JP4516572B2 - ミックス型可搬型物品のためのメモリ管理方法 - Google Patents

ミックス型可搬型物品のためのメモリ管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4516572B2
JP4516572B2 JP2006518399A JP2006518399A JP4516572B2 JP 4516572 B2 JP4516572 B2 JP 4516572B2 JP 2006518399 A JP2006518399 A JP 2006518399A JP 2006518399 A JP2006518399 A JP 2006518399A JP 4516572 B2 JP4516572 B2 JP 4516572B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory block
mode
memory
contact
contactless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006518399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007516493A (ja
Inventor
バルブ,セルジユ
Original Assignee
アクサルト・エス・アー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アクサルト・エス・アー filed Critical アクサルト・エス・アー
Publication of JP2007516493A publication Critical patent/JP2007516493A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4516572B2 publication Critical patent/JP4516572B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K17/00Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07766Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card comprising at least a second communication arrangement in addition to a first non-contact communication arrangement
    • G06K19/07769Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card comprising at least a second communication arrangement in addition to a first non-contact communication arrangement the further communication means being a galvanic interface, e.g. hybrid or mixed smart cards having a contact and a non-contact interface
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)

Description

本発明は、「ミックス」型可搬型物品すなわち、その関連するホストデバイスへの接続手段がガルバニック接触および遠隔接続用のアンテナの両方を含む該物品におけるメモリを管理する方法に関する。知られている方法では、特に(クレジットカード、携帯電話で使用されるSIMカード、等などの)スマートカードから構成され得るそのような物品は情報処理手段および関連する不揮発性メモリを含む。本発明は不揮発性メモリが以下の特徴を有するメモリセクションを含んでいる場合に関する:
−メモリの書き込み動作が事前にメモリを消去することを必要とするが、動作は急速には実行されない。
−消去動作は時間がかかり、大量の電気を必要とする。
本発明は特に「フラッシュ」型メモリに関する。
ミックス型スマートカードなどの可搬型物品の「非接触」モードには、特に以下の固有の制限がある;
−カードとそのホストデバイス間の処理速度は速くなければならない。
−カードで利用可能な電気エネルギーの高さは低い。
このような制限とフラッシュメモリの特性を比較すると、このメモリはその消去速度ではなく、その書き込み速度に関してミックス型カードに適していることがわかる。
したがって、本発明の目的はミックス型可搬型物品にこのタイプのメモリを装備するように、フラッシュメモリの消去を管理する方法を提供することにある。
本発明によれば、「非接触」モードはメモリの読込み/書込み動作のみに用いられ、消去動作は「接触」モードだけのために予約されるが、この2つのモードが同時に起動されるような場合を除く。「接触」モードはこの消去に必要な大量の電気エネルギーを長時間にわたって供給することができるので、われわれはこれは満足できる解決策であることを理解した。
さらに正確に言うと、本発明は、関連するホストデバイスへの接続手段がガルバニック接触および遠隔接続用手段の両方を含むことにより、場合によっては同時に生じる「接触」動作モードおよび「非接触」動作モードを定める「ミックス」型可搬型物品におけるメモリを管理する方法に関し、以下の工程を含むことを特徴とする:
−メモリブロックを消去する要求中に、可搬型物品が「非接触」モードにある場合に限り、消去を延期し、このメモリブロックに「消去すべきメモリブロック」属性を割り当てる工程;次に、
−「接触」モードが起動された後、「消去すべきメモリブロック」属性を有するメモリブロックの全部または一部の消去をトリガする。
有利には、本発明は所与のメモリブロックに書き込む要求の間に以下に存する工程を含む:
−メモリブロックが既にデータアイテムを格納している場合、および可搬型物品が「非接触」モードにある場合に限り、このメモリブロックの書込みを取り消す。
−ブランクなメモリブロックを見付け、このブロックに書込みを行う。
有利には、本方法は可搬型物品が「非接触」モードにある場合に限り、前記所与のメモリブロックに「消去すべきメモリブロック」属性を割り当てることに存する付加的な工程を含む。
本発明の他の詳細および利点は実装の例の記載を読めば明らかとなろう。
この実施例では、可搬型物品は「非接触」モードのみの場合に、「アクティブテーブル」および「消去テーブル」という2つのテーブルが定められるフラッシュメモリが実装されたスマートカードである。アクティブテーブルはすべての有用なメモリブロックの、すなわち、第1にはすなわち事前に消去を要求しなくても即時書き込みが可能であるメモリブロック(したがって、データを格納するためにまだ使用されていないブランクなブロックまたはデータ格納後に消去されたブロック)、第2には保持されるデータを現在格納しているメモリブロックのアドレスを含んでいる。消去テーブルは消去されるすべてのメモリブロックの、すなわち、データが既に書き込まれたメモリブロックのアドレスを含んでいる。
「非接触」モード中にカードで実行されているあるアプリケーションが新しいデータアイテムを書き込もうとするとき、そのアプリケーションは書込み動作に使用可能なメモリブロックを探す。つまり、本発明のカードオペレーティングシステムは、アプリケーションが利用可能なメモリブロックのアドレスを選択し、かつこのアプリケーションに属するものとしてそれをリストするアクティブテーブルにそのアプリケーションを導くように設計されている。次に、このアプリケーションはデータアイテムをこのメモリブロックに書き込む。
しかしそのアプリケーションが「非接触」モード中に、既に書き込まれたデータアイテムを更新しようとするとき、本発明のカードオペレーティングシステムは、該カードオペレーティングシステムが、従来の機能に従ってこのデータアイテムの現在値を格納するメモリブロックに向けてではなく書込み動作に利用可能な新しいメモリブロックに向けて、再度アクティブテーブルにアプリケーションを導くように設計されている。本発明のカードオペレーティングシステムはアプリケーションがこのデータアイテムの現在値を保持する必要がない場合には、次にこのデータアイテムの現在値を格納するメモリブロックのアドレスをアクティブテーブルから消去テーブルに移動するように設計されている。つまり、この動作はこのメモリブロックを後で再使用できるようにする。
最後に、本オペレーティングシステムは、「非接触」モード中、アプリケーションがデータアイテムを消去しようとするとき、該システムが消去機能を禁止し、この動作を該データアイテムを格納するメモリブロックのアドレスをアクティブテーブルから消去テーブルに移動させるように設計されている。
本オペレーティングシステムは、「接触」モードが起動された後、消去テーブルにリストされたメモリブロックの全部または一部を消去するように設計されている。この動作は「接触」モード中の種々の時間において実行され得る。特に、「接触」モード初期化段階中には系統的に、カードが非動作の時(例えば、カードがカードと協働する端末において実行されている処理の結果を待っている時)には任意の時間に、実行され得る。
したがって、消去テーブルにリストされたメモリブロックを消去するか否かの決定は状況および要件に左右されよう。
この消去手順は一般に次の工程を含む:
−消去テーブルの内容を読み込む工程。
−消去テーブルにリストされたメモリブロックの全部または一部の消去をトリガする工程。
−必要に応じて、消去テーブルの内容を更新する工程。
消去テーブルを更新するか否かの決定も状況および要件に左右される。
「接触」モード中に消去要求が作られると、このモードはこの動作に対する特別な制限がないので、その要求は通常通り実行されるか、「非接触」モードで使用されるように実行される。
本発明は可搬型物品が関連するホストデバイスへの遠隔接続用の手段を備えているあらゆる場合に適用される。すなわち、このような手段が無線リンクアンテナから成る上記の場合だけでなく、光学的リンクまたは磁気的リンクなどの可能性のある他のあらゆる場合にも適用される。
本発明は「接触」モードまたは「非接触」モードの動作周波数に関する推測を行わず、可搬型物品(例えば、非接触SIMカード)が同時に両モードで使用される場合に適用可能である。このような場合、本オペレーティングシステムはエネルギーが「接触」モードを介して利用可能であることを検出することができ、「非接触」モードで実行されるデータ交換手順中に直ちにメモリを消去することを決定することができる。

Claims (3)

  1. 関連するホストデバイスへの接続手段がガルバニック接触および遠隔接続用手段の両方を含むことにより、場合によっては同時に生じる「接触」動作モードおよび「非接触」動作モードを定める「ミックス」型可搬型物品におけるメモリを管理する方法であって、
    メモリブロックを消去する要求中に、前記可搬型物品が「非接触」モードにある場合に限り、消去を延期し、かつこのメモリブロックに「消去すべきメモリブロック」属性を割り当てる工程と、次に、「接触」モードが起動されたとき、「消去すべきメモリブロック」属性を有するメモリブロックの全部または一部の消去をトリガする工程とを含むことを特徴とする方法。
  2. 所与のメモリブロックに書き込む要求の間に、このメモリブロックが既にデータアイテムを格納している場合、および前記可搬型物品が「非接触」モードにある場合に限り、このメモリブロックの書込みを取り消す工程と、ブランクなメモリブロックを見付け、このブロックに書込みを行う工程とを含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記可搬型物品が「非接触」モードにある場合に限り、前記所与のメモリブロックに「消去すべきメモリブロック」属性を割り当てることに存する工程を含む請求項2に記載の方法。
JP2006518399A 2003-07-11 2004-07-12 ミックス型可搬型物品のためのメモリ管理方法 Expired - Fee Related JP4516572B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03291724A EP1496468A1 (fr) 2003-07-11 2003-07-11 Procédé de gestion d'une mémoire dans un objet portatif du type mixte
PCT/IB2004/002253 WO2005006245A1 (fr) 2003-07-11 2004-07-12 Procede de gestion d’une memoire dans un objet portatif du type mixte

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007516493A JP2007516493A (ja) 2007-06-21
JP4516572B2 true JP4516572B2 (ja) 2010-08-04

Family

ID=33442883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006518399A Expired - Fee Related JP4516572B2 (ja) 2003-07-11 2004-07-12 ミックス型可搬型物品のためのメモリ管理方法

Country Status (7)

Country Link
EP (2) EP1496468A1 (ja)
JP (1) JP4516572B2 (ja)
KR (1) KR101026437B1 (ja)
CN (1) CN100365652C (ja)
AT (1) ATE428992T1 (ja)
DE (1) DE602004020621D1 (ja)
WO (1) WO2005006245A1 (ja)

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07153284A (ja) * 1993-11-29 1995-06-16 Nec Corp 不揮発性半導体記憶装置及びその制御方法
US6038190A (en) * 1996-06-07 2000-03-14 Inside Technologies Electrically erasable and programmable non-volatile memory protected against power supply failure
FR2749698B1 (fr) * 1996-06-07 1998-09-04 Inside Technologies Memoire remanente effacable et programmable electriquement, protegee contre les coupures d'alimentation
DE19834079A1 (de) * 1998-02-21 1999-09-09 Orga Kartensysteme Gmbh Verfahren zur Kommunikation zwischen einer Mikroprozessor-Chipkarte und einem kontaktbehafteten Terminal oder einem kontaktlos arbeitenden Terminal
JPH11242889A (ja) * 1998-02-25 1999-09-07 Sony Corp 不揮発性半導体記憶装置及びその消去方法
JP3971020B2 (ja) * 1998-03-24 2007-09-05 株式会社東芝 複合icカード及び複合icカード用icモジュール
EP1605388B2 (en) * 1998-03-24 2016-09-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Portable electronic device with contacting and noncontacting interfaces
WO1999059098A1 (de) * 1998-05-07 1999-11-18 Orga Kartensysteme Gmbh Verfahren zur steuerung der kommunikation zwischen einer mikroprozessor-chipkarte und einem kontaktbehaftet arbeitenden terminal oder einem kontaktlos arbeitenden terminal
DE19855596C2 (de) * 1998-12-02 2002-10-24 Orga Kartensysteme Gmbh Tragbarer mikroprozessorgestützter Datenträger, der sowohl kontaktbehaftet als auch kontaktlos betreibbar ist
JP3620478B2 (ja) * 2001-07-30 2005-02-16 ソニー株式会社 記憶装置、この記憶装置を用いたデータ処理システム及びデータ読み出し方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE602004020621D1 (de) 2009-05-28
EP1646971A1 (fr) 2006-04-19
JP2007516493A (ja) 2007-06-21
EP1496468A1 (fr) 2005-01-12
ATE428992T1 (de) 2009-05-15
KR101026437B1 (ko) 2011-04-07
CN1809834A (zh) 2006-07-26
EP1646971B1 (fr) 2009-04-15
WO2005006245A1 (fr) 2005-01-20
CN100365652C (zh) 2008-01-30
KR20060029285A (ko) 2006-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11169594B2 (en) Card and host apparatus
CN105740163A (zh) 一种Nand Flash坏块管理方法
CN101533481B (zh) 掩膜智能卡的功能扩展方法
CN101625897A (zh) 用于快闪存储器的数据写入方法、储存系统与控制器
CN100535935C (zh) Cpu与逻辑加密双用智能卡及其数据同步方法
CN105608013A (zh) 一种集成mram的存储卡控制芯片及存储卡
CN101609392B (zh) 数据串传送分派方法、系统及其控制器
JP4516572B2 (ja) ミックス型可搬型物品のためのメモリ管理方法
SG174682A1 (en) Portable electronic apparatus and method of controlling a portable electronic apparatus
US20190294539A1 (en) Memory system and method of controlling memory system
CN103116470B (zh) 存储器储存装置、存储器控制器及数据串传送与识别方法
US20140108711A1 (en) Portable secure device providing storage service
JP2004192447A (ja) Icカード及びicカードのデータ管理方法
CN114489493B (zh) Mifare类卡模拟使用大容量Flash存储的实现方法
US20090034333A1 (en) Method for Managing a Non-Volatile Memory In a Smart Card
JP4784138B2 (ja) Icカード、および、icカード用プログラム
JP7322923B2 (ja) セキュアエレメント,トランザクション制御方法およびデバイス
US7228377B2 (en) Semiconductor integrated circuit device, IC card, and mobile terminal
CN111160052B (zh) 用户信息保存方法、装置及存储介质、光模块
US9959930B2 (en) Method for writing into and reading from an atomicity memory using marking pattern
JP2002504730A (ja) コンピュータプログラムブロックのロード方法
CN101853216A (zh) 数据处理系统、控制器及其搜寻特定内存区的方法
JP2008305263A (ja) 不揮発性半導体記憶装置及びメモリ管理方法
JP2017142655A (ja) 電子情報記憶媒体、情報処理方法、及び情報処理プログラム
JP2007034434A (ja) Icカード、icカードへのデータ書込み方法、および、icカードプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070625

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100420

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100514

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4516572

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees