の可変表示が開始されることに対応してクリアされてオフ状態となる。
The first demonstration display flag is set to ON when displaying the demonstration image on the first
ラウンド数通知済みフラグは、主基板11からの大当りラウンド数指示コマンドを受信したときにオン状態にセットされる一方で、大当り遊技状態における各ラウンドにて第1及び第2画像表示装置5A、5Bのいずれかに表示させるラウンド中画像の設定が行われるときにクリアされてオフ状態となる。大当り終了フラグは、主基板11からの大当り終了コマンドを受信したときにオン状態にセットされる一方で、大当り遊技状態が終了する旨を報知するための画像を第1及び第2画像表示装置5A、5Bのいずれかに表示させるときにクリアされてオフ状態となる。
The round number notified flag is set to the on state when the big hit round number instruction command from the
表示制御タイマ設定部154には、例えば、第1及び第2画像表示装置5A、5Bのそれぞれに対応して、可変表示制御タイマ(第1及び第2可変表示制御タイマ)やデモ表示待ちタイマ(第1及び第2デモ表示待ちタイマ)、デモ表示制御タイマ(第1及び第2デモ表示制御タイマ)などが設けられている。第1可変表示制御タイマは、第1画像表示装置5Aにおける飾り図柄の可変表示時間を、演出制御基板12の側にて計測するためのものである。第2可変表示制御タイマは、第2画像表示装置5Bにおける飾り図柄の可変表示時間を、演出制御基板12の側にて計測するためのものである。例えば、第1及び第2可変表示制御タイマはそれぞれ、飾り図柄の可変表示が開始された後、経過時間に対応したタイマ値を記憶し、定期的にタイマ値をカウントダウンするダウンカウンタとして用いられる。
The display control
第1デモ表示待ちタイマは、主基板11からの第1デモ表示コマンドを受信してからの経過時間を計測するためのものである。例えば、第1デモ表示待ちタイマには、第1デモ表示コマンドを受信したときに、所定のタイマ初期値が設定される。このときに設定されるタイマ初期値は、例えば第1デモ表示コマンドを受信してから第1画像表示装置5Aにデモンストレーション画像を表示させるまでの待ち時間に対応して予め定められたタイマ値であってもよい。この場合には、第1デモ表示待ちタイマがタイムアウトしたタイミングで、第1画像表示装置5Aにデモンストレーション画像が表示される。あるいは、第1デモ表示待ちタイマは、第1デモ表示コマンドを受信したときに初期化された後、定期的にタイマ値がカウントアップされることにより経過時間を計測するものであってもよい。この場合には、第1デモ表示待ちタイマにおけるタイマ値が第1画像表示装置5Aにデモンストレーション画像を表示させるまでの待ち時間に対応した所定の基準値に達したか否かを判定することにより、待ち時間が経過したか否かを判定することができる。第2デモ表示待ちタイマは、主基板11からの第2デモ表示コマンドを受信してからの経過時間を計測するためのものである。第1デモ表示制御タイマは、第1画像表示装置5Aにおけるデモンストレーション画像の表示時間を計測するためのものである。第2デモ表示制御タイマは、第2画像表示装置5Bにおけるデモンストレーション画像の表示時間を計測するためのものである。
The first demonstration display waiting timer is for measuring an elapsed time after receiving the first demonstration display command from the
図2に示す表示制御部133は、演出制御用CPU130からの指令に基づき、第1及び第2画像表示装置5A、5Bに画像を表示させるためのデータ処理などを実行する。例えば、表示制御部133は、図9に示すように、VDP(Video Display Processor)140と、CGROM141と、VRAM142と、LCD駆動回路143A、143Bを備えて構成される。なお、VDP140、CGROM141、VRAM142は、第1及び第2画像表示装置5A、5Bのそれぞれに対応して複数設けられていてもよいし、1つずつの構成とされてもよい。
The
VDP140は、第1及び第2画像表示装置5A、5Bに画像表示を行わせるための表示制御機能及び高速描画機能を有し、演出制御用CPU130からの描画命令に従った画像処理を実行する。また、演出制御用CPU130とは独立した二次元アドレス空間を持ち、そこにVRAM142をマッピングしている。例えば、VDP140は、CGROM141から読み出したデータに従って画像データを生成し、VRAM142上に展開する。そして、第1及び第2画像表示装置5A、5Bに対してR(赤)、G(緑)、B(青)の階調データや、走査信号の生成に用いられるクロック信号等を、第1及び第2画像表示装置5A、5Bのそれぞれに対応して設けられたLCD駆動回路143A、143Bに出力する。具体的な一例として、R、G、Bの階調データはそれぞれ8ビットで表され、第1及び第2画像表示装置5A、5Bはそれぞれ、VDP140からの指示に従ってR、G、Bのそれぞれを256階調、これらを合成して約1670万色の多色表示を行うことができる。なお、R、G、Bの階調データのビット数は8ビット以外のビット数であってもよく、また、R、G、Bの各階調データにおけるビット数が異なる数となっていてもよい。
The
CGROM141は、第1及び第2画像表示装置5A、5Bにて画像表示を行うための各種画像データを記憶しておくためのものである。例えば、CGROM141には、第1及び第2画像表示装置5A、5Bに表示される中でも使用頻度の高いキャラクタ画像データ、具体的には、人物、動物、または、文字、図形もしくは記号等が予め記憶されている。VRAM142は、VDP140によって生成された画像データを展開するためのフレームバッファメモリである。LCD駆動回路143A、143Bはそれぞれ、第1及び第2画像表示装置5A、5Bに対応して設けられ、VDP140から入力された階調データやクロック信号等から走査信号を生成して、第1及び第2画像表示装置5A、5Bのうちで対応するものに出力することで、画像を表示させるためのものである。
The
図2に示す音制御部134は、演出制御用CPU130からの指令に基づき、スピーカ8L、8Rから音声を出力させるための音声信号処理などを実行する。例えば、音制御部134は、音声ICと、音声ROMと、音声RAMと、DACと、オーディオアンプと、ボリュームとを備えて構成される。音声ICは、演出制御用CPU130からの指令に従って音声や効果音を発生するための音声信号を生成する。音声ROMは、スピーカ8L、8Rによる音声の出力に用いられる複数種類の音声データ等を記憶する。音声RAMは、音声ICが音声ROMから読み出した音声データを展開するためのワークメモリとして用いられる。DACは、音声ICから出力されるデジタル音声信号をアナログ音声信号に変換する。オーディオアンプは、DACから出力されるアナログ音声信号を増幅してスピーカ8L、8Rに供給する。ボリュームは、オーディオアンプから出力されるアナログ音声信号の出力レベルを設定されている音量に応じたレベルにする。
The
ランプ制御部135は、演出制御用CPU130からの指令に基づき、遊技効果ランプ9や装飾用LEDなどの発光体に点灯/消灯動作を実行させるための信号処理などを実行する。例えば、ランプ制御部135は、遊技効果ランプ9に信号を出力するためのランプ駆動回路や、装飾用LEDに信号を出力するためのLED駆動回路などを備えて構成される。
The
次に、本実施例におけるパチンコ遊技機1の動作(作用)を説明する。主基板11では、電源電圧が供給されると、遊技制御用マイクロコンピュータ100が起動し、CPU103によって遊技制御メイン処理が実行される。図10は、CPU103によって実行される遊技制御メイン処理の一例を示すフローチャートである。図10に示す遊技制御メイン処理を開始すると、CPU103は、まず、必要な初期設定を行う。
Next, the operation (action) of the
すなわち、CPU103は、割込禁止に設定した後(ステップS1)、割込モードを割込モード2に設定し(ステップS2)、スタックポインタにスタックポインタ指定アドレスを設定する(ステップS3)。ここで、この実施の形態で用いられているCPU103には、マスク可能な割込(INT)のモードとして、以下に示すような割込モード0〜2からなる3種類のモードが用意されている。なお、マスク可能な割込が発生すると、CPU103は、自動的に割込禁止状態に設定するとともに、プログラムカウンタの内容をスタックにセーブする。
That is, after setting the interrupt prohibition (step S1), the
割込モード0では、割込要求を行った内蔵デバイスがRST命令(1バイト)またはCALL命令(3バイト)をCPU103の内部データバス上に送出する。よって、CPU103は、RST命令に対応したアドレスまたはCALL命令で指定されるアドレスの命令を実行する。リセット時に、CPU103は自動的に割込モード0になる。よって、割込モード1または割込モード2に設定したい場合には、初期設定処理において、割込モード1または割込モード2に設定するための処理を行う必要がある。
In interrupt
割込モード1は、割込が受け付けられると、常に0038H番地に飛ぶモードである。割込モード2は、CPU103の特定レジスタ(Iレジスタ)の値(1バイト)と内蔵デバイスが出力する割込ベクタ(1バイト:最下位ビット0)から合成されるアドレスが、割込番地を示すモードである。すなわち、割込番地は、上位アドレスが特定レジスタの値とされ下位アドレスが割込ベクタとされた2バイトで示されるアドレスである。従って、任意の(飛び飛びではあるが)偶数番地に割込処理を設置することができる。各内蔵デバイスは割込要求を行うときに割込ベクタを送出する機能を有している。よって、割込モード2に設定されると、各内蔵デバイスからの割込要求を容易に処理することが可能になり、また、プログラムにおける任意の位置に割込処理を設置することが可能になる。さらに、割込モード1とは異なり、割込発生要因毎のそれぞれの割込処理を用意しておくことも容易である。上述したように、この実施の形態では、遊技制御メイン処理のステップS2において、CPU103は割込モード2に設定される。
The interrupt
ステップS3の処理に続いて、CPU103は、内蔵デバイスレジスタの設定(初期化)を行う(ステップS4)。また、内蔵デバイス(内蔵周辺回路)であるCTC(カウンタ/タイマ)およびPIO(パラレル入出力ポート)などの設定(初期化)を行った後(ステップS5)、RAM102をアクセス可能状態に設定する(ステップS6)。
Following the processing in step S3, the
そして、バックアップフラグがオンとなっているか否かをチェックすることにより、電力供給停止時にRAM102のデータ保護処理が行われたか否かを確認する(ステップS7)。この実施の形態では、不測の電力供給停止が生じた場合には、RAM102のデータを保護するための処理が行われている。そのような保護処理が行われていた場合をバックアップありとする。バックアップなしを確認したら(ステップS7;No)、CPU103は初期化処理を実行するために、ステップS10の処理に進む。
Then, by checking whether or not the backup flag is on, it is confirmed whether or not the data protection processing of the
バックアップフラグの状態は、電力供給停止時にRAM102の遊技制御フラグ設定部123に設定される。この実施の形態では、RAM102の全てがバックアップ電源によってバックアップされているので、電力供給停止が発生した場合でも、遊技制御フラグ設定部123の内容は保存されることになる。ステップS7では、例えば、バックアップフラグの値として「55H」がバックアップRAM領域に設定されていればバックアップあり(オン状態)であると判断される。これに対して、「55H」以外の値が設定されていればバックアップなし(オフ状態)であると判断される。
The state of the backup flag is set in the game control
ステップS7にてバックアップフラグがオンであるときには(ステップS7;Yes)、RAM102のデータチェックを行い、チェック結果が正常であるか否かを判定する(ステップS8)。例えば、CPU103は、RAM102の特定領域における記憶データを用いてチェックサムを算出し、算出されたチェックサムとチェックサムバッファに記憶されているチェックサムとを比較する。ここで、チェックサムバッファには、前回の電力供給停止時に、同様の処理によって算出されたチェックサムが記憶されている。そして、比較結果が不一致であれば、RAM102の特定領域におけるデータが電力供給停止時のデータとは異なっていることから、チェック結果が正常でないと判断される。
If the backup flag is on in step S7 (step S7; Yes), data check of the
不測の電力供給停止が生じた後に復旧した場合には、RAM102のデータは保存されていたはずであるから、チェック結果は正常になる。チェック結果が正常でない場合には(ステップS8;No)、内部状態を電力供給停止時の状態に戻すことができないので、停電復旧時でない電源投入時に実行される初期化処理を実行するために、ステップS10の処理に進む。他方、チェック結果が正常であれば(ステップS8;Yes)、CPU103は、遊技制御用マイクロコンピュータ100の内部状態などを電源断時の状態に戻すための遊技状態復旧処理を行う(ステップS9)。
In the case of recovery after an unexpected power supply stop, since the data in the
ステップS10〜S13の処理は、遊技制御用マイクロコンピュータ100の内部状態などを初期化するための初期化処理である。この初期化処理では、CPU103は、まず、RAM102のクリア処理を実行する(ステップS10)。また、RAM102における所定の作業領域に対して初期値を設定するなどの設定処理も行われる(ステップS11)。さらに、演出制御基板12及び払出制御基板等のサブ側の制御基板を初期化するための初期化コマンドを送信する(ステップS12)。そして、2ミリ秒毎に定期的にタイマ割込がかかるようにCPU103に設けられているCTCのレジスタの設定が行われる(ステップS13)。例えば、初期値として2ミリ秒に相当する値が所定のレジスタ(時間定数レジスタ)に設定される。
The processes in steps S10 to S13 are initialization processes for initializing the internal state of the
こうして初期化処理の実行が完了すると、ステップS14〜S16の処理を繰り返し実行するループ処理が実行される。このループ処理では、割込禁止状態とされた後に(ステップS14)、乱数更新処理が実行され(ステップS15)、乱数更新処理の実行が終了すると割込許可状態とされる(ステップS16)。ステップS15の乱数更新処理では、例えば図4に示す乱数値MR1〜MR5などといった、主基板11の側でカウントされる各種の乱数値が更新される。
When the execution of the initialization process is thus completed, a loop process for repeatedly executing the processes of steps S14 to S16 is executed. In this loop process, after being set to the interrupt disabled state (step S14), the random number update process is executed (step S15), and when the execution of the random number update process is completed, the interrupt enabled state is set (step S16). In the random number update process in step S15, various random number values counted on the
図11は、遊技状態復旧処理として、図10に示すステップS9にて実行される処理の一例を示すフローチャートである。図11に示す遊技状態復旧処理において、CPU103は、まず、スタックポインタの復旧処理を行う(ステップS101)。スタックポインタの値は、後述する電力供給停止時処理(図13)において、バックアップがなされるRAM102の所定領域に退避している。よって、ステップS101では、その領域の値をスタックポインタに設定することによって復旧させる。なお、復旧されたスタックポインタが指す領域(スタック領域)には、電力供給が停止したときにおけるCPU103内のレジスタ値やプログラムカウンタ(PC)の値が退避されていればよい。
FIG. 11 is a flowchart showing an example of processing executed in step S9 shown in FIG. 10 as the gaming state restoration processing. In the gaming state recovery process shown in FIG. 11, the
続いて、CPU103は、例えばRAM102の遊技制御用データ保持エリア120が備える遊技制御フラグ設定部123に設けられた第1特別図柄プロセスフラグの値をチェックするなどして、第1特別図柄表示装置4Aにて特別図柄の可変表示中であるときに電力供給停止が発生したか否かを判定する(ステップS102)。例えば、第1特別図柄プロセスフラグの値が“2”(後述する可変表示制御処理に対応した値)であるときには、特別図柄の可変表示中に電力供給が停止されたものと判定すればよい。
Subsequently, the
ステップS102にて特別図柄の可変表示中であるときに電力供給停止が発生したものと判定されたときには(ステップS102;Yes)、所定のコマンド送信テーブルに制御データをセットするなどして、主基板11から演出制御基板12に対して第1電源復旧コマンドを送信する(ステップS103)。これにより、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームにおいて特別図柄の可変表示中に電力供給停止が発生した場合には、その後に電力供給が復旧すると、第1電源復旧コマンドが演出制御基板12に宛てて送信されることになる。
If it is determined in step S102 that the power supply has stopped while the special symbol is being variably displayed (step S102; Yes), the control data is set in a predetermined command transmission table, etc. 11 transmits a first power supply restoration command to the effect control board 12 (step S103). As a result, when the power supply is stopped during the variable display of the special symbol in the special symbol game by the first special symbol display device 4A, when the power supply is restored thereafter, the first power supply restoration command is sent to the
また、ステップS103の処理を実行した後、CPU103は、第1確定特別図柄記憶部122Aに格納されているデータを読み出すことにより、第1確定特別図柄記憶部122Aに記憶されている特別図柄を特定する(ステップS104)。そして、例えばステップS104にて特定した特別図柄に対応する特別図柄の種類を特定可能な制御データをコマンド送信テーブルにセットするなどして、演出制御基板12に宛てて第1表示結果通知コマンドを送信する(ステップS105)。これにより、パチンコ遊技機1への電力供給が停止したときに第1特別図柄表示装置4Aにより実行していた特図ゲームにおける可変表示結果の種類を示す第1表示結果通知コマンドが、電力供給の復旧したときに演出制御基板12に宛てて送信されることになる。
In addition, after executing the process of step S103, the
電力供給停止が発生したときに第1特別図柄表示装置4Aによる特別図柄の可変表示中ではないと判定されたときには(ステップS102;No)、ステップS103〜S105の処理をスキップする。これにより、第1電源復旧コマンドは、第1特別図柄表示装置4Aによる特別図柄の可変表示中に電力供給停止が発生した場合に限り、電力供給が復旧したときに演出制御基板12に宛てて送信されることになる。
When it is determined that the special symbol display device 4A is not variably displaying the special symbol when the power supply is stopped (Step S102; No), the processing of Steps S103 to S105 is skipped. Thus, the first power supply restoration command is transmitted to the
この後、CPU103は、例えば遊技制御フラグ設定部123に設けられた第2特別図柄プロセスフラグの値をチェックするなどして、第2特別図柄表示装置4Bにて特別図柄の可変表示中であるときに電力供給停止が発生したか否かを判定する(ステップS106)。ステップS106にて特別図柄の可変表示中であるときに電力供給停止が発生したものと判定されたときには(ステップS106;Yes)、所定のコマンド送信テーブルに制御データをセットするなどして、主基板11から演出制御基板12に対して第2電源復旧コマンドを送信する(ステップS107)。これにより、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームにおいて特別図柄の可変表示中に電力供給停止が発生した場合には、その後に電力供給が復旧すると、第2電源復旧コマンドが演出制御基板12に宛てて送信されることになる。
Thereafter, the
また、ステップS107の処理を実行した後、CPU103は、第2確定特別図柄記憶部122Bに格納されているデータを読み出すことにより、第2確定特別図柄記憶部122Bに記憶されている特別図柄を特定する(ステップS108)。そして、例えばステップS108にて特定した特別図柄に対応する特別図柄の種類を特定可能な制御データをコマンド送信テーブルにセットするなどして、演出制御基板12に宛てて第2表示結果通知コマンドを送信する(ステップS109)。これにより、パチンコ遊技機1への電力供給が停止したときに第2特別図柄表示装置4Bにより実行していた特図ゲームにおける可変表示結果の種類を示す第2表示結果通知コマンドが、電力供給の復旧したときに演出制御基板12に宛てて送信されることになる。
In addition, after executing the process of step S107, the
電力供給停止が発生したときに第2特別図柄表示装置4Bによる特別図柄の可変表示中ではないと判定されたときには(ステップS106;No)、ステップS107〜S109の処理をスキップする。これにより、第2電源復旧コマンドは、第2特別図柄表示装置4Bによる特別図柄の可変表示中に電力供給停止が発生した場合に限り、電力供給が復旧したときに演出制御基板12に宛てて送信されることになる。
When it is determined that the special symbol is not being variably displayed by the second special
続いて、CPU103は、例えば遊技制御カウンタ設定部125に設けられた第1保留記憶数カウンタによってカウントされている保留データの数である第1保留記憶数を特定可能な制御データをコマンド送信テーブルにセットするなどして、演出制御基板12に宛てて保留記憶数通知コマンドを送信する(ステップS110)。また、CPU103は、遊技制御フラグ設定部123に設けられた第1及び第2復旧時フラグをオン状態にセットする(ステップS111)。そして、CPU103は、バックアップフラグをクリアして(ステップS112)、前回の電力供給停止時に所定の記憶保護処理が実行されたことを示すフラグをオフ状態とする。これにより、制御状態の復旧後に不必要な情報が残存しないようにすることができる。加えて、スタック領域から各種レジスタの退避値を読み出して、CPU103内の各種レジスタ(例えば、IXレジスタ、HLレジスタ、DEレジスタ、BCレジスタなど)に設定することによりレジスタ値を復元する(ステップS113)。この後、AFレジスタ(CPU103内のアキュムレータとフラグのレジスタ)をスタック領域から復元する(ステップS114)。
Subsequently, for example, the
図12は、CPU103にてタイマ割込みが発生する毎に実行される遊技制御割込処理の一例を示すフローチャートである。図12に示す遊技制御割込処理において、CPU103は、まず、電力供給停止時処理を実行する(ステップS21)。電力供給停止時処理では、電源基板10から伝送される電源断信号をチェックするなどして、電力供給停止が生じるか否かの判定が行われ、電力供給停止時にはRAM102の記憶保護処理などが実行される。電力供給停止時処理からリターンした場合には、所定のスイッチ処理を実行することにより、スイッチ回路107を介して各入賞口スイッチ70から入力される検出信号の状態を判定する(ステップS22)。続いて、所定のエラー処理を実行することにより、パチンコ遊技機1の異常診断を行い、その診断結果に応じて必要であれば警告を発生可能とする(ステップS23)。この後、例えば図4に示す乱数値MR1〜MR5などといった、主基板11の側でカウントされる各種の乱数値を更新する乱数更新処理(ステップS24)が実行される。なお、乱数回路104によって生成されたハードウェア乱数としての乱数のみが使用され、なおかつ、乱数回路104がCPU103からの指令によることなく乱数値となる数値データを更新可能である場合には、ステップS24の処理が実行されなくてもよい。
FIG. 12 is a flowchart illustrating an example of a game control interrupt process that is executed each time a timer interrupt occurs in the
乱数更新処理に続いて、CPU103は、始動入賞処理を実行する(ステップS25)。始動入賞処理では、普通入賞球装置6Aや普通可変入賞球装置6Bへの遊技球の入賞が検出されたときに、大当り判定用の乱数値MR1を示す数値データを乱数回路104等から抽出して、第1及び第2特図保留記憶部121A、121Bのいずれかに記憶させる処理などを実行する。この後、CPU103は、第1特別図柄プロセス処理を実行する(ステップS26)。第1特別図柄プロセス処理では、遊技制御フラグ設定部123に設けられた第1特別図柄プロセスフラグの値を遊技状態に応じて更新し、第1特別図柄表示装置4Aにおける表示動作の制御や第1特別可変入賞球装置7Aの開閉動作の設定などを所定の手順で行うために、各種の処理が選択されて実行される。第1特別図柄プロセス処理に続いて、第2特別図柄プロセス処理を実行する(ステップS27)。第2特別図柄プロセス処理では、遊技制御フラグ設定部123に設けられた第2特別図柄プロセスフラグの値を遊技状態に応じて更新し、第2特別図柄表示装置4Bにおける表示動作の制御や第2特別可変入賞球装置7Bの開閉動作の設定などを所定の手順で行うために、各種の処理が選択されて実行される。
Following the random number update process, the
第2特別図柄プロセス処理に続いて、普通図柄プロセス処理を実行することにより(ステップS28)、普通可変入賞球装置6Bに対応して設けられた普通図柄表示装置20における表示動作(例えばLEDの点灯、消灯など)を制御して、普通図柄の可変表示(例えば、点灯・点滅表示など)や普通可変入賞球装置6Bにおける可動翼片の傾動制御の設定などを可能とする。また、CPU103は、所定のコマンド制御処理を実行することにより、主基板11から演出制御基板12などのサブ側の制御基板に対して制御コマンドを送信し、遊技状態に合わせた動作制御を指示する(ステップS29)。さらに、所定の情報出力処理を実行することにより、各種出力データの格納領域の内容をI/Oポート105に含まれる各出力ポートに出力する(ステップS30)。この情報出力処理では、主基板11から所定の情報端子基板に、大当り情報、始動情報、確率変動情報などをホール管理用コンピュータに対して出力する指令の送信も行われる。
Subsequent to the second special symbol process, the normal symbol process is executed (step S28), whereby the display operation (for example, LED lighting) in the normal
続いて、CPU103は、所定のソレノイド出力処理を実行することにより、所定の条件が成立したときに普通可変入賞球装置6Bにおける可動翼片の傾動制御や第1及び第2特別可変入賞球装置7A、7Bにおける開閉板の開閉制御を行う(ステップS31)。この後、所定の賞球処理を実行することにより、各入賞口スイッチ70から入力された検出信号に基づく賞球数の設定などを行い、払出制御基板に対して払出制御コマンドを出力可能とする(ステップS32)。
Subsequently, the
図13は、電力供給停止時処理として、図12に示すステップS21にて実行される処理の一例を示すフローチャートである。図13に示す電力供給停止時処理において、CPU103は、まず、電源基板10から伝送される電源断信号の状態をチェックするなどして、電源電圧の低下が検出されたか否かを判定する(ステップS41)。このとき、電源電圧の低下が検出されなければ(ステップS41;No)、そのまま電力供給停止時処理を終了して、図12に示す遊技制御割込処理にリターンする。
FIG. 13 is a flowchart illustrating an example of a process executed in step S21 illustrated in FIG. 12 as the power supply stop process. In the power supply stop process shown in FIG. 13, the
これに対して、電源電圧の低下が検出されたときには(ステップS41;Yes)、AFレジスタ(CPU103内のアキュムレータとフラグのレジスタ)をRAM102に設けられた所定の退避領域に退避する(ステップS42)。続いて、例えばBCレジスタやDEレジスタ、HLレジスタ、IXレジスタなどといった、CPU103の内部レジスタが保持する値を、RAM102に設けられたスタック領域に退避させる(ステップS43)。これに続いて、スタックポインタの値も、RAM102に設けられたスタック領域に退避させる(ステップS44)。次に、例えばバックアップフラグの値を「55H」に設定するなどして、バックアップフラグをオン状態にセットする(ステップS45)。
In contrast, when a drop in the power supply voltage is detected (step S41; Yes), the AF register (accumulator and flag register in the CPU 103) is saved in a predetermined saving area provided in the RAM 102 (step S42). . Subsequently, the values held in the internal registers of the
そして、例えばRAM102の特定領域における記憶データを用いてチェックサムを算出するなど、チェックデータの作成を行う(ステップS46)。こうして作成されたチェックデータは、例えばRAM102のチェックサムバッファなどといった、RAM102の所定領域に格納される(ステップS47)。続いて、CPU103は、所定のRAMアクセスレジスタにアクセス禁止値を設定することにより(ステップS48)、以後、RAM102へのアクセスを休止する。これにより、電力供給の停止に伴ってプログラムの暴走が生じても、RAM102の記憶内容が破損されることを防止できる。さらに、CPU103は、I/Oポート105に含まれる所定の出力ポートにクリアデータである「00」をセットするなどのクリア処理を実行した後(ステップS49)、待機状態(ループ処理)に入る。
Then, check data is created, for example, a checksum is calculated using data stored in a specific area of the RAM 102 (step S46). The check data created in this way is stored in a predetermined area of the
図14は、始動入賞処理として、図12に示すステップS25にて実行される処理の一例を示すフローチャートである。この始動入賞処理において、CPU103は、まず、各入賞口スイッチ70に含まれて普通入賞球装置6Aへの入賞球を検出する第1始動入賞口スイッチからの検出信号がオン状態となったか否かをチェックすることにより、普通入賞球装置6Aに遊技球が入賞したか否かを判定する(ステップS121)。遊技球が普通入賞球装置6Aに入賞して第1始動入賞口スイッチからの検出信号がオン状態となった場合には(ステップS121;Yes)、遊技制御用データ保持エリア120に設けられた第1特図保留記憶部121Aにおける保留データの数である第1保留記憶数が上限値(例えば「4」)に達しているか否かを判定する(ステップS122)。ここで、第1保留記憶数が遊技制御カウンタ設定部125に設けられた第1保留記憶数カウンタによってカウントされる場合には、第1保留記憶数カウンタのカウント値を第1特図保留記憶部121Aにおける記憶数の上限値に対応して予め定められた基準値と比較して、その基準値に達しているか否かを判定するようにすればよい。
FIG. 14 is a flowchart showing an example of processing executed in step S25 shown in FIG. 12 as the start winning process. In this starting winning process, the
第1特図保留記憶部121Aにおける第1保留記憶数が上限値未満であるときには(ステップS122;No)、例えば第1始動入賞口となる普通入賞球装置6Aへの遊技球の入賞に基づく保留記憶数をカウントするために遊技制御カウンタ設定部125に設けられた第1保留記憶数カウンタにおけるカウント値を1加算するなどして、第1特図保留記憶部121Aにおける保留データの数である第1保留記憶数を1加算する(ステップS123)。また、乱数回路104等により更新される大当り判定用の乱数値MR1を示す数値データを抽出する(ステップS124)。CPU103は、このとき抽出した乱数値MR1を示す数値データを、第1特別図柄表示装置4Aに対応して設けられた第1特図保留記憶部121Aにおける空エントリの先頭にセットすることで格納する(ステップS125)。この際には、例えばステップS123にて1加算した第1保留記憶数を特定可能な制御データをコマンド送信テーブルにセットするなどして、演出制御基板12に対して保留記憶数コマンドを送信するための設定を行う(ステップS126)。この後、図12に示すステップS29のコマンド制御処理が実行されることで、主基板11から演出制御基板12に向けて保留記憶数コマンドが送信されることになる。
When the first reserved storage number in the first special figure storage unit 121A is less than the upper limit value (step S122; No), for example, the holding based on the winning of the game ball to the normal
ステップS121にて第1始動入賞口スイッチからの検出信号がオフ状態である場合(ステップS121;No)や、ステップS122にて第1特図保留記憶部121Aにおける保留記憶数が上限値に達しているとき(ステップS122;Yes)、あるいは、ステップS126の処理を実行した後には、例えば各入賞口スイッチ70に含まれて普通可変入賞球装置6Bへの入賞球を検出する第2始動入賞口スイッチからの検出信号がオン状態となったか否かをチェックすることにより、普通可変入賞球装置6Bに遊技球が入賞したか否かを判定する(ステップS127)。遊技球が普通可変入賞球装置6Bに入賞していないために第2始動入賞口スイッチからの検出信号がオフ状態である場合には(ステップS127;No)、始動入賞処理を終了する。
When the detection signal from the first start winning a prize mouth switch is OFF in step S121 (step S121; No), or the number of reserved memories in the first special figure reservation storage unit 121A reaches the upper limit value in step S122. (Step S122; Yes) or after executing the processing of Step S126, for example, a second start winning opening switch that is included in each winning
他方、遊技球が普通可変入賞球装置6Bに入賞して第2始動入賞口スイッチからの検出信号がオン状態となった場合には(ステップS127;Yes)、遊技制御用データ保持エリア120に設けられた第2特図保留記憶部121Bにおける保留データの数である第2保留記憶数が上限値に達しているか否かを判定する(ステップS128)。そして、第2保留記憶数が上限値に達しているときには(ステップS128;Yes)、そのまま始動入賞処理を終了する。他方、ステップS128にて第2特図保留記憶部121Bにおける第2保留記憶数が上限値未満であるときには(ステップS128;No)、例えば第2始動入賞口となる普通可変入賞球装置6Bへの遊技球の入賞に基づく保留記憶数をカウントするために遊技制御カウンタ設定部125に設けられた第2保留記憶数カウンタにおけるカウント値を1加算するなどして、第2特図保留記憶部121Bにおける保留データの数である第2保留記憶数を1加算する(ステップS129)。また、乱数回路104等によって更新される大当り判定用の乱数値MR1を示す数値データを抽出する(ステップS130)。CPU103は、このとき抽出した乱数値MR1を示す数値データを、第2特別図柄表示装置4Bに対応して設けられた第2特図保留記憶部121Bにおける空エントリの先頭にセットすることで格納する(ステップS131)。この際には、例えば始動入賞記憶表示器22にて消灯されているLEDのうちの1つ(例えば消灯されているLEDのうち左端のLED)を点灯させるなどして、始動入賞記憶表示器22における表示の変更(点灯)を行う(ステップS132)。
On the other hand, when the game ball wins the normal variable winning
図15は、第1特別図柄プロセス処理として、図12に示すステップS26にて実行される処理の一例を示すフローチャートである。図15に示す第1特別図柄プロセス処理では、第1特別図柄表示装置4Aに対応して遊技制御フラグ設定部123に設けられた第1特別図柄プロセスフラグの値に応じて、以下のようなステップS140〜S146の各処理を実行する。
FIG. 15 is a flowchart showing an example of processing executed in step S26 shown in FIG. 12 as the first special symbol process. In the first special symbol process shown in FIG. 15, the following steps are performed according to the value of the first special symbol process flag provided in the game control
ステップS140の特別図柄通常処理は、第1特別図柄プロセスフラグの値が“0”のときに実行される。この特別図柄通常処理は、第1特図保留記憶部121Aに格納された大当り判定用の乱数値MR1を示す数値データに基づいて第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームを開始するか否かを判定する処理等を含んでいる。ステップS141の可変表示開始時処理は、第1特別図柄プロセスフラグの値が“1”のときに実行される。この可変表示開始時処理は、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームにおける特別図柄の可変表示結果として停止表示される確定特別図柄を設定する処理や、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームにおける特別図柄の総可変表示時間を決定する処理などを含んでいる。ステップS141にて設定された確定特別図柄や特別図柄の可変表示時間に対応して、例えば所定のコマンド送信テーブルに制御データがセットされるなどして、主基板11から演出制御基板12に対して第1可変表示開始コマンドや第1表示結果通知コマンドが送信可能に設定される。その後、図12に示すステップS29のコマンド制御処理が実行されることにより、第1可変表示開始コマンドや第1表示結果通知コマンドが、主基板11から演出制御基板12に対して送信される。
The special symbol normal process in step S140 is executed when the value of the first special symbol process flag is “0”. In this special symbol normal process, whether or not to start the special symbol game by the first special symbol display device 4A based on the numerical data indicating the random number MR1 for jackpot determination stored in the first special symbol storage unit 121A. The process etc. which judge are included. The variable display start process in step S141 is executed when the value of the first special symbol process flag is “1”. The variable display start process includes a process of setting a fixed special symbol to be stopped and displayed as a variable symbol display result of the special symbol in the special symbol game by the first special symbol display device 4A, and a special symbol by the first special symbol display device 4A This includes processing for determining the total variable display time of special symbols in the game. Corresponding to the fixed special symbol set in step S141 or the variable symbol display time of the special symbol, for example, control data is set in a predetermined command transmission table, so that the
ステップS142の可変表示制御処理は、第1特別図柄プロセスフラグの値が“2”のときに実行される。この可変表示制御処理は、第1特別図柄表示装置4Aに対応して遊技制御タイマ設定部124に設けられた第1可変表示時間タイマにおけるタイマ値に基づいて、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームにおける特別図柄の残りの可変表示時間を計測する処理等を含んでいる。ステップS143の可変表示停止時処理は、第1特別図柄プロセスフラグの値が“3”のときに実行される。この可変表示停止時処理は、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームが終了することを示す第1可変表示終了コマンドを、演出制御基板12に対して送信するための設定を行う処理等を含んでいる。
The variable display control process of step S142 is executed when the value of the first special symbol process flag is “2”. This variable display control processing is performed by the first special symbol display device 4A based on the timer value in the first variable display time timer provided in the game control
ステップS144の大入賞口開放前処理は、第1特別図柄プロセスフラグの値が“4”のときに実行される。この大入賞口開放前処理は、第1特別可変入賞球装置7Aにおける開閉板を開閉するなどの大当り動作における初期化処理等を含んでいる。ステップS145の大入賞口開放中処理は、第1特別図柄プロセスフラグの値が“5”のときに実行される。この大入賞口開放中処理は、第1特別可変入賞球装置7Aにて開閉板を開閉するなどの大当り動作に関する様々な処理や、第1特別可変入賞球装置7Aにおける1回あたりの開放時間をチェックする処理等を含んでいる。また、ステップS145の大入賞口開放中処理では、第1特別可変入賞球装置7Aによる大当り動作の終了かどうかを判定し、終了ならば第1特別図柄プロセスフラグの値を“6”に更新する。ステップS146の大当り終了処理は、第1特別図柄プロセスフラグの値が“6”のときに実行される。この大当り終了処理は、演出制御基板12に対して大当り遊技状態の終了を指示するための大当り終了コマンドを送信する処理等を含んでいる。
The pre-opening process for the special winning opening in step S144 is executed when the value of the first special symbol process flag is “4”. This pre-opening process for the big prize opening includes an initialization process in a big hit operation such as opening / closing the opening / closing plate in the first special variable winning
図16は、図15のステップS140にて実行される特別図柄通常処理の一例を示すフローチャートである。図16に示す特別図柄通常処理を開始すると、CPU103は、まず、例えば遊技制御フラグ設定部123に設けられた第2特別図柄プロセスフラグの値が“4”以上となっているか否かを判定するなどして、パチンコ遊技機1が大当り遊技状態に制御されているか否かを判定する(ステップS201)。パチンコ遊技機1が大当り遊技状態に制御されているときには(ステップS201;Yes)、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームを開始するための開始条件(第1開始条件)が成立しないものと判断して、そのまま特別図柄通常処理を終了する。
FIG. 16 is a flowchart showing an example of the special symbol normal process executed in step S140 of FIG. When the special symbol normal process shown in FIG. 16 is started, the
他方、パチンコ遊技機1が大当り遊技状態に制御されていないときには(ステップS201;No)、例えば遊技制御カウンタ設定部125に設けられた第1保留記憶数カウンタによってカウントされている保留データの数である第1保留記憶数が、「0」となっているか否かを判定する(ステップS202)。このときには、第1特図保留記憶部121Aの先頭エントリ(保留番号「1」のエントリ)に有効な大当り判定用の乱数値MR1を示す保留データが記憶されているか否かを判定することにより、第1保留記憶数が「0」となっているか否かを判定してもよい。
On the other hand, when the
ステップS202にて第1保留記憶数が「0」以外であるときには(ステップS202;No)、第1特図保留記憶部121Aに保留データがあるものと判断して、第1特図保留記憶部121Aから保留番号「1」に対応して記憶されている大当り判定用の乱数値MR1の値を示す数値データを読み出す(ステップS203)。この際には、例えば第1保留記憶数カウンタにおけるカウント値を1減算するなどして、第1保留記憶数を1減算するとともに、第1特図保留記憶部121Aにおいて保留番号「1」より下位のエントリ(例えば、保留番号「2」〜「4」に対応するエントリ)に記憶された乱数値MR1を示す数値データを、1エントリずつ上位にシフトする(ステップS204)。そして、例えばステップS204にて1減算した第1保留記憶数を特定可能な制御データをコマンド送信テーブルにセットするなどして、演出制御基板12に対して第1特図保留記憶部121Aにおける保留データの数を通知するための保留記憶数コマンドを送信する設定を行う(ステップS205)。この後、図12に示すステップS29のコマンド制御処理が実行されることで、主基板11から演出制御基板12に向けて保留記憶数コマンドが送信されることになる。
When the first reserved memory number is other than “0” in step S202 (step S202; No), it is determined that there is reserved data in the first special figure hold storage unit 121A, and the first special figure hold storage unit The numerical data indicating the value of the random number MR1 for jackpot determination stored in correspondence with the hold number “1” is read from 121A (step S203). In this case, for example, the count value in the first reserved memory number counter is decremented by 1, for example, and the first reserved memory number is decremented by 1, and the first special figure hold memory unit 121A is lower than the hold number “1”. The numerical data indicating the random value MR1 stored in the entries (for example, entries corresponding to the holding numbers “2” to “4”) are shifted upward by one entry (step S204). Then, for example, by setting control data that can specify the first reserved memory number obtained by subtracting 1 in step S204 in the command transmission table, the reserved data in the first special figure reserved memory unit 121A for the
その後、CPU103は、パチンコ遊技機1が確変制御による高確率状態となっているときに当該高確率状態を終了するか否かを判定する確変終了判定処理を実行する(ステップS206)。図17は、ステップS206にて実行される確変終了判定処理の一例を示すフローチャートである。図17に示す確変終了判定処理では、まず、確変中フラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS401)。そして、確変中フラグがオフであるときには(ステップS401;No)、そのまま確変終了判定処理を終了する。これに対して、確変中フラグがオンであるときには(ステップS401;Yes)、例えば乱数回路104等により更新されている確変終了判定用の乱数値MR5を示す数値データを抽出する(ステップS402)。なお、確変終了判定用の乱数値MR5は、特図ゲームにおける特別図柄の可変表示が開始されるときではなく、普通入賞球装置6Aあるいは普通可変入賞球装置6Bのいずれかにて遊技球が検出されたときなどに、抽出するようにしてもよい。この場合には、例えば図14のステップS124やステップS130にて大当り判定用の乱数値MR1を示す数値データを抽出するときに、確変終了判定用の乱数値MR5を示す数値データも抽出すればよい。このときに抽出した確変終了判定用の乱数値MR5を示す数値データは、大当り判定用の乱数値MR1を示す数値データとともに第1または第2特図保留記憶部121A、121Bに記憶しておき、図17のステップS402などにて読み出すようにすればよい。
Thereafter, when the
この後、CPU103は、ステップS402にて抽出した(あるいは読み出した)確変終了判定用の乱数値MR5を示す数値データが、予め定められた確変終了判定値データと合致するか否かを判定する(ステップS403)。ここで、確変終了判定値データは、例えば確変終了判定用の乱数値MR5のうちで予め定められた個数の数値を示すデータとして、ROM101に格納された確変終了判定テーブルなどに保持されているものであればよい。ステップS403にて乱数値MR5を示す数値データが確変終了判定値データとは異なる旨の判定がなされたときには(ステップS403;No)、高確率状態を終了しないものと判断して、確変終了判定処理を終了する。これに対して、乱数値MR5を示す数値データが確変終了判定値データと合致する旨の判定がなされたときには(ステップS403;Yes)、高確率状態を終了するものと判断して、確変中フラグをクリアしてオフ状態にするとともに、時短中フラグをオン状態にセットする(ステップS404)。
Thereafter, the
ステップS404の処理では、例えば遊技制御フラグ設定部123に記憶されて“1”を示す高確率状態データを消去して“0”に設定する一方で、“1”を示す時間短縮状態データを遊技制御フラグ設定部123に記憶させる。これにより、高確率状態を終了するとの判断がなされたときには、その判断がなされる契機となった特図ゲームが開始されるタイミングにて、“1”を示す高確率状態データを消去して“0”に更新することができる。
In the process of step S404, for example, the high probability state data indicating “1” stored in the game control
以上のような確変終了判定処理を実行した後、CPU103は、ステップS203にて読み出された大当り判定用の乱数値MR1を示す数値データに基づき、第1開始条件が成立した特図ゲームにおける可変表示結果を、確変大当りとするか通常大当りとするかハズレとするかを判定するための大当り・確変判定処理を実行する(図16のステップS207)。この大当り・確変判定処理を実行した後には、第1デモ表示フラグをクリアするとともに(ステップS208)、第1復旧時フラグをクリアしてオフ状態にする(ステップS209)。そして、第1特別図柄プロセスフラグの値を可変表示開始時処理に対応した値である“1”に更新する(ステップS210)。
After executing the probability variation end determination process as described above, the
また、ステップS202にて保留記憶数が「0」であるときには(ステップS202;Yes)、第1特図保留記憶部121Aに保留データがないものと判断して、第1復旧時フラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS211)。このとき、第1復旧時フラグがオンであれば(ステップS211;Yes)、第1復旧時フラグをクリアするとともに(ステップS212)、第1デモ表示フラグをクリアしてオフ状態とする(ステップS213)。 In addition, when the number of pending storage is “0” in step S202 (step S202; Yes), it is determined that there is no pending data in the first special figure reservation storage unit 121A, and the first recovery time flag is turned on. It is determined whether or not (step S211). At this time, if the first restoration time flag is on (step S211; Yes), the first restoration time flag is cleared (step S212), and the first demonstration display flag is cleared and turned off (step S213). ).
ステップS211にて第1復旧時フラグがオフであるときや(ステップS211;No)、ステップS213の処理を実行した後には、第1デモ表示フラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS214)。このとき、第1デモ表示フラグがオフであれば(ステップS214;No)、例えばコマンド送信テーブルに所定の制御データをセットするなど、主基板11から演出制御基板12に対して第1デモ表示コマンドを送信する設定を行う(ステップS215)。この後、図12に示すステップS29のコマンド制御処理が実行されることで、主基板11から演出制御基板12に向けて第1デモ表示コマンドが送信されることになる。そして、第1デモ表示フラグをオン状態にセットする(ステップS216)。ステップS214にて第1デモ表示フラグがオンであるときには(ステップS214;Yes)、ステップS215及びS216の処理を実行することなく特別図柄通常処理を終了する。
When the first restoration flag is off in step S211 (step S211; No), it is determined whether or not the first demonstration display flag is on after executing the process of step S213 (step S213). S214). At this time, if the first demonstration display flag is off (step S214; No), the first demonstration display command is sent from the
図18は、図16に示すステップS207にて実行される大当り・確変判定処理の一例を示すフローチャートである。図18に示す大当り判定処理を開始すると、CPU103は、まず、遊技制御フラグ設定部123に設けられた確変中フラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS411)。ここで、確変中フラグは、パチンコ遊技機1が確変制御により高確率状態(確変中)とされているときにオン状態となっている。確変中フラグがオンとなっているときには(ステップS411;Yes)、予め定められた個数の数値を示す増加判定値データを、特図ゲームにおける可変表示結果として大当り図柄を停止表示することを示す判定値データに設定する一方(ステップS412)、確変中フラグがオフとなっているときには(ステップS411;No)、予め定められた個数の数値を示す通常判定値データを、判定値データに設定する(ステップS413)。ここで、増加判定値データは、通常判定値データに比べて多くの個数の数値を含んでいる。そのため、確変中フラグがオンとなっている高確率状態では、大当り遊技状態以外の通常遊技状態に比べて、大当り判定用の乱数値MR1を示す数値データが判定値データと等しくなる確率が高くなる。したがって、高確率状態では、可変表示結果を大当り図柄とする旨の判定がなされる確率が、高められる。
FIG. 18 is a flowchart showing an example of the big hit / probability change determination process executed in step S207 shown in FIG. When the big hit determination process shown in FIG. 18 is started, the
ステップS412、S413のいずれかにて判定値データの設定を行った後、図16のステップS203にて第1特図保留記憶部121Aから読み出された大当り判定用の乱数値MR1を示す数値データが、判定値データと合致するか否かの判定を行う(ステップS414)。このとき、大当り判定用の乱数値MR1を示す数値データが判定値データと合致しなければ(ステップS414;No)、そのまま大当り・確変判定処理を終了する。他方、大当り判定用の乱数値MR1を示す数値データが判定値データと合致すれば(ステップS414;Yes)、第1大当りフラグをオン状態にセットするとともに(ステップS415)、乱数回路104等によって更新されている確変判定用の乱数値MR4を示す数値データを抽出する(ステップS416)。ステップS416に続いて、抽出された乱数値MR4を示す数値データが、予め定められた確変判定値データと合致するか否かの判定を行い、合致する場合には(ステップ417;Yes)、第1確変確定フラグをオン状態にセットする(ステップS418)。これに対して、乱数値MR4を示す数値データが確変判定値データと合致しない場合には(ステップS417;No)、第1確変確定フラグをクリアしてオフ状態とする(ステップS419)。
After the determination value data is set in either step S412, S413, the numerical data indicating the jackpot determination random value MR1 read from the first special figure reservation storage unit 121A in step S203 of FIG. Is determined whether or not the value matches the determination value data (step S414). At this time, if the numerical data indicating the jackpot determination random number MR1 does not match the determination value data (step S414; No), the jackpot / probability determination processing is terminated as it is. On the other hand, if the numerical data indicating the jackpot determination random number MR1 matches the determination value data (step S414; Yes), the first jackpot flag is set to the on state (step S415) and updated by the
図19及び図20は、図15のステップS141にて実行される可変表示開始時処理の一例を示すフローチャートである。図19及び図20に示す可変表示開始時処理において、CPU103は、まず、第1大当りフラグがオンとなっているか否かを判定する(図19のステップS231)。そして、第1大当りフラグがオンであるときには(ステップS231;Yes)、第1確変確定フラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS232)。ステップS232にて第1確変確定フラグがオンであるときには(ステップS232;Yes)、複数種類の特別図柄のうちで確変大当り図柄である「7」を示す特別図柄を、今回の特図ゲームにおいて可変表示結果として導出表示する確定特別図柄に決定する(ステップS233)。これに対して、ステップS232にて第1確変確定フラグがオフであるときには(ステップS232;No)、複数種類の特別図柄のうちで通常大当り図柄である「3」を示す特別図柄を、今回の特図ゲームにおいて可変表示結果として導出表示する確定特別図柄に決定する(ステップS234)。ステップS233、S234のいずれかにて確定特別図柄を決定した後には、可変表示パターンを選択するためのテーブルとして、図6(A)に示す大当り時パターン決定テーブル111を設定する(ステップS235)。
19 and 20 are flowcharts showing an example of the variable display start time process executed in step S141 of FIG. In the variable display start process shown in FIGS. 19 and 20, the
ステップS231にて第1大当りフラグがオフであるときには(ステップS231;No)、複数種類の特別図柄に含まれるハズレ図柄のうちから、今回の特図ゲームにおいて可変表示結果として導出表示する確定特別図柄を決定する(ステップS236)。例えば、CPU103は、ステップS236において乱数回路104等により更新されているハズレ時確定特別図柄決定用の乱数値を示す数値データを抽出し、ROM101等に予め格納されている確定図柄決定テーブルを参照するなどして、複数のハズレ図柄のいずれかを選択して確定特別図柄に決定すればよい。
When the first big hit flag is OFF in step S231 (step S231; No), a confirmed special symbol derived and displayed as a variable display result in the special symbol game of this time from among the lost symbols included in the plural types of special symbols. Is determined (step S236). For example, the
ステップS236の処理を実行した後には、乱数回路104等により更新されているリーチ判定用の乱数値MR2を示す数値データを抽出する(ステップS237)。そして、ステップS237にて抽出された乱数値MR2を示す数値データが、予め定められたリーチ判定値データと合致するか否かを判定することにより、第1画像表示装置5Aにおける飾り図柄の可変表示態様をリーチとするか否かの判定を行う(ステップS238)。ステップS238にて乱数値MR2を示す数値データがリーチ判定値データと合致して可変表示態様をリーチとする旨の判定がなされたときには(ステップS238;Yes)、可変表示パターンを選択するためのテーブルとして、図6(B)に示すリーチハズレ時パターン決定テーブル112を設定する(ステップS239)。
After the process of step S236 is executed, numerical data indicating the reach determination random value MR2 updated by the
他方、ステップS238にて乱数値MR2を示す数値データがリーチ判定値データと合致しないために可変表示態様をリーチとしない旨の判定がなされたときには(ステップS238;No)、確変中フラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS240)。ステップS240にて確変中フラグがオフであるときには(ステップS240;No)、時短中フラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS241)。ステップS241にて時短中フラグがオフであるときには(ステップS241;No)、可変表示パターンを選択するためのテーブルとして、図6(C)に示す通常ハズレ時パターン決定テーブル113を設定する(ステップS242)。ステップS240にて確変中フラグがオンであるときや(ステップS240;Yes)、ステップS241にて時短中フラグがオンであるときには(ステップS241;Yes)、可変表示パターンを選択するためのテーブルとして、図6(D)に示す特別時パターン決定テーブル114を設定する(ステップS243)。 On the other hand, when it is determined in step S238 that the numerical data indicating the random number value MR2 does not match the reach determination value data and therefore the variable display mode is not set to reach (step S238; No), the probability changing flag is turned on. It is determined whether or not (step S240). When the probability changing flag is OFF in step S240 (step S240; No), it is determined whether or not the hour / medium flag is ON (step S241). When the hour / short flag is OFF in step S241 (step S241; No), the normal loss pattern determination table 113 shown in FIG. 6C is set as a table for selecting the variable display pattern (step S242). ). When the probability changing flag is on in step S240 (step S240; Yes), or when the time reduction flag is on in step S241 (step S241; Yes), as a table for selecting a variable display pattern, The special time pattern determination table 114 shown in FIG. 6D is set (step S243).
ステップS235、S239、S242、S243のいずれかにてパターン決定テーブルの設定を行った後には、例えば乱数回路104等により更新されている可変表示パターン決定用の乱数値MR3を示す数値データを抽出する(図20のステップS244)。続いて、CPU103は、抽出した可変表示パターン決定用の乱数値MR3に基づき、ステップS235、S239、S242、S243のいずれかにて設定したパターン決定テーブルを参照することにより、可変表示パターンを選択決定する(ステップS245)。
After setting the pattern determination table in any one of steps S235, S239, S242, and S243, numerical data indicating the random display pattern determining random value MR3 updated by, for example, the
この後、CPU103は、図19のステップS233、S234、S236のいずれかにて決定した確定特別図柄を特定可能なデータを、第1確定特別図柄記憶部122Aに記憶させることなどにより、特図ゲームにおける可変表示結果の種類が特定可能となるように記憶する(ステップS246)。これに続いて、図21に示すような特別遊技状態終了判定処理を実行することにより、確変制御による高確率状態や時短制御による時間短縮状態といった特別遊技状態を終了するか否かの判定などを行う(ステップS247)。
Thereafter, the
図21に示す特別遊技状態終了判定処理において、CPU103は、まず、第1大当りフラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS431)。そして、第1大当りフラグがオンであるときには、第1確変確定フラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS432)。ステップS432にて第1確変確定フラグがオンである旨の判定がなされたときには(ステップS432;Yes)、そのまま特別遊技状態終了判定処理を終了する。これに対して、ステップS432にて第1確変確定フラグがオフである旨の判定がなされたときには(ステップS432;No)、今回の特図ゲームにおける可変表示結果が通常大当りとなることにより特別遊技状態が終了するものと判断して、確変中フラグと時短中フラグをクリアしてオフ状態とする(ステップS433)。例えば遊技制御フラグ設定部123に記憶された高確率状態データと時間短縮状態データのいずれかが“1”を示していれば、これを消去して“0”に設定する。これにより、特図ゲームにおける可変表示結果が通常大当りとなる旨の判定がなされたときには、その特図ゲームが開始されるタイミングにて、“1”を示す高確率状態データや時間短縮状態データを消去して“0”に更新することができる。また、ステップS433では、遊技制御カウンタ設定部125に設けられた可変表示回数カウンタをクリアしてカウント値を「0」に初期化しておくとよい。
In the special gaming state end determination process shown in FIG. 21, the
ステップS431にて第1大当りフラグがオフである旨の判定がなされたときには(ステップS431;No)、確変中フラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS434)。そして、確変中フラグがオンであるときには(ステップS434;Yes)、遊技制御カウンタ設定部125に設けられた可変表示回数カウンタにおけるカウント値を1減算する(ステップS435)。なお、可変表示回数カウンタのカウント値は、確変大当りに基づく大当り遊技状態が終了するときに、例えば後述する図23のステップS285にて、特別遊技中可変表示回数初期値にセットされる。ステップS435の処理に続いて、可変表示回数カウンタのカウント値が「0」となったか否かを判定する(ステップS436)。このとき、可変表示回数カウンタのカウント値が「0」以外の値であれば(ステップS436;No)、特別遊技状態終了判定処理を終了する。他方、ステップS436にて可変表示回数カウンタのカウント値が「0」である旨の判定がなされたときには(ステップS436;Yes)、確変中フラグをクリアしてオフ状態とすることにより、高確率状態を終了させる(ステップS437)。 When it is determined in step S431 that the first big hit flag is off (step S431; No), it is determined whether or not the probability changing flag is on (step S434). When the probability changing flag is on (step S434; Yes), 1 is subtracted from the count value in the variable display number counter provided in the game control counter setting unit 125 (step S435). Note that the count value of the variable display count counter is set to the initial value of the variable display count during special game, for example, in step S285 of FIG. Following the processing of step S435, it is determined whether or not the count value of the variable display number counter has become “0” (step S436). At this time, if the count value of the variable display number counter is a value other than “0” (step S436; No), the special gaming state end determination process ends. On the other hand, when it is determined in step S436 that the count value of the variable display number counter is “0” (step S436; Yes), the probability changing flag is cleared and turned off to obtain a high probability state. Is terminated (step S437).
また、ステップS434にて確変中フラグがオフである旨の判定がなされたときには(ステップS434;No)、時短中フラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS438)。このとき、時短中フラグがオフであれば(ステップS438;No)、特別遊技状態終了判定処理を終了する。他方、時短中フラグがオンとなっているときには(ステップS438;Yes)、可変表示回数カウンタにおけるカウント値を1減算し(ステップS439)、減算された可変表示回数カウンタのカウント値が「0」となったか否かを判定する(ステップS440)。ステップS440にて可変表示回数カウンタのカウント値が「0」以外の値である旨の判定がなされたときには(ステップS440;No)、特別遊技状態終了判定処理を終了する。これに対して、ステップS440にて可変表示回数カウンタのカウント値が「0」である旨の判定がなされたときには(ステップS440;Yes)、時短中フラグをクリアしてオフ状態とすることにより、時間短縮状態を終了させる(ステップS441)。 Further, when it is determined in step S434 that the probability variation flag is off (step S434; No), it is determined whether or not the time reduction flag is on (step S438). At this time, if the hour / short flag is off (step S438; No), the special gaming state end determination process is ended. On the other hand, when the hour / short flag is on (step S438; Yes), the count value in the variable display number counter is decremented by 1 (step S439), and the count value of the subtracted variable display number counter becomes “0”. It is determined whether or not (step S440). When it is determined in step S440 that the count value of the variable display number counter is a value other than “0” (step S440; No), the special gaming state end determination process ends. On the other hand, when it is determined in step S440 that the count value of the variable display number counter is “0” (step S440; Yes), the time reduction flag is cleared and turned off. The time shortening state is terminated (step S441).
以上のような特別遊技状態終了判定処理を実行した後、CPU103は、例えばステップS245にて決定された可変表示パターンに対応する制御データを所定のコマンド送信テーブルにセットするなどといった、演出制御基板12に対して第1可変表示開始コマンドを送信する設定を行う(図20のステップS248)。また、例えば図19のステップS233、S234、S236のいずれかにて決定した確定特別図柄に対応した制御データを所定のコマンド送信テーブルにセットするなどといった、演出制御基板12に対して第1表示結果通知コマンドを送信する設定も行われる(ステップS249)。この後、図12に示すステップS29のコマンド制御処理が実行されることで、主基板11から演出制御基板12に向けて第1可変表示開始コマンドと第1表示結果通知コマンドとが送信されることになる。
After executing the special gaming state end determination process as described above, the
ステップS249の処理に続いて、CPU103は、今回の特図ゲームにおける可変表示パターンでの特別図柄の総可変表示時間に対応したタイマ初期値を、遊技制御タイマ設定部124に設けられた第1可変表示時間タイマに設定する(ステップS250)。そして、例えば第1特別図柄表示装置4Aにおける各セグメントや各ドットの点灯/消灯動作を開始させるなどといった、第1特別図柄表示装置4Aにおいて特別図柄の可変表示を開始する設定を行う(ステップS251)。このときには、第1特別図柄プロセスフラグの値を可変表示制御処理に対応した値である“2”に更新する(ステップS252)。
Subsequent to the processing in step S249, the
図22は、図15のステップS143にて実行される可変表示停止時処理の一例を示すフローチャートである。図22に示す可変表示停止時処理において、CPU103は、まず、第1復旧時フラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS261)。そして、第1復旧時フラグがオフであるときには(ステップS261;No)、第1特別図柄表示装置4Aによる特別図柄の可変表示と第1画像表示装置5Aにおける飾り図柄の可変表示が実行されていると判断して、確定図柄を導出表示させて可変表示を終了するための設定を行う。すなわち、CPU103は、第1特別図柄表示装置4Aにおける表示動作を制御することにより、確定特別図柄を導出表示させて特別図柄の可変表示を終了させる設定を行う(ステップS262)。また、このときには例えば所定のコマンド送信テーブルに所定の制御データをセットするなどといった、演出制御基板12に対して第1可変表示終了コマンドを送信する設定も行われる(ステップS263)。この後、図12に示すステップS29のコマンド制御処理が実行されることで、主基板11から演出制御基板12に向けて第1可変表示終了コマンドが送信されることになる。
FIG. 22 is a flowchart showing an example of the variable display stop process executed in step S143 of FIG. In the variable display stop process shown in FIG. 22, the
他方、ステップS261にて第1復旧時フラグがオンであるときには(ステップS261;Yes)、第1特別図柄表示装置4Aによる特別図柄の可変表示中にパチンコ遊技機1への電力供給が停止し、その後に電力供給が再開されたために、第1特別図柄表示装置4Aによる特別図柄の可変表示も第1画像表示装置5Aにおける飾り図柄の可変表示も行われていないと判断して、ステップS262、S263の処理をスキップする。なお、第1特別図柄表示装置4Aによる特別図柄の可変表示中に電力供給が停止した後、電力供給が再開されたときに、特別図柄の総可変表示時間が経過するまで第1特別図柄表示装置4Aによる特別図柄の可変表示を行うようになっている場合には、ステップS261にて第1復旧時フラグがオンであるときにステップS262の処理を実行することにより、第1特別図柄表示装置4Aによる特別図柄の可変表示を終了させるようにすればよい。
On the other hand, when the first restoration flag is ON in step S261 (step S261; Yes), the power supply to the
続いて、第1大当りフラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS264)。そして、第1大当りフラグがオフであるときには(ステップS264;No)、第1特別図柄プロセスフラグの値を“0”に更新する(ステップS265)。他方、第1大当りフラグがオンとなっているときには(ステップS264;Yes)、遊技制御フラグ設定部123に設けられた第2特別図柄プロセスフラグの値が可変表示開始時処理に対応した値である“1”となっているか否かを判定する(ステップS266)。また、第2特別図柄プロセスフラグの値が“1”以外の値であるときには(ステップS266;No)、遊技制御タイマ設定部124に設けられた第2可変表示時間タイマにおけるタイマ値が「0」以外の値となっているか否かを判定する(ステップS267)。
Subsequently, it is determined whether or not the first big hit flag is on (step S264). When the first big hit flag is off (step S264; No), the value of the first special symbol process flag is updated to “0” (step S265). On the other hand, when the first big hit flag is on (step S264; Yes), the value of the second special symbol process flag provided in the game control
ここで、第2特別図柄プロセスフラグの値が可変表示開始時処理に対応した値である“1”となっているときには、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームに対応して第2画像表示装置5Bにおいて飾り図柄の可変表示を開始するための設定が行われる。また、第2可変表示時間タイマのタイマ値が「0」以外の値であるときには、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームが実行されていることに対応して、第2画像表示装置5Bにおいて飾り図柄の可変表示が実行されている。
Here, when the value of the second special symbol process flag is “1” corresponding to the variable display start time process, the second image corresponding to the special symbol game by the second special
そこで、ステップS266にて第2特別図柄プロセスフラグの値が“1”となっている旨の判定がなされたときや(ステップS266;Yes)、ステップS267にて第2可変表示時間タイマのタイマ値が「0」以外の値となっている旨の判定がなされたときには(ステップS267;Yes)、例えばコマンド送信テーブルに所定の制御データを設定するなどして、演出制御基板12に対して可変表示進行停止コマンドを送信するための設定を行う(ステップS268)。この後、図12に示すステップS29のコマンド制御処理が実行されることで、主基板11から演出制御基板12に向けて可変表示進行停止コマンドが送信されることになる。また、可変表示進行停止フラグをオン状態にセットする(ステップS269)。
Therefore, when it is determined in step S266 that the value of the second special symbol process flag is “1” (step S266; Yes), the timer value of the second variable display time timer is determined in step S267. Is determined to be a value other than “0” (step S267; Yes), for example, predetermined control data is set in the command transmission table, and variable display is performed on the
これにより、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームの実行中に第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームにおける可変表示結果として大当り図柄が導出表示されるとき(第1の時点)には、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームにおける特別図柄の可変表示及び第2画像表示装置5Bによる飾り図柄の可変表示の進行を中断するための設定が行われることになる。すなわち、ステップS268にて可変表示進行停止コマンドを送信するための設定がなされた後に図12に示すステップS29のコマンド制御処理が実行されることで、主基板11から演出制御基板12に向けて可変表示進行停止コマンドが送信されることにより、演出制御基板12の側では、第2画像表示装置5Bによる飾り図柄の可変表示の進行を中断するための処理が実行される。また、ステップS269にて可変表示進行停止フラグがオン状態にセットされることにより、第2可変表示時間タイマを用いて行われる第2特別図柄表示装置4Bによる特別図柄の可変表示を開始してからの経過時間の計測が、中断されることになる。
Thus, when the big hit symbol is derived and displayed as a variable display result in the special symbol game by the first special symbol display device 4A during execution of the special symbol game by the second special
なお、可変表示結果として大当り図柄が導出表示される第1の時点としては、飾り図柄の可変表示において大当り組合せとなる確定飾り図柄が停止表示されるタイミングや、その大当り組合せの確定飾り図柄が停止表示されたことに基づいて大当り遊技状態が開始されるタイミングなどであればよい。もっとも、1回の特図ゲームに対応した飾り図柄の可変表示が終了する以前に飾り図柄が停止表示(仮停止表示)されるタイミングは、上記のタイミングには含まれず、再抽選が行われる場合には、再抽選の後に飾り図柄の可変表示が終了して確定飾り図柄が完全に停止した状態で表示されるタイミングが、大当り図柄が導出表示されるタイミングとなる。また、特図ゲームにおける特別図柄の可変表示と、飾り図柄の可変表示とが完全に同一のタイミングで終了して確定特別図柄や確定飾り図柄が停止表示される場合には、特図ゲームにて特別図柄の可変表示が終了して大当り図柄となる特別図柄が確定特別図柄として停止表示されるタイミングを、可変表示結果として大当り図柄が導出表示される第1の時点としてもよい。 The first point in time when the jackpot symbol is derived and displayed as a variable display result is the timing at which the finalized symbol that is a jackpot combination is stopped and displayed in the variable symbol display, and the final symbol pattern of the jackpot combination is stopped. Any timing may be used as long as the big hit gaming state is started based on the display. However, the timing at which the decorative symbol is stopped and displayed (temporary stop display) before the variable display of the decorative symbol corresponding to one special symbol game is finished is not included in the above timing, and the lottery is performed again. The timing at which the variable display of the decorative symbol is finished after the re-lottery and the confirmed decorative symbol is completely stopped is the timing at which the big hit symbol is derived and displayed. In addition, if the special symbol variable display and the decorative symbol variable display in the special game are finished at the same timing and the finalized special symbol or finalized decorative symbol is stopped and displayed, The timing at which the special symbol that becomes the big hit symbol after the special symbol variable display ends is stopped and displayed as the confirmed special symbol may be the first time point at which the big hit symbol is derived and displayed as the variable display result.
ステップS267にて第2可変表示時間タイマにおけるタイマ値が「0」である旨の判定がなされたときには(ステップS267;No)、ステップS268及びS269の処理をスキップする。その後、第1特別図柄プロセスフラグの値を大入賞口開放前処理に対応した値である“4”に更新する(ステップS270)。 When it is determined in step S267 that the timer value in the second variable display time timer is “0” (step S267; No), the processing in steps S268 and S269 is skipped. Thereafter, the value of the first special symbol process flag is updated to “4”, which is a value corresponding to the pre-opening process for the special winning opening (step S270).
なお、上記の可変表示停止時処理が実行される時点で例えば第2特別図柄プロセスフラグの値が大入賞口開放前処理に対応した値である“4”となっているときには、ステップS267にて第2可変表示時間タイマのタイマ値が「0」である旨の判定がなされることにより、ステップS270にて第1特別図柄プロセスフラグの値が“4”に更新されてしまうことで、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームにて確定特別図柄として大当り図柄が停止表示されたことに基づく大当り遊技状態と、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームにて確定特別図柄として大当り図柄が停止表示されたことに基づく大当り遊技状態とが、競合してしまうことがある。そこで、図22に示すような可変表示停止時処理では、例えば第2特別図柄プロセスフラグの値が“4”以上となっているか否かを判定し、“4”以上となっている旨の判定がなされたときには、少なくともステップS270の処理は実行しないようにすることで、大当り遊技状態が競合しないようにする。例えば、図22に示すような可変表示停止時処理が開始された時点で第2特別図柄プロセスフラグの値が“4”以上となっているか否かを判定し、“4”以上となっているときには、それ以降の処理(ステップS261〜S270の処理全体)を実行しないようにすることで、大当り遊技状態が競合しないようにしてもよい。
It should be noted that when the variable display stop process is executed, for example, if the value of the second special symbol process flag is “4” corresponding to the pre-opening process for the big prize opening, in step S267. By determining that the timer value of the second variable display time timer is “0”, the value of the first special symbol process flag is updated to “4” in step S270, so that the first The jackpot gaming state based on the fact that the big hit symbol is stopped and displayed as the confirmed special symbol in the special symbol game by the special symbol display device 4A, and the big hit symbol as the confirmed special symbol in the special symbol game by the second special
図23は、図15のステップS146にて実行される大当り終了処理の一例を示すフローチャートである。図23に示す大当り終了処理において、CPU103は、まず、例えば所定のコマンド送信テーブルに所定の制御データをセットするなど、演出制御基板12に対して大当り終了コマンドを送信するための設定を行う(ステップS281)。この後、図12に示すステップS29のコマンド制御処理が実行されることで、主基板11から演出制御基板12に向けて大当り終了コマンドが送信されることになる。また、第1大当りフラグをクリアしてオフ状態とする(ステップS282)。続いて、第1確変確定フラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS283)。
FIG. 23 is a flowchart illustrating an example of the big hit end process executed in step S146 of FIG. In the jackpot end process shown in FIG. 23, first, the
ステップS283にて第1確変確定フラグがオンであるときには(ステップS283;Yes)、第1確変確定フラグをクリアしてオフ状態にするとともに、例えば遊技制御フラグ設定部123に設けられた確変中フラグをオン状態にセットする(ステップS284)。また、遊技制御カウンタ設定部125に設けられた可変表示回数カウンタに、特別遊技中可変表示回数初期値をセットする(ステップS285)。ここで、特別遊技中可変表示回数初期値は、高確率状態や時間短縮状態といった特別遊技状態にて実行可能な特図ゲームの残回数初期値(例えば「100」)である。ステップS283にて第1確変確定フラグがオフであるときには(ステップS283;No)、ステップS284、S285の処理をスキップする。
When the first certainty change confirmation flag is ON in step S283 (step S283; Yes), the first certainty change confirmation flag is cleared to be in an OFF state, and for example, a probability changing flag provided in the game control
この後、CPU103は、可変表示進行停止フラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS286)。ここで、可変表示進行停止フラグがオンとなっているときには(ステップS286;Yes)、例えばコマンド送信テーブルに所定の制御データを設定するなどして、演出制御基板12に可変表示進行再開コマンドを送信するための設定を行う(ステップS287)。この後、図12に示すステップS29のコマンド制御処理が実行されることで、主基板11から演出制御基板12に向けて可変表示進行再開コマンドが送信されることになる。これに加えて、可変表示進行停止フラグをクリアしてオフ状態とする(ステップS288)。こうして、大当り遊技状態が終了するとき(第2の時点)には、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームにて確定特別図柄として大当り図柄が導出表示されることにより大当り遊技状態となる第1の時点にて第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームにおける特別図柄の可変表示の進行、及び第2画像表示装置5Bによる飾り図柄の可変表示の進行が中断されていた場合に、それらの可変表示が再開されることになる。ステップS286にて可変表示進行停止フラグがオフであるときには(ステップS286;No)、第2特別図柄表示装置4Bによる特別図柄の可変表示の進行や、第2画像表示装置5Bにおける飾り図柄の可変表示の進行が、中断されてはいないので、ステップS287、S288の処理をスキップすればよい。これに続いて、第1特別図柄プロセスフラグの値を“0”に更新する(ステップS289)。
Thereafter, the
図12に示すステップS27の第2特別図柄プロセス処理としては、図15に示した第1特別図柄プロセス処理を第2特別図柄表示装置4Bに適合させた処理を実行すればよい。すなわち、前述した第1特別図柄プロセス処理に含まれる各処理において「第1」とされていたところを「第2」と読み替え、「第2」とされていたところを「第1」と読み替えるなどして実現される処理が実行されればよい。例えば、第2特別図柄プロセスフラグの値が“0”のときに実行される特別図柄通常処理は、第2特別図柄表示装置4Aに対応して設けられた第2特図保留記憶部121Bに格納された大当り判定用の乱数値MR1の値を示す数値データに基づいて第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームを開始するか否かを判定する処理等を含んでいる。また、第2特別図柄プロセスフラグの値が“0”のときに実行される特別図柄通常処理では、パチンコ遊技機1が確変制御による高確率状態となっているときに当該高確率状態を終了するか否かを判定する確変終了判定処理や、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームにおける可変表示結果を大当りとするかハズレとするかを判定して大当りとするときには確変大当りとするか通常大当りとするかの判定を行う大当り・確変判定処理が実行される。
As the second special symbol process in step S27 shown in FIG. 12, a process in which the first special symbol process shown in FIG. 15 is adapted to the second special
第2特別図柄プロセスフラグの値が“1”のときに実行される可変表示開始時処理は、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームにおける特別図柄の可変表示結果として停止表示される確定特別図柄を設定する処理や、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームにおける特別図柄の総可変表示時間が特定可能となる可変表示パターンを選択決定する処理などを含んでいる。第2特別図柄プロセスフラグの値が“2”のときに実行される可変表示制御処理は、第2特別図柄表示装置4Bに対応して遊技制御タイマ設定部124に設けられた第2可変表示時間タイマにおけるタイマ値に基づいて、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームにおける特別図柄の残りの可変表示時間を計測する処理等を含んでいる。
The variable display start process executed when the value of the second special symbol process flag is “1” is a fixed special that is stopped and displayed as a variable symbol display result of the special symbol in the special symbol game by the second special
第2特別図柄プロセスフラグの値が“3”のときに実行される可変表示停止時処理は、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームが終了することを示す第2可変表示終了コマンドを、演出制御基板12に対して送信するための設定を行う処理等を含んでいる。第2特別図柄プロセスフラグの値が“4”のときに実行される大入賞口開放前処理は、第2特別可変入賞球装置7Bにおける開閉板を開閉するなどの大当り動作における初期化処理等を含んでいる。第2特別図柄プロセスフラグの値が“5”のときに実行される大入賞口開放中処理は、第2特別可変入賞球装置7Bにて開閉板を開閉するなどの大当り動作に関する様々な処理や、第2特別可変入賞球装置7Bにおける1回あたりの開放時間をチェックする処理等を含んでいる。また、大入賞口開放中処理では、第2特別可変入賞球装置7Bによる大当り動作の終了かどうかを判定し、終了ならば第2特別図柄プロセスフラグの値を“6”に更新する。第2特別図柄プロセスフラグの値が“6”のときに実行される大当り終了処理は、演出制御基板12に対して大当り遊技状態の終了を指示する大当り終了コマンドを送信する処理等を含んでいる。
The variable display stop process executed when the value of the second special symbol process flag is “3” is a second variable display end command indicating that the special symbol game by the second special
図24は、第2特別図柄プロセスフラグの値が“2”のときに実行される可変表示制御処理の一例を示すフローチャートである。図24に示す可変表示制御処理を開始すると、CPU103は、可変表示進行停止フラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS301)。そして、可変表示進行停止フラグがオフであるときには(ステップS301;No)、第2可変表示時間タイマにおけるタイマ値を1減算してタイマ値の更新を行う(ステップS302)。そして、更新された第2可変表示時間タイマのタイマ値が「0」になるなどしてタイムアウトしたか否かを判定する(ステップS303)。第2可変表示時間タイマがタイムアウトした場合には(ステップS303;Yes)、第2特別図柄プロセスフラグの値を可変表示停止時処理に対応した値である“3”に更新する(ステップS304)。他方、ステップS303にて第2可変表示時間タイマがタイムアウトしていないと判定されたときには(ステップS303;No)、第2特別図柄表示装置4Bにおける特別図柄の可変表示を継続させるために表示動作を制御する設定などを行う(ステップS305)。
FIG. 24 is a flowchart showing an example of a variable display control process executed when the value of the second special symbol process flag is “2”. When the variable display control process shown in FIG. 24 is started, the
また、ステップS301にて可変表示進行停止フラグがオンであるときには(ステップS301;Yes)、ステップS302の処理を実行することなくステップS305の処理に進む。これにより、可変表示進行停止フラグがオンであるときには、第2特別図柄表示装置4Bにて特別図柄の可変表示が開始されてからの経過時間の計測が中断され、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームにおける特別図柄の可変表示の進行が中断される。もっとも、第2特別図柄表示装置4Bにおける特別図柄の可変表示動作は、停止されずに継続して実行されてもよい。あるいは、ステップS301にて可変表示進行停止フラグがオンであるときには、例えばステップS305の処理とは異なる予め定められた処理を実行するなどして、第2特別図柄表示装置4Bにて大当り図柄以外のハズレ図柄を停止表示させるようにしてもよい。あるいは、ステップS301にて可変表示進行停止フラグがオンであるときには、第2特別図柄表示装置4Bにて任意の特別図柄を点滅表示させるようにしてもよい。すなわち、可変表示進行停止フラグがオンであるときには、第2特別図柄表示装置4Bによる特別図柄の可変表示を、可変表示進行停止フラグがオフであるときとは異なる可変表示パターンで行うようにしてもよい。
If the variable display progress stop flag is on in step S301 (step S301; Yes), the process proceeds to step S305 without executing step S302. Thereby, when the variable display progress stop flag is on, the measurement of the elapsed time since the variable display of the special symbol is started in the second special
次に、演出制御基板12における動作を説明する。演出制御基板12では、電源中継基板14から電源電圧の供給を受けると、演出制御基板12に搭載された演出制御用CPU130によって表示制御メイン処理が実行される。図25は、演出制御用CPU130によって実行される表示制御メイン処理の一例を示すフローチャートである。図25に示す表示制御メイン処理を開始すると、演出制御用CPU130は、まず、所定の初期設定処理を実行することにより、例えば演出制御用CPU130内における各種レジスタやスタックポインタ、プログラムカウンタなどの初期値を設定するといった、初期設定を行う(ステップS61)。この初期設定処理では、表示制御の起動間隔を決めるためのタイマの初期設定等も行われ、これにより、演出制御用CPU130では、所定時間(例えば33ミリ秒)毎にタイマ割込みが発生する。
Next, the operation in the
その後、演出制御用CPU130は、所定の初期化処理を実行することにより、例えばRAM132のクリアなどといった、初期化を行う(ステップS62)。このときには、表示制御フラグ設定部153に設けられた第1及び第2電源投入時フラグがオン状態にセットされる(ステップS63)。そして、演出制御用CPU130は、タイマ割込みの発生を待つループ処理に移行する。このループ処理では、ステップS64〜S66の処理が繰り返し実行される。すなわち、演出制御用CPU130が割込禁止状態とされた後に(ステップS64)、乱数更新処理が実行され(ステップS65)、乱数更新処理の実行が終了すると割込許可状態とされる(ステップS66)。ステップS65の乱数更新処理では、演出制御基板12の側でカウントされる各種の乱数値が更新される。
Thereafter, the
また、演出制御用CPU130では、所定時間が経過する毎に発生するタイマ割込みとは別に、主基板11から演出制御コマンドを受信するための割込みが発生する。この割込みは、例えば主基板11からの演出制御INT信号がオン状態となることにより発生する割込みである。演出制御INT信号がオン状態となることによる割込みが発生すると、演出制御用CPU130は、自動的に割込禁止状態に設定するが、自動的に割込禁止状態にならないCPUを用いている場合には、割込禁止命令(DI命令)を発行することが好ましい。
In addition, in the
主基板11からの演出制御INT信号がオン状態となることにより演出制御用CPU130にて割込みが発生することで、例えば所定のコマンド受信割込処理が実行され、信号中継基板13を介して主基板11から送信された制御信号を受信する所定の入力ポートから読み込んだ演出制御コマンドを、受信コマンドバッファに格納する。例えば、演出制御コマンドが2バイト構成である場合には、1バイト目(MODE)と2バイト目(EXT)を順次に受信して受信コマンドバッファに格納した後、割込許可に設定する。
When the effect control INT signal from the
図26は、演出制御用CPU130がタイマ割込発生を検出するごとに実行される表示制御割込処理の一例を示すフローチャートである。図26に示す表示制御割込処理において、演出制御用CPU130は、まず、レジスタの退避処理を行う(ステップS151)。続いて、演出制御用CPU130は、コマンド解析処理を実行する(ステップS152)。コマンド解析処理は、主基板11からの演出制御コマンドを解析する処理である。続いて、演出制御用CPU130は、第1画像表示装置5Aに対応して第1表示設定処理を実行する(ステップS153)。第1表示設定処理では、パチンコ遊技機1の制御状態に応じて、第1画像表示装置5Aの表示などにより各種の演出を実行するための設定が行われる。第1表示設定処理に続いて、演出制御用CPU130は、第2画像表示装置5Bに対応して第2表示設定処理を実行する(ステップS154)。第2表示設定処理では、パチンコ遊技機1の制御状態に応じて、第2画像表示装置5Bの表示などにより各種の演出を実行するための設定が行われる。なお、第2表示設定処理としては、以下で詳細に説明する第1表示設定処理を第2画像表示装置5Bに適合させた処理を、実行すればよい。すなわち、後述する第1表示設定処理に含まれる各処理において「第1」とされているところを「第2」と読み替えるなどして実現される処理を実行すればよい。
FIG. 26 is a flowchart illustrating an example of a display control interrupt process executed each time the
こうした第1及び第2表示設定処理の実行結果に基づいて第1及び第2表示制御処理が実行されることにより、パチンコ遊技機1の遊技状態に応じた表示による演出が実行されることになる(ステップS155、S156)。そして、乱数更新処理が実行されることにより、演出制御基板12の側でカウントされる各種の乱数値が更新される(ステップS157)。その後、ステップS151にて退避させたレジスタの復帰処理が行われる(ステップS158)。
By performing the first and second display control processes based on the execution results of the first and second display setting processes, an effect by display according to the gaming state of the
図27は、図26のステップS152におけるコマンド解析処理にて実行される処理内容の一例を示す説明図である。ステップS152のコマンド解析処理では、まず、受信コマンドバッファをチェックして主基板11から信号中継基板13を介して受信した演出制御コマンドがあるか否かの判定が行われる。そして、受信コマンドありと判定したときには、そのコマンドを受信コマンドバッファから読み出す。これに続いて、読み出された受信コマンドに対応する各種の処理が実行される。
FIG. 27 is an explanatory diagram showing an example of process contents executed in the command analysis process in step S152 of FIG. In the command analysis processing in step S152, first, the reception command buffer is checked to determine whether there is an effect control command received from the
例えば、受信コマンドが第1電源復旧コマンドであるときには、第1電源復旧時設定処理として予め定められた処理が実行される。図28は、第1電源復旧時設定処理の一例を示すフローチャートである。図28に示す第1電源復旧時設定処理において、演出制御用CPU130は、まず、例えば受信コマンドバッファの内容を確認するなどして、主基板11から送信される第1表示結果通知コマンドの受信があったか否かを判定する(ステップS601)。このとき、第1表示結果通知コマンドの受信ありと判定されると(ステップS601;Yes)、例えば受信コマンドバッファに格納されている第1表示結果通知コマンドを読み出し、その第1表示結果通知コマンドにより通知された特図ゲームにおける可変表示結果の種類が確変大当りであるか通常大当りであるかハズレであるかを特定する(ステップS602)。
For example, when the received command is the first power supply restoration command, a process predetermined as the first power supply restoration setting process is executed. FIG. 28 is a flowchart illustrating an example of the first power recovery setting process. In the first power supply restoration setting process shown in FIG. 28, the
ステップS602にて可変表示結果の種類を特定した後には、特定された可変表示結果の種類が確変大当りであるか否かを判定する(ステップS603)。このとき、可変表示結果の種類が確変大当りであると判定されると(ステップS603;Yes)、確変大当り組合せの確定飾り図柄を決定する(ステップS604)。ここで、ステップS604の処理では、予め用意された確変大当り組合せの飾り図柄を、確定飾り図柄に決定するようにしてもよい。あるいは、演出制御基板12の側にて更新されている確定飾り図柄決定用の乱数値を示す数値データを抽出し、抽出された乱数値を示す数値データに基づき、予め用意された確定飾り図柄決定用のテーブルを参照することにより、確変大当り組合せとなる確定飾り図柄を決定するようにしてもよい。
After the type of the variable display result is specified in step S602, it is determined whether or not the type of the specified variable display result is a probable big hit (step S603). At this time, if it is determined that the type of the variable display result is the probability variation jackpot (step S603; Yes), the determined decorative symbol of the probability variation jackpot combination is determined (step S604). Here, in the process of step S604, the decorative pattern of the probability variation jackpot combination prepared in advance may be determined as the confirmed decorative pattern. Alternatively, numerical data indicating a random number value for determining the determined decorative design that is updated on the side of the
ステップS603にて確変大当りではないと判定されたときには(ステップS603;No)、可変表示結果の種類が通常大当りであるか否かを判定する(ステップS605)。このとき、通常大当りであると判定されると(ステップS605;Yes)、通常大当り組合せの確定飾り図柄を決定する(ステップS606)。ここで、ステップS606の処理では、予め用意された通常大当り組合せの飾り図柄を、確定飾り図柄に決定するようにしてもよい。あるいは、演出制御基板12の側にて更新されている確定飾り図柄決定用の乱数値を示す数値データを抽出し、抽出された乱数値を示す数値データに基づき、予め用意された確定飾り図柄決定用のテーブルを参照することにより、通常大当り組合せとなる確定飾り図柄を決定するようにしてもよい。
When it is determined in step S603 that it is not a probable big hit (step S603; No), it is determined whether the type of variable display result is a normal big hit (step S605). At this time, if it is determined that it is a normal big hit (step S605; Yes), a fixed decorative symbol of the normal big hit combination is determined (step S606). Here, in the process of step S606, the decorative symbol of the normal jackpot combination prepared in advance may be determined as the confirmed decorative symbol. Alternatively, numerical data indicating a random number value for determining the determined decorative design that is updated on the side of the
ステップS604、S606のいずれかにて確定飾り図柄を決定した後には、決定された確定飾り図柄を特定可能なデータを、第1確定飾り図柄記憶部151に記憶させる(ステップS607)。ステップS601にて第1表示結果通知コマンドを受信していない旨の判定がなされたときや(ステップS601;No)、ステップS605にて可変表示結果の種類が通常大当りではないと判定されたとき(ステップS605;No)、あるいはステップS607の処理を実行した後には、例えば演出制御用CPU130が表示制御部133に設けられたVDP140に対して所定の描画指令および/またはアトリビュートデータを送るなどして、第1画像表示装置5Aに所定の電源復旧時画像を表示させるための設定を行う(ステップS608)。
After the finalized decorative symbol is determined in either step S604 or S606, data that can identify the determined final decorative symbol is stored in the first finalized decorative symbol storage unit 151 (step S607). When it is determined in step S601 that the first display result notification command has not been received (step S601; No), or in step S605, it is determined that the type of variable display result is not a normal big hit ( After executing the process of step S605; No) or step S607, for example, the
このときには、主基板11からの保留記憶数通知コマンドによって通知された保留データの数である保留記憶数(第1保留記憶数)を特定する(ステップS609)。そして、例えば演出制御用CPU130がVDP140に対してステップS609にて特定された保留記憶数に対応した描画指令および/またはアトリビュートデータを送るなどして、普通入賞球装置6Aに入った有効入賞球数である第1保留記憶数を示す表示を第1画像表示装置5Aが備える特別図柄始動記憶表示エリアDHにて行うための設定を行う(ステップS610)。
At this time, the reserved memory number (first reserved memory number), which is the number of reserved data notified by the reserved memory number notification command from the
また、図26のステップS152におけるコマンド解析処理において、受信コマンドが第2電源復旧コマンドであるときには、第2電源復旧時設定処理として予め定められた処理が実行される。この第2電源復旧時設定処理としては、図28に示した第1電源復旧時設定処理を第2画像表示装置5Bに適合させた処理を実行すればよい。すなわち、図28に示した第1電源復旧時設定処理に含まれる各処理において「第1」とされていたところを「第2」と読み替えるなどして実現される処理を実行すればよい。例えば、第2電源復旧時設定処理では、第2表示結果通知コマンドの受信があったか否かを判定し、受信ありと判定されると、その第2表示結果通知コマンドにより通知された特図ゲームにおける可変表示結果の種類を特定する。そして、特定された可変表示結果の種類が確変大当りであるか通常大当りであるかハズレであるかを判定し、確変大当りであるときには、確変大当り組合せの確定飾り図柄を決定する一方、通常大当りであるときには、通常大当り組合せの確定飾り図柄を決定する。演出制御用CPU130は、こうして決定された確定飾り図柄を特定可能なデータを、第2確定飾り図柄記憶部152に記憶させる。この後、例えば演出制御用CPU130がVDP140に対して所定の描画指令および/またはアトリビュートデータを送るなどして、第2画像表示装置5Bに所定の電源復旧時画像を表示させるための設定が行われる。
In the command analysis process in step S152 of FIG. 26, when the received command is the second power supply recovery command, a process predetermined as the second power supply recovery setting process is executed. As the second power recovery setting process, a process in which the first power recovery setting process shown in FIG. 28 is adapted to the second
コマンド解析処理において、受信コマンドが第1表示結果通知コマンドや第2表示結果通知コマンドであるときには、そのコマンドによって通知された表示結果の種類を特定可能なデータを表示制御用データ保持エリア150の所定領域(例えば特図表示結果格納領域)に記憶させるなどしてセーブする。受信コマンドが第1可変表示開始コマンドや第2可変表示開始コマンドであるときには、そのコマンドによって通知された可変表示パターンを特定可能なデータを表示制御用データ保持エリア150の所定領域(例えばパターン格納領域)に記憶させるなどしてセーブする。また、第1可変表示開始コマンドを受信したときには、第1可変表示開始フラグをオン状態にセットする一方で、第1可変表示終了フラグをクリアしてオフ状態とする。第2可変表示開始コマンドを受信したときには、第2可変表示開始フラグをオン状態にセットする一方で、第2可変表示終了フラグをクリアしてオフ状態とする。
In the command analysis process, when the received command is the first display result notification command or the second display result notification command, the data that can specify the type of the display result notified by the command is stored in the display control
コマンド解析処理において、受信コマンドが第1可変表示終了コマンドであるときには、第1可変表示終了フラグをオン状態にセットする。受信コマンドが第2可変表示終了コマンドであるときには、第2可変表示終了フラグをオン状態にセットする。受信コマンドが大当り開始コマンドであるときには、第1及び第2可変表示終了フラグのいずれがオンとなっているかを判定し、第1可変表示終了フラグがオンとなっているときには、第1可変表示終了フラグをクリアしてオフ状態にするとともに、第1大当り開始フラグをオン状態にセットする。他方、大当り開始コマンドを受信したときに第2可変表示終了コマンドがオンとなっているときには、第2可変表示終了フラグをクリアしてオフ状態にするとともに、第2大当り開始フラグをオン状態にセットする。なお、大当り開始コマンドとして第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bのそれぞれに対応した第1及び第2大当り開始コマンドを用意して、受信コマンドが第1大当り開始コマンドであるときには第1可変表示終了フラグをクリアしてオフ状態にするとともに第1大当り開始フラグをオン状態にセットする一方、受信コマンドが第2大当り開始コマンドであるときには第2可変表示終了フラグをクリアしてオフ状態にするとともに第2大当り開始フラグをオン状態にセットするようにしてもよい。あるいは、受信コマンドが大当り開始コマンドであるときに第1及び第2可変表示終了フラグの双方がオン状態である場合には、第1及び第2画像表示装置5A、5Bにおける飾り図柄の可変表示結果として大当り組合せの確定飾り図柄が停止表示されているか否かを判定し、第1画像表示装置5Aにおける確定飾り図柄が大当り組合せであれば第1可変表示終了フラグをクリアしてオフ状態にするとともに第1大当り開始フラグをオン状態にセットする一方、第2画像表示装置5Bにおける確定飾り図柄が大当り組合せであれば第2可変表示終了フラグをクリアしてオフ状態にするとともに第2大当り開始フラグをオン状態にセットするようにしてもよい。この場合、第1及び第2画像表示装置5A、5Bにおける確定飾り図柄がいずれも大当り組合せとなっているときには、第1及び第2可変表示終了フラグのいずれか一方をクリアしてオフ状態とし、第1可変表示終了フラグをクリアした場合には第1大当り開始フラグをオン状態にセットする一方、第2可変表示終了フラグをクリアした場合には第2大当り開始フラグをオン状態にセットするようにしてもよい。
In the command analysis process, when the received command is the first variable display end command, the first variable display end flag is set to the on state. When the received command is the second variable display end command, the second variable display end flag is set to the on state. When the received command is a big hit start command, it is determined which of the first and second variable display end flags is on. When the first variable display end flag is on, the first variable display end is determined. The flag is cleared and turned off, and the first big hit start flag is set on. On the other hand, when the second variable display end command is on when the big hit start command is received, the second variable display end flag is cleared and turned off, and the second big hit start flag is set on. To do. A first jackpot start command corresponding to each of the first and second special
コマンド解析処理において、受信コマンドが大当りラウンド数指示コマンドであるときには、そのコマンドによって通知されたラウンド数を特定可能なデータを表示制御用データ保持エリア150の所定領域(例えばラウンド数格納領域)に記憶させるなどしてセーブするとともに、ラウンド数通知済みフラグをオン状態にセットする。受信コマンドが大当り終了コマンドであるときには、大当り終了フラグをオン状態にセットする。受信コマンドが可変表示進行停止コマンドであるときには、進行停止中フラグをオン状態にセットする。受信コマンドが可変表示進行再開コマンドであるときには、進行停止中フラグをクリアしてオフ状態にする。
In the command analysis process, when the received command is a jackpot round number instruction command, data that can specify the round number notified by the command is stored in a predetermined area (for example, the round number storage area) of the display control
コマンド解析処理において、受信コマンドが第1デモ表示コマンドであるときには、第1デモ表示設定フラグをオン状態にセットするとともに、第1可変表示終了フラグをクリアしてオフ状態にする。受信コマンドが第2デモ表示コマンドであるときには、第2デモ表示設定フラグをオン状態にセットするとともに、第2可変表示終了フラグをクリアしてオフ状態にする。受信コマンドが保留記憶数通知コマンドであるときには、第1保留記憶数表示設定処理として予め定められた処理を実行することにより、保留記憶数通知コマンドによって通知された保留データの数である保留記憶数を特定し、特定された保留記憶数を示す表示を第1画像表示装置5Aが備える特別図柄始動記憶表示エリアDHにて行うための設定を行う。受信コマンドがその他のコマンドであるときには、例えば表示制御フラグ設定部153にて受信した演出制御コマンドに対応するコマンド受信フラグをオン状態にセットするなど、受信コマンドに対応した処理が実行される。
In the command analysis process, when the received command is the first demonstration display command, the first demonstration display setting flag is set to the on state, and the first variable display end flag is cleared to the off state. When the received command is the second demo display command, the second demo display setting flag is set to the on state, and the second variable display end flag is cleared to the off state. When the received command is a pending memory count notification command, a pending memory count that is the number of pending data notified by the pending memory count notification command is executed by executing a predetermined process as the first pending memory count display setting process. And a setting for performing display in the special symbol start storage display area DH included in the first
図29は、図26のステップS153にて実行される第1表示設定処理の一例を示すフローチャートである。図29に示す第1表示設定処理において、演出制御用CPU130は、まず、第1可変表示中フラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS611)。このとき、第1可変表示中フラグがオフであれば(ステップS611;No)、第1可変表示開始フラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS612)。そして、第1可変表示開始フラグがオンであるときには(ステップS612;Yes)、第1飾り図柄可変表示設定処理を実行する(ステップS613)。この第1飾り図柄可変表示設定処理は、第1画像表示装置5Aにおける飾り図柄の可変表示中における表示動作を制御するための設定を行う処理を含んでいる。
FIG. 29 is a flowchart illustrating an example of the first display setting process executed in step S153 of FIG. In the first display setting process shown in FIG. 29, the
ステップS611にて第1可変表示中フラグがオンであるときや(ステップS611;Yes)、ステップS612にて第1可変表示開始フラグがオフであるとき(ステップS612;No)、あるいはステップS613の第1飾り図柄可変表示設定処理を実行した後には、第1可変表示終了フラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS614)。そして、第1可変表示終了フラグがオンであるときには(ステップS614;Yes)、第1可変表示中フラグをクリアしてオフ状態にするとともに(ステップS615)、第1画像表示装置5Aにおける飾り図柄の可変表示結果として、確定飾り図柄を導出表示させる(ステップS616)。このときには、第1画像表示装置5Aにおいて一定速で切替表示あるいはスクロール表示されている飾り図柄を減速表示させ、完全に停止した態様で確定飾り図柄を表示させることにより、確定飾り図柄を導出表示するようにしてもよい。あるいは、ステップS616の処理が実行されるより以前のタイミングにおいて既に飾り図柄の減速表示が行われ、「左」、「中」、「右」の各可変表示部DL、DC、DRにて仮停止表示されている飾り図柄を完全に停止した態様で確定表示させることにより、確定飾り図柄を導出表示するようにしてもよい。ここで、仮停止表示とは、第1及び第2画像表示装置5A、5Bのいずれかにおいて減速停止表示された飾り図柄が確定していない状態で、例えば飾り図柄がスクロール表示方向の順方向と逆方向などに、交互に揺動する態様で表示されることである。こうした揺動する態様での仮停止表示は、揺れ変動表示とも称する。
When the first variable display flag is on in step S611 (step S611; Yes), when the first variable display start flag is off in step S612 (step S612; No), or in step S613 After executing the one decorative symbol variable display setting process, it is determined whether or not the first variable display end flag is turned on (step S614). When the first variable display end flag is on (step S614; Yes), the first variable display in-progress flag is cleared and turned off (step S615), and the decorative pattern in the first
ステップS614にて可変表示終了フラグがオフであるときや(ステップS614;No)、ステップS616の処理を実行した後には、第1大当り表示設定処理を実行する(ステップS617)。この第1大当り表示設定処理は、パチンコ遊技機1が大当り遊技状態に制御されるときに第1画像表示装置5Aにおいて表示される画像の設定を行う処理等を含んでいる。ステップS617にて第1大当り表示設定処理を実行した後には、第1デモ表示設定処理を実行する(ステップS618)。この第1デモ表示設定処理は、第1画像表示装置5Aにおいて飾り図柄の可変表示が行われていないときに、所定のデモンストレーション画像を表示させるための設定を行う処理等を含んでいる。
When the variable display end flag is OFF in step S614 (step S614; No), after executing the process of step S616, the first big hit display setting process is executed (step S617). The first jackpot display setting process includes a process of setting an image to be displayed on the first
図30は、図29のステップS613にて実行される第1飾り図柄可変表示設定処理の一例を示すフローチャートである。図30に示す第1飾り図柄可変表示設定処理において、演出制御用CPU130は、まず、第1可変表示開始フラグをクリアしてオフ状態にするとともに(ステップS701)、第1電源投入時フラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS702)。ステップS702にて第1電源投入時フラグがオンであるときには(ステップS702;Yes)、第1電源投入時フラグをクリアしてオフ状態にするとともに(ステップS703)、例えば演出制御用CPU130が表示制御部133に設けられたVDP140に対して所定の描画指令および/またはアトリビュートデータを送るなどして、第1画像表示装置5Aにおける「左」、「中」、「右」の各可変表示部DL、DC、DRに初期設定用の飾り図柄を表示させる設定を行う(ステップS704)。ステップS702にて第1電源投入時フラグがオフであるときには(ステップS702;No)、ステップS703、S704の処理をスキップする。
FIG. 30 is a flowchart showing an example of the first decorative symbol variable display setting process executed in step S613 of FIG. In the first decorative symbol variable display setting process shown in FIG. 30, the
この後、例えば表示制御用データ保持エリア150の特図表示結果格納領域といった所定領域に格納されているデータを読み取ることなどにより、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームにおける可変表示結果の種類が確変大当りであるか通常大当りであるかハズレであるかを特定する(ステップS705)。そして、このとき特定された可変表示結果の種類が確変大当りであるか否かを判定する(ステップS706)。ステップS706にて可変表示結果の種類が確変大当りである旨の判定がなされたときには(ステップS706;Yes)、確変大当り組合せの確定飾り図柄を決定する(ステップS707)。例えば、演出制御用CPU130は、演出制御基板12の側にて更新されている確定飾り図柄決定用の乱数値を示す数値データを抽出し、抽出された乱数値を示す数値データに基づき、予め用意された確定飾り図柄決定用のテーブルを参照することにより、確変大当り組合せとなる確定飾り図柄を決定すればよい。
After this, for example, by reading data stored in a predetermined area such as the special figure display result storage area of the display control
ステップS706にて可変表示結果の種類が確変大当りではない旨の判定がなされたときには(ステップS706;No)、ステップS705にて特定された可変表示結果の種類が通常大当りであるか否かを判定する(ステップS708)。ステップS708にて可変表示結果の種類が通常大当りである旨の判定がなされたときには(ステップS708;Yes)、通常大当り組合せの確定飾り図柄を決定する(ステップS709)。例えば、演出制御用CPU130は、演出制御基板12の側にて更新されている確定飾り図柄決定用の乱数値を示す数値データを抽出し、抽出された乱数値を示す数値データに基づき、予め用意された確定飾り図柄決定用のテーブルを参照することにより、通常大当り組合せとなる確定飾り図柄を決定すればよい。
When it is determined in step S706 that the type of variable display result is not a probable big hit (step S706; No), it is determined whether the type of variable display result specified in step S705 is a normal big hit. (Step S708). When it is determined in step S708 that the type of the variable display result is a normal jackpot (step S708; Yes), a determined decorative symbol for the normal jackpot combination is determined (step S709). For example, the
ステップS708にて可変表示結果の種類が通常大当りではない旨の判定がなされたときには(ステップS708;No)、例えば表示制御用データ保持エリア150のパターン格納領域といった所定領域に格納されているデータを読み取ることなどにより、第1可変表示開始コマンドによって指定された可変表示パターンがリーチハズレパターンであるか否かを判定する(ステップS710)。ステップS710にてリーチハズレパターンである旨の判定がなされたときには(ステップS710;Yes)、リーチハズレ組合せの確定飾り図柄を決定する(ステップS711)。他方、ステップS710にてリーチハズレパターンではない旨の判定がなされたときには(ステップS710;No)、通常ハズレ組合せの確定飾り図柄を決定する(ステップS712)。
When it is determined in step S708 that the type of the variable display result is not normally a big hit (step S708; No), for example, data stored in a predetermined area such as the pattern storage area of the display control
この後、演出制御用CPU130は、ステップS707、S709、S711、S712のいずれかにて決定した確定飾り図柄を特定可能なデータを、第1確定飾り図柄記憶部151に記憶させることなどにより、第1画像表示装置5Aにおける飾り図柄の可変表示結果が特定可能となるように記憶する(ステップS713)。ステップS713の処理を実行した後には、例えば第1可変表示開始コマンドにより指定された可変表示パターンなどに基づいてROM131に格納されている複数の演出制御実行テーブルのいずれかを選択決定するなどして、第1画像表示装置5Aにおける飾り図柄の可変表示を制御するために用いる表示制御データを決定する(ステップS714)。また、このときには可変表示パターンにおける飾り図柄の総可変表示時間に対応したタイマ初期値を表示制御タイマ設定部154が備える第1可変表示制御タイマに設定するとともに(ステップS715)、第1可変表示中フラグをオン状態にセットする(ステップS716)。
Thereafter, the
図31は、図29のステップS617にて実行される第1大当り表示設定処理の一例を示すフローチャートである。図31に示す第1大当り表示設定処理において、演出制御用CPU130は、まず、第1可変表示中フラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS721)。そして、第1可変表示中フラグがオンであるときには(ステップS721;Yes)、そのまま第1大当り表示設定処理を終了する。
FIG. 31 is a flowchart showing an example of the first jackpot display setting process executed in step S617 of FIG. In the first big hit display setting process shown in FIG. 31, the
ステップS721にて第1可変表示中フラグがオフであるときには(ステップS721;No)、第1大当り中表示フラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS722)。このとき、第1大当り中表示フラグがオフであれば(ステップS722;No)、第1大当り開始フラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS723)。ステップS723にて第1大当り開始フラグがオンであるときには(ステップS723;Yes)、第1大当り開始フラグをクリアしてオフ状態にするとともに(ステップS724)、例えば演出制御用CPU130がVDP140に対して所定の描画指令および/またはアトリビュートデータを送るなどして、大当り遊技状態が開始するときの報知を行うために予め用意された画像を第1画像表示装置5Aに表示させるための設定が行われる(ステップS725)。この後、第1大当り中表示フラグがオン状態にセットされる(ステップS726)。
When the first variable display flag is off in step S721 (step S721; No), it is determined whether the first big hit display flag is on (step S722). At this time, if the first big hit display flag is off (step S722; No), it is determined whether or not the first big hit start flag is on (step S723). When the first big hit start flag is on in step S723 (step S723; Yes), the first big hit start flag is cleared and turned off (step S724). For example, the
ステップS722にて第1大当り中表示フラグがオンであるときや(ステップS722;Yes)、ステップS723にて第1大当り開始フラグがオフであるときには(ステップS723;No)、ラウンド数通知済みフラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS727)。そして、ラウンド数通知済みフラグがオンであるときには(ステップS727;Yes)、ラウンド数通知済みフラグをクリアしてオフ状態にするとともに(ステップS728)、例えば表示制御用データ保持エリア150のラウンド数格納領域といった所定領域に格納されているデータを読み取ることなどにより、大当り遊技状態にて今回開始されるラウンドの実行回数であるラウンド数を特定する(ステップS729)。
When the first big hit display flag is turned on in step S722 (step S722; Yes), or when the first big hit start flag is turned off in step S723 (step S723; No), the round number notified flag is set. It is determined whether or not it is on (step S727). When the round number notified flag is on (step S727; Yes), the round number notified flag is cleared and turned off (step S728). For example, the number of rounds stored in the display control
ステップS729の処理に続いて、演出制御用CPU130は、第1確定飾り図柄記憶部151に記憶されているデータを読み取ることなどにより、第1画像表示装置5Aにおける飾り図柄の可変表示結果となった確定飾り図柄を特定する(ステップS730)。そして、特定された確定飾り図柄が確変大当り組合せとなっているか否かを判定する(ステップS731)。このとき、確定飾り図柄が確変大当り組合せであれば(ステップS731;Yes)、確変大当り時におけるラウンド中画像として、例えばステップS730にて特定した確変大当り組合せの確定飾り図柄を用いた画像を第1画像表示装置5Aに表示させるための設定を行う(ステップS732)。これに対して、ステップS730にて特定された確定飾り図柄が確変大当り組合せではないときには(ステップS731;No)、通常大当り時におけるラウンド中画像として、例えばステップS730にて特定した通常大当り組合せの確定飾り図柄を用いた画像を第1画像表示装置5Aに表示させるための設定を行う(ステップS733)。ステップS732、S733の処理としては、例えばステップS730にて特定した確定飾り図柄に対応するラウンド中画像表示用の描画指令および/またはアトリビュートデータを、演出制御用CPU130がVDP140に対して送信する処理等であればよい。
Subsequent to the processing in step S729, the
ステップS727にてラウンド数通知済みフラグがオフであるときには(ステップS727;No)、大当り終了フラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS734)。ステップS734にて大当り終了フラグがオフであるときには(ステップS734;No)、第1大当り表示設定処理を終了する。他方、大当り終了フラグがオンであるときには(ステップS734;Yes)、大当り終了フラグをクリアしてオフ状態にするとともに(ステップS735)、第1大当り中表示フラグをクリアしてオフ状態にする(ステップS736)。また、このときには、例えば演出制御用CPU130が大当り終了画像表示用の描画指令および/またはアトリビュートデータをVDP140に対して送るなどして、所定の大当り終了画像を第1画像表示装置5Aに表示させるための設定が行われる(ステップS737)。
When the round-number-notified flag is off in step S727 (step S727; No), it is determined whether or not the big hit end flag is on (step S734). When the big hit end flag is OFF in step S734 (step S734; No), the first big hit display setting process is ended. On the other hand, when the big hit end flag is on (step S734; Yes), the big hit end flag is cleared and turned off (step S735), and the first big hit display flag is cleared and turned off (step S735). S736). At this time, for example, the
図32は、図29のステップS618にて実行される第1デモ表示設定処理の一例を示すフローチャートである。図32に示す第1デモ表示設定処理において、演出制御用CPU130は、まず、第1デモ表示中フラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS751)。このとき、第1デモ表示中フラグがオフであれば(ステップS751;No)、第1デモ表示設定フラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS752)。
FIG. 32 is a flowchart showing an example of the first demonstration display setting process executed in step S618 of FIG. In the first demonstration display setting process shown in FIG. 32, the
ステップS752にて第1デモ表示設定フラグがオンであるときには(ステップS752;Yes)、第1デモ表示設定フラグをクリアしてオフ状態にした後(ステップS753)、第1電源投入時フラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS754)。ステップS754にて第1電源投入時フラグがオンであるときには(ステップS754;Yes)、第1電源投入時フラグをクリアしてオフ状態にするとともに(ステップS755)、例えば演出制御用CPU130がVDP140に対して所定の描画指令および/またはアトリビュートデータを送るなどして、第1画像表示装置5Aにおける「左」、「中」、「右」の各可変表示部DL、DC、DRに初期設定用の飾り図柄を表示させるための設定を行う(ステップS756)。ステップS754にて第1電源投入時フラグがオフであるときには(ステップS754;No)、ステップS755、S756の処理をスキップする。
When the first demonstration display setting flag is on in step S752 (step S752; Yes), the first demonstration display setting flag is cleared and turned off (step S753), and then the first power-on flag is turned on. It is determined whether or not (step S754). When the first power-on flag is on in step S754 (step S754; Yes), the first power-on flag is cleared and turned off (step S755). A predetermined drawing command and / or attribute data is sent to the first
この後、表示制御タイマ設定部154に設けられた第1デモ表示待ちタイマに、例えば主基板11からの第1デモ表示コマンドを受信してから第1画像表示装置5Aにデモンストレーション画像を表示させるまでの待ち時間などに対応した、所定のタイマ初期値を設定する(ステップS757)。このときには、第1デモ表示待ちフラグをオン状態にセットする(ステップS758)。
Thereafter, the first demonstration display waiting timer provided in the display control
また、ステップS751にて第1デモ表示中フラグがオンであるときには(ステップS751;Yes)、第1可変表示中フラグがオンとなったか否かを判定する(ステップS759)。このとき、第1可変表示中フラグがオンになっていれば(ステップS759;Yes)、第1画像表示装置5Aにおいて飾り図柄の可変表示が開始されるためにデモンストレーション画像の表示は終了すると判断して、第1デモ表示中フラグをクリアする(ステップS760)。これに対して、第1可変表示中フラグがオフであれば(ステップS759;No)、ステップS760の処理を実行せずに、第1デモ表示設定処理を終了する。
If the first demonstration display flag is on in step S751 (step S751; Yes), it is determined whether or not the first variable display flag is on (step S759). At this time, if the first variable display flag is on (step S759; Yes), it is determined that the display of the demonstration image ends because the variable display of the decorative symbols is started in the first
ステップS752にて第1デモ表示設定フラグがオフであるときには(ステップS752;No)、第1デモ表示待ちフラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS761)。そして、第1デモ表示待ちフラグがオンであるときには(ステップS761;Yes)、第1可変表示中フラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS762)。このとき、第1可変表示中フラグがオフであれば(ステップS762;No)、例えば第1デモ表示待ちタイマにおけるタイマ値を1減算するなどして、第1デモ表示待ちタイマの更新を行う(ステップS763)。続いて、例えば第1デモ表示待ちタイマのタイマ値が所定のデモ表示開始基準値となってタイムアウトしたか否かを判定することなどにより、第1画像表示装置5Aに所定のデモンストレーション画像を表示させるためのデモ表示開始タイミングとなったか否かを判定する(ステップS764)。これにより、主基板11からの第1デモ表示コマンドを受信してからの経過時間の計測によって、デモ表示開始待ち時間が経過したか否かの判定が行われることになる。
When the first demonstration display setting flag is off in step S752 (step S752; No), it is determined whether or not the first demonstration display waiting flag is on (step S761). When the first demonstration display waiting flag is on (step S761; Yes), it is determined whether or not the first variable display flag is on (step S762). At this time, if the first variable display flag is off (step S762; No), for example, the first demo display wait timer is updated by subtracting 1 from the timer value in the first demo display wait timer ( Step S763). Subsequently, a predetermined demonstration image is displayed on the first
ステップS761にて第1デモ表示待ちフラグがオフであるときや(ステップS761;No)、ステップS764にてデモ表示開始タイミングとはなっていない場合には(ステップS764;No)、第1デモ表示設定処理を終了する。他方、ステップS764にてデモ表示開始タイミングとなった場合には(ステップS764;Yes)、例えば第1画像表示装置5Aにデモンストレーション画像を表示させてからの経過時間を計測するために予め用意された所定のタイマ初期値を、表示制御タイマ設定部154に設けられた第1デモ表示制御タイマに設定する(ステップS765)。また、このときには第1デモ表示中フラグをオン状態にセットする(ステップS766)。ステップS762にて第1可変表示中フラグがオンであるときや(ステップS762;Yes)、ステップS766の処理を実行した後には、第1デモ表示待ちフラグと第1デモ表示待ちタイマをクリアする(ステップS767、S768)。
When the first demonstration display waiting flag is OFF in step S761 (step S761; No), or when the demonstration display start timing is not reached in step S764 (step S764; No), the first demonstration display is displayed. The setting process ends. On the other hand, when the demonstration display start timing comes in step S764 (step S764; Yes), for example, it is prepared in advance for measuring the elapsed time since the demonstration image was displayed on the first
図33は、図26のステップS156にて実行される第2表示制御処理の一例を示すフローチャートである。図33に示す第2表示制御処理において、演出制御用CPU130は、まず、第2可変表示中フラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS631)。そして、第2可変表示中フラグがオンであるときには(ステップS631;Yes)、進行停止中フラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS632)。このとき、進行停止中フラグがオフであれば(ステップS632;No)、表示制御タイマ設定部154に設けられた第2可変表示制御タイマにおけるタイマ値を1減算してタイマ値の更新を行う(ステップS633)。そして、更新された第2可変表示制御タイマのタイマ値が「0」になるなどしてタイムアウトしたか否かを判定する(ステップS634)。
FIG. 33 is a flowchart showing an example of the second display control process executed in step S156 of FIG. In the second display control process shown in FIG. 33, the
ステップS634にて第2可変表示制御タイマがタイムアウトした場合には(ステップS634;Yes)、例えば第2画像表示装置5Bにおける「左」、「中」、「右」の可変表示部DL、DC、DRにて確定飾り図柄を仮停止表示させるなど、主基板11からの第2可変表示終了コマンドを受信したときに第2画像表示装置5Bにおける飾り図柄の可変表示を終了させるのを待つための表示制御を行う(ステップS635)。他方、ステップS634にて第2可変表示制御タイマがタイムアウトしていない場合には(ステップS634;No)、可変表示用画像の表示制御を行って、第2画像表示装置5Bにおいて飾り図柄の可変表示を実行させる(ステップS636)。
When the second variable display control timer times out in step S634 (step S634; Yes), for example, the “left”, “middle”, and “right” variable display portions DL, DC, and the like in the second
ステップS632にて進行停止中フラグがオンであるときには(ステップS632;Yes)、進行停止用画像の表示制御を行って、第2画像表示装置5Bにおける飾り図柄の可変表示の進行が中断されていることに対応した所定の画像を表示させる(ステップS637)。例えば、ステップS637の処理では、演出制御用CPU130がVDP140に対して、CGROM141に格納された所定の画像データに基づく描画を指示する描画指令および/またはアトリビュートデータを送ることにより、第2画像表示装置5Bに可変表示の進行が中断されている旨を報知するための画像を表示させる制御を行う。あるいは、第2特別図柄表示装置4Bによる特別図柄の可変表示の進行や第2画像表示装置5Bにおける飾り図柄の可変表示の進行が中断されている旨を報知するための画像は表示させずに、各種の演出表示を実行させる制御を行うようにしてもよい。この場合には、第2特別図柄表示装置4Bによる特別図柄の可変表示や第2画像表示装置5Bにおける飾り図柄の可変表示が継続している旨を報知するための画像を第2画像表示装置5Bに表示させる制御を行うようにしてもよい。
When the progress stop flag is ON in step S632 (step S632; Yes), the display control of the progress stop image is performed, and the progress of the variable display of the decorative symbols on the second
また、例えば可変表示進行停止コマンドが可変表示の進行停止中における飾り図柄の可変表示パターンを指定するものである場合には、ステップS632の処理において、演出制御用CPU130は、ROM101に格納された表示制御データテーブルのうちから可変表示進行停止コマンドで指定された可変表示パターンに対応する表示制御データを読み出し、読み出した表示制御データに対応する描画指令および/またはアトリビュートデータをVDP140に送ることにより、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームにおける特別図柄の可変表示の進行が中断されているときに、第2画像表示装置5Bにおける飾り図柄の可変表示自体は継続し、その総可変表示時間が延長して実行させる制御を行ってもよい。あるいは、演出制御用CPU130がVDP140に対して所定の描画指令および/またはアトリビュートデータを送ることにより、例えばリーチの種類やキャラクタの紹介などといった、パチンコ遊技機1に特有の演出に関連する情報を、第2画像表示装置5Bにおける表示により報知する制御を行ってもよい。あるいは、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲーム及び第1画像表示装置5Aにおける飾り図柄の可変表示にて大当りとなったことに基づく大当り遊技状態において、例えばラウンド数や第1特別可変入賞球装置7Aへの入賞球のカウント数などといった、大当り遊技状態に関する情報を、第2画像表示装置5Bにおける表示により報知する制御を行ってもよい。あるいは、演出制御用CPU130がVDP140に対して所定の描画指令および/またはアトリビュートデータを送ることにより、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームにおける特別図柄の可変表示の進行が中断されているときに、第2画像表示装置5Bにおける飾り図柄の可変表示を停止させて、ハズレ組合せとなる飾り図柄を停止表示させるようにしてもよい。
Further, for example, when the variable display progress stop command designates a variable display pattern of decorative symbols during the variable display progress stop, the
ステップS631にて第2可変表示中フラグがオフであるときには(ステップS631;No)、第2デモ表示中フラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS638)。そして、第2デモ表示中フラグがオンであるときには(ステップS638;Yes)、第2デモ表示制御タイマにおけるタイマ値を1減算するなどしてタイマ値の更新を行う(ステップS639)。続いて、デモ表示用画像の表示制御を行って、第2画像表示装置5Bにおいて所定のデモンストレーション画像からなるデモ画面を表示させる(ステップS640)。
When the second variable display flag is off in step S631 (step S631; No), it is determined whether or not the second demonstration display flag is on (step S638). When the second demonstration display flag is on (step S638; Yes), the timer value is updated by subtracting 1 from the timer value in the second demonstration display control timer (step S639). Subsequently, display control of the demonstration display image is performed, and a demonstration screen including a predetermined demonstration image is displayed on the second
ステップS638にて第2デモ表示中フラグがオフであるときには(ステップS638;No)、第2大当り中表示フラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS641)。そして、第2大当り中表示フラグがオンであるときには(ステップS641;Yes)、大当り時用画像の表示制御を行って、第2画像表示装置5Bにおいて大当り遊技状態に対応した所定の画像を表示させる(ステップS642)。ステップS641にて第2大当り中表示フラグがオフであるときには(ステップS641;No)、ステップS642の処理を実行せずに、第2表示制御処理を終了する。
When the second demonstration display flag is off in step S638 (step S638; No), it is determined whether or not the second big hit display flag is on (step S641). When the second big hit display flag is on (step S641; Yes), display control of the big hit image is performed to display a predetermined image corresponding to the big hit gaming state on the second
以下、パチンコ遊技機1における具体的な制御の一例について説明する。パチンコ遊技機1では、遊技者等がパチンコ遊技機1の右下位置に設けられた打玉操作ハンドルを操作したことに応答して、図示せぬ発射モータの駆動力により遊技球が遊技領域に打ち込まれる。そして、遊技領域に打ち込まれた遊技球が普通入賞球装置6Aに入賞することにより(図14のステップS121;Yes)、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームや第1画像表示装置5Aにおける飾り図柄の可変表示を実行するための第1始動条件が成立すると、乱数回路104等により更新されている大当り判定用の乱数値MR1を示す数値データが抽出され、保留データとして第1特図保留記憶部121Aに記憶される(ステップS124、S125)。これにより、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームや第1画像表示装置5Aにおける飾り図柄の可変表示といった、特別図柄及び飾り図柄の可変表示の実行を、所定の上限数(例えば「4」)まで保留記憶することができる。
Hereinafter, an example of specific control in the
また、遊技領域に打ち込まれた遊技球が普通可変入賞球装置6Bに入賞することにより(ステップS127;Yes)、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームや第2画像表示装置5Bにおける飾り図柄の可変表示を実行するための第2始動条件が成立すると、乱数回路104等により更新されている大当り判定用の乱数値MR1を示す数値データが抽出され、保留データとして第2特図保留記憶部121Bに記憶される(ステップS131、S132)。これにより、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームや第1画像表示装置5Aにおける飾り図柄の可変表示といった、特別図柄及び飾り図柄の可変表示の実行を、所定の上限数(例えば「4」)まで保留記憶することができる。
Further, when the game ball that has been driven into the game area wins the normal variable winning
この後、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームを開始するための第1開始条件が成立したことに応じて、第1特図保留記憶部121Aから大当り判定用の乱数値MR1を示す数値データが読み出され(図16のステップS203)、その乱数値MR1に基づいて大当り・確変判定処理が実行される(ステップS207)。また、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームを開始するための第2開始条件が成立したときには、第2特図保留記憶部121Bから大当り判定用の乱数値MR1を示す数値データが読み出され、その乱数値MR1に基づいて大当り・確変判定処理が実行される。
Thereafter, in response to the establishment of the first start condition for starting the special figure game by the first special symbol display device 4A, the numerical value indicating the random number MR1 for jackpot determination from the first special figure storage unit 121A Data is read (step S203 in FIG. 16), and a big hit / probability determination process is executed based on the random value MR1 (step S207). Further, when the second start condition for starting the special figure game by the second special
例えば、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームを開始するときに実行される大当り・確変判定処理では、大当り判定用の乱数値MR1が判定値データと合致することにより大当りとする旨の判定がなされると(図18のステップS414;Yes)、第1大当りフラグをオン状態にセットした後(ステップS415)、確変判定用の乱数値MR4に基づいて確変大当りとするか通常大当りとするかの判定を行う(ステップS417)。そして、乱数値MR4が確変判定値データと合致することにより確変大当りとする旨の判定がなされたときには(ステップS417;Yes)、第1確変確定フラグをオン状態にセットする(ステップS418)。第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームを開始するときには、上記の大当り・確変判定処理を第2特別図柄表示装置4Bに適合させた処理を実行して、大当りとする旨の判定がなされると第2大当りフラグをオン状態にセットし、さらに、確変大当りとする旨の判定がなされたときには第2確変確定フラグをオン状態にセットする。
For example, in the big hit / probability change determination process executed when the special symbol game is started by the first special symbol display device 4A, the determination that the big hit determination random number MR1 matches the determination value data makes it a big hit Is set (step S414 in FIG. 18; Yes), after setting the first big hit flag to the ON state (step S415), whether the probability change big hit or the normal big hit is made based on the random number value MR4 for probability change determination Is determined (step S417). When it is determined that the random change value MR4 matches the probability variation determination value data and the probability variation big hit is determined (step S417; Yes), the first probability variation confirmation flag is set to an on state (step S418). When the special symbol game by the second special
続いて、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームを開始する場合には、図19及び図20に示すような可変表示開始時処理を実行することにより、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームにおける確定特別図柄や、可変表示パターンの決定を行う。こうして決定した確定特別図柄を特定可能なデータが第1確定特別図柄記憶部122Aに記憶されるとともに(図20のステップS246)、可変表示パターンに対応した第1可変表示開始コマンドの送信や確定特別図柄に対応した第1表示結果通知コマンドの送信が行われる(ステップS248、S249)。この後、第1特別図柄表示装置4Aにより特別図柄の可変表示を開始する設定が行われる(ステップS251)。
Subsequently, when the special symbol game by the first special symbol display device 4A is started, the special display by the first special symbol display device 4A is executed by executing the variable display start process as shown in FIG. 19 and FIG. Determined special symbols and variable display patterns in the figure game. Data capable of specifying the determined special symbol determined in this manner is stored in the first fixed special
また、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームを開始する場合には、上記の可変表示開始時処理を第2特別図柄表示装置4Bに適合させた処理を実行して、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームにおける確定特別図柄や、可変表示パターンの決定を行う。こうして決定した確定特別図柄を特定可能なデータが第2確定特別図柄記憶部122Bに記憶されるとともに、可変表示パターンに対応した第2可変表示開始コマンドの送信や確定特別図柄に対応した第2表示結果通知コマンドの送信が行われる。この後、第2特別図柄表示装置4Bにより特別図柄の可変表示を開始する設定が行われる。
Further, when the special symbol game by the second special
演出制御基板12の側では、主基板11からの第1可変表示開始コマンドを受信したことに応答して、図27に示すように可変表示パターンがセーブされるとともに、第1可変表示開始フラグがオン状態にセットされる。また、主基板11からの第1表示結果通知コマンドを受信したときには、図27に示すように第1表示結果通知コマンドにより通知された表示結果の種類がセーブされる。
On the side of the
第1可変表示開始フラグがオンであるときには(図29のステップS612;Yes)、第1飾り図柄可変表示設定処理として図30に示すような処理が実行される(ステップS613)。この処理では、演出制御用CPU130が第1表示結果通知コマンドにより通知された表示結果の種類を特定し(図30のステップS705)、特定した表示結果の種類が確変大当りや通常大当りであるときには(ステップS706;YesまたはステップS708;Yes)、特定した表示結果の種類に基づいて第1画像表示装置5Aにおける飾り図柄の可変表示結果として導出表示する確定飾り図柄を決定する(ステップS707、S709)。
When the first variable display start flag is on (step S612 in FIG. 29; Yes), a process as shown in FIG. 30 is executed as the first decorative symbol variable display setting process (step S613). In this process, the
例えばステップS705にて特定した表示結果の種類が確変大当りであるときには、所定の確変大当り時確定飾り図柄決定テーブルを参照することなどにより、確変図柄である「1」、「3」、「5」、「7」または「9」を示す飾り図柄のうちでいずれか1種類の飾り図柄を、第1画像表示装置5Aにおける「左」、「中」、「右」の各可変表示部DL、DC、DRにて導出表示する同一の確定飾り図柄に決定する。他方、ステップS705にて特定した表示結果の種類が通常大当りであるときには、所定の通常大当り時確定飾り図柄決定テーブルを参照することなどにより、通常図柄である「0」、「2」、「4」、「6」または「8」を示す飾り図柄のうちでいずれか1種類の飾り図柄を、第1画像表示装置5Aにおける「左」、「中」、「右」の各可変表示部DL、DC、DRにて導出表示する同一の確定飾り図柄に決定する。
For example, when the type of the display result specified in step S705 is the probability variation big hit, the probability variation symbols “1”, “3”, “5” are referred to by referring to a predetermined probability variation big hit fixed decorative symbol determination table. , “7” or “9”, any one of the decorative symbols is displayed on each of the “left”, “middle”, and “right” variable display portions DL, DC in the first
また、特定した表示結果の種類が確変大当りや通常大当りではないときには(ステップS708;No)、第1可変表示開始コマンドにより指定された可変表示パターンがリーチハズレパターンであるか否かを判定し(ステップS710)、その判定結果に基づいて第1画像表示装置5Aにおける飾り図柄の可変表示結果として導出表示する確定飾り図柄を決定する(ステップS711、S712)。
If the specified display result type is not the probability variation big hit or the normal big hit (step S708; No), it is determined whether or not the variable display pattern designated by the first variable display start command is a reach loss pattern (step S708). S710), based on the determination result, a determined decorative symbol to be derived and displayed as a variable display result of the decorative symbol in the first
例えば、ステップS710にて可変表示パターンがリーチハズレパターンである旨の判定がなされたときには、第1画像表示装置5Aにおける「左」、「右」の可変表示部DL、DRにて導出表示する確定飾り図柄を同一の図柄に決定し、その図柄とは異なる図柄を「中」の可変表示部DCにて導出表示する確定飾り図柄に決定する。他方、ステップS710にて可変表示パターンがリーチハズレパターンではない旨の判定がなされたときには、第1画像表示装置5Aにおける「左」、「右」の可変表示部DL、DRにて導出表示する確定飾り図柄を互いに異なる図柄に決定し、任意の図柄を「中」の可変表示部DCにて導出表示する確定飾り図柄に決定する。
For example, when it is determined in step S710 that the variable display pattern is a reach loss pattern, the fixed decoration that is derived and displayed by the “left” and “right” variable display portions DL and DR in the first
こうして第1画像表示装置5Aにおける確定飾り図柄が決定されると、表示制御データの決定や(ステップS714)、可変表示パターンに対応した第1可変表示制御タイマにおけるタイマ初期値の設定などが行われた後(ステップS715)、第1可変表示中フラグがオン状態にセットされて(ステップS716)、第1画像表示装置5Aにおける飾り図柄の可変表示が開始される。
When the final decorative design is determined in the first
演出制御基板12の側で主基板11からの第2可変表示開始コマンドを受信したときには、図27に示すように可変表示パターンがセーブされるとともに、第2可変表示開始フラグがオン状態にセットされる。また、主基板11からの第2表示結果通知コマンドを受信したときには、図27に示すように第2表示結果通知コマンドにより通知された表示結果の種類がセーブされる。
When the
第2可変表示開始フラグがオンであるときには、図30に示すような第1飾り図柄可変表示設定処理を第2画像表示装置5Bに適合させた処理を実行する。このときには、演出制御用CPU130が第2表示結果通知コマンドにより通知された表示結果の種類を特定し、特定した表示結果の種類が確変大当りや通常大当りであるときには、特定した表示結果の種類に基づいて第2画像表示装置5Bにおける飾り図柄の可変表示結果として導出表示する確定飾り図柄を決定する。また、特定した表示結果の種類が確変大当りや通常大当りではないときには、第2可変表示開始コマンドにより指定された可変表示パターンがリーチハズレパターンであるか否かを判定し、その判定結果に基づいて第2画像表示装置5Bにおける飾り図柄の可変表示結果として導出表示する確定飾り図柄を決定する。
When the second variable display start flag is ON, a process in which the first decorative symbol variable display setting process as shown in FIG. 30 is adapted to the second
こうして第2画像表示装置5Bにおける確定飾り図柄が決定されると、表示制御データの決定や、可変表示パターンに対応した第2可変表示制御タイマにおけるタイマ初期値の設定などが行われた後、第2可変表示中フラグがオン状態にセットされて、第2画像表示装置5Bにおける飾り図柄の可変表示が開始される。
When the final decorative design in the second
第1特別図柄表示装置4Aにおける特別図柄と第1画像表示装置5Aにおける飾り図柄の可変表示が開始された後、可変表示パターンに対応した特別図柄の総可変表示時間が経過したときには、第1特別図柄表示装置4Aに確定特別図柄が停止表示されるとともに(図22のステップS262)、主基板11から演出制御基板12に対して第1可変表示終了コマンドが送信される(ステップS263)。演出制御基板12に搭載された演出制御用CPU130は、主基板11からの第1可変表示終了コマンドを受信したことにより第1可変表示終了フラグがオンとなったときに(図29のステップS614;Yes)、第1画像表示装置5Aにおける飾り図柄の可変表示結果として確定飾り図柄を導出表示させる制御を行う(ステップS616)。
The first special symbol display device 4A and the first
また、第2特別図柄表示装置4Bにおける特別図柄と第2画像表示装置5Bにおける飾り図柄の可変表示が開始された後、可変表示パターンに対応した特別図柄の総可変表示時間が経過したときには、第2特別図柄表示装置4Bに確定特別図柄が停止表示されるとともに、主基板11から演出制御基板12に対して第2可変表示終了コマンドが送信される。演出制御用CPU130は、主基板11からの第2可変表示終了コマンドを受信したことにより第2可変表示終了フラグがオンとなったときに、第2画像表示装置5Bにおける飾り図柄の可変表示結果として確定飾り図柄を導出表示させる制御を行う。
When the total variable display time of the special symbol corresponding to the variable display pattern has elapsed after the variable display of the special symbol in the second special
次に、パチンコ遊技機1にて電力供給停止が発生する場合には、図12に示すステップS21にて実行される図13に示すような電力供給停止時処理において、例えば電源基板10からの電源断信号のチェック結果として、電源電圧の低下が検出される(ステップS41;Yes)。このときには、CPU103内のレジスタ等における値が、バックアップRAMとしてのRAM102に退避される(ステップS42〜S44)。そのため、電力供給が再開されたときには、図10に示すステップS9にて実行される図11に示すような遊技状態復旧処理において、RAM102の記憶内容に基づきCPU103内のレジスタ等における値を復帰あるいは復元することで(ステップS101、S113、S116)、パチンコ遊技機1における遊技状態を復旧することができる。
Next, when a power supply stop occurs in the
例えば、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームの開始条件である第1開始条件が成立したときに、その特図ゲームにおける可変表示結果をハズレとする旨の判定がなされ、かつ、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームの開始条件である第2開始条件が成立したときに、その特図ゲームにおける可変表示結果をハズレとする旨の判定がなされたことに基づき、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bによる特別図柄の可変表示と第1及び第2画像表示装置5A、5Bにおける飾り図柄の可変表示が開始された後、可変表示結果となる確定特別図柄や確定飾り図柄が導出表示されるより以前に、パチンコ遊技機1にて電力供給停止が発生したものとする。また、この場合、普通入賞球装置6Aへの入賞球に基づく第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームの保留記憶数である第1保留記憶数が「0」以外であり(保留データあり)、かつ、普通可変入賞球装置6Bへの入賞球に基づく第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームの保留記憶数である第2保留記憶数が「0」であるものとする(保留データなし)。図34(A)〜(C)は、以上のような場合における第1特別図柄表示装置4Aと第1画像表示装置5Aでの特別図柄と飾り図柄の可変表示動作や、第2特別図柄表示装置4Bと第2画像表示装置5Bでの特別図柄と飾り図柄の可変表示動作、及び主基板11から演出制御基板12に宛てた表示制御コマンドの送信動作を例示するタイミング図である。
For example, when the first start condition that is the start condition of the special figure game by the first special symbol display device 4A is satisfied, it is determined that the variable display result in the special figure game is lost, and the second When the second start condition, which is the start condition of the special symbol game by the special
第1画像表示装置5Aでは、図34(C)に示すように、主基板11から演出制御基板12に対して第1可変表示開始コマンドと第1表示結果通知コマンドが送信されたことに基づき、第1特別図柄表示装置4Aによる特別図柄の可変表示が開始されることに対応して、図34(A)に示すように、タイミングT1にて飾り図柄の可変表示が開始される。これにより、第1画像表示装置5Aにおける「左」、「中」、「右」の各可変表示部DL、DC、DRでは、例えば図35(A)に示すような飾り図柄の加速表示によるスクロール表示などが開始される。また、第2画像表示装置5Bでは、図34(C)に示すように、主基板11から演出制御基板12に対して第2可変表示開始コマンドと第2表示結果通知コマンドが送信されたことに基づき、第2特別図柄表示装置4Bによる特別図柄の可変表示が開始されることに対応して、図34(B)に示すように、タイミングT2にて飾り図柄の可変表示が開始される。これにより、第2画像表示装置5Bにおける「左」、「中」、「右」の各可変表示部DL、DC、DRでは、例えば図35(E)に示すような飾り図柄の加速表示によるスクロール表示などが開始される。
In the first
この後、タイミングT3にて停電による電力供給停止が発生し、その後にタイミングT4にて電源の復旧により電力供給が再開されたものとする。このときには、図34(C)に示すように、タイミングT5にて主基板11から演出制御基板12に対して第1特別図柄表示装置4A及び第1画像表示装置5Aに対応した第1電源復旧コマンドの送信(図11のステップS103)と、第2特別図柄表示装置4B及び第2画像表示装置5Bに対応した第2電源復旧コマンドの送信(ステップS107)とが行われる。また、タイミングT5では、第1及び第2確定特別図柄記憶部122A、122Bに記憶されている特別図柄に基づき、主基板11から演出制御基板12に対して第1及び第2表示結果通知コマンドの送信が行われる(ステップS105、S109)。さらに、タイミングT5では、第1特図保留記憶部121Aにおける保留データの数である第1保留記憶数を通知するための保留記憶数通知コマンドの送信も行われる(ステップS110)。
Thereafter, it is assumed that the power supply is stopped due to a power failure at the timing T3, and then the power supply is resumed by the restoration of the power supply at the timing T4. At this time, as shown in FIG. 34C, the first power supply restoration command corresponding to the first special symbol display device 4A and the first
ここで、ステップS105、S109の処理により送信される第1及び第2表示結果通知コマンドは、電力供給が停止したときに第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bによって実行していた特図ゲームにおける可変表示結果の種類を示すものとなっている。この第1及び第2表示結果通知コマンドは、電力供給が停止する以前に第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bのそれぞれによる特図ゲームが開始されるときに主基板11から演出制御基板12に対して送信されている。すなわち、ステップS105、S109の処理を実行することによって、電力供給が停止する以前において最後に送信した第1及び第2表示結果通知コマンドが再び送信されることになる。
Here, the first and second display result notification commands transmitted by the processes of steps S105 and S109 are executed by the first and second special
加えて、ステップS103の処理は、電力供給停止の発生時に第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームにて特別図柄が可変表示中であった場合のみ、電力供給が再開されたときに実行される。このため、第1電源復旧コマンドは、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームにて特別図柄の可変表示中であり、これに対応して第1画像表示装置5Aにおいて飾り図柄の可変表示中である期間において、電力供給が停止された後に電力供給が再開された場合のみ、主基板11から演出制御基板12に対して送信されることになる。また、ステップS107の処理は、電力供給停止の発生時に第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームにて特別図柄が可変表示中であった場合のみ、電力供給が再開されたときに実行される。このため、第2電源復旧コマンドは、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームにて特別図柄が可変表示中であり、これに対応して第2画像表示装置5Bにおいて飾り図柄の可変表示中である期間において、電力供給が停止された後に電力供給が再開された場合のみ、主基板11から演出制御基板12に対して送信されることになる。
In addition, the process of step S103 is executed when the power supply is resumed only when the special symbol is variably displayed in the special symbol game by the first special symbol display device 4A when the power supply is stopped. The For this reason, the first power recovery command is variably displayed in the special symbol in the special symbol game by the first special symbol display device 4A, and the decorative symbol is variably displayed in the first
演出制御基板12の側では、第1電源復旧コマンドを受信したことに応答して(図27にて「受信コマンド」が「第1電源復旧コマンド」のとき)、図28に示すような第1電源復旧時設定処理が実行される。また、第2電源復旧コマンドを受信したことに応答して(図27にて「受信コマンド」が「第2電源復旧コマンド」のとき)、第2電源復旧時設定処理が実行される。これらの第1及び第2電源復旧時設定処理が実行されることにより、第1及び第2画像表示装置5A、5Bには、所定の電源復旧時画像が表示される(図28のステップS608など)。例えば、第1画像表示装置5Aには図35(B)に示すような電源復旧時画像が表示されるとともに、第2画像表示装置5Bには図35(F)に示すような電源復旧時画像が表示される。また、第1電源復旧時設定処理では、主基板11からの保留記憶数通知コマンドによって通知された第1特図保留記憶部121Aにおける保留データの数である第1保留記憶数が特定される(ステップS609)。こうして特定された第1保留記憶数は、例えば図35(B)に示すように、第1画像表示装置5Aにおける特別図柄始動記憶表示エリアDHに表示される(ステップS610)。
On the side of the
主基板11の側では、バックアップRAMであるRAM102の記憶内容に基づいて電力供給停止の発生時における制御状態が復元され、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bによる特図ゲームにおける特別図柄の残りの可変表示時間が計測される。そして、例えば第1可変表示時間タイマがタイムアウトすることなどにより、図34(A)に示すように、タイミングT6にて第1特別図柄表示装置4Aによる特別図柄の残りの可変表示時間が経過したと判定されたときには、第1復旧時フラグがオンとなっていることから(図22のステップS261;Yes)、第1可変表示終了コマンドの送信が行われない。このとき、第1大当りフラグがオフであれば(ステップS264;No)、第1特別図柄プロセスフラグの値が“0”に更新される(ステップS265)。
On the
続いて、第1特図保留記憶部121Aに保留データがあるために第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームの保留記憶数である第1保留記憶数が「0」以外であることにより、次の特図ゲームを開始するための第1開始条件が成立すると(図16のステップS202;No)、大当り・確変判定処理(ステップS207)の実行結果に基づいて確定特別図柄や可変表示パターンの決定が行われ、決定された可変表示パターンに対応した第1可変表示開始コマンドの送信(図20のステップS248)や、決定された確定特別図柄に対応した第1表示結果通知コマンドの送信(ステップS249)が行われる。 Subsequently, since the first special figure holding storage unit 121A has the holding data, the first holding memory number which is the holding memory number of the special figure game by the first special symbol display device 4A is other than “0”. When the first start condition for starting the next special figure game is satisfied (step S202 in FIG. 16; No), the confirmed special symbol or variable display pattern is changed based on the execution result of the big hit / probability change determination process (step S207). Determination is performed, transmission of the first variable display start command corresponding to the determined variable display pattern (step S248 in FIG. 20), and transmission of the first display result notification command corresponding to the determined fixed special symbol (step S249) is performed.
こうして、図34(C)に示すように、タイミングT6にて主基板11から演出制御基板12に対して第1可変表示開始コマンドと第1表示結果通知コマンドの送信が行われると、演出制御基板12の側では、受信した第1可変表示開始コマンドに対応して第1可変表示開始フラグがオンであるときに(図29のステップS612;Yes)、第1電源投入時フラグがオンとなっていれば(図30のステップS702;Yes)、例えば図35(C)に示すような初期設定用の飾り図柄の組合せが第1画像表示装置5Aにおける「左」、「中」、「右」の各可変表示部DL、DC、DRに表示される(ステップS704)。これにより、第1特別図柄表示装置4Aによる次の特図ゲームを開始するための第1開始条件が成立したことに対応して第1画像表示装置5Aにおける飾り図柄の可変表示を開始するときには、図35(C)に示すような初期設定用の飾り図柄が停止表示された状態から、スクロール表示あるいは切替表示といった可変表示を開始することができる。このとき、第2画像表示装置5Bでは、図35(G)に示すように、電源復旧時画像を表示させたままとなっている。
Thus, as shown in FIG. 34C, when the first variable display start command and the first display result notification command are transmitted from the
ステップS704にて図35(C)に示すような初期設定用の飾り図柄を表示させた後には、確定飾り図柄の決定(ステップS707、S709、S711、S712のいずれか)や、表示制御データの決定(ステップS714)、第1可変表示制御タイマにおける初期値設定(ステップS715)などが行われる。そして、第1可変表示中フラグがオン状態にセットされることで(ステップS716)、図34(A)に示すように、タイミングT7にて第1画像表示装置5Aにおける飾り図柄の可変表示が開始される。これにより、第1画像表示装置5Aにおける「左」、「中」、「右」の各可変表示部DL、DC、DRでは、第1特別図柄表示装置4Aによる次の特図ゲームが開始されることに対応して、例えば図35(D)に示すような飾り図柄の加速表示によるスクロール表示などが開始される。
After displaying the decorative pattern for initial setting as shown in FIG. 35C in step S704, determination of the fixed decorative pattern (any of steps S707, S709, S711, and S712) and display control data Determination (step S714), initial value setting in the first variable display control timer (step S715), and the like are performed. Then, when the first variable display flag is set to the on state (step S716), as shown in FIG. 34A, variable display of decorative symbols on the first
また、例えばタイミングT4にて電力供給が再開された後に、第2可変表示時間タイマがタイムアウトすることなどにより、図34(B)に示すように、タイミングT8にて第2特別図柄表示装置4Bによる特別図柄の残りの可変表示時間が経過したと判定されたとする。このときには、第2復旧時フラグがオンとなっていることから、第2可変表示終了コマンドの送信が行われない。このとき、第2大当りフラグがオフであれば、第2特別図柄プロセスフラグの値が“0”に更新される。続いて、第2特図保留記憶部121Bに保留データがないために第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームの保留記憶数である第2保留記憶数が「0」であることにより、次の特図ゲームを開始するための第2開始条件が成立しないときには、第2デモ表示コマンドの送信が行われる。
Further, for example, when the second variable display time timer times out after power supply is resumed at timing T4, the second special
こうして、図34(C)に示すように、タイミングT8にて主基板11から演出制御基板12に対して第2デモ表示コマンドの送信が行われると、演出制御基板12の側では、受信した第2デモ表示コマンドに対応して第2デモ表示設定フラグがオンであるときに、第2電源投入時フラグがオンとなっていれば、例えば図35(H)に示すような初期設定用の飾り図柄の組合せが第2画像表示装置5Bにおける「左」、「中」、「右」の各可変表示部DL、DC、DRに表示される。これにより、第2特別図柄表示装置4Bによる次の特図ゲームを開始するための第2開始条件が成立したことに対応して第2画像表示装置5Bにおける飾り図柄の可変表示を開始するときには、図35(H)に示すような初期設定用の飾り図柄が停止表示された状態から、スクロール表示あるいは切替表示といった可変表示を開始することができる。
Thus, as shown in FIG. 34C, when the second demonstration display command is transmitted from the
図35(H)に示すような初期設定用の飾り図柄を表示させた後には、例えば図32に示すような第1デモ表示設定処理を第2画像表示装置5Bに適合させた処理を実行することにより、第2デモ表示待ちタイマの初期値設定が行われるとともに、第2デモ表示待ちフラグがオン状態にセットされる。第2デモ表示待ちフラグがオンとなっているときには、第2可変表示中フラグがオフであれば、第2デモ表示待ちタイマのタイマ値を更新することにより、主基板11からの第2デモ表示コマンドを受信してからの経過時間が計測される。こうした計測の結果に基づいてデモ表示開始タイミングとなったか否かの判定が行われ、デモ表示開始タイミングとなったときには、第2デモ表示制御タイマの初期値設定が行われる。そして、第2デモ表示中フラグがオン状態にセットされることで、図34(B)に示すように、タイミングT9にて第2画像表示装置5Bにおけるデモンストレーション画像の表示(デモ表示)が開始される。
After displaying the decorative pattern for initial setting as shown in FIG. 35 (H), for example, a process in which the first demo display setting process as shown in FIG. 32 is adapted to the second
すなわち、第2デモ表示中フラグがオンであるときには(図33のステップS638;Yes)、第2デモ表示制御タイマにおけるタイマ値を更新するとともに(ステップS639)、デモ表示用画像の表示制御が行われる(ステップS640)。これにより、例えば図35(I)に示すようなデモンストレーション画像の表示が第2画像表示装置5Bに表示されることになる。
That is, when the second demonstration display flag is ON (step S638 in FIG. 33; Yes), the timer value in the second demonstration display control timer is updated (step S639), and display control of the demonstration display image is performed. (Step S640). Thereby, for example, the display of the demonstration image as shown in FIG. 35I is displayed on the second
また、上記の一例と同様に、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームの開始条件である第1開始条件が成立したときに、その特図ゲームにおける可変表示結果をハズレとする旨の判定がなされ、かつ、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームの開始条件である第2開始条件が成立したときに、その特図ゲームにおける可変表示結果をハズレとする旨の判定がなされたことに基づき、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bによる特別図柄の可変表示と第1及び第2画像表示装置5A、5Bにおける飾り図柄の可変表示が開始された後、可変表示結果となる確定特別図柄や確定飾り図柄が導出表示されるより以前に、パチンコ遊技機1にて電力供給停止が発生したものとする。ただし、普通入賞球装置6Aへの入賞球に基づく第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームの保留記憶数である第1保留記憶数と、普通可変入賞球装置6Bへの入賞球に基づく第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームの保留記憶数である第2保留記憶数とが、いずれも「0」であるものとする(保留なし)。図36(A)〜(C)は、以上のような場合における第1特別図柄表示装置4Aと第1画像表示装置5Aでの特別図柄と飾り図柄の可変表示動作や、第2特別図柄表示装置4Bと第2画像表示装置5Bでの特別図柄と飾り図柄の可変表示動作、及び主基板11から演出制御基板12に宛てた表示制御コマンドの送信動作を例示するタイミング図である。
Similarly to the above example, when the first start condition which is the start condition of the special figure game by the first special symbol display device 4A is satisfied, the determination that the variable display result in the special figure game is lost And when the second start condition, which is the start condition of the special figure game by the second special
第1画像表示装置5Aでは、第1特別図柄表示装置4Aによる特別図柄の可変表示に対応して、図36(A)に示すように、タイミングT11にて飾り図柄の可変表示が開始される。また、第2画像表示装置5Bでは、第2特別図柄表示装置4Bによる特別図柄の可変表示が開始されることに対応して、図36(B)に示すように、タイミングT12にて飾り図柄の可変表示が開始される。この後、タイミングT13にて停電による電力供給停止が発生し、その後にタイミングT14にて電源の復旧により電力供給が再開されたものとする。このときには、図36(C)に示すように、タイミングT15にて主基板11から演出制御基板12に対して第1特別図柄表示装置4A及び第1画像表示装置5Aに対応した第1電源復旧コマンドの送信と、第2特別図柄表示装置4B及び第2画像表示装置5Bに対応した第2電源復旧コマンドの送信とが行われる。また、タイミングT15では、第1及び第2確定特別図柄記憶部122A、122Bに記憶されている特別図柄に基づき、主基板11から演出制御基板12に対して第1及び第2表示結果通知コマンドの送信が行われる。さらに、タイミングT15では、第1保留記憶数を通知するための保留記憶数通知コマンドの送信も行われる。
In the first
演出制御基板12の側では、第1電源復旧コマンドを受信したことに応答して第1電源復旧時設定処理を実行することにより、第1画像表示装置5Aに所定の電源復旧時画像を表示させる。また、第2電源復旧コマンドを受信したことに応答して第2電源復旧時設定処理を実行することにより、第2画像表示装置5Bに所定の電源復旧時画像を表示させる。さらに、第1電源復旧時設定処理では、主基板11からの保留記憶数通知コマンドによって通知された第1保留記憶数が特定され、特定された第1保留記憶数が第1画像表示装置5Aにおける特別図柄始動記憶表示エリアDHに表示される。
On the side of the
主基板11の側では、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bによる特図ゲームにおける特別図柄の残りの可変表示時間が計測され、図36(A)に示すように、タイミングT16にて第1特別図柄表示装置4Aによる特別図柄の残りの可変表示時間が経過したと判定されたときには、第1復旧時フラグがオンとなっていることから、第1可変表示終了コマンドの送信を行わない。そして、第1大当りフラグがオフであれば、第1特別図柄プロセスフラグの値が“0”に更新される。続いて、第1特図保留記憶部121Aにおける第1特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームの保留記憶数である第1保留記憶数が「0」であることにより、次の特図ゲームを開始するための第1開始条件が成立しないときには、第1デモ表示コマンドの送信が行われる(図16のステップS215)。
On the
こうして、図36(C)に示すように、タイミングT16にて主基板11から演出制御基板12に対して第1デモ表示コマンドの送信が行われると、演出制御基板12の側では、受信した第1デモ表示コマンドに対応して第1デモ表示設定フラグがオンであるときに(図32のステップS752;Yes)、第1電源投入時フラグがオンとなっていれば(ステップS754;Yes)、初期設定用の飾り図柄の組合せが第1画像表示装置5Aにおける「左」、「中」、「右」の各可変表示部DL、DC、DRに表示される。これにより、第1特別図柄表示装置4Aによる次の特図ゲームを開始するための第1開始条件が成立したことに対応して第1画像表示装置5Aにおける飾り図柄の可変表示を開始するときには、初期設定用の飾り図柄が停止表示された状態から、スクロール表示あるいは切替表示といった可変表示を開始することができる。
Thus, as shown in FIG. 36C, when the first demonstration display command is transmitted from the
第1画像表示装置5Aに初期設定用の飾り図柄を表示させた後には、第1デモ表示待ちタイマの初期値設定が行われるとともに(図32のステップS757)、第1デモ表示待ちフラグがオン状態にセットされる(ステップS758)。第1デモ表示待ちフラグがオンとなっているときには(ステップS761;Yes)、第1可変表示中フラグがオフであれば(ステップS762;No)、第1デモ表示待ちタイマのタイマ値を更新することにより(ステップS763)、主基板11からの第1デモ表示コマンドを受信してからの経過時間が計測される。こうした計測の結果に基づいてデモ表示開始タイミングとなったか否かの判定が行われ(ステップS764)、デモ表示開始タイミングとなったときには(ステップS764;Yes)、第1デモ表示制御タイマの初期値設定が行われる(ステップS765)。そして、第1デモ表示中フラグがオン状態にセットされることで(ステップS766)、図36(A)に示すように、タイミングT18にて第1画像表示装置5Aにおけるデモンストレーション画像の表示(デモ表示)が開始される。
After displaying the decorative pattern for initial setting on the first
図36(B)に示すように、タイミングT17にて第2特別図柄表示装置4Bによる特別図柄の残りの可変表示時間が経過したと判定されたときには、第2復旧時フラグがオンとなっていることから、第2可変表示終了コマンドの送信を行わない。そして、第2大当りフラグがオフであれば、第2特別図柄プロセスフラグの値が“0”に更新される。続いて、第2開始条件が成立しないときには、第2デモ表示コマンドの送信が行われる。こうして、図36(C)に示すように、タイミングT17にて主基板11から演出制御基板12に対して第2デモ表示コマンドの送信が行われたときには、図34(C)に示すようにタイミングT8にて主基板11から演出制御基板12に対して第2デモ表示コマンドの送信が行われたときと同様にして、初期設定用の飾り図柄の組合せが第2画像表示装置5Bに表示される。この後、デモ表示開始タイミングになったときには、第2デモ表示制御タイマの初期値設定が行われるとともに、第2デモ表示中フラグがオン状態にセットされることにより、図36(B)に示すように、タイミングT19にて第2画像表示装置5Bにおけるデモンストレーション画像の表示(デモ表示)が開始される。
As shown in FIG. 36 (B), when it is determined at timing T17 that the remaining variable display time of the special symbol by the second special
第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームを開始するときに実行される大当り・確変判定処理(図16のステップS207)では、大当り判定用の乱数値MR1を示す数値データが判定値データと合致することにより大当りとする旨の判定がなされると(図18のステップS414;Yes)、第1大当りフラグをオン状態にセットした後(ステップS415)、確変判定用の乱数値MR4を示す数値データに基づいて確変大当りとするか否かの判定を行う(ステップS417)。そして、確変判定用の乱数値MR4を示す数値データが確変判定値データと合致することにより、確変大当りとする旨の判定がなされたときには(ステップS417;Yes)、第1確変確定フラグをオン状態にセットする(ステップS418)。第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームを開始するときには、上記の大当り・確変判定処理を第2特別図柄表示装置4Bに適合させた処理を実行して、大当りとする旨の判定がなされると第2大当りフラグをオン状態にセットし、さらに、確変大当りとする旨の判定がなされたときには第2確変確定フラグをオン状態にセットする。
In the jackpot / probability change determination process (step S207 in FIG. 16) executed when the special symbol game is started by the first special symbol display device 4A, the numerical data indicating the random value MR1 for jackpot determination matches the determination value data. When it is determined that a big hit is made (step S414 in FIG. 18; Yes), the first big hit flag is set to an on state (step S415), and then numerical data indicating a random number value MR4 for probability variation determination Based on the above, it is determined whether or not to make a probable big hit (step S417). When the numerical data indicating the probability variation determination random value MR4 coincides with the probability variation determination value data and it is determined that the probability variation big hit is made (step S417; Yes), the first probability variation determination flag is turned on. (Step S418). When the special symbol game by the second special
この後、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームにて確定特別図柄として大当り図柄が導出表示され、これに対応して第1画像表示装置5Aにおける飾り図柄の可変表示結果として大当り組合せの確定飾り図柄が導出表示されることにより大当り遊技状態に制御されるとき(第1の時点)に、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームにて特別図柄の可変表示が実行中であるときには、主基板11から演出制御基板12に対して可変表示進行停止コマンドが送信される(図22のステップS268)。
Thereafter, a big hit symbol is derived and displayed as a confirmed special symbol in a special symbol game by the first special symbol display device 4A, and correspondingly, a big hit combination is confirmed as a variable display result of the decorative symbol in the first
このように可変表示進行停止コマンドの送信が行われるときには、可変表示進行停止フラグがオン状態にセットされる(ステップS269)。可変表示進行停止フラグがオンになった後には、その可変表示進行停止フラグがクリアされてオフ状態となるまで、図24に示すステップS302の処理が実行されない。これにより、第2特別図柄表示装置4Bによる特別図柄の可変表示が開始されてからの経過時間(可変表示時間)の計測が中断される。演出制御基板12の側では、主基板11からの可変表示進行停止コマンドを受信したとき(図27にて「受信コマンド」が「可変表示進行停止コマンド」であるとき)、進行停止中フラグをオン状態にセットする。こうして進行停止中フラグがオンになった後には、主基板11からの可変表示進行再開コマンドを受信して進行停止中フラグがオフとなるまで、図33に示すステップS633の処理が実行されないことから(ステップS632;Yes)、第2画像表示装置5Bにおける飾り図柄の可変表示が開始されてからの経過時間(可変表示時間)の計測が中断される。そして、第2画像表示装置5Bに対する進行停止用画像の表示制御が行われる(ステップS637)。
When the variable display progress stop command is thus transmitted, the variable display progress stop flag is set to the on state (step S269). After the variable display progress stop flag is turned on, the process of step S302 shown in FIG. 24 is not executed until the variable display progress stop flag is cleared and turned off. Thereby, the measurement of the elapsed time (variable display time) after the variable display of the special symbol by the second special
例えば、演出制御用CPU130は、VDP140に所定の描画指令やアトリビュートデータを送ることなどにより、特別図柄や飾り図柄の可変表示が継続している旨を報知するための報知情報を、第2画像表示装置5Bに表示させてもよい。このときには、第2画像表示装置5Bにおける「左」、「中」、「右」の可変表示部DL、DC、DRのいずれかにて可変表示中の飾り図柄については、継続して可変表示させるようにしてもよい。あるいは、第2画像表示装置5Bにおける「左」、「中」、「右」の各可変表示部DL、DC、DRにて、ハズレ組合せとなる飾り図柄を停止表示するようにしてもよい。また、主基板11から演出制御基板12に対して送信される可変表示進行停止コマンドにより飾り図柄の可変表示を延長して行うための可変表示パターンを指定して、演出制御用CPU130が指定された可変表示パターンに対応した描画指令やアトリビュートデータをVDP140に送ることなどにより、指定された可変表示パターンに対応した表示による演出を第2画像表示装置5Bにて行うようにしてもよい。第2特別図柄表示装置4Bでは、例えば図24に示すステップS301にて可変表示進行停止フラグがオンである旨の判定がなされたことに対応して、大当り図柄以外のハズレ図柄が停止表示されるようにしてもよい。
For example, the
続いて、大当り遊技状態が終了するときには、可変表示進行停止フラグがオンとなっていることから(図23のステップS286;Yes)、主基板11から演出制御基板12に対して可変表示進行再開コマンドが送信される(ステップS287)。また、可変表示進行停止フラグがクリアされてオフ状態となる(ステップS288)。可変表示進行停止フラグがオフとなった後には、図24に示すステップS302の処理が実行されることにより(ステップS301;No)、第2特別図柄表示装置4Bによる特別図柄の可変表示が開始されてからの経過時間(可変表示時間)の計測が再開される。
Subsequently, when the big hit gaming state ends, the variable display progress stop flag is on (step S286 in FIG. 23; Yes), so that the variable display progress resumption command is sent from the
演出制御基板12の側では、主基板11からの可変表示進行再開コマンドを受信したことに応答して(図27にて「受信コマンド」が「可変表示進行再開コマンド」であるとき)、進行停止中フラグをクリアしてオフ状態とする。進行停止中フラグがオフとなることにより、図33に示すステップS633の処理が実行されることになり(ステップS632;No)、第2画像表示装置5Bにおける飾り図柄の可変表示が開始されてからの経過時間(可変表示時間)の計測が再開される。そして、第2可変表示制御タイマがタイムアウトするまでは、第2画像表示装置5Bに対する可変表示用画像の表示制御が行われる(ステップS636)。こうして第2画像表示装置5Bにおける飾り図柄の可変表示の進行が再開される。このときには、例えば特別図柄や飾り図柄の可変表示の進行が再開された旨を報知するための報知情報を、第2画像表示装置5Bに表示させるようにしてもよい。
On the side of the
第2画像表示装置5Bによる飾り図柄の可変表示結果として大当り組合せの確定飾り図柄が導出表示されるとともに、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームにて可変表示結果となる確定特別図柄として大当り図柄が停止表示されることにより、大当り遊技状態に制御されるときに、第1特別図柄表示装置4Aによる特別図柄の可変表示や第1画像表示装置5Aにおける飾り図柄の可変表示が実行中であるときには、第1特別図柄表示装置4Aにより実行中の特図ゲームにおける特別図柄の可変表示の進行と、第1画像表示装置5Aによる飾り図柄の可変表示の進行とを、中断させる。この場合には、第2特別図柄プロセスフラグの値が“3”のときに実行される可変表示停止時処理として、図22に示す可変表示停止時処理を第2特別図柄表示装置4Bに適合させた処理を実行すればよく、第2特別図柄プロセスフラグの値が“6”のときに実行される大当り終了処理として、図23に示す大当り終了処理を第2特別図柄表示装置4Bに適合させた処理を実行すればよい。すなわち、図22に示す可変表示停止時処理に含まれる各処理において「第1」とされていたところを「第2」と読み替えるとともに「第2」とされていたところを「第1」に読み替えるなどして実現される処理を実行し、図23に示す大当り終了処理に含まれる各処理において「第1」とされていたところを「第2」と読み替えるなどして実現される処理を実行すればよい。加えて、第1特別図柄プロセスフラグの値が“2”のときに実行される可変表示制御処理(図15のステップS142)では、図24に示す可変表示制御処理を第1特別図柄表示装置4Aに適合させた処理を実行する。すなわち、図24に示す可変表示制御処理に含まれる各処理において「第2」とされていたところを「第1」と読み替えるなどして実現される処理を実行する。さらに、演出制御基板12の側では、演出制御用CPU130が、図26に示すステップS155にて実行される第1表示制御処理として、図33に示す第2表示制御処理を第1画像表示装置5Aに適合させた処理を実行する。すなわち、図33に示す第2表示制御処理に含まれる各処理において「第2」とされていたところを「第1」と読み替えるなどして実現される処理を実行する。
As a result of the variable display of the decorative symbols by the second
第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームにて可変表示結果が確変大当りになったことに基づく大当り遊技状態が終了するときには、第1確変確定フラグがオンであることから(図23のステップS283;Yes)、確変中フラグがオン状態にセットされるとともに(ステップS284)、可変表示回数カウンタに特別遊技中可変表示回数初期値がセットされる(ステップS285)。第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームにて可変表示結果が確変大当りになったことに基づく大当り遊技状態が終了するときには、第2確変確定フラグがオンであることから、確変中フラグがオン状態にセットされるとともに、可変表示回数カウンタに特別遊技中可変表示回数初期値がセットされる。
When the big hit gaming state based on the fact that the variable display result is a positive chance big hit in the special figure game by the first special symbol display device 4A is ended, the first certainty change confirmation flag is on (step S283 in FIG. 23). Yes), the probability changing flag is set to the on state (step S284), and the variable display count initial value during special game is set to the variable display count counter (step S285). When the big hit gaming state based on the fact that the variable display result is a probable big hit in the special figure game by the second special
こうして確変中フラグがオン状態にセットされた後に、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームが開始されるときには、図16に示すステップS206の確変終了判定処理が実行されることにより、高確率状態から時間短縮状態へと移行させるか否かの判定が行われる(図17のステップS403)。また、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームが開始されるときにも、図16に示すステップS206と同様の確変終了判定処理を実行して、高確率状態から時間短縮状態へと移行させるか否かを判定するようにしてもよい。そして、確変制御による高確率状態を終了する旨の判定がなされたときには(図17のステップS403;Yes)、確変中フラグをクリアしてオフ状態とする一方で、時短中フラグをオン状態にセットする(ステップS404)。確変中フラグがオン状態であるときには、図18に示す大当り・確変判定処理などにて、増加判定値データが判定値データに設定されるので(ステップS412)、特図ゲームにおける可変表示結果を大当りとする旨の判定がなされる確率が、通常遊技状態に比べて高くなる。
After the probability variation flag is set to the ON state in this way, when the special symbol game by the first special symbol display device 4A is started, the probability variation end determination process of step S206 shown in FIG. It is determined whether or not to shift from the state to the time reduction state (step S403 in FIG. 17). Also, when the special symbol game by the second special
また、確変中フラグがオンであるときや(図19のステップS240;Yes)、時短中フラグがオンであるときには(ステップS241;Yes)、図6(D)に示す特別時パターン決定テーブル114を参照して可変表示パターンが選択される。これにより、高確率状態や時間短縮状態といった特別遊技状態では、通常遊技状態にて図6(C)に示す通常ハズレ時パターン決定テーブル113を参照することにより選択される可変表示パターンとは異なる可変表示パターンが選択される。例えば、図6(C)に示す通常ハズレ時パターン決定テーブル113を参照したときには、可変表示パターンK1(通常ハズレ)と、可変表示パターンK2(通常ハズレ)と、のうちのいずれかが選択される。これに対して、図6(D)に示す特別時パターン決定テーブル114を参照したときには、可変表示パターンK3(通常ハズレ)と、可変表示パターンK4(通常ハズレ)と、のうちのいずれかが選択される。そのため、特別遊技状態では、例えば特図ゲームにおける特別図柄の総可変表示時間が通常遊技状態のときに比べて短くなるといったように、特別図柄や飾り図柄の可変表示態様が通常遊技状態のときとは異なることになる。 Further, when the probability changing flag is on (step S240 in FIG. 19; Yes) or when the hour / short flag is on (step S241; Yes), the special time pattern determination table 114 shown in FIG. The variable display pattern is selected with reference to the above. Thereby, in a special game state such as a high probability state or a time shortening state, the variable display pattern is different from the variable display pattern selected by referring to the normal lose pattern determination table 113 shown in FIG. 6C in the normal game state. A display pattern is selected. For example, when referring to the normal loss pattern determination table 113 shown in FIG. 6C, one of the variable display pattern K1 (normal loss) and the variable display pattern K2 (normal loss) is selected. . On the other hand, when the special time pattern determination table 114 shown in FIG. 6D is referred to, either the variable display pattern K3 (normal loss) or the variable display pattern K4 (normal loss) is selected. Is done. Therefore, in the special gaming state, for example, when the variable display mode of the special symbol or the decorative symbol is in the normal gaming state such that the total variable display time of the special symbol in the special game is shorter than that in the normal gaming state. Will be different.
そして、図20に示すステップS247の特別遊技状態終了判定処理を実行することで、高確率状態や時間短縮状態などの特別遊技状態を終了するか否かの判定が行われる。これにより、特図ゲームにて特別図柄の可変表示が開始されるときに、高確率状態や時間短縮状態を終了するか否かの判定がなされ、終了する旨の判定がなされた場合には、確変中フラグのクリア(図21のステップS437)や時短中フラグのクリア(ステップS441)が行われる。 Then, by executing the special gaming state end determination process in step S247 shown in FIG. 20, it is determined whether or not the special gaming state such as the high probability state or the time shortening state is to be ended. Thereby, when the variable display of the special symbol is started in the special figure game, it is determined whether or not to end the high probability state or the time reduction state, and when it is determined to end, The probability changing flag is cleared (step S437 in FIG. 21) and the time-shortage flag is cleared (step S441).
例えば、特別遊技中可変表示回数初期値が「100」である場合に、特図ゲームにおける可変表示結果が確変大当りとなったことに基づく大当り遊技状態が終了した後、図37(A)に示すように、タイミングT21にて第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームと第1画像表示装置5Aにおける飾り図柄の可変表示とが終了したとする。これに続いて、確変大当りに基づく大当り遊技状態の終了後において100回目となる特図ゲームの開始条件が、図37(A)に示すように、タイミングT22にて成立したときには、図21に示すステップS435またはステップS439にて可変表示回数カウンタのカウント値が1減算されることにより、可変表示回数カウンタのカウント値が「0」になる。
For example, when the initial value of the variable display count during the special game is “100”, after the big hit gaming state based on the fact that the variable display result in the special figure game is a probable big hit, the game is shown in FIG. As described above, it is assumed that the special symbol game by the first special symbol display device 4A and the variable display of the decorative symbols by the first
このとき、確変中フラグがオンであれば(ステップS434;Yes)、確変中フラグがクリアされてオフ状態となり(ステップS437)、時短中フラグがオンであれば(ステップS438;Yes)、時短中フラグがクリアされてオフ状態となる(ステップS441)。これにより、図37(C)に示すように、確変大当りに基づく大当り遊技状態の終了後において100回目となる特図ゲームが開始されるタイミングT22にて、確変制御による高確率状態や時短制御による時間短縮状態における可変表示態様の選択設定から、高確率状態や時間短縮状態以外の通常遊技状態における可変表示態様の選択設定へと切り換えられることになる。また、確変中フラグがクリアされてオフ状態になると、図18に示す大当り・確変判定処理ではステップS413にて通常判定値データが判定値データに設定されることで、高確率状態が終了することに対応した適切なタイミングで大当りとなる確率を通常遊技状態のときと同一の確率に戻すことができる。例えばタイミングT23にて確変大当りに基づく大当り遊技状態の終了後において101回目となる特図ゲームが開始されるときには、100回目となる特図ゲームにて特別図柄の可変表示が終了していなくても、大当りとなる確率を通常遊技状態のときの確率にすることができる。 At this time, if the probability changing flag is on (step S434; Yes), the probability changing flag is cleared and turned off (step S437), and if the time reduction flag is on (step S438; Yes), the time reduction is in progress. The flag is cleared and turned off (step S441). As a result, as shown in FIG. 37 (C), at the timing T22 when the 100th special figure game is started after the end of the jackpot gaming state based on the probability variation jackpot, the high probability state by the probability variation control or the time reduction control is performed. The variable display mode selection setting in the time shortening state is switched to the variable display mode selection setting in the normal gaming state other than the high probability state or the time reduction state. Further, when the probability variation flag is cleared and turned off, the high probability state is terminated by setting the normal determination value data to the determination value data in step S413 in the big hit / probability variation determination process shown in FIG. The probability of winning a big hit at an appropriate timing corresponding to can be returned to the same probability as in the normal gaming state. For example, when the 101st special figure game is started after the end of the big hit gaming state based on the probability variation big hit at timing T23, even if the special symbol variable display is not finished in the 100th special figure game. The probability of winning a jackpot can be made the probability in the normal gaming state.
こうしてタイミングT22にて確変中フラグや時短中フラグがクリアされてオフ状態となることにより、例えばタイミングT23にて確変大当りに基づく大当り遊技状態の終了後において101回目となる特図ゲームが開始されるときには、100回目となる特図ゲームにて特別図柄の可変表示が終了していなくても、図6(C)に示す通常ハズレ時パターン決定テーブル113を参照して可変表示パターンを選択することができる。 In this way, when the probability change flag and the time reduction flag are cleared at timing T22 and turned off, for example, at the timing T23, the 101st special game is started after the end of the big hit gaming state based on the probability change big hit. Sometimes, even if the special symbol variable display has not ended in the 100th special game, the variable display pattern can be selected with reference to the normal lose pattern determination table 113 shown in FIG. it can.
ここで、試験信号出力端子19からパチンコ遊技機1の外部へ出力される試験信号は、特別遊技状態中に開始された特図ゲームが終了したときに、その出力レベル(例えば電圧レベル)が切り換えられることにより、特別遊技状態であることを示す試験信号の出力が停止される。例えば、タイミングT22にて第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームを開始するための第1開始条件が成立したときに、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームや第1画像表示装置5Aにおける飾り図柄の可変表示での可変表示パターンが、可変表示パターンK3(通常ハズレ)に決定されたものとする。そして、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームが開始された後のタイミングT23にて第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームを開始するための第2開始条件が成立したときに、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームや第2画像表示装置5Bにおける飾り図柄の可変表示での可変表示パターンが、可変表示パターンK1(通常ハズレ)に決定された場合には、可変表示パターンK1(通常ハズレ)における特別図柄の総可変表示時間Ti21が可変表示パターンK3(通常ハズレ)における特別図柄の総可変表示時間Ti23に比べて短くなるように定められていることから、第2特別図柄表示装置4Bによる101回目の特図ゲームは、第1特別図柄表示装置4Aによる100回目の特図ゲームが終了するタイミングT25よりも早いタイミングT24にて終了することがある。
Here, the test signal output from the test
この場合、例えば主基板11に搭載されたCPU103が試験信号出力端子19における試験信号の出力レベルを切換制御することにより、第1特別図柄表示装置4Aによる100回目の特図ゲームが終了するタイミングT25にて、例えば特別遊技状態中であることを示すローレベルから、特別遊技状態ではないことを示すハイレベルへと切り換える。高確率状態や時間短縮状態といった特別遊技状態に制御されているときには、例えば第1及び第2画像表示装置5A、5Bによる飾り図柄の可変表示において、特別遊技状態であることを報知ための画像が表示されることがある。この場合、特別遊技状態であることを報知するための画像が表示されている間は、遊技者がパチンコ遊技機1は特別遊技状態に制御されているものと認識し、特図ゲームや飾り図柄の可変表示における表示結果が大当りになることに対する期待感が高められる。この実施の形態では、こうした特別遊技状態にて実行された特図ゲームが終了するタイミングにて試験信号の出力レベルを切り換えることで、正確な遊技状態を示す試験信号の出力を可能にする。これにより、例えばパチンコ遊技機1の外部に接続された計測装置などにて、正確な遊技状態を示す試験信号を用いて、高確率状態や時間短縮状態といった特別遊技状態にて特図ゲームが実行された回数、あるいは、特別遊技状態中に大当りとなったか否かなどを、正確に特定(計測)することができる。
In this case, for example, when the
以上説明したように、この発明によれば、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bによる特別図柄の可変表示や、第1及び第2画像表示装置5A、5Bにおける飾り図柄の可変表示の実行中に電力供給が停止された後、電力供給が再開された場合には、図11に示すステップS103、S107の処理が実行されることにより、主基板11から演出制御基板12に対して第1及び第2電源復旧コマンドが送信される。また、このときには、図11に示すステップS105、S109の処理が実行されることにより、電力供給が停止したときに第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bによって実行されていた特図ゲームにおける可変表示結果の種類を示す第1及び第2表示結果通知コマンドが、主基板11から演出制御基板12に対して送信される。
As described above, according to the present invention, the variable display of the special symbols by the first and second special
演出制御基板12の側では、主基板11からの第1電源復旧コマンドを受信したことに応答して図28に示すような第1電源復旧時設定処理においてステップS608の処理が実行されることにより、例えば図35(B)に示すような電源復旧時画像が第1画像表示装置5Aに表示される。また、主基板11からの第2電源復旧コマンドを受信したことに応答して、例えば図35(F)及び(G)に示すような電源復旧時画像が第2画像表示装置5Bに表示される。
On the side of the
そして、第1特図保留記憶部121Aにおける特図ゲームの保留記憶数である第1保留記憶数が「0」以外であり、かつ、第1大当りフラグがオフであるときには、演出制御基板12の側で電力供給が再開されたことにより図25に示すステップS63の処理にて第1電源投入時フラグをオン状態にセットした後に、第1電源復旧コマンドとともに可変表示結果の種類がハズレであることを通知する第1表示結果通知コマンドを受信する。この場合には、演出制御基板12における電力供給が再開された後に第1可変表示開始コマンドを受信したときに、演出制御用CPU130が図30に示すステップS704の処理を実行することにより、例えば図35(C)に示すような初期設定用の飾り図柄を第1画像表示装置5Aに表示させてから、飾り図柄の可変表示を開始させる。これにより、初期表示用の飾り図柄を表示するためのコマンドと飾り図柄の可変表示を開始させるためのコマンドを兼用することができ、主基板11の側におけるデータ容量の低減による制御負担の軽減を図ることができる。
When the first reserved memory number, which is the reserved memory number of the special figure game in the first special figure reservation memory unit 121A, is other than “0” and the first big hit flag is OFF, the
また、第2特図保留記憶部121Bにおける特図ゲームの保留記憶数である第2保留記憶数が「0」であり、かつ、第2大当りフラグがオフであるときには、演出制御基板12の側で電力供給が再開されたことにより図25に示すステップS63の処理にて第2電源投入時フラグをオン状態にセットした後に、第2電源復旧コマンドとともに可変表示結果の種類がハズレであることを通知する第2表示結果通知コマンドを受信する。この場合には、演出制御基板12における電力供給が再開された後に第2デモ表示コマンドを受信したときに、例えば図35(H)に示すような初期設定用の飾り図柄を第2画像表示装置5Bに表示させる。これにより、初期表示用の飾り図柄を表示するためのコマンドとデモンストレーション画像を表示するためのコマンドを兼用することができ、主基板11の側におけるデータ容量の低減による制御負担の軽減を図ることができる。
Further, when the second reserved memory number that is the reserved memory number of the special figure game in the second special figure
さらに、演出制御基板12が備える表示制御タイマ設定部154に設けられた第2デモ表示待ちタイマによる経過時間の計測によって第2デモ表示コマンドを受信してからデモ表示開始待ち時間が経過したとしてデモ表示開始タイミングとなったときに、例えば図35(I)に示すようなデモンストレーション画像の表示(デモ表示)が第2画像表示装置5Bにて行われる。これにより、デモンストレーション画像を表示するための時間管理を主基板11の側にて行う必要がなくなり、主基板11における制御負担の軽減を図ることができる。
Furthermore, it is assumed that the demonstration display start waiting time has elapsed after the second demonstration display command is received by measuring the elapsed time by the second demonstration display waiting timer provided in the display control
大当り遊技状態の終了後に特図ゲームが開始されるときに、可変表示回数カウンタのカウント値が「0」になると、確変中フラグや時短中フラグがクリアされてオフ状態となり、確変制御による高確率状態や時短制御による時間短縮状態における可変表示態様の選択設定から、高確率状態や時間短縮状態以外の通常遊技状態における可変表示態様の選択設定へと切り換えられる。また、確変中フラグがクリアされてオフ状態となるときには、大当りとなる確率を通常遊技状態のときと同一の確率に戻すことができる。これに対して、高確率状態や時間短縮状態といった特別遊技状態を終了する旨の決定がなされたにもかかわらず特別遊技状態であることを示す状態データが変更されない場合には、状態データが変更されるまでの間に開始される特図ゲームが、特別遊技状態が継続する場合と同様に遊技者にとって有利なものとなってしまい、遊技の公平性が阻害される。そこで、特図ゲームを開始するときに高確率状態や時間短縮状態といった特別遊技状態を終了する旨の決定がなされたときには、その特図ゲームが開始される時点で確変中フラグや時短中フラグをクリアするように状態データを変更することで、遊技者に不公平が発生しないようにする。 When the special display game is started after the big hit gaming state is finished, if the count value of the variable display counter is “0”, the probability changing flag and the hourly / shorter flag are cleared and turned off, and the probability of probability changing control is high. Switching from the selection setting of the variable display mode in the time reduction state by the state or the time reduction control to the selection setting of the variable display mode in the normal gaming state other than the high probability state or the time reduction state. Further, when the probability changing flag is cleared and turned off, the probability of winning a big hit can be returned to the same probability as in the normal gaming state. On the other hand, if the state data indicating the special gaming state is not changed despite the decision to end the special gaming state such as the high probability state or the time reduction state, the state data is changed. The special figure game that is started before the game is played is advantageous to the player as in the case where the special game state continues, and the fairness of the game is hindered. Therefore, when a special game state such as a high probability state or a time shortening state is determined to start when the special figure game is started, the probability change flag or the short / short medium flag is set when the special figure game is started. By changing the state data so that it is cleared, the player is prevented from being unfair.
確変大当りに基づく大当り遊技状態が終了するときには、図23に示すステップS285にて可変表示回数カウンタに特別遊技中可変表示回数初期値がセットされて、確変制御による高確率状態が開始される。その後、特図ゲームを開始するときに図16に示すステップS206などにて確変終了判定処理が実行され、確変制御による高確率状態を終了する旨の判定がなされた場合には、図17に示すステップS404にて時短中フラグがオン状態にセットされることにより、時間短縮状態に制御される。そして、高確率状態や時間短縮状態などの特別遊技状態中に特図ゲームが開始されるときに、図20に示すステップS247にて特別遊技状態終了判定処理が実行されることにより、可変表示回数カウンタのカウント値が「0」になるまで、特別遊技状態に継続制御する。このため、確変制御による高確率状態が終了した後の時間短縮状態にて実行可能な特図ゲームの回数は、確変終了判定処理にて高確率状態を終了する旨の判定がなされた時点での特図ゲームの実行回数に応じて変化することになる。すなわち、高確率状態と時間短縮状態を含めた特別遊技状態にて実行可能な特図ゲームの回数は特別遊技中可変表示回数初期値に対応した特図ゲームの実行回数に固定される一方で、高確率状態にて実行できる特図ゲームの回数と、時間短縮状態にて実行できる特図ゲームの回数は、確変終了判定処理における判定結果に応じて変化させることができる。これにより、時間短縮状態よりも有利な高確率状態にて実行できる特図ゲームの回数に対する遊技者の期待感が高められ、遊技の興趣を向上させることができる。 When the big hit gaming state based on the probability variable big hit ends, the variable display number initial value during special game is set in the variable display number counter in step S285 shown in FIG. Thereafter, when the special game is started, the probability variation end determination process is executed in step S206 shown in FIG. 16 or the like, and when it is determined that the high probability state by the probability variation control is terminated, the process shown in FIG. In step S404, the time reduction flag is set to the on state, whereby the time reduction state is controlled. When the special game is started during the special game state such as the high probability state or the time reduction state, the special game state end determination process is executed in step S247 shown in FIG. Until the count value of the counter reaches “0”, the special game state is continuously controlled. For this reason, the number of special figure games that can be executed in the time-reduced state after the high probability state by the probability variation control is ended is the time when the determination to end the high probability state is made in the probability variation end determination process. It will change according to the number of executions of the special figure game. That is, the number of special figure games that can be executed in the special game state including the high probability state and the time reduction state is fixed to the number of executions of the special figure game corresponding to the initial value of the variable display number during the special game, The number of special figure games that can be executed in the high probability state and the number of special figure games that can be executed in the time reduction state can be changed according to the determination result in the probability variation end determination process. Thereby, the player's sense of expectation with respect to the number of special-purpose games that can be executed in a high probability state that is more advantageous than the time reduction state is increased, and the interest of the game can be improved.
主基板11から演出制御基板12に対しては、第1特別図柄表示装置4Aによる特別図柄の可変表示や第1画像表示装置5Aにおける飾り図柄の可変表示が実行中であるときに電力供給が停止された後、電力供給が再開された場合に、図11に示すステップS103の処理により第1電源復旧コマンドが送信される。これに対して、第1特別図柄表示装置4Aによる特別図柄の可変表示や第1画像表示装置5Aにおける飾り図柄の可変表示が実行されていないときに電力供給が停止された後、電力供給が再開された場合には、図11に示すステップS103の処理が実行されないことから、第1電源復旧コマンドの送信が行われない。また、第2特別図柄表示装置4Bによる特別図柄の可変表示や第2画像表示装置5Bにおける飾り図柄の可変表示が実行中であるときに電力供給が停止された後、電力供給が再開された場合に、図11に示すステップS107の処理により第2電源復旧コマンドが送信される。これに対して、第2特別図柄表示装置4Bによる特別図柄の可変表示や第2画像表示装置5Bにおける飾り図柄の可変表示が実行されていないときに電力供給が停止された後、電力供給が再開された場合には、図11に示すステップS107の処理が実行されないことから、第2電源復旧コマンドの送信が行われない。これにより、必要なコマンドのみが送信されることになり、主基板11における制御負担の軽減を図ることができる。
The power supply is stopped from the
加えて、第1特図保留記憶部121Aにおける特図ゲームの保留記憶数である第1保留記憶数が「0」であり、かつ、第1大当りフラグがオフであるときには、演出制御基板12の側で電力供給が再開されたことにより図25に示すステップS63の処理にて第1電源投入時フラグをオン状態にセットした後に、第1電源復旧コマンドとともに可変表示結果の種類がハズレであることを通知する第1表示結果通知コマンドを受信する。この場合には、演出制御基板12における電力供給が再開された後に第1デモ表示コマンドを受信したときに、初期設定用の飾り図柄を第1画像表示装置5Aに表示させる。これにより、初期表示用の飾り図柄を表示するためのコマンドとデモンストレーション画像を表示するためのコマンドを兼用することができ、主基板11の側におけるデータ容量の低減による制御負担の軽減を図ることができる。また、第1特図保留記憶部121Aにより特図ゲームの実行が保留されているか否かにかかわらず、電力供給が再開された場合に電源復旧時画像を第1及び第2画像表示装置5A、5Bに表示させた後に、初期設定用の飾り図柄を第1及び第2画像表示装置5A、5Bに表示させることができるので、電力供給が再開されたときの見た目に違和感がなく、遊技者に不信感を与えることがない。
In addition, when the first reserved memory number that is the reserved memory number of the special figure game in the first special figure hold memory unit 121A is “0” and the first big hit flag is OFF, the
図11に示すステップS103の処理により主基板11から演出制御基板12に対して第1電源復旧コマンドが送られるときには、第1特図保留記憶部121Aにおける特図ゲームの保留記憶数である第1保留記憶数を通知するための保留記憶数通知コマンドの送信も行われる(ステップS110)。そして、演出制御基板12の側では、例えば図28に示すような第1電源復旧時設定処理において、保留記憶数通知コマンドによって通知された第1保留記憶数が特定されることにより(ステップS609)、例えば図35(B)に示すような電源復旧時画像とともに、第1画像表示装置5Aにおける特別図柄始動記憶表示エリアDHに第1保留記憶数を表示することが可能になる(ステップS610)。これにより、電源復旧時画像が表示されているときにも保留表示を行うことができるので、保留記憶数について遊技者に不信感を与えることがない。
When the first power supply restoration command is sent from the
第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bのいずれか一方による特図ゲームにて確定特別図柄として大当り図柄が停止表示されたことや、第1及び第2画像表示装置5A、5Bのいずれか一方による飾り図柄の可変表示結果として大当り組合せの確定飾り図柄が停止表示されたことにより、大当り遊技状態に制御されるときに、他方の特別図柄表示装置や画像表示装置による特別図柄や飾り図柄の可変表示が実行中であるときには、実行中である特別図柄や飾り図柄の可変表示の進行が停止されるとともに、経過時間の計測が中断される。その後、大当り遊技状態が終了するときには、中断されていた特別図柄や飾り図柄の可変表示が再開されるとともに、経過時間の計測も再開される。これに対して、特許文献2(特開2001−62080号公報)及び特許文献3(特開2001−62081号公報)に開示された技術では、一方の図柄表示装置による可変表示ゲームでの当り判定時に、他方の図柄表示装置に当り図柄が表示されていたり所定の当り動作が行われていたりするときには、当該当り判定に基づく図柄の可変表示が遅延されて開始される。このため、遊技者は、図柄の可変表示が遅延されて開始されたことで、その可変表示ゲームにおける表示結果として当り図柄が表示されることを予め認識することができてしまい、遊技の興趣が低下するなどの問題があった。
The jackpot symbol is stopped and displayed as the confirmed special symbol in the special symbol game by one of the first and second special
例えば、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームにて確定特別図柄として大当り図柄が導出表示され、これに対応して第1画像表示装置5Aにおける飾り図柄の可変表示結果として大当り組合せの確定飾り図柄が導出表示されることにより大当り遊技状態に制御されるときに、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームにて特別図柄の可変表示が実行中であるときには、図22のステップS268における設定により主基板11から演出制御基板12に対して可変表示進行停止コマンドが送信される。この可変表示進行停止コマンドの送信が行われるときには、可変表示進行停止フラグがオン状態にセットされる(ステップS269)。可変表示進行停止フラグがオンになった後には、その可変表示進行停止フラグがクリアされてオフ状態となるまで、図24に示すステップS302の処理
が実行されないことから、第2可変表示時間タイマにおけるタイマ値の更新が中断される。また、演出制御基板12の側では、主基板11からの可変表示進行停止コマンドを受信したときに進行停止中フラグがオン状態にセットされることにより、主基板11からの可変表示進行再開コマンドを受信して進行停止中フラグがオフとなるまで、図33に示すステップS633の処理が実行されないことから、第2可変表示制御タイマにおけるタイマ値の更新が中断される。こうして可変表示時間の経過時間を計測するためのタイマにおけるタイマ値の更新が中断されることにより、この発明のパチンコ遊技機1においては、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bのいずれか一方による特図ゲームが実行されているときに、他方による特図ゲームを開始した場合であっても、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームにて確定特別図柄として大当り図柄が停止表示されるとともに第1画像表示装置5Aによる飾り図柄の可変表示結果として大当り組合せの確定飾り図柄が停止表示されることによる大当り遊技状態と、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームにて確定特別図柄として大当り図柄が停止表示されるとともに第2画像表示装置5Bによる飾り図柄の可変表示結果として大当り組合せの確定飾り図柄が停止表示されることによる大当り遊技状態とが、競合しないようにすることができる。そのため、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bのいずれか一方による特図ゲームにおける可変表示結果が大当りになるときでも、特図ゲームや飾り図柄の可変表示を遅延させて開始させる必要がない。また、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bのいずれか一方による特図ゲームにおける可変表示結果が大当りとなったことにより大当り遊技状態となっているときには、他方による特図ゲームにおける可変表示結果が大当りとなるかハズレとなるかにかかわらず、当該大当り遊技状態が終了するまでは、他方による特図ゲームが開始されることがない。したがって、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bによる特図ゲームにおける可変表示結果や第1及び第2画像表示装置5A、5Bによる飾り図柄の可変表示結果が導出表示される以前において、その可変表示結果が大当りとなるか否かを予め認識することが困難になり、遊技の興趣を向上させることができる。
For example, a big hit symbol is derived and displayed as a confirmed special symbol in a special symbol game by the first special symbol display device 4A, and a corresponding big hit combination fixed ornament is displayed as a variable display result of the decorative symbol in the first
加えて、パチンコ遊技機1が大当り遊技状態に制御されるときに実行中である特別図柄や飾り図柄の可変表示の進行を停止させるときには、可変表示時間の経過時間の計測を中断するとともに、ハズレ組合せの飾り図柄を停止表示させることができる。この表示により遊技者は、可変表示結果が大当りにはならないことを認識することができ、また、特別図柄や飾り図柄の可変表示が進行しないことを認識することができるので、特別図柄や飾り図柄の可変表示が進行しないことに対する不信感を持つことがない。
In addition, when stopping the progress of the variable display of the special symbol or the decorative symbol that is being executed when the
あるいは、パチンコ遊技機1が大当り遊技状態に制御されるときに実行中である特別図柄や飾り図柄の可変表示の進行を停止させるときには、可変表示時間の経過時間の計測を中断する一方で、可変表示中の特別図柄や飾り図柄については継続して可変表示させることもできる。このように継続して可変表示を行うことで大当りの可変表示結果が導出表示されないようにすることで、遊技者に可変表示結果が大当りになったとの誤解を与えることがない。
Alternatively, when the progress of the variable display of the special symbol or the decorative symbol being executed when the
また、高確率状態や時間短縮状態などの特別遊技状態であることを示す試験信号をパチンコ遊技機1の外部へ出力する場合には、特別遊技状態中に開始された特図ゲームが終了したときに、その出力レベル(例えば電圧レベル)を切り換える。これにより、遊技状態を正確に反映した試験信号を出力することができる。
Further, when a test signal indicating a special gaming state such as a high probability state or a time shortening state is output to the outside of the
上記の実施例では、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bによる特別図柄の可変表示や第1及び第2画像表示装置5A、5Bにおける飾り図柄の可変表示の実行中に電力供給が停止された後、電力供給が再開された場合には、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bや第1及び第2画像表示装置5A、5Bに対応した第1及び第2電源復旧コマンドが、主基板11から演出制御基板12に対して送信されるようにしている。これに対して、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bによる特別図柄の可変表示や第1及び第2画像表示装置5A、5Bにおける飾り図柄の可変表示の実行中に電力供給が停止された後、電力供給が再開された場合には、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bや第1及び第2画像表示装置5A、5Bに共通の電源復旧コマンドが、主基板11から演出制御基板12に対して送信されるようにしてもよい。
In the above embodiment, the power supply is stopped during execution of variable display of special symbols by the first and second special
また、この場合に、第1及び第2保留記憶数がいずれも「0」であるときには、例えば電力供給の再開後に第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bの双方による特図ゲームにおける特別図柄の残りの可変表示時間が経過したときに、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bや第1及び第2画像表示装置5A、5Bに共通の共通デモ表示コマンドが、主基板11から演出制御基板12に対して送信されるようにしてもよい。
In this case, when both the first and second reserved memory numbers are “0”, for example, after the power supply is resumed, the special game in the special game by both the first and second special
例えば、図10に示すステップS9の遊技状態復旧処理では、図11のフローチャートに示す処理に代えて、図38のフローチャートに示す処理が実行されるとよい。ここで、図38のフローチャートに示す処理が実行される場合には、例えば遊技制御フラグ設定部123などに、無保留復旧フラグを予め設けておく。無保留復旧フラグは、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bによる特別図柄の可変表示や、第1及び第2画像表示装置5A、5Bにおける飾り図柄の可変表示の実行中に電力供給が停止された後、電力供給が再開されたときに、第1及び第2特図保留記憶部121A、121Bにおける特図ゲームの保留記憶数である第1及び第2保留記憶数がいずれも「0」となっているときにオン状態にセットされ、第1及び第2保留記憶数の少なくともいずれか一方が「0」以外のときにはオフ状態となる。図38に示す処理において、CPU103は、まず、スタックポインタの復旧処理を行う(ステップS171)。続いて、例えば第1特別図柄プロセスフラグの値をチェックするなどして、第1特別図柄表示装置4Aにて特別図柄の可変表示中であるときに電力供給停止が発生したか否かを判定する(ステップS172)。そして、ステップS172にて可変表示中ではないときに電力供給停止が発生した旨の判定がなされた場合には(ステップS172;No)、例えば第2特別図柄プロセスフラグの値をチェックするなどして、第2特別図柄表示装置4Bにて特別図柄の可変表示中であるときに電力供給停止が発生したか否かを判定する(ステップS173)。
For example, in the gaming state restoration process in step S9 shown in FIG. 10, the process shown in the flowchart of FIG. 38 may be executed instead of the process shown in the flowchart of FIG. Here, when the process shown in the flowchart of FIG. 38 is executed, a no-hold recovery flag is provided in advance in the game control
ステップS172またはステップS173にて可変表示中であるときに電力供給停止が発生した旨の判定がなされたときには(ステップS172;YesまたはステップS173;Yes)、所定のコマンド送信テーブルに制御データをセットするなどして、主基板11から演出制御基板12に対して第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bや第1及び第2画像表示装置5A、5Bに共通の電源復旧コマンドを送信する(ステップS174)。これにより、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bのいずれか一方による特図ゲームにおいて特別図柄の可変表示中に電力供給停止が発生した場合には、その後に電力供給が復旧すると、共通の電源復旧コマンドが演出制御基板12に宛てて送信されることになる。他方、ステップS173にて第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームにおいて特別図柄の可変表示中ではないと判定されたときには(ステップS173;No)、ステップS174の処理が実行されないことから、共通の電源復旧コマンドの送信が行われない。
When it is determined in step S172 or step S173 that a power supply stop has occurred during variable display (step S172; Yes or step S173; Yes), control data is set in a predetermined command transmission table. Thus, a common power supply restoration command is transmitted from the
この後、CPU103は、第1特別図柄表示装置4Aにて特別図柄の可変表示中であるときに電力供給停止が発生したか否かを判定する(ステップS175)。そして、ステップS175にて可変表示中であるときに電力供給停止が発生した旨の判定がなされた場合には(ステップS175;Yes)、第2特別図柄表示装置4Bにて特別図柄の可変表示中であるときに電力供給停止が発生したか否かを判定する(ステップS176)。ステップS176にて可変表示中であるときに電力供給停止が発生した旨の判定がなされたときには(ステップS176;Yes)、第1特図保留記憶部121Aにおける特図ゲームの保留記憶数である第1保留記憶数が「0」となっているか否かを判定する(ステップS177)。そして、第1保留記憶数が「0」であるときには(ステップS177;Yes)、さらに第2特図保留記憶部121Bにおける特図ゲームの保留記憶数である第2保留記憶数が「0」となっているか否かを判定する(ステップS178)。ステップS178にて第2保留記憶数が「0」である旨の判定がなされたときには(ステップS178;Yes)、例えば遊技制御フラグ設定部123などに予め設けられた無保留復旧フラグをオン状態にセットする(ステップS179)。他方、ステップS177にて第1保留記憶数が「0」以外である旨の判定がなされたときや(ステップS177;No)、ステップS178にて第2保留記憶数が「0」以外である旨の判定がなされたときには(ステップS178;No)、ステップS179の処理が実行されないことから、無保留復旧フラグがオフ状態のままとなる。また、ステップS175にて第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームにおいて特別図柄の可変表示中ではないと判定されたときや(ステップS175;No)、ステップS176にて第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームにおいて特別図柄の可変表示中ではないと判定されたときにも(ステップS176;No)、ステップS179の処理が実行されないことから、無保留復旧フラグがオフ状態のままとなる。
Thereafter, the
さらに、CPU103は、第1特別図柄表示装置4Aにて特別図柄の可変表示中であるときに電力供給停止が発生したか否かの判定を行う(ステップS180)。そして、第1特別図柄表示装置4Aによる特別図柄の可変表示中に電力供給停止が発生した旨の判定がなされたときには(ステップS180;Yes)、第1確定特別図柄記憶部122Aに格納されているデータを読み出すことにより、第1確定特別図柄記憶部122Aに記憶されている特別図柄を特定する(ステップS181)。また、例えばステップS181にて特定した特別図柄に対応する特別図柄の種類を特定可能な制御データをコマンド送信テーブルにセットするなどして、演出制御基板12に宛てて第1表示結果通知コマンドを送信する(ステップS182)。これにより、パチンコ遊技機1への電力供給が停止される以前に最後に送信された第1表示結果通知コマンドが、電力供給の復旧したときに演出制御基板12に宛てて再送されることになる。他方、ステップS180にて第1特別図柄表示装置4Aによる特別図柄の可変表示中ではないときに電力供給停止が発生した旨の判定がなされると(ステップS180;No)、ステップS181、S182の処理をスキップする。
Furthermore, the
続いて、第2特別図柄表示装置4Bにて特別図柄の可変表示中であるときに電力供給停止が発生したか否かの判定を行う(ステップS183)。そして、第2特別図柄表示装置4Bによる特別図柄の可変表示中に電力供給停止が発生した旨の判定がなされたときには(ステップS183;Yes)、第2確定特別図柄記憶部122Bに格納されているデータを読み出すことにより、第2確定特別図柄記憶部122Bに記憶されている特別図柄を特定する(ステップS184)。また、例えばステップS184にて特定した特別図柄に対応する特別図柄の種類を特定可能な制御データをコマンド送信テーブルにセットするなどして、演出制御基板12に宛てて第2表示結果通知コマンドを送信する(ステップS185)。これにより、パチンコ遊技機1への電力供給が停止される以前に最後に送信された第2表示結果通知コマンドが、電力供給の復旧したときに演出制御基板12に宛てて再送されることになる。他方、ステップS183にて第2特別図柄表示装置4Bによる特別図柄の可変表示中ではないときに電力供給停止が発生した旨の判定がなされると(ステップS183;No)、ステップS184、S185の処理をスキップする。
Subsequently, it is determined whether or not the power supply has stopped when the special symbol is being variably displayed on the second special
この後には、図11に示すステップS110〜S116の処理と同様の処理が実行される。すなわち、CPU103は、演出制御基板12に宛てて保留記憶数通知コマンドを送信させた後(ステップS186)、遊技制御フラグ設定部123に設けられた第1及び第2復旧時フラグをオン状態にセットする(ステップS187)。そして、バックアップフラグをクリアしてオフ状態にするとともに(ステップS188)、CPU103内の各種レジスタ(例えば、IXレジスタ、HLレジスタ、DEレジスタ、BCレジスタなど)におけるレジスタ値の復元を行う(ステップS189)。続いて、AFレジスタ(CPU103内のアキュムレータとフラグのレジスタ)をスタック領域から復元する(ステップS190)。
Thereafter, processing similar to the processing in steps S110 to S116 shown in FIG. 11 is executed. That is, the
また、図15に示すステップS143の可変表示停止時処理では、図22のフローチャートに示す処理に代えて、図39のフローチャートに示す処理が実行されるとよい。加えて、第2特別図柄プロセスフラグの値が“3”のときに実行される可変表示停止時処理として、図39のフローチャートに示す処理を第2特別図柄表示装置4Bに適合させた処理が実行されるとよい。すなわち、図39に示す各処理において「第1」とされていたところを「第2」と読み替えるなどして実現される処理が実行されるとよい。なお、図39に示す処理において、図22に示す処理と同一の処理には、同一の符号(ステップ番号)が付されている。図39に示す処理では、ステップS264にて第1大当りフラグがオフである旨の判定がなされたときに(ステップS264;No)、図40のフローチャートに示す無保留復旧時処理(ステップS311)を実行してから、ステップS265の処理に進む。
Further, in the variable display stop process of step S143 shown in FIG. 15, the process shown in the flowchart of FIG. 39 may be executed instead of the process shown in the flowchart of FIG. In addition, as the variable display stop process executed when the value of the second special symbol process flag is “3”, the process shown in the flowchart of FIG. 39 is adapted to the second special
図40に示す無保留復旧時処理において、CPU103は、まず、無保留復旧フラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS451)。そして、無保留復旧フラグがオフであるときには(ステップS451;No)、そのまま無保留復旧処理を終了する。他方、無保留復旧フラグがオンであるときには(ステップS451;Yes)、遊技制御フラグ設定部123に設けられた第2可変表示時間経過フラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS452)。ここで、第2可変表示時間経過フラグは、第2特別図柄プロセスフラグの値が“3”のときに実行される可変表示停止時処理として、図39のフローチャートに示す処理を第2特別図柄表示装置4Bに適合させた処理における無保留復旧時処理において、無保留復旧フラグがオンであり、かつ、第1可変表示時間経過フラグがオフである旨の判定がなされたときに、オン状態にセットされる。なお、図39に示す処理を第2特別図柄表示装置4Bに適合させた処理としては、図39に示す各処理において「第1」とされていたところを「第2」と読み替えるとともに「第2」とされていたところを「第1」と読み替えるなどして実現される処理であればよい。
In the no-hold recovery process shown in FIG. 40, the
ステップS452にて第2可変表示時間経過フラグがオンである旨の判定がなされたときには(ステップS452;Yes)、第2可変表示時間経過フラグをクリアしてオフ状態にするとともに(ステップS453)、無保留復旧フラグをクリアしてオフ状態とする(ステップS454)。続いて、第1及び第2復旧時フラグをクリアしてオフ状態とした後(ステップS455)、例えば所定の制御データをコマンド送信テーブルにセットするなどといった、演出制御基板12に対して共通デモ表示コマンドを送信する(ステップS456)。この後、図12に示すステップS29のコマンド制御処理が実行されたときに、主基板11から演出制御基板12に向けて共通デモ表示コマンドが送信されることになる。そして、第1及び第2デモ表示フラグをオン状態にセットする(ステップS457)。また、ステップS452にて第2可変表示時間経過フラグがオフである旨の判定がなされたときには、第1可変表示時間経過フラグをオン状態にセットして(ステップS458)、無保留復旧時処理を終了する。
When it is determined in step S452 that the second variable display time elapsed flag is on (step S452; Yes), the second variable display time elapsed flag is cleared and turned off (step S453). The no-hold recovery flag is cleared and turned off (step S454). Subsequently, after clearing the first and second recovery time flags to turn them off (step S455), for example, setting a predetermined control data in the command transmission table, a common demonstration display on the effect control board 12 A command is transmitted (step S456). Thereafter, when the command control process of step S29 shown in FIG. 12 is executed, a common demonstration display command is transmitted from the
さらに、図26に示すステップS152のコマンド解析処理では、主基板11からの受信コマンドが第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bや第1及び第2画像表示装置5A、5Bに共通の電源復旧コマンドであるときに、例えば図41及び図42のフローチャートに示すような電源復旧時設定処理を実行する。この電源復旧時設定処理において、演出制御用CPU130は、まず、主基板11から送信される第1表示結果通知コマンドの受信があったか否かを判定する(図41のステップS651)。このとき、第1表示結果通知コマンドの受信ありと判定されると(ステップS651;Yes)、例えば受信コマンドバッファに格納されている第1表示結果通知コマンドを読み出し、その第1表示結果通知コマンドにより通知された特図ゲームにおける可変表示結果の種類が確変大当りであるか通常大当りであるかハズレであるかを特定する(ステップS652)。
Furthermore, in the command analysis process of step S152 shown in FIG. 26, the received command from the
ステップS652にて可変表示結果の種類を特定した後には、特定された可変表示結果の種類が確変大当りであるか否かを判定する(ステップS653)。このとき、可変表示結果の種類が確変大当りであると判定されると(ステップS653;Yes)、図28に示すステップS604の処理と同様に、確変大当り組合せの確定飾り図柄を決定する(ステップS654)。ステップS653にて確変大当りではないと判定されたときには(ステップS653;No)、可変表示結果の種類が通常大当りであるか否かを判定する(ステップS655)。このとき、通常大当りであると判定されると(ステップS655;Yes)、図28に示すステップS606の処理と同様に、通常大当り組合せの確定飾り図柄を決定する(ステップS656)。 After the type of the variable display result is specified in step S652, it is determined whether or not the type of the specified variable display result is a probable big hit (step S653). At this time, if it is determined that the type of the variable display result is the probability variation jackpot (step S653; Yes), the determined decorative symbol of the probability variation jackpot combination is determined in the same manner as the processing of step S604 shown in FIG. 28 (step S654). ). When it is determined in step S653 that it is not a probable big hit (step S653; No), it is determined whether the type of variable display result is a normal big hit (step S655). At this time, if it is determined that the game is a normal big hit (step S655; Yes), the determined decorative symbol of the normal big hit combination is determined (step S656) in the same manner as the process of step S606 shown in FIG.
ステップS654、S656のいずれかにて確定飾り図柄を決定した後には、決定された確定飾り図柄を特定可能なデータを、第1確定飾り図柄記憶部151に記憶させる(ステップS657)。ステップS651にて第1表示結果通知コマンドを受信していない旨の判定がなされたときや(ステップS651;No)、ステップS655にて可変表示結果の種類が通常大当りではないと判定されたとき(ステップS655;No)、あるいはステップS657の処理を実行した後には、図28に示すステップS608の処理と同様に、第1画像表示装置5Aに所定の電源復旧時画像を表示させるための設定を行う(ステップS658)。
After the confirmed decorative symbol is determined in either step S654 or S656, data that can identify the determined fixed decorative symbol is stored in the first fixed decorative symbol storage unit 151 (step S657). When it is determined in step S651 that the first display result notification command has not been received (step S651; No), or when it is determined in step S655 that the type of variable display result is not a normal big hit ( After executing the process of step S655; No) or step S657, as in the process of step S608 shown in FIG. 28, settings are made to display a predetermined image at power restoration on the first
このときには、主基板11からの保留記憶数通知コマンドによって通知された第1特図保留記憶部121Aにおける保留データの数である保留記憶数(第1保留記憶数)を特定する(ステップS659)。そして、図28に示すステップS610の処理と同様に、普通入賞球装置6Aに入った有効入賞球数である第1保留記憶数を第1画像表示装置5Aが備える特別図柄始動記憶表示エリアDHに表示させるための設定を行う(ステップS660)。
At this time, the reserved memory number (first reserved memory number), which is the number of reserved data in the first special figure reserved memory unit 121A notified by the reserved memory number notification command from the
続いて、CPU103は、主基板11から送信される第2表示結果通知コマンドの受信があったか否かを判定する(図42のステップS661)。このとき、第2表示結果通知コマンドの受信ありと判定されると(ステップS661;Yes)、例えば受信コマンドバッファに格納されている第2表示結果通知コマンドを読み出し、その第2表示結果通知コマンドにより通知された特図ゲームにおける可変表示結果の種類が確変大当りであるか通常大当りであるかハズレであるかを特定する(ステップS662)。
Subsequently, the
ステップS662にて可変表示結果の種類を特定した後には、特定された可変表示結果の種類が確変大当りであるか否かを判定する(ステップS663)。このとき、可変表示結果の種類が確変大当りであると判定されると(ステップS663;Yes)、第2画像表示装置5Bに対応した確変大当り組合せの確定飾り図柄を決定する(ステップS664)。ステップS663にて確変大当りではないと判定されたときには(ステップS663;No)、可変表示結果の種類が通常大当りであるか否かを判定する(ステップS665)。このとき、通常大当りであると判定されると(ステップS665;Yes)、第2画像表示装置5Bに対応した通常大当り組合せの確定飾り図柄を決定する(ステップS666)。
After the type of variable display result is specified in step S662, it is determined whether or not the specified type of variable display result is a probable big hit (step S663). At this time, if it is determined that the type of the variable display result is the probability variation big hit (step S663; Yes), the finalized decorative symbol of the probability variation big hit combination corresponding to the second
ステップS664、S666のいずれかにて確定飾り図柄を決定した後には、決定された確定飾り図柄を特定可能なデータを、第2確定飾り図柄記憶部152に記憶させる(ステップS667)。ステップS661にて第2表示結果通知コマンドを受信していない旨の判定がなされたときや(ステップS661;No)、ステップS665にて可変表示結果の種類が通常大当りではないと判定されたとき(ステップS665;No)、あるいはステップS667の処理を実行した後には、第2画像表示装置5Bに所定の電源復旧時画像を表示させるための設定を行う(ステップS668)。
After the finalized decorative symbol is determined in either step S664 or S666, data that can identify the determined final decorative symbol is stored in the second finalized decorative symbol storage unit 152 (step S667). When it is determined in step S661 that the second display result notification command has not been received (step S661; No), or when it is determined in step S665 that the type of variable display result is not a normal big hit ( Step S665; No), or after executing the process of Step S667, the second
加えて、図26に示すステップS152のコマンド解析処理では、主基板11からの受信コマンドが共通デモ表示コマンドであるときに、第1及び第2デモ表示設定フラグをセットする一方で、第1及び第2可変表示終了フラグをクリアする。以上のような処理により、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bのいずれか一方による特別図柄の可変表示や、第1及び第2画像表示装置5A、5Bのいずれか一方における飾り図柄の可変表示の実行中に電力供給が停止された後、電力供給が再開された場合には、図38に示すステップS174の処理が実行されることにより、主基板11から演出制御基板12に対して第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bや第1及び第2画像表示装置5A、5Bに共通の電源復旧コマンドが送信される。また、このときには、図38に示すステップS182またはステップS185の処理が実行されることにより、電力供給が停止したときに第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bの少なくともいずれか一方によって実行されていた特図ゲームにおける可変表示結果の種類を示す第1及び第2表示結果通知コマンドの少なくともいずれかが、主基板11から演出制御基板12に対して送信される。
In addition, in the command analysis process of step S152 shown in FIG. 26, when the received command from the
ここで、第1及び第2保留記憶数がいずれも「0」であるときには、図38に示すステップS179の処理が実行されることにより無保留復旧フラグがオン状態にセットされる。この後、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bの双方による特図ゲームにおける特別図柄の残りの可変表示時間が経過したときに、図39に示すような可変表示停止時処理、あるいはこの処理を第2特別図柄表示装置4Bに適合させた処理が実行されることにより、主基板11から演出制御基板12に対して第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bや第1及び第2画像表示装置5A、5Bに共通の共通デモ表示コマンドが送信される。
Here, when both the first and second reserved storage numbers are “0”, the process of step S179 shown in FIG. 38 is executed, so that the no-hold recovery flag is set to the on state. Thereafter, when the remaining variable display time of the special symbol in the special symbol game by both the first and second special
演出制御基板12の側では、主基板11からの電源復旧コマンドを受信したことに応答して図41及び図42に示すような電源復旧時設定処理においてステップS658、S668の処理が実行されることにより、例えば図35(B)に示すような電源復旧時画像が第1画像表示装置5Aに表示されるとともに、例えば図35(F)及び(G)に示すような電源復旧時画像が第2画像表示装置5Bに表示される。これにより、電力供給の再開により遊技状態が復旧されたことを示すコマンドを第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bや第1及び第2画像表示装置5A、5Bで共通のコマンドにすることができるので、主基板11の側におけるデータ容量の低減による制御負担の軽減を図ることができる。
On the side of the
また、演出制御基板12の側では、主基板11からの共通デモ表示コマンドを受信したことに応答して第1及び第2デモ表示設定フラグをオン状態にセットしたことに基づき、例えば図35(C)に示すような初期設定用の飾り図柄が第1画像表示装置5Aに表示されるとともに、例えば図35(H)に示すような初期設定用の飾り図柄が第2画像表示装置5Bに表示される。この後、例えば図32に示すステップS763にて第1デモ表示待ちタイマにおけるタイマ値の更新を行い、図32に示す処理を第2画像表示装置5Bに適合させた処理におけるステップS763に対応する処理にて第2デモ表示待ちタイマにおけるタイマ値の更新を行う。そして、例えば図32に示すステップS764にてデモ表示開始タイミングとなった旨の判定がなされたときや、図32に示す処理を第2画像表示装置5Bに適合させた処理におけるステップS764に対応する処理にてデモ表示開始タイミングとなった旨の判定がなされたときには、第1及び第2画像表示装置5A、5Bにて例えば図35(I)に示すようなデモンストレーション画像の表示(デモ表示)が行われる。これにより、初期表示用の飾り図柄を表示するためのコマンドとデモンストレーション画像を表示するためのコマンドを兼用し、さらにそのコマンドを第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bや第1及び第2画像表示装置5A、5Bで共通のコマンドにすることができるので、主基板11の側におけるデータ容量の低減による制御負担の軽減を図ることができる。加えて、第1特図保留記憶部121Aにより特図ゲームの実行が保留されているか否かにかかわらず、電力供給が再開された場合に電源復旧時画像を第1及び第2画像表示装置5A、5Bに表示させた後に、初期設定用の飾り図柄を第1及び第2画像表示装置5A、5Bに表示させることができるので、電力供給が再開されたときの見た目に違和感がなく、遊技者に不信感を与えることがない。
On the side of the
その他にも、この発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、様々な変形及び応用が可能である。例えば、上記実施の形態において、第1及び第2表示結果通知コマンドは、特図ゲームにおける特別図柄の可変表示結果の種類が確変大当りであるか通常大当りであるかハズレであるかを示すものとして説明した。これに対して、第1及び第2表示結果通知コマンドは、例えば確定特別図柄の図柄番号といった、特図ゲームにて導出表示される特別図柄そのものを特定可能に示すものであってもよい。この場合には、演出制御基板12の側において、第1及び第2表示結果通知コマンドにて指定された特別図柄を特定し、特定した特別図柄が確変大当り図柄であるか通常大当り図柄であるかハズレ図柄であるかを判別することで、特図ゲームにおける可変表示結果の種類を特定するようにしてもよい。
In addition, the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications and applications are possible. For example, in the above embodiment, the first and second display result notification commands indicate whether the type of the special symbol variable display result in the special figure game is a probable big hit, a normal big hit, or a loss. explained. On the other hand, the first and second display result notification commands may indicate the special symbol itself derived and displayed in the special symbol game such as the symbol number of the confirmed special symbol, for example. In this case, the special symbol designated by the first and second display result notification commands is identified on the side of the
上記実施の形態では、図19のステップS240にて確変中フラグがオンである旨の判定がなされたときと、ステップS241にて時短中フラグがオンである旨の判定がなされたときのいずれであっても、ステップS243にて図6(D)に示す特別時パターン決定テーブル114を設定して可変表示パターンの決定を行うものとして説明した。しかしながら、この発明はこれに限定されるものではなく、確変中フラグがオンである高確率状態のときと、時短中フラグがオンである時間短縮状態のときとで、互いに異なるパターン決定テーブルを参照して、可変表示パターンを決定するようにしてもよい。 In the above embodiment, either when it is determined in step S240 in FIG. 19 that the probability variation flag is on, or when it is determined in step S241 that the short / middle flag is on. Even if it exists, it demonstrated as what determines the variable display pattern by setting the special time pattern determination table 114 shown in FIG.6 (D) in step S243. However, the present invention is not limited to this, and reference is made to different pattern determination tables in the high probability state in which the probability changing flag is on and in the time reduction state in which the hour / medium flag is on. Thus, the variable display pattern may be determined.
上記実施の形態では、第1特別図柄プロセスフラグや第2特別図柄プロセスフラグの値が“0”のときに実行される特別図柄通常処理において大当り・確変判定処理を実行し(例えば図16のステップS207)、第1特別図柄プロセスフラグや第2特別図柄プロセスフラグの値が“1”のときに実行される可変表示開始時処理において特別遊技状態終了判定処理を実行する(例えば図20のステップS247)ものとして説明した。これに対して、特別遊技状態終了判定処理も、大当り・確変判定処理に続いて特別図柄通常処理内にて実行するようにしてもよい。この場合には、可変表示結果を大当りとするか否かの判定と、特別遊技状態を終了するか否かの判定とを、1回の割込処理内において実行することができる。これにより、例えば第1特別図柄プロセス処理内の大当り・確変判定処理において大当りとする旨の判定がなされた後、特別遊技状態を終了するか否かを判定するより以前に、第2特別図柄プロセス処理内にて大当り・確変判定処理が実行されてしまうことを防止できる。したがって、例えば可変表示回数カウンタにおけるカウント値が「0」になるなどして特別遊技状態を終了するときに、確実に通常遊技状態に移行させることができ、遊技者に不公平感を与えることがない。 In the above embodiment, the big hit / probability change determination process is executed in the special symbol normal process executed when the value of the first special symbol process flag or the second special symbol process flag is “0” (for example, step of FIG. 16). S207), a special gaming state end determination process is executed in the variable display start process executed when the value of the first special symbol process flag or the second special symbol process flag is “1” (eg, step S247 in FIG. 20). ) Explained. On the other hand, the special gaming state end determination process may also be executed within the special symbol normal process following the jackpot / probability change determination process. In this case, the determination as to whether or not the variable display result is a big hit and the determination as to whether or not to end the special gaming state can be executed within one interrupt process. As a result, for example, after the determination that the big hit is made in the big hit / probability change determination process in the first special symbol process, the second special symbol process is made before determining whether or not to end the special gaming state. It is possible to prevent the big hit / probability determination process from being executed in the process. Therefore, for example, when the special game state is ended when the count value in the variable display number counter becomes “0”, it is possible to surely shift to the normal game state, which gives the player an unfair feeling. Absent.
上記実施の形態では、図21に示すステップS432にて第1確変確定フラグがオンであるときに、ステップS433において確変中フラグと時短中フラグの双方をクリアしてオフ状態としている。これに対して、ステップS433では確変中フラグのみをクリアして、時短中フラグはオン状態とするようにしてもよい。これにより、例えば第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームにて可変表示結果が通常大当りとなるときに、その特図ゲームが開始されてから可変表示結果が導出表示されるより以前に第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームが開始される場合などに、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームにおける可変表示時間が長くなってしまうことで遊技者が確変大当りにはならないことを認識できてしまうことを防止できる。この場合には、例えば図22に示すステップS264にて第1大当りフラグがオンである旨の判定がなされたときなどに、第1確変確定フラグがオンとなっているか否かを判定し、オフであれば時短中フラグをクリアしてもよい。あるいは、図23に示すステップS283にて第1確変確定フラグがオフである旨の判定がなされたときに、時短中フラグをクリアしてもよい。また、図21に示すステップS431にて第1大当りフラグがオンである旨の判定がなされたときには、第1確変確定フラグがオンであるかオフであるかにかかわらず、確変中フラグをクリアした後、上記と同様にして時短中フラグを可変表示停止時処理や大当り終了処理にてクリアするようにしてもよい。
In the above-described embodiment, when the first certainty change confirmation flag is on in step S432 shown in FIG. 21, both the certainty change flag and the short time medium flag are cleared and turned off in step S433. On the other hand, in step S433, only the probability changing flag may be cleared, and the time reduction flag may be turned on. As a result, for example, when the variable display result is normally a big hit in the special figure game by the first special symbol display device 4A, the second display before the variable display result is derived and displayed after the special figure game is started. Recognize that the player will not win a probable big deal by increasing the variable display time in the special symbol game by the second special
また、例えば図11に示す遊技状態復旧処理では、第1特別図柄表示装置4Aによる特別図柄の可変表示中にパチンコ遊技機1への電力供給停止が発生した後に電力供給が再開された場合に限り主基板11から演出制御基板12に対して第1電源復旧コマンドが送信され、第2特別図柄表示装置4Bによる特別図柄の可変表示中にパチンコ遊技機1への電力供給停止が発生した後に電力供給が再開された場合に限り主基板11から演出制御基板12に対して第2電源復旧コマンドが送信されるものとして説明した。これに対して、第1及び第2電源復旧コマンドは、第1特別図柄表示装置4Aや第2特別図柄表示装置4Bによる特別図柄の可変表示が停止中であるときにパチンコ遊技機1への電力供給停止が発生した後、電力供給が再開された場合でも、主基板11から演出制御基板12に対して送信されるようにしてもよい。ただし、例えばパチンコ遊技機1が備える図示せぬクリアスイッチが押下されてパチンコ遊技機1の電源が投入されたような場合には、第1及び第2電源復旧コマンドの送信は行わず、クリアスイッチが押下されないでパチンコ遊技機1の電源が投入された場合に限り、第1及び第2電源復旧コマンドを送信するようにしてもよい。
Further, for example, in the gaming state restoration process shown in FIG. 11, only when the power supply is resumed after the stop of the power supply to the
上記実施の形態では、第1画像表示装置5Aにて導出表示される初期設定用の飾り図柄が、図35(C)に示すように、「左」、「中」、「右」の可変表示部DL、DC、DRでそれぞれ「1」、「2」、「3」の数字を示す飾り図柄であり、第2画像表示装置5Bにて導出表示される初期設定用の飾り図柄が、図35(H)に示すように、「左」、「中」、「右」の可変表示部DL、DC、DRでそれぞれ「A」、「B」、「C」のアルファベットを示す飾り図柄であるものとして説明した。すなわち、上記実施の形態では、第1画像表示装置5Aにて導出表示される初期設定用の飾り図柄と、第2画像表示装置5Bにて導出表示される初期設定用の飾り図柄とが、互いに異なるものとして説明した。しかしながら、この発明はこれに限定されるものではなく、例えば第1及び第2画像表示装置5A、5Bでは互いに同一の図柄の組合せからなる飾り図柄が可変表示されるような場合には、第1画像表示装置5Aにて導出表示される初期設定用の飾り図柄と、第2画像表示装置5Bにて導出表示される初期設定用の飾り図柄とが、互いに同一のものであってもよい。
In the embodiment described above, the initial decorative pattern derived and displayed by the first
また、上記実施の形態では、普通入賞球装置6Aへの有効入賞球数である第1保留記憶数を第1画像表示装置5Aに設けられた特別図柄始動記憶表示エリアDHに表示する一方、普通可変入賞球装置6Bへの有効入賞球数である第2保留記憶数は始動入賞記憶表示器22に表示するものとして説明した。そのため、主基板11から演出制御基板12に対しては、第1保留記憶数を通知するための保留記憶数通知コマンドが送信されていた。しかしながら、この発明はこれに限定されず、例えば普通可変入賞球装置6Bへの有効入賞球数である第2保留記憶数を第2画像表示装置5Bに設けられた特別図柄始動記憶表示エリアに表示するようにしてもよい。この場合には、主基板11から演出制御基板12に対して、上記実施の形態における保留記憶数通知コマンドの他に、第2保留記憶数を通知するためのコマンドを送信するようにすればよい。例えば図11に示すステップS107の処理により主基板11から演出制御基板12に対して第2電源復旧コマンドが送られるときには、第2特図保留記憶部121Bにおける特図ゲームの保留記憶数である第2保留記憶数を通知するためのコマンドの送信が行われるようにすればよい。そして、演出制御基板12の側では、例えば第2電源復旧時設定処理において、主基板11からのコマンドにより通知された第2保留記憶数を特定することで、例えば図35(F)及び(G)に示すような電源復旧時画像とともに、第2画像表示装置5Bにおける特別図柄始動記憶表示エリアに第2保留記憶数を表示するようにしてもよい。これにより、第2画像表示装置5Bに電源復旧時画像が表示されているときにも保留表示を行うことができるので、保留記憶数について遊技者に不信感を与えることがない。
Further, in the above embodiment, the first reserved memory number that is the number of effective winning balls to the normal
さらに、普通入賞球装置6Aへの有効入賞球数である第1保留記憶数を第1画像表示装置5Aに設けられた特別図柄始動記憶表示エリアに表示し、普通可変入賞球装置6Bへの有効入賞球数である第2保留記憶数を第2画像表示装置5Bに設けられた特別図柄始動記憶表示エリアに表示するとともに、第1保留記憶数を表示するための始動入賞記憶表示器と、第2保留記憶数を表示するための始動入賞記憶表示器とを、第1及び第2画像表示装置5A、5Bにおける特別図柄始動記憶表示エリアとは別に設けるようにしてもよい。この場合には、主基板11の側において、第1保留記憶数を表示するための始動入賞記憶表示器と、第2保留記憶数を表示するための始動入賞記憶表示器とにおける表示(例えばLEDの点灯/消灯動作)を制御する。その一方で、演出制御基板12の側では、主基板11から送信される第1保留記憶数や第2保留記憶数を通知するためのコマンドに基づき、第1及び第2画像表示装置5A、5Bに設けられた特別図柄始動記憶表示エリアでの表示を制御するようにすればよい。
Further, the first reserved memory number, which is the number of effective winning balls for the normal
上記実施の形態では、例えば図18に示すステップS414の処理で乱数値MR1を示す数値データが判定値データと合致するか否かを判定することにより可変表示結果を大当りとするか否かの判定を行い、大当りとする旨の判定がなされたときには、ステップS416にて抽出した乱数値MR4を示す数値データが確変判定値データと合致するか否かを、ステップS417にて判定するようにしていた。すなわち、上記実施の形態では、大当り判定用の乱数値MR1とは異なる確変判定用の乱数値MR4を用いて、可変表示結果が通常大当りとなるか確変大当りとなるかの判定を行うようにしていた。これに対して、共通の乱数値を用いて可変表示結果を大当りとするか否かの判定と、確変大当りとするか否かの判定を行うようにしてもよい。例えば、ステップS414にて用いられる判定値データが、通常大当りとするか否かを判定するための通常大当り判定値データと、確変大当りとするか否かを判定するための確変大当り判定値データとを含んでいてもよい。なお、通常大当り判定値データと確変大当り判定値データは、互いに異なる数値を示しているものとする。この場合、ステップS414にて乱数値MR1を示す数値データが通常大当り判定値データと合致する旨の判定がなされたときには、例えば第1大当りフラグをオン状態にセットするとともに、第1確変確定フラグをクリアしてオフ状態とした後に、大当り・確変判定処理を終了する(第2特別図柄プロセス処理内では「第1」のところを「第2」と読み替える)。また、ステップS414にて乱数値MR1を示す数値データが確変大当り判定値データと合致する旨の判定がなされたときには、例えば第1大当りフラグをオン状態にセットするとともに、第1確変確定フラグをオン状態にセットした後に、大当り・確変判定処理を終了する(第2特別図柄プロセス処理内では「第1」のところを「第2」に読み替える)。乱数値MR1を示す数値データが通常大当り判定値データと確変大当り判定値データのいずれにも合致しない場合には、判定値データと合致しないものと判断して、大当り・確変判定処理を終了すればよい。 In the above embodiment, for example, it is determined whether or not the variable display result is a big hit by determining whether or not the numerical data indicating the random value MR1 matches the determination value data in the process of step S414 shown in FIG. When it is determined that a big hit is made, it is determined in step S417 whether or not the numerical data indicating the random value MR4 extracted in step S416 matches the probability variation determination value data. . That is, in the above-described embodiment, it is determined whether the variable display result is a normal big hit or a probable big hit using the random number MR4 for probability variation determination different from the random number MR1 for big hit determination. It was. On the other hand, it may be determined whether or not the variable display result is a big hit using a common random number value, and whether or not the probability change big hit is set. For example, the normal jackpot determination value data for determining whether or not the determination value data used in step S414 is a normal jackpot, and the probability variation jackpot determination value data for determining whether or not the probability variation jackpot is determined. May be included. Note that the normal jackpot determination value data and the probability variation jackpot determination value data are different from each other. In this case, when it is determined in step S414 that the numerical data indicating the random value MR1 matches the normal big hit determination value data, for example, the first big hit flag is set to the on state, and the first certainty change confirmation flag is set. After clearing and turning off, the big hit / probability determination process is terminated (in the second special symbol process, “first” is read as “second”). Further, when it is determined in step S414 that the numerical data indicating the random number value MR1 matches the probability variation big hit judgment value data, for example, the first big hit flag is set to the on state, and the first probability variation confirmation flag is turned on. After setting the state, the big hit / probability determination process is terminated (in the second special symbol process, “first” is read as “second”). If the numerical data representing the random value MR1 does not match either the normal jackpot determination value data or the probability variation jackpot determination value data, it is determined that the numerical value data does not match the determination value data, and the jackpot / probability determination processing is terminated. Good.
上記実施の形態では、第2特別図柄表示装置4Bにおける特別図柄の可変表示の進行を停止(中断)させるときに、主基板11から演出制御基板12に対して可変表示進行停止コマンドを送信することにより、経過時間の計測を中断させて第2画像表示装置5Bにおける飾り図柄の可変表示の進行を停止させていた。また、第2特別図柄表示装置4Bにて進行が停止されている特図ゲームにおいて特別図柄の可変表示の進行を再び開始させるときに、主基板11から演出制御基板12に対して可変表示進行再開コマンドを送信することにより、経過時間の計測を再開させて第2画像表示装置5Bにて進行が停止されていた飾り図柄の可変表示の進行を再開させていた。しかしながら、この発明はこれに限定されるものではなく、例えば演出制御基板12の側において、大当り開始コマンドを受信したときに第2画像表示装置5Bによる飾り図柄の可変表示中であるか否かを判定し、可変表示中であればその進行を停止させてもよい。そして、大当り終了コマンドを受信したときに第2画像表示装置5Bによる飾り図柄の可変表示の進行が中断されているか否かを判定し、中断されていればその可変表示の進行を再開させるようにしてもよい。このように、主基板11から演出制御基板12に対して大当り開始コマンドや大当り終了コマンドが送信される構成において、その大当り開始コマンドや大当り終了コマンドに基づいて飾り図柄の可変表示の進行を中断したり再開したりすることで、可変表示進行停止コマンドや可変表示進行再開コマンドのような特別なコマンドを用いることなく可変表示の進行を中断したり再開したりすることができ、主基板11の側における制御負担を軽減することができる。
In the above embodiment, when the progress of the variable display of the special symbol in the second special
上記実施の形態では、図23のステップS284にて確変中フラグをオン状態にセットした後、図17のステップS403にて確変終了判定用の乱数値MR5を示す数値データが確変終了判定値データと合致することにより高確率状態を終了する旨の判定がなされたときに、ステップS404にて確変中フラグをクリアしてオフ状態にするとともに、時短中フラグをオン状態にセットするものとして説明した。しかしながら、この発明はこれに限定されるものではなく、図23のステップS284にて確変中フラグとともに時短中フラグもオン状態にセットするようにしてもよい。この場合には、図17のステップS403にて高確率状態を終了する旨の判定がなされたときに、ステップS404にて確変中フラグをクリアしてオフ状態にする一方で、時短中フラグはオン状態のまま維持すればよい。すなわち、確変大当りに基づく大当り遊技状態が終了するときには、遊技制御フラグ設定エリアに“1”を示す高確率状態データとともに“1”を示す時間短縮状態データを記憶させ、確変終了判定処理にて高確率状態を終了する旨の判定がなされたときには、当該判定がなされる契機となった特図ゲームが開始されるタイミングにて、遊技制御フラグ設定エリアに記憶された“1”を示す高確率状態データのみを消去して“0”に更新してもよい。 In the above embodiment, after the probability variation flag is set to ON in step S284 in FIG. 23, the numerical data indicating the random number value MR5 for probability variation end determination is the probability variation end determination value data in step S403 in FIG. When it is determined that the high-probability state is terminated by matching, the probability variation flag is cleared and turned off in step S404, and the time-shortage flag is set to the on state. However, the present invention is not limited to this. In step S284 in FIG. 23, the time-short / middle flag may be set to the ON state together with the probability changing flag. In this case, when it is determined in step S403 in FIG. 17 that the high-probability state is to be ended, the probability changing flag is cleared and turned off in step S404, while the time-shortage flag is turned on. What is necessary is just to maintain a state. In other words, when the big hit gaming state based on the probability variation big hit ends, the time reduction state data showing “1” is stored in the game control flag setting area together with the high probability state data showing “1”. When it is determined that the probability state is to be ended, the high probability state indicating “1” stored in the game control flag setting area at the timing when the special figure game that triggered the determination is started Only data may be deleted and updated to “0”.
上記実施の形態では、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bによる特図ゲームにて、「3」を示す特別図柄が確定特別図柄として導出表示されたときには通常大当りとなり、「7」を示す特別図柄が確定特別図柄として導出表示されたときには確変大当りとなるものとして説明した。しかしながら、この発明はこれに限定されるものではなく、特図ゲームにて可変表示されるいずれの特別図柄が確定特別図柄として導出表示されたとしても、大当り遊技状態に制御可能としてもよい。
In the above embodiment, when the special symbol indicating “3” is derived and displayed as the confirmed special symbol in the special symbol game by the first and second special
さらに、第1特別図柄表示装置4Aと第2特別図柄表示装置4Bでは、互いに異なる特別図柄を通常大当り図柄や確変大当り図柄となるように設定してもよい。例えば、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームでは「3」を示す特別図柄が確定図柄として導出表示されたときに通常大当りとなる一方で、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームでは「5」を示す特別図柄が確定図柄として導出表示されたときに通常大当りとなるようにしてもよい。また、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームでは「7」を示す特別図柄が確定図柄として導出表示されたときに確変大当りとなる一方で、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームでは「1」を示す特別図柄が確定図柄として導出表示されたときに確変大当りとなるようにしてもよい。
Further, in the first special symbol display device 4A and the second special
このように、特定表示結果となる特別図柄は、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bにおいて互いに同一の特別図柄であってもよいし、互いに異なる特別図柄であってもよい。また、特定表示結果となる飾り図柄の組合せは、第1及び第2画像表示装置5A、5Bにおいて互いに同一の飾り図柄の組合せであってもよいし、互いに異なる飾り図柄の組合せであってもよい。また、特別図柄と飾り図柄のいずれか一方のみが所定の図柄で停止表示されたときに特定表示結果になるものとしてもよいし、特別図柄と飾り図柄の双方が所定の図柄で停止されたときに特定表示結果になるものとしてもよい。
In this way, the special symbols that result in the specific display may be the same special symbols in the first and second special
また、第1特別図柄表示装置4Aや第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームにおける可変表示結果が導出表示された時点では、大当り遊技状態の終了後にパチンコ遊技機1が高確率状態に制御されるか否かが決定されておらず、大当り遊技状態が終了したときに、高確率状態に制御するか否かの決定を行うようにしてもよい。例えば図18のフローチャートに示す大当り・確変判定処理では、ステップS416〜S419の処理を行わず、図23のフローチャートに示す大当り終了処理におけるステップS282の処理を実行した後に、ステップS416〜S419と同様の処理を実行してからステップS283の処理に進むようにしてもよい。この場合、大当り図柄には通常大当り図柄と確変大当り図柄の区別がなくてもよく、飾り図柄においても通常図柄と確変図柄の区別がなくてもよい。
In addition, when the variable display result in the special game by the first special symbol display device 4A or the second special
あるいは、図18のフローチャートに示す大当り・確変判定処理では、ステップS416〜S419の処理を実行して、確変大当りとする旨の判定がなされたときには大当り遊技状態が終了した後に高確率状態とする一方、通常大当りとする旨の判定がなされたときには大当り遊技状態が終了した後に高確率状態とするか否かの判定をさらに行うようにしてもよい。この場合には、例えば図23のステップS283にて第1確変確定フラグがオフである旨の判定がなされたときに、乱数回路104等により更新されている確変制御判定用の乱数値を示す数値データを抽出し、予めROM101等に格納されて用意された確変制御判定テーブルを参照することなどにより、パチンコ遊技機1を高確率状態に制御するか否かの決定を行うようにすればよい。
Alternatively, in the big hit / probability change determination process shown in the flowchart of FIG. 18, when the process of steps S416 to S419 is executed and it is determined that the positive change big hit is made, the high probability state is set after the big hit gaming state is ended. When it is determined that a normal big hit is made, it may be further determined whether or not a high probability state is set after the big hit gaming state is completed. In this case, for example, when it is determined in step S283 in FIG. 23 that the first probability variation confirmation flag is off, the numerical value indicating the random value for probability variation control determination updated by the
第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bや第1及び第2画像表示装置5A、5Bの配置は、パチンコ遊技機1の構成や仕様などに応じて任意に変更可能である。また、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bや第1及び第2画像表示装置5A、5Bは、独立した表示装置として構成される必要はなく、例えば1つの表示装置が有する2つの表示領域において、上述の第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bや第1及び第2画像表示装置5A、5Bと実質的に同一の表示が行われるものであってもよい。
The arrangement of the first and second special
さらに、2つの表示装置のそれぞれが、上述した第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bのいずれか、あるいは第1及び第2画像表示装置5A、5Bのいずれかとして、入れ替わり可能に動作するものであってもよい。例えば、パチンコ遊技機1が電力の供給を受けて動作している期間を第1の期間と第2の期間とに分割し、第1の期間では、2つの表示装置の一方が第1特別図柄表示装置4Aとして動作するとともに他方が第2特別図柄表示装置4Bとして動作する。これに対して、第2の期間では、2つの表示装置の一方が第2特別図柄表示装置4Bとして動作するとともに他方が第1特別図柄表示装置4Aとして動作する。
Further, each of the two display devices operates as one of the above-described first and second special
あるいは、2つの表示装置のうちで先に特図ゲームを開始する条件が成立して特別図柄の可変表示が開始されたものが、上述した第1特別図柄表示装置4Aとして動作してもよい。そして、その特図ゲームの実行中に特別図柄が停止表示されている他方の表示装置による特図ゲームを開始する条件が成立したときに、当該他方の表示装置を、上述した第2特別図柄表示装置4Bとして動作させるものであってもよい。
Alternatively, of the two display devices, the one that first satisfies the condition for starting the special symbol game and starts the variable symbol special display may operate as the first special symbol display device 4A described above. Then, when the condition for starting the special symbol game by the other display device on which the special symbol is stopped and displayed during execution of the special symbol game is established, the second special symbol display described above is displayed. It may be operated as the
また、第1及び第2画像表示装置5A、5Bが第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bとしての機能の全部又は一部を備え、例えば、飾り図柄の可変表示や各種の演出表示を行うとともに、特別図柄の可変表示を行うようにしてもよい。あるいは、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bが第1及び第2画像表示装置5A、5Bとしての機能の全部又は一部を備え、例えば、特別図柄の可変表示を行うとともに、飾り図柄の可変表示や各種の演出表示などを行うようにしてもよい。さらに、第1特別図柄表示装置4A及び第1画像表示装置5Aの双方における識別情報の可変表示結果が特定表示結果としての大当りとなったとき、または、第2特別図柄表示装置4B及び第2画像表示装置5Bの双方における識別情報の可変表示結果が特定表示結果としての大当りとなったときに、パチンコ遊技機1が特定遊技状態としての大当り遊技状態に制御されてもよい。すなわち、第1特別図柄表示装置4A及び第1画像表示装置5Aの双方により第1可変表示手段としての識別情報の可変表示などを行う一方、第2特別図柄表示装置4B及び第2画像表示装置5Bの双方により第2可変表示手段としての識別情報の可変表示などを行うようにしてもよい。
Further, the first and second
上記実施の形態では、第1及び第2始動入賞口として普通入賞球装置6Aと普通可変入賞球装置6Bが設けられるものとして説明した。すなわち、始動入賞口が、2つの特別図柄表示装置に対応して1つずつ設けられ、第1始動条件と第2始動条件が互いに異なるものとして説明した。しかしながら、この発明はこれに限定されるものではなく、例えば第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bの双方に対応する始動入賞口が1つ設けられ、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bによる特図ゲームを実行するための始動条件は同一のものであってもよい。
In the above embodiment, the description has been made assuming that the normal
この場合、1つの始動入賞口に入賞した遊技球が始動入賞口スイッチによって検出されたときには、例えば乱数回路104などによって更新される大当り判定用の乱数値MR1を示す数値データを抽出し、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームを実行するための第1始動条件と第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームを実行するための第2始動条件のいずれか一方を成立させる。そして、第1始動条件を成立させるときには大当り判定用の乱数値MR1を示す数値データを第1特図保留記憶部121Aに記憶する一方、第2始動条件を成立させるときには大当り判定用の乱数値MR1を示す数値データを第2特図保留記憶部121Bに記憶すればよい。このときには、例えば大当り判定用の乱数値MR1を示す数値データを抽出するごとに、第1及び第2始動条件を交互に成立させるようにしてもよい。また、大当り判定用の乱数値MR1を示す数値データを抽出するときに、振分け判定用の乱数値を示す数値データを抽出し、その振分け判定用の乱数値に応じて、第1及び第2始動条件のいずれかを成立させるようにしてもよい。
In this case, when a game ball won in one start winning opening is detected by the start winning opening switch, for example, numerical data indicating a jackpot determination random number MR1 updated by the
さらに、乱数回路104などから抽出された大当り判定用の乱数値MR1に基づいて、第1及び第2始動条件のいずれを成立させるのかを決定するようにしてもよい。例えば、大当り判定用の乱数値MR1が「0」〜「599」の範囲の値をとるものとする。この場合に、始動入賞口への遊技球の入賞に応じて抽出した大当り判定用の乱数値MR1が「0」〜「299」の範囲内であるときには、第1始動条件を成立させる。他方、抽出した大当り判定用の乱数値MR1が「300」〜「599」の範囲内であるときには、第2始動条件を成立させる。この場合には、例えば大当り判定用の乱数値MR1が「3」であるときに、第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームにおける可変表示結果を大当りとする旨の判定を行い、大当り判定用の乱数値MR1が「303」であるときに、第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームにおける可変表示結果を大当りとする旨の判定を行うようにしてもよい。あるいは、1つの始動入賞口における内部構造を、遊技球の検出時に第1始動条件を成立させる第1検出スイッチの設置位置へと遊技球を誘導する第1経路と、遊技球の検出時に第2始動条件を成立させる第2検出スイッチの設置位置へと遊技球を誘導する第2経路とに分離し、始動入賞口に入賞した遊技球を第1及び第2経路のいずれかに振り分けて第1及び第2検出スイッチのいずれかに検出させるように誘導するようにしてもよい。
Furthermore, it may be determined which of the first and second start conditions is established based on the jackpot determination random number value MR1 extracted from the
その他にも、1つの始動入賞口に入賞した遊技球が始動入賞口スイッチによって検出されたときに抽出した大当り判定用の乱数値MR1を示す数値データを所定の特図保留記憶部に記憶して、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bのいずれかによる特図ゲームを開始するための開始条件が成立するごとに、特図保留記憶部の先頭エントリ(保留番号「1」のエントリ)から大当り判定用の乱数値MR1を示す数値データを読み出して、大当り・確変判定処理といった特図ゲームを開始するための各種処理を実行するようにしてもよい。すなわち、先に入賞した遊技球が始動入賞口スイッチによって検出されたことにより抽出された大当り判定用の乱数値MR1を示す数値データから順に読み出して、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bのいずれかによる特図ゲームのうちで、先に開始条件が成立した特図ゲームに用いるようにしてもよい。
In addition, numerical data indicating a jackpot determination random number MR1 extracted when a game ball won in one start winning opening is detected by the start winning opening switch is stored in a predetermined special figure holding storage unit. Each time a start condition for starting a special figure game by any one of the first and second special
また、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bのそれぞれに対応して普通入賞球装置6Aと普通可変入賞球装置6Bが設けられている場合において、普通入賞球装置6Aと普通可変入賞球装置6Bのいずれかに遊技球が入賞したときには、例えば乱数回路104などによって1種類の大当り判定用の乱数値を示すデータとして更新されている数値データ(例えば1つのカウント値記憶回路に記憶されている数値データ)を抽出し、普通入賞球装置6Aと普通可変入賞球装置6Bのいずれに遊技球が入賞したかに対応して、第1及び第2特図保留記憶部121A、121Bのいずれかに記憶するものであってもよい。
In addition, when the normal
上記実施の形態では、普通入賞球装置6Aに入賞した遊技球が第1始動入賞口スイッチによって検出されたときに第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームを実行するための第1始動条件が成立する一方、普通可変入賞球装置6Bに入賞した遊技球が第2始動入賞口スイッチによって検出されたときに第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームを実行するための第2始動条件が成立するものとして説明した。しかしながら、この発明はこれに限定されるものではなく、例えば普通入賞球装置6Aに入賞した遊技球が第1始動入賞口スイッチによって検出されたときには第2特別図柄表示装置4Bによる特図ゲームを実行するための第2始動条件を成立させる一方、普通可変入賞球装置6Bに入賞した遊技球が第2始動入賞口スイッチによって検出されたときには第1特別図柄表示装置4Aによる特図ゲームを実行するための第1始動条件を成立させるようにしてもよい。
In the above embodiment, the first start condition for executing the special game by the first special symbol display device 4A when the game ball won in the normal
あるいは、所定の条件が成立したときに、第1及び第2始動入賞口スイッチそれぞれにより遊技球を検出したことに応じて第1及び第2始動条件のいずれを成立させるかの対応関係を、変更できるようにしてもよい。具体的な一例として、パチンコ遊技機1の電源投入直後などの初期設定状態では、普通入賞球装置6Aに入賞した遊技球が第1始動入賞口スイッチによって検出されたときに第1始動条件を成立させる一方、普通可変入賞球装置6Bに入賞した遊技球が第2始動入賞口スイッチによって検出されたときに第2始動条件を成立させる。この後、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bのいずれかによる特図ゲームにて大当りとなったことによる大当り遊技状態が終了したときに、所定の条件が成立したとして、普通入賞球装置6Aに入賞した遊技球が第1始動入賞口スイッチによって検出されたときには第2始動条件を成立させる一方、普通可変入賞球装置6Bに入賞した遊技球が第2始動入賞口スイッチによって検出されたときには第1始動条件を成立させるように、設定を変更してもよい。さらに、大当り遊技状態が終了するごとに、第1及び第2始動入賞口スイッチそれぞれにより遊技球を検出したことに応じて第1及び第2始動条件のいずれを成立させるかの対応関係を、変更するように制御してもよい。
Or, when a predetermined condition is satisfied, the correspondence relationship between which of the first and second start conditions is satisfied in response to the detection of the game ball by each of the first and second start winning port switches is changed. You may be able to do it. As a specific example, in the initial setting state such as immediately after the power of the
上記実施の形態では、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bのそれぞれに対応して別個の第1及び第2特図保留記憶部121A、121Bを設けるものとして説明した。これに対して、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bに共通する特図保留記憶部に、大当り判定用の乱数値MR1を示す数値データや始動入賞データなどを保留番号と対応付けて記憶するようにしてもよい。ここで、始動入賞データは、遊技球が第1始動入賞口となる普通入賞球装置6Aと第2始動入賞口となる普通可変入賞球装置6Bのいずれに入賞したかを特定可能に示すデータであればよい。
In the said embodiment, it demonstrated as providing the 1st and 2nd special figure reservation memory |
また、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bの双方に共通する特図保留記憶部に大当り判定用の乱数値MR1を示す数値データを記憶する場合には、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bのいずれかによる特図ゲームを開始するための開始条件が成立するごとに、特図保留記憶部の先頭エントリ(保留番号「1」のエントリ)から大当り判定用の乱数値MR1を示す数値データを読み出して、大当り・確変判定処理といった特図ゲームを開始するための各種処理を実行するようにしてもよい。すなわち、遊技球が第1始動入賞口となる普通入賞球装置6Aに入賞したか、第2始動入賞口となる普通可変入賞球装置6Bに入賞したかにかかわらず、先に入賞した遊技球が始動入賞口スイッチ(第1始動入賞口スイッチまたは第2始動入賞口スイッチ)によって検出されたことにより抽出された大当り判定用の乱数値MR1を示す数値データから順に読み出して、第1及び第2特別図柄表示装置4A、4Bのいずれかによる特図ゲームのうちで、先に開始条件が成立した特図ゲームに用いるようにしてもよい。
In the case where numerical data indicating the jackpot determination random value MR1 is stored in the special figure holding storage unit common to both the first and second special
加えて、本発明の遊技機は、パチンコ遊技機等の弾球遊技機において画像表示装置を有するものであれば、例えば、一般電役機、又はパチコンと呼ばれる確率設定機能付き弾球遊技機等であっても構わない。また、本発明は、入賞球の検出に応答して所定数の賞球を払い出す払出式遊技機に限定されるものではなく、遊技球を封入し入賞球の検出に応答して得点を付与する封入式遊技機にも適用することができる。 In addition, if the gaming machine of the present invention has an image display device in a ball game machine such as a pachinko game machine, for example, a general electric machine or a ball game machine with a probability setting function called a Pachi-Con It does not matter. In addition, the present invention is not limited to a payout type gaming machine that pays out a predetermined number of prize balls in response to detection of winning balls, and encloses game balls and gives points in response to detection of winning balls. It can also be applied to an enclosed game machine.
さらに、パチンコ遊技機1の動作をシミュレーションするゲーム機などにも本発明を適用することができる。本発明を実現するためのプログラム及びデータは、コンピュータ装置等に対して、着脱自在の記録媒体により配布・提供される形態に限定されるものではなく、予めコンピュータ装置等の有する記憶装置にプリインストールしておくことで配布される形態を採っても構わない。さらに、本発明を実現するためのプログラム及びデータは、通信処理部を設けておくことにより、通信回線等を介して接続されたネットワーク上の、他の機器からダウンロードすることによって配布する形態を採っても構わない。
Furthermore, the present invention can be applied to a game machine that simulates the operation of the
そして、ゲームの実行形態も、着脱自在の記録媒体を装着することにより実行するものだけではなく、通信回線等を介してダウンロードしたプログラム及びデータを、内部メモリ等に一旦格納することにより実行可能とする形態、通信回線等を介して接続されたネットワーク上における、他の機器側のハードウェア資源を用いて直接実行する形態としてもよい。さらには、他のコンピュータ装置等とネットワークを介してデータの交換を行うことによりゲームを実行するような形態とすることもできる。 The game execution mode is not only executed by attaching a detachable recording medium, but can also be executed by temporarily storing the program and data downloaded via a communication line or the like in an internal memory or the like. It is also possible to execute directly using hardware resources on the other device side on a network connected via a communication line or the like. Furthermore, the game can be executed by exchanging data with other computer devices or the like via a network.
1 … パチンコ遊技機
2 … 遊技盤
3 … 遊技機用枠
4A、4B … 特別図柄表示装置
5A、5B … 画像表示装置
6A … 普通入賞球装置
6B … 普通可変入賞球装置
7A、7B … 特別可変入賞球装置
8L、8R … スピーカ
9 … 遊技効果ランプ
10 … 電源基板
11 … 主基板
12 … 演出制御基板
13 … 信号中継基板
14 … 電源中継基板
20 … 普通図柄表示装置
21 … 通過ゲート
22 … 始動入賞記憶表示器
70 … 各入賞口スイッチ
100 … 遊技制御用マイクロコンピュータ
101、131 … ROM
102、132 … RAM
104 … 乱数回路
105 … I/Oポート
107 … スイッチ回路
110 … 可変表示パターンテーブル
111 … 大当り時パターン決定テーブル
112 … リーチハズレ時パターン決定テーブル
113 … 通常ハズレ時パターン決定テーブル
114 … 特別時パターン決定テーブル
120 … 遊技制御用データ保持エリア
121A、121B … 特図保留記憶部
122A、122B … 確定特別図柄記憶部
123 … 遊技制御フラグ設定部
124 … 遊技制御タイマ設定部
125 … 遊技制御カウンタ設定部
130 … 演出制御用CPU
133 … 表示制御部
134 … 音制御部
135 … ランプ制御部
140 … VDP
141 … CGROM
142 … VRAM
143A、143B … LCD駆動回路
150 … 表示制御用データ保持エリア
151、152 … 確定飾り図柄記憶部
153 … 表示制御フラグ設定部
154 … 表示制御タイマ設定部
155 … 表示制御カウンタ設定部
DESCRIPTION OF
102, 132 ... RAM
104 ...
133 ...
141 ... CGROM
142 ... VRAM
143A, 143B ...
Claims (8)
遊技の進行を制御する遊技制御手段と、
前記遊技制御手段からの制御信号に基づいて前記第1及び第2可変表示手段の表示制御を行う表示制御手段とを備え、
前記遊技制御手段は、
遊技機への電力供給が停止しても記憶内容を保持することが可能なデータ記憶手段と、
前記データ記憶手段のうち、前記第1始動条件は成立したが前記第1開始条件は成立していない可変表示の保留データを記憶する第1保留記憶手段と、
前記データ記憶手段のうち、前記第2始動条件は成立したが前記第2開始条件は成立していない可変表示の保留データを記憶する第2保留記憶手段と、
電力供給が停止された後に電力供給が再開されたときに、前記データ記憶手段の記憶内容に基づいて制御状態を復旧する復旧制御手段と、
前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果を、前記特定表示結果とするか否かと、前記特定表示結果とするときに、当該特定表示結果に基づく特定遊技状態が終了した後に所定の期間が終了するまで前記特定遊技状態とは異なる通常遊技状態時よりも前記特定表示結果となりやすい特別遊技状態に制御するか否かと、を決定する第1結果決定手段と、
前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果を、前記特定表示結果とするか否かと、前記特定表示結果とするときに、当該特定表示結果に基づく特定遊技状態が終了した後に所定の期間が終了するまで前記特定遊技状態とは異なる通常遊技状態時よりも前記特定表示結果となりやすい特別遊技状態に制御するか否かと、を決定する第2結果決定手段と、
前記第1及び第2結果決定手段の決定結果に応じて、前記第1及び第2可変表示手段における識別情報の可変表示を開始してから表示結果を導出表示するまでの可変表示時間を特定可能な複数種類の可変表示データが予め設定された可変表示データテーブルの中からいずれか1つの可変表示データを選択する可変表示データ選択手段と、
前記第1開始条件が成立したときには、前記可変表示データ選択手段により選択された前記第1可変表示手段における可変表示時間を特定可能な第1可変表示コマンドと、前記第1結果決定手段によって決定された表示結果を示す第1表示結果コマンドとを、前記第2開始条件が成立したときには、前記可変表示データ選択手段により選択された前記第2可変表示手段における可変表示時間を特定可能な第2可変表示コマンドと、前記第2結果決定手段によって決定された表示結果を示す第2表示結果コマンドとを送信する制御信号送信手段と、
前記第1または第2結果決定手段によって前記特別遊技状態に制御する旨の決定がなされたことに基づいて、前記特定表示結果が導出表示されたことに基づく特定遊技状態が終了した後に前記特別遊技状態に制御する特別遊技状態制御手段と、
前記特別遊技状態制御手段によって前記特別遊技状態に制御されているときに、前記特別遊技状態であることを示すデータを設定する状態データ設定手段と、
前記特別遊技状態において前記第1及び第2可変表示手段による識別情報の可変表示回数をカウントする可変表示回数カウント手段と、
前記可変表示回数カウント手段によってカウントされた可変表示回数が所定の可変表示回数に達したときに前記所定の期間が終了したとして、当該識別情報の可変表示を開始するときに、前記状態データ設定手段により設定されているデータを前記特別遊技状態ではないことを示すデータに更新する状態データ更新手段とを含み、
前記制御信号送信手段は、前記第1及び第2可変表示手段による識別情報の可変表示中に電力供給が停止された後、電力供給が再開されたときに、前記第1可変表示手段に電力供給が停止されたときの状態に復旧することを表示させるための第1復旧コマンドと、前記第2可変表示手段に電力供給が停止されたときの状態に復旧することを表示させるための第2復旧コマンドとを送信するとともに、電力供給が停止する以前において最後に送信した第1及び第2表示結果コマンドを再送し、前記第1保留記憶手段に保留データがあるときは前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示時間が経過した後に前記第1開始条件の成立に対応した第1可変表示コマンドを送信する一方、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示時間が経過した後に前記第2保留記憶手段に保留データがないことを条件に所定期間にわたって前記第2始動条件が成立しないときに表示されるデモンストレーション表示を前記第2可変表示手段に表示させるためのデモ表示コマンドを送信する機能を有し、
前記表示制御手段は、
電力供給が再開された後に前記制御信号送信手段によって送信された前記第1復旧コマンドを受信したときに前記第1可変表示手段に所定の復旧中画像を表示する第1復旧表示実行手段と、
再送された前記第1表示結果コマンドに示された表示結果が前記特定表示結果以外の表示結果であるときには、電力供給が再開された後に前記制御信号送信手段によって送信された第1可変表示コマンドを受信したときに前記第1可変表示手段に第1の初期表示用識別情報を導出表示させた後、該第1可変表示コマンドに基づいて識別情報の可変表示を開始する第1初期表示実行手段と、
電力供給が再開された後に前記制御信号送信手段によって送信された前記第2復旧コマンドを受信したときに前記第2可変表示手段に所定の復旧中画像を表示する第2復旧表示実行手段と、
再送された前記第2表示結果コマンドに示された表示結果が前記特定表示結果以外の表示結果であるときには、電力供給が再開された後に前記制御信号送信手段によって送信された前記デモ表示コマンドを受信したときに前記第2可変表示手段に第2の初期表示用識別情報を導出表示させる第2初期表示実行手段と、
前記制御信号送信手段によって送信された前記デモ表示コマンドを受信してからデモンストレーション表示を実行するまでの時間であるデモ表示開始待ち時間を計測するデモ表示待ち時間計測手段と、
前記デモ表示待ち時間計測手段による計測において前記デモ表示開始待ち時間が経過したか否かを判定するデモ表示計測判定手段と、
前記デモ表示計測判定手段によって前記デモ表示開始待ち時間が経過した旨の判定がなされたときに、前記第2可変表示手段にデモンストレーション表示を表示させるデモ表示制御手段とを含み、
前記可変表示データテーブルは、前記特別遊技状態に制御されているときに用いられる特別遊技状態時可変表示データテーブルと、前記特別遊技状態に制御されていないときに用いられる通常時可変表示データテーブルと、を含み、
前記可変表示データ選択手段は、前記状態データ設定手段により前記特別遊技状態であることを示すデータが設定されているときには、特別遊技状態ではないことを示すデータが記憶されているときと異なる特別遊技状態時可変表示データテーブルを参照して、前記第1及び第2可変表示手段による識別情報の可変表示データを選択する、
ことを特徴とする遊技機。 Based on the fact that the first start condition is satisfied after the first start condition is satisfied, the first variable display means for variably displaying each of a plurality of types of identification information that can be identified, and the second variable after the second start condition is satisfied And a second variable display means for variably displaying a plurality of types of identification information each identifiable based on the establishment of the start condition, and the display result of the variable display of the identification information by the first variable display means When a predetermined specific display result is obtained, or when a display result of variable display of identification information by the second variable display means becomes the specific display result, control is performed to a specific game state advantageous to the player. A gaming machine that
Game control means for controlling the progress of the game;
Display control means for performing display control of the first and second variable display means based on a control signal from the game control means,
The game control means includes
Data storage means capable of retaining stored contents even when power supply to the gaming machine is stopped;
Among the data storage means, a first hold storage means for storing variable display hold data in which the first start condition is satisfied but the first start condition is not satisfied;
Of the data storage means, second hold storage means for storing variable display hold data in which the second start condition is satisfied but the second start condition is not satisfied;
A recovery control means for restoring the control state based on the storage content of the data storage means when the power supply is resumed after the power supply is stopped;
Whether the display result of the variable display of the identification information by the first variable display means is the specific display result, and when the specific display result is the predetermined display result after the specific gaming state based on the specific display result is completed First result determining means for determining whether or not to control the special gaming state that is more likely to be the specific display result than in the normal gaming state different from the specific gaming state until the period of
Whether the display result of the variable display of the identification information by the second variable display means is the specific display result, and when the specific display result is used, the predetermined display after the specific gaming state based on the specific display result is completed. Second result determining means for determining whether or not to control to a special gaming state that is more likely to be the specific display result than in the normal gaming state different from the specific gaming state until the period of
According to the determination results of the first and second result determining means, it is possible to specify the variable display time from the start of the variable display of the identification information in the first and second variable display means to the time when the display result is derived and displayed. Variable display data selection means for selecting any one of the variable display data from a variable display data table in which a plurality of types of variable display data are preset;
When the first start condition is satisfied, the first variable display command selected by the variable display data selection unit and capable of specifying the variable display time in the first variable display unit is determined by the first result determination unit. A second variable that can specify a variable display time in the second variable display means selected by the variable display data selection means when the second start condition is satisfied, when the first display result command indicating the displayed result is displayed. Control signal transmitting means for transmitting a display command and a second display result command indicating the display result determined by the second result determining means;
The special game after the specific game state based on the derivation and display of the specific display result is completed based on the determination that the first or second result determination means controls to the special game state. Special gaming state control means for controlling the state,
State data setting means for setting data indicating the special gaming state when the special gaming state control means controls the special gaming state;
Variable display number counting means for counting the number of variable displays of identification information by the first and second variable display means in the special gaming state;
When the variable information count counted by the variable display count count means reaches the predetermined variable display count, the state data setting means is set when the variable information is displayed, assuming that the predetermined period has ended. State data update means for updating the data set by the data indicating that it is not the special gaming state,
The control signal transmission means supplies power to the first variable display means when the power supply is resumed after the power supply is stopped during the variable display of the identification information by the first and second variable display means. A first recovery command for displaying that the state is restored when the power supply is stopped, and a second recovery for displaying the state when the power supply is stopped on the second variable display means The first and second display result commands transmitted last before the power supply is stopped, and when there is pending data in the first pending storage means, the first variable display means After the variable display time of the identification information has elapsed, the first variable display command corresponding to the establishment of the first start condition is transmitted, while the variable display time of the identification information by the second variable display means has passed. And a demonstration display command for causing the second variable display means to display a demonstration display that is displayed when the second start condition is not satisfied over a predetermined period on the condition that there is no hold data in the second hold storage means. Has the function of sending
The display control means includes
First restoration display executing means for displaying a predetermined restoration-in-progress image on the first variable display means when receiving the first restoration command transmitted by the control signal transmitting means after the power supply is resumed;
When the display result shown in the retransmitted first display result command is a display result other than the specific display result, the first variable display command transmitted by the control signal transmitting means after the power supply is resumed First initial display executing means for starting the variable display of the identification information based on the first variable display command after the first variable display means derives and displays the first initial display identification information when received. ,
A second restoration display executing means for displaying a predetermined restoration-in-progress image on the second variable display means when receiving the second restoration command transmitted by the control signal transmitting means after the power supply is resumed;
When the display result shown in the retransmitted second display result command is a display result other than the specific display result, the demo display command transmitted by the control signal transmitting means is received after the power supply is resumed. Second initial display executing means for deriving and displaying the second initial display identification information on the second variable display means,
Demo display waiting time measuring means for measuring a demonstration display start waiting time which is a time from receiving the demonstration display command transmitted by the control signal transmitting means to executing a demonstration display;
Demo display measurement determination means for determining whether or not the demonstration display start waiting time has elapsed in the measurement by the demonstration display wait time measurement means;
Demo display control means for displaying a demonstration display on the second variable display means when the demonstration display measurement judgment means determines that the demonstration display start waiting time has elapsed,
The variable display data table includes a special game state variable display data table used when the special game state is controlled, and a normal time variable display data table used when the special game state is not controlled. Including,
The variable display data selection means has a special game different from when data indicating that it is not in the special game state is stored when the data indicating that the special game state is set by the state data setting means. With reference to the state variable display data table, the variable display data of the identification information by the first and second variable display means is selected.
A gaming machine characterized by that.
ことを特徴とする請求項1に記載の遊技機。 The control signal transmitting means transmits the first recovery command only when power supply is resumed after power supply is stopped during variable display of identification information by the first variable display means, and the second variable display. A function of transmitting the second recovery command only when power supply is resumed after power supply is stopped during variable display of identification information by means;
The gaming machine according to claim 1.
前記デモ表示コマンドとして、デモンストレーション表示を前記第1可変表示手段に表示させるための第1デモ表示コマンド、及び、デモンストレーション表示を前記第2可変表示手段に表示させるための第2デモ表示コマンドを送信する機能と、
前記第1及び第2可変表示手段による識別情報の可変表示中に電力供給が停止された後、電力供給が再開されたときに、前記第1及び第2復旧コマンドを送信し、電力供給が停止する以前において最後に送信した前記第1及び第2表示結果コマンドを再送し、前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示時間が経過した後に前記第1保留記憶手段に保留データがないことを条件に前記第1デモ表示コマンドを送信する一方、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示時間が経過した後に前記第2保留記憶手段に保留データがないことを条件に前記第2デモ表示コマンドを送信する機能とを有し、
前記表示制御手段は、
再送された前記第1表示結果コマンドに示された表示結果が前記特定表示結果以外の表示結果であるときには、電力供給が再開された後に前記制御信号送信手段によって送信された前記第1デモ表示コマンドを受信したときに前記第1可変表示手段に第3の初期表示用識別情報を導出表示させる第3初期表示実行手段と、
再送された前記第2表示結果コマンドに示された表示結果が前記特定表示結果以外の表示結果であるときには、電力供給が再開された後に前記制御信号送信手段によって送信された前記第2デモ表示コマンドを受信したときに前記第2可変表示手段に第4の初期表示用識別情報を表示させる第4初期表示実行手段と、
前記制御信号送信手段によって送信された第1デモ表示コマンドを受信してからデモンストレーション表示を実行するまでの時間である第1デモ表示開始待ち時間を計測する第1デモ表示待ち時間計測手段と、
前記制御信号送信手段によって送信された第2デモ表示コマンドを受信してからデモンストレーション表示を実行するまでの時間である第2デモ表示開始待ち時間を計測する第2デモ表示待ち時間計測手段と、
前記第1デモ表示待ち時間計測手段による計測において前記第1デモ表示開始待ち時間が経過したか否かを判定する第1デモ表示計測判定手段と、
前記第2デモ表示待ち時間計測手段による計測において前記第2デモ表示開始待ち時間が経過したか否かを判定する第2デモ表示計測判定手段と、
前記第1デモ表示計測判定手段によって前記第1デモ表示開始待ち時間が経過した旨の判定がなされたときに、前記第1可変表示手段に第1デモンストレーション表示を表示させる第1デモ表示手段と、
前記第2デモ表示計測判定手段によって前記第2デモ表示開始待ち時間が経過した旨の判定がなされたときに、前記第2可変表示手段に第2デモンストレーション表示を表示させる第2デモ表示手段とを含む、
ことを特徴とする請求項1または2に記載の遊技機。 The control signal transmission means includes
As the demonstration display command, a first demonstration display command for displaying a demonstration display on the first variable display means and a second demonstration display command for displaying a demonstration display on the second variable display means are transmitted. Function and
When the power supply is resumed after the power supply is stopped during the variable display of the identification information by the first and second variable display means, the first and second recovery commands are transmitted and the power supply is stopped. The first and second display result commands transmitted last before the transmission are retransmitted, and there is no hold data in the first hold storage means after the variable display time of the identification information by the first variable display means has elapsed. The second demo display is transmitted on condition that there is no hold data in the second hold storage means after the variable display time of the identification information by the second variable display means has passed while the first demo display command is transmitted to the condition. A command transmission function,
The display control means includes
When the display result indicated in the retransmitted first display result command is a display result other than the specific display result, the first demonstration display command transmitted by the control signal transmitting means after the power supply is resumed Third initial display execution means for deriving and displaying third initial display identification information on the first variable display means when receiving
When the display result shown in the retransmitted second display result command is a display result other than the specific display result, the second demonstration display command transmitted by the control signal transmitting means after the power supply is resumed A fourth initial display executing means for displaying the fourth initial display identification information on the second variable display means when receiving
First demonstration display waiting time measuring means for measuring a first demonstration display start waiting time which is a time from when receiving the first demonstration display command transmitted by the control signal transmitting means until execution of demonstration display;
A second demonstration display waiting time measuring means for measuring a second demonstration display start waiting time which is a time from when the second demonstration display command transmitted by the control signal transmitting means is received until the demonstration display is executed;
First demonstration display measurement determining means for determining whether or not the first demonstration display start waiting time has elapsed in the measurement by the first demonstration display waiting time measuring means;
Second demonstration display measurement determining means for determining whether or not the second demonstration display start waiting time has elapsed in the measurement by the second demonstration display waiting time measuring means;
First demonstration display means for displaying a first demonstration display on the first variable display means when it is determined by the first demonstration display measurement judgment means that the first demonstration display start waiting time has elapsed;
Second demonstration display means for displaying a second demonstration display on the second variable display means when the second demonstration display measurement judgment means judges that the second demonstration display start waiting time has elapsed. Including,
The gaming machine according to claim 1 or 2, characterized in that.
遊技の進行を制御する遊技制御手段と、
前記遊技制御手段からの制御信号に基づいて前記第1及び第2可変表示手段の表示制御を行う表示制御手段とを備え、
前記遊技制御手段は、
遊技機への電力供給が停止しても記憶内容を保持することが可能なデータ記憶手段と、
前記データ記憶手段のうち、前記第1始動条件は成立したが前記第1開始条件は成立していない可変表示の保留データを記憶する第1保留記憶手段と、
前記データ記憶手段のうち、前記第2始動条件は成立したが前記第2開始条件は成立していない可変表示の保留データを記憶する第2保留記憶手段と、
電力供給が停止された後に電力供給が再開されたときに、前記データ記憶手段の記憶内容に基づいて制御状態を復旧する復旧制御手段と、
前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果を、前記特定表示結果とするか否かと、前記特定表示結果とするときに、当該特定表示結果に基づく特定遊技状態が終了した後に所定の期間が終了するまで前記特定遊技状態とは異なる通常遊技状態時よりも前記特定表示結果となりやすい特別遊技状態に制御するか否かと、を決定する第1結果決定手段と、
前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果を、前記特定表示結果とするか否かと、前記特定表示結果とするときに、当該特定表示結果に基づく特定遊技状態が終了した後に所定の期間が終了するまで前記特定遊技状態とは異なる通常遊技状態時よりも前記特定表示結果となりやすい特別遊技状態に制御するか否かと、を決定する第2結果決定手段と、
前記第1及び第2結果決定手段の決定結果に応じて、前記第1及び第2可変表示手段における識別情報の可変表示を開始してから表示結果を導出表示するまでの可変表示時間を特定可能な複数種類の可変表示データが予め設定された可変表示データテーブルの中からいずれか1つの可変表示データを選択する可変表示データ選択手段と、
前記第1開始条件が成立したときには、前記可変表示データ選択手段により選択された前記第1可変表示手段における可変表示時間を特定可能な第1可変表示コマンドと、前記第1結果決定手段によって決定された表示結果を示す第1表示結果コマンドとを、前記第2開始条件が成立したときには、前記可変表示データ選択手段により選択された前記第2可変表示手段における可変表示時間を特定可能な第2可変表示コマンドと、前記第2結果決定手段によって決定された表示結果を示す第2表示結果コマンドとを送信する制御信号送信手段と、
前記第1または第2結果決定手段によって前記特別遊技状態に制御する旨の決定がなされたことに基づいて、前記特定表示結果が導出表示されたことに基づく特定遊技状態が終了した後に前記特別遊技状態に制御する特別遊技状態制御手段と、
前記特別遊技状態制御手段によって前記特別遊技状態に制御されているときに、前記特別遊技状態であることを示すデータを設定する状態データ設定手段と、
前記特別遊技状態において前記第1及び第2可変表示手段による識別情報の可変表示回数をカウントする可変表示回数カウント手段と、
前記可変表示回数カウント手段によってカウントされた可変表示回数が所定の可変表示回数に達したときに前記所定の期間が終了したとして、当該識別情報の可変表示を開始するときに、前記状態データ設定手段により設定されているデータを前記特別遊技状態ではないことを示すデータに更新する状態データ更新手段とを含み、
前記制御信号送信手段は、前記第1及び第2可変表示手段による識別情報の可変表示中に電力供給が停止された後、電力供給が再開されたときに、前記第1及び第2可変表示手段に電力供給が停止されたときの状態に復旧することを表示させるための復旧コマンドを送信するとともに、電力供給が停止する以前において最後に送信した第1及び第2表示結果コマンドを再送し、前記第1保留記憶手段に保留データがあるときは前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示時間が経過した後に前記第1開始条件の成立に対応した第1可変表示コマンドを送信する一方、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示時間が経過した後に前記第2保留記憶手段に保留データがないことを条件に所定期間にわたって前記第2始動条件が成立しないときに表示されるデモンストレーション表示を前記第2可変表示手段に表示させるためのデモ表示コマンドを送信する機能を有し、
前記表示制御手段は、
電力供給が再開された後に前記制御信号送信手段によって送信された前記復旧コマンドを受信したときに前記第1及び第2可変表示手段に所定の復旧中画像を表示する復旧表示実行手段と、
再送された前記第1表示結果コマンドに示された表示結果が前記特定表示結果以外の表示結果であるときには、電力供給が再開された後に前記制御信号送信手段によって送信された第1可変表示コマンドを受信したときに前記第1可変表示手段に第1の初期表示用識別情報を導出表示させた後、該第1可変表示コマンドに基づいて識別情報の可変表示を開始する第1初期表示実行手段と、
再送された前記第2表示結果コマンドに示された表示結果が前記特定表示結果以外の表示結果であるときには、電力供給が再開された後に前記制御信号送信手段によって送信された前記デモ表示コマンドを受信したときに前記第2可変表示手段に第2の初期表示用識別情報を導出表示させる第2初期表示実行手段と、
前記制御信号送信手段によって送信された前記デモ表示コマンドを受信してからデモンストレーション表示を実行するまでの時間であるデモ表示開始待ち時間を計測するデモ表示待ち時間計測手段と、
前記デモ表示待ち時間計測手段による計測において前記デモ表示開始待ち時間が経過したか否かを判定するデモ表示計測判定手段と、
前記デモ表示計測判定手段によって前記デモ表示開始待ち時間が経過した旨の判定がなされたときに、前記第2可変表示手段にデモンストレーション表示を表示させるデモ表示制御手段とを含み、
前記可変表示データテーブルは、前記特別遊技状態に制御されているときに用いられる特別遊技状態時可変表示データテーブルと、前記特別遊技状態に制御されていないときに用いられる通常時可変表示データテーブルと、を含み、
前記可変表示データ選択手段は、前記状態データ設定手段により前記特別遊技状態であることを示すデータが設定されているときには、特別遊技状態ではないことを示すデータが記憶されているときと異なる特別遊技状態時可変表示データテーブルを参照して、前記第1及び第2可変表示手段による識別情報の可変表示データを選択する、
ことを特徴とする遊技機。 Based on the fact that the first start condition is satisfied after the first start condition is satisfied, the first variable display means for variably displaying each of a plurality of types of identification information that can be identified, and the second variable after the second start condition is satisfied And a second variable display means for variably displaying a plurality of types of identification information each identifiable based on the establishment of the start condition, and the display result of the variable display of the identification information by the first variable display means When a predetermined specific display result is obtained, or when a display result of variable display of identification information by the second variable display means becomes the specific display result, control is performed to a specific game state advantageous to the player. A gaming machine that
Game control means for controlling the progress of the game;
Display control means for performing display control of the first and second variable display means based on a control signal from the game control means,
The game control means includes
Data storage means capable of retaining stored contents even when power supply to the gaming machine is stopped;
Among the data storage means, a first hold storage means for storing variable display hold data in which the first start condition is satisfied but the first start condition is not satisfied;
Of the data storage means, second hold storage means for storing variable display hold data in which the second start condition is satisfied but the second start condition is not satisfied;
A recovery control means for restoring the control state based on the storage content of the data storage means when the power supply is resumed after the power supply is stopped;
Whether the display result of the variable display of the identification information by the first variable display means is the specific display result, and when the specific display result is the predetermined display result after the specific gaming state based on the specific display result is completed First result determining means for determining whether or not to control the special gaming state that is more likely to be the specific display result than in the normal gaming state different from the specific gaming state until the period of
Whether the display result of the variable display of the identification information by the second variable display means is the specific display result, and when the specific display result is used, the predetermined display after the specific gaming state based on the specific display result is completed. Second result determining means for determining whether or not to control to a special gaming state that is more likely to be the specific display result than in the normal gaming state different from the specific gaming state until the period of
According to the determination results of the first and second result determining means, it is possible to specify the variable display time from the start of the variable display of the identification information in the first and second variable display means to the time when the display result is derived and displayed. Variable display data selection means for selecting any one of the variable display data from a variable display data table in which a plurality of types of variable display data are preset;
When the first start condition is satisfied, the first variable display command selected by the variable display data selection unit and capable of specifying the variable display time in the first variable display unit is determined by the first result determination unit. A second variable that can specify a variable display time in the second variable display means selected by the variable display data selection means when the second start condition is satisfied, when the first display result command indicating the displayed result is displayed. Control signal transmitting means for transmitting a display command and a second display result command indicating the display result determined by the second result determining means;
The special game after the specific game state based on the derivation and display of the specific display result is completed based on the determination that the first or second result determination means controls to the special game state. Special gaming state control means for controlling the state,
State data setting means for setting data indicating the special gaming state when the special gaming state control means controls the special gaming state;
Variable display number counting means for counting the number of variable displays of identification information by the first and second variable display means in the special gaming state;
When the variable information count counted by the variable display count count means reaches the predetermined variable display count, the state data setting means is set when the variable information is displayed, assuming that the predetermined period has ended. State data update means for updating the data set by the data indicating that it is not the special gaming state,
The control signal transmission means includes the first and second variable display means when the power supply is resumed after the power supply is stopped after the power supply is stopped during the variable display of the identification information by the first and second variable display means. To send a recovery command for displaying that the power supply is restored to the state when the power supply is stopped, and retransmit the first and second display result commands transmitted last before the power supply is stopped, When there is hold data in the first hold storage means, a first variable display command corresponding to the establishment of the first start condition is transmitted after the variable display time of the identification information by the first variable display means has passed, After the variable display time of the identification information by the second variable display means has passed, the second start condition is satisfied over a predetermined period on condition that there is no hold data in the second hold storage means. Demonstration display displayed on Itoki has a function of transmitting the demonstration display command for displaying on the second variable display means,
The display control means includes
A restoration display execution means for displaying a predetermined restoration-in-progress image on the first and second variable display means when receiving the restoration command transmitted by the control signal transmission means after the power supply is resumed;
When the display result shown in the retransmitted first display result command is a display result other than the specific display result, the first variable display command transmitted by the control signal transmitting means after the power supply is resumed First initial display executing means for starting the variable display of the identification information based on the first variable display command after the first variable display means derives and displays the first initial display identification information when received. ,
When the display result shown in the retransmitted second display result command is a display result other than the specific display result, the demo display command transmitted by the control signal transmitting means is received after the power supply is resumed. Second initial display executing means for deriving and displaying the second initial display identification information on the second variable display means,
Demo display waiting time measuring means for measuring a demonstration display start waiting time which is a time from receiving the demonstration display command transmitted by the control signal transmitting means to executing a demonstration display;
Demo display measurement determination means for determining whether or not the demonstration display start waiting time has elapsed in the measurement by the demonstration display wait time measurement means;
Demo display control means for displaying a demonstration display on the second variable display means when the demonstration display measurement judgment means determines that the demonstration display start waiting time has elapsed,
The variable display data table includes a special game state variable display data table used when the special game state is controlled, and a normal time variable display data table used when the special game state is not controlled. Including,
The variable display data selection means has a special game different from when data indicating that it is not in the special game state is stored when the data indicating that the special game state is set by the state data setting means. With reference to the state variable display data table, the variable display data of the identification information by the first and second variable display means is selected.
A gaming machine characterized by that.
前記表示制御手段は、
再送された前記第1及び第2表示結果コマンドに示された表示結果がいずれも前記特定表示結果以外の表示結果であるときには、電力供給が再開された後に前記制御信号送信手段によって送信された前記共通デモ表示コマンドを受信したときに前記第1及び第2可変表示手段に前記第1及び第2の初期表示用識別情報を導出表示させる共通初期表示実行手段と、
前記制御信号送信手段によって送信された前記共通デモ表示コマンドを受信してからデモンストレーション表示を実行するまでの時間である共通デモ表示開始待ち時間を計測する共通デモ表示待ち時間計測手段と、
前記共通デモ表示待ち時間計測手段による計測において前記共通デモ表示開始待ち時間が経過したか否かを判定する共通デモ表示計測判定手段と、
前記共通デモ表示計測判定手段によって前記共通デモ表示開始待ち時間が経過した旨の判定がなされたときに、前記第1及び第2可変表示手段にデモンストレーション表示を表示させる共通デモ表示手段とを含む、
ことを特徴とする請求項4に記載の遊技機。 The control signal transmission means includes the first and second variable display means when the power supply is resumed after the power supply is stopped after the power supply is stopped during the variable display of the identification information by the first and second variable display means. Demonstration display when the first start condition is not satisfied for a predetermined period on condition that there is no hold data in any of the first and second hold storage means after both variable display times of identification information by And a function of transmitting a common demonstration display command for displaying a demonstration display on the second variable display means when the second start condition is not satisfied over a predetermined period. ,
The display control means includes
When the display results indicated in the retransmitted first and second display result commands are both display results other than the specific display result, the control signal transmission means transmits the power signal after the power supply is resumed. Common initial display executing means for deriving and displaying the first and second initial display identification information on the first and second variable display means when receiving a common demo display command;
A common demonstration display waiting time measuring means for measuring a common demonstration display start waiting time which is a time from reception of the common demonstration display command transmitted by the control signal transmitting means to execution of a demonstration display;
Common demo display measurement determining means for determining whether or not the common demo display start waiting time has elapsed in the measurement by the common demo display waiting time measuring means;
Common demonstration display means for displaying a demonstration display on the first and second variable display means when the common demonstration display measurement determination means determines that the common demonstration display start waiting time has elapsed.
The gaming machine according to claim 4, wherein:
前記表示制御手段は、電力供給が再開された後に前記保留記憶数コマンドを受信したときに、当該保留記憶数コマンドに基づいて、前記第1可変表示手段に前記復旧中画像とともに保留データの数を示す表示をする保留表示制御手段を含む、
ことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の遊技機。 The control signal transmission means has a function of transmitting a pending storage number command indicating the number of pending data stored by the first pending storage means when transmitting a recovery command,
When the display control means receives the reserved memory number command after the power supply is resumed, the display control means sets the number of reserved data together with the image being restored to the first variable display means based on the reserved memory number command. Including a hold display control means for displaying
The gaming machine according to any one of claims 1 to 5, characterized in that:
前記第1及び第2可変表示手段における可変表示時間の経過時間を計測する可変表示経過時間計測手段と、
前記可変表示経過時間計測手段による計測において、前記可変表示データ選択手段により選択された前記第1可変表示手段における可変表示時間が経過したか否かの判定と、前記可変表示データ選択手段により選択された前記第2可変表示手段における可変表示時間が経過したか否かの判定と、を行う可変表示時間計測判定手段とを含み、
前記可変表示経過時間計測手段は、
前記可変表示時間計測判定手段により前記第2可変表示手段における可変表示時間が経過したと判定される以前に前記第1可変表示手段に前記特定表示結果が導出表示されたときに、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示における経過時間の計測を中断する計測中断手段と、
前記第1可変表示手段にて前記特定表示結果が導出表示されたことに基づく前記特定遊技状態が終了したときに、前記計測中断手段によって中断されていた可変表示時間の経過時間の計測を再開する計測再開手段とを含む、
ことを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の遊技機。 The game control means includes
Variable display elapsed time measuring means for measuring the elapsed time of the variable display time in the first and second variable display means;
In the measurement by the variable display elapsed time measuring means, the determination as to whether or not the variable display time in the first variable display means selected by the variable display data selecting means has passed, and the variable display data selecting means is selected. And determining whether or not the variable display time in the second variable display means has passed, and variable display time measurement determining means for performing,
The variable display elapsed time measuring means is
When the specific display result is derived and displayed on the first variable display means before the variable display time measurement determination means determines that the variable display time in the second variable display means has elapsed, the second variable A measurement interruption means for interrupting the measurement of the elapsed time in the variable display of the identification information by the display means;
When the specific gaming state based on the specific display result derived and displayed by the first variable display means is ended, the measurement of the elapsed time of the variable display time interrupted by the measurement interruption means is resumed. Including measurement restarting means,
The gaming machine according to any one of claims 1 to 6, characterized in that:
前記状態データ更新手段によって識別情報の可変表示を開始するタイミングにて前記状態データ記憶手段に記憶されているデータが更新されたときに、当該識別情報の可変表示を終了するタイミングにて、前記状態指示信号出力手段による状態信号の出力を停止する制御を行う信号出力制御手段とを備える、
ことを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の遊技機。
State instruction signal output means for outputting a state signal indicating the special gaming state to the outside;
When the data stored in the state data storage unit is updated at the timing when the state data update unit starts variable display of the identification information, the state at the timing when the variable display of the identification information ends Signal output control means for performing control to stop the output of the state signal by the instruction signal output means,
The gaming machine according to any one of claims 1 to 7, characterized in that:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005123011A JP4528666B2 (en) | 2005-04-20 | 2005-04-20 | Game machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005123011A JP4528666B2 (en) | 2005-04-20 | 2005-04-20 | Game machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006296762A JP2006296762A (en) | 2006-11-02 |
JP4528666B2 true JP4528666B2 (en) | 2010-08-18 |
Family
ID=37465585
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005123011A Expired - Fee Related JP4528666B2 (en) | 2005-04-20 | 2005-04-20 | Game machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4528666B2 (en) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5905869B2 (en) * | 2013-10-30 | 2016-04-20 | 株式会社三共 | Game machine |
JP5876021B2 (en) * | 2013-10-30 | 2016-03-02 | 株式会社三共 | Game machine |
JP5956409B2 (en) * | 2013-10-30 | 2016-07-27 | 株式会社三共 | Game machine |
JP5952248B2 (en) * | 2013-10-30 | 2016-07-13 | 株式会社三共 | Game machine |
JP5952249B2 (en) * | 2013-10-30 | 2016-07-13 | 株式会社三共 | Game machine |
JP5908879B2 (en) * | 2013-10-30 | 2016-04-26 | 株式会社三共 | Game machine |
JP5876022B2 (en) * | 2013-10-30 | 2016-03-02 | 株式会社三共 | Game machine |
JP6130001B2 (en) * | 2016-01-20 | 2017-05-17 | 株式会社三共 | Game machine |
JP6130002B2 (en) * | 2016-01-20 | 2017-05-17 | 株式会社三共 | Game machine |
JP6408510B2 (en) * | 2016-04-25 | 2018-10-17 | 株式会社ニューギン | Game machine |
JP6408511B2 (en) * | 2016-04-25 | 2018-10-17 | 株式会社ニューギン | Game machine |
JP2020032055A (en) * | 2018-08-31 | 2020-03-05 | 株式会社ソフイア | Game machine |
JP2020032054A (en) * | 2018-08-31 | 2020-03-05 | 株式会社ソフイア | Game machine |
JP2020048657A (en) * | 2018-09-25 | 2020-04-02 | 株式会社ソフイア | Game machine |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001104586A (en) * | 1999-10-06 | 2001-04-17 | Sankyo Kk | Game machine |
JP2001276399A (en) * | 2000-03-29 | 2001-10-09 | Sophia Co Ltd | Game machine and method for controlling equipment at the time of power failure restoration in game machine |
JP2003290509A (en) * | 2002-03-29 | 2003-10-14 | Sankyo Kk | Game machine |
JP2003290502A (en) * | 2002-04-05 | 2003-10-14 | Fuji Shoji:Kk | Game machine |
JP2003290528A (en) * | 2002-04-05 | 2003-10-14 | Fuji Shoji:Kk | Pachinko game machine |
JP2004073479A (en) * | 2002-08-19 | 2004-03-11 | Sankyo Kk | Game machine |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09701A (en) * | 1995-06-23 | 1997-01-07 | Ace Denken:Kk | Game machine |
JP4014665B2 (en) * | 1995-11-02 | 2007-11-28 | 株式会社三共 | Game machine |
JPH10234951A (en) * | 1997-02-27 | 1998-09-08 | Sankyo Kk | Game machine |
-
2005
- 2005-04-20 JP JP2005123011A patent/JP4528666B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001104586A (en) * | 1999-10-06 | 2001-04-17 | Sankyo Kk | Game machine |
JP2001276399A (en) * | 2000-03-29 | 2001-10-09 | Sophia Co Ltd | Game machine and method for controlling equipment at the time of power failure restoration in game machine |
JP2003290509A (en) * | 2002-03-29 | 2003-10-14 | Sankyo Kk | Game machine |
JP2003290502A (en) * | 2002-04-05 | 2003-10-14 | Fuji Shoji:Kk | Game machine |
JP2003290528A (en) * | 2002-04-05 | 2003-10-14 | Fuji Shoji:Kk | Pachinko game machine |
JP2004073479A (en) * | 2002-08-19 | 2004-03-11 | Sankyo Kk | Game machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006296762A (en) | 2006-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4528666B2 (en) | Game machine | |
JP6588782B2 (en) | Game machine | |
JP2016171858A (en) | Game machine | |
JP2016171856A (en) | Game machine | |
JP2007054560A (en) | Game machine | |
JP4528665B2 (en) | Game machine | |
JP5667603B2 (en) | Game machine | |
JP2012011096A (en) | Game machine | |
JP2017060609A (en) | Game machine | |
JP6467008B2 (en) | Game machine | |
JP4528663B2 (en) | Game machine | |
JP2017192820A (en) | Game machine | |
JP5738806B2 (en) | Game machine | |
JP5559844B2 (en) | Game machine | |
JP6586135B2 (en) | Game machine | |
JP5946501B2 (en) | Game machine | |
JP6202823B2 (en) | Game machine | |
JP6202824B2 (en) | Game machine | |
JP2017192819A (en) | Game machine | |
JP2014140513A (en) | Game machine | |
JP2013233266A (en) | Game machine | |
JP2013233265A (en) | Game machine | |
JP2014042618A (en) | Game machine | |
JP5587476B2 (en) | Game machine | |
JP2014004030A (en) | Game machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080321 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100527 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100601 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100607 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4528666 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |