JP4507174B2 - 自動車用エレベーター扉制御装置 - Google Patents

自動車用エレベーター扉制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4507174B2
JP4507174B2 JP2004177049A JP2004177049A JP4507174B2 JP 4507174 B2 JP4507174 B2 JP 4507174B2 JP 2004177049 A JP2004177049 A JP 2004177049A JP 2004177049 A JP2004177049 A JP 2004177049A JP 4507174 B2 JP4507174 B2 JP 4507174B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
door
landing
vehicle height
opening amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004177049A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006001663A (ja
Inventor
啓三 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Building Techno-Service Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Electric Building Techno-Service Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Building Techno-Service Co Ltd filed Critical Mitsubishi Electric Building Techno-Service Co Ltd
Priority to JP2004177049A priority Critical patent/JP4507174B2/ja
Publication of JP2006001663A publication Critical patent/JP2006001663A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4507174B2 publication Critical patent/JP4507174B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Elevator Door Apparatuses (AREA)
  • Elevator Control (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)

Description

この発明は自動車用エレベーターの扉制御装置に関する。
従来、自動車用エレベーターの制御装置として、かご内の許容自動車寸法をかご内寸法登録手段に登録しておき、乗場呼び入力手段に乗場呼びが入力された時に、乗場に停車している自動車の寸法を自動車寸法測定手段により測定し、寸法比較手段によってその自動車寸法をかご内寸法登録手段に登録されている許容自動車寸法と比較し、その比較結果により、自動車の寸法が許容自動車寸法よりも大きい場合には乗り込み禁止報知手段によって該自動車の乗り込み禁止を報知して利用者に知らせてかごに乗り込まないようにさせ、これと共に退場援助手段により該自動車を乗場から事故なく退場するのを援助するものがあった(例えば特許文献1参照)。
特開平8−209968号公報
このような従来の自動車用エレベーターでは、自動車の寸法が許容自動車寸法よりも大きい場合に自動車の乗り込み禁止を報知して利用者に知らせる等の安全面での機能は当然ながら充実していたが、自動車用エレベーターの運行効率を考慮した機能につて考慮したものが少なかった。
例えば、自動車用エレベーターにおける戸開閉方式は扉が上下に移動する上開きが基本である。そして自動車の車高は車種によりそれぞれ変化するが、戸開動作は車高に関係なく全開しており、戸開閉に時間がかかり、運行効率を低下させていた。
この発明は、自動車の高さを検出し高さに応じた適正な戸開をすることにより、無駄に戸全開しなくとも安全に自動車の乗降ができる自動車用エレベーター扉制御装置を提供する。
この発明は、かごに乗車する自動車の車高を検出すると共に該自動車のための乗場呼びを発生する車高検出手段と、エレベーター扉の戸開量を検出する戸開量検出手段と、かご内に設けられかご呼びを発生する操作盤と、かごに乗車する自動車の車高を乗場呼びの車高、かごに乗って上記操作盤が操作された後の自動車の車高をかご呼びの車高として切り替えながら記憶する車高記憶手段と、かごの停止階における上記エレベーター扉の戸開量を、上記車高記憶手段に記憶されている該階に関する上記乗場呼びおよびかご呼びの車高のうちの高い方にもとづいて決定する戸開量決定手段と、上記戸開量検出手段で検出される戸開量を監視しながら上記エレベーター扉を決定された戸開量に従って戸開させるドア装置と、を備えたことを特徴とする自動車用エレベーター扉制御装置にある。
この発明では、自動車の高さに応じた適正な高さまでの戸開(戸開閉)をすることにより、無駄に戸全開をしないようにすることで自動車用エレベーターの運行効率が向上する。
この発明では、自動車の高さを検出し高さに応じた適正な戸開をさせる。乗車する自動車の高さを検出するため、乗場ゲートに光電装置などの車高検出装置を設置し、かごの呼寄せ時、ゲートを通過させ、ゲート通過時の車高検出装置の動作状況を記憶し、車高検出装置の動作状況と他呼びの状況に応じて戸開量を判定し、乗場とかごに設置された戸開検出スイッチ動作により、戸開量を調整する。
実施の形態1.
図1〜図3はこの発明の一実施の形態による自動車用エレベーター扉制御装置の具体例を示す図である。図1は機器構成図、図2は機能ブロック図、図3は動作フローチャートを示す図である。各図において同一符号で示す部分は同一もしくは相当部分を示す。図1において、乗場ドア装置1は乗場側の乗場扉2の開閉制御を行い、かごドア装置5はかご4側のかご扉6の開閉制御を行う。乗場ゲート8は自動車がエレベーターのかご4に乗る際に通過するゲートであり、自動車の高さを検出するために光電装置などからなる高さを変えて設けられた複数対の車高検出装置9a〜9dを備えている。すなわち車高検出装置9a〜9dは自動車が通過する乗場ゲート8の両側にそれぞれ対になって設けられ、自動車の通過により光が遮られることにより車高を検出する。なお乗場側では車高検出装置9a〜9dによる車高の検出を乗場呼びとすることが可能であり(図示されていないが別途、乗場釦を設けてもよい)、またかご4内にはかご呼びのための行先階を入力するための操作盤4aが設けられている。乗場戸開量検出スイッチ10a〜10dは乗場扉2の戸開量を検出し、かご戸開量検出スイッチ11a〜11dはかご扉6の戸開量を検出する。これらはそれぞれ扉2,6の開閉時の移動方向に沿って設けられ、機械的、電気的又は光学的に扉の先端位置、ひいては開き位置を検出する。なお乗場扉2とかご扉6がエレベーター扉である。
また図2の機能ブロック図において、車高記憶装置12は車高検出装置9a〜9dで検出されたかご4に乗降する自動車の車高を乗場呼びの車高、かごに乗って上記操作盤が操作された後の自動車の車高をかご呼びの車高として切り替えながら記憶する。戸開量決定装置13は車高記憶装置12に記憶された自動車の高さから乗場扉2、かご扉6の必要な戸開量を決定する。特に後述するように、かごの停止階における扉の戸開量を、車高記憶手段12に記憶されている該階に関する乗場呼びおよびかご呼びの車高のうちの高い方にもとづいて決定する。高記憶装置12および戸開量決定装置13はメモリとロジック回路又はコンピュータで構成され、これらは自動車用エレベーター全体の制御を行う制御装置に設けられ、各階につて集中的に設けられてもよく、あるいは例えば各階の乗場ドア装置1に設けられてこれらをリンクさせて分散的に設けられるようにしてもよい。なお、かごドア装置5、かご扉6、かご戸開量検出スイッチ11a〜11dは、かご側に扉がある場合のみ構成される。
上記の構成の扉制御装置は、自動車が乗場呼び登録する時、乗場ゲート8を通過し、車高検出装置9a〜9dで車高を検出し車高記憶装置12にて記憶させる。呼びにて戸開した時、戸開量決定装置13により戸開量を決定し、乗場ドア装置1とかごドア装置5により乗場扉2とかご扉6を駆動し、決定した戸開量に相当する乗場戸開量検出スイッチ10a〜10dとかご戸開量検出スイッチ11a〜11dが動作するまでこれらを監視しながら戸開させ、乗場扉2とかご扉6の戸開量を制御する。
これを図3のフローチャートで説明すると、自動車が乗場呼び登録する時、乗場ゲート8を通過し、この時の車高検出装置9a〜9dで検出された信号を入力する(ステップS1)。次に、入力信号を乗場呼び側の車高検出信号として車高記憶装置12に記憶する(ステップS2)。次に、乗場呼びを登録し、かご4が乗場呼びに応答して制御される(ステップS3)。次に、乗場呼びに対しかご呼びの有無(すなわちかご4内に自動車が乗っていてかつその降車階(かご呼び)がこの乗場呼びがあった階と同じか否か)を確認し、乗場呼びとかご呼びの階が同じ場合には、戸開量決定装置13にて乗場呼側の車高検出信号とかご側の車高検出信号を比較し高い方を戸開量として決定する(ステップS4〜S7)。ここでかご側の車高検出信号とは、かご4内の自動車のかごへの乗車階での乗場の際の車高検出装置9a〜9dで検出された車高検出信号のことである。
次に、かご4が乗場呼びがあった階に到着すると、決定された戸開量に相当する乗場戸開量検出スイッチ10a〜10dとかご戸開量検出スイッチ11a〜11dが動作するまでこれらを監視しながら、乗場ドア装置1とかごドア装置5により乗場扉2とかご扉6を戸開駆動する(ステップS8)。次に、乗場呼びがあった階で自動車が乗車しかご4内の操作盤4aが操作されてかご呼びができると、乗場呼側の車高検出信号をかご呼側の車高検出信号として車高記憶装置12に記憶し直す(ステップS9)。そしてこのかご呼びに応答し、かご呼の階に到着すると、その階に乗場呼びがなければかご呼側の車高検出信号を戸開量として戸開する(ステップ10)。
このようにして乗降する自動車の車高を検出し、適正に戸開量を制御することで、不必要な戸開閉による無駄な時間が抑制でき、運行効率の向上が図れる。
この発明の一実施の形態による自動車用エレベーター扉制御装置の機器構成図である。 この発明の一実施の形態による自動車用エレベーター扉制御装置の機能ブロック図である。 この発明の一実施の形態による自動車用エレベーター扉制御装置の動作フローチャートである。
符号の説明
1 乗場ドア装置、2 乗場扉、4 かご、5 かごドア装置、6 かご扉、8 乗場ゲート、9a〜9d 車高検出装置、10a〜10d 乗場戸開量検出スイッチ、11a〜11d かご戸開量検出スイッチ、12 車高記憶装置、13 戸開量決定装置。

Claims (3)

  1. かごに乗車する自動車の車高を検出すると共に該自動車のための乗場呼びを発生する車高検出手段と、
    エレベーター扉の戸開量を検出する戸開量検出手段と、
    かご内に設けられかご呼びを発生する操作盤と、
    かごに乗車する自動車の車高を乗場呼びの車高、かごに乗って上記操作盤が操作された後の自動車の車高をかご呼びの車高として切り替えながら記憶する車高記憶手段と、
    かごの停止階における上記エレベーター扉の戸開量を、上記車高記憶手段に記憶されている該階に関する上記乗場呼びおよびかご呼びの車高のうちの高い方にもとづいて決定する戸開量決定手段と、
    上記戸開量検出手段で検出される戸開量を監視しながら上記エレベーター扉を決定された戸開量に従って戸開させるドア装置と、
    を備えたことを特徴とする自動車用エレベーター扉制御装置。
  2. 上記エレベーター扉が乗場扉からなることを特徴とする請求項1に記載の自動車用エレベーター扉制御装置。
  3. 上記エレベーター扉が乗場扉とかご扉からなり、上記戸開量検出手段および上記ドア装置が上記乗場扉とかご扉のそれぞれのものを含み、上記乗場扉とかご扉を同じ戸開量で制御することを特徴とする請求項1に記載の自動車用エレベーター扉制御装置。
JP2004177049A 2004-06-15 2004-06-15 自動車用エレベーター扉制御装置 Expired - Fee Related JP4507174B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004177049A JP4507174B2 (ja) 2004-06-15 2004-06-15 自動車用エレベーター扉制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004177049A JP4507174B2 (ja) 2004-06-15 2004-06-15 自動車用エレベーター扉制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006001663A JP2006001663A (ja) 2006-01-05
JP4507174B2 true JP4507174B2 (ja) 2010-07-21

Family

ID=35770385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004177049A Expired - Fee Related JP4507174B2 (ja) 2004-06-15 2004-06-15 自動車用エレベーター扉制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4507174B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005016632B3 (de) * 2005-01-26 2006-08-10 Smiths Heimann Gmbh Strahlenschutztor

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6026585A (ja) * 1983-07-21 1985-02-09 株式会社東芝 エレベ−タの出入口装置
JP2647253B2 (ja) * 1990-11-27 1997-08-27 株式会社東芝 エレベータの出入口安全装置
JPH0656376A (ja) * 1992-08-04 1994-03-01 Hitachi Building Syst Eng & Service Co Ltd エレベーターの戸の制御装置
JPH0930760A (ja) * 1995-07-18 1997-02-04 Hitachi Building Syst Co Ltd 人荷用エレベータの戸の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006001663A (ja) 2006-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006100929A1 (ja) エレベータの運転装置
JP4507174B2 (ja) 自動車用エレベーター扉制御装置
JP2012076900A (ja) 戸開延長機能を備えたエレベータ
JP2007153499A (ja) エレベータのドア制御装置
JP2010037043A (ja) エレベータの制御装置、およびエレベータの運転方法
JP2009202996A (ja) 荷物用エレベータの台車停止装置
JP5139181B2 (ja) エレベータのドア制御装置
JP3889471B2 (ja) ダブルデッキエレベータの運転操作装置
JP2013159413A (ja) ダブルデッキエレベーターの制御装置および制御方法
JP5785761B2 (ja) ドアタイム短縮エレベータ
JP2005212506A (ja) 車両用ドア制御装置
JP6764832B2 (ja) エレベーター装置及びその制御方法
JP2010030776A (ja) エレベータシステム
JP2006062760A (ja) エレベータ制御装置
JP2006131403A (ja) エレベータ装置
JP6268079B2 (ja) エレベーターの制御装置
JP4585322B2 (ja) エレベータの制御装置
JP4613076B2 (ja) エレベータの制御装置
KR20120139814A (ko) 엘리베이터의 제어 장치
JPH05201668A (ja) エレベーター制御装置
JP4326057B2 (ja) エレベーター制御装置
JP2017001829A (ja) エレベータの制御装置
JPH07112881A (ja) エレベータの制御装置
JP2630690B2 (ja) エレベータの運転装置
JP4910858B2 (ja) エレベータのかご内人物検知装置及びかご内人物検知方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090915

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100413

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100422

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140514

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees