JP4520990B2 - 体管腔用ライニング - Google Patents

体管腔用ライニング Download PDF

Info

Publication number
JP4520990B2
JP4520990B2 JP2006527350A JP2006527350A JP4520990B2 JP 4520990 B2 JP4520990 B2 JP 4520990B2 JP 2006527350 A JP2006527350 A JP 2006527350A JP 2006527350 A JP2006527350 A JP 2006527350A JP 4520990 B2 JP4520990 B2 JP 4520990B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stent
lumen
sheath
stenting
pusher
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006527350A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007506493A (ja
Inventor
ユールゲン ドールン
Original Assignee
アンギオメット ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コムパニー メディツィンテヒニク コマンデイトゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アンギオメット ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コムパニー メディツィンテヒニク コマンデイトゲゼルシャフト filed Critical アンギオメット ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コムパニー メディツィンテヒニク コマンデイトゲゼルシャフト
Publication of JP2007506493A publication Critical patent/JP2007506493A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4520990B2 publication Critical patent/JP4520990B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/962Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve
    • A61F2/966Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve with relative longitudinal movement between outer sleeve and prosthesis, e.g. using a push rod
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/89Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure the wire-like elements comprising two or more adjacent rings flexibly connected by separate members
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • A61F2/07Stent-grafts
    • A61F2002/072Encapsulated stents, e.g. wire or whole stent embedded in lining
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0002Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
    • A61F2230/0028Shapes in the form of latin or greek characters
    • A61F2230/0054V-shaped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0058Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
    • A61F2250/0096Markers and sensors for detecting a position or changes of a position of an implant, e.g. RF sensors, ultrasound markers
    • A61F2250/0098Markers and sensors for detecting a position or changes of a position of an implant, e.g. RF sensors, ultrasound markers radio-opaque, e.g. radio-opaque markers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Description

本発明は、経皮経管腔デリバリ(percutaneous transluminal delivery)用自己拡大型ステントグラフトに関する。このようなプロテーゼは、短い長さの体管腔用「ライニング」と考えることができる。このような管腔は、多くの場合、動脈であるが、動脈である必要はない。例えばステントは、尿管または胆管内に使用される。大径のプロテーゼは、食道または気管内に配置されることもある。
これまで、これらのプロテーゼは比較的短い長さを有し、短い局部的な体管腔の病気の治療に使用されてきた。本発明者は、現在のステントおよびグラフトで得られる長さよりもかなり大きい長さをもつプロテーゼを有効に提供することを実現した。より詳しくは、本発明者は、少なくとも200mmの長さをもつステントグラフトの有効性を認識しており、如何にしてこの目的を達成するかを実現した。
体管腔用の経皮カテーテル配置型ステントの開発の早期には、バルーン上に装着されて、ステントルーメン内でのバルーンの膨張によりステンティング部位で拡大される構成のステンレス鋼ケージであって、ステンレス鋼ケージのストラットの塑性変形を生じさせかつケージ半径の一方向拡大を達成して、その直後にバルーンが収縮すると、拡大されたステントケージを所定位置に残してデリバリシステムを取出すことができる。その後、ステンレス鋼ケージステンティングリングを覆って、対応するステントグラフトを利用できるようにすることが提案された。
ステンレス鋼からなる他の形態のステントとして、シースを近位側に引出すまでシースシース内に収容された自己拡大型ステントであって、弾性ステンティングリングをその弾性変形により半径方向に拡大させることができ、次に、デリバリ(配置)システムを近位側に引出すことができる構成の自己拡大型ステントがある。
生体適合性を有するだけでなく、ステンティングのための充分に強い機械的特性を有する材料の数は非常に限定される。ステンレス鋼以外の利用できる他の材料として、NITINOL(R)の商標で市販されているニッケル/チタン形状記憶合金がある。この材料のステントは、この周囲を包囲するシース内に閉込められた自己拡大型ステントであり、シースを近位側に引出すことによりステントが解放されて半径方向に拡大される。候補となり得る他の材料例として、PHYNOX(R)の商標を有するコバルト/クロム/ニッケル合金がある。
自己拡大型ステントの包囲シースを近位側に引出すには、シースに張力を加える必要があり、シースの張力はステントの軸線方向長さの増大につれて増大する(これは、シース以外のものについても当てはまる)ことは理解されよう。なぜならば、ステンティング部位でのシース内のステント内の全長がシースに半径方向外方の圧力を加え、これにより、ステントとシースとの間に作用する摩擦力を増大させるからである。同様に、自己拡大型ステントを、カテーテルベースの適当なデリバリシステム内に装填する作業には、シース内にステントの全長が入るまで、ステントの全長に亘ってシースを前進させるか、シース内にステントを引入れるための或る手段が必要である。
これまで、摩擦力は、包囲シース内に配置できかつ次にステンティング部位でシースから取出すことができる自己拡大型ステントグラフトの長さおよび直径の全体的寸法に上限を賦課してきた。
本発明者は、従来のものより大きい寸法、より詳しくは、従来のものより大きい長さの自己拡大型ステントグラフトを装着しかつ配置する方法を見出している。
下記特許文献1は、本発明者による未公開出願で、本発明者による下記特許文献2の優先権を主張するものである。本明細書は、特許文献1の記載、特許請求の範囲および図面の多くを含んでいる。
特許文献1を考察すれば直ちに明らかになることは、極めて長い自己拡大型ステントグラフト、被覆型ステントおよび他のインプラントの装着および配置にとって有効な特徴は、ステントグラフトのルーメン内に配置される要素でありかつ半径方向外方を向いている円筒面上に形成された螺旋による特徴を有していることである。螺旋状を形成するエッジ面は、インプラントの全長に亘って、グラフトまたはインプラントカバー材料のルーメン面と係合する。この態様により、軸線方向の力は、螺旋状エッジを介して、インプラントの全長に沿ってインプラントとルーメン内の要素との間で伝達される。これが、インプラントのルーメン外表面(abluminal surface)とインプラントのデリバリシステムの任意の包囲シースとの間に作用する摩擦力をインプラントの全長に沿って支持する、インプラントの全長に沿う軸線方向力のこの分散である。
インプラントの全長に沿う摩擦力を分散させるこのような手段の使用により、200mmより遥かに長いインプラントを配置することを考えることができる。より詳しくは、前述されかつ特許文献1の明細書の添付書類に図面されている螺旋状要素を用いて、約500mmの長さのステントグラフトを考えることができる。かくして、最初に、例えば、人の脚の大腿/膝窩動脈を、その長さの実質的部分すなわち大部分に沿ってライニングするステントグラフトを考えることができる。
下記特許文献3には、ワークを使用する前に、5〜200mmの長さをもつ金属メッシュワークを電気めっきして医療用インプラントを製造する技術が開示されている。
下記特許文献4には、フィラメントから、20mmより長い長さ、または50mmよりも長い長さを有する螺旋パターンのステントを製造する技術が開示されている。
下記特許文献5には、生体組織を置換するための、約120cmの長さをもつ血管プロテーゼを製造する技術が開示されている。
下記特許文献6には、ルーメンを形成すべく共通軸線に沿って整合されかつポリマーチューブの周囲に配置される、軸線方向に間隔を隔てかつ半径方向に拡大可能な複数の円筒状ステンティングリングからなる半径方向に拡大可能なステントが開示されている。ポリマーチューブは、曲りくねった体管腔を通る経管腔前進および配置を容易にする長手方向可撓性を有し、ステンティングリングは、ルーメンの開通性を維持する強度を付与する。
下記特許文献7には、自己拡大型金属編組ステントチューブと、ステントを包囲するスリーブの軸線方向移動中に、デリバリシステムの内側カテーテルに対する軸線方向移動からステントを拘束すべく、変形しかつステントのメッシュと機械的に係合するステントルーメン内のソフトな環状体を有しているデリケートシステムとが開示されている。下記特許文献8にも同様なものが開示されている。
下記特許文献9には、自己拡大型ステントを配置するシステムであって、ステントを包囲するシースを近位側に引出すときに、内側カテーテル上のストッパリングが、ステントチューブの近位端に当接する構成のシステムが開示されている。
ステントの管状包囲体は、半径方向拡大ができるように、通常、その壁を貫通する孔を有している。かくして、被覆されないステントすなわち「裸」のステントは、常時液体透過性を有するチューブ壁を備えている。しかしながら、孔が開いていない液体透過性壁を備えたステントが好ましい多くの場合がある。これらの要望に応えるため、一群の「被覆型」ステントが開発されている。本件出願人は、発泡ポリテトラフルオロエチレン(ePTFE)のカバーが設けられたステントチューブを使用した特別な経験を有している。一般に、ステントチューブは、ステントチューブ壁の孔を介して互いに接合されたePTFEのルーメン内およびルーメン外(ablumen)被覆層により被覆される。
ステントおよびデリバリシステムの製造中、無菌性に注意を払わなくてはならない。より詳しくは、無菌状態を維持できるか、少なくともその後に達成できるように、被覆されたステントをカテーテルデリバリシステム内に装填する手順が必要になる。
一般に、被覆された自己拡大型ステントをカテーテルデリバリシステム内に導入するには、被覆されたステントを、圧縮された被覆ステントを受入れるデリバリシステムのルーメンの利用可能直径より小さい直径まで半径方向内方に圧縮するツールが必要である。目的が、デリバリシステムの遠位側チップの外径をできる限り小さく維持すべく、デリバリシステムが許容するほどステントを半径方向内方に圧縮することであるときは、更なる半径方向内方への圧縮を妨げるステントのルーメン内のあらゆる構造物を良く回避できることは明白である。
しかしながら、ステンティング部位でのステントの漸次解放を行うためには、ステントは、包囲シースを近位側に引出す間に、ステンティング部位に維持されなくてはならない。ステントのルーメン内にいかなる構造物も存在しない場合には、近位側に引出される包囲シースによりステントが近位側に移動することを防止するため、ステントに加えられる全応力が、圧縮されたステントの近位端の環状体により支持されなくてはならない。このことは、特に、ステントが短くて半径方向内方に特に大きく圧縮されない場合、および特に、圧縮されたステントと包囲シースとの間の摩擦を特に小さい値にすることができる場合には問題とはならない。
それにもかかわらず、設計最大値より大きい応力レベルが、ステントチューブのいかなる位置にも加えられないように疲労抵抗の管理を行うことは重要である。金属で作られたステントチューブは、該ステントチューブが配置された身体の鼓動周波数での周期的応力を受けるため、疲労破壊を受け易い。このため、法規当局は、ステントチューブに作用する予測できないあらゆる応力を回避すべく、ステントおよびデリバリシステムの製造業者にめんどうな負担を課す厳重な疲労性能規格を必要とする。
最新技術は、包囲スリーブが近位側に引出されるときにステントが近位側に引出されることを妨げるべく、ステントルーメン内に或る要素を使用することを示唆している。しかしながら、これらのシステムは、ステントルーメン内のステントプッシャの表面と、ステントチューブの壁内の孔の境界面との機械的相互作用に頼るものであるため、「裸」のステントのみを対象とするものであるからである。
この開示は、自己拡大型被覆ステントをカテーテルデリバリシステム内に装填する方法であって、ステントチューブ内の応力の良好な管理、無菌状態の品質コントロールおよびメインテナンスを行うことができ、かつ一定範囲のステントチューブ設計に適用できる装填方法を説明している。極く小さい容器(ナッツシェル)では、被覆ステントのルーメン内にプッシャが設けられており、該プッシャはルーメンの長さ方向に沿う突出部を呈し、ステントの長さ方向に沿うステントのカバーと相互作用する。
ステントに必然的に加えなければならない力を、ステントチューブのルーメンの全長に亘って分散させて、
1.ステントをデリバリシース内に装填し、および/または
2.ステントをステンティング部位に配置するときに、デリバリチューブを近位側に引出す間、ステントが近位側に移動しないように拘束するため、
応力がステントチューブの一端に集中しないで、多少なりとも均一に分散されるようにステントチューブ内の応力分散を管理することができる。プッシャからシースへの応力分散の連鎖のリンクとしてステントのカバーを使用することにより、規定の設計最大値より高いレベルの応力を受ける金属ステントチューブ内の任意の全ての位置を回避できる。ステントカバーの性質により、ステントカバーはステントチューブ自体より高い可撓性を有し、このため、金属ステントのプッシャ上の位置からステントチューブの材料の面積または体積に応力を分散させることができる。
また、ステントカバーの可撓性は、プッシャの突出部がステントルーメンの孔に対して横たわる方向の如何にかかわらず、突出部を充分に受入れることができるものである。この概念によれば、ステントプッシャの突出部とステントルーメンの孔とを整合させる必要がない。従って、他の技術的効果は、一定範囲の種々の被覆型ステント製品をこれらの対応デリバリシステム内に装填する作業の価値ある簡単さおよびスピードである。
更に別の長所は、ステントプッシャがその効果を達成するのにアンダーカット表面すなわちさねはぎ表面(rebated surfaces)を全く必要としないことであり、プッシャはステントチューブの内径すなわちルーメン径より小さい外径を有している。これらのファクタは、ステントが配置されかつプッシャをステントルーメンから引出す必要があるときに、被覆型ステントの表面上または実際にはステントルーメンから近位側に引出された後のステントプッシャの表面上に衝突する虞れがあるあらゆる体組織上にプッシャの表面の意図しない乗上げが生じないという大きい再保証を与える。
特に関心が高いものは、螺旋状に配置された突出部を備えたステントプッシャである。このような突出部は、プッシャが軸線方向応力を受けるときに所望の押出し効果を達成する。しかしながら、螺旋状に巻回された突出部が設けられているため、螺旋状突出部が現われるまでプッシャのシャフトの単に「ねじを緩める」態様により、およびステントに対してプッシャを連続回転させてステントのルーメンから出すことにより、ステントがデリバリシステムのシース内にあるときでもプッシャをステントルーメンから引出すことができる。この構成により、被覆型をシース内に装填するシステムの一部としてステントプッシャを使用できるが、全体的に異なるステントプッシャを使用するデリバリシステム内に組込むためには、次に、プッシャを取出しかつシースステント組立体を前方に通す必要がある。
本発明の理解を補助し、かつ本発明の実現を補助するため、添付図面の図3〜図5(これらの図面は、特許文献1に添付の図面である)を参照されたい。
図3は、被覆型自己拡大型ステントをシースに装填するためのツールを示す側面図、
図4は、図3のツールの遠位端(II)を示す拡大図、および
図5は、ステントデリバリシステムの遠位端を通る縦断面図である。
図5は、デリバリシステムの遠位端のみを示すものであるが、該システムの残部は本発明の特徴に寄与するものではなく、当業者にとって良く知られている部分である。自己拡大型ステントの慣用デリバリシステムの基本コンポーネンツは、内側カテーテルおよび外側シースであり、外側シースの目的は、自己拡大型ステントがステンティング部位で解放されるまで、自己拡大型ステントを小径のデリバリ形状に閉じ込めておくことにある。内側カテーテルの目的は、シースが近位側に引出される間にステントがシースと一緒に近位側に移動しないように拘束することにある。
図5に示すように、デリバリシステムの外側シース10は一体のテーパ状チップ12を有し、該チップ12はガイドワイヤ(図示せず)を受入れるのに適した直径の端リング14に向かって細くなっている。シース10内には被覆型ステントが閉じ込められており、被覆型ステントの構造的基礎は、ニッケル−チタン形状記憶合金からなる孔開きチューブである。ステントは、ステント本体20のルーメン外面上のePTFEからなる外側層22と、ステント本体20のルーメン内面上のePTFEからなる被覆層24とにより被覆されており、内側層24および外側層22は、これらがステント本体20の孔26内に一緒に押圧される箇所で一体に溶着されている。
ステント本体20のルーメン面(ルーメン内面)とルーメン外面との間は、金属ステント材料の環状体の壁厚である。この環状体はステント本体のルーメン主内面とルーメン主外面との間に位置し、明細書では、用語「包囲」とは、ステント本体20のルーメン主内壁面とルーメン主外壁面の一般化した表面を意味するものとして使用する。かくして、外側層22は、内側層との溶着のために孔26内に突出した部分を除き、ルーメン外面を包囲するステント本体20の外側にあり、同様に、内側層24は、該内側層がステント本体の孔26内に半径方向外方に突出した部分を除き、ステント本体20のルーメン包囲体内で半径方向に横たわっている。
ステント本体20は、その遠位端に、タンタルからなる放射線不透過性マーカ28の第一リングを支持し、かつその近位端に、タンタルの放射線不透過性マーカ30の第二リングを支持している。これらのマーカ28、30の存在は、配置すべきステントの端面に当接する押出し構造体の邪魔になることがある。
内側カテーテル40は、ガイドワイヤルーメン42を形成している。内側カテーテル40は、ステンレス鋼のハイポチューブをベースとしている。ハイポチューブは、デリバリシステムの全体に実質的な押し通し可能性(pushability)を付与するが、特に曲りくねった体管腔を通るシステムに所望の追従性を付与する顕著な可撓性をもつように作られている。いずれにせよ、ステンレス鋼ではデリバリシステムの遠位側ゾーンに充分な可撓性が得られない場合には、内側カテーテル40を特別なポリマーのようなより可撓性に優れた他の材料で作ることができる。
ステントデリバリシステムは、全長にガイドワイヤルーメンが設けられたオーバ・ザ・ワイヤシステムとして構成するか、システムの遠位側ゾーンのみにガイドワイヤルーメンが設けられた迅速交換システムとして構成することができる。外側シース10は、全長外側カテーテルまたはシャフトルーメン内のプルワイヤにより引出すことができる。例えば、本件出願人に係る下記特許文献10および11に開示のデリバリシステムを参照されたい。
内側カテーテルはルーメン外面44を有し、該ルーメン外面44は、この上に複数の突出部(少なくとも図示のような断面では突出部に見える)を形成すべく螺旋状に配置されるワイヤ46を支持している。図示の実施形態では、ワイヤは、溶接ビードまたは適当な接着剤で形成できる接着剤の堆積物50によりステンレス鋼チューブ40に固定されている。
いずれにせよ、図面から理解されようが、ステント本体20が、カテーテル40上に半径方向内方に圧縮されると、内側のePTFE層24が変形して突出部に順応するが、突出部48は、半径方向外方に、ステント本体20のルーメン包囲体まで到達することはない。
使用に際し、図示の遠位側チップゾーンがステンティング部位に運ばれると、外側カテーテル12が入念にかつ徐々に近位側に引出され、これにより、チップは、ステントのe外側PTFE層22上で引っ張られかつ摺動し、ステントを徐々に解放して、マーカ28近くの遠位端で始動する。
ステントが徐々に拡大すると、内側ePTFE層24は、チップ12が放射線不透過性マーカ30の近位側リングを超えて近位側に完全に引出されるまで、突出部48から離れて半径方向外方に移動し、ステントが完全に解放される。このとき、拡大したステントのルーメンと突出部48を収容する包囲体との間に実質的な環状ギャップが形成され、これにより内側カテーテル40も、ステントのいかなる部分上にも内側カテーテル40が乗り上げることなく、ステントのルーメンから近位側に引出されることが理解されよう。
シース内にステントを装填するには、断面が内側カテーテル40の断面と似た形状を有する装填ツールの突出部48上にステント本体が半径方向内方に圧縮され、上記段階と同様なシーケンスが行われることが理解されよう。ひとたびステントがこのように圧縮されたならば、適当なシースを、圧縮されたステントチューブの一端に提供でき、次に、突出部48が取付けられたチューブ40を介して、突出部48のライン上に軸線方向の力を加えることにより、ステントをシース内へと軸線方向に押圧できる。これにより、この力は、突出部48から、内側層24に伝達され、次にステント本体20および外側層22に伝達されるため、全体が被覆されたステント器具が、突出部48により受入れシース内に押圧される。
図示したような突出部48の螺旋状構造の特別な長所は、ステントルーメン内のプッシャを、図示のようにシース内に圧縮された形状にあるときでも、単に「ねじを緩める」態様で、プッシャをステントルーメンから問題なく取出すことができることである。
図3および図4には適当な装填ツール60が示されており、該装填ツール60は、被覆型ステントが圧縮されかつ外側カテーテルの近位側端部内に導入されかつ前進された後に、外側カテーテル10の全長に沿って被覆型ステントを押すことができる充分な長さを有している。ツール60は、その遠位端の半径方向外方に突出したワイヤ螺旋体62に特徴を有し、該ワイヤ螺旋体62は、突出部48および内側カテーテル40の形状に対応する形状を有している(但し、対応しない形状にすることもできる)。被覆型ステントは、外側カテーテルの近位端から遠位端へと、突出部62により被覆型ステントを押圧するのに使用される。
図示の実施形態は、ステントデリバリシステムのテーパ状遠位側チップが外側カテーテルの遠位端上に支持される構成のシステムを示すものである。当業者は、提案された多くのデリバリシステムは、外側カテーテルではなく内側カテーテル上に支持されたテーパ状チップに特徴を有することに良く気付いている。本発明は、図示のように外側カテーテル上にテーパ状チップを有するようなシステムに正しく有効である。
本発明の器具が操作されるステントは、被覆された自己拡大型ステントとして構成できる。図示の実施形態をベースとするステントは、ニッケル/チタン合金チューブを切断して作られた下記特許文献12に開示の好ましい実施形態の1つである。しかしながら、本発明は、例えば、ワイヤまたはステンレス鋼等の他の金属から作られるステント(一例として、ジグザグワイヤリングから作られるGianturco “Z”ステント)がある。本発明は特に、複数のステンティングリングの隣接するステンティングリングがカバーのみによって連結される構成の被覆型ステンティングに特に有効である。なぜならば、ステントの全長上でのプッシャの係合により、ステントがそのトレーリング側端部(通常は近位側端部)からのみ押されるときに、ステントが、ステンティングリング間の「蛇腹型鉄条網(concertina)」を被覆するあらゆる傾向を回避すべきだからである。
国際特許出願PCT/EP2004/004486号明細書 英国特許出願第0309616.1号明細書 ドイツ国特許DE−A−10016920号明細書 フランス国特許FR−A−2760351号明細書 フランス国特許FR−A−2742042号明細書 国際特許公開WO 03/049641号明細書 欧州特許EP−A−788 332号明細書 欧州特許EP−A−596 145号明細書 欧州特許EP−A−836 447号明細書 国際特許公開WO 03/003944号明細書 国際特許公開WO 2004/062458号明細書 国際特許公開WO 2002/015820号明細書 国際特許公開WO 96/28115号明細書 国際特許公開WO 01/21103号明細書 米国特許2002/0138966 A1号明細書 ドイツ国特許DE 10212707号明細書 ドイツ国特許DE−U−20306823.8号明細書 国際特許公開WO 99/55255号明細書 欧州特許EP−A−826 346号明細書 欧州特許EP−A−873 731号明細書 国際特許公開WO 01/34061号明細書
本発明の一態様によれば、200mm以上の長さに特徴を有する、経皮経管腔デリバリ用自己拡大型ステントグラフトが提供される。本発明の他の態様によれば、少なくとも200mmの長さを有するステントグラフトを支持する経皮経管腔インプラントデリバリシステムが提供される。本発明の更に別の態様によれば、200mm以上の長さをもつ被覆型ステントを、経皮経管腔ステントデリバリシステム内に装填しかつ該システムから取出す方法が提供される。
有利なことは、ステントグラフトが、互いに軸線方向に間隔を隔てて配置されかつ互いに接合されるグラフト材料からなるルーメン層およびルーメン外層を介して連結されて、前記両層間にステンティングリングをサンドイッチする複数の自己拡大型金属ステンティングリングを有していることである。グラフト材料は、ポリテトラフルオロエチレン(PTFEまたはePTFEのいずれか)のような生体適合性材料で形成すべきである。同様に、ステンティングリングも生体適合性材料で形成すべきであり、これは、例えばステンレス鋼またはNitinol(R)で形成できる。
ステントリングは、全てを同じものとするか、全てを互いに異なるものとするか、幾つかを同じものとしかつ幾つかを異ならせることができる。かくして、例えば、異なるリングに、管腔壁の体組織からの異なる大きさの半径方向内方への圧力に抗して半径方向外方に拡大する異なる能力を付与できる。
通常、少なくとも1つのステンティングリングに少なくとも1つの放射線不透過性マーカを設けるのが有利である。タンタルの電気化学的電位はNitinol(R)の電気化学的電位と同等であり、従って、電気化学的腐蝕の問題がなくNitinol(R)のステンティングリングと電気的に接触するタンタルマーカが許容される。それにもかかわらず、放射線不透過性マーカとして、金のような他の材料を使用することを排除するものではない。
短い長さのルーメンで間に合う側枝または並立管腔(collateral lumens)がない体管腔は稀である。従って、大きい長さの体管腔をライニングすることによる1つの結果は、並立チャネルがグラフト材料により空けられることである。本発明の範囲内で、グラフト材料に貫通孔(通路)を設けることを考えることができ、これにより、並立チャネルをステントグラフトのルーメンに流体連通するように配置できる。もちろん、ステントグラフトを配置する場合には、予成形された貫通孔を所望の並立チャネルと整合させる手段を設けなくてはならないが、これは、貫通孔の軸線方向両側でステンティングリングに設けることにより、これらの放射線不透過性マーカが貫通孔の回りで周方向に間隔を隔てるように配置される。次に、放射線技師により確認された並立チャネルにより、該確認された並立チャネルと放射線不透過性マーカとを整合させて配置し、ステントグラフト材料の貫通孔を、選択された並立チャネルと整合させて所望の流体連通を達成すべきである。
明らかなことであるが、ステンティングすべき体管腔をマッピングすることにより、ステントグラフトの特注製造(カスタムメイド)が可能になる。マップに従ってステントグラフトの全長に沿って配置される、所望寸法およびステンティング強度をもつ特定ステンティングリングを選択すれば、放射線不透過性マーカを支持する、選択されたステンティングリングが、ステントグラフトの長さに沿う所定位置に配置され、その周囲で、ステントグラフトの円筒状壁の貫通孔と、ステンティングすべき主管腔と並立する側方体管腔とが整合される。
ステンティングすべき或る体管腔は、著しく曲りくねっている。他の体管腔はそれほど曲りくねってはいないが、曲りくねったアプローチルーメンのみを介してカテーテルによりアクセスできる。従って、どのようなステントグラフトでも、きつい曲り部分を通して前進させなくてはならない必要性が非常に頻繁に生じる。明らかなことであるが、接近した個々のステントリングは、ステントグラフトの長さに沿って隣接して配置される。隣接するステントリングが曲り部の内部で互いにせり合いながら曲り部を通って移動するときに、大きい方のステントリングは、ステントグラフトがきつい曲り部を通り抜けることを困難にする。
従って、本発明の他の態様では、グラフト材料のルーメン層とルーメン外層との間にサンドイッチされた複数のステンティングリングを備えたステントグラフトが提供される。ステンティングリングはその周囲に複数のターミナル頂点を有している。頂点は、それぞれのステンティングリングの軸線方向に最大の大きさを形成する。軸線方向に隣接する前記2つのリングは、ステントルーメンの長手方向軸線の回りで相対回転できる方向で互いにグラフト材料層内にサンドイッチされ、このため、前記リングの各頂点は、次の隣接ステントのターミナル頂点の対面リングの2つの隣接頂点間で周方向に位置しており、これにより、ステントグラフトが曲りくねった管腔内で曲がるとき、次の隣接ステンティングリングのターミナル頂点のリングに接近する頂点は前記2つの隣接頂点間のリング内に前進し、これにより、2つの接近して隣接するステンティングリング間のステントの曲り度合いの方が、各ターミナル頂点が次の隣接ステンティングリングの対面ターミナル頂点に軸線方向に整合するときの曲り度合いより大きくなることを可能にする。
ステンティングリングの相互の間隔を、ステントグラフトの長さに沿って軸線方向に更に隔てる他のオプションは、ステンティングリングの利用できる全ての強度に、ステンティングすべき体管腔の壁を形成する組織に圧力を加えることが必要とされるときに欠点を有することは理解されよう。隣接するステンティングリング間の、ステントグラフトの軸線に沿うギャップが大きいほど、各ステンティングリングは、体組織を半径方向外方により大きく押して、体管腔の開通性を維持しなければならない。
本発明の重要な態様は、軸線方向に隣接するステンティングリングが電気的に絶縁されていることである。絶縁された各ステンティングリングは比較的短い軸線方向長さを有し、ステントグラフトのルーメンの内容物の磁気共鳴(MRI)視覚化の機会を改善する。これは、MRI撮像中に行われるファラデーケージのような、ステントルーメン内の物質の視覚化を妨げる「旧来」の円筒状ステントケージマトリックスの挙動とは異なるものである。
従って、本発明によるステントグラフトは、体管腔の大きい長さに亘るライニングであって、ステンティングすべき体管腔の「特徴」に適合する形状および機械的特性をもつように特注製造されるライニングを設けることができ、この特徴は、ステントグラフトの製造前に、対象とする管孔をマッピングすることにより定めることができる。次に、特注製造されたステントグラフトは、放射線技術を用いて、並立チャネルを備えた円筒状壁の貫通孔を、ステンティングされる体管腔に整合させ、装着できる。次に、ステントグラフトの性能は、金属の完全リングの存在にもかかわらず、MRI法を用いてモニタリングできる。なぜならば、各金属リングの軸線方向の大きさが小さく維持され、隣接するリングが互いに絶縁されているからである。
このことは、本発明によるステントグラフトのステンティングリングを、各ステンティングリングの周囲に配置された導電性ブレーク(conductivity breaks)により構成することを排除するものではなく、金属構造体内の渦電流の発生を防止し、更に、視野内の金属の存在がMRI撮像に与えるあらゆる悪影響を改善できる。
実際に、本発明の特徴は、そのステントグラフトがグラフト材料の本発明の最良のプラクティスに適合でき、かつステンティング器具の最良のプラクティスを提供することにある。例えば、MRI技術による干渉がない構造を見出すステンティング器具に非常に大きい活性があり、かつドラッグのような生物学的活性材料を、グラフト材料の表面またはグラフト材料内に支持するのにグラフト材料を使用する強い活性がある。これらの全ての技術は本発明によるステントグラフトに利用できる。
本発明のより良い理解のためおよび本発明を如何に実施するかをより明瞭に示すため、添付図面を参照して本発明を以下に説明する。
図1はステントグラフトを長手方向で見た概略図であり、軸線方向に間隔、すなわち図1に示す間隔Sを隔てた5つの別々のステンティングリング110、112、114、116、118が示されている。ステントグラフトの長さは図1に示したものより遥かに長いことを理解すべきである。この長さは、リング112とリング114との間で破断され、これらの両リング112、114間に任意数の付加リングを配置することにより、ステントグラフトを、図1に示したものよりもその直径に対して非常に長く形成することができる。しかしながら、図1は本発明の重要な態様、すなわち器具のステンティングリングが別々に構成されていて、ここに示されたリングのように互いに異なっているところを良く示すものである。
通常、ステンティングリングは同じ材料およびセルの同じパターンおよび形状に作られるが、性能、プランニング、管理および予測のためにのみ、異なるステンティングリングが異なる材料で作られた実施形態を排除するものではない。同じ材料、同じ基本的セルパターンおよび形状の場合でも、ストラット長さおよびストラット断面を変えることにより器具の各リングのステンティング「能力」を大きく変えることができ、この能力は、ステントグラフトを配置すべき体管腔の条件に適合するように変更できる。
個々のステンティングリングは、個々の放射線不透過性マーカ要素を支持している。最新技術には、このようなマーカを設ける多くの提案がなされている。しかしながら、本発明者は、現段階では、本件出願人によるLUMINEXX(TM)ステント内に見られる放射線不透過性マーカ技術を好んでいる。LUMINEXX(TM)ステントは、対応特許出願(公開された上記特許文献12)に開示されており、該特許文献12では、放射線不透過性マーカは、これらが配置されるステンティングリングの周囲の曲率を有するため、「スプーン」と名付けられている。このような放射線不透過性マーカは、図1では参照番号120で示されている。
図2に最も良く示すように、ステンティングリングのストラットは、発泡ポリテトラフルオロエチレンのルーメン層130およびルーメン外層132内に封入され、このような各層130、132は、全体として円筒状の形状を有しかつステントグラフトの一端から他端まで延びており、これにより、軸線方向に間隔を隔てて配置された器具の全てのステンティングリングが電気的に絶縁した態様で連結されている。ePTFEの円筒状ルーメンコンポーネントとルーメン外コンポーネントとの間に配置されたステンティングリングを備えたステントグラフトを製造する技術は、本件出願人の姉妹企業であるIMPRA社の特許公報(上記特許文献13を含む)に開示されている。
本明細書で引用する全ての特許公報において、少なくとも、該公報を読む人が本発明の実施することを補助する部分については本願に援用する。
IMPRA社の特許公報で説明されているように、未だ完全に燒結されていないePTFEのルーメン層およびルーメン外層を備えたステントグラフトのコンポーネンツを貯えておくことは便利である。器具のコンポーネンツを互いに正確に配置して、熱および圧力を加えて、ePTFEのルーメン層130およびルーメン外層132を、ステンティングリングのストラット(図2には、ストラット114が示されている)に対して密着させ、次に、ePTFEを燒結する。この加工段階で、ルーメン層およびルーメン外層が一体に燒結され、これによりステンティングリングのストラットが、これを包囲するePTFE材料に対して所定位置にロックされ、このため、器具内の他のステンティングリングのストラットに対してもロックされる。
また、このようなルーメン層130およびルーメン外層132の一体燒結は、放射線不透過性マーカをステントグラフト内に配置する必要がある場合には、これらの放射線不透過性マーカーを封入するのに使用できる。例えば図1には、ステントグラフトの一端(該端部を放射線で確認する)に配置された複数の放射線不透過性マーカ(該マーカは金、プラチナまたはタンタルで形成できる)およびステントグラフトの他端の他の組放射線不透過性マーカ124が示されている。
本発明の本質は、従来提供されているステントグラフトよりも実質的に長いステントグラフトを如何にして実現しかつ配置するかの最新技術に寄与することにある。この段階を遂行する1つの方法は、本発明者が考えたように、ALFERと呼ばれておりかつ図3〜図5および上記特許文献1に示されている技術を採用することにある。
図1に示すような特別に長いステントグラフトを、デリバリ器具の包囲スリーブ内に装填する段階は、螺旋状のALFERマンドレルをステントグラフトのルーメン内に配置し、次にルーメンを、選択されたステンティングリングを半径方向内方に圧搾するクリンピング器具内に前進させ、クリンピング器具内でステントグラフトの直径を、ステントグラフトデリバリシステムの包囲スリーブのルーメン内に前進させるのに充分小さい直径にすることにより段階的に行うことができる。例えば、クリンピング器具の開示については、上記特許文献14〜17を参照されたい。他の提案については、上記特許文献18〜20に開示のベルト器具を参照されたい。
ステンレス鋼のステンティングリングは低温でも弾性およびばね性を有するが、ニッケル−チタンの形状記憶合金からなるステンティングリングの顕著な特徴は、これらが周囲温度以下の温度に冷却されたときに、クリンプされかつ圧搾された小直径の形状に維持され、体温で呈するばね性および弾性は呈さないことである。従って、装填器が低温に維持されかつステンティングリングがニッケル−チタン形状記憶合金で形成される場合には、デリバリカテーテルの包囲シース内への装填が容易になりかつステントグラフトの半径方向外方を向いたルーメン外面とシースのルーメンとの間の摩擦力が低減され、かつ螺旋状のALFER挿入ツール内の端方向応力が同様に低減される。
ひとたびステントグラフトが、その全長がステントグラフトデリバリシステムの閉込めシース内に入るまで前進されたならば、包囲するシースグラフトのステントグラフトサブアセンブリおよびステントグラフトのルーメン内で圧搾された螺旋状ロッドは、ステンティング部位に対する螺旋状ロッドの位置を維持するシステムの近位端の構造を含むカテーテルデリバリシステムの他のコンポーネンツに連結でき、一方、包囲閉込めシースは、ステントグラフトを受入れる患者の体外のデリバリシステムの近位端からのコントロールにより、徐々に近位側に引出される。どのデリバリシステムでも、システムを通るフラッシング液体およびディスクロージング液体を通す弁およびポートを設けることができることはもちろんである。
包囲シースの遠位端を、チップに向かうテーパ状にすることは有利である。例えば、本件出願人に係る上記特許文献21に開示されたチップ技術は、本発明に適用できる。
本明細書の開示は、本発明者が現に好ましいと思われる実施形態について行ったものである。当業者ならば、本発明から逸脱することなく、特許請求の範囲に包含される他の実施形態を考えることができるであろう。
本発明によるステントグラフトの両端部を示す側面図であり、中間部は省略されている。 図1のステントグラフトの周囲の小部分の線Aに沿う断面図である。 本明細書の前段部分に既に導入されかつ説明した、被覆型自己拡大型ステントをシースに装填するためのツールを示す側面図である。 図3のツールの遠位端(II)を示す拡大図である。 ステントデリバリシステムの遠位端を通る縦断面図である。
符号の説明
10 外側シース
20 ステント本体
22 外側層
24 内側層
46 ワイヤ
110、112、114、116、118 ステンティングリング
120 放射線不透過性マーカ
130 ルーメン(内)層
132 ルーメン外層

Claims (13)

  1. 近位側に引出して、ステンティング部位でステントを解放するシース(10)内の自己拡大型ステント(20)と、シースの引出し中にステントをステンティング部位に保持するシース内のプッシャ(60)とを有し、前記ステントが内部ルーメンを形成する経皮経管腔デリバリカテーテルにおいて、
    i)前記プッシャがステントのルーメンに沿って延びておりかつステントルーメンの長さに沿って分散された半径方向外方に延びている突出部(62)を有し、
    ii)前記ステントは200mmの長さと、ステントの壁厚だけ間隔を隔てたルーメン包囲体およびルーメン外包囲体を形成する表面を備えた金属製のマトリックス(20)とを備えた被覆型ステントであり、前記ステントは発泡ポリテトラフルオロエチレン製のマトリックスに接合された被覆材料はルーメン包囲体の半径方向内側に位置しており、
    iii)前記突出部(62)は、ルーメン包囲体の半径方向内側に留まったまま、被覆材料(24)を変形させることを特徴とするカテーテル。
  2. 前記ステントマトリックスは孔が開けられており、被覆材料(24)は前記孔を介してルーメン外ステント被覆層(22)に接合されていることを特徴とする請求項1記載のカテーテル。
  3. 前記ステントマトリックス(20)の金属は、ニッケル−チタン形状記憶合金であることを特徴とする請求項1又は2に項記載のカテーテル。
  4. 前記突出部(62)は、螺旋状の巻き部であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項記載のカテーテル。
  5. 前記シースがテーパ状の遠位側チップ(12)を有していることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項記載のカテーテル。
  6. 前記プッシャ(60)は、シース(10)の遠位側にテーパ状の遠位側チップを有していることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項記載のカテーテル。
  7. 前記ステントマトリックス(20)は、互いに軸線方向に間隔を隔てて配置されかつ互いに接合された前記被覆材料であるルーメン層(24)およびルーメン外層(22)によって連結されて、前記両層間にステンティングリングをサンドイッチする複数の自己拡大型金属ステンティングリングを有することを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項記載のカテーテル。
  8. 少なくとも1つの前記ステンティングリング(110,112,114,116,118)が、少なくとも1つの放射線不透過性マーカ(120)を支持していることを特徴とする請求項7記載のカテーテル。
  9. 隣接する前記ステンティングリングの各々が少なくとも1つの放射線不透過性マーカ(120)を支持しており、前記被覆材料(22,24)は、ステント内部ルーメンを、ステントグラフトを配置すべきターゲット体管腔と並立(collateral)する体管腔に流体連通させる貫通孔を呈し、放射線不透過性マーカ(120)は、前記貫通孔の位置をマークすべく貫通孔の周囲に配置されていることを特徴とする請求項8記載のカテーテル。
  10. 少なくとも2つの前記ステンティングリングを有し、該ステンティングリングはこれらの周囲に複数の頂点を備え、該頂点は前記リングの軸線方向最大形状を形成し、軸線方向に隣接する前記2つのリングは、ステント内部ルーメンの長手方向軸線の回りで相対回転できる方向で互いに被覆材料層内にサンドイッチされ、このため、前記リングの各頂点は、次の隣接ステントのターミナル頂点の対面リングの2つの隣接頂点間で周方向に位置しており、これにより、ステントが曲りくねった管腔内で曲がるとき、次の隣接ステンティングリングのターミナル頂点のリングに接近する頂点は前記2つの隣接頂点間のリング内に前進し、これにより、2つの接近して隣接するステンティングリング間のステントの曲り度合いの方が、各ターミナル頂点が次の隣接ステンティングリングの対面ターミナル頂点に軸線方向に整合するときの曲り度合いより大きくなることを可能にすることを特徴とする請求項7〜9のいずれか1項記載のカテーテル。
  11. 前記ステントマトリックス(20)は、前記ステントの長さを二分する横断面の回りで非対称であるステントの長さに沿うステンティングリング(110,112,114,116,118)の並置を形成し、該並置は特定体管腔のマップとの相容性を有することを特徴とする請求項7〜10のいずれか1項記載のカテーテル。
  12. 半径方向に閉じ込められたデリバリ形状のステントが、シース内で軸線方向に前進されてステンティング部位に配置され、該ステンティング部位では、ステントを半径方向に拡大させるべくシースを引出してステントを解放することができる構成であって、内部ルーメンを有する自己拡大型ステントをデリバリシース内に製造する方法において、
    i)ステントの壁厚だけ間隔を隔てたルーメン包囲体およびルーメン外包囲体を形成する表面を備えた金属製のステントマトリックス(20)を有する被覆型ステントとしてステントを形成する段階を有し、発泡ポリテトラフルオロエチレン製の被覆材料(22,24)はルーメン包囲体の半径方向内側に位置するマトリックスに接合され、かつステントは200mm以上の長さを有し、
    ii)ステントの内部ルーメン内にステントプッシャ(60)を設ける段階を有し、ステントプッシャ(60)は、ステントルーメンの長さに沿って分散された半径方向外方に延びる突出部(62)を備え、
    iii)ルーメン包囲体の半径方向内側に留まったまま、突出部が被覆材料を変形させるまでステントを半径方向内方に圧縮する段階と、
    iv)被覆材料が押圧力をステントプッシャの突出部からステントマトリックスに伝達するように、ステントプッシャに端方向の力を加えることにより、圧縮されたステントをシース内に前進させる段階とを更に有することを特徴とする方法。
  13. 前記突出部(62)を螺旋状に配置する段階を有し、これにより、ステントルーメンに対してステントプッシャ(60)のねじを緩める態様でステントをシースの内側に進めるとき、ステントプッシャをステントの内部ルーメンから引出すことができることを特徴とする請求項1記載の方法。
JP2006527350A 2003-09-25 2004-09-23 体管腔用ライニング Expired - Fee Related JP4520990B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0322511.7A GB0322511D0 (en) 2003-09-25 2003-09-25 Lining for bodily lumen
PCT/EP2004/010691 WO2005030092A2 (en) 2003-09-25 2004-09-23 Lining for bodily lumen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007506493A JP2007506493A (ja) 2007-03-22
JP4520990B2 true JP4520990B2 (ja) 2010-08-11

Family

ID=29286848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006527350A Expired - Fee Related JP4520990B2 (ja) 2003-09-25 2004-09-23 体管腔用ライニング

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7717949B2 (ja)
EP (1) EP1663068B1 (ja)
JP (1) JP4520990B2 (ja)
CA (1) CA2537366C (ja)
GB (1) GB0322511D0 (ja)
WO (1) WO2005030092A2 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7018401B1 (en) 1999-02-01 2006-03-28 Board Of Regents, The University Of Texas System Woven intravascular devices and methods for making the same and apparatus for delivery of the same
US10172730B2 (en) * 1999-11-19 2019-01-08 Vactronix Scientific, Llc Stents with metallic covers and methods of making same
DE10221076A1 (de) * 2002-05-11 2003-11-27 Ruesch Willy Gmbh Stent
US20050165366A1 (en) * 2004-01-28 2005-07-28 Brustad John R. Medical tubing having variable characteristics and method of making same
GB0309616D0 (en) 2003-04-28 2003-06-04 Angiomed Gmbh & Co Loading and delivery of self-expanding stents
WO2004103450A1 (ja) * 2003-05-23 2004-12-02 Kabushikikaisha Igaki Iryo Sekkei ステント供給装置
EP1682210A4 (en) 2003-11-07 2009-11-04 Merlin Md Pte Ltd IMPLANTABLE MEDICAL DEVICES WITH VISIBILITY, IMPROVED MECHANICAL PROPERTIES AND BIOCOMPATIBILITY
SG133420A1 (en) * 2005-12-13 2007-07-30 Merlin Md Pte Ltd An endovascular device with membrane having permanently attached agents
US8715340B2 (en) 2004-03-31 2014-05-06 Merlin Md Pte Ltd. Endovascular device with membrane
US8915952B2 (en) 2004-03-31 2014-12-23 Merlin Md Pte Ltd. Method for treating aneurysms
US8500751B2 (en) 2004-03-31 2013-08-06 Merlin Md Pte Ltd Medical device
FR2881946B1 (fr) 2005-02-17 2008-01-04 Jacques Seguin Dispositif permettant le traitement de conduits corporels au niveau d'une bifurcation
GB0517085D0 (en) 2005-08-19 2005-09-28 Angiomed Ag Polymer prosthesis
WO2007079153A2 (en) * 2005-12-29 2007-07-12 Wilson-Cook Medical Inc. A hybrid intraluminal device with varying expansion force
EP2012710A2 (en) * 2006-04-27 2009-01-14 Wilfrido Castaneda Methods and apparatus for extraluminal femoropoliteal bypass graft
EP3494937B1 (en) 2006-10-22 2024-04-17 IDEV Technologies, INC. Devices for stent advancement
RU2454974C2 (ru) 2006-10-22 2012-07-10 Айдев Текнолоджиз, Инк. Устройства и способы для продвижения стентов
WO2009094500A1 (en) 2008-01-24 2009-07-30 Medtronic Vascular Inc. Infundibular reducer device delivery system and related methods
GB0810749D0 (en) 2008-06-11 2008-07-16 Angiomed Ag Catherter delivery device
US9750625B2 (en) 2008-06-11 2017-09-05 C.R. Bard, Inc. Catheter delivery device
US9005274B2 (en) 2008-08-04 2015-04-14 Stentys Sas Method for treating a body lumen
US8262692B2 (en) 2008-09-05 2012-09-11 Merlin Md Pte Ltd Endovascular device
GB0816965D0 (en) * 2008-09-16 2008-10-22 Angiomed Ag Stent device adhesively bonded to a stent device pusher
GB0901496D0 (en) 2009-01-29 2009-03-11 Angiomed Ag Delivery device for delivering a stent device
GB0909319D0 (en) 2009-05-29 2009-07-15 Angiomed Ag Transluminal delivery system
JP5662324B2 (ja) * 2009-09-16 2015-01-28 テルモ株式会社 ステントデリバリーシステム
US9023095B2 (en) 2010-05-27 2015-05-05 Idev Technologies, Inc. Stent delivery system with pusher assembly
US8840659B2 (en) * 2011-04-28 2014-09-23 Cook Medical Technologies Llc Stent and stent-graft designs
JP6324371B2 (ja) 2012-04-06 2018-05-16 マーリン エムディー プライベート リミテッド 動脈瘤を治療するためのデバイスおよび方法
US9233015B2 (en) 2012-06-15 2016-01-12 Trivascular, Inc. Endovascular delivery system with an improved radiopaque marker scheme
US9629735B2 (en) 2012-11-16 2017-04-25 W. L. Gore & Associates, Inc. Flexible endoluminal device
KR101564395B1 (ko) 2014-02-26 2015-10-30 주식회사 위두케어 동물 짖음 방지방법
GB2548920B (en) * 2016-04-01 2018-12-12 Oxtex Ltd A concertinaed expandable component
US10278851B2 (en) * 2016-10-07 2019-05-07 Pq Bypass, Inc. Systems and methods for delivering stent grafts
CN109984864B (zh) * 2017-12-29 2020-07-17 先健科技(深圳)有限公司 用于分支血管的支架
EP3787553B1 (en) 2018-05-02 2023-08-16 W.L. Gore & Associates, Inc. Expansion members for implantable devices and associated systems
CN109199694B (zh) * 2018-09-29 2024-05-07 温州医科大学 一种可溶性的schlemm管探通和冲洗支架
CN110916862B (zh) * 2019-12-10 2022-01-18 深圳市先健畅通医疗有限公司 输送装置及其控制组件

Family Cites Families (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4576534A (en) 1983-08-04 1986-03-18 Illinois Tool Works Inc. Thread form for soft material
US4580568A (en) 1984-10-01 1986-04-08 Cook, Incorporated Percutaneous endovascular stent and method for insertion thereof
EP0888758B1 (en) 1992-05-08 2003-08-20 Schneider (Usa) Inc. Esophageal stent
EP0596145B1 (de) 1992-10-31 1996-05-08 Schneider (Europe) Ag Anordnung zum Implantieren von selbstexpandierenden Endoprothesen
US5458605A (en) 1994-04-04 1995-10-17 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Coiled reinforced retractable sleeve for stent delivery catheter
US5456694A (en) 1994-05-13 1995-10-10 Stentco, Inc. Device for delivering and deploying intraluminal devices
US5683451A (en) * 1994-06-08 1997-11-04 Cardiovascular Concepts, Inc. Apparatus and methods for deployment release of intraluminal prostheses
FR2723329B1 (fr) 1994-08-02 1996-09-13 Inst Francais Du Petrole Methode et dispositif pour fabriquer un tube metallique ondule
EP0788332B1 (en) 1994-10-27 2000-11-08 Boston Scientific Limited Stent delivery device
CA2215027C (en) 1995-03-10 2007-04-10 Impra, Inc. Endoluminal encapsulated stent and methods of manufacture and endoluminal delivery
US6124523A (en) 1995-03-10 2000-09-26 Impra, Inc. Encapsulated stent
US6451047B2 (en) 1995-03-10 2002-09-17 Impra, Inc. Encapsulated intraluminal stent-graft and methods of making same
US5788707A (en) 1995-06-07 1998-08-04 Scimed Life Systems, Inc. Pull back sleeve system with compression resistant inner shaft
AU5675196A (en) * 1995-06-08 1997-01-09 Bard Galway Limited Endovascular stent
ES2224132T3 (es) 1995-08-24 2005-03-01 Bard Peripheral Vascular, Inc. Metodo de montaje de un stent endoluminal cubierto.
US5776141A (en) 1995-08-28 1998-07-07 Localmed, Inc. Method and apparatus for intraluminal prosthesis delivery
FR2742042B1 (fr) 1995-12-11 1998-03-20 Perouse Implant Lab Prothese vasculaire enduite et procede pour leur preparation
US5824042A (en) * 1996-04-05 1998-10-20 Medtronic, Inc. Endoluminal prostheses having position indicating markers
US5836952A (en) 1996-08-21 1998-11-17 Cordis Corporation Hand-held stent crimper
US5968068A (en) 1996-09-12 1999-10-19 Baxter International Inc. Endovascular delivery system
DE69736676T2 (de) * 1996-11-04 2007-01-11 Advanced Stent Technologies, Inc., Pleasanton Aufweitbarer doppelstent
US5843166A (en) * 1997-01-17 1998-12-01 Meadox Medicals, Inc. Composite graft-stent having pockets for accomodating movement
FR2760351B1 (fr) 1997-03-04 1999-05-28 Bernard Glatt Dispositif formant endoprothese helicoidale et son procede de fabrication
US5972016A (en) 1997-04-22 1999-10-26 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent crimping device and method of use
US5928258A (en) 1997-09-26 1999-07-27 Corvita Corporation Method and apparatus for loading a stent or stent-graft into a delivery sheath
US5920975A (en) 1997-11-03 1999-07-13 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent crimping tool and method of use
US6776791B1 (en) 1998-04-01 2004-08-17 Endovascular Technologies, Inc. Stent and method and device for packing of same
US6063092A (en) 1998-04-07 2000-05-16 Medtronic Inc. Heat set and crimping process to optimize stent retention
US6141855A (en) 1998-04-28 2000-11-07 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent crimping tool and method of use
US6132458A (en) 1998-05-15 2000-10-17 American Medical Systems, Inc. Method and device for loading a stent
US6368345B1 (en) * 1998-09-30 2002-04-09 Edwards Lifesciences Corporation Methods and apparatus for intraluminal placement of a bifurcated intraluminal garafat
US6398803B1 (en) * 1999-02-02 2002-06-04 Impra, Inc., A Subsidiary Of C.R. Bard, Inc. Partial encapsulation of stents
EP1180003B1 (en) 1999-05-20 2008-01-16 Boston Scientific Limited Stent delivery system with nested stabilizer
US6858034B1 (en) 1999-05-20 2005-02-22 Scimed Life Systems, Inc. Stent delivery system for prevention of kinking, and method of loading and using same
JP4739533B2 (ja) 1999-05-20 2011-08-03 ボストン サイエンティフィック リミテッド 可撓性の増大したステント−移植片
US6398802B1 (en) 1999-06-21 2002-06-04 Scimed Life Systems, Inc. Low profile delivery system for stent and graft deployment
AU6000200A (en) * 1999-07-16 2001-02-05 Biocompatibles Limited Braided stent
US6360577B2 (en) 1999-09-22 2002-03-26 Scimed Life Systems, Inc. Apparatus for contracting, or crimping stents
US6613075B1 (en) 1999-10-27 2003-09-02 Cordis Corporation Rapid exchange self-expanding stent delivery catheter system
EP1227771B1 (en) 1999-11-11 2007-08-01 Angiomed GmbH & Co. Medizintechnik KG Implant delivery device
DE10016920A1 (de) 2000-04-05 2001-10-11 Manfred Hamrodi Verfahren zur Herstellung von elektropolierten Werkstücken
US6629350B2 (en) 2000-06-08 2003-10-07 Tom Motsenbocker Stent crimping apparatus and method
GB0020491D0 (en) 2000-08-18 2000-10-11 Angiomed Ag Stent with attached element and method of making such a stent
US20020193863A1 (en) 2000-09-18 2002-12-19 Endotex Interventional Systems, Inc. Apparatus for delivering endoluminal prosthesis and methods for preparing such apparatus for delivery
US6945989B1 (en) 2000-09-18 2005-09-20 Endotex Interventional Systems, Inc. Apparatus for delivering endoluminal prostheses and methods of making and using them
DE10050940A1 (de) 2000-10-10 2002-04-11 Biotronik Mess & Therapieg Stent
US6942692B2 (en) 2000-11-16 2005-09-13 Cordis Corporation Supra-renal prosthesis and renal artery bypass
US6756007B2 (en) 2001-04-04 2004-06-29 Bard Peripheral Vascular, Inc. Method for preparing an implantable prosthesis for loading into a delivery apparatus
US7011675B2 (en) 2001-04-30 2006-03-14 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscopic stent delivery system and method
ATE415895T1 (de) 2001-07-06 2008-12-15 Angiomed Ag Abgabesystem mit einer schieberanordnung für einen selbstexpandierenden stent und eine schnellwechselkonfiguration
US20030032999A1 (en) 2001-08-07 2003-02-13 Medtronic Ave, Inc. Balloon stent assembly system and method
US20030114919A1 (en) 2001-12-10 2003-06-19 Mcquiston Jesse Polymeric stent with metallic rings
DE10212707A1 (de) 2002-03-21 2003-10-02 Phytis Medical Devices Gmbh Vorrichtung zum Komprimieren von Implantaten
AU2003279506A1 (en) 2002-11-12 2004-06-03 Regenex Ltd. Expandable devices and methods for tissue expansion, regenerationand fixation
MXPA05007537A (es) 2003-01-15 2005-09-21 Angiomed Ag Aparato quirurgico trans-luminal.
US7473271B2 (en) 2003-04-11 2009-01-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery system with securement and deployment accuracy
GB0309616D0 (en) 2003-04-28 2003-06-04 Angiomed Gmbh & Co Loading and delivery of self-expanding stents
DE20306823U1 (de) 2003-05-02 2003-11-06 Angiomed Ag Vorrichtung zum radialen Komprimieren eines elastischen Werkstückes
EP1807021B1 (en) 2004-11-02 2011-05-04 Machine Solutions, Inc. Stent sheathing technology
US20060184225A1 (en) 2005-02-11 2006-08-17 Medtronic Vascular, Inc. Force distributing system for delivering a self-expanding stent
US7918880B2 (en) 2005-02-16 2011-04-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Self-expanding stent and delivery system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007506493A (ja) 2007-03-22
CA2537366C (en) 2012-08-07
US20060259123A1 (en) 2006-11-16
WO2005030092A3 (en) 2005-07-21
CA2537366A1 (en) 2005-04-07
GB0322511D0 (en) 2003-10-29
US7717949B2 (en) 2010-05-18
EP1663068B1 (en) 2017-04-19
WO2005030092A2 (en) 2005-04-07
EP1663068A2 (en) 2006-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4520990B2 (ja) 体管腔用ライニング
US10806572B2 (en) Loading and delivery of self-expanding stents
US7033385B2 (en) Expandable coil stent
EP1140244B2 (en) Self-expanding prosthesis with biocompatible coating
EP1255507B1 (en) Stent matrix
US8052741B2 (en) Branch vessel prosthesis with a roll-up sealing assembly
EP1229863B1 (en) Modular endoluminal stent having matched stiffness regions
US20220008232A1 (en) Implantable medical device with reduced migration capabilities
KR20140068092A (ko) 자체-팽창형 이중 플라스틱 스텐트

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070914

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090727

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091026

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091102

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100329

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100407

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100510

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100521

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4520990

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees