JP4515466B2 - 電子インク表示装置及びその修復方法 - Google Patents

電子インク表示装置及びその修復方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4515466B2
JP4515466B2 JP2007000927A JP2007000927A JP4515466B2 JP 4515466 B2 JP4515466 B2 JP 4515466B2 JP 2007000927 A JP2007000927 A JP 2007000927A JP 2007000927 A JP2007000927 A JP 2007000927A JP 4515466 B2 JP4515466 B2 JP 4515466B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel electrode
electrode
pixel
electronic ink
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007000927A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007256919A (ja
Inventor
許育禎
呉淇銘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Prime View International Co Ltd
Original Assignee
Prime View International Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Prime View International Co Ltd filed Critical Prime View International Co Ltd
Publication of JP2007256919A publication Critical patent/JP2007256919A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4515466B2 publication Critical patent/JP4515466B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/165Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
    • G02F1/166Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field characterised by the electro-optical or magneto-optical effect
    • G02F1/167Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field characterised by the electro-optical or magneto-optical effect by electrophoresis
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/124Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or layout of the wiring layers specially adapted to the circuit arrangement, e.g. scanning lines in LCD pixel circuits
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136259Repairing; Defects
    • G02F1/136268Switch defects

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

本発明は、表示装置及びその修復方法に関し、特に電子インク表示装置及びその修復方法に関する。
電子インク表示装置(Electro PhoreticDisplay:EPD)が使用する電子インクは、複数の帯電粒子を有する液体であり、電界の影響を受けた帯電粒子が液体中で移動する。そして、電子インク表示装置は、これら帯電粒子の分布状態により表示状態が決定される。帯電粒子と液体との比重は似ているため、電界が無くなっても帯電粒子は安定した状態に保たれる。この他、電子インク表示装置は、反射式の表示方式によりバックライトが必要なく、消費電力が少ないため、徐々に注目されるようになってきた。
一般に電子インク表示装置は、複数の画素ユニットを含む薄膜トランジスタアレイ基板により駆動され、画素ユニットの各々には薄膜トランジスタ及び画素電極が含まれていた。しかし、これら薄膜トランジスタは、製造工程の際、画素ユニットに欠陥が発生し、輝点欠陥又は暗点欠陥が発生することがあった。
上述の輝点欠陥又は暗点欠陥は、電子インク表示装置の表示品質に重大な影響を与えた。そのため、電子インク表示装置に輝点や暗点が発生した際、簡単に修復を行い、電子インク表示装置の表示品質を向上することのできる電子インク表示装置の修復方法が求められていた。
本発明の目的は、輝点欠陥又は暗点欠陥を有する電子インク表示装置の画素ユニットを修復し、電子インク表示装置の表示品質を向上させる電子インク表示装置及びその修復方法を提供することにある。
本発明のもう一つの目的は、修復する際に画素ユニットの構造が破壊されることを防ぎ、電子インク表示装置の製造歩留りを向上させる電子インク表示装置及びその修復方法を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明によれば、少なくとも一つに欠陥がある複数の画素ユニットを有する電子インク表示装置の薄膜トランジスタアレイ基板の修復方法であって、前記薄膜トランジスタアレイ基板を準備し、前記薄膜トランジスタアレイ基板の前記画素ユニットの各々を走査線及びデータ線で駆動し、前記画素ユニットの各々は、薄膜トランジスタ及び画素電極を含み、前記薄膜トランジスタは、ゲート電極及びソース/ドレイン電極を含み、前記ゲート電極を前記走査線と電気的に接続し、前記ソース/ドレイン電極の第1の端部を前記データ線と電気的に接続し、前記ソース/ドレイン電極の第2の端部を前記画素電極と電気的に接続し、前記画素電極により前記走査線の上方の領域を覆う工程と、欠陥を有する前記画素ユニットへ修復点を形成し、該修復点は、前記画素電極により前記走査線が覆われている領域に位置し、前記画素電極と前記走査線とを前記修復点により電気的に接続する工程と、を含むことを特徴とする修復方法が提供される。
一つの好適な態様では、レーザの焦点深度を調整し、前記画素電極と前記走査線とを溶接する工程をさらに含む。
また、本発明によれば、少なくとも一つに欠陥がある複数の画素ユニットを有する電子インク表示装置の薄膜トランジスタアレイ基板の修復方法であって、前記薄膜トランジスタアレイ基板を準備し、前記薄膜トランジスタアレイ基板の前記画素ユニットの各々を走査線及びデータ線で駆動し、前記画素ユニットの各々は、薄膜トランジスタ及び画素電極を含み、前記薄膜トランジスタは、ゲート電極及びソース/ドレイン電極を含み、前記ゲート電極を前記走査線と電気的に接続し、前記ソース/ドレイン電極の第1の端部を前記データ線と電気的に接続し、前記ソース/ドレイン電極の第2の端部を前記画素電極と電気的に接続し、前記走査線は突起部を有し、前記画素電極により前記走査線及び前記突起部の上方の領域を覆う工程と、欠陥を有する前記画素ユニットへ修復点を形成し、該修復点は、前記画素電極により前記突起部が覆われている領域に位置し、前記画素電極と前記走査線とを前記修復点により電気的に接続する工程と、を含むことを特徴とする修復方法が提供される。
一つの好適な態様では、前記修復点の形成方法は、レーザ溶接を含む。
さらに、本発明によれば、第1の基板、第2の基板及び電子インク層を備えた電子インク表示装置であって、前記第1の基板は、少なくとも一つが修復された複数の画素ユニットを有し、前記第2の基板は、前記第1の基板と対向した位置に配置され、透明電極層を有し、前記電子インク層は、前記第1の基板と前記第2の基板の間に配置されて複数の帯電粒子を含み、前記帯電粒子の分布状態により表示装置の表示状態が決定され、前記画素ユニットの各々は、走査線と電気的に接続されたゲート電極と、第1の端部がデータ線と電気的に接続されたソース/ドレイン電極とを有する薄膜トランジスタと、前記ソース/ドレイン電極の第2の端部と電気的に接続され、前記走査線の上方の領域を覆っている画素電極と、を含み、前記修復された画素ユニットは、前記画素電極と前記走査線とを電気的に接続した修復点とを有することを特徴とする電子インク表示装置が提供される。
一つの好適な態様では、前記画素電極と前記データ線の間には、前記画素電極と前記走査線とを電気的に接続した溶接部が配置されている。
一つの好適な態様では、前記走査線は、突起部を有し、前記画素電極は、前記突起部の上方の領域を覆っている。
一つの好適な態様では、前記修復点は、前記画素電極により覆われた前記突起部の領域に位置する。
一つの好適な態様では、前記画素電極と前記突起部の間には、前記画素電極と前記走査線とを電気的に接続した溶接部が配置されている。
一つの好適な態様では、前記電子インク層は、複数のマイクロカプセルを含む。
本発明の電子インク表示装置及びその修復方法は、画素ユニットの画素電極と走査線とを電気的に接続し、画素ユニットが、例えば、暗点を継続的に表示するようにして、電子インク表示装置の表示品質を向上させることができる。
本発明の電子インク表示装置及びその修復方法は、走査線の上方に修復点を直接に形成し、画素ユニットの画素電極と走査線とを電気的に接続するため、修復構造を他に設置する必要がない。
本発明の電子インク表示装置及びその修復方法は、走査線に突起部が設けられているため、走査線の修復の際に断線が発生することを防ぐことができ、電子インク表示装置の製造歩留りを向上させることができる。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
図1を参照する。図1は、本発明の好適な一実施形態による薄膜トランジスタアレイ基板の画素ユニットを示す平面図である。図1に示すように、画素ユニット200は、第1の基板100上に配置され、薄膜トランジスタ300及び画素電極210を含み、走査線314及びデータ線326により駆動される。薄膜トランジスタ300は、ゲート電極312及びソース/ドレイン電極321を含み、ゲート電極312が走査線314と電気的に接続され、ソース/ドレイン電極の第1の端部322がデータ線326と電気的に接続され、ソース/ドレイン電極の第2の端部324がコンタクト窓302を介して画素電極210と電気的に接続されている。ここで注意しなければならないことは、画素ユニット200は、反射式の電子インク表示装置に応用することができ、データ線326、走査線314及び薄膜トランジスタ300の上方の領域が画素電極210により覆われている点である。
図1及び図2を参照する。図2は、本発明の好適な一実施形態による電子インク表示装置の一部を示す断面図である。図1及び図2に示すように、電子インク表示装置800は、第1の基板100、第2の基板500及び電子インク層600を含む。第1の基板100と第2の基板500とは互いに対向した位置に配置され、電子インク層600は、第1の基板100と第2の基板500の間に配置されている。電子インク層600は、液体612の中にある複数の帯電粒子614を含み、電子インク表示装置800の表示状態は、帯電粒子614の分布状態により決定される。一実施形態の帯電粒子614は、それぞれ異なる反射カラーを有した正に帯電した正電粒子616及び負に帯電した負電粒子618を含む。例えば、正電粒子616が黒色で、負電粒子618が白色であってもよいし、或いは正電粒子616が白色で、負電粒子618が黒色であってもよい。画素領域内の電界が正電粒子616を上方(ビューア側)へ分布させ、負電粒子618を下方へ分布させると、正電粒子616のカラーが表示され、画素領域内の電界が負電粒子618を上方へ分布させ、正電粒子616を下方へ分布させると、負電粒子618のカラーが表示される。他の実施形態では、帯電粒子614及び液体612が複数のマイクロカプセルにより包囲されてもよい。また他の実施形態では、帯電粒子614及び液体612が複数のマイクロカップ(microcup)内に配置されてもよい。他の実施形態において、帯電粒子614及び液体612は、横方向の構造体により制限されずに活性領域内で自由に移動できるようにしてもよい。つまり、帯電粒子614及び液体612は、様々なアーキテクチャに応じて配置することができる。
さらに詳細には、第1の基板100及び第2の基板500は、ガラスや可撓性材料などからなり、第2の基板500は、インジウム錫酸化物(Indium Tin Oxide:ITO)などからなる透明電極510を有する。第1の基板100上には、第1の導電層310、第1の誘電体層316、チャネル層330、第2の導電層320及び画素電極210が形成されている。第1の導電層310は、AlNd合金などからなり、走査線314及びゲート電極312を含み、ゲート電極312は、走査線314と電気的に接続されている。第1の誘電体層316は、SiNxなどからなり、第1の基板100上に形成されて第1の導電層310を覆っている。チャネル層330は、アモルファスシリコンやポリシリコンなどからなり、ゲート電極312上にある第1の誘電体層316上に形成されている。第2の導電層320は、Al、Ti、W、Moなどの金属やこれらの合金からなり、第1の誘電体層316の上方に形成されてもよい。この第2の導電層320は、データ線326及びソース/ドレイン電極321を含む。第2の誘電体層340は、SiNxなどからなり、第1の誘電体層316上に形成されて第2の導電層320を覆っている。画素電極210は、インジウム錫酸化物などからなり、第2の誘電体層340上に形成され、画素電極210の電位が変化すると、透明電極510と画素電極210の間に発生した電界の影響を受けた帯電粒子614が透明電極510又は画素電極210の方向へ移動して画素ユニット200の表示状態を変化させることができる。ここで注意しなければならないことは、本実施形態の薄膜トランジスタ300は、ボトムゲート型薄膜トランジスタ又はトップゲート型薄膜トランジスタでもよいという点である。
図3を参照する。図3は、図1の画素ユニットを修復した後の状態を示す平面図である。図3に示すように、画素ユニット200は修復点710を有し、この修復点710をレーザで溶接して画素電極210と走査線314とを電気的に接続する。例えば、画素電極210と走査線314の間に配置された絶縁物質を、焦点深度が調整されたレーザにより破壊し、画素電極210と走査線314とを電気的に接続する。ここで注意しなければならないことは、走査線314の上方の領域が画素電極210により覆われ、修復点710が走査線314上に直接形成されているため、修復構造を他に配置する必要がないという点である。図3Aを参照する。図3Aは、図3の画素ユニット200の線A−A’に沿った断面図である。図3Aに示すように、画素電極210と走査線314の間に位置する溶接部715は、画素電極210と走査線314とを電気的に接続している。
続いて、白黒の電子インク表示装置800を例に説明する。薄膜トランジスタ300に欠陥が発生して動作しなくなった場合、画素ユニット200は、データ線により伝送された信号が受信できずに、前の表示状態が維持される。つまり前の表示状態が白色の場合、画素ユニット200は輝点欠陥となった。そして、画素ユニット200に輝点欠陥が発生して白色が継続して表示された場合は、本発明の修復方法により修復点710を形成して画素電極210と走査線314とを電気的に接続する。これにより、画素電極210は、走査線314と同じ電位が維持され、走査線314は大部分の時間、低電圧となる。そのため、修復後の画素ユニット200には、大部分の時間、低電圧駆動の階調が表示される。この際、電圧駆動時の階調に合わせ、所定の階調を低電圧駆動の階調に選択し、欠陥画素で所定の階調を表示してもよい。一実施形態では、黒色を低電圧駆動の階調に選択してもよい。一般に、人間の目は輝点に対して敏感であるため、輝点欠陥を有する画素ユニット200により黒色が表示されると、画素ユニット200の可視レベルが低減し、電子インク表示装置の表示品質を向上させることができる。
図4を参照する。図4は、本発明のもう一つ実施形態による画素ユニットを示す平面図である。図4に示すように、画素ユニット900は、電子インク表示装置の第1の基板100上に配置され、走査線315及びデータ線326により駆動される。画素ユニット900は、薄膜トランジスタ300及び画素電極210を含む。薄膜トランジスタ300は、ゲート電極312及びソース/ドレイン電極321を含み、ゲート電極312は、走査線315と電気的に接続され、ソース/ドレイン電極の第1の端部322は、データ線326と電気的に接続され、ソース/ドレイン電極の第2の端部324は、画素電極210と電気的に接続されている。ここで注意しなければならないことは、走査線315が突起部328を有し、突起部328の上方の領域が画素電極210により覆われている点である。薄膜トランジスタ300に欠陥が発生し、画素ユニット900に輝点が形成されたときは、突起部328をレーザで溶接して画素電極210と走査線315とを電気的に接続し、画素ユニット900を修復する。修復点720は突起部328の位置に形成されているため、走査線315が修復の際にレーザで破壊され、断線が発生することを防ぐことができる。
ここで注意しなければならないことは、電子インク表示装置が白色の背景に黒色文字を表示するときは、暗点欠陥を有する画素ユニットで白色を表示する点である。また本発明は、電子インク表示装置の輝点欠陥の修復だけに限定されるわけではなく、帯電性の異なる電子インクか、異なる駆動電圧を選択すれば、暗点欠陥の修復にも適用することができ、暗点欠陥を有する画素ユニットに白色を表示することもできる。
本発明の電子インク表示装置及びその修復方法は、以下の長所を有する。
(1)画素ユニットの画素電極と走査線とを電気的に接続し、欠陥を有する画素ユニットを修復し、電子インク表示装置の表示品質を向上させることができる。
(2)走査線の上方の領域を画素電極で覆い、走査線上に修復点を直接形成することができるため、修復構造を他に設置する必要がない。
(3)走査線上の突起部において修復を行うため、走査線に断線が発生することを防ぎ、電子インク表示装置の製造歩留りを向上させることができる。
当該分野の技術を熟知するものが理解できるように、本発明の好適な実施形態を前述の通り開示したが、これらは決して本発明を限定するものではない。本発明の主旨と範囲を脱しない範囲内で各種の変更や修正を加えることができる。従って、本出願による特許請求の範囲は、このような変更や修正を含めて広く解釈されるべきである。
本発明の好適な一実施形態による薄膜トランジスタアレイ基板の画素ユニットを示す平面図である。 本発明の好適な一実施形態による電子インク表示装置の一部を示す断面図である。 図1の画素ユニットを修復した後の状態を示す平面図である。 図3の線A−A’に沿った画素ユニットの断面図である。 本発明のもう一つの実施形態による画素ユニットを示す平面図である。
符号の説明
100 第1の基板
200 画素ユニット
900 画素ユニット
210 画素電極
300 薄膜トランジスタ
302 コンタクト窓
310 第1の導電層
312 ゲート電極
314 走査線
315 走査線
316 第1の誘電体層
320 第2の導電層
321 ソース/ドレイン電極
322 第1の端部
324 第2の端部
326 データ線
328 突起部
330 チャネル層
340 第2の誘電体層
500 第2の基板
510 透明電極
600 電子インク層
612 液体
614 帯電粒子
616 正電粒子
618 負電粒子
710 修復点
720 修復点
715 溶接部
800 電子インク表示装置

Claims (7)

  1. 複数の画素ユニットを有し、前記画素ユニットの各々は走査線及びデータ線と接続されており、そして前記画素ユニットの少なくとも一つに欠陥がある電子インク表示装置の薄膜トランジスタアレイ基板の修復方法であって、
    前記画素ユニットの各々は薄膜トランジスタ及び画素電極を含み、前記薄膜トランジスタはゲート電極及びソース/ドレイン電極を含んでおり、そして前記ゲート電極は前記走査線と電気的に接続され、前記ソース/ドレイン電極の第1の端部は前記データ線と電気的に接続され、前記ソース/ドレイン電極の第2の端部は前記画素電極と電気的に接続され、そして前記画素電極は前記走査線の上方の領域に配置され、前記走査線は突起部を含んでいる、前記薄膜トランジスタアレイ基板を準備する工程と、
    前記画素電極と前記走査線を電気的に接続するのに活用され、そして前記画素電極前記突起部を覆っている、前記走査線の前記突起部と前記画素電極との間のスペースに修復点を形成する工程と
    を含むことを特徴とする、前記修復方法。
  2. 前記画素電極と前記走査線とを溶接するために、レーザの焦点深度を調整する工程をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載の修復方法。
  3. 複数の画素ユニットを有し、前記画素ユニットの各々は走査線及びデータ線と接続されており、そして前記画素ユニットの少なくとも一つに欠陥がある電子インク表示装置の薄膜トランジスタアレイ基板の修復方法であって、
    前記画素ユニットの各々は薄膜トランジスタ及び画素電極を含み、前記薄膜トランジスタはゲート電極及びソース/ドレイン電極を含んでおり、そして前記ゲート電極は前記走査線と電気的に接続され、前記ソース/ドレイン電極の第1の端部は前記データ線と電気的に接続され、前記ソース/ドレイン電極の第2の端部は前記画素電極と電気的に接続され、前記走査線は突起部を有しており、そして前記画素電極は前記走査線の上方の領域に配置され、前記画素電極は前記突起部を覆っている、前記薄膜トランジスタアレイ基板を準備する工程と、
    前記画素電極と前記走査線を電気的に接続するのに活用される、前記走査線の前記突起部と前記画素電極との間のスペースに修復点を形成する工程と
    を含むことを特徴とする、前記修復方法。
  4. 前記修復点を形成するために、レーザ溶接を使用する形成工程を含むことを特徴とする、請求項3に記載の修復方法。
  5. 電子インク表示装置であって、
    修復された複数の画素ユニットを有し、前記画素ユニットの各々は走査線及びデータ線と接続され、前記画素ユニットの少なくとも一つは修復されており、そして前記走査線は突起部を含んでいる、第1の基板と、そして
    透明電極層を有し、前記第1の基板と対向した位置に配置される第2の基板と、
    複数の帯電粒子及び液体を含んでおり、前記液体中の前記帯電粒子の分布状態により少なくとも1つの前記画素ユニットの表示状態が変えられる、前記第1の基板と前記第2の基板の間に配置された電子インク層と、を備えており、
    前記画素ユニットの各々は薄膜トランジスタ及び画素電極を含み、前記薄膜トランジスタはゲート電極及びソース/ドレイン電極を有しており、そして前記ゲート電極は前記走査線と電気的に接続され、前記ソース/ドレイン電極の第1の端部は前記データ線と電気的に接続され、前記ソース/ドレイン電極の第2の端部は前記画素電極と電気的に接続されており、前記画素電極と前記走査線を電気的に接続するために前記走査線の前記突起部と前記画素電極との間のスペースに修復点が形成されており、そして前記画素電極は前記走査線の上方の領域に配置され、前記画素電極は前記突起部を覆っていることを特徴とする、前記電子インク表示装置。
  6. 前記画素電極と前記走査線の前記突起部との間のスペースには、前記画素電極と前記走査線とを電気的に接続するために溶接部が形成されていることを特徴とする、請求項5に記載の電子インク表示装置。
  7. 前記電子インク層は、複数のマイクロカプセルを含むことを特徴とする、請求項5に記載の電子インク表示装置。
JP2007000927A 2006-03-23 2007-01-09 電子インク表示装置及びその修復方法 Active JP4515466B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW095110154A TWI320602B (en) 2006-03-23 2006-03-23 E-ink display and method for repairing the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007256919A JP2007256919A (ja) 2007-10-04
JP4515466B2 true JP4515466B2 (ja) 2010-07-28

Family

ID=38532424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007000927A Active JP4515466B2 (ja) 2006-03-23 2007-01-09 電子インク表示装置及びその修復方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7687806B2 (ja)
JP (1) JP4515466B2 (ja)
KR (1) KR100851390B1 (ja)
TW (1) TWI320602B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101346921B1 (ko) 2008-02-19 2014-01-02 엘지디스플레이 주식회사 평판 표시 장치 및 그 제조방법
KR101285637B1 (ko) 2008-12-26 2013-07-12 엘지디스플레이 주식회사 전기영동 표시장치용 어레이 기판과 그 제조 방법 및 리페어 방법
TWI457878B (zh) * 2010-07-15 2014-10-21 Au Optronics Corp 顯示裝置與用於顯示裝置的修補方法
CN103246121B (zh) * 2012-02-07 2016-07-27 元太科技工业股份有限公司 电子墨水显示装置
US9759979B2 (en) * 2012-02-07 2017-09-12 E Ink Holdings Inc. Electronic ink display device with water-proof glue
US9296223B2 (en) 2012-03-30 2016-03-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic paper and printing device

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02124538A (ja) * 1988-11-02 1990-05-11 Fujitsu Ltd アクティブマトリクス型液晶表示装置
JPH04331923A (ja) * 1991-05-08 1992-11-19 Sharp Corp アクティブマトリクス表示装置
JP2002350900A (ja) * 2001-05-16 2002-12-04 Samsung Electronics Co Ltd 液晶表示装置用薄膜トランジスタアレイ基板
JP2003535355A (ja) * 1999-07-21 2003-11-25 イー−インク コーポレイション アクティブマトリクス駆動電子ディスプレイの性能を高めるための蓄電キャパシタの使用
JP2004070182A (ja) * 2002-08-09 2004-03-04 Advanced Display Inc 表示装置、表示装置の画素修復方法及び表示装置の製造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4574180A (en) * 1984-06-19 1986-03-04 Westinghouse Electric Corp. Beam alignment system for laser welding system
KR100440711B1 (ko) * 1997-02-27 2004-10-06 삼성전자주식회사 액정표시장치의하이픽셀을수리하는방법
US5961804A (en) * 1997-03-18 1999-10-05 Massachusetts Institute Of Technology Microencapsulated electrophoretic display
US6232950B1 (en) * 1997-08-28 2001-05-15 E Ink Corporation Rear electrode structures for displays
KR100293503B1 (ko) * 1998-12-17 2001-07-12 구본준, 론 위라하디락사 박막트랜지스터형 액정 디스플레이소자 및 그 장치의 리페어방법
US7012600B2 (en) * 1999-04-30 2006-03-14 E Ink Corporation Methods for driving bistable electro-optic displays, and apparatus for use therein
JP2003207794A (ja) 2002-01-11 2003-07-25 Sanyo Electric Co Ltd アクティブマトリクス型表示装置
JP2004061775A (ja) * 2002-07-26 2004-02-26 Alps Electric Co Ltd アクティブマトリクス型表示装置
KR20040062139A (ko) * 2002-12-31 2004-07-07 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치와 그 리페어 방법
JP3772888B2 (ja) * 2003-05-02 2006-05-10 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02124538A (ja) * 1988-11-02 1990-05-11 Fujitsu Ltd アクティブマトリクス型液晶表示装置
JPH04331923A (ja) * 1991-05-08 1992-11-19 Sharp Corp アクティブマトリクス表示装置
JP2003535355A (ja) * 1999-07-21 2003-11-25 イー−インク コーポレイション アクティブマトリクス駆動電子ディスプレイの性能を高めるための蓄電キャパシタの使用
JP2002350900A (ja) * 2001-05-16 2002-12-04 Samsung Electronics Co Ltd 液晶表示装置用薄膜トランジスタアレイ基板
JP2004070182A (ja) * 2002-08-09 2004-03-04 Advanced Display Inc 表示装置、表示装置の画素修復方法及び表示装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070096805A (ko) 2007-10-02
TWI320602B (en) 2010-02-11
US7687806B2 (en) 2010-03-30
US20070221951A1 (en) 2007-09-27
TW200736784A (en) 2007-10-01
JP2007256919A (ja) 2007-10-04
KR100851390B1 (ko) 2008-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8330886B2 (en) Thin film transistor array substrate and repair method thereof
JP5279248B2 (ja) 電気泳動表示装置の駆動方法
JP4515466B2 (ja) 電子インク表示装置及びその修復方法
KR100795392B1 (ko) 전자 잉크 디스플레이 디바이스의 박막 트랜지스터 어레이기판
JP2007256930A (ja) 電子インク表示装置及びその修復方法
US6992747B2 (en) Method and repairing defects in a liquid crystal display
US20160349585A1 (en) Thin film transistor array substrate and liquid crystal display panel
JP2010145875A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
US8436956B2 (en) Display apparatus
US7829895B2 (en) Pixel structure and repairing method thereof
US20080217687A1 (en) Active device array substrate and repairing method thereof
CN100585863C (zh) 有源元件阵列基板及其修补方法
CN101174638B (zh) 电子墨水显示装置及其修补方法
JP2007052286A (ja) 半導体素子、液晶表示装置およびそれらの修復方法
KR100695614B1 (ko) 레이저 화학증착장비를 이용한 원 픽셀 리페어 방법 및 이를 이용하여 리페어된 액정표시소자의 기판
CN101174639B (zh) 电子墨水显示装置及其修补方法
US7072005B2 (en) IPS LCD and repair method of cutting defective pixel electrode by forming window in capacitor storage circuit
KR20080027568A (ko) 박막트랜지스터 기판 및 이의 리페어 방법
KR100963414B1 (ko) 액정표시소자 및 그 제조방법
US8902146B2 (en) Array substrate and display panel having the same
KR101192072B1 (ko) 액정표시장치
WO2011135758A1 (ja) 液晶表示装置
JP6265807B2 (ja) 液晶表示装置
CN114815425A (zh) 显示面板及其制作方法
KR20050069533A (ko) 액정표시장치 제조용 원판 어레이 패널

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100511

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100512

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4515466

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140521

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250