JP4505443B2 - 無線lanにおける単位料金区域特定システム - Google Patents

無線lanにおける単位料金区域特定システム Download PDF

Info

Publication number
JP4505443B2
JP4505443B2 JP2006309061A JP2006309061A JP4505443B2 JP 4505443 B2 JP4505443 B2 JP 4505443B2 JP 2006309061 A JP2006309061 A JP 2006309061A JP 2006309061 A JP2006309061 A JP 2006309061A JP 4505443 B2 JP4505443 B2 JP 4505443B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
sip server
mobile communication
unit charge
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006309061A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008124980A (ja
Inventor
智彦 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2006309061A priority Critical patent/JP4505443B2/ja
Publication of JP2008124980A publication Critical patent/JP2008124980A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4505443B2 publication Critical patent/JP4505443B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Meter Arrangements (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、携帯電話機等の移動通信端末機が無線LAN(Local Area Network)の構成要素である無線通信用のブロードバンドルータを介して通信を行うVoIP(Voice over Internet Protocol)サービス提供時に、通信対象の移動通信端末機が在圏する単位料金区域の特定を可能とする無線LANにおける単位料金区域特定システムに関する。
移動通信端末機が無線LANの構成要素であるブロードバンドルータを介して通信を行う場合のVoIPサービス提供システムとして、例えば、特許文献1に記載のVoIP認証システムがある。このシステムは、ネットワーク内にSIP(Session Initiation Protocol)サーバを配置し、このSIPサーバに移動通信端末機等の端末機固有の認証データを予め登録しておく。そして、端末機がネットワーク機器を介してネットワークへ接続を試みる際に自己の認証データをSIPサーバに対して送信すると、ネットワーク機器がSIPサーバに対して上記認証データの中継を行い、SIPサーバが上記認証データを照合し、登録済みであるならば端末機に対して接続の許可を通知する。この通知に基づきネットワーク機器は、SIPサーバが接続を許可した認証済端末データを記憶し、この記憶に基づいて以後の端末の通信を許可するといった内容である。
ところで通常、移動通信端末機は、携帯電話機に代表されるように、移動体通信システム、PSTN(Public Switched Telephone Networks)等で通信を行う。この場合の携帯電話機での音声通話時においては、発信側の交換機が加入者の料金明細情報を作成するための情報として着信網から取得した後述で説明する単位料金区域の情報{CA(Charging Area)情報とも称す}を取得するようになっている。交換機は、その取得したCA情報を参照して適切なレートにて課金を行う。
単位料金区域{CA(Charging Area)}とは、通常の市内・市外通話料金の区域とは別に定められる料金区域であり、発信側交換機の単位料金区域と着信側交換機の単位料金区域との関係で通話料金が決定される。通常は市外局番が同じであれば同一の単位料金区域となっており、この場合、同一市外局番同士の電話機であれば市内通話料金で通話ができる。
しかし、単位料金区域は、市外局番が異なった区域に同一の単位料金区域を定めることもでき、この場合、市外局番が異なるにも係わらず市内通話料金で電話をかけることができる。
また、単位料金区域は、その単位料金区域に与えられた電気通信事業者共通の5桁の識別コード(例えば、東京:32000、横須賀:46800)で識別可能となっている。
