JP4510802B2 - ラベルの分離可能部分 - Google Patents

ラベルの分離可能部分 Download PDF

Info

Publication number
JP4510802B2
JP4510802B2 JP2006501386A JP2006501386A JP4510802B2 JP 4510802 B2 JP4510802 B2 JP 4510802B2 JP 2006501386 A JP2006501386 A JP 2006501386A JP 2006501386 A JP2006501386 A JP 2006501386A JP 4510802 B2 JP4510802 B2 JP 4510802B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
label
display unit
backsheet
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006501386A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006519401A (ja
Inventor
ポール・アンソニー・ミラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Global Apeel Ltd
Original Assignee
Global Apeel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Global Apeel Ltd filed Critical Global Apeel Ltd
Publication of JP2006519401A publication Critical patent/JP2006519401A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4510802B2 publication Critical patent/JP4510802B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/08Fastening or securing by means not forming part of the material of the label itself
    • G09F3/10Fastening or securing by means not forming part of the material of the label itself by an adhesive layer
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/02Forms or constructions
    • G09F3/0288Labels or tickets consisting of more than one part, e.g. with address of sender or other reference on separate section to main label; Multi-copy labels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/02Forms or constructions
    • G09F2003/023Adhesive
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/02Forms or constructions
    • G09F2003/0272Labels for containers
    • G09F2003/0273Labels for bottles, flasks

Description

本発明はラベルに関する。
本発明は特に、はぎ取りやすい(frangible)または分離可能な(severable)部分を備えるラベル及びラベリング方法に適用する。
本発明は特にワイン産業での使用に適している。
ワインボトル等に貼り付けられる粘着性のラベルについては周知である。私の国際特許出願PCT/AU02/01224においては、上記のようなワインラベルを開示しており、ここでの引用によりその内容が含まれる。また、本発明は開示されたラベルの進歩的改良に関する。
本発明の目的は周知のラベルに代わるラベル及びラベリング方法を提供することである。
本発明のある様態は概して製品の容器に貼るラベルに関し、ラベルは、
面部と、
前記前面部の片面を覆う粘着性裏面部と、
前記粘着性裏面部に密着する非粘着性裏面シートと
表示部(token)と、
を備えたラベルであって、
前記前面部の一部が前記表示部を構成し前記前面部の他の部分から容易に分離可能であ
前記非粘着性裏面シートの一部を前記粘着性裏面部からはがして、前記非粘着性裏面シートの他の部分前記表示部に貼り付けたままにでき、
前記非粘着性裏面シートは、前記表示部に貼り付けられたままにできる前記非粘着性裏面シートの前記他の部分が前記表示部より小さくなるように切られており、
前記非粘着性裏面シートの前記他の部分の周りに延在している前記表示部の粘着力が、前記前面部の前記他の部分の粘着力よりも弱いことを特徴とする。
好ましくは、上記表示部が、表示部に貼り付けられたままの裏面シートの残り部分の周りに延在する端部を形成する。
また、好ましくは、端部の粘着剤が型押し(stamped)され、粘着力が弱くなっている。
上記の通り、本発明の他の様態は概して容器での製品のラベリング方法に関する。
上記の通り、本発明の他の様態は概して製品の容器に貼り付けるためのラベルのロール(roll)に関する。
本発明の最良の形態を示す添付の図を参照することによって、本発明は容易に理解され、実用的な効果を達成できる。
図1に示す通り、ワインラベル10はボトル12に貼り付けられており、図2に最もわかりやすく示す通り、収集または後で参照するために、タブ15をはがすことによって容易に分離することができるはぎ取り式の(tear-out)表示部14を有する。
図3は図1に示すラベルをAA線に沿って切り取った断面立体図であり、ラベリング証印を表示する前面部16及び粘着性裏面部18を有するラベル10の構成を示す。前面部16はワインを識別するための表示部14を備え、図2に示すように、ラベル10がボトルに貼り付けられる場合、前面部16から容易に分離可能である。
ラベル10は粘着性裏面部18に密着する非粘着性裏面シート17、19を備える。裏面シートは紙または紙状の台紙17および非粘着層19を周知の方法で備える。前面部16にある切り取り線20によって表示部14を前面部から容易に分離できる。切り取り線20は裏面シート17には達していず、該裏面シートは非粘着層19によって粘着性裏面部18に密着している。
裏面シート17は切り取り線20の内側にある21で切り取られ、裏面シート17の一部24を粘着性裏面部18から切り取り、裏面シート17の残り部分22を表示部14に密着させたままとし、ボトル12にラベル10を貼り付ける。切り込み部(cut)21は切り取り線20の内側にあり、粘着性のある細いストリップ(strip)25が表示部14の端部の下側に貼り付けられたままとなる。
ストリップ25の粘着剤は粘着性裏面部18の残り部分より粘着力が弱い。実際、最適な形状の刻印や鋳型でストリップを型押しすることによってストリップ25の粘着剤を減少させることができ、粘着性裏面部18の該部分25の粘着力は弱くなる
使用の際には、図4〜7に最もわかりやすく示す通り、容器に入ったワインまたは他の製品は本発明のラベル10でラベリングされ、該ラベルは、ラベリング証印を表示するための前面部16を有し、ワインを識別するための表示部14、粘着性裏面部18および粘着性裏面部18に密着する非粘着性裏面シート17を備える。図5に示す通り、裏面シート17の一部24は粘着性裏面部18からはがされ、裏面シート17の残り部分22が表示部14に接着したままとなる。裏面シート17の一部24がはがされる時に露出する粘着性裏面部18によって、ラベル10はボトルに貼り付けられる。図6および7に示す通り、ラベル10がボトルに貼り付けられる場合、表示部14は前面部16から容易に分離可能であり、ラベル10の一部23はボトルに貼り付けられたままの状態となる。
粘着力が弱まった端部25はラベル10の残り部分よりも弱い粘着力で容器に貼り付けられているので、表示部14を裏面シート残り部分22とともに容易にはがすことができる。
上記は本発明の説明的な例として示され、種々の改良及び変更が可能であることは当業者には明白であり、本発明の広範囲な意図はここに示されている。

図1はワインボトルに貼られた本発明によるラベルの概略図である。 図2は表示部が部分的にはがされたことを示す図1のラベルの概略図である。 図3は図1のラベルのAA線に沿って切り取った断面立体図である。 図4は非粘着性裏面部が貼り付けられているラベルの背面の概略図である。 図5は非粘着性裏面部がはがされたラベルの背面の概略図である。 図6は表示部が貼り付けられたままであるラベルの前面の概略図である。 図7は表示部がはがされたラベルの前面の概略図である。

Claims (2)

  1. 面部と、
    前記前面部の片面を覆う粘着性裏面部と、
    前記粘着性裏面部に密着する非粘着性裏面シートと、
    表示部と、
    を備えたラベルであって、
    前記前面部の一部が前記表示部を構成し前記前面部の他の部分から容易に分離可能であ
    前記非粘着性裏面シートの一部を前記粘着性裏面部からはがして、前記非粘着性裏面シートの他の部分前記表示部に貼り付けたままにでき、
    前記非粘着性裏面シートは、前記表示部に貼り付けられたままにできる前記非粘着性裏面シートの前記他の部分が前記表示部より小さくなるように切られており、
    前記非粘着性裏面シートの前記他の部分の周りに延在している前記表示部の粘着力が、前記前面部の前記他の部分の粘着力よりも弱いことを特徴とするラベル。
  2. 記表示部が、前記表示部に貼り付けられたままにできる前記非粘着性裏面シートの前記他の部分の周りに延在する端部を形成することを特徴とする請求項1に記載のラベル。
JP2006501386A 2003-02-27 2004-02-27 ラベルの分離可能部分 Expired - Fee Related JP4510802B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2003900886A AU2003900886A0 (en) 2003-02-27 2003-02-27 Label
PCT/AU2004/000259 WO2004077385A1 (en) 2003-02-27 2004-02-27 Removable portion of a label

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006519401A JP2006519401A (ja) 2006-08-24
JP4510802B2 true JP4510802B2 (ja) 2010-07-28

Family

ID=31499932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006501386A Expired - Fee Related JP4510802B2 (ja) 2003-02-27 2004-02-27 ラベルの分離可能部分

Country Status (20)

Country Link
EP (1) EP1602096A4 (ja)
JP (1) JP4510802B2 (ja)
KR (1) KR20050104403A (ja)
CN (1) CN100435178C (ja)
AU (2) AU2003900886A0 (ja)
BR (1) BRPI0408041A (ja)
CA (1) CA2517193C (ja)
EA (1) EA007582B1 (ja)
EG (1) EG23921A (ja)
HR (1) HRP20050853A2 (ja)
IL (1) IL170493A (ja)
MX (1) MXPA05009073A (ja)
NO (1) NO20054406L (ja)
NZ (2) NZ542193A (ja)
OA (1) OA13105A (ja)
PL (1) PL377639A1 (ja)
RS (1) RS20050658A (ja)
UA (1) UA83656C2 (ja)
WO (1) WO2004077385A1 (ja)
ZA (1) ZA200507733B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4721927B2 (ja) * 2006-02-21 2011-07-13 三洋電機株式会社 商品へのラベルの貼着構造
JP5108706B2 (ja) * 2008-09-30 2012-12-26 トッパン・フォームズ株式会社 ラベル
JP5531502B2 (ja) * 2009-08-21 2014-06-25 凸版印刷株式会社 ステッカー及びこれを用いたパッケージ
JP6119955B2 (ja) * 2012-10-01 2017-04-26 大王製紙株式会社 配送ラベル
JP5720661B2 (ja) 2012-11-30 2015-05-20 コニカミノルタ株式会社 携帯端末装置、画像処理連携システム、画面データの表示方法及び表示プログラム
FR3041138B1 (fr) * 2015-09-14 2018-01-19 Christophe Verna Ensemble d'etiquette autocollante et de son support antiadhesif comportant chacun au moins une partie decoupee en son sein
CN111028662B (zh) * 2019-12-30 2021-06-25 唐山元升科技有限公司 一种适应不同贴标温度的血液标签制作方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2634931B1 (fr) * 1988-07-28 1992-06-19 Boiron Sa Etiquette a vignette-timbre pelable
JPH03177883A (ja) * 1989-12-06 1991-08-01 Koopack Kk 複合セルフラベル
FR2706214B1 (fr) * 1993-06-08 1995-07-21 Danel Ferry Etiquette adhésive munie d'au moins une étiquette secondaire à usage ultérieur.
JP3667356B2 (ja) * 1993-07-20 2005-07-06 大日本印刷株式会社 隠蔽ラベル及び隠蔽ラベル付葉書
JP2607123Y2 (ja) * 1993-12-25 2001-04-16 株式会社岩田レーベル 転着ラベル
FR2724479B1 (fr) * 1994-09-08 1996-12-13 Danel Ferry Etiquette adhesive munie d'au moins une etiquette secondaire a zone de prehension pour usage ulterieur
GB9826101D0 (en) * 1998-11-27 1999-01-20 Rhodes St Helens Ltd Business cards and storage system therefor
US6383592B1 (en) * 1998-12-14 2002-05-07 Sonoco Development, Inc. Bag laminate with a removable sticker portion
JP4864189B2 (ja) * 1999-07-28 2012-02-01 株式会社トッパンTdkレーベル シール付きラベル及び包装容器
DE29913745U1 (de) * 1999-08-06 1999-11-25 Woelfle Dieter Träger-Etikett-Anordnung
JP2002268557A (ja) * 2001-03-12 2002-09-20 Fuji Seal Inc キャンペーンラベル

Also Published As

Publication number Publication date
MXPA05009073A (es) 2006-02-08
BRPI0408041A (pt) 2006-02-14
KR20050104403A (ko) 2005-11-02
AU2003900886A0 (en) 2003-03-13
EA200501371A1 (ru) 2006-06-30
ZA200507733B (en) 2007-03-28
AU2004214905A1 (en) 2004-09-10
AU2004214905B2 (en) 2007-05-17
NZ542193A (en) 2007-09-28
CA2517193A1 (en) 2004-09-10
EG23921A (en) 2007-12-30
EP1602096A4 (en) 2007-10-24
EP1602096A1 (en) 2005-12-07
NO20054406L (no) 2005-11-24
RS20050658A (en) 2007-11-15
CN1754195A (zh) 2006-03-29
WO2004077385A1 (en) 2004-09-10
IL170493A (en) 2009-09-22
CN100435178C (zh) 2008-11-19
EA007582B1 (ru) 2006-12-29
OA13105A (en) 2006-11-10
HRP20050853A2 (en) 2006-10-31
NO20054406D0 (no) 2005-09-22
CA2517193C (en) 2010-10-12
PL377639A1 (pl) 2006-02-06
NZ541000A (en) 2007-07-27
UA83656C2 (en) 2008-08-11
JP2006519401A (ja) 2006-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005501299A (ja) 分離可能な部分を有するラベル
JP2005501299A5 (ja)
US20030000121A1 (en) Clean release magnet and the manufacturing method thereof
JP4510802B2 (ja) ラベルの分離可能部分
JP4439873B2 (ja) 配送伝票
JP3069746U (ja) 再利用機能付き粘着ラベル
JP2007147902A (ja) キャンペーンラベル
AU746344B1 (en) Label
JP4412958B2 (ja) 封緘シール
JP4053316B2 (ja) キャンペーンラベル
JP2002268557A (ja) キャンペーンラベル
AU2005204296B2 (en) Removable portion of a label
JP2009229661A (ja) 構造物及びアクセサリソケットカバー
JP2009025678A (ja) 配達用宛名ラベル
JP3714841B2 (ja) 配送伝票
JP3112925U (ja) コースターとして再利用可能なボトル用商品表示ラベル
JP2006010744A (ja) 押圧式ポンプ容器用ラベル
JP2002318541A (ja) 葉書付き貼着媒体
JP2005049785A (ja) 貼付ラベル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070227

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090818

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20091015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100413

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100430

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees