JP4522159B2 - 表示システム - Google Patents

表示システム Download PDF

Info

Publication number
JP4522159B2
JP4522159B2 JP2004178023A JP2004178023A JP4522159B2 JP 4522159 B2 JP4522159 B2 JP 4522159B2 JP 2004178023 A JP2004178023 A JP 2004178023A JP 2004178023 A JP2004178023 A JP 2004178023A JP 4522159 B2 JP4522159 B2 JP 4522159B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
media source
media
usage status
displays
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004178023A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006003505A (ja
Inventor
滋 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2004178023A priority Critical patent/JP4522159B2/ja
Publication of JP2006003505A publication Critical patent/JP2006003505A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4522159B2 publication Critical patent/JP4522159B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

本発明は、車両に搭載されたメディアソースの使用状況を表示するための表示システムに関する。
家庭用のホームエンターテイメントでは、2チューナー内蔵のHDD/DVDビデオレコーダ、地上波/衛星ディジタルチューナ内蔵の大型テレビなどが出現し、マルチメディアに対応する動きが急速に進んでいる。
一方、自動車に代表される車両では、ナビゲーション装置、オーディビデオ(AV)装置、TVチューナー、およびラジオチューナー等の各種電子機器が搭載され、車内空間においてこれら電子機器から提供される音楽や映像データを楽しむ、車内エンターテイメントシステムが構築されつつある。
特に、車内空間の比較的大きなミニバンやワンボックスカーでは、フロント(前部座席)とリア(後部座席)に、それぞれディスプレイが搭載され、フロントとは異なる音楽や映像をリア側ディスプレイで表示したり、リア側空間に5.1チャンネルサラウンドを提供したり、リアエンターテイメントの充実も図られている。
特許文献1は、カーAV装置などに用いられる表示装置に関し、必要な場合にシステムの機器構成(CDプレーヤー、MDプレーヤー、カセットテーププレーヤー、受信機チューナー等)が一覧でき、かつ、現在選択されているシステム構成要素の確認を画面上で容易に行うことを可能とする表示装置を提供している。これにより、ユーザーは、システムの構成機器を確認するためのキー操作等が不要となり、その取り扱い操作を容易にすることができる。
特開平10−92162号
しかしながら、今後、ホームエンターテイメントと同様に、車内エンターテイメントが進化していくと、次のような課題がある。ホームエンターテイメントの場合は、テレビやDVD等の機器のコントローラーは、基本的に同一の場所に置かれ、その操作は、同一人物もしくはその場にいる全員の合意(場合によってそうならないこともある)により行われる。これに対して、車室内では、各人のコミュニケーションをとることは難しく、さらには、ディスプレイが複数設置されている場合にはなおさら困難である。また、フロントやリアに複数のディスプレイが設置され、かつ、種々のメディア機器が搭載された場合、各位置(ディスプレイ)で視聴するメディアは異なり、それぞれパーソナライズ化することが予想される。その際、どのメディア機器がどの位置(ディスプレイ)で使用されているのかが、車内にいる全員に共有されている必要がある。しかしながら、現状では、このような状況を提供するユーザーインターフェースを備えているシステムは未だ開発されていない。さらに、特許文献1においても、このような課題および課題を解決する手段を何ら開示し、示唆するものではない。
そこで本発明は、上記従来の課題を解決し、車両に搭載されたメディアソースの使用状況をディスプレイ上に表示することができる表示システムを提供することを目的とする。
本発明に係る、車両に搭載されたメディアソースの使用状況を表示するための表示システムは、複数の座席空間にそれぞれ設けられた複数のディスプレイと、音楽や映像等のメディアに関するデータを提供可能な複数のメディアソースと、ディスプレイの各々がどのメディアソースを使用しているかを判別する使用状況判別手段と、使用状況判別手段により判別されたメディアソースの使用状況をディスプレイに表示させる表示制御手段とを有する。
メディアソースとは、音楽や映像のデータを提供可能なメディア機器、メディア装置であり、例えば、CD、DVD、MD等のディスクプレーヤー、地上波や衛星放送を受信するテレビ受信機、ラジオ受信機、ビデオカムコーダー、ディジタルカメラ、ナビゲーション装置などである。
本発明の表示システムによれば、ディスプレイがどのメディアソースを使用しているかを判別する使用状況判別手段と、その判別結果をディスプレイに表示させる表示制御手段を設けたことにより、車室内にいる個々のユーザーは、どのメディアソースがどのディスプレイにおいて使用されているのか、あるいは、ユーザーが選択可能な未使用なメディアソースはどれか、ということを簡単に認識することができる。
本発明に係る表示システムは、好ましくは、自動車に搭載され、その車室内においてメディアソースの使用状況の表示を可能にする。以下、その詳細について図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の実施例に係る表示システムの構成を示すブロック図である。表示システム1は、複数のメディアソース10−1、10−2、・・・10−nを含むメディアソース10と、車室内の空間に設置される複数のディスプレイ20−1、20−2、・・・20−nを含むディスプレイ20と、ユーザからの指示や要求を受け取る入力部30と、入力部30からの要求に応じてメディアソース10からのデータをディスプレイ20へ提供するような制御を行うシステム制御部40とを備えている。
メディアソースとは、CD、DVD、MD等のディスクプレーヤー、地上波や衛星のテレビ受信機(チューナー)、ラジオ受信機、映像や音楽データを記録しこれを再生するハードディスク装置、ディジタルカメラ、ナビゲーション装置等のメディア機器またはメディア装置である。さらに、メディアソースは、表示システムの外部入力に接続されたメディア機器を含むものであっても良い。
ディスプレイ20は、液晶やプラズマ等のフラットパネルディスプレイやCRTディスプレイを含み、メディアソースから提供される映像や音楽データを表示する。スピーカーは、ディスプレイ20に一体型であってもよいし、個別に取り付けられてもよい。ディスプレイ20は、後述するように、車両のフロントおよびリア等に複数設置される。
メディアソース10、ディスプレイ20およびシステム制御部40は、車内のバス42によって接続され、バス42を介して制御信号、データ信号の送受が行われる。入力部30は、複数の操作キーを含むリモコンや、ディスプレイ20と一体型のタッチパネルを用いることができる。リモコンによるときは、好ましくは無線通信によりデータを送信を行う。
図2は、システム制御部40の内部構成を示すブロック図である。システム制御部40は、入力部30の入力に応答してメディアソース10に含まれる所定のメディアソースを選択するソース選択部50と、ソース選択部50におけるメディアソースの選択状況に基づき、どのディスプレイがどのメディアソースを使用しているかを判別する使用状況判別部60と、使用状況の判別結果を記憶するメモリ70と、ディスプレイ20にメディアデータを表示させたり、メディアソースの使用状況を表示させる表示制御部80とを含んで構成される。
図3(a)は、車両内のディスプレイの配置を模式的に示す平面図、図3(b)はその側面図である。図4は、表示システムにおけるメディアソースの具体的な構成例を示す図である。図3に示すように、車室内には5つのディスプレイ100、110、112、120、122が設置されており、運転席および助手席の前面にフロント用のディスプレイ100、第1の後部座席の左右にそれぞれディスプレイ110、112、さらに第2の後部座席の左右にそれぞれディスプレイ120、122が設置されている。
また、メディアソースは、ラジオ受信機200、CDプレーヤー202、ハードディスク装置204およびナビゲーション装置206を含むシステムユニット220と、DVDプレーヤー208および外部入力210を含むシステムユニット230、ならびにDVDチェンジャー212を含んでいる。システムユニット220は、図3(b)に示すようにフロント側に設置され、システムユニット230およびチェンジャー212は後部座席側に設置されている。システムユニット220、230およびチェンジャー212は、図示しない車内バスによって接続されている。
ディスプレイ100、110、112、120、122は、それぞれフラットタイプのディスプレイであり、ディスプレイ上のタッチパネルまたは入力部30を介して希望するメディアソースを選択し、メディアを視聴することができる。
次に、本実施例の表示システムの動作について図5のフローチャートを参照して説明する。システムの電源が投下された状態において、各ユーザーは、入力部30からメディアソースを選択すると、それに応答してソース選択部50がメディアソースの選択制御を行い、選択されたメディアソースのデータがディスプレイ上に表示される。
システム制御部40は、入力部30の入力を監視し(ステップS101)、メディアソースの使用状況の表示を要求する入力の有無をチェックする(ステップS102)。例えば、図6に示すように、ディスプレイ画面には、メディアソースによって提供される映像データ300が表示されるとともに、タッチパネル式の入力ボタンとして、使用状況の表示を要求するボタン310、表示切替ボタン320、電源のON/OFFボタン330が表示される。
使用状況表示の入力があると(ステップS102)、使用状況判別部60(図2を参照)は、その入力がどのディスプレイから行われたかを判別する(ステップS103)。次に、使用状況判別部60は、ソース選択部50におけるメディアソースの選択状況をチェックし、どのディスプレイがどのメディアソースを使用しているかを判別する(ステップS104)。判別された結果は、メモリ70に記憶されるとともに、表示制御部80へ出力される。
表示制御部80は、使用状況判別部60の判別結果に基づき、各ディスプレイのメディアソースの使用状況を、要求があったディスプレイに表示させる(ステップS105)。
図7は、本実施例によるメディアソースの使用状況をマトリックス表示した例である。この例では、第2の後部座席左側に設置されたディスプレイ122から使用状況表示の要求があった場合を示している。マトリックス表示、すなわち、縦方向には、ナビゲーション装置、ラジオ受信機、CDプレーヤー、ハードディス装置、DVDプレーヤー、DVDチェンジャー、外部入力(AUX)のすべてのメディアソースが配列され、横方向には、フロントおよびリアに設置されたすべてのディスプレイ100、110、112、120、122が配列されている。そして、各メディアソースと各ディスプレイとの交差する欄に、使用されているメディアの内容が示されている。
例えばフロントのディスプレイ100は、ナビゲーション装置206を使用している。ナビゲーション装置と他のディスプレイとの交差する欄には「−」が表示され、これは、ディスプレイ100以外での使用または選択ができないことを意味している。第1後部座席右側のディスプレイ110は、ラジオ受信機を使用中であり、メディア内容として、「FM東京」を視聴していることが示されている。第1後部座席左側のディスプレイ112は、DVDプレーヤーを使用中であり、視聴しているジャケットもしくはタイトルが表示されている。さらに第2後部座席右側のディスプレイ120は、CDプレーヤーを使用中であり、視聴しているジャケットもしくは曲タイトル等が表示されている。
ディスプレイ122は、自身のディスプレイを他のディスプレイと区別するために異なるコントラスト等によって表示される(図では斜線のハッチングにて表示)。また、ディスプレイ122の列は、他のディスプレイにおいて使用中のメディアソースとの共有を可能であること示す識別表示340と、いずれのディスプレイも未使用であり、当該ディスプレイ122によって選択可能なメディアソースを示す識別表示350とが示されている。例えば、ハードディスク装置204、DVDチェンジャー208および外部入力210は、どのディスプレイでも未使用であるため、ディスプレイ122で使用または選択可能である。ディスプレイ110で視聴しているFM東京、ディスプレイ112で視聴しているDVDの内容、ディスプレイ120で視聴しているCDの内容は、ディスプレイ122において共有することが可能である。
識別表示340、350を選択入力することで、メディアソースの選択を行うことが可能である。この選択は、例えば、リモコンによりカーソルを操作して入力してもよいし、マトリクス表示からタッチパネル方式で入力しても良い。タッチパネル入力であれば、ディスプレイ122とラジオチューナーの交差欄の識別表示340をタッチすれば、ディスプレイ122においてラジオ受信機が選択され、FM東京の視聴が可能となる。ハードディスク装置との交差欄をタッチすれば、ハードディスク装置が新たに選択される。
再び図5のフローチャートに戻り、図7に示すようなマトリックス表示からメディアソースの選択が行われると(ステップS106)、使用状況判別部60は、メモリ70の使用状況を参照し、選択されたメディアソースが他のディスプレイにおいて使用されているか否かを判別する(ステップS107)。
選択されたメディアソースが他のディスプレイで使用中であるとき、使用状況判別部60は、選択されたメディアソースのデータが複数のディスプレイ間で共有されるようにソース選択部50を制御する。これにより、表示制御部80は、一つのメディアソースのデータを複数のディスプレイに表示させ、メディアソースを共有させる(ステップS108)。
一方、選択されたメディアソースがいずれのディスプレイにおいて未使用であるとき、使用状況判別部60は、ソース選択部50を制御し、選択されたメディアソースを要求のあったディスプレイに接続させる(ステップS109)。これにより表示制御部80は、要求のあったディスプレイに対し、選択されたメディアソースのメニュ画面などを表示させ、スタンバイ状態にする。
このように、本実施例によれば、各ディスプレイがどのメディアソースを使用しているのかをマトリックス表示させることで、各ユーザーは、一見してメディアソースの使用状況を認識することができる。その結果、選択可能なメディアソースを容易に認識でき、また、他のユーザーが視聴しているメディア内容に興味があるときはそれを共有することができる。
上記実施例では、メディアソースの使用状況をマトリックス表示としたが、これ以外にも、例えば図8(a)に示すように、すべてのメディアソースに対する使用、未使用を示し、かつ使用されている場合には、ディスプレイの座席位置を併せて表示するようにしてもよい。図8(a)の例は、ディスプレイ122(第2後部座席左側)から使用状況の表示要求があった例であり、その使用状況は省略してあるが、勿論、ここに追加してもよい。このような表示により、ユーザーは、選択可能なメディアソースを容易に知ることができる。
また、図8(b)に示すように、車室内のディスプレイの設置状況を模式的に示したイメージ図400と、併せて、メディアソースの使用状況を表示するようにしてもよい。ユーザーは、イメージ図400を参照して、メディアソースを使用しているディスプレイを直観的に把握することができる。
以上、本発明の好ましい実施の形態について詳述したが、本発明は係る特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。
上記実施例のメディアソースは、単なる例示にすぎず、必ずしもこれらをすべて包含する必要はないし、これらに他のメディアデバイスを追加するものであってもよい。また、車室内に配置されるディスプレイの位置や数も適宜変更が可能である。さらに、車載、車両および車室は、自動車に限定されるものではなく、移動可能なすべての乗り物を包含するものである。
本発明に係る表示システムは、自動車、船舶、飛行機等を初めとする乗り物において複数のディスプレイにより複数のメディアソースが使用可能なエンターテイメントにおいて利用することができる。
本発明の実施例に係る表示システムの構成を示すブロック図である。 図1のシステム制御部の内部構成を示すブロック図である。 図3(a)は、本実施例による車両内のディスプレイの配置を模式的に示す平面図、図3(b)はその側面図である。 図4は、表示システムの具体的な構成例を示す図である。 本発明の表実システムの動作を説明するフローチャートである。 使用状況表示を要求する入力画面の例である。 使用状況をマトリックス表示する例である。 使用状況の他の表示例である。
符号の説明
1:表示システム 10:メディアソース
20:ディスプレイ 30:入力部
40:システム制御部 50:ソース選択部
60:使用状況判別部 70:メモリ
80:表示制御部
100、110、112、120、122:ディスプレイ

Claims (7)

  1. 車両に搭載されたメディアソースの使用状況を表示するための表示システムであって、
    複数の座席空間にそれぞれ設けられた複数のディスプレイと、
    音楽や映像等のメディアに関するデータを提供可能な複数のメディアソースと、
    ディスプレイの各々がどのメディアソースを使用しているかを判別する使用状況判別手段と、
    使用状況判別手段により判別されたメディアソースの使用状況をディスプレイに表示させる表示制御手段と、
    を有する表示システム。
  2. 表示制御手段は、ユーザーからの入力に応答して、選択されたディスプレイに他のディスプレイのメディアソースの使用状況を表示させる、請求項1に記載の表示システム。
  3. 前記使用状況は、メディアソースが提供しているデータの内容表示を含む、請求項1または2に記載の表示システム。
  4. 前記使用状況は、選択されたディスプレイが使用可能なメディアソースの表示を含む、請求項1ないし3いずれか1つに記載の表示システム。
  5. 表示制御手段は、複数のディスプレイと複数のメディアソースとのマトリックス状の表示によりメディアソースの使用状況を表す、請求項1ないし4いずれか1つに記載の表示システム。
  6. 表示制御手段は、複数の座席空間と複数のディスプレイとの位置関係を表示させる、請求項1ないし5いずれか1つに記載の表示システム。
  7. 表示システムはさらに、使用状況が表示された画面において使用可能なメディアソースを選択するための入力手段を含む、請求項1ないし6いずれか1つに記載の表示システム。
JP2004178023A 2004-06-16 2004-06-16 表示システム Expired - Fee Related JP4522159B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004178023A JP4522159B2 (ja) 2004-06-16 2004-06-16 表示システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004178023A JP4522159B2 (ja) 2004-06-16 2004-06-16 表示システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006003505A JP2006003505A (ja) 2006-01-05
JP4522159B2 true JP4522159B2 (ja) 2010-08-11

Family

ID=35771962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004178023A Expired - Fee Related JP4522159B2 (ja) 2004-06-16 2004-06-16 表示システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4522159B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007237850A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Clarion Co Ltd 表示制御装置、表示制御装置の制御方法および制御プログラム
JP6037630B2 (ja) * 2012-03-16 2016-12-07 三菱電機株式会社 再生装置並びに再生装置の制御方法及び制御プログラム
JP2020083347A (ja) * 2018-11-20 2020-06-04 大和製衡株式会社 箱詰め装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000330533A (ja) * 1999-05-19 2000-11-30 Xanavi Informatics Corp マルチ映像分配システムおよびマルチ映像分配装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1092162A (ja) * 1996-09-19 1998-04-10 Sony Corp 表示装置
JP3666178B2 (ja) * 1997-04-14 2005-06-29 株式会社デンソー 車両用ナビゲーション装置
JP3459057B2 (ja) * 1997-04-14 2003-10-20 株式会社デンソー 車両用情報表示方法及び装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000330533A (ja) * 1999-05-19 2000-11-30 Xanavi Informatics Corp マルチ映像分配システムおよびマルチ映像分配装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006003505A (ja) 2006-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3092559B1 (en) Presenting and interacting with audio-visual content in a vehicle
US9454340B2 (en) Method of dynamically changing content displayed in a vehicular head unit and mobile terminal for the same
JP5527749B2 (ja) 車両ディスプレイを動作させる方法および車両ディスプレイシステム
US20060155429A1 (en) Vehicle entertainment and accessory control system
JP5040901B2 (ja) 車載情報装置及び車載情報システム
WO2015103371A2 (en) Presenting and interacting with audio-visual content in a vehicle
US8655157B2 (en) Content reproduction apparatus and content reproduction system
WO2011002647A1 (en) Vehicle infotainment system and method for entertaining passengers in a rear portion of a vehicle
US20180018027A1 (en) Multi-function control knobs for multimedia systems of vehicles
JP2007008246A (ja) 入力装置
JP3830913B2 (ja) 情報表示装置及び情報表示方法等
JP4522159B2 (ja) 表示システム
EP1860874A2 (en) Method for providing video source list and video apparatus
JPH10275298A (ja) マルチメディア再生システム
JP2005199998A (ja) 車載用画像表示システム
US20060044214A1 (en) Touch panel video display system for vehicles
JP2010129070A (ja) ディスプレイ装置
KR100836221B1 (ko) 차량용 다중 컨텐츠 변환 유닛, 이를 갖는 차량용멀티미디어 장치 및 이의 제어 방법
JPH11115465A (ja) 車両用コントローラ
US7640085B2 (en) Method and apparatus to provide vehicle information to a requestor
JP2007228336A (ja) 車載用オーディオ/ビデオ装置及びソース選択方法
JP2008137627A (ja) カーコンピュータを制御するための方法及びその装置
JP2007324822A (ja) 制御装置、遠隔制御装置、制御方法および制御プログラム
RU2417411C2 (ru) Портативный адаптер и программное обеспечение для использования с модулем дисплея типа "heads-up"
JP2006209828A (ja) 再生制御装置、再生出力装置、再生制御方法、情報処理プログラム、および、情報処理プログラムを記録した記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100525

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100525

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4522159

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140604

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees