JP4520467B2 - 注入装置 - Google Patents

注入装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4520467B2
JP4520467B2 JP2006537076A JP2006537076A JP4520467B2 JP 4520467 B2 JP4520467 B2 JP 4520467B2 JP 2006537076 A JP2006537076 A JP 2006537076A JP 2006537076 A JP2006537076 A JP 2006537076A JP 4520467 B2 JP4520467 B2 JP 4520467B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
injection
casing
adjustment
injection device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006537076A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007509662A (ja
Inventor
ガブリエル、ヨッヘン
カイテル、ヨアヒム
Original Assignee
ハーゼルマイアー ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=34353566&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4520467(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ハーゼルマイアー ゲーエムベーハー filed Critical ハーゼルマイアー ゲーエムベーハー
Publication of JP2007509662A publication Critical patent/JP2007509662A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4520467B2 publication Critical patent/JP4520467B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31545Setting modes for dosing
    • A61M5/31548Mechanically operated dose setting member
    • A61M5/3155Mechanically operated dose setting member by rotational movement of dose setting member, e.g. during setting or filling of a syringe
    • A61M5/31551Mechanically operated dose setting member by rotational movement of dose setting member, e.g. during setting or filling of a syringe including axial movement of dose setting member
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • A61M2005/2006Having specific accessories
    • A61M2005/202Having specific accessories cocking means, e.g. to bias the main drive spring of an injector
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/581Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by audible feedback
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/582Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by tactile feedback
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31545Setting modes for dosing
    • A61M5/31548Mechanically operated dose setting member
    • A61M5/31556Accuracy improving means
    • A61M5/31558Accuracy improving means using scaling up or down transmissions, e.g. gearbox
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31545Setting modes for dosing
    • A61M5/31548Mechanically operated dose setting member
    • A61M5/31561Mechanically operated dose setting member using freely adjustable volume steps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31545Setting modes for dosing
    • A61M5/31548Mechanically operated dose setting member
    • A61M5/31563Mechanically operated dose setting member interacting with a displaceable stop member
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31565Administration mechanisms, i.e. constructional features, modes of administering a dose
    • A61M5/31576Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods
    • A61M5/31583Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods based on rotational translation, i.e. movement of piston rod is caused by relative rotation between the user activated actuator and the piston rod
    • A61M5/31585Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods based on rotational translation, i.e. movement of piston rod is caused by relative rotation between the user activated actuator and the piston rod performed by axially moving actuator, e.g. an injection button
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31565Administration mechanisms, i.e. constructional features, modes of administering a dose
    • A61M5/3159Dose expelling manners
    • A61M5/31593Multi-dose, i.e. individually set dose repeatedly administered from the same medicament reservoir

Description

本発明は、ピストンロッドが軸方向に案内されるよう構成された注入装置に関する。
注入装置では、その操作が容易に理解できること即ち直観的であること、及び患者が注入過程に関する良好なコントロールを有すること即ち何が生じているのか理解できることが所望される。
本発明の課題は、新規な注入装置を提供することである。
上記の課題は、本発明によれば、請求項1に記載の注入装置により解決される。即ち、上記の課題を解決するために、本発明の一視点により、注入流体を含む容器を受容するよう構成されたケーシング;ネジを備えるとともに、注入流体を前記容器から押し出すよう構成されたピストンロッドであって、前記ケーシングに対して相対的に回動不能にかつ軸方向に案内されるように構成されたピストンロッド;前記ピストンロッドの前記ネジと螺合するよう構成されたネジを有するとともに、前記ケーシングに対する相対的な軸方向の位置が可変に構成されたネジ部材を有する注入装置であって、前記ネジ部材は、注入用量の調整のために前記ピストンロッドに対し相対的に及び前記ケーシングに対し相対的に回動可能に構成され、かつ該調整の際該ピストンロッドに対し相対的に及び該ケーシングに対し相対的に軸方向に運動するよう構成され、前記ネジ部材は、注入過程の際に前記ピストンロッドに対し相対的に及び前記ケーシングに対して相対的に回動不能に構成され、かつ注入過程の際に前記ケーシングに対し相対的に軸方向にかつ注入方向に運動するよう構成されることを特徴とする注入装置が提供される(形態1・基本構成)。
本発明の独立請求項1により上記課題に対応した効果が達成される。即ち、本発明の注入装置は、その操作が容易に理解できる即ち直観的であると共に、患者が注入過程に関する良好なコントロールを有する即ち何が生じているのか理解することを可能にする。更に、各従属請求項により、付加的な効果が夫々達成される。
以下に、本発明の好ましい実施の形態を示す。なお、形態2〜形態28は従属請求項の対象でもある。
(形態1) 上記基本構成参照。
(形態2) 上記形態1の注入装置において、前記ケーシングに調整要素が回動可能に配され、ケーシングと調整要素は、合せて、注入容量の調整前の大きさが所定の初期長さに対応する組合せ長さを有し、注入用量の調整のために、ケーシングと調整要素との間の相対回転によって、前記組合せ長さは増大可能であり、注入中に、前記組合せ長さは、同様にケーシングと調整要素との間の相対回転によって、再び前記所定の初期長さに戻され得ることが好ましい。
(形態3) 上記形態2の注入装置において、注入用量の調整のために実行される前記調整要素の回転運動は連行装置に伝達され、及び注入の際に実行される前記調整要素の回転運動は連行装置に伝達されないよう該調整要素に結合された連行装置を有することが好ましい。
(形態4) 上記形態3の注入装置において、前記ネジ部材は、前記連行装置の回転運動は該ネジ部材に伝達されるが、該連行装置の前記ケーシングに対し相対的な軸方向の摺動運動は伝達されないように該連行装置に結合されていることが好ましい。
(形態5) 上記形態2〜4の注入装置において、前記ケーシングには第1駆動結合部を介して及び前記調整要素には第2駆動結合部を介して結合されたスライダを有するとともに、前記第1及び第2駆動結合部の一方が第2のネジ(機構)として及び前記第1及び第2駆動結合部の他方が軸方向案内機構として構成されることにより、前記調整要素が前記ケーシングに対する相対的な回転によって所定の方向に運動されるとき、前記スライダは、前記ケーシングに対して相対的に同様に前記所定の方向に運動されるよう構成されることが好ましい。
(形態6) 上記形態2〜5の注入装置において、ケーシングと調整要素との間には、長さ調整のために、第3のネジ(機構)が配されることが好ましい。
(形態7) 上記形態6の注入装置において、前記3つのネジのリードは、注入用量の調整中、前記スライダの所定の方向における運動が、前記ネジ部材の該所定の方向における運動と少なくとも同じ大きさであるように互いに対し調整されていることが好ましい。
(形態8) 上記形態6又は7の注入装置において、前記調整要素の前記第3のネジ(機構)の領域に存在する部分には、調整された注入用量を表示するための目盛が付されていることが好ましい。
(形態9) 上記形態8の注入装置において、前記ケーシングは、前記目盛の少なくとも1つの表示するための窓を有することが好ましい。
(形態10) 上記形態6〜8の注入装置において、前記第2のネジと前記第3のネジは、同じネジ方向を有することが好ましい。
(形態11) 上記形態10の注入装置において、前記第3のネジのリードは、前記第2のネジのリードよりも値が大きいことが好ましい。
(形態12) 上記形態10又は11の注入装置において、第1のネジのネジ方向は、前記第3のネジのネジ方向と一致していることが好ましい。
(形態13) 上記形態12の注入装置において、前記第1のネジのリードは、前記第3のネジのリードよりも値が小さいことが好ましい。
(形態14) 上記形態5〜8の注入装置において、前記スライダは、注入の際に前記ピストンロッドを前記ネジ部材を介して近位方向に摺動しかつ注入流体を前記容器から押し出すために、前記ネジ部材の遠位側に当接するよう構成された当接部を該スライダの近位側に有することが好ましい。
(形態15) 上記形態3又は4の注入装置において、係合状態において前記調整要素から前記連行装置へのトルクの伝達を可能にする制御可能なクラッチを有することが好ましい。
(形態16) 上記形態15の注入装置において、前記制御可能なクラッチは、注入用量の調整中に、前記調整要素の回転運動を前記連行装置へ伝達するよう構成されていることが好ましい。
(形態17) 上記形態15又は16の注入装置において、前記制御可能なクラッチは、注入中に、前記調整要素の回転運動を前記連行装置へ伝達しないように構成されていることが好ましい。
(形態18) 上記形態15〜17の注入装置において、前記制御可能なクラッチは、注入の開始の際に行われる過程により係合解除されるよう構成されていることが好ましい。
(形態19) 上記形態15〜18の注入装置において、用量調整のために実行される前記調整要素の回転が該制御可能なクラッチを介して前記ネジ部材に伝達されるために、前記制御可能なクラッチは、注入の終了後に前記係合状態に戻るように、かつ用量調整中には係合状態に維持されるように前記注入過程によって制御可能に構成されることが好ましい。
(形態20) 上記形態5〜8の注入装置において、前記第2のネジは、前記スライダのための第2駆動結合部として構成されていることが好ましい。
(形態21) 上記形態5〜8の注入装置において、第1、第2及び第3のネジのリードは、調整過程の際に前記調整要素の回転が、前記ケーシングに対する前記ピストンロッドの相対的位置に実質的に影響を与えないように定められていることが好ましい。
(形態22) 上記形態1〜21の注入装置において、用量調整の際にエネルギーを蓄積しかつ注入過程の際にエネルギーを放出するように配置されたトーションバネを有することが好ましい。
(形態23) 上記形態22の注入装置において、前記トーションバネは、前記調整要素と前記スライダとの間に配置され、該調整要素及び該スライダ間の相対回転が、前記トーションバネにより生成されるトルクを変化することが好ましい。
(形態24) 上記形態23の注入装置において、前記トーションバネは、前記スライダと回動不能にかつ軸方向に摺動可能に結合されていることが好ましい。
(形態25) 上記形態1〜24の注入装置において、前記ケーシングと、制御可能なクラッチを介して前記調整要素と結合可能な部材との間に、係合機構を有することが好ましい。
(形態26) 上記形態25の注入装置において、係合要素とケーシングとの相対的軸方向位置には依存しない回転・係止位置を形成するために、前記ケーシングに対して相対的に軸方向に摺動可能な係合要素と協働する軸方向延伸歯列を前記ケーシングに有することが好ましい。
(形態27) 上記形態25又は26の注入装置において、前記係合機構は、第1の所定の最小トルクによって、注入用量を増大する回転方向において調整可能に構成され、かつ第2の所定の最小トルクによって、注入用量を低減する回転方向において調整可能に構成されていることが好ましい。
(形態28) 上記形態27の注入装置において、前記第1及び第2の所定の最小トルクは、実質的に同じ大きさであることが好ましい。
患者は、注入の前に、所望の注入用量(投与量)を調整する。この調整は、患者がネジ部材をピストンロッドに対して相対的にかつケーシングに対して相対的に回動することにより行われるが、その際、ネジ部材はピストンロッドに対して相対的にかつケーシングに対して相対的に軸方向に摺動する。次に、患者は、針を刺し込んだ後、注入を実行する。その際、ネジ部材はケーシングに対して相対的に軸方向に注入方向に摺動し、このときピストンロッドと共に運動する即ちピストンロッドに対する相対運動は実行されない。なぜなら、ピストンロッドに対する相対的な回転は阻止されているからである。従って、回転運動と軸方向運動との巧みな協働(相互作用)を使用することにより、一方では用量を調整し、他方では調整過程後に予め調整した用量を注入することができる。このような操作は直観的に容易に理解することができる。
患者が間違って用量を過度に大きく調整した場合でも、患者はこれを再び低減することができる。この「用量補正」は、本発明の装置では、用量の調整自体と同じくらい簡単であり、かつ容易に理解することができる。
本発明のさらなる詳細及び有利な展開形態は、以下に説明し及び図面に示した実施例及び従属請求項から明らかとなる。但し、実施例は如何なる意味においても本発明を限定するものと解すべきではない。
以下ではまず、大きく拡大し概略的に示した図を用いて、本発明の基本構造と作用を説明する。これに続いて、いわゆるペン型注射器として構成された特別な実施例を説明する。説明中、同じ部材又は同じ作用・機能を有する部材には同じ参照符号を使用するが、これらの部材は通常一度しか説明しない。
運動方向は、医学分野で通常使用されるように示す、即ち
近位=患者に向かう、即ち注射針に向かう方向、
遠位=患者から離れる、即ち注射針から離れる方向。
図1は、窓52を備えるシリンダ状の外周面を有するケーシング50の側面を示す。窓52は注入用量の(機械的)表示に用いる。図12参照。図12では40単位が例として表示されている。
適切なプラスチックからなるケーシング50は、外管54と、これと同心の内管56を有する。外管54と内管56は、ブリッジ部58(図2及び図3)によって互いに結合されており、それらの間に環状空間60を形成している。内管56の長さは、図示の実施例では外管の長さの約4/10である。内管56の遠位端部は符号61で示されている。
外管54には雌ネジ(内ネジ)62が形成されている。この雌ネジ62は、図示の実施例では、その横断面がほぼ矩形のネジ作用部(ネジ山)からなる大ピッチのネジ(Steilgewinde)として構成されているが、この実施例では1回転ごとに10mmの進み(リード)を有する左ネジとして構成されている(見易さの観点から図は拡大してある)。
この実施例では、内管56には、軸方向延伸歯列64が設けられているが、その形状は図2及び図3から明確に認識することができる。軸方向延伸歯列(軸方向案内機構)64は、この実施例では、20本の長手溝65を有し、隣接する長手溝65間には隆起部67が存在する。図24及び図25は、軸方向延伸歯列64を大きく拡大して示している。軸方向延伸歯列64は、図6〜図8に示されているスライダ66の軸方向案内(ガイド)の機能を有する。スライダ66は、その近位端部に大径の頭部68を有し、この頭部68には、軸方向延伸歯列64に対して相補的であり(歯合し)かつ該軸方向延伸歯列64の中を案内される軸方向延伸歯列70が形成されている(例えば図9及び図10を参照)。頭部68の近位端部は符号69で示した。
雌ネジ62(図2)には調整要素76(図4及び図5)の雄ネジ(外ネジ)74が案内される。雄ネジ74は(図示隣接する)そのネジ作用部(ネジ溝)間(ネジ山部)に、例えば“0”〜“60”までの用量目盛78が付された面を有する。そのため、調整要素76は目盛管と称することもできる。図4は、例として、目盛の数値を幾つか示している。調整要素76は、その遠位端部に、注入用量の調整に利用される調整ヘッド80を有する。この調整ヘッド80を介することにより、患者は、調整された用量を軸方向の圧力によって注入する。後掲図28参照。調整ヘッド80には、中央開口部82が形成されているが、この開口部82の縁部には近位側に噛合部(歯山:Verzahnung)84が形成されている。
調整要素76の内部には、半径方向内側に向かって突出するネジ支持体(フランジ部)90に内ネジ86が形成されている。この内ネジ86は、この実施例では、1回転ごとに例えば7mmの進み(リード)を有する大ピッチの左ネジとして構成されている。そのネジ作用部(ネジ山)は、同様に矩形の横断面を有するのが好ましい。
図9から明らかなとおり、ネジ支持体90は、その調整要素76の近位端部88からの距離が、調整要素76(の近位端部88)が環状空間60(図2)内に(その奥まで)完全に螺入できるような大きさになるような位置に設けられる。このとき、ネジ支持体90は、その近位側92が、内管56の遠位端部61に当接するに至っている。ネジ支持体90の遠位側は符号93で示した。
図6〜図8はスライダ66を示す。スライダ66は、雄ネジ(外ネジ、左ネジ)94を有する。雄ネジ94は、組み立てられた状態(図9及び図10)では、調整要素76の内ネジ86と噛合するため、調整要素76は、例えば図4の矢印96の方向に回転されると、遠位方向に移動するのに対し、この同じ(調整要素76の図4の矢印96の方向の)回転によって、スライダ66は、調整要素(ノブ)76に対し相対的に近位方向に移動する。スライダ66は、シリンダ状の内部貫通孔67を有する。この内部貫通孔67は、図7の(紙面)左側に、半径方向外側に向かって延在するショルダ(フランジ部)69に移行する。
図9は、上述の各構成要素の、注入用量の調整前の状態を示す。この状態では、図11に示したように、窓52には用量“0”が表示されている。スライダ66の近位端部69は、この状態では、ブリッジ部58の近位端部からの距離L1を有する。
図10は、大きな注入用量を調整した後の、即ち(この実施例では)調整要素76を完全に3回転させた後の、上記の各構成要素を示す。これにより、調整要素76は、遠位方向に、例えば30mmだけシフトされている。同時に、スライダ66は、ネジ支持体90に対し相対的に距離L3だけ、この例では21mmだけ近位方向にシフトされている。この作用により、スライダ66の近位端部69は、図9と比べると、
L4=L2−L3 (1)
の距離だけ遠位方向にシフトしたことになるが、この実施例では、
30−21=9mm (2)
だけシフトしたことになる。この9mmという値は、後に注射される注入用量(投与量)を規定する距離である。これはスライダ66がその軸方向延伸歯列(軸方向案内機構)70(図6及び図8)によってケーシング50の軸方向延伸歯列64内で軸方向に案内されるからである。
スライダ66に関しては、スライダが構成要素(フランジ部)90において軸方向に案内されかつ内管56内の雌ネジによって駆動されるように構成しても、同じ作用が生じるであろう。これは「運動変換」と称される。即ちスライダ66のためのこの2つの駆動結合要素は交換可能なのである。ネジ(作用)は、後者の変形例では、構成要素68の外周部と内管56の内周部との間に、即ち軸方向延伸歯列64、70の代わりに、形成される必要があるであろう。尤も、軸方向延伸歯列64は、本発明の枠内において、用量調整の際に作動するラッチの機能も有しているので、図示の実施例の方が有利ではある。
従って、用量調整によって逆方向運動が実行される。即ち、調整要素(ノブ部材)76は遠位方向に速く移動し、同時にスライダ66は調整要素76に対し相対的に多少よりゆっくりと近位方向に移動する。その結果、スライダ66の近位端部69は、比較的短い距離L4だけ遠位方向にシフトすることとなる。従って、図9及び図10の構成は線形伝動装置のように作動する。調整要素76の運動(移動距離)が大きい場合、(窓52での)用量表示を可読性が良好な大きな数字78によって行うことができるという点で有利である。図11及び図12参照。用量が間違って過大に調整された場合であっても、調整ヘッド80を手動で回転することにより補正することができるが、このとき距離L4は再び縮小される。更に、患者は、注入中に、既にどれだけ注射したかを窓52で正確に確認することができる。患者の多くはこの情報を必要としている。
図13及び図14は、矩形(ネジ断面)の大ピッチネジ100を有するネジロッド98を示す。このネジ100は、図示の場合は、左ネジであり、その進みないしリードは、この実施例では、1回転で3mmである。ピストンロッド98は、その遠位端部に、緩め過ぎて脱落するのを阻止するストッパ102を有し、その近位端部即ち図13及び図14の(紙面)下方の部分に、図23のような組立状態において注入流体110が充填されたカートリッジ108のゴムピストン106に当接する押出プレート104を有する。更に、ピストンロッド98は、構成要素116において軸方向に案内されるのに役立つ長手溝112を有する。この構成要素116は、図21と図22に示されており、突部114によって長手溝112に嵌合する。構成要素116は、その外周部に、組立状態においてケーシング50の軸方向延伸歯列64で案内されるのに役立つ軸方向延伸歯列117が形成された小径部を有する。かくして、ケーシング50に対するピストンロッド98の軸方向案内機構112,114が形成される。
図21及び図22のような(筒底状)構成要素116は、その外周歯列117によってケーシング50の軸方向延伸歯列64に嵌り込んでおり、組立状態においては、当該位置で固定される。なぜなら、図23のように、この構成要素116は、その近位端部がカートリッジ108の遠位端部に当接するからである。
図23で近位ケーシング部材107がケーシング部材50から取り外されることにより注入装置が開放されると、構成要素116は、カートリッジ108によって最早支持されなくなり、(長手溝112の端に)当接・阻止されるまで軸方向延伸歯列64から抜き出されることができる。これにより自由に回転することができ、ピストンロッド98をネジ120(又はケーシング50)に対し相対的に回転することより、遠位方向に(向かって)、再びその出発位置へねじ込んで戻すことができる。これにより、充填された新たなカートリッジ108を装着することができる。
図23の場合、注入の際に、ピストンロッド98は、ピストン106を近位方向即ち(紙面)下方に摺動し、これにより注入流体110を容器(カートリッジ)108から押し出す。容器108は、流体110が注出し尽くされると交換することができる。注入装置は、通常、空の状態即ち容器108が装着されていない状態で供給される。注入の際、ピストンロッド98は回転運動を行わず、近位方向に直線的に移動する。
ピストンロッド98の雄ネジ100は、ネジ部材122(図15〜図17)の雌ネジ120で案内される。ネジ部材122は、以下、送り部材ということもある。ネジ部材122が回転されると、ピストンロッド98はネジ部材122に対し相対的に軸方向に摺動される。この過程をピストンロッド98の送り(位置調整)といい、従って「送り部材」という。
ネジ部材122は、シリンダ状に構成されたその外周部123に長手溝124を有する。この長手溝124には、連行装置128(図18〜図20)の半径方向内側に突出する突部126(図20)が嵌合する。連行装置128は、ネジ部材122のシリンダ状外周部123の上を滑らかに摺動可能なシリンダ状の内周部130を有する。そして、突部126は長手溝124内を滑動し、ネジ部材122と連行装置128は互に対し回動不能に結合される。図23及び図26参照。シリンダ状外周部123は、(紙面)左側で、半径方向外側へ延在するショルダ(フランジ部)125に移行する。図15〜図17参照。
送り部材122は、その近位側に、弾性プラスチックからなるヘッド部127を有する。このヘッド部127は、半径方向に弾性を有する係合タング(舌部)129と一体的に形成されている。係合タング129の自由端部には係合要素131が形成されている。係合要素131は、図25によれば、付勢力を受けてケーシング50の軸方向延伸歯列64に当接し、この軸方向延伸歯列64の(複数の)長手溝65(の1つ)と噛合することができる。
注入時に、ヘッド部127は、その係合要素131と共に軸方向延伸歯列64を軸方向に摺動(相対移動)する。
係合要素131と軸方向延伸歯列64の協働により、患者は、調整要素76(図4及び図5)を1回転するごとに20回のクリックを聴取・体感する。この結果、1単位ごとに1つの聴取・体感可能な信号が生成されるため、患者は、聴覚又は触覚(肉体感覚)によって用量を調整することもできる。これは、糖尿病患者の多くは視覚に障害があるため、重要である。
更に、一度調整された用量が誤って変化されることはない。なぜなら、用量変化のためには、2つの回転方向において所定の最小トルクが必要とされるからである。
次に、係合要素131と係合歯列64は、両者の協働によって、図29〜図31に示したようなトーションバネ148が、患者が図28のように連行装置128(の端部132)を押圧し、これによりクラッチ84、136が解除(係合離脱)されたときに初めて作動可能となるようにすることができる。なぜなら、クラッチ84、136が解除(係合離脱)されたとき、係合要素131と調整要素76との係合が解除され、それによりトーションバネ148は、調整要素76を回転するか、又は少なくとも調整要素76の回転を支援することができるからである。
従って、軸方向延伸歯列64は、実施例の枠内において、複数の機能を有する。なぜなら、軸方向延伸歯列64は、ケーシング50とケーシング50に対し(互いに対し)回動不能に結合される必要がある各部材との間の(相互に)回動不能な結合に用いられ、また、ヘッド部127の軸方向位置に依存しない機能を有するラチェット式係合(Rastverbindung)の形成にも用いられるからである。
連行装置128(図18〜図20)は、その遠位端部に、注入の際に患者によって近位方向に押圧される操作プレート(メクラフランジ)132を有する。図28参照。操作プレート132から間隔をあけて、その遠位側即ち図18及び図19の(紙面)右側に噛合部136が設けられたクラッチフランジ134が形成されている。噛合部136は、図5に示した噛合部84と係合するのに用いられるが、この係合により、調整要素76と連行装置128は互いに対し回動不能に結合される。
図23に示したように、クラッチフランジ134は、圧縮バネ138によって遠位方向に付勢されている。バネ138は、調整要素76のストッパフランジ140とクラッチフランジ134との間に配されているため、噛合部84,136は、患者が操作プレート132を押さない限り互いに係合した状態にある。患者が押すと、バネ138は圧縮され、噛合部84,136の係合は解除される。
注入用量を調整する際、患者は調整要素76をケーシング50に対し相対的に回転させ、この回転の際に(係合した)クラッチ84,136を介して連行装置128も同じ回転角度だけケーシング50に対し相対的に回転される。連行装置128が回転するので、案内装置124,128を介して、ネジ部材122もケーシング50に対し相対的に回転する。このとき上述の係合結合機構64,131が作動される。
一方では、ネジ部材122はケーシング50に対し相対的に回転し、他方では、ピストンロッドは図24に示したように突部114によって軸方向に案内されているため、ケーシング50に対し相対的に回転できないので、ピストンロッド98は、ネジ部材122に対して相対的に近位方向に移動するが、このとき、後述する理由から、ピストンロッド98のケーシング50に対する相対的な位置は変化しない。
調整要素76はケーシング50に対し相対的に回転するが、スライダ66は案内機構64,70(図9)によってケーシング50に対し相対的に回転不能に構成されているので、スライダ66はネジ機構86,94によってケーシング50に対し相対的に遠位方向にシフトされる。この場合、ケーシング50に対し相対的なスライダ66の遠位方向の移動は、ネジ部材122に対し相対的なピストンロッド98の近位方向の移動と同じ大きさであると有利である。
ピストンロッド98がネジ部材122に対し相対的に近位方向に移動する結果、ネジ部材122はケーシング50に対し相対的に遠位方向に摺動(シフト)されるが、ピストンロッド98はケーシング50に対して相対的に移動しない。
(尤も、理論的には、ピストンロッド98はケーシング50に対して相対的に近位方向に摺動されるが、ネジ部材122は軸方向に運動しない即ち停止し続けるように構成することも可能であろう。しかしながら、これは、ネジ部材122がケーシング50に対し相対的に遠位方向に容易に運動することができるのに対し、反対に、ピストンロッド98の近位方向の運動は容器108内のピストン106(図23)の摩擦により強く阻止され、その結果、このピストン106は、調整過程の際にケーシングに対する相対的なピストンロッド98の運動を妨害する抵抗体(Widerlager)として作動することによって妨げられる。)
図10に、調整要素76が3回転だけ回転された場合に実施例で現出する状態を示した。これにより、調整要素76は距離L2=30mmだけ(紙面)上方にシフトされている。同時に、スライダ66は距離L3=21mmだけ調整要素76に対して相対的に(紙面)下方にシフトされている。その結果、スライダ66は、式(1)及び(2)により、距離L4=L2−L3=30−21=9mmだけ(紙面)上方に移動されている。
調整要素76が完全に3回転されると、ネジ部材122(図15〜図17)も完全に3回転されるため、ピストンロッド98は、図23に示したように、(紙面)下方に9mmだけ即ちまさに距離L4だけシフトされる。
実用上、図23に示したように、(用量調整のための)調整要素76の調整運動の際に、ゴムピストン106に対し相対的なピストンロッド98の押出プレート(ヘッド)104の位置は、不変のままに維持される、即ちピストンロッド98は、調整過程の際に、ケーシング50に対し相対的なその位置が不変に維持される。この位置の変化は注入の際に初めて生じる。これは、上述の3つのネジの方向(の関係)及びリード(ないしピッチ)が互いに対し所定の比率を有することの結果である。この比率は要求に応じて選択することができる。
図27は、図10と同様のものの拡大図であるが、この図から、ピストンロッド98の位置が図23と比較して調整過程であるにも関わらず変化されずに維持されていることを見出すことができる。
図28は、注入経過の途中の状態を示す。注入は、患者が力Pによって近位方向にプレート132を押圧することによって開始される。これにより、バネ138が圧縮され、クラッチ84,136が開放される。
力P(後述するトーションバネ148のトルクだけ増大されることもある)により、調整要素76は図9又は図23に示したような位置へ捻り戻される。なぜなら、調整要素76は、軸方向に押圧されると自動的にネジ運動を実行する大ピッチのネジ(Steilgewinde:大きな傾斜勾配のねじ)を有するからである。調整要素76によって、スライダ66も図9又は図23に示したような位置に捻り戻される。
ネジ部材122に対し相対的なピストンロッド98の位置は、注入過程の間、不変に維持される。そしてスライダ66は、この過程の際、図10に示した距離L4だけ(紙面)下方に移動するので、ネジ部材122はスライダ66によって距離L4だけ(紙面)下方に即ち近位方向にシフトされる。なぜならスライダ66のショルダ69が近位方向にネジ部材122のショルダ125を押圧するからである。
ネジ部材122によって、ピストンロッド98も距離L4だけ(紙面)下方にシフトされ、その際、ゴムピストン106(図23)を距離L4だけ(紙面)下方に押圧し、相応の量の注入流体110をカートリッジ108から押し出す。これにより、予め調整された距離L4に相応する量の注入流体の注射が可能となる。
調整要素76は注入過程の際に回転するので、患者は映画(動画)を見るかのように窓52で注入経過を観察することができる。即ち、患者は自分が既にどれだけ注射したかを何時でも知ることができる。目盛窓52に数値ゼロが現れると、患者は自分が全用量を注射したことを知ることになる。
従って、注入の最後には窓52に自動的に表示「0」が現れる。図11参照。そして新たな調整を開始することができるため、患者は計算操作、戻し調整過程等をする必要がない。
図29は、調整要素76とスライダ66との間にトーションバネ148が配されるよう構成された一変形例を示す。トーションバネ148の遠位端部150は調整要素76と回動不能に結合され、その近位端部152はスライダ66の遠位端部と回動不能に結合されている。
注入前に、患者は調整要素76を回転することによって、調整要素76を図9及び図10について説明したように、ケーシング50から捻り出す。その際、調整要素76とスライダ66は、図9及び図10について説明したように、互いに対し相対的に回転する。この回転により、バネ148は捻られて緊張するが、これは、バネ148を所定の付勢力(緊張力)を有するよう組み込むことによって、助長(強化)され得る。
注入の際、調整要素76とスライダ66との間の相対回転は再び元に戻され、注入装置は、例えば図10に示したような位置から図9に示したような位置へ戻るが、その際、調整された用量が注射される。
この場合、容器108内でのピストン106(図23)の摩擦は克服される必要がある。この摩擦(力)の克服は、用量調整の際にトーションバネ148に蓄積されるエネルギーにより容易化される。その結果、注入操作は患者にとっても容易化される。
図9と図10との対比から分かるとおり、図29に示したようなバネ148は、注入用量の調整の際には、捻られて緊張されるだけでなく引き延ばしも行われるが、反対に、注射の際には、バネ148は強く圧縮されることとなるであろう。従って、(必要)空間問題が生じ得る。
この(必要)空間問題は、図30に示した一変形例では回避される。この実施例では、スライダ66のシリンダ状外周部上を滑動する摺動要素154が設けられている。摺動要素154は、半径方向内側に突出する突部156(図31)を有する。スライダ66にはこの突部156が嵌合する長手溝158が設けられている。バネ148の近位端部152は、図示のように、摺動要素154の孔160に陥入する。
バネ148の張力によって、摺動要素154は、ネジ支持体(フランジ部)90の遠位側93に常に当接状態に維持される。その結果、用量調整の際及び注入の際に、図30及び図31に示したような変形例では、バネ148の長さは変化しない。スライダ66を回転すると、摺動要素154もネジ支持体90に対し相対的に相応の回転をする。従って、これらの部材は、摩擦係数の小さいプラスチックから作製すべきであるが、これらの部材の間にPTFE等からなるワッシャを設けることも可能である。
上述したように、バネ148に蓄積されたエネルギーは、プレート132への押圧力によってクラッチ84,136が開放されて初めて放出される。図28参照。なぜなら、このことにより、図25に示したような、注入前では係止力が十分に大きい限りバネ148をその緊張位置にしっかりと固定維持する係合要素131との結合が解除されるからである。
図32は、注入装置の全体図を示す。(紙面)上部の遠位部分は、図23に示した部分相応するので、これを参照することができる。カートリッジ108は近位ケーシング部材107に案内されている。このケーシング部分は、(紙面)下方部分に、カニューレ(注射針)172のネジ基底部170を螺着するためのネジ168を有する。このカニューレ172の遠位部分は、通例の如く、カートリッジ108のゴム膜(不図示)を刺し貫くことにより、カニューレ172とカートリッジ108内の注入液体との接続を生成するが、これは当業者には既知である。カニューレ172は、通常は、注射を行う前にその都度交換される。
本発明の枠内において多種多様な変形・修正を行うことができることは勿論である。
本発明の有利な一実施例による注入装置のケーシングの側面図。 図1のケーシングの、図3の直線II−IIに沿って見た軸方向断面図。 図2の矢印IIIの方向に見た図。 目盛管としても示されている、用量調整に用いる調整要素の一例の側面図。 図4の調整要素の縦断面図。 スライダの一例の平面図。このスライダにはこの実施例では雄ネジが設けられている。 図6のスライダの、図8の直線VII−VIIに沿って見た縦断面図。 図6の矢印VIIIの方向に見た図。 部分的に組み立てられた本発明の注入装置の一例の、注入後の状態ないし注入用量を調整する前の状態を示した縦断面図。 注入用量の調整後の状態を示した、図9の構成の縦断面図。 図9の矢印XIの方向に見た側面図。注入装置は用量ゼロに対する位置にある。 図11と同様の側面図。この場合、注入装置は用量40単位に対する位置にある。 雄ネジ(左ネジ)を有し注入流体を容器(カートリッジ)から押し出すために用いられるピストンロッドの一例の、図14の矢印XIIIの方向に見た平面図。 ピストンロッドの、図13の直線XIV−XIVに沿って見た断面図。 送り部材とも称されるネジ部材の一例の平面図。 図15のネジ部材の、図17の直線XVI−XVIに沿って見た縦断面図。 図15の直線XVII−XVIIに沿って見た断面図。 ネジ部材(図5〜図17)が調整要素(図4及び図5)と共に回転するが、軸方向では調整要素に対して相対的に自由に摺動可能であるように、ネジ部材を所定の作動状態で調整要素に結合するために用いられる連行装置の一例の平面図。 図18の連行装置の、図20の直線XIX−XIXに沿って見た縦断面図。 図18の直線XX−XXに沿って見た断面図。 ピストンロッドをケーシング内で軸方向に案内するために用いられる案内要素の一例の、図22の直線XXI−XXIに沿って見た断面図。 図21の案内要素の、図21の矢印XXIIの方向に見た図。 注入装置の一例の組み立てられた状態でかつ注入用量の調整前の状態の概略的縦断面図。 図23の直線XXIV−XXIVに沿って見た断面図。 図23の直線XXV−XXVに沿って見た断面図。 図23の直線XXVI−XXVIに沿って見た断面図。 図23と同様の縦断面図。但し、注入用量の調整後の状態を示す。 図23及び図27と同様の縦断面図。但し、注入中の状態を示す。 図1〜図28の注入装置の一変形例。この実施例では、注入過程は、ユーザにより用量調整中に装置に蓄積されるエネルギーによって支援される。 同様に図29のサーボ(自動)支援機構を使用する第2変形例。但し、この実施例では、使用されるトーションバネ148の長さが作動時に変化しないようにする措置が講じられている。 図30の直線XXXI−XXXIに沿って見た断面図。 注入装置の一例の全体縦断面図。
符号の説明
50 ケーシング
52 窓
64 軸方向延伸歯列
66 スライダ
76 調整要素
78 目盛
98 ピストンロッド
108 容器
110 注入流体
122 ネジ部材
128 連行装置
131 係合要素
148 トーションバネ

Claims (20)

  1. 注入流体(110)を含む容器(108)を受容するよう構成されたケーシング(50);
    ネジ(100)を備えるとともに、注入流体(110)を前記容器(108)から押し出すよう構成されたピストンロッド(98)であって、前記ケーシング(50)に対して相対的に回動不能にかつ軸方向に案内される(112,114)ように構成されたピストンロッド(98);
    前記ピストンロッド(98)の前記ネジ(100)と螺合するよう構成されたネジ(120)を有するとともに、前記ケーシング(50)に対する相対的な軸方向の位置が可変に構成されたネジ部材(122)
    を有する注入装置であって、
    前記ネジ部材(122)は、注入用量の調整のために前記ピストンロッド(98)に対し相対的に及び前記ケーシング(50)に対し相対的に回動可能に構成され、かつ該調整の際該ピストンロッド(98)に対し相対的に及び該ケーシング(50)に対し相対的に軸方向に運動するよう構成され、
    前記ネジ部材(122)は、注入過程の際に前記ピストンロッド(98)に対し相対的に及び前記ケーシング(50)に対して相対的に回動不能に構成され、かつ注入過程の際に前記ケーシング(50)に対し相対的に軸方向にかつ注入方向に運動するよう構成されること
    前記ケーシング(50)に調整要素(76)が回動可能に配され、ケーシング(50)と調整要素(76)は、合せて、注入容量の調整前の大きさが所定の初期長さに対応する組合せ長さを有し、
    注入用量の調整のために、ケーシング(50)と調整要素(76)との間の相対回転によって、前記組合せ長さは増大可能であり、
    注入中に、前記組合せ長さは、同様にケーシング(50)と調整要素(76)との間の相対回転によって、再び前記所定の初期長さに戻され得ること
    を特徴とする注入装置。
  2. 注入用量の調整のために実行される前記調整要素(76)の回転運動は連行装置(128)に伝達され(図27)、及び注入の際に実行される前記調整要素(76)の回転運動は連行装置(128)に伝達されないよう該調整要素(76)に結合された連行装置(128)を有すること
    を特徴とする請求項に記載の注入装置。
  3. 前記ネジ部材(122)は、前記連行装置(128)の回転運動は該ネジ部材(122)に伝達されるが、該連行装置(128)の前記ケーシング(50)に対し相対的な軸方向の摺動運動は伝達されないように該連行装置(128)に結合されていること
    を特徴とする請求項に記載の注入装置。
  4. 前記ケーシング(50)には第1駆動結合部を介して及び前記調整要素(76)には第2駆動結合部を介して結合されたスライダ(66)を有するとともに、
    前記第1及び第2駆動結合部の一方が第2のネジ(機構)(86,94)として及び前記第1及び第2駆動結合部の他方が軸方向案内機構(64,70)として構成されることにより、前記調整要素(76)が前記ケーシング(50)に対する相対的な回転によって所定の方向に運動されるとき、前記スライダ(66)は、前記ケーシング(50)に対して相対的に同様に前記所定の方向に運動されるよう構成されること
    を特徴とする請求項の何れか一項に記載の注入装置。
  5. ケーシング(50)と調整要素(76)との間には、長さ調整のために、第3のネジ(機構)(62,74)が配されること
    を特徴とする請求項の何れか一項に記載の注入装置。
  6. 前記3つのネジのリードは、注入用量の調整中、前記スライダ(66)の所定の方向における運動が、前記ネジ部材(122)の該所定の方向における運動と少なくとも同じ大きさであるように互いに対し調整されていること
    を特徴とする請求項に記載の注入装置。
  7. 前記調整要素(76)の前記第3のネジ(機構)(52,74)の領域に存在する部分には、調整された注入用量を表示するための目盛(78)が付されていること
    を特徴とする請求項又はに記載の注入装置。
  8. 前記ケーシング(50)は、前記目盛(78)の少なくとも1つの表示するための窓(52)を有すること
    を特徴とする請求項に記載の注入装置。
  9. 前記第2のネジ(86,94)と前記第3のネジ(62,74)は、同じネジ方向を有すること
    を特徴とする請求項の何れか一項に記載の注入装置。
  10. 前記第3のネジ(62,74)のリードは、前記第2のネジ(86,94)のリードよりも値が大きいこと
    を特徴とする請求項に記載の注入装置。
  11. 第1のネジ(100,120)のネジ方向は、前記第3のネジ(62,74)のネジ方向と一致していること
    を特徴とする請求項又は10に記載の注入装置。
  12. 前記第1のネジ(100,120)のリードは、前記第3のネジ(62,74)のリードよりも値が小さいこと
    を特徴とする請求項11に記載の注入装置。
  13. 前記スライダ(66)は、注入の際に前記ピストンロッド(98)を前記ネジ部材(122)を介して近位方向に摺動しかつ注入流体(110)を前記容器(108)から押し出すために、前記ネジ部材(122)の遠位側(125)に当接するよう構成された当接部(69)を該スライダ(66)の近位側に有すること
    を特徴とする請求項の何れか一項に記載の注入装置。
  14. 係合状態において前記調整要素(76)から前記連行装置(128)へのトルクの伝達を可能にする制御可能なクラッチ(84,136)を有すること
    を特徴とする請求項又はに記載の注入装置。
  15. 前記制御可能なクラッチ(84,136)は、注入用量の調整中に、前記調整要素(76)の回転運動を前記連行装置(128)へ伝達するよう構成されていること
    を特徴とする請求項14に記載の注入装置。
  16. 前記制御可能なクラッチ(84,136)は、注入中に、前記調整要素の回転運動を前記連行装置(128)へ伝達しないように構成されていること
    を特徴とする請求項14又は15に記載の注入装置。
  17. 前記制御可能なクラッチ(84,136)は、注入の開始の際に行われる過程により係合解除されるよう構成されていること
    を特徴とする請求項1416の何れか一項に記載の注入装置。
  18. 用量調整のために実行される前記調整要素(76)の回転が該制御可能なクラッチ(84,136)を介して前記ネジ部材(122)に伝達されるために、前記制御可能なクラッチ(84,136)は、注入の終了後に前記係合状態に戻るように、かつ用量調整中には係合状態に維持されるように前記注入過程によって制御可能に構成されること
    を特徴とする請求項1417の何れか一項に記載の注入装置。
  19. 前記第2のネジ(86,94)は、前記スライダ(66)のための第2駆動結合部として構成されていること
    を特徴とする請求項の何れか一項に記載の注入装置。
  20. 第1、第2及び第3のネジのリードは、調整過程の際に前記調整要素(76)の回転が、前記ケーシング(50)に対する前記ピストンロッド(98)の相対的位置に実質的に影響を与えないように定められていること
    を特徴とする請求項の何れか一項に記載の注入装置。
JP2006537076A 2003-11-03 2004-07-28 注入装置 Active JP4520467B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE20317377U DE20317377U1 (de) 2003-11-03 2003-11-03 Injektionsgerät
PCT/EP2004/008422 WO2005046770A1 (de) 2003-11-03 2004-07-28 Injektionsgerät

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007509662A JP2007509662A (ja) 2007-04-19
JP4520467B2 true JP4520467B2 (ja) 2010-08-04

Family

ID=34353566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006537076A Active JP4520467B2 (ja) 2003-11-03 2004-07-28 注入装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US8747367B2 (ja)
EP (1) EP1610848B2 (ja)
JP (1) JP4520467B2 (ja)
AT (1) ATE341354T1 (ja)
CA (1) CA2519364C (ja)
DE (2) DE20317377U1 (ja)
DK (1) DK1610848T4 (ja)
ES (1) ES2270386T5 (ja)
HR (1) HRP20060444T3 (ja)
PL (1) PL1610848T5 (ja)
PT (1) PT1610848E (ja)
SI (1) SI1610848T2 (ja)
WO (1) WO2005046770A1 (ja)

Families Citing this family (95)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6663602B2 (en) 2000-06-16 2003-12-16 Novo Nordisk A/S Injection device
US6899699B2 (en) 2001-01-05 2005-05-31 Novo Nordisk A/S Automatic injection device with reset feature
ES2314182T3 (es) 2002-02-11 2009-03-16 Antares Pharma, Inc. Inyector intradermico.
WO2005018721A1 (en) 2003-08-12 2005-03-03 Eli Lilly And Company Medication dispensing apparatus with triple screw threads for mechanical advantage
DE20317377U1 (de) * 2003-11-03 2005-03-17 B D Medico S A R L Injektionsgerät
EP1804865B1 (en) 2004-10-21 2009-09-30 Novo Nordisk A/S Dial-down mechanism for wind-up pen
CN101084028B (zh) * 2004-10-21 2010-06-09 诺和诺德公司 具有扭转弹簧和可旋转显示器的注射设备
DK3590569T3 (da) 2004-12-31 2021-04-06 Ypsomed Ag Apparat til doseret levering af et flydende produkt med adskillelsesmulighed for skift af beholder
DE102004063644A1 (de) * 2004-12-31 2006-07-20 Tecpharma Licensing Ag Vorrichtung zur dosierten Verabreichung eines fluiden Produkts mit Drehfederantrieb
DE102005001159A1 (de) * 2005-01-10 2006-07-20 Tecpharma Licensing Ag Dosiervorrichtung für eine Injektionsvorrichtung mit Übersetzung
ES2633917T3 (es) 2005-01-21 2017-09-26 Novo Nordisk A/S Dispositivo de inyección automático con un mecanismo de liberación superior
EP1850892B2 (en) 2005-01-24 2023-04-19 Antares Pharma, Inc. Prefilled needle assisted syringe jet injector
DE102005063311A1 (de) 2005-02-23 2006-08-24 Tecpharma Licensing Ag Verabreichungsvorrichtung mit Anzeigetrommel
DE102005018306B4 (de) * 2005-04-20 2010-12-30 Tecpharma Licensing Ag Antiebs- und/oder Dosiermodul mit einem Drehanschlag
US20090043264A1 (en) 2005-04-24 2009-02-12 Novo Nordisk A/S Injection Device
DE102005023823B4 (de) * 2005-05-24 2022-11-17 Tecpharma Licensing Ag Dosiervorrichtung für eine Injektionsvorrichtung und Injektionsvorrichtung mit einer solchen Dosiervorrichtung
DE102005060929A1 (de) * 2005-09-14 2007-03-15 Tecpharma Licensing Ag Injektionsvorrichtung mit Zweiwege-Rutschkupplung
GB0524604D0 (en) * 2005-12-02 2006-01-11 Owen Mumford Ltd Injection method and apparatus
GB2433032A (en) 2005-12-08 2007-06-13 Owen Mumford Ltd Syringe with dose adjustment means
EP1996260B1 (en) 2006-03-10 2015-09-23 Novo Nordisk A/S An injection device having a gearing arrangement
EP1996259B1 (en) 2006-03-10 2012-08-15 Novo Nordisk A/S An injection device and a method of changing a cartridge in the device
US9144648B2 (en) 2006-05-03 2015-09-29 Antares Pharma, Inc. Injector with adjustable dosing
WO2007131013A1 (en) 2006-05-03 2007-11-15 Antares Pharma, Inc. Two-stage reconstituting injector
ATE458517T1 (de) 2006-05-16 2010-03-15 Novo Nordisk As Getriebemechanismus für ein injektionsgerät
JP5253387B2 (ja) 2006-05-18 2013-07-31 ノボ・ノルデイスク・エー/エス モード固定手段を備えている注入装置
AU2008231897B2 (en) 2007-03-23 2012-11-29 Novo Nordisk A/S An injection device comprising a locking nut
DE102007026083A1 (de) 2007-05-25 2008-11-27 Haselmeier S.A.R.L. Injektionsgerät
WO2009039851A1 (en) * 2007-09-25 2009-04-02 Claus Schmidt Moeller Dose delivery device with gearing mechanism
DE202008014334U1 (de) * 2007-10-17 2009-02-26 Haselmeier S.A.R.L. Injektionsgerät
WO2009114542A1 (en) 2008-03-10 2009-09-17 Antares Pharma, Inc. Injector safety device
WO2009150028A1 (en) * 2008-05-26 2009-12-17 Novo Nordisk A/S Improved injection device
EP2318075B1 (en) 2008-08-05 2019-05-22 Antares Pharma, Inc. Multiple dosage injector
HUE035759T2 (en) 2008-12-04 2018-05-28 Sanofi Aventis Deutschland Injection device with a support member to prevent unintentional displacement of the piston rod
EP2408493A1 (en) 2009-03-20 2012-01-25 Antares Pharma, Inc. Hazardous agent injection system
WO2010115670A1 (en) 2009-04-03 2010-10-14 Shl Group Ab Medicament delivery device
US9199040B2 (en) * 2009-06-01 2015-12-01 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Drug delivery device last dose lock-out mechanism
US9950116B2 (en) 2009-06-01 2018-04-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Dose setting mechanism for priming a drug delivery device
US8728043B2 (en) * 2009-06-01 2014-05-20 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Drive mechanism for a drug delivery device
US9457150B2 (en) * 2009-06-01 2016-10-04 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Biasing mechanism for a drug delivery device
US9345840B2 (en) * 2009-06-01 2016-05-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Drug delivery dose setting mechanism with variable maximum dose
US9238106B2 (en) 2009-06-01 2016-01-19 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Dose setting mechanism for priming a drug delivery device
US8672896B2 (en) * 2009-06-01 2014-03-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Inner housing for a drug delivery device
US9463283B2 (en) * 2009-06-01 2016-10-11 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Dosing mechanism for a drug deliver device
US8257319B2 (en) 2009-06-01 2012-09-04 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Drug delivery device inner housing having helical spline
US8585656B2 (en) 2009-06-01 2013-11-19 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Dose setting mechanism for priming a drug delivery device
US9125994B2 (en) * 2009-06-01 2015-09-08 Sanofi—Aventis Deutschland GmbH Drug delivery device with dose dial sleeve rotational stop
US20110015576A1 (en) * 2009-06-01 2011-01-20 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Medicament identification system for multi-dose injection devices
US9108007B2 (en) * 2009-06-01 2015-08-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Spindle and bearing combination and drug delivery device
US9623187B2 (en) * 2009-06-01 2017-04-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Resettable drug delivery device
US10034982B2 (en) 2009-06-01 2018-07-31 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Spindle for a drug delivery device
US8974423B2 (en) * 2009-06-01 2015-03-10 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Resettable drug delivery device
WO2011039233A1 (en) * 2009-09-30 2011-04-07 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Injection device
EP2676692A1 (en) * 2009-09-30 2013-12-25 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH A mechanism for a drug delivery device
GB0918145D0 (en) * 2009-10-16 2009-12-02 Owen Mumford Ltd Injector apparatus
PL215310B1 (pl) 2009-10-30 2013-11-29 Kappa Medilab Spolka Z Ograniczona Odpowiedzialnoscia Automatyczny aplikator, zwlaszcza do insuliny
JP2013512702A (ja) * 2009-12-02 2013-04-18 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 薬物送達デバイス用の用量表示機構
CA2743198C (en) * 2010-06-18 2019-06-11 Lawrence H. Chanoch Adjustable dose setting plunger for syringe
CA2743207C (en) * 2010-06-18 2023-06-06 Becton, Dickinson And Company Adjustable plunger dose stop
EP2407250A1 (en) * 2010-07-16 2012-01-18 3M Innovative Properties Company A device for dispensing a dental material
EA024223B1 (ru) 2010-09-24 2016-08-31 Эли Лилли Энд Компани Устройство для доставки дозы
EP2474332A1 (en) * 2011-01-07 2012-07-11 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Cartridge holder for an injection device
DE102011107199A1 (de) * 2011-07-13 2013-01-17 Haselmeier Gmbh Injektionsgerät und Verfahren zu dessen Herstellung
US8496619B2 (en) 2011-07-15 2013-07-30 Antares Pharma, Inc. Injection device with cammed ram assembly
US9220660B2 (en) 2011-07-15 2015-12-29 Antares Pharma, Inc. Liquid-transfer adapter beveled spike
WO2013078078A1 (en) * 2011-11-22 2013-05-30 West Pharmaceutical Services, Inc. Linear drive and clutch assembly
US20140312074A1 (en) * 2011-12-06 2014-10-23 Novo Nordisk A/S Drive Mechanism for an Injection Device and a Method of Assembling an Injection Device Incorporating Such Drive Mechanism
MX2014007375A (es) 2011-12-29 2014-08-22 Novo Nordisk As Jeringa autoinyectora de cuerda basada en resorte de torsion con mecanismo dosificador giratorio de aumento/disminucion.
US9751056B2 (en) 2012-01-23 2017-09-05 Merit Medical Systems, Inc. Mixing syringe
US8834449B2 (en) 2012-01-23 2014-09-16 Ikomed Technologies, Inc. Mixing syringe
CN104271185B (zh) * 2012-01-27 2017-09-12 诺和诺德股份有限公司 带有滑动刻度的注射装置
DE202012001410U1 (de) 2012-02-10 2013-05-13 Haselmeier Gmbh Injektionsgerät
PT2822618T (pt) 2012-03-06 2024-03-04 Antares Pharma Inc Seringa pré-cheia com característica de força de rutura
EP2825229B1 (en) * 2012-03-16 2020-12-30 SHL Medical AG Medicament delivery device
JP6457383B2 (ja) 2012-04-06 2019-01-23 アンタレス・ファーマ・インコーポレーテッド テストステロン組成物の針支援式ジェット注入投与
WO2013169804A1 (en) 2012-05-07 2013-11-14 Antares Pharma, Inc. Needle assisted jet injection device having reduced trigger force
EP2692376B1 (de) 2012-08-01 2019-04-03 TecPharma Licensing AG Injektionsvorrichtung mit einer helix- bzw. wendelförmigen Dosisskala
CN104640587B (zh) * 2012-09-11 2017-11-21 赛诺菲-安万特德国有限公司 用于药物输送装置的驱动机构和药物输送装置
DE202013001350U1 (de) * 2013-02-08 2014-05-09 Haselmeier Gmbh Injektionsgerät
ES2763633T3 (es) 2013-02-11 2020-05-29 Antares Pharma Inc Dispositivo de inyección por chorro asistido por aguja que tiene fuerza de disparo reducida
ES2742046T3 (es) 2013-03-11 2020-02-12 Antares Pharma Inc Inyector de dosis con sistema de piñón
WO2014165136A1 (en) 2013-03-12 2014-10-09 Antares Pharma, Inc. Constant volume prefilled syringes and kits thereof
EP2983765B1 (en) 2013-04-10 2022-04-27 Sanofi Injection device
DK2994179T3 (en) * 2013-05-07 2018-06-18 Sanofi Aventis Deutschland ADMINISTRATION INSTALLATION FOR AN INJECTION DEVICE
TW201511785A (zh) 2013-07-17 2015-04-01 Sanofi Sa 顯示器總成及施配裝置
DK3041532T3 (en) * 2013-09-03 2018-10-29 Sanofi Sa DRIVE DEVICE FOR A PHARMACEUTICAL ADMINISTRATION AND PHARMACEUTICAL ADMINISTRATION, INCLUDING A DRIVE DEVICE
DE202014001134U1 (de) 2014-02-05 2015-05-06 Haselmeier Gmbh Injektionsgerät
DE202014001135U1 (de) * 2014-02-05 2015-05-06 Haselmeier Gmbh Injektionsgerät
DE202014001136U1 (de) 2014-02-05 2015-05-06 Haselmeier Gmbh Injektionsgerät
US9474864B2 (en) 2014-12-15 2016-10-25 Brell Medical Innovations, LLC Safety syringe and methods for administration of a medicament dose by subject weight
PL414382A1 (pl) 2015-10-15 2017-04-24 Copernicus Spółka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością Mechanizm nastawczy, w szczególności do dozowania
JP2017127502A (ja) * 2016-01-21 2017-07-27 大研医器株式会社 シリンジ及びこれを備えたシリンジポンプ装置
CN106620963B (zh) * 2016-11-01 2022-11-11 昆山翰尔西医疗器械有限公司 一种推送装置
US10688247B2 (en) 2017-07-13 2020-06-23 Haselmeier Ag Injection device with flexible dose selection
CN113631208A (zh) 2019-04-11 2021-11-09 海斯迈股份公司 其中防止扭转通过的剂量递送机构
CN110849673A (zh) * 2019-12-23 2020-02-28 陈黎黎 一种医学检验用定量取样装置

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4194505A (en) * 1978-09-15 1980-03-25 Vac-O-Cast, Inc. Containerized hypodermic module
DE3638984C3 (de) * 1986-11-14 1993-11-18 Haselmeier Wilhelm Fa Injektionsgerät
DE3715258C2 (de) * 1987-05-08 1996-10-31 Haselmeier Wilhelm Fa Injektionsgerät
DK166948B1 (da) 1988-02-10 1993-08-09 Dcp Af 1988 As Doseringsenhed til dosering af et antal afmaalte maengder af en vaeske, saasom insulin, fra en glastubule
US4973318A (en) * 1988-02-10 1990-11-27 D.C.P. Af 1988 A/S Disposable syringe
GB8809115D0 (en) * 1988-04-18 1988-05-18 Turner R C Syringes
US5226896A (en) 1990-04-04 1993-07-13 Eli Lilly And Company Dose indicating injection pen
DE4112259A1 (de) * 1991-04-15 1992-10-22 Medico Dev Investment Co Injektionsgeraet
ES2074771T3 (es) * 1991-07-24 1995-09-16 Medico Dev Investment Co Inyector.
DK175491D0 (da) * 1991-10-18 1991-10-18 Novo Nordisk As Apparat
US5271527A (en) * 1992-04-02 1993-12-21 Habley Medical Technology Corporation Reusable pharmaceutical dispenser with full stroke indicator
US5320609A (en) * 1992-12-07 1994-06-14 Habley Medical Technology Corporation Automatic pharmaceutical dispensing syringe
US5383865A (en) * 1993-03-15 1995-01-24 Eli Lilly And Company Medication dispensing device
US5584815A (en) * 1993-04-02 1996-12-17 Eli Lilly And Company Multi-cartridge medication injection device
ZA941881B (en) * 1993-04-02 1995-09-18 Lilly Co Eli Manifold medication injection apparatus and method
SE9301494D0 (sv) * 1993-04-30 1993-04-30 Kabi Pharmacia Ab A device for dosing liquid preparation
DK1228777T3 (da) * 1994-05-30 2004-03-01 B D Medico S A R L Injektionsudstyr
US5562616A (en) * 1995-03-01 1996-10-08 Habley Medical Technology Corporation Semi-automatic reconstituting system for binary oncolytic pharmaceuticals
CA2213682C (en) * 1995-03-07 2009-10-06 Eli Lilly And Company Recyclable medication dispensing device
DE59610766D1 (de) * 1996-07-05 2003-11-13 Disetronic Licensing Ag Injektionsgerät zum injizieren von flüssigkeit
DE29703820U1 (de) * 1997-03-03 1998-07-02 Medico Dev Investment Co Injektionsgerät
US6796970B1 (en) * 1997-06-17 2004-09-28 Novo Nordisk A/S Dose setting device
US5957896A (en) * 1997-08-11 1999-09-28 Becton, Dickinson And Company Medication delivery pen
US5944700A (en) * 1997-09-26 1999-08-31 Becton, Dickinson And Company Adjustable injection length pen needle
EP1003581B1 (en) * 1998-01-30 2000-11-08 Novo Nordisk A/S An injection syringe
US6290679B1 (en) * 1999-05-14 2001-09-18 Disetronic Licensing Ag Device for metered administration of an injectable product
DE29900482U1 (de) 1999-01-14 2000-08-31 Medico Dev Investment Co Injektionsgerät
JP2003510135A (ja) * 1999-09-29 2003-03-18 スターリング メディヴェイションズ インコーポレイテッド 再使用可能な医薬注入装置
US6663602B2 (en) * 2000-06-16 2003-12-16 Novo Nordisk A/S Injection device
DE10047637A1 (de) * 2000-09-26 2002-04-25 Disetronic Licensing Ag Vorrichtung zur Verabreichung eines injizierbaren Produkts
US6899699B2 (en) * 2001-01-05 2005-05-31 Novo Nordisk A/S Automatic injection device with reset feature
DE10129585A1 (de) * 2001-06-20 2003-01-09 Disetronic Licensing Ag Vorrichtung für eine dosierte Verabreichung eines injizierbaren Produkts
DE10163327A1 (de) * 2001-07-30 2003-02-27 Disetronic Licensing Ag Reservoirmodul mit Kolbenstange
DE10163326A1 (de) * 2001-07-30 2003-02-27 Disetronic Licensing Ag Verabreichungsgerät mit Dosiervorrichtung
DE10163328B4 (de) * 2001-07-30 2005-08-11 Tecpharma Licensing Ag Verabreichungsgerät mit Verdrehsicherung
DE10163325B4 (de) 2001-07-30 2005-07-28 Tecpharma Licensing Ag Verriegelungssperre für eine Verbindung von Gehäuseabschnitten eines Verabreichungsgeräts
EP1487520A1 (en) * 2002-03-18 2004-12-22 Eli Lilly And Company Medication dispensing apparatus with gear set for mechanical advantage
WO2003086512A1 (de) * 2002-04-17 2003-10-23 Tecpharma Licensing Ag Vorrichtung zur verabreichung eines injizierbaren produkts
GB2388585A (en) * 2002-05-17 2003-11-19 Unilever Plc Dosing system with multi-spout nozzle
EP1542744B1 (en) * 2002-09-24 2009-06-24 SHL Group AB Injecting device
WO2005018721A1 (en) 2003-08-12 2005-03-03 Eli Lilly And Company Medication dispensing apparatus with triple screw threads for mechanical advantage
DE20317377U1 (de) * 2003-11-03 2005-03-17 B D Medico S A R L Injektionsgerät

Also Published As

Publication number Publication date
EP1610848A1 (de) 2006-01-04
ATE341354T1 (de) 2006-10-15
WO2005046770A1 (de) 2005-05-26
DE20317377U1 (de) 2005-03-17
SI1610848T1 (sl) 2007-02-28
JP2007509662A (ja) 2007-04-19
US20060258988A1 (en) 2006-11-16
CA2519364C (en) 2011-11-29
HRP20060444T3 (en) 2007-03-31
EP1610848B1 (de) 2006-10-04
CA2519364A1 (en) 2005-05-26
ES2270386T5 (es) 2010-04-08
SI1610848T2 (sl) 2010-03-31
DE502004001680D1 (de) 2006-11-16
PT1610848E (pt) 2007-01-31
ES2270386T3 (es) 2007-04-01
DK1610848T4 (da) 2010-03-15
PL1610848T3 (pl) 2006-12-29
US8747367B2 (en) 2014-06-10
EP1610848B2 (de) 2009-11-04
DK1610848T3 (da) 2007-02-12
PL1610848T5 (pl) 2010-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4520467B2 (ja) 注入装置
US9956351B2 (en) Injection device without a gearing
US9717859B2 (en) Medication delivery device
CA2813007C (en) A gearing mechanism for a dose delivery device
US8317757B2 (en) Drug delivery device inner housing having helical spline
US8945069B2 (en) Injection device
JP4970286B2 (ja) 注入器具
JP6371834B2 (ja) 動かされるカートリッジホルダおよびピストンロッド結合具を有する前方装填式の薬剤送達装置
JP6454546B2 (ja) 注入ペンのための注入インジケータの端部
JP6069351B2 (ja) ダイアルアップ/ダイアルダウン投与機構を有するねじりバネ式ねじ巻き自動注射器
EA008566B1 (ru) Приводной механизм для устройства выдачи лекарственного средства
JP2009519788A (ja) 軸方向に重なる用量設定または表示要素を備える注射装置
US20170095613A1 (en) Rotatable end of dose feedback mechanism
CN113301931A (zh) 注射装置
CN113301931B (zh) 注射装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100112

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100129

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100301

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100518

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100520

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4520467

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250