JP4518858B2 - タイヤ用ゴム組成物 - Google Patents

タイヤ用ゴム組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4518858B2
JP4518858B2 JP2004219013A JP2004219013A JP4518858B2 JP 4518858 B2 JP4518858 B2 JP 4518858B2 JP 2004219013 A JP2004219013 A JP 2004219013A JP 2004219013 A JP2004219013 A JP 2004219013A JP 4518858 B2 JP4518858 B2 JP 4518858B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
rubber
conjugated diene
parts
aromatic vinyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004219013A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006036929A (ja
Inventor
操 日座
毅 唐渡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zeon Corp
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Zeon Corp
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zeon Corp, Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Zeon Corp
Priority to JP2004219013A priority Critical patent/JP4518858B2/ja
Publication of JP2006036929A publication Critical patent/JP2006036929A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4518858B2 publication Critical patent/JP4518858B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Active legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Description

本発明は、タイヤ用ゴム組成物に関し、更に詳細には、加工性および凝着グリップ力を高め、特に乾燥並びに湿潤路面でのグリップ力の増加を図ったタイヤ用ゴム組成物に関する。
転がり摩擦抵抗性と共に引張強度、耐摩耗性および加工性を向上させるために、低分子量および高分子量の芳香族ビニル/共役ジエン共重合体ゴムを混練して得たブレンドゴムにカーボンブラックとシリカを併用配合したタイヤ用等のゴム組成物は、特開平7−233285号公報に開示されている。しかしながら、当該先行技術におけるゴム組成物では、グリップ性能や加工性が不十分な場合があり、更なる改良が望まれていた。
特開平7−233285号公報
本発明では、低分子量および高分子量の芳香族ビニル/共役ジエン共重合体ゴムのブレンドゴムとして湿式プリブレンドゴムを用い、更に特定のシリカとカーボンブラック並びに特定のシランカップリング剤とを併用配合することによって、加工性を改良し、かつドライおよびウェットグリップの同時向上を図ったタイヤ用ゴム組成物を提供することを目的とする。
本発明によれば、(1)(A)(a)芳香族ビニル単量体単位を10〜60重量%含み、共役ジエン単量体単位部分のビニル結合量が40〜90%、重量平均分子量が5000〜100000の芳香族ビニル単量体と共役ジエン単量体との共重合体ゴムと、(b)芳香族ビニル単量体単位を5〜50重量%含み、共役ジエン単量体単位部分のビニル結合量が10〜90%、重量平均分子量が700000〜2000000の芳香族ビニル単量体と共役ジエン単量体との共重合体ゴム、からなる湿式プリブレンドゴム10〜70重量部、(B)芳香族ビニル単量体単位を30〜50重量%含み、共役ジエン単量体単位部分のビニル結合量が5%以上20%未満、重量平均分子量が700000〜2000000の芳香族ビニル単量体と共役ジエン単量体との共重合体ゴム30〜90重量部および(C)天然ゴムまたは他の共役ジエン系ゴム0〜25重量部から構成され、前記ゴム(b)、(B)および(C)の合計量が100重量部であるゴム成分、(2)(A)窒素吸着比表面積(N2SA)が100〜300m2/gのシリカ10〜110重量部および(B)窒素吸着比表面積(N2SA)が70〜200m2/gのカーボンブラック10〜110重量部からなるフィラー50〜120重量部、および(3)硫黄−硫黄結合を含むシランカップリング剤をシリカに対し2〜15重量%配合してなるタイヤ用ゴム組成物が提供される。
また、本発明によれば、前記タイヤ用ゴム組成物に、更にアルコキシシリル基またはアシロキシシリル基を有するポリシロキサン化合物をシリカに対し2〜15重量%配合してなるタイヤ用ゴム組成物が提供される。
本発明では、低分子量と高分子量の芳香族ビニル/共役ジエン共重合体ゴムの湿式プリブレンドゴムを用いることによってグリップ性能と加工性が改良され、またこれに高分子量の芳香族ビニル/共役ジエン共重合体ゴムを併用することによって凝着グリップ力が高められ、特定のシリカ/カーボンブラックを組み合わせ配合することによってグリップと低転がり抵抗とが両立でき、更に特殊加硫系にすることによってゴムの凝集力が高められてグリップが向上し、総じてハイグリップなタイヤ用ゴム組成物が得られることを見出したものである。
本発明のタイヤ用ゴム組成物に用いられるゴム成分(1)としては、(A)(a)芳香族ビニル単量体単位を10〜60重量%含み、共役ジエン単量体単位部分のビニル結合量が40〜90%、重量平均分子量が5000〜100000の芳香族ビニル単量体と共役ジエン単量体との共重合体ゴムと、(b)芳香族ビニル単量体単位を5〜50重量%含み、共役ジエン単量体単位部分のビニル結合量が10〜90%、重量平均分子量が700000〜2000000の芳香族ビニル単量体と共役ジエン単量体との共重合体ゴム、からなる湿式プリブレンドゴム10〜70重量部、(B)芳香族ビニル単量体単位を30〜50重量%、共役ジエン単量体単位部分のビニル結合量が5%以上20%未満、重量平均分子量が700000〜2000000の芳香族ビニル単量体と共役ジエン単量体との共重合体ゴム30〜90重量部および(C)天然ゴムまたは他の共役ジエン系ゴム0〜25重量部から構成され、前記ゴム(b)、(B)および(C)の合計量が100重量部であるゴム成分が使用される。但し、本発明では、上記(A)の湿式プリブレンドゴムにおける(a)の低分子量芳香族ビニル/共役ジエン共重合体ゴムの重量は、ゴム成分の重量としては扱わない。
上記(A)の湿式プリブレンドゴムにおける(a)の低分子量芳香族ビニル/共役ジエン共重合体ゴムと(b)の高分子量芳香族ビニル/共役ジエン共重合体ゴムとの混合比(重量比)は、(a):(b)=5〜30:95〜70とすることがタイヤ用ゴム組成物の加工性およびドライ/ウェットグリップ特性のバランスを良好にするために好ましい。また、当該ゴム成分(1)中における(A)の湿式プリブレンドゴムの配合量は、10〜70重量部である。この配合量が10重量部未満ではグリップ力の向上効果が少なく、70重量部を超えると加工性が悪化する。
当該(A)の湿式プリブレンドゴムは、(a)の低分子量芳香族ビニル/共役ジエン共重合体溶液と(b)の高分子量芳香族ビニル/共役ジエン共重合体溶液とを、溶液状態のままでブレンドし、均一に混合した後、溶剤を除くことにより、容易に得ることができる。このような湿式プリブレンドゴムは、低分子量と高分子量の芳香族ビニル/共役ジエン共重合体ゴムをドライの状態でブレンドする乾式のプリブレンドゴムに比べ、低分子量ゴムやフィラーの分散状態がよく、グリップの向上効果に優れる。なお、湿式プリブレンドゴムを得るための溶剤は、芳香族ビニル/共役ジエン共重合体を溶解できるものであれば特に限定されないが、例えばシクロヘキサンが挙げられる。
ゴム成分(1)の(B)の高分子量芳香族ビニル/共役ジエン共重合体ゴムにおける芳香族ビニル単量体単位含有量を30〜50重量%、好ましくは35〜45重量%とし、共役ジエン部分のビニル結合量を5%以上20%未満とする。芳香族ビニル単量体単位量が30重量%未満ではグリップが低く、50重量%を超えると硬すぎる。また、共役ジエン部分のビニル結合量が5%以上20%未満の範囲であると、耐摩耗性とグリップ性を高度にバランスさせることができる。また、この(B)の高分子量芳香族ビニル/共役ジエン共重合体ゴムの配合量は、30〜90重量部である。この配合量が30重量部未満ではタイヤ用ゴム組成物のドライグリップ性能および耐摩耗性が不充分となり、また90重量部を超えるとグリップ力の向上効果が小さくなるので好ましくない。
ゴム成分(1)における(C)の天然ゴムまたは他の共役ジエン系ゴムの配合量は、0〜25重量部である。当該(C)のゴム成分は必ずしも配合されることを要しないが、この配合量が25重量部を超えるとタイヤ用ゴム組成物のグリップ特性が悪化するので好ましくない。この配合成分の他の共役ジエン系ゴムとしては、例えば、ポリイソプレンゴム(IR)、各種ブタジエンゴム(BR)、アクリロニトリル−ブタジエン共重合体ゴム(NBR)またはブチルゴム(IIR)などがあげられる。
本発明のタイヤ用ゴム組成物に用いられるフィラー成分(2)としては、(A)窒素吸着比表面積(N2SA)が100〜300m2/gのシリカ10〜110重量部および(B)窒素吸着比表面積(N2SA)が70〜200m2/gのカーボンブラック10〜110重量部からなるフィラー50〜120重量部が用いられる。フィラーの配合量が50重量部未満ではウェットグリップ性能が低くなり、また120重量部を超えると耐摩耗性が悪くなる。
本発明のタイヤ用ゴム組成物に用いられる硫黄−硫黄結合を含むシランカップリング剤(3)成分は、配合シリカ量に対し2〜15重量%の配合量で用いられる。かかるシランカップリング剤は、ゴムとシリカをカップリングする役割を果たすと共に、その硫黄−硫黄結合部の硫黄がゴムの加硫剤としても働き特殊な架橋効果をもたらして、ゴムの凝集力を高めグリップを高める。この配合量がシリカに対し2重量%未満では所望の効果が発揮できず、また15重量%を超えると混合、押出工程でスコーチが生じ易くなるので好ましくない。
当該硫黄−硫黄結合を含むシランカップリング剤としては、ビス−[3−(トリエトキシシリル)−プロピル]テトラスルフィド、ビス−[3−(トリエトキシシリル)−プロピル]ジスルフィド、3−トリメトキシシリルプロピル−N,N′−ジメチルチオカルバモイル−テトラスルフィド、トリメトキシシリルプロピル−メルカプトベンゾチアゾールテトラスルフィド、トリエトキシシリルプロピル−メタクリレート−モノスルフィド、ジメトキシメチルシリルプロピル−N,N′−ジメチルチオカルバモイル−テトラスルフィドなどが挙げられる。
更に、本発明のタイヤ用ゴム組成物には、アルコキシシリル基またはアシロキシシリル基を有するポリシロキサン化合物を配合シリカ量に対し2〜15重量%の量で配合することが好ましい。このポリシロキサン化合物をゴム組成物中に配合すると、シリカのシラノール基と反応してシリカ表面を覆い、シラノール基の凝集力や極性によって生じる粘度上昇を抑え、加工性を向上させる。この配合量がシリカに対し2重量%未満では前記の効果が発揮できず、また15重量%を超えるとシリカと結合しないポリシロキサン化合物が加硫物から染み出す場合があるので好ましくない。
本発明のタイヤ用ゴム組成物に有効に使用できるポリシロキサン化合物としては、アルコキシシリル基(≡Si−O−R1)またはアシロキシシリル基(≡Si−OCOR2)の存在が必須であり、これらの基は、主鎖、側鎖、末端のいずれにあってもよい。かかるポリシロキサンは公知物質であり、例えば、特開平9−194641号公報に記載されている。
本発明に係るタイヤ用ゴム組成物には、前記した成分に加えて、加硫/架橋剤、加硫/架橋促進剤、各種オイル、老化防止剤、充填剤、可塑化剤、軟化剤、その他タイヤ用に一般に配合されている各種配合剤を配合することができ、その配合量も、本発明の目的に反しない限り、従来の一般的な配合量とすることができる。
以下、実施例および比較例によって本発明を更に詳しく説明するが、本発明の技術的範囲をこれらの実施例に限定するものでないことは言うまでもない。
湿式プリブレンドゴム(SBR−1)の調製
スチレン単量体単位を25重量%含み、ブタジエン部分のビニル結合量63%、重量平均分子量90万の高分子量スチレンブタジエンゴム(SBR)のシクロヘキサン溶液を製造し、別途製造したスチレン単量体単位を45重量%含み、ブタジエン部分のビニル結合量55%、重量平均分子量3万の低分子量SBRのシクロヘキサン溶液とブレンドして、均一化した。次いで、溶剤を除いて固形の湿式プリプレンドゴムSBR−1を得た。
乾式プリブレンドゴム(SBR−2)の調製
スチレン単量体単位を25重量%含み、ブタジエン部分のビニル結合量63%、重量平均分子量90万の高分子量SBRを製造し、別途製造したスチレン単量体単位を45重量%含み、ブタジエン部分のビニル結合量55%、重量平均分子量3万の低分子量SBRを密閉型ミキサーで混練して、乾式プリプレンドゴムSBR−2を得た。
試験サンプルの作製
以下の表1に示す配合における加硫促進剤と硫黄を除く成分を1.8Lの密閉型ミキサーで5分間混練し、160℃に達したときに放出したマスターバッチに加硫促進剤と硫黄を8インチのオープンロールで混練してゴム組成物を得た。次いで、このゴム組成物を15cm×15cm×0.2cmの金型中で160℃、20分間プレス加硫して目的とする試験片(ゴムシート)を作製し、以下の物性試験に供した。
試験方法
1) JIS硬度(20℃): JIS K6253のスプリング式硬さ試験A型に基づいて20℃のJIS硬度を測定した。
2) 300%モジュラス: JIS K6251に準拠して測定した。
3) 引張強度: JIS K6251に準拠して測定した。
4) 引張伸び: JIS K6251に準拠して測定した。
試験タイヤの作製
本件実施例および比較例におけるゴム組成物は、キャップトレッドとして押出し、225/55R16サイズの試験タイヤを作製して、タイヤ性能試験に供した。
タイヤ性能試験法
所定のタイヤを装着した試験車を用いて、ドライ操縦安定性およびウェット操縦安定性についてテストドライバーによる感応評価を行った。評価結果は、基準のタイヤよりも優れるタイヤを○、同等のものを△、劣るものを×とした。
実施例1〜3および比較例1〜3
結果を表1に示す。
Figure 0004518858
以上の結果によると、本発明のタイヤ用ゴム組成物では、ドライおよびウェットのグリップ性能に優れていることが判る。

Claims (2)

  1. (1)(A)(a)芳香族ビニル単量体単位を10〜60重量%含み、共役ジエン単量体単位部分のビニル結合量が40〜90%、重量平均分子量が5000〜100000の芳香族ビニル単量体と共役ジエン単量体との共重合体ゴムと、(b)芳香族ビニル単量体単位を5〜50重量%含み、共役ジエン単量体単位部分のビニル結合量が10〜90%、重量平均分子量が700000〜2000000の芳香族ビニル単量体と共役ジエン単量体との共重合体ゴムからなり、(a)の共重合体ゴムと(b)の共重合体ゴムとの混合比(重量比)を(a):(b)=5〜30:95〜70とした湿式プリブレンドゴム10〜70重量部、(B)芳香族ビニル単量体単位を30〜50重量%含み、共役ジエン単量体単位部分のビニル結合量が5%以上20%未満、重量平均分子量が700000〜2000000の芳香族ビニル単量体と共役ジエン単量体との共重合体ゴム30〜90重量部および(C)天然ゴムまたは他の共役ジエン系ゴム0〜25重量部から構成され、前記ゴム(b)、(B)および(C)の合計量が100重量部であるゴム成分、
    (2)(A)窒素吸着比表面積(N2SA)が100〜300m2/gのシリカ10〜110重量部および(B)窒素吸着比表面積(N2SA)が70〜200m2/gのカーボンブラック10〜110重量部からなるフィラー50〜120重量部、および
    (3)硫黄−硫黄結合を含むシランカップリング剤をシリカに対し2〜15重量%配合してなるタイヤ用ゴム組成物。
  2. 請求項1に記載のタイヤ用ゴム組成物に、更にアルコキシシリル基またはアシロキシシリル基を有するポリシロキサン化合物をシリカに対し2〜15重量%配合してなるタイヤ用ゴム組成物。
JP2004219013A 2004-07-27 2004-07-27 タイヤ用ゴム組成物 Active JP4518858B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004219013A JP4518858B2 (ja) 2004-07-27 2004-07-27 タイヤ用ゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004219013A JP4518858B2 (ja) 2004-07-27 2004-07-27 タイヤ用ゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006036929A JP2006036929A (ja) 2006-02-09
JP4518858B2 true JP4518858B2 (ja) 2010-08-04

Family

ID=35902274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004219013A Active JP4518858B2 (ja) 2004-07-27 2004-07-27 タイヤ用ゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4518858B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5003736B2 (ja) * 2009-08-27 2012-08-15 ブラザー工業株式会社 現像剤供給装置
JP2011252069A (ja) * 2010-06-01 2011-12-15 Yokohama Rubber Co Ltd:The ジエン系ゴム組成物

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5787443A (en) * 1980-11-20 1982-05-31 Asahi Chem Ind Co Ltd Improved rubber composition
JP2002220492A (ja) * 2001-01-24 2002-08-09 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ用ゴム組成物の製造方法
JP2002322317A (ja) * 2001-04-24 2002-11-08 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2003268041A (ja) * 2002-03-15 2003-09-25 Nippon Zeon Co Ltd ジエン系ゴム、その製造方法、ならびにゴム組成物、その製造方法および架橋物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5787443A (en) * 1980-11-20 1982-05-31 Asahi Chem Ind Co Ltd Improved rubber composition
JP2002220492A (ja) * 2001-01-24 2002-08-09 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ用ゴム組成物の製造方法
JP2002322317A (ja) * 2001-04-24 2002-11-08 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2003268041A (ja) * 2002-03-15 2003-09-25 Nippon Zeon Co Ltd ジエン系ゴム、その製造方法、ならびにゴム組成物、その製造方法および架橋物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006036929A (ja) 2006-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5376008B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
US8697793B2 (en) Rubber composition for use in tires
JP5737324B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP5234203B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2008138086A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP3714750B2 (ja) 競技用タイヤトレッドゴム組成物
JP4036519B2 (ja) 加工性を改良したタイヤトレッド用ゴム組成物
JP6926711B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物、トレッドおよびタイヤ
JP5265115B2 (ja) ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP6245033B2 (ja) ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JPH115874A (ja) ゴム組成物
JP7103434B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5003011B2 (ja) ゴム組成物
JP4357220B2 (ja) ゴム組成物
JP3608892B2 (ja) シリカ配合ゴム組成物
JP4518858B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2023025131A (ja) タイヤ用ゴム組成物およびタイヤ
JP2006137897A (ja) ゴム組成物
JP4899322B2 (ja) ゴム組成物
JP2009114367A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物およびそれを用いたトレッドを有する空気入りタイヤ
JP5105703B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2005290139A (ja) ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
JP5593669B2 (ja) ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP5105702B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2005272720A (ja) タイヤ用トレッドゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070612

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100420

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100518

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4518858

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140528

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250