例えば、図3に示すように、発信側の携帯電話機10が移動体通信網11の発信側交換機12及び着信側交換機13を介して着信側の携帯電話機14と通話を行う場合を想定する。移動体通信網11においては、各交換機12,13が東京、横須賀など地域毎に設置されているので、移動通信端末機が使用する交換機の位置に対応するCAを特定することができるようになっている。従って、下記のようにCAを特定して課金サービスを行うことができる。
まず、発信側携帯電話機10からの発信信号S1は、発信側交換機12及び着信側交換機13を介して着信側携帯電話機14へ送信される。その発信信号S1を受信した着信側携帯電話機14は発信応答信号S2を返信する。この発信応答信号S2は、着信側交換機13へ送信され、ここで当該交換機13が存在する単位料金区域の情報(CA情報)が発信応答信号S2に設定され、発信側交換機12へ送信される。発信側交換機12では、その発信応答信号S2に設定された着信側のCA情報と、自交換機12の発信側のCA情報との関係で通話料金が決定されて発信側携帯電話機10に課金が行われる。
また、移動通信端末機の位置情報を用いる通信方法として特許文献2に記載の技術がある。これは、位置情報提供装置にて衛星信号を用いて移動通信端末機の位置を測定し、この測定位置と関連した情報サービスを他の移動通信端末機に提供するものである。
特開2005−236392号公報 特開2006−81184号公報
上述したように、移動通信端末機は移動体通信システムやPSTNにおいては、携帯電話機の単位料金区域を特定し、この区域で通信料を一定とする等の課金サービスを行うことが可能となる。
しかし、特許文献1では、VoIP認証時にSIPサーバで端末機の認証データと予め登録された認証データとを照合し、OKであれば該当端末機の認証済端末データを記憶して通信を許可するので、セキュリティレベルを向上させた通信が可能となるが、端末機が在圏する単位料金区域を特定し、この特定区域の通信料を一定とする等の課金サービスを行うことができないという問題がある。
また、特許文献2においては、移動通信端末機の位置は取得可能であるが、上記同様に単位料金区域を特定した課金サービスを行うことができないという問題がある。
本発明は、このような課題に鑑みてなされたものであり、移動通信端末機が在圏する単位料金区域を特定し、この特定区域の通信料を一定とする等の課金サービスを行うことを可能とする無線LANにおける単位料金区域特定システムを提供することを目的としている。
上記目的を達成するために、本発明の請求項1による無線LANにおける単位料金区域特定システムは、移動通信端末機が在圏登録を行う際に、無線LAN通信用のルータを介して、移動体通信網に配備されて移動通信端末機の通信開始から終了までを制御するSIPサーバにアクセスし、このSIPサーバから在圏登録依頼を受けた在圏管理サーバで登録依頼元端末機の在圏管理が行われる無線LANにおける単位料金区域特定システムにおいて、送信側の移動通信端末によって発信された接続用信号を、基地局を介して受信し、前記接続用信号を関門SIPサーバに送信する交換機と、前記接続用信号を受信し、着信側の移動通信端末が在圏登録を行っているSIPサーバのアドレスを在圏管理サーバに問い合わせる関門SIPサーバと、を備え、前記関門SIPサーバは、前記問い合わせに応じて得られたアドレスに対して前記接続用信号を送信し、前記移動通信端末機は、前記在圏登録の際に前記SIPサーバへ送信する在圏登録信号に、測位用のGPS衛星から受信した位置情報を設定する位置情報設定手段を備え、前記SIPサーバは、通常の市内・市外通話料金の区域とは別に定められ、発信側交換機の単位料金区域と着信側交換機の単位料金区域との関係で通話料金を決定するための単位料金区域情報を、複数の地域について記憶する記憶手段と、着信側の前記移動通信端末機から送信されて来る前記在圏登録信号中の位置情報に示される地域を検出し、この地域に対応する単位料金区域情報を前記記憶手段から検索し、この単位料金区域情報を在圏登録依頼元の移動通信端末機のものとして保持する検索保持手段とを備え、前記検索保持手段によって保持された単位料金区域情報を、前記接続用信号に応答する接続応答信号に付与して前記関門SIPサーバに送信することを特徴とする。
この構成によれば、無線LANで通信を行う移動通信端末機が、GPS衛星から受信した位置情報を在圏登録信号に設定して送信し、SIPサーバが、その在圏登録信号中の位置情報に示される地域を検出し、この地域に対応する単位料金区域情報を記憶手段から検索し、この単位料金区域情報を在圏登録依頼元の移動通信端末機のものとして保持する。これによって、SIPサーバに無線LANで通信を行う移動通信端末機の単位料金区域情報を保持することができるので、例えば、他のオペレータの移動体通信網に在圏する移動通信端末機から無線LAN在圏の移動通信端末機に発信が行われた場合でも、交換機、関門SIPサーバ及び在圏管理サーバの連携によって、その無線LAN在圏の移動通信端末機の単位料金区域情報が保持されたSIPサーバを検索し、このSIPサーバに保持された該当の単位料金区域情報を関門SIPサーバを介して上記の交換機へ通知することができる。従って、交換機は、その着信側と発信側の単位料金区域情報をもとに、発信側の移動通信端末機に、特定区域の通信料を一定とする等の課金サービスを行うことが可能となる。
以上説明したように本発明によれば、移動通信端末機が在圏する単位料金区域を特定し、この特定区域の通信料を一定とする等の課金サービスを行うことが可能となるという効果がある。
以下、本発明の実施の形態を、図面を参照して説明する。但し、本明細書中の全図において相互に対応する部分には同一符号を付し、重複部分においては後述での説明を適時省略する。
図1は、本発明の実施の形態に係る無線LANにおける単位料金区域特定システムの構成を示すブロック図である。
図1に示す無線LANにおける単位料金区域特定システム20は、ユーザ宅内に設置された無線LAN通信用のルータであるBBRT(Broadband Router)21と、BBRT21を介して通信を行う第1の携帯電話機24と、BBRT21が図示せぬIP(Internet Protocol)網を介して接続される第1の移動体通信網31と、第1の移動体通信網31に配備されたSIP(Session Initiation Protocol)サーバ34及び在圏管理サーバ35と、第1の移動体通信網31に配備された関門SIPサーバ37、交換機38、この交換機38に接続された無線用の基地局39と、この基地局39に回線接続される第2の携帯電話機40と、更に、GPS(Global Positioning System)衛星42とを備えて構成されている。
第1の携帯電話機24は、GPS衛星42から絶対位置情報を受信する位置情報受信部24aと、自機がどのSIPサーバ配下にいるかを登録するための在圏登録処理を行う在圏登録処理部24bと、本例の特徴要素である位置情報設定部(位置情報設定手段)24cとを備えている。
位置情報設定部24cは、在圏登録処理部24bが在圏登録処理を行う際にSIPサーバ34へ送信する自携帯電話機の在圏登録信号に、位置情報受信部24aで受信された位置情報(絶対位置情報)を設定し、これが在圏登録処理部24bの送信機能によって送信されるようにするものである。
BBRT21は、本例のように宅内等にて第1の携帯電話機24をインターネットに接続するための無線通信機能を有するルータである。
SIPサーバ34は、携帯電話機の通信時の開始から完了までを制御するサーバであり、本例の特徴要素であるCA検索保持部(検索保持手段)34aと、CA情報テーブル(記憶手段)34bを備えている。
CA情報テーブル34bには、既に前述で説明したCA情報である単位料金区域の識別コードが、例えば、東京:32000、横須賀:46800…のように記憶されている。
CA検索保持部34aは、第1の携帯電話機24から送信されてきた在圏登録信号中の位置情報に示される地域を検出し、この地域に対応するCA情報をCA情報テーブル34bから検索し、このCA情報を在圏登録依頼元の携帯電話機のものとして保持する。
在圏管理サーバ35は、在圏登録処理時にSIPサーバ34から転送されてきた在圏登録信号をもとに、当該在圏登録信号の送信元携帯電話機24がどのSIPサーバ34配下に在圏するかを保持したのち、在圏登録が完了したことを送信元携帯電話機24の加入者情報を含めて在圏登録応答として、在圏登録信号を転送してきたSIPサーバ34へ返信する。また、関門SIPサーバ37からの携帯電話機在圏登録先のSIPサーバアドレスの問合せがあった場合に、該当SIPサーバアドレスを問合せ元の関門SIPサーバ37に通知する。
交換機38は、第2の移動体通信網32の交換機であり、基地局39を介して送信されてきた第2の携帯電話機40の通信信号の交換制御を行うものである。
このような構成の無線LANにおける単位料金区域特定システム20において、無線LAN利用の携帯電話機が在圏する単位料金区域の特定動作を、図2に示すシーケンス図を参照して説明する。
まず、ステップS1において、第1の携帯電話機24が在圏登録処理部24bで在圏登録処理を行う際に、位置情報受信部24aによりGPS衛星42から位置情報を受信し、ステップS2において、その位置情報を在圏登録信号に設定し、ステップS3において、在圏登録処理部24b送信機能によって、その位置情報が設定された在圏登録信号をBBRT21を介してSIPサーバ34へ送信する。
ステップS4において、SIPサーバ34は、その送信されてきた在圏登録信号を受信した際に、CA検索保持部34aで、受信在圏登録信号中の位置情報に示される地域を検出し、この地域に対応するCA情報をCA情報テーブル34bから検索し、このCA情報を第1の携帯電話機24のものとして保持する。また、SIPサーバ34は、ステップS5において、在圏登録信号を在圏管理サーバ35へ転送する。
これを受信した在圏管理サーバ35は、ステップS6において、第1の携帯電話機24がどのSIPサーバ配下に在圏したかを保持した後、ステップS7において、在圏登録が完了したことを、登録加入者情報を含めて在圏登録応答としてSIPサーバ34へ返信する。これを受けたSIPサーバ34は、ステップS8において、既に保持しているCA情報に加入者情報を対応付けて保持した後、ステップS9において、在圏登録の完了を示す在圏登録応答をBBRT21を介して該当携帯電話機24へ返信する。
この後、ステップS10において、基地局39の電波エリアに在圏する第2の携帯電話機40が第1の携帯電話機24へ発信したとする。この場合、発信側と着信側の携帯電話機40,24は、それぞれ異なるオペレータの移動体通信網32,31に在圏するので、ステップS11において、発信側の携帯電話機40の接続用信号は、基地局39を介して着信側と異なる第2の移動体通信網32の交換機38へ送信されが、この際、着信側と異なる交換機38では何処のSIPサーバへアクセスしてよいか分からない。
そこで、交換機38は、ステップS12において、その着信側への接続用信号を交換機38から関門SIPサーバ37へ送信する。
その接続用信号を受信した関門SIPサーバ37は、他のオペレータ網(ここでは、第1の移動体通信網31)において移動通信端末機が在圏登録を行っているSIPサーバを管理する在圏管理サーバ35に、着信側の移動通信端末機24の在圏登録先のSIPサーバ34を問合せに行く。
この問合せに応じて在圏管理サーバ35は、ステップS14において、着信側の移動通信端末機24の在圏登録先のSIPサーバ34のアドレスを、関門SIPサーバ37に応答通知する。これを受けた関門SIPサーバ37は、ステップS15において、その通知アドレスのSIPサーバ34に接続用信号を送信して接続する。
そして、SIPサーバ34が、ステップS16において、接続用信号を着信側の携帯電話機24に送信し、これが携帯電話機24で受信されると、ステップS17において、当該携帯電話機24から接続応答信号が返信される。この接続応答信号は、まずSIPサーバ34で受信され、ここで、接続応答信号にCA情報が付与され、ステップS18にて関門SIPサーバ37へ送信され、更にステップS19において関門SIPサーバ37から交換機38へ送信される。
交換機38において、CA情報が付与された接続応答信号が受信されると、その着信側のCA情報と発信側のCA情報とを元に発信側の携帯電話機40に課金が行われる。更に、交換機38からは、ステップS21において、接続応答信号のみが発信側の携帯電話機40へ送信され、これが携帯電話機40で受信されると、ステップS22において、発信側の携帯電話機40と着信側の携帯電話機24とが通話状態となる。
このように、本実施の形態の無線LANにおける単位料金区域特定システム20によれば、無線LANで通信を行う携帯電話機24が、位置情報設定部24cによってGPS衛星42から受信した位置情報を在圏登録信号に設定して送信し、SIPサーバ34が、CA検索保持部34aによって、その在圏登録信号中の位置情報に示される地域を検出し、この地域に対応するCA情報をCA情報テーブル34bから検索し、このCA情報を在圏登録依頼元の携帯電話機24のものとして保持するようにした。
これによって、SIPサーバ34に無線LANで通信を行う携帯電話機24のCA情報を保持することができるので、例えば、他のオペレータの移動体通信網32に在圏する携帯電話機40から無線LAN在圏の携帯電話機24に発信が行われた場合でも、交換機38、関門SIPサーバ37及び在圏管理サーバ35の連携によって、その無線LAN在圏の携帯電話機24のCA情報が保持されたSIPサーバ34を検索し、このSIPサーバ34に保持された該当のCA情報を関門SIPサーバ37を介して上記の交換機38へ通知することができる。
従って、交換機38は、その着信側と発信側のCA情報をもとに、発信側の携帯電話機40に、特定区域の通信料を一定とする等の課金サービスを行うことが可能となる。
本発明の実施の形態に係る無線LANにおける単位料金区域特定システムの構成を示すブロック図である。 上記単位料金区域特定システムにおいて無線LAN利用の携帯電話機が在圏する単位料金区域の特定動作を説明するためのシーケンス図である。 従来の移動体通信網の構成を示すブロック図である。
符号の説明
20 無線LANにおける単位料金区域特定システム
21 BBRT
24,40 携帯電話機
24a 位置情報受信部
24b 在圏登録処理部
24c 位置情報設定部
31,32 移動体通信網
34 SIPサーバ
34a CA検索保持部
34b CA情報テーブル
35 在圏管理サーバ
37 関門SIPサーバ
38 交換機
39 基地局
42 GPS衛星

Claims (1)

  1. 移動通信端末機が在圏登録を行う際に、無線LAN通信用のルータを介して、移動体通信網に配備されて移動通信端末機の通信開始から終了までを制御するSIPサーバにアクセスし、このSIPサーバから在圏登録依頼を受けた在圏管理サーバで登録依頼元端末機の在圏管理が行われる無線LANにおける単位料金区域特定システムにおいて、
    送信側の移動通信端末によって発信された接続用信号を、基地局を介して受信し、前記接続用信号を関門SIPサーバに送信する交換機と、
    前記接続用信号を受信し、着信側の移動通信端末が在圏登録を行っているSIPサーバのアドレスを在圏管理サーバに問い合わせる関門SIPサーバと、を備え、
    前記関門SIPサーバは、前記問い合わせに応じて得られたアドレスに対して前記接続用信号を送信し、
    前記移動通信端末機は、
    前記在圏登録の際に前記SIPサーバへ送信する在圏登録信号に、測位用のGPS衛星から受信した位置情報を設定する位置情報設定手段を備え、
    前記SIPサーバは、
    通常の市内・市外通話料金の区域とは別に定められ、発信側交換機の単位料金区域と着信側交換機の単位料金区域との関係で通話料金を決定するための単位料金区域情報を、複数の地域について記憶する記憶手段と、
    着信側の前記移動通信端末機から送信されて来る前記在圏登録信号中の位置情報に示される地域を検出し、この地域に対応する単位料金区域情報を前記記憶手段から検索し、この単位料金区域情報を在圏登録依頼元の移動通信端末機のものとして保持する検索保持手段と
    を備え、
    前記検索保持手段によって保持された単位料金区域情報を、前記接続用信号に応答する接続応答信号に付与して前記関門SIPサーバに送信することを特徴とする無線LANにおける単位料金区域特定システム。
JP2006309061A 2006-11-15 2006-11-15 無線lanにおける単位料金区域特定システム Expired - Fee Related JP4505443B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006309061A JP4505443B2 (ja) 2006-11-15 2006-11-15 無線lanにおける単位料金区域特定システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006309061A JP4505443B2 (ja) 2006-11-15 2006-11-15 無線lanにおける単位料金区域特定システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008124980A JP2008124980A (ja) 2008-05-29
JP4505443B2 true JP4505443B2 (ja) 2010-07-21

Family

ID=39509248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006309061A Expired - Fee Related JP4505443B2 (ja) 2006-11-15 2006-11-15 無線lanにおける単位料金区域特定システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4505443B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5527830B2 (ja) * 2012-08-30 2014-06-25 Necインフロンティア株式会社 主装置間インターフェース装置、それを含む主装置システム及び主装置間インターフェース方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003152903A (ja) * 2001-11-14 2003-05-23 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動通信システム及び移動通信サービス制御装置及び移動通信端末
JP2005117570A (ja) * 2003-10-10 2005-04-28 Nec Corp 移動体通信システム、管理サーバ及び移動体通信方法
JP2006166351A (ja) * 2004-12-10 2006-06-22 Ntt Comware Corp 呼接続管理システムおよび呼接続管理方法、接続先管理装置のプログラム
JP2006303758A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Graviton:Kk VoIP通話システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003152903A (ja) * 2001-11-14 2003-05-23 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動通信システム及び移動通信サービス制御装置及び移動通信端末
JP2005117570A (ja) * 2003-10-10 2005-04-28 Nec Corp 移動体通信システム、管理サーバ及び移動体通信方法
JP2006166351A (ja) * 2004-12-10 2006-06-22 Ntt Comware Corp 呼接続管理システムおよび呼接続管理方法、接続先管理装置のプログラム
JP2006303758A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Graviton:Kk VoIP通話システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008124980A (ja) 2008-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100726957B1 (ko) 통신 시스템에서의 라우팅 정보 제공
US7564838B2 (en) Emergency call methodology for VoIP communications
US7526296B1 (en) Telephone number allocation and management in a wireless access point
US20100226362A1 (en) Intelligent Call Mapping and Routing for Low Cost Global Calling on Mobile Devices Including SmartPhones
US7221940B2 (en) Server on wireless network communicates with terminal on cellular network
US8995994B2 (en) Routing communications between telecommunications networks
US20050002506A1 (en) System and method for routing telephone calls over a voice and data network
WO2011084893A1 (en) Method and apparatus for cellular roaming charge bypass call completion
US8165579B2 (en) Communication system and communication method
JP2007221481A (ja) 電話システム
JP4505443B2 (ja) 無線lanにおける単位料金区域特定システム
JP4964148B2 (ja) 別のルーティングのために設けられたセルラテレコミュニケーションネットワークにおける方法及びサーバ
JP4472684B2 (ja) 無線lanにおける単位料金区域特定システム及び無線lanにおける単位料金区域特定方法
KR100456826B1 (ko) 방문국 가입 휴대전화의 렌탈형 국제 이동통신 로밍시스템 및 그 이용방법
JP5125647B2 (ja) 通信制御システム、通信制御方法、代理登録装置および代理登録装置のためのコンピュータプログラム
JP4308243B2 (ja) 無線lanにおける単位料金区域特定システム
KR101421491B1 (ko) 해외로밍콜 발신차단 서비스 시스템 및 방법
KR100962992B1 (ko) Itsp 간의 호처리 시스템 및 방법
JP4308242B2 (ja) 無線lan非在圏端末機の単位料金区域取得システム
JP2006080949A (ja) 移動電話内線システムおよび内線電話ローミング方法
FI118915B (fi) Järjestelmä
JP2003061137A (ja) 移動体通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090421

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091027

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100420

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4505443

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees