JP4516510B2 - 優待確認システム、支払システム、株主優待システム、優待確認方法、株主優待方法、支払決定プログラムおよび優待確認プログラム - Google Patents
優待確認システム、支払システム、株主優待システム、優待確認方法、株主優待方法、支払決定プログラムおよび優待確認プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4516510B2 JP4516510B2 JP2005301229A JP2005301229A JP4516510B2 JP 4516510 B2 JP4516510 B2 JP 4516510B2 JP 2005301229 A JP2005301229 A JP 2005301229A JP 2005301229 A JP2005301229 A JP 2005301229A JP 4516510 B2 JP4516510 B2 JP 4516510B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shareholder
- company
- information
- code
- preferential
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 33
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 188
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 86
- 230000008901 benefit Effects 0.000 claims description 79
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 39
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 31
- 230000008569 process Effects 0.000 description 12
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Description
ここで、特許文献1には、複数の異業種事業体が加盟する共同事業体で発行する共通の株主優待ポイントカードに、株主優待ポイントを記憶させ、株主優待ポイントカードが共同事業体の催すフェア、あるいは共同事業体に加盟する企業の直営店で、電子マネーとして使用できるようにした技術が記載されている。また、非特許文献1には、小売業の会社が自社の株主に対して、株主優待用のクレジットカードを発行し、株主がこのクレジットカードを当該会社および関連会社の運営する店舗で買い物をした場合に、クレジットカードの決済(銀行等の口座からの引き落し)の際に割引を行うサービスについて記述されている。
さらに、非特許文献1に記載のサービスでは、値引きの対象となるか否かをクレジットカード会社が株主名簿の管理者に問い合わせをしなければならないが、両者が同一でない場合にはクレジットカード会社からクレジット決済の極めて大量の問い合わせが発生するという問題点も生じる。
本発明の他の態様については、後記する実施の形態において詳しく説明する。
(支払システム)
支払システム110は、株主が行った店舗等での商品の購入についての情報や、サービス(役務)の利用に対する支払いについての情報等を管理する装置であり、例えば、クレジットカード会社に設置される。
支払システム110は、優待の対象とする株式会社および優待を利用する株主を登録する対象情報登録部111、優待の適用を優待確認システム130に問い合わせ、その結果に基づいて値引き等の優待についての処理を実行する優待実行部112と、ネットワーク190を介して他の装置とデータの送受信を行う通信処理部113と、優待の対象となる企業を特定する情報を記憶する対象企業情報121および優待の対象となる株主を特定する情報を記憶する対象株主情報122を記憶する記憶部120とからなる。
なお、対象企業情報121および対象株主情報122の詳細については、後記する支払システム110の動作の説明において合せて説明する。
優待確認システム130は、株主が行った商品の購入等の情報と、株主の株式取引の情報から、優待の適用を判断する装置であり、支払システム110または株式取引情報システム160と同じ者が設置しても、他の者が設置してもよい。
優待確認システム130は、優待の対象となる株主の株式の取引情報を登録する取引情報登録部131と、優待の適用の可否を確認する優待付与部132と、ネットワーク190を介して他のシステムとデータの送受信を行う通信処理部133と、株主の株式の取引情報を記憶する株式取引情報141、優待を付与する条件を記憶する優待条件情報142および株主ごとの優待の残りを記憶する残数情報143を記憶する記憶部140とからなる。
なお、株式取引情報141、優待条件情報142および残数情報143の詳細については、後記する優待確認システム130の動作の説明において併せて説明する。
株式取引情報システム160は、株式の取引情報を優待確認システム130に提供する装置であり、例えば、証券会社、株主名簿を管理するTA(Transfer Agent)、株券の保管振替機関、振替株式の振替機関またはその他の金融機関等に設置される。
株式取引情報システム160は、株式の取引情報を優待確認システム130へ送信する取引情報送信部161と、ネットワーク190を介して他のシステムとデータの送受信を行う通信処理部162と、株主の株式の取引情報を記録する株式取引情報171、優待の対象となる企業を特定する情報を記憶する対象企業情報172および優待の対象となる株主を特定する情報を記憶する対象株主情報173を記憶する記憶部170とからなる。
これらの株式取引情報171に記憶されている情報は、証券会社に設置される株式の取引や株主毎の保有株式数を管理するシステム、TAの持つ株主名簿を管理するシステム、振替機関の管理する株主毎の株式取引の情報を管理するシステム、または、その他の金融機関が管理するシステムから、株式取引情報システム160が、通信制御装置906(図2参照)からの入力、または外部記憶装置903(図2参照)を経由して入力を受けて、記憶部170の株式取引情報171に記憶したものである。
なお、株式取引情報171、対象企業情報172および対象株主情報173の詳細については、後記する株式取引情報システム160の動作の説明において併せて説明する。
なお、この場合、支払システム110の記憶部120には、支払システム110のメモリ902または外部記憶装置903が用いられる。また、優待確認システム130の記憶部140には優待確認システム130のメモリ902または外部記憶装置903が用いられる。さらに、株式取引情報システム160の記憶部170には株式取引情報システム160のメモリ902または外部記憶装置903が用いられる。
店舗システム150は、株主による商品の購入やサービスの利用等の情報を支払システム110へ送信するシステムであり、店舗やその店舗を運営する会社の本部等に設置される。店舗システム150は、例えば店舗のレジに設置するPOS(Point Of Sales)端末や、クレジットカードの決済用端末である。
また、ネットワーク190は、株主優待システム100の構成要素を相互に接続し情報の授受を行なうための回線であり、電話回線網、専用線またはVPN(Virtual Private Network)等を用いることができる。
次に、本実施の形態の株主優待システム100の処理の流れを説明する。
はじめに、株主優待システム100において、優待対象企業および株主を登録する際のフロー図の例である図3を参照しつつ、支払システム110の対象情報登録部111の処理フロー310、優待確認システム130の取引情報登録部131の処理フロー330および株式取引情報システム160の取引情報送信部161の処理フロー320について説明する(適宜、図1および図2参照)。
これらの処理は、株式取引情報システム160の記憶する株式取引情報171のうち、株主優待を付与すべき企業と株主についての株式の取引情報を、優待確認システム130に登録する処理である。
ここで、図4(a)は、対象企業情報121に記憶される情報を例示したテーブルである。図4(a)に示すように、対象企業情報121には、株主優待を行う企業の企業コードが記憶されている。
また、この対応情報を、優待確認システム130や株式取引情報システム160がそれぞれの記憶部140および記憶部170に記憶しておき、支払システム110から受信した企業コードの情報を、各システムで使用する企業コードに変換することにしてもよい。
この株主コードとは、株主優待を受けようとする株主を特定する符号であり、例えば株式の発行会社(またはTA)が管理する株主番号、株主が株式を保有するために開設している証券会社の証券会社番号と支店番号と口座番号の組、クレジットカードサービスの顧客を特定する番号(クレジットカード番号など)である。
なお、支払システム110は、上記の番号の対応情報の入力を、入力装置904から受け、記憶部120に記憶しておいてもよい。この場合、支払システム110は、優待実行部112で店舗システム150から受信した株主コードと、優待確認システム130へ送信する株主コードの体系が異なる場合でも、優待の付与を可能とする。すなわち、支払システム110が店舗システム150から受信するクレジットカード番号等を、株式取引情報システム160や優待確認システム130へ送信する際に、株主番号等に変換する。
なお、ステップS313の情報の送信処理は、ステップS311の対象企業情報121の登録や、ステップS312の対象株主情報122の登録を受けるたびに行ってもよいが、他のタイミング、例えば支払システム110があらかじめ記憶部120に入力装置904等から登録を受けたタイミングで行ってもよい。
例えば、株式1に対して優待を1だけ付与する場合には、優待条件情報142の割り当て比率には1が記憶され、初期の残数情報143を算出する際には、株数にこの数値を乗ずる。
また、以上の処理において、支払システム110の処理のステップS313で送信する情報は対象企業情報121または対象株主情報122のいずれか一方のみでもよい。この場合、優待確認システム130は、ステップS322において、企業が特定されない場合にはすべての企業の株式取引情報141を、株主が特定されない場合にはすべての株主の株式取引情報141を抽出する。
図7に示したフロー図は、例えば、支払システム110をクレジットカード会社に設置し、株主のクレジットカードの利用に対して優待を付与する場合には、クレジットカード決済において、クレジットカードの加盟店から、クレジットカード会社に決済情報が伝達され、実際に株主に支払を請求する際に行う処理である。
ステップS412において、まず、支払システム110は、受信した決済情報の企業コードが、記憶部120の対象企業情報121に登録されているか否かを確認する。ここで企業コードが登録されていない場合、当該決済情報についての優待は行わないものとして処理を終了する。そして、受信した決済情報の株主コードが、記憶部120の対象株主情報122で記憶する株主コードに登録されているか否かを確認する。ここで、株主コードが登録されていない場合、当該決済情報についての優待は行わないものとして処理を終了する。
そして、支払システム110は、ステップS412で抽出した決済情報を、優待確認システム130へ、通信処理部113により送信する(ステップS413)。
まず、優待確認システム130は、支払システム110から、支払システム110が株主優待の対象となる可能性があると判断した決済情報を受信する(ステップS421)。そして、優待確認システム130は、株主優待の適用の可否をチェックする(ステップS422)。この処理では、優待確認システム130は、受信した決済情報について、優待の可否、優待の内容を決定する。具体的には次の処理を行う。
そして、株式取引情報141を参照して、当該株主コードで特定される者が、決済情報から取り出した企業コードで特定される企業の株式を保有しているか否かを確認する。優待確認システム130は、株式を保有していないことを確認した場合には、優待の対象としないことと判定し(優待する数をゼロとする)、ステップS424へ進む。
企業コードおよび株主コードに対応する残数情報143に、残数がある場合には、優待確認システム130は当該残数を優待付与数として決定し、残数をゼロとする。ただし、支払システム110から受信した決済情報の金額が残数よりも小さい場合は、決済情報の金額を優待付与数とし、残数情報143の残数からは決済情報の金額を減じる。これは残数情報143の範囲内で、優待付与を行うための処理である。
そして、支払システム110は、優待の実行を行う(ステップS415)。この優待の実行とは次の処理である。支払システム110は、店舗システム150からステップS411で受信した決済情報の金額から、ステップS414で受信した優待する数を減額する。この減額の結果について支払システム110は、例えば通信処理部113から金融機関等へ商品の購入やサービスの利用を行った者の口座からの資金の引き落しを指示するデータの送信を行う。
また、残数情報143により、付与された一定の金額までの値引きを行うのではなく、株主による購入等に対して一定率の値引きを行ってもよい。この場合、優待確認システム130は優待条件情報142にあらかじめ企業コードと、保有株式数毎の値引き率を登録しておく。ステップS422では、残数情報143から値引き可能な金額を得るのではなく、ステップS421で受信した決済情報の企業コード、株主コード、株式取引情報141から得た株式数から、優待条件情報142に登録した値引き率を得る。ステップS424では優待確認システム130は、この値引き率または値引き率に決済情報の金額を乗じた数を支払システム110に通知する。
この場合、店舗システム150は、例えばクレジットカードの決済用に店頭に置かれる端末ではなく、購入された商品の情報を特定することが可能なPOS(販売時点管理システム)を用いる。これにより、店舗システム150は、決済情報として商品コードを支払システム110に送信する。支払システム110はステップS413でこの商品コードを優待確認システム130へ送信する。優待確認システム130はステップS422で優待の可否を決定する際に、株主が商品の購入に利用した店舗を特定するための企業コードではなく、商品コードを利用する。(この際には、優待確認システム130は、あらかじめ入力装置904等から記憶部140に商品コードとその商品の購入に対して優待を付与する企業(商品のメーカー等)の企業コードの対応表を記憶しておき、購入された商品コードから、優待を付与する企業を特定する。ステップS422の確認では、この商品コードから得られた企業コードにより、優待の可否を確認する。
この構成によると、株主優待を実施する企業の製品等を取り扱う店舗であれば、いずれの店舗であっても、株主は株主優待を受けることができる。
110 支払システム
121,172 対象企業情報
122,173 対象株主情報
130 優待確認システム
131 取引情報登録部
132 優待付与部
133 通信処理部
140 記憶部
141,171 株式取引情報
142 優待条件情報
143 残数情報
150 店舗システム
160 株式取引情報システム
Claims (13)
- 株主優待のために株主に対して優待する数を算出する優待確認システムであって、
株式を発行する企業を特定する企業コード、その株主を特定する株主コードおよび前記株主の保有する前記株式の数を対応付けて記録した株式取引情報と、前記株主優待の条件を定義する優待条件情報と、前記株主が利用可能な株主優待の残数を記録した残数情報とを記憶する記憶手段と、
前記企業が提供する商品または役務を購入した前記株主の前記株主コード、その企業の企業コードおよびその商品または役務の購入金額が含まれる決済情報を、前記株主の決済金額を決定する支払システムから受信する通信手段と、
前記株式取引情報から、前記決済情報に基づいて、当該株主の保有する前記株式の数を検索して、前記優待条件情報に基づいて、前記残数を算出して、前記記憶手段に記憶する取引情報登録手段と、
前記残数が0ではない場合には、前記残数の範囲内で前記優待する数を、前記商品または役務の購入に係るクレジットカードの決済のために、前記株主優待として付与することを決定し、前記支払システムに前記優待する数を前記通信手段から送信する優待付与手段とを備え、
前記支払システムは、前記株主優待を適用する可能性のある前記企業の前記企業コードを記憶しており、前記決済情報として、前記記憶した前記株主優待を適用する可能性のある前記企業の前記企業コードを含む前記決済情報を前記通信手段に送信すること、
を特徴とする優待確認システム。 - 前記優待付与手段は、
前記決済情報に含まれる前記株主コードが、前記株式取引情報に記録されているか否かを判定し、
記録されている場合には、前記決済情報の購入金額の一定割合を前記優待する数として、前記支払システムに前記通信手段から送信すること、
を特徴とする請求項1に記載の優待確認システム。 - 前記取引情報登録手段は、
前記株主に前記企業が支払う保有株式に対する配当金額を前記残数情報に記録し、
前記優待付与手段は、前記残数情報に記憶した配当金額の残数の範囲内で、前記決済情報に基づいて、配当金額に応じた値引き金額を、前記支払システムに前記通信手段から送信すること、
を特徴とする請求項1に記載の優待確認システム。 - 前記決済情報には、前記株主が購入した商品または役務を特定する商品コードがさらに含まれ、
前記記憶手段は、前記商品コードと、前記商品または役務を提供する前記企業の企業コードとを対応付けたテーブルをさらに記憶し、
前記優待付与手段は、
前記テーブルから、前記商品の製造等を行なった前記企業の企業コードを検索して、前記商品または役務の購入を行なった前記株主が、この企業コードで特定される企業の株主であると判断した場合には、前記株主優待の付与を決定すること、
を特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の優待確認システム。 - 企業が運営する店舗等に設置された店舗システムから、前記企業が提供する商品または役務を購入した株主の決済情報を受信し、この受信した前記決済情報に基づいて、前記株主の決済金額を前記商品または役務の購入に係るクレジットカードの決済のために決定する支払システムであって、
前記決済情報には、前記企業を特定する企業コードと、前記株主を特定する株主コードと、前記商品または前記役務の購入金額とが含まれ、
前記支払システムは、
株主優待を適用する可能性のある前記企業の前記企業コードを記憶する記憶手段と、
前記決済情報に含まれる企業コードから、前記記憶手段に記憶されている前記企業コードを抽出し、
前記抽出した企業コードおよび前記株主コードを、株主優待のために株主に対して優待する数を決定する優待確認システムへ、通信手段を介して送信し、
これに応じて前記優待確認システムから前記優待する数を、前記通信手段を介して受信し、
前記受信した優待する数に基づいて、前記購入金額から所定の値引きを行って決済金額を決定する優待実行手段とを備えること、
を特徴とする支払システム。 - 株式を発行する企業の運営する店舗等に設置された店舗システムと、株主の決済金額を決定する支払システムと、株主優待のために株主に対して優待する数を決定する優待確認システムと、株式の取引に関する情報を管理する株式取引情報システムとをネットワークを介して接続して構成される株主優待システムであって、
前記支払システムは、
前記株主優待を適用する可能性のある前記企業の企業コードを記憶する記憶手段と、
前記店舗システムから、前記企業を識別する前記企業コードと、前記株主を特定する株主コードと、前記企業が提供する商品または役務の購入金額とを含んだ決済情報を取得し、前記決済情報に含まれる企業コードから、前記記憶手段に記憶されている前記企業コードを抽出し、
第1通信手段を介して、前記抽出した企業コードおよび前記株主コードを、前記優待確認システムへ送信し、これに応じて前記優待確認システムから前記優待する数を前記第1通信手段を介して受信し、
前記受信した優待する数に基づいて、前記購入金額から所定の値引きを行って決済金額を決定する優待実行手段とを備え、
前記株式取引情報システムは、
前記企業を特定する企業コード、その株主を特定する株主コードおよび前記株主の保有する前記株式の数を対応付けた株式取引情報と、前記抽出された企業コードおよび前記株主優待を適用する可能性のある株主の前記株主コードとを含んで記憶する第1記憶手段と、
前記支払システムから、前記抽出された企業コードおよび前記株主優待を適用する可能性のある前記株主の前記株主コードを受信する第2通信手段と、
前記第1記憶手段から、前記支払システムから受信した、前記抽出された企業コードおよび前記株主優待を適用する可能性のある前記株主の前記株主コードに一致する前記株式取引情報を抽出し、前記抽出した前記株式取引情報を、前記第2通信手段により、前記優待確認システムへ送信する取引情報送信手段とを備え、
前記優待確認システムは、
前記株式取引情報と、前記株主優待の条件を定義する優待条件情報と、前記株主が利用可能な株主優待の残数を記録した残数情報とを記憶する第2記憶手段と、
前記株式取引情報システムから、前記株式取引情報を受信する第3通信手段と、
前記抽出された企業コードを前記支払システムから前記第3通信手段が受信すると、前記株式取引情報から当該株主の保有する前記株式の数を検索して、前記優待条件情報に基づいて、前記残数を算出して、前記第2記憶手段に記憶する取引情報登録手段と、
前記残数が0ではない場合には、前記残数の範囲内で前記優待する数を前記商品または役務の購入に係るクレジットカードの決済のために付与することを決定し、前記支払システムに前記優待する数を前記第3通信手段により送信する優待付与手段とを備えること、
を特徴とする株主優待システム。 - 株主優待のために株主に対して優待する数を算出する優待確認システムにおける優待確認方法であって、
前記優待確認システムの記憶手段には、株式を発行する企業を特定する企業コード、その株主を特定する株主コードおよび前記株主の保有する前記株式の数を対応付けて記録した株式取引情報と、前記株主優待の条件を定義する優待条件情報と、前記株主が利用可能な株主優待の残数を記録した残数情報とが記憶され、
通信手段が、前記企業が提供する商品または役務を購入した前記株主の前記株主コード、その企業の企業コードおよびその購入金額とを含んだ決済情報を受信する手順と、
取引情報登録手段が、前記株式取引情報から当該株主の保有する前記株式の数を検索して、前記優待条件情報に基づいて、前記残数を算出して、前記記憶手段に記憶する手順と、
優待付与手段が、前記残数が0ではない場合には、前記残数の範囲内で前記優待する数を付与することを前記商品または役務の購入に係るクレジットカードの決済のために、決定する手順とを含み、
前記通信手段が受信する決済情報に含まれる前記企業コードは、
支払システムが、前記支払システムが記憶している前記株主優待を適用する可能性のある前記企業の前記企業コードに基づいて抽出したものであること、
を特徴とする優待確認方法。 - 前記優待付与手段が、
前記決済情報に含まれる前記株主コードが、前記株式取引情報に記録されているか否かを判定し、
記録されている場合には、前記支払システムに対して前記決済情報の金額の一定割合を前記優待する数として決定すること、
を特徴とする請求項7に記載の優待確認方法。 - 前記取引情報登録手段が、
前記株主に前記企業が支払う保有株式に対する配当金を前記残数情報に記録し、
前記優待付与手段において、前記残数情報に記憶した配当金の残数の範囲内で、前記決済情報に基づいて、配当金に応じた値引き金額を決定すること、
を特徴とする請求項7に記載の優待確認方法。 - 前記決済情報には前記株主が購入等を行った商品を特定する商品コードがさらに含まれ、
前記記憶手段には、前記商品コードと、前記商品の製造等を行なった企業の企業コードとを対応付けたテーブルがさらに記憶され、
前記優待付与手段は、
前記テーブルから、前記商品の製造等を行なった前記企業の企業コードを検索して、前記商品または役務の購入を行なった前記株主が、この企業コードで特定される企業の株主であると判断した場合には、前記株主優待の付与を決定すること、
を特徴とする請求項7ないし請求項9のいずれか1項に記載の優待確認方法。 - 株式を発行する企業が運営する店舗等に設置された店舗システムと、株主優待を受ける株主の決済金額を決定する支払システムと、前記株主優待のために株主に対して優待する数を決定する優待確認システムとをネットワークを介して接続して構成される株主優待システムにおける株主優待方法であって、
前記店舗システムが、前記株主が購入した商品または役務を提供する企業を識別する企業コードと、その株主を特定する株主コードと、その購入金額とを含んだ決済情報を前記支払システムに送信する手順と、
前記株主優待を適用する可能性のある前記企業の企業コードを記憶している前記支払システムが、前記決済情報に含まれる企業コードから、前記記憶した前記株主優待を適用する可能性のある前記企業の前記企業コードを抽出し、前記抽出した企業コードおよび前記株主コードを、前記優待確認システムへ送信する手順と、
第1記憶手段に、前記株主優待の条件を定義する優待条件情報と、前記抽出された企業コード、その株主コードおよび前記株主の保有する前記株式の数を対応付けて記録した株式取引情報と、前記株主が利用可能な株主優待の残数を記録した残数情報とを記憶した前記優待確認システムが、取引情報登録手段により、前記支払システムから受信した前記抽出された企業コードおよび前記株主コードに基づいて、前記株式取引情報から当該株主の保有する前記株式の数を検索して、前記優待条件情報に基づいて、前記残数を算出して、前記第1記憶手段に記憶する手順と、
前記優待確認システムが、優待付与手段により、前記残数が0ではない場合には、前記残数の範囲内で前記優待する数を前記商品または役務の購入に係るクレジットカードの決済のために付与することを決定して前記支払システムに送信する手順と、
前記支払システムが、優待実行手段により、受信した前記優待する数に基づいて、前記購入金額から所定の値引きを行って決済金額を決定する手順とを含むこと、
を特徴とする株主優待方法。 - 株式を発行する企業が運営する店舗等に設置されたシステムから、前記企業が提供する商品または役務を購入した株主の決済情報を受信し、この受信した前記決済情報に基づいて、前記株主の決済金額を前記商品または役務の購入に係るクレジットカードの決済のために決定する支払システムとして、コンピュータを動作させるための支払決定プログラムであって、
前記決済情報には、前記企業を識別する企業コードと、前記株主を特定する株主コードと、前記商品または前記役務の購入金額とが含まれ、
前記支払決定プログラムは、前記コンピュータを、
前記決済情報に含まれる企業コードから、予め前記コンピュータに記憶された株主優待が適用される可能性のある前記企業の前記企業コードを抽出し、前記抽出した企業コードおよび前記株主コードを、前記株主優待の適用の可否を確認する優待確認システムへ通信手段を介して送信し、これに応じて前記優待確認システムから前記株主優待のために株主に対して優待する数を前記通信手段を介して受信し、
前記優待する数に基づいて、前記購入金額から所定の値引きを行って決済金額を決定する優待実行手段として機能させること、
を特徴とする支払決定プログラム。 - 株主優待のために株主に対して優待する数を算出する優待確認システムとしてコンピュータを動作させるための優待確認プログラムであって、
株式を発行する企業を特定する企業コード、その株主を特定する株主コードおよび前記株主の保有する前記株式の数を対応付けて記録した株式取引情報と、前記株主優待の条件を定義する優待条件情報と、前記株主が利用可能な株主優待の残数を記録した残数情報とが記憶手段に記憶され、
前記優待確認プログラムは、前記コンピュータを、
前記企業の提供する商品または役務を購入した前記株主の前記株主コード、その企業の企業コードおよびその購入金額が含まれる決済情報を支払システムから受信する通信手段と、
前記株式取引情報から当該株主の保有する前記株式の数を検索して、前記優待条件情報に基づいて、前記残数を算出して、前記記憶手段に記憶する取引情報登録手段と、
前記残数が0ではない場合には、前記残数の範囲内で前記優待する数を前記商品または役務の購入に係るクレジットカードの決済のために付与することを決定し、前記支払システムに前記優待する数を前記通信手段により送信する優待付与手段として機能させ、
前記支払システムは、前記株主優待を適用する可能性のある前記企業の前記企業コードを記憶しており、前記決済情報のうち、前記記憶した前記株主優待を適用する可能性のある前記企業の前記企業コードを含む前記決済情報を前記通信手段に送信すること、
を特徴とする優待確認プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005301229A JP4516510B2 (ja) | 2005-10-17 | 2005-10-17 | 優待確認システム、支払システム、株主優待システム、優待確認方法、株主優待方法、支払決定プログラムおよび優待確認プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005301229A JP4516510B2 (ja) | 2005-10-17 | 2005-10-17 | 優待確認システム、支払システム、株主優待システム、優待確認方法、株主優待方法、支払決定プログラムおよび優待確認プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007109125A JP2007109125A (ja) | 2007-04-26 |
JP4516510B2 true JP4516510B2 (ja) | 2010-08-04 |
Family
ID=38034935
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005301229A Expired - Fee Related JP4516510B2 (ja) | 2005-10-17 | 2005-10-17 | 優待確認システム、支払システム、株主優待システム、優待確認方法、株主優待方法、支払決定プログラムおよび優待確認プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4516510B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20220168392A (ko) * | 2021-06-16 | 2022-12-23 | 주식회사 디셈버앤컴퍼니자산운용 | 투자 포트폴리오 기반 결제 리워드 제공 시스템 및 방법 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020197768A (ja) * | 2019-05-30 | 2020-12-10 | 株式会社三菱Ufj銀行 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5856065A (ja) * | 1981-09-29 | 1983-04-02 | Fujitsu Ltd | 取引自動選択処理方式 |
JPS6125187A (ja) * | 1984-07-16 | 1986-02-04 | 三菱電機株式会社 | Crt表示制御装置 |
JP2001357174A (ja) * | 2000-06-16 | 2001-12-26 | Iwatsu Electric Co Ltd | 株主会運営システム |
JP2003006423A (ja) * | 2001-06-19 | 2003-01-10 | Taito Corp | 株主優待情報提供システム及び提供方法 |
JP2004133615A (ja) * | 2002-10-09 | 2004-04-30 | Isola Barrier Free Co Ltd | 電子優待システム |
JP2005250715A (ja) * | 2004-03-03 | 2005-09-15 | Daiwa Securities Group Inc | 優待サーバ、サービス方法、プログラム、および株主優待サービスシステム |
JP2005267402A (ja) * | 2004-03-19 | 2005-09-29 | Nikko Systems Solutions Ltd | 株主優待システムおよび株主優待支援方法 |
-
2005
- 2005-10-17 JP JP2005301229A patent/JP4516510B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5856065A (ja) * | 1981-09-29 | 1983-04-02 | Fujitsu Ltd | 取引自動選択処理方式 |
JPS6125187A (ja) * | 1984-07-16 | 1986-02-04 | 三菱電機株式会社 | Crt表示制御装置 |
JP2001357174A (ja) * | 2000-06-16 | 2001-12-26 | Iwatsu Electric Co Ltd | 株主会運営システム |
JP2003006423A (ja) * | 2001-06-19 | 2003-01-10 | Taito Corp | 株主優待情報提供システム及び提供方法 |
JP2004133615A (ja) * | 2002-10-09 | 2004-04-30 | Isola Barrier Free Co Ltd | 電子優待システム |
JP2005250715A (ja) * | 2004-03-03 | 2005-09-15 | Daiwa Securities Group Inc | 優待サーバ、サービス方法、プログラム、および株主優待サービスシステム |
JP2005267402A (ja) * | 2004-03-19 | 2005-09-29 | Nikko Systems Solutions Ltd | 株主優待システムおよび株主優待支援方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20220168392A (ko) * | 2021-06-16 | 2022-12-23 | 주식회사 디셈버앤컴퍼니자산운용 | 투자 포트폴리오 기반 결제 리워드 제공 시스템 및 방법 |
KR102544294B1 (ko) * | 2021-06-16 | 2023-06-16 | 주식회사 디셈버앤컴퍼니자산운용 | 투자 포트폴리오 기반 결제 리워드 제공 시스템 및 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007109125A (ja) | 2007-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5481474B2 (ja) | 金融カード管理方法、金融カード管理システム、プログラムおよび記録媒体 | |
WO2016098774A1 (ja) | 店舗端末装置、会員管理サーバー、決済代行サーバー、および決済方法 | |
JP2011003037A (ja) | クレジットカード番号を用いたプリペイド決済システム及びプリペイド決済の方法 | |
KR100859945B1 (ko) | Pos 단말 장치 및 이를 이용한 금융기관의 대출 시스템 | |
JP2020030462A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム | |
KR20120087215A (ko) | 신용카드 쿠폰 서비스 제공 시스템 및 그 방법 | |
US7103571B2 (en) | Electronic settlement system using prepaid type electronic money | |
JP2009053878A (ja) | 資金前受制取引専用預金口座運用システム | |
JP6495090B2 (ja) | 電子決済ツール発行処理システム | |
US20090171776A1 (en) | System and method for providing variable incentives based on spending | |
JP2001266025A (ja) | 代金決済管理システム及び代金決済管理方法 | |
JP4516510B2 (ja) | 優待確認システム、支払システム、株主優待システム、優待確認方法、株主優待方法、支払決定プログラムおよび優待確認プログラム | |
JP2002334254A (ja) | 電子クーポン利用システム | |
WO2019054097A1 (ja) | ポイント管理システム、管理装置及びポイント管理方法 | |
KR20010075779A (ko) | 인터넷에서의 거래 정보 관리 방법 | |
JP2018045446A (ja) | 決済システム、方法およびプログラム | |
KR20110093288A (ko) | 소상공인의 신용매출 바로입금 시스템 및 그 방법 | |
KR20110055941A (ko) | 포인트 거래 시스템, 거래소 서버를 이용한 포인트 거래 방법, 및 그 방법을 실행하기 위한 프로그램 기록매체 | |
JP2009169703A (ja) | 取引管理装置及びコンピュータプログラム | |
WO2019044920A1 (ja) | ポイント変換システム | |
JP2006039649A (ja) | 投資信託販売システムおよびコンピュータプログラム | |
JP7457862B1 (ja) | 店舗端末、制御方法及び制御プログラム | |
AU2021105552A4 (en) | A system and method for automating financial transaction processing and settlement and managing reward account using Block-chain smart contracts | |
JP7256322B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム及び情報処理方法 | |
JP7476368B2 (ja) | 取引管理システム、取引管理方法、および取引管理プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070731 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100223 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100414 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100511 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100514 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4516510 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |