JP4504688B2 - ケーシング - Google Patents

ケーシング Download PDF

Info

Publication number
JP4504688B2
JP4504688B2 JP2003576026A JP2003576026A JP4504688B2 JP 4504688 B2 JP4504688 B2 JP 4504688B2 JP 2003576026 A JP2003576026 A JP 2003576026A JP 2003576026 A JP2003576026 A JP 2003576026A JP 4504688 B2 JP4504688 B2 JP 4504688B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
configuration
drug
safety mechanism
injection device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003576026A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005530522A (ja
Inventor
グレゴアー ジョン マックレナン アンダーソン
ジョン ミッチェル
Original Assignee
ゾゲニクス インコーポレーティッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゾゲニクス インコーポレーティッド filed Critical ゾゲニクス インコーポレーティッド
Publication of JP2005530522A publication Critical patent/JP2005530522A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4504688B2 publication Critical patent/JP4504688B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/30Syringes for injection by jet action, without needle, e.g. for use with replaceable ampoules or carpules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/002Packages specially adapted therefor, e.g. for syringes or needles, kits for diabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • A61M2005/2006Having specific accessories
    • A61M2005/2013Having specific accessories triggering of discharging means by contact of injector with patient body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • A61M2005/2073Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically preventing premature release, e.g. by making use of a safety lock
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3117Means preventing contamination of the medicament compartment of a syringe
    • A61M2005/3118Means preventing contamination of the medicament compartment of a syringe via the distal end of a syringe, i.e. syringe end for mounting a needle cannula
    • A61M2005/312Means preventing contamination of the medicament compartment of a syringe via the distal end of a syringe, i.e. syringe end for mounting a needle cannula comprising sealing means, e.g. severable caps, to be removed prior to injection by, e.g. tearing or twisting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • A61M5/2033Spring-loaded one-shot injectors with or without automatic needle insertion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/24Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic

Description

本発明は、注射装置に関し、特に圧縮ガスカートリッジを使用してジェット状薬物を患者の皮膚に通過させる無針注射装置に関する。具体的には、本発明は、このような注射装置の安全機序および他の機序と相互作用するこのような注射装置のケーシングに関する。
注射装置は、一般に、数多くの要素を含む。一般に、無針注射装置の場合に、患者の皮膚を介して薬物を駆動するのに十分な圧力下において薬物を駆動するノズル開口部を一方の末端に有する薬物のカートリッジがある。一般に、典型的には薬物を駆動するためにノズル開口部の方向にカートリッジ内で移動可能なプランジャーと通常、プランジャーと関係するラムを駆動する圧縮ガスなどのバネ手段を含むバネなどのプランジャーを駆動する手段を含む、この方法で薬物を駆動する駆動手段がある。一般に、駆動手段を作動させるように作動可能なトリガー手段がある。しばしば、駆動手段を不注意に作動させないように機能する安全装置が存在する。このような安全手段は種々の方法で、例えば、装置の操作に必須の注射装置の1つ以上の部の移動を妨げることによって機能することができ、例えば、トリガー手段を作動させないことによって機能することができる。薬物のカートリッジは、例えば、患者に投与する予定の用量の液体または粉末状の薬物を含むことができる。無針注射では、カートリッジのノズル開口部は、使用前には折れて取れるチップで閉鎖されていることがある。しばしば、駆動手段、カートリッジおよび開口部は、プランジャーが移動して薬物が分注される方向に対応する細長い方向に存在する。
種々の種類の無針注射装置は、特に、公開されている国際特許出願第WO-A-93/03779号、WO-A-95/03844号、WO-A-96/28202号(Weston Medical Limited)、US-A-5,865,795号およびUS-A-2001/0004681号に記載されている。
開示内容が参照として本明細書に組み入れられている、公開されている国際特許出願第WO-A-97/37705号(Weston Medical Limited)は、シリンダー130内の圧縮ガスが、開口部106を介して薬物内容物を駆動して排出する薬物カートリッジ103内で移動可能であるプランジャー104と関係するラム111を駆動する上記の一般的な種類の無針注射装置を開示している。WO-A-97/37705号の装置では、装置の作動は、ラム111を妨害しており、ラム111を移動可能にするためには横に移動しなければならないラッチ108によって妨げられている。トリガー手段は、相対的に移動可能な上方102aおよび下方102bスリーブ部分を含む装置によって提供されており、使用前の構成では、ラッチ108の横移動は上方スリーブ102aの壁によって妨げられている。上方102aおよび下方102bスリーブは、ユーザーの皮膚に下方スリーブ102bを配置し、上方スリーブを下方に素早く移動させることによって互いに対して移動させられる。上方102aおよび下方102bスリーブ部分の相対的な移動により、上方スリーブ部分102aの壁の開口部139がラッチ108と並ばされ、ラッチがラムを妨害しないようにラッチを横に開口部139に移動させる。ラム111のカム面109は、圧縮ガスによって発揮される力によりラッチ108と関係しており、ラッチを横に開口部139に移動させる。
WO-A-97/37705の装置では、安全機序は、上方102aおよび下方102bスリーブ部分の間に位置する切り取り式バンド137によって提供され、バンド137が切り取られるまでこれらのスリーブ部分の相対的な移動を妨げる機能を果たす。
WO-A-97/37705の装置では、カートリッジ103のノズル開口部は、シール134がついているシールキャリヤーを含む折れて取れるチップ135によって使用前には閉じられている。
しかし、WO-A-97/37705の装置などの装置および同様の装置の取り扱いおよび使用により種々の問題が生じることがある。例えば、装置は折れやすく、ユーザーが、例えば、ハンドバッグまたはポケットに入れて輸送できるほど頑強でないことがある。さらに、ユーザーは、装置の作動に必要な段階を誤った順序で実施することがある。WO-A-97/37705の装置は、開口部106をユーザーの皮膚に押し付ける前に、最初にシールキャリヤー135を折り、次いで切り取り式バンド137を除去することによって作動しなければならない。ユーザーが、シールキャリヤー135を折る前に切り取り式バンド137を除去すると、シールキャリヤーを折る行為により装置を不注意に作動させる可能性がある。これにより薬物が無駄になると思われ、間違った部位(例えば、ユーザーの手)に薬物が送達される可能性もある。
また、装置は一旦使用されたら、ユーザーは、ユーザー自身または他の人々、例えば子供が、作動された装置の落下する可能性のある部品による危険にさらされないような安全な方法で、装置および除去された部品、すなわちシールキャリヤー135および切り取り式バンド137を廃棄しなければならない。
また、WO-A-97/37705の装置では、力の弱いユーザーの場合、折れやすい接合部136の折れて取れるシール135を破断する十分な力を適用できない場合があるまたは折れて取れる力を均一に適用することができず、例えば開口部106が不適切に開口される場合があるというリスクがある。さらに、シールキャリヤー135が破断された後、おそらく折れやすい接合部136の周囲の末端部が鋭くなっている破断後のキャリヤー135をユーザーが捨てないでおく。
本発明の目的は、注射装置、特にWO-A-97/37705の装置などの装置を封入することができ、封入されている装置と相互作用し、装置の適切な操作を容易にし、従って上記の問題の少なくとも一部の解決法を提供するケーシングを提供することである。
従って、第一の局面によると、本発明は、注射用薬物を含有し、患者の皮膚に注射するために薬物を駆動することができる開口部を一方の末端に有するカートリッジと、患者の皮膚を介して薬物を駆動するための駆動手段と、駆動手段を作動させられるように作動可能なトリガー手段と、第1の構成において、駆動手段を作動させず、第2の構成において駆動手段を作動させる安全手段とを備える種類の注射装置のためのケーシングであって、
ケーシングは装置を封入するように適合化され、
ケーシングは、封入されている注射装置の安全手段を第1の構成から第2の構成へ移動することができるアクチュエーター手段を組み入れている、ケーシングを提供する。
本発明のケーシングは、特に好ましい態様において、ユーザーに所定の操作順序により注射装置を操作させることによって注射装置の使用を容易にする。2つの利点として、ケーシングは封入されている注射装置を保護し、審美的な概観を改善し、注射装置の威圧感を少なくすることによってユーザーのコンプライアンスを改善することができる。
好ましくは、ユーザーがケーシングの外側から封入されている注射装置の安全手段を作動、すなわち、第1の構成から第2の構成へ移動することができるようにアクチュエーター手段はケーシングの外側からユーザーによってアクセスできる。
例えば、一形態において、アクチュエーター手段は、ケーシングの外側に露出されており、ユーザーがアクセス可能なであり、ユーザーが作動力を適用して安全手段を作動することができる部分を有する。
例えば、このようなアクチュエーター手段は、安全手段と関係するように構成されており、それによって安全手段に作動力を適用して安全手段を第2の構成へ移動することができる。
本明細書において使用する「関係する」および派生後は、例えば、押して圧力を伝えるまたは引いて張力を伝えることによって、1つの部分に適用する力を別の部分に伝える全ての意味を含む。
例えば、アクチュエーター手段は、ユーザーが内側に押してアクチュエーター手段を安全手段と関係させ、それによって安全手段を第1の構成から第2の構成へ移動することができるボタン、ベロまたはレバーを含むことができる。
例えば、アクチュエーター手段、特にこのようなボタン、ベロまたはレバーは、アクチュエーター手段に作動力を適用する結果、アクチュエーター手段が弾性バイアスに作動するように、ケーシングに弾性的に接続することができる。
例えば、アクチュエーター手段は、引く力を安全手段に適用して安全手段を第1の構成から第2の構成へ移動する手段を含むことができる。例えば、このようなアクチュエーター手段は、ケーシングに対してスライドして移動可能なスライダー、スライダーを安全手段に接続し、それによってユーザーがスライダーを移動して安全手段を第1の構成から第2の構成に引くことができるコネクター手段を備えることができる。例えば、このようなアクチュエーター手段は、ケーシングに対して回転して移動可能な滑車、滑車を安全手段に接続し、それによってユーザーが滑車を回転させて安全手段を第1の構成から第2の構成に引くことができるコネクター手段を備えることができる。
例えば、アクチュエーター手段は、アクチュエーター手段が安全手段を第1の構成から第2の構成へ移動すると、安全手段の第1の構成から第2の構成への移動が生じたことを可視的または聴覚的に(例えば、「カチッという音」)示すことができるように構成することができる。例えば、アクチュエーター手段は、眼で見て下向きに曲がった位置ではロックされている。
好ましくは、ケーシングは、安全手段が第1の構成から第2の構成にされてからは、封入されている装置の安全手段を第2の構成に保持する保持手段を有する。
別の形態において、例えば、アクチュエーター手段は、安全手段を作動することができるウィンドウをケーシングに含むことができる。例えば、このようなウィンドウは、ユーザーが、封入されている注射装置の安全手段にとどくことができるようにまたは封入されている注射装置の安全手段の部分または安全手段に接続されている部分が、ユーザーがケーシングの外からアクセスして操作するウィンドウを介して延在することができるように形作り、位置づけることができる。このような部分は、ケーシングの外から引っ張って安全手段を第1の構成から第2の構成に移動することができるプルハンドルまたは「リップコード」手段を含むことができる。
「封入されている」は、部分的または完全な封入を含む。注射装置は、一般に、細長く、円筒形であるので、本発明のケーシングは、通常、ほぼ対応する形状、例えば、外側が円筒形または楕円形である。好ましくは、ケーシングは、少なくとも本発明のカートリッジ、駆動手段、トリガー手段および安全手段を封入するように適合化されている。好ましくは、ケーシングは、使用前には切り外し可能であるように被覆することができ、薬物を患者の皮膚を介して注射するために駆動することができる開口部を患者の皮膚に隣接させることができる開口部を有する。細長いケーシングでは、このような開口部は末端の開口部であってもよい。
好ましくは、ケーシングは、装置の外側の形状にほぼ適合化するように内側を形作ることによっておよび/または封入される注射装置をしっかりと保持することができる内部支持を提供することによって注射装置を封入するように適合化される。これらのデザインは、封入される予定の注射装置の形状および構成に依存する。ケーシングが、ユーザーの皮膚に押し付けることによって誘発されるWO-A-9737705の装置などの装置を保持する場合には、ユーザーの皮膚に装置を押し付けるためにケーシングに適用される圧力が注射装置と連絡するようにおよび支持を使用してこれを実施することができるようにケーシングを構成することが重要である。
ケーシングは注射装置のための容器を含む。ケーシングは、単一部分構成であってもまたは例えば、注射装置をしっかりと封入し、保持するための、例えば、ネジ、摩擦もしくはスナップによって固定する2つ以上のケーシングサブ部分を含む多数部分構成であってもよい。
本発明の第2の局面は、第1の局面により上記したケーシングと、
注射用薬物を含有し、患者の皮膚に注射するために薬物を駆動することができる開口部を一方の末端に有するカートリッジと、患者の皮膚を介して薬物を駆動するための駆動手段と、駆動手段を作動させられるように作動可能なトリガー手段と、第1の構成において、駆動手段を作動させず、第2の構成において駆動手段を作動させる安全手段を含む種類のケーシング内に封入された注射装置との組み合わせを提供する。
このような組み合わせは、
注射用薬物を含有し、患者の皮膚に注射するために薬物を駆動することができる開口部を一方の末端に有するカートリッジと、患者の皮膚を介して薬物を駆動するための駆動手段と、駆動手段を作動させられるように作動可能なトリガー手段と、第1の構成において、駆動手段を作動させず、第2の構成において駆動手段を作動させる安全手段を含む種類の注射装置と、
注射装置を封入するケーシングを含み、
ケーシングは、封入されている注射装置の安全手段を第1の構成から第2の構成へ移動することができるアクチュエーター手段を組み入れている。
ケーシングとすでに封入されている注射装置の組み合わせを、一装置としてユーザー、例えば、処方患者に提供することができる。
好ましくは、第1の構成において、安全手段は、例えば、移動可能なトリガー部分の移動を妨げることによってトリガー手段を作動しないようにすることによって駆動手段を作動しないようにし、第2の構成においてトリガー手段を作動させる。
従って、好ましくは、安全手段は、第1の構成において移動可能なトリガー部分の移動を妨げ、第2の構成において移動可能なトリガー部分の移動を可能にする妨害部分を含む。
このような安全手段は、アクチュエーター手段によって第1の構成から第2の構成に、例えば移動および/または変形によって移動可能であり、例えば、アクチュエーター手段は安全手段と関係しており、それによって作動力を安全手段に適用して、例えば移動および/または変形によって安全手段を移動することができる。
ケーシングが細長い場合には、好ましくは移動可能な安全手段は、例えば移動もしくは変形による妨害部分の移動によってまたは細長い方向と直角の方向への安全手段全体の移動によって第1の構成から第2の構成にされる妨害部分を含む。
例えば、移動可能な安全手段は、注射装置を少なくとも部分的に囲むように形づくられており、薬物が分注される方向とほぼ直角な方向に第1の構成から第2の構成に移動可能であり、妨害部分を組み入れているカラー(この用語はカラー部分を含む)を含む。
好ましくは、安全手段または少なくとも妨害部分は、第1の構成に保持されるように傾斜がつけられており、この傾斜に接触して第2の構成に移動可能である。
例えば、移動可能な安全手段は、切り外し可能な妨害部分、例えば、WO-A-97/37750号に開示されている妨害部分として機能する切り取り式バンドを含むことができ、このようなバンドは、ケーシングの外から、例えば、ケーシングのウィンドウを介してアクセス可能で、ユーザーが注射装置およびケーシングから妨害部分を除去するために持って引っ張ることができる延長部を有することができる。
または、安全手段は第2の構成において破断または破壊することができ、例えば、アクチュエーター手段は安全手段と関係し、それによって作動力を安全手段に適用して安全手段を破断または波形することができる。
好ましくは、注射装置は、内容が参照として本明細書に組み入れられているWO-A-97/37705号に開示されているとおりである。
従って、好ましくは、トリガー手段は、WO-A-97/37705号にあるように、相対的な移動の結果駆動手段を作動することができる相対的に移動可能な2つの上方および下方スリーブ部分によって提供されている。
注射装置が、相対的な移動の結果駆動手段を作動することができる相対的に移動可能な2つの上方および下方スリーブ部分を含む装置を含む場合には、安全手段は、第1の構成においてこれらのスリーブ部分の相対的な移動を妨げ、第2の構成においてこれらのスリーブ部分の相対的な移動を可能にする妨害部分を含むことができる。
例えば、このような装置の場合には、好ましくは、安全手段は、これらの2つのスリーブの相対的な移動の方向と直角な方向に妨害部分を移動させることによって第1の構成から第2の構成にされる妨害部分を含み、この方向は、好適には、装置およびケーシングの細長い方向と直角であり、また薬物を分注する方向とほぼ直角である。
例えば、注射装置が、トリガー手段が、相対的な移動の結果、WO-A-9737705号の装置におけるように、駆動手段を作動させることができる相対的に移動可能な2つの上方および下方スリーブ部分を含む装置を含む場合には、このような移動可能な安全手段は、注射装置を少なくとも部分的に囲むように形作られ、これら2つのスリーブの相対的な移動方向と直角な方向に第1の構成から第2の構成に移動可能で、第1の構成において2つのスリーブの間に位置して相対的な移動を妨げ、第2の構成においてこれら2つのスリーブの相対的な移動方向に直角な方向に移動してそれによってこれらのスリーブの相対的な移動を可能にする妨害部分を組み入れているカラーを含む。
このようなカラーは、2つのスリーブの間に長手方向に存在する注射装置の部分を囲むことができる。このようなカラーは、第2の構成への移動がこの傾斜に向かうようであるように、例えば、注射装置またはケーシングと関係しているバネ部分によって弾性作用により傾斜をつけて第1の構成を形成することができる。
好ましくは、安全手段、例えば、上記のカラーは、安全手段が作動されると第2の構成に保持することができる保持手段を有する。このような保持手段は、ケーシングまたは注射装置の対応する保持手段と相互作用することがで、例えば、対応する保持手段とかみ合うことができる。このような保持手段の作動は、可視的または聴覚的に示すことができる。
または、安全手段は、安全手段を第2の構成に保持するためにアクチュエーター手段の連続的な作動を必要とすることがある。
このような安全手段、例えば、上記のカラーは、弾性プラスチック材料で一体として製造することができる。
本発明の第3の局面は、分注のために薬剤がアクセス可能である開口部を一方の末端に有し、使用前には折れて取れるチップによって閉鎖されている開口部を有する種類の薬剤の容器を封入するためのケーシングであって、
相対的に移動可能な第1および第2のケーシング部分を含み、第1のケーシング部分は容器を保持するように適合化されており、第2の部分は、力を適用して折れて取れるチップを容器から破断させるこのような相対的な移動の結果として、第1のケーシング部分によって保持されている容器の折れて取れるチップと関係するように適合化されているケーシングを提供する。
好ましくは、容器は、注射ノズル開口部が折れて取れるチップによって使用前には閉鎖されているカートリッジを含む種類の注射装置であり、ケーシングは装置のための容器を含む。
本発明はまた、このようなケーシングとそこに封入されている注射装置の組み合わせを提供する。
このような組み合わせは、
注射ノズル開口部が折れて取れるチップによって使用前には閉鎖されているカートリッジを含む種類の注射装置を含みケーシングであって、
相対的に移動可能な第1および第2のケーシング部分を含み、第1のケーシング部分は注射装置を保持するように適合化されており、第2の部分は、力を適用して折れて取れるチップを注射装置から破断させるこのような相対的な移動の結果として、折れて取れるチップと関係するように適合化されているケーシングを含む。
一態様において、第1のケーシング部分は長手軸方向に伸張し、例えば、内部支持によって長手軸に対して回転しないように容器を保持するように適合化されており、第2の部分は、第1のケーシング部分によって保持されている容器の折れて取れるチップと関係し、折れて取れるチップと容器の間の折れやすい接合部にねじれ剪断力を適用するように第1の部分に対して回転運動で移動することができる。
このような回転方向の相対的な動きは、この長手軸と同軸の回転軸の周囲方向であり、この長手軸と平行であるが同軸でない回転軸の周囲方向でありまたは長手軸とゼロでない角度の回転軸の周囲方向であってもよい。後者の2つのモードの回転移動は、折れやすい接合物に剪断力を適用する際に有利となりうる。
例えば、連結部の解除が剪断力を適用して、第1のケーシング部分によって保持されている容器のチップを破断し、第1および第2のケーシング部分を分離し使用のために開口部を露出するように、このような回転は、最初はネジ山またはバイオネット接続によって一緒に接続されている第1および第2のケーシング部分によって達成することができる。
または、このような回転方向の相対的な移動は、折れやすい接合部を折るために、この長手軸に横方向、例えば、好ましくは直角な回転軸の周囲方向であってもよい。例えば、このような回転は、第1のケーシング部分に回転の軸となるように取り付けられている第2のケーシング部分によって達成され、回転軸は長手軸に直角である。または、第2のケーシング部分が、第1のケーシング部分に対してちょうつがい運動軸を中心として回転方向に開き移動で移動するとき、第2のケーシング部分が折れて取れるチップと関係するように、第2のケーシング部分はちょうつがい運動軸を中心に回転するように第1のケーシング部分にちょうつがいで取り付けることができる。
または、第2のケーシング部分は、第2のケーシング部分および第1のケーシング部分に対して移動可能で、例えば、第2のケーシング部分のボタンまたはレバー等によって操作可能な軸受部を組み入れて、ブレークオフチップと関係してもよい。
第2のケーシング部分は、ブレークオフチップを保持または支持するおよび/または相対的な移動中にブレークオフチップと関係を有する内部部分を有してもよい。第2のケーシング部分は、第1のケーシング部分によって保持される容器のブレークオフチップと関係を有し、剪断力を適用する際に第2のケーシング部分の助けとなるグリップ手段が内部に提供されてもよい。これらのデザインは、封入される予定の注射装置の形状および構成に依存する。
例えば、第2のケーシング部分は、ブレークオフチップに対する摩擦係数が高い弾性材料からなる内部表面を有するカップ部分を組み入れることができる。
好ましい態様において、本発明の第3の局面のケーシングは、本発明の第2の局面のように組み合わせにおいて使用することができ、第1のケーシング部分が、薬物を分注することができる開口部をカートリッジが一方の末端に有し、開口部が使用前にはブレークオフチップによって閉鎖されている注射装置を保持するように適合化されている本発明の第1の局面のケーシングである。
従って、本発明のこの好ましい態様は、
注射用薬物を含有し、患者の皮膚に注射するために薬物を駆動することができる開口部を一方の末端に有するカートリッジを含む種類の注射装置のためのケーシングと、患者の皮膚を介して薬物を駆動するための駆動手段と、駆動手段を作動させられるように作動可能なトリガー手段と、第1の構成において、駆動手段を作動させず、第2の構成において駆動手段を作動させる安全手段とを含み、使用前に折れて取れるチップによって閉鎖されている注射ノズル開口部を有し、
ケーシングは、装置を封入するように適合化されており、
ケーシングは、封入されている注射装置の安全手段を第1の構成から第2の構成へ移動することができるアクチュエーター手段を組み入れており、
ケーシングは、相対的に移動可能な第1および第2のケーシング部分を含み、第1のケーシング部分は注射装置を保持するように適合化されており、第2の部分は力を適用してケーシング内に封入されている注射装置から折れて取れるチップを破断させるこのような相対的な移動の結果として、折れて取れるチップと関係するように適合化されている。
好ましくは、このような注射装置と共に使用するために、第1のケーシング部分は、プランジャーが移動して開口部を介して薬物を駆動する長手方向に細長くてもよい。
好ましくは、第1のケーシング部分が注射装置を保持するように適合化されている場合には、第1のケーシング部分は、薬物を患者の皮膚を介して注射するために駆動することができる開口部を患者の皮膚に隣接させることができる開口部を有し、この開口部は、細長い第1のケーシング部分の末端の開口部であってもよく、第2のケーシング部分は、この末端開口部のための、例えば末端キャップの形態の切り外し可能なカバーを含む。
この好ましい態様において、ケーシングは、上記の方法で第1のケーシング部分に対して移動される前には第2のケーシング部分を作動させることができないように構成することができる。こうすることにより、含まれる注射装置が確実に適切な操作順序で操作され、すなわち、先ず折れて取れるチップが破断され、その後に駆動手段を作動させることができる。
例えば、第2のケーシング部分は、カバー部分が除去されるまで、アクチュエーター手段を作動させないカバー部分をアクチュエーター手段の上方に含んでもよい。例えば、第2のケーシング部分は、第1のケーシング部分にネジ接続する、アクチュエーターを被覆するキャップを含んでもよく、このようなキャップをはずす行為が折れて取れるチップを破断すると同時に、使用のためにアクチュエーターを露出することができる。
または、第2のケーシング部分は、第2のケーシング部分が取り外されるまでアクチュエーター手段をロックするロック手段を組み入れてもよい。
または、第1のケーシング部分に対する第2のケーシング部分の移動により、ケーシング内に封入される注射装置の安全手段を第1の構成から第2の構成に移動させられるように、第2のケーシング部分はアクチュエーター手段を含んでもよい。例えば、第2のケーシング部分は、例えば、上記と類似の押す力または引く力によって安全手段と関係して、安全手段を第1の構成から第2の構成に移動させる軸受部分を含んでもよい。
例えば、第2のケーシング部分自体が安全手段を含んでもよい。例えば、第2のケーシング手段は、操作に必須の注射装置の一部の動きを妨げる機能を果たし、第2のケーシング部分の相対的な移動によって第1の構成から第2の構成に移動される少なくとも1つの妨害部分を組み入れてもよい。
本発明の全ての局面のケーシングおよびカラーなどの安全手段は、便利なことに、例えば、射出成形によってプラスチック材料で製造することができる。
本発明はまた、このようなケーシングとそれに封入される注射装置の組み合わせも提供する。
このようなケーシングの好ましい特徴および注射装置との組み合わせは上記のとおりである。
図1〜4を参照すると、WO-A-97/37705号に開示されている装置10の操作が略図で例示されており、これらの図ではWO-A-97/37705号の番号付けに従っている。装置10は、互いに対して相対的に移動可能な上方のスリーブ部分102aおよび下方のスリーブ部分102bを備える。装置の下方の末端には、WO-A-97/37705号に記載されているように折れやすい接合部136で破断されて、ノズル開口部106を開口することができる折れて取れるチップ135が存在する。記載されている方法でスリーブ部分102a、102bを移動させる行為により、ラッチ機序を誘発し(WO-A-97/37705号の108、図1〜4には示していない)、シリンダー130内の圧縮ガスに内部ラム(WO-A-97/37705号の111、図1〜4には示していない)を作動させて、カートリッジ103内の薬物内容物105を駆動して開口部106を介して排出させる。しかし、使用前には、スリーブ部分102aおよび102bの相対的な移動は、安全手段である切り取り式バンド137によって妨げられている。
装置の操作を図1〜4に逐次的に示す。図1は、使用前の構成を示す、バンド137が付いている。図2では、折れて取れるチップ135が折れやすい接合部136で破断されており、開口部106を露出している。図3では、スリーブ部分102a、102bの相対的な移動が妨げられないように、切り取り式バンド137が切り取られている。図4では、開口部106はユーザーの皮膚11に配置されており、シリンダー130に押す力を適用してスリーブ部分102aをスリーブ部分102bに対して下方に押し下げている。WO-A-97/37705号に記載されているように、こうすることにより装置を「活性化し」、薬物105をユーザーの皮膚11を介して注射させている。
図5〜9を参照すると、本発明のケーシング50を長手方向の断面図で示している。ケーシング50は、図1〜4に示す装置10を封入している。装置10は細長い装置であり、長手軸の方向は点線で示してある。この方向はまた、スリーブ部分102a、102bが互いに対して移動する方向であり、薬物内容物が開口部105から排出される方向である。
装置50は、一般に、装置10の長手軸と平行な方向に楕円形に細長く、第1のケーシング部分51および第2のケーシング部分52を含む。第1のケーシング部分51と第2のケーシング部分52はネジ接続53で接続されている。各ケーシング部分51、52自体が、一体として取り付けられている部分組み立て品を含んでもよい。ケーシング部分51、52は、射出成形によってプラスチック材料から製造される。
第1のケーシング部分51内で、装置10は、内部支持、隔壁等(示していないが、その構成は当業者に明らかである)によってしっかりと支持され、保持されている。特に、装置10が、ケーシング51、52の長手軸に平行な軸を中心として部分51に対して回転しないように、装置10は第1のケーシング部分51内に保持されている。
図1〜4に示す切り取り式バンド137は装置10に存在しない。その場所には、カートリッジ103およびスリーブ部分102a、102b付近に取り付けられているカラーを含む安全手段54が存在する。部分54の構成は図9にさらに詳細に示されている。図1のカラー54および装置10の線A-Aの断面である図9A並びにカラー54および装置10のすぐ隣の部分の、図9Aの線A-Aと直角の長手部分の断面図である図9Bに見られるように、部分54はスリーブ部分102aおよび102bよりも断面の寸法が大きく、カートリッジ103およびスリーブ部分102a、102bのすぐ隣の部分を囲むカラー541を含む。部分54は、部分54が図5に示すようにカートリッジ103付近に存在する場合には、スリーブ102aおよび102bの間に長手方向に収まって、それらの相対的な移動をブロックすることによって、スリーブ102aおよび102bの長手方向の任意の相対的な移動を妨げるブロックである妨害部分542を有する。カラー541は、この構成では、スリーブ部分102a、102bと関係している弾性バネ板543、544によって支持されている。これは、部分54の第1の構成である。
図6を参照すると、第2のケーシング部分52は、回転軸Rを中心として第1のケーシング部分51に対して回転されており、それによってネジ接続部53において第2のケーシング部分52を第1のケーシング部分51からはずし、部分51と52を分離している。第2のケーシング部分52は、折れて取れるチップ135に関係している内部部分、例えば内部支持、壁等(示していないが、その構成は明らかである)を有する。軸Rは、部分10の長手軸と平行であるが、同軸ではなく、剪断力が折れやすい接合部137に適用され、結果として破断する。装置10は、ここでは図2に相当する構成になっている。
図7を参照すると、アクチュエーター手段は、第1のケーシング部分51と一体となっており、操作ボタン56を押すことによって内側に湾曲することができる弾性ベロ55によって提供されている。この内側への湾曲により、手段55はカラー541の上方面と関係し(図9に見られる)、結果としてカラー541をバネ543の弾性に抵抗するように下方に移動させ、結果としてスリーブ部分102aおよび102bの相対的な移動を妨げない位置に妨害部分542を移動させる。これは、部分54の第2の構成である図9Cにさらに明確に示されている。この第2の構成にある場合、部分54が、部分55によって適用される圧力とは無関係にこの第2の構成に保持されるように、第1のケーシング部分51および部分54は同時作動手段、例えばスナップ式止め手段を有してもよい。または、部分54をこの第2の構成に保持するのに部分55への連続圧力が必要であるように、例えば、さらに別の安全特徴として、ケーシングを構成してもよい。装置10は、ここでは図2に相当する構成になっている。
図5および6に示すように、第2のケーシング部分52は、第2のケーシング部分がネジ53によって第1のケーシング部分51に取り付けられている場合、アクチュエーターボタン56をカバーするカバーフラップを含むカバー部分57を一体として組み入れている。これによって、第2のケーシング部分52が第1のケーシング部分51からはずされ、ブレークオフチップ135を破断する結果により、示すように下方向に切り外しされるまで図7に示す方法でアクチュエーター部分56を作動させず、それによって図1〜4を参照して記載されているようにユーザーに装置10を適切な操作順序で作動させる。
図8を参照すると、開口部106がユーザーの皮膚11に配置され、皮膚の方向に第1のケーシング部分51に押す力が適用されている。この押す力は注射装置10に連絡され、スリーブ部分102aをスリーブ部分102bに対して下方に押しやる。これにより、図4に対応する方法で、装置10は「作動され」、薬物105をユーザーの皮膚11を介して注射させる。
図10を参照すると、本発明の別のケーシング110の側面図が示されている。ケーシング100は、図1〜9のケーシングの場合と同様に装置10を組み入れている。ケーシング100は第1のケーシング部分111および第2のケーシング部分112を含む。第1のケーシング部分111の内部構成は第1のケーシング部分51と類似しており、すなわち同様に、安全手段54および作動手段55、56を組み入れている。
図11は、ケーシング110の平面図を示し、図1〜8の部分と類似の部分55および56の構成をさらに明確に例示している。
ケーシング110では、第2のケーシング部分112は2つの対向する回転軸113に取り付けられており、部分112はこれらの軸113の間の軸を中心として回転することができ、この回転軸は装置10および細長いケーシング110の長手軸と直角であり、部分112は部分111に対して回転して旋回し、図10に示す弧を取って、図11Aに示す位置に旋回する。ケーシング部分112がこの方法で回転するとき、折れて取れるチップ135を保持する内部リブまたはカップ状ホルダーなどの内部部分(示していない)は折れて取れるチップ135と関係しており、図2および6と同様に折れやすい接合部137を剪断させる。部分112がこの弧に沿って回転を続けると、破断されたチップ135が開口部106から運び去られる。ケーシング部分111、112は、最初は部分112は図10に示すように回転しない構成において切り外し可能であるようにロックされており、次いでロックが解除されるとケーシング部分112を弧に沿って旋回させる同時に作動するそれぞれのロック手段(示していない)を有してもよい。このようなロック手段は、折れて取れるチップ135の偶発的な破断を防ぐ助けをすることができる。
次いで、図5〜9のケーシングと類似の方法でアクチュエーター部分55を作動させて、装置10を誘発し、作動する状態にすることができる。
次いで、図8と類似の方法で開口部106をユーザーの皮膚11に配置し、第1のケーシング部分51に押す力を適用してスリーブ部分102aをスリーブ部分102bに対して下方に押しやり、図4および8におけるように装置10を「作動させ」、薬物105をユーザーの皮膚11を介して注射することができる。
図10および11の装置では、当然のことながら、第2のケーシング部分112が取る弧は、装置10の十分な長さをケーシング部分111の示されている下方末端から突出させることができ、開口部106をユーザーの皮膚に隣接して配置できることが重要である。これは、部分112がその弧で旋回するとき、第2のケーシング部分112に開口部106の十分な間隔を与えるケーシング110の好適な幾何学的構成によって可能になる。また、第2のケーシング部分112が必ず下方(示されている)へ移動してから、第2のケーシング部分112が示す方法で旋回することが可能になるように第2のケーシング部分112を構成してもよい。これは、例えば、軸が「キーホール」の広い部分において長手方向に移動したときだけ回転することができる細長い部分の短い突出部の軸と連動する「キーホール」形状の旋回ソケットによって達成することができる。これは、第2のケーシング部分112と開口部106の間に間隔を提供する助けとなりうる。
ケーシング部分111および112の寸法は、第2のケーシング部分112が図10および11に示す位置から180°回転して、便利なことに、第1のケーシング部分110の開口部106が突出する反対の末端に「収容される」ようであってもよい。
ケーシング51、52、101、102は装置10の作動を容易にし、図11において見られるように、ケーシングの外側の外観を向上させることができることが明らかである。
図12および13を参照すると、別のケーシング120が長手方向の略図による断面が示されている。ケーシング120は、図5〜8のケーシングと構成が同様であり、第1のケーシング部分121と、図5〜8の第2のケーシング52と同一であり、最初は類似の方法でネジによってケーシング部分121に接続されている第2のケーシング部分(示していない)を有する。図12では、ケーシング120は、この第2のケーシング部分が切り外しされている状態、すなわち図7と類似の構成を示している。
ケーシング120は、図1〜4に示すように装置10を組み入れている。装置10は、図1および2のものと類似の切り取り式バンド137である安全手段を有する。バンド137は、第1のケーシング部分121のウィンドウ開口部123を介してケーシング部分121の外側に延在する伸張部122を有する。伸張部122はユーザーがつかんでケーシングの外側から引っ張り、図13に見られるようにバンド137を切り外しさせることができる。次いで、ケーシング120は図7と類似の構成になり、図8と類似の方法で使用することができる。図12のバンド137は他の形態の切り外し可能な妨害手段と交換できることが理解される。図5〜8と同様に、57などのカバー部分は、第2のケーシングが切り外しされるまで伸張部122を被覆することができる。
図14および15を参照すると、これらは図12および図13と一般的な概念が同様のケーシング140、150を例示しており、対応する部分は同様に番号が付けられているが、アクチュエーター手段は、安全手段に引っ張る力を適用して、安全手段を第1の構成から第2の構成に引っ張る手段を含むことができる。
図14では、アクチュエーター手段141は、例えば、ユーザーがアクセスし、使用するのが容易で、ケーシング140に対してスライドして移動可能なスライダーボタン形態のスライダー141を含む。例えば、スライダーはケーシング140の壁のスライド溝またはトラック(示していない)に取り付けることができる。スライダー141は、例えば、スライダー141を安全手段137に接続するコネクター手段142に一体として接続される。ユーザーはスライダー141を移動させて安全手段137を引っ張ることができ、これにより安全手段を第1の構成(図14に示す)から、例えば、図13と類似の第2の構成に引っ張ることができる。例えば、安全手段137は、その位置から装置10の周囲方向に解きほぐすことができるプラスチック材料の細長い切れを含むことができる。
図15では、アクチュエーター手段151は、例えば、車軸(示していない)に取り付けることによってケーシング150に対して回転方向に移動可能で、例えば、親指の操作によってユーザーが容易に回転させることができるプーリホイール151を含む。プーリホイール151、例えば、内部構成を安全手段137に接続するコネクター手段152が存在し、それによってユーザーはプーリホイール151を回転させて安全手段を第1の構成(図15に示す)から、例えば、図1〜4と類似の第2の構成に引っ張ることができる。
図16および17を参照すると、これらは図10〜11および図5〜8の概念と同様のケーシングを例示しており、対応する部分は同様に番号が付けられているが、第2のケーシング部分112、52はアクチュエーター手段161、171を含み、第1のケーシング部分111、51に対する第2のケーシング部分112、52の移動によりケーシング160、170に封入されている注射装置10の安全手段162、171を第1の構成から第2の構成に移動することができる。
図16では、第2のケーシング部分163は、図12のそれ137と操作が類似している安全手段を含む切り取り式バンド162と一体として製造することができるプラスチックコネクターの細長いきれ161の形態のベアリング部分161を含む。第2のケーシング部分163が回転されて、ケーシング部分163を第1のケーシング部分51からはずすと、図16Aに示すように、ベアリング部分161は、安全手段162を引っ張り、安全手段162を封入されている装置10から解きほぐすことによって安全手段162と関係する。結果として、第2のケーシング部分が回転すると、最初にフレーク-オフチップ135が破断され、次いで安全手段162が、上記の方法と類似の方法で装置10のトリガーを作動させる機能を果たす。
図17では、第2のケーシング部分172そのものが安全手段を含む。第2のケーシング部分172は、封入されている装置10の方に内側に突出している少なくとも1つの妨害部分171を組み入れている。図17に示す第1の構成では、妨害部分171は、図1〜4に示すように装置10のトリガー部分102a、102bの相対的な移動を妨げる機能を果たす。第2のケーシング部分172が回転軸113を中心とする弧で旋回すると、第2のケーシング部分172は最初に図10および11と類似の方法で折れて取れるチップを破断し、次いで第2のケーシング部分172が旋回して図17Aに示すように装置10の開口部106を露出すると、妨害部分171が妨害位置から2つのトリガー部分102a、102bの間に移動する。第1のケーシング部分170は、妨害部分171の移動を可能にするために適当な間隔をあけるなどして製造することができる。
図18を参照すると、ケーシング180は巧妙な図で示されている。ケーシング180は、明らかであるように、図5〜8と構成および操作が一般に同様である。
図18を参照すると、本発明のケーシング180は長手方向の断面図が示されている。ケーシング180は、例えば部分182のプラグ部分1821を部分181のソケット部分1811に密着して適合化させる、ぴったりとした摩擦またはスナップ式適合によって一体として適合している第1のケーシングサブ部分181と第2のケーシングサブ部分182を含む多数部分構成である。部分181および182は、一体として適合されると、上記の一般的な種類の注射装置(示していない)10を封入することができ、折れて取れるチップ123が部分182の末端開口部183から突出している細長いケーシングを規定する。ケーシングサブ部分181、182は内側に形作られており、組み立て後のケーシング181、182内に装置10を回転しないように保持するための内部支持リブ184が提供されている。内側では、部分182は185が円錐形になった内側を有する。装置10は、内側の円錐形の輪郭185まで続く対応する円錐形の外側の輪郭を有し、ケーシング集成物181、182内の装置10が接することができる末端支持186も存在し、これらの特徴により装置10の長手方向の移動が妨げられる。
ケーシングサブ部分182は、図5〜8のもの56、57と構成が同様のアクチュエーター手段187、188を組み入れている。アクチュエーター手段は、サブ部分182と一体となっており、操作ボタン188を押すことによって内側に湾曲することができる弾性ベロ187を含む。
サブ部分182内には、図9を参照して記載したものと全体の構成が同様のカラー189が位置する。カラー189は、図18Aでは長手方向の図が、図19Bでは斜視図が示されている。図9に対応して、カラー189は妨害部分1891および弾性バネ板1892を含む。アクチュエーター手段187、188の作用によるカラー189の作動は図9のカラー541と類似している。しかし、追加の特徴として、サブ部分182には、カラー189が、見られるように下方向に移動されるとき妨害部分1891が適合することができるカットアウト190が提供されており、装置が適切に作動された確認として妨害部分1891を見ることができる。
ケーシング集成物181、182は第1のケーシング部分を含む。ケーシング180はまた、サブ部分182が同時に作動するネジ201、202によって適合し、連動するほぼ丸い円錐形のカバーの形態の第2のケーシング部分200を有する。ケーシング部分200は、第1のケーシング181、182に封入されている装置10の折れて取れるチップ135を掴むことができる高摩擦弾性材料で製造されるノーズコーン203を有し、ノーズコーン203は、折れて取れるチップ135が適合する凹部204に容易に適合することができるように内側に凹状に形作られている。
図5および6と類似の構成および操作において、第2のケーシング部分200は、回転軸を中心として第1のケーシング部分181、182に対して回転することができ、それによってネジ接続部201、202において第1のケーシングサブ部分182から第2のケーシング部分200をはずし、それによって部分181、182と200を分離することができる。第2のケーシング部分200は、凹部204が回転軸と同軸にならないように構成され、第2のケーシング部分200がこの軸を中心として回転するとき、ノーズコーン203が回転軸に対して横方向に移動して折れて取れるチップ135と関係する。結果として剪断力が折れやすい接合部137に適用され、結果として図6と類似の方法で破断する。
第2のケーシング部分200はまた、それがサブ部分182の上方に適合するとき、ケーシング部分200がアクチュエーター手段187、188を被覆し、ケーシング部分200がはずされて切り外しされるまでアクチュエーター手段187、188を作動しないようにし、それによって最初に折れて取れるチップ135を破断し、従って適切な作動順序で装置10を作動させられる。
本発明による装置の構成および操作は、以下の図面を参照して例示のためだけにここで記載されている。
(図1〜図4) 既知の種類の無針注射装置の作動を略図により示す。
(図5〜図8) 本発明のケーシングの構成および図1〜4に示す装置を用いたその作動を略図により示す。
(図9) 図1〜8のケーシングに使用する安全手段の構成および作動を示す。
(図10〜図11) 本発明の別のケーシングの構成および図1〜4に示す装置を用いたその作動を略図により示す。
(図12〜図13) 本発明の別のケーシングの構成および図1〜4に示す装置を用いたその作動を略図により示す。
(図14〜図15) 本発明の別のケーシングの構成および図1〜4に示す装置を用いたその作動を略図により示す。
(図16〜図17) 本発明の別のケーシングの構成および図1〜4に示す装置を用いたその作動を略図により示す。
(図18) 多数部分構成の本発明のケーシングを示す。

Claims (25)

  1. ケーシング;
    注射用薬物を含有し、かつ患者の皮膚に注射するために駆動された薬物が通過する開口部を一方の末端に含むカートリッジ;
    作動時に薬物に力を適用して、薬物を、開口部の外にかつ患者の皮膚を介して押し出す、駆動機序;
    駆動機序を作動させるトリガー機序;
    第1の構成において、トリガー機序が駆動機序を作動させることを防止し、第2の構成においてトリガー機序が駆動機序を作動させることを可能にする、安全機序;
    を含み、
    前記ケーシングに、安全機序が封入され、かつ該安全機序を第1の構成から第2の構成に移動させるアクチュエーター機序が組み入れられている、
    無針注射装置。
  2. アクチュエーター機序が、ケーシングの外側に延びるユーザーがアクセス可能な部分を含み、該部分がユーザーにより移動された場合に、該移動により安全機序が第2の構成に動かされる、請求項1記載の装置。
  3. 第1の構成にある安全機序が、トリガー機序の移動を防止する、請求項2記載の装置。
  4. アクチュエーター機序が、ボタン、ベロおよびレバーからなる群より選択される構造を有する、請求項3記載の装置。
  5. アクチュエーター機序が、引く力を安全機序に適用して該安全機序を第1の構成から第2の構成に引く構成要素を含む、請求項2記載の装置。
  6. 安全機序が第2の構成へ移動された後、封入されている注射装置の安全機序を第2の構成に保持する保持機序
    をさらに含む、請求項4記載の装置。
  7. 安全機序が、第1の構成においてトリガー機序の移動を妨げ、第2の構成においてトリガー機序の移動を可能にする妨害部分を含む、請求項3記載の装置。
  8. 安全機序が、注射装置の一部を囲むように形作られており、薬剤が開口部から放出される方向とほぼ垂直な方向に第1の構成から第2の構成に移動可能であり、妨害部分を含んでいるカラーを含む、請求項7記載の装置。
  9. トリガー機序が、相対的な移動の結果駆動手段を作動可能にする2つの移動可能な上方および下方スリーブ部を含み、安全機序が、第1の構成において該スリーブ部の相対的な移動を妨げ、かつ第2の構成において該スリーブ部の相対的な移動を可能にする妨害部分を含む、請求項8記載の装置。
  10. 安全機序が、2つのスリーブ部の相対的な移動の方向に直角な方向に妨害部分を移動させることによって第1の構成から第2の構成へ移動される妨害部分を含む、請求項9記載の装置。
  11. 駆動機序が圧縮ガスシリンダーを含む、請求項1記載の注射装置。
  12. 注射用薬物を含有し、かつ患者の皮膚に注射するために駆動された薬物が通過する開口部を一方の末端に含むカートリッジ;
    作動時に薬物に力を適用して、薬物を、開口部の外にかつ患者の皮膚を介して押し出す、駆動機序;
    駆動機序を作動させるトリガー機序;
    第1の構成において、トリガー機序が駆動機序を作動させることを防止し、第2の構成においてトリガー機序が駆動機序を作動させることを可能にする、安全機序;および
    破断前はカートリッジの開口部を密閉している、折れて取れるチップ;
    を含む無針注射装置が、部分的に封入されているケーシング
    を含み、該ケーシングが破断されて、無針注射装置の逐次的な操作を提供することができる、組み合せ。
  13. 逐次的な操作が(a)折れて取れるチップの破断;および(b)安全機序の、第2の位置への配置を提供する、請求項12記載の組み合わせ。
  14. 折れて取れるチップを破断して、安全機序のためのアクチュエーターを露出する、請求項13記載の組み合わせ。
  15. ケーシングが移動可能な第1および第2のケーシング構成要素を含み、第1のケーシング構成要素は注射装置を保持するように適合化されており、第2のケーシング構成要素が、力を適用して、折れて取れるチップをケーシングに封入された注射装置から破断させるような第1および第2の構成要素の相対的な移動の結果として、折れて取れるチップと関係するように適合化されている、請求項13記載の組み合わせ。
  16. 第1のケーシング構成要素が細長く、第1の末端に開口部を有する、請求項15記載の組み合わせ。
  17. 第1のケーシング構成要素が長手軸方向に伸張し、第2のケーシング構成要素が、第1のケーシング部分によって保持されている容器の折れて取れるチップと関係し、かつ折れて取れるチップと容器との間の折れやすい接合部にねじれ剪断力を適用するよう、第1の部分に対して回転運動を適用するように設計されている、請求項16記載の組み合わせ。
  18. 回転運動が
    長手軸に対して横方向;
    この長手軸に対して直角;
    長手軸と同軸;
    この長手軸と平行であるが同軸でない回転軸の周囲方向;
    長手軸とゼロでない角度の回転軸の周囲方向
    から選択される、請求項17記載の組み合わせ。
  19. 回転運動が、長手軸とゼロでない角度の回転軸の周囲方向である、請求項18記載の組み合わせ。
  20. 第2のケーシング構成要素が、カバー部が切り外されるまで安全機序のためのアクチュエーターを作動させないカバー部分を、安全機序のためのアクチュエーターの上部に含む、請求項14記載の組み合わせ。
  21. 安全機序のためのアクチュエーターが、安全機序を第1の構成から第2の構成へ移動させる、請求項14記載の組み合わせ。
  22. 引くことによって、アクチュエーター機序が、安全機序を第1の構成から第2の構成へ移動させる、請求項21記載の組み合わせ。
  23. 安全機序が、操作に必須の、注射装置の一部の移動を妨げる機能をする妨害部分を含む、請求項22記載の組み合わせ。
  24. ケーシングが、ぴったりとした摩擦またはスナップ式適合から選択される方法によって一体として適合している第1のケーシングサブ部分と第2のケーシングサブ部分を含む、請求項14記載の組み合わせ。
  25. 注射用薬物を含有し、かつ患者の皮膚に注射するために駆動された薬物が通過する開口部を一方の末端に含むカートリッジ;
    作動時に薬物に力を適用して、薬物を、開口部の外にかつ患者の皮膚を介して押し出す、駆動機序;
    駆動機序を作動させるトリガー機序;
    第1の構成において、トリガー機序の移動を防止し、第2の構成においてトリガー機序の移動を可能にする、安全機序;および
    駆動機序が封入されており、切り外された場合に安全機序と患者の皮膚を介した注射のために駆動された薬物が通過する開口部との両方を露出する離脱部分を含む、ケーシング
    を含む無針注射装置。
JP2003576026A 2002-03-20 2003-03-18 ケーシング Expired - Fee Related JP4504688B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0206560.5A GB0206560D0 (en) 2002-03-20 2002-03-20 Novel device
PCT/EP2003/002876 WO2003077973A2 (en) 2002-03-20 2003-03-18 Casing

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005530522A JP2005530522A (ja) 2005-10-13
JP4504688B2 true JP4504688B2 (ja) 2010-07-14

Family

ID=9933354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003576026A Expired - Fee Related JP4504688B2 (ja) 2002-03-20 2003-03-18 ケーシング

Country Status (9)

Country Link
US (4) US7901385B2 (ja)
EP (1) EP1487517B1 (ja)
JP (1) JP4504688B2 (ja)
AU (1) AU2003219086B2 (ja)
CA (1) CA2479316C (ja)
DE (1) DE60315429T2 (ja)
ES (1) ES2290443T3 (ja)
GB (1) GB0206560D0 (ja)
WO (1) WO2003077973A2 (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2546468C (en) * 2003-12-05 2015-05-26 Aradigm Corporation A device for readying a needle free injector for delivery
GB2414401B (en) 2004-05-28 2009-06-17 Cilag Ag Int Injection device
GB2414399B (en) * 2004-05-28 2008-12-31 Cilag Ag Int Injection device
GB2414402B (en) * 2004-05-28 2009-04-22 Cilag Ag Int Injection device
GB2414406B (en) 2004-05-28 2009-03-18 Cilag Ag Int Injection device
GB2414400B (en) * 2004-05-28 2009-01-14 Cilag Ag Int Injection device
GB2414409B (en) * 2004-05-28 2009-11-18 Cilag Ag Int Injection device
GB2414405B (en) * 2004-05-28 2009-01-14 Cilag Ag Int Injection device
GB2414403B (en) 2004-05-28 2009-01-07 Cilag Ag Int Injection device
GB2414404B (en) 2004-05-28 2009-06-03 Cilag Ag Int Injection device
GB2414775B (en) * 2004-05-28 2008-05-21 Cilag Ag Int Releasable coupling and injection device
WO2006058426A1 (en) 2004-12-01 2006-06-08 Wlt Distributors Inc. Needle-free injector
GB2424838B (en) * 2005-04-06 2011-02-23 Cilag Ag Int Injection device (adaptable drive)
GB2427826B (en) 2005-04-06 2010-08-25 Cilag Ag Int Injection device comprising a locking mechanism associated with integrally formed biasing means
GB2424835B (en) * 2005-04-06 2010-06-09 Cilag Ag Int Injection device (modified trigger)
GB2424837B (en) * 2005-04-06 2010-10-06 Cilag Ag Int Injection device
GB2424836B (en) * 2005-04-06 2010-09-22 Cilag Ag Int Injection device (bayonet cap removal)
GB2425062B (en) * 2005-04-06 2010-07-21 Cilag Ag Int Injection device
US20060276761A1 (en) * 2005-06-02 2006-12-07 The Hong Kong Polytechnic University Storage and delivery vessel for two-part medicament
PL1759729T3 (pl) 2005-08-30 2010-09-30 Cilag Gmbh Int Zestaw igły do wstępnie napełnionego systemu strzykawki
US20110098656A1 (en) 2005-09-27 2011-04-28 Burnell Rosie L Auto-injection device with needle protecting cap having outer and inner sleeves
GB2438591B (en) * 2006-06-01 2011-07-13 Cilag Gmbh Int Injection device
GB2438590B (en) 2006-06-01 2011-02-09 Cilag Gmbh Int Injection device
GB2438593B (en) 2006-06-01 2011-03-30 Cilag Gmbh Int Injection device (cap removal feature)
US7547293B2 (en) * 2006-10-06 2009-06-16 Bioject, Inc. Triggering mechanism for needle-free injector
WO2008103997A2 (en) * 2007-02-23 2008-08-28 Bioject Inc. Needle-free injection devices and drug delivery systems therefor
US8491530B2 (en) 2007-09-25 2013-07-23 Becton Dickinson France Autoinjector with trigger positionable in active position by movement of a safety shield and indication of the active position
GB2461086B (en) * 2008-06-19 2012-12-05 Cilag Gmbh Int Injection device
GB2461085B (en) 2008-06-19 2012-08-29 Cilag Gmbh Int Injection device
GB2461088B (en) * 2008-06-19 2012-09-26 Cilag Gmbh Int Injection device
GB2461089B (en) * 2008-06-19 2012-09-19 Cilag Gmbh Int Injection device
GB2461084B (en) * 2008-06-19 2012-09-26 Cilag Gmbh Int Fluid transfer assembly
GB2461087B (en) * 2008-06-19 2012-09-26 Cilag Gmbh Int Injection device
GB0921295D0 (en) 2009-12-04 2010-01-20 Owen Mumford Ltd Injection appaeratus
US9052047B2 (en) * 2010-06-03 2015-06-09 Keith Covert Quick connect coupler for glass container molding machine
US20140058333A1 (en) * 2011-04-21 2014-02-27 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Medicated module with automatic reservoir engagement and lock mechanism
GB201212190D0 (en) * 2012-07-09 2012-08-22 Oval Medical Technologies Ltd Injector device with mechanism for preventing accidental activation
GB2511317A (en) * 2013-02-27 2014-09-03 Owen Mumford Ltd Automatic injection device
CN105163719B (zh) 2013-03-11 2019-03-08 度瑞公司 包含高粘度液体载体的可注射控制释放组合物
GB2517896B (en) 2013-06-11 2015-07-08 Cilag Gmbh Int Injection device
GB2515039B (en) 2013-06-11 2015-05-27 Cilag Gmbh Int Injection Device
GB2515032A (en) 2013-06-11 2014-12-17 Cilag Gmbh Int Guide for an injection device
GB2515038A (en) 2013-06-11 2014-12-17 Cilag Gmbh Int Injection device
WO2015057408A1 (en) * 2013-10-03 2015-04-23 Jeff Baker Medicament delivery and training cartridge system and mechanisms of actuation
KR20160078419A (ko) 2013-11-28 2016-07-04 케어베이 유럽 리미티드 약물 전달 장치용 쉘
EP2902063A1 (en) * 2014-02-04 2015-08-05 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Sheath removal mechanism
EP3398630A1 (en) * 2017-05-03 2018-11-07 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Auto-injector storage device
WO2023176276A1 (ja) * 2022-03-14 2023-09-21 テルモ株式会社 薬液投与システム
WO2023237584A1 (en) * 2022-06-09 2023-12-14 Sanofi Spacer for an add-on device

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3625208A (en) * 1969-05-19 1971-12-07 Mediquip Corp Apparatus for pressure-administering medicaments
US3853125A (en) * 1971-10-05 1974-12-10 W Clark Disposable needleless injector
US3782380A (en) * 1973-01-04 1974-01-01 Gaast H V D Medicament injecting device
CA1178503A (en) * 1982-05-27 1984-11-27 Health-Mor Personal Care Corporation Needleless hypodermic injector
US4596556A (en) * 1985-03-25 1986-06-24 Bioject, Inc. Hypodermic injection apparatus
US4941880A (en) * 1987-06-19 1990-07-17 Bioject, Inc. Pre-filled ampule and non-invasive hypodermic injection device assembly
US5312335A (en) * 1989-11-09 1994-05-17 Bioject Inc. Needleless hypodermic injection device
WO1991012839A1 (en) 1990-03-02 1991-09-05 Igor Alexandrovich Khanin Needle-jet injector for introducing medical preparations into an internal organ of a patient
AU5293393A (en) * 1992-09-28 1994-04-26 Equidyne Systems, Incorporated Hypodermic jet injector
ES2152323T3 (es) * 1993-07-31 2001-02-01 Weston Medical Ltd Inyector sin aguja.
US5514097A (en) * 1994-02-14 1996-05-07 Genentech, Inc. Self administered injection pen apparatus and method
US5471669A (en) * 1994-03-17 1995-11-28 Alchemist And Company, Inc. Coupon savings account system
FR2718357B1 (fr) * 1994-04-06 1997-10-03 Defarges Alain Moreau Perfectionnements apportés à un dispositif d'injection par jet sans aiguille.
WO1996024398A1 (en) * 1995-02-06 1996-08-15 Weston Medical Limited Needle-less injector
US5730723A (en) * 1995-10-10 1998-03-24 Visionary Medical Products Corporation, Inc. Gas pressured needle-less injection device and method
US20010004682A1 (en) * 1995-12-16 2001-06-21 Weston Medical Ltd. Needleless injector drug capsule
US5865795A (en) * 1996-02-29 1999-02-02 Medi-Ject Corporation Safety mechanism for injection devices
US5782802A (en) * 1996-03-22 1998-07-21 Vitajet Corporation Multiple use needle-less hypodermic injection device for individual users
GB9607549D0 (en) * 1996-04-11 1996-06-12 Weston Medical Ltd Spring-powered dispensing device
DE19819409A1 (de) * 1998-04-30 1999-11-11 Schering Ag Injektionsvorrichtung
US7223258B2 (en) * 1998-08-28 2007-05-29 Becton Dickinson And Company Safety shield assembly
US6689093B2 (en) * 1998-11-18 2004-02-10 Bioject, Inc. Single-use needle-less hypodermic jet injection apparatus and method
US8226598B2 (en) * 1999-09-24 2012-07-24 Tolmar Therapeutics, Inc. Coupling syringe system and methods for obtaining a mixed composition
CA2331030A1 (en) 2000-02-16 2001-08-16 Roche Diagnostics Gmbh Hypodermic needleless injection system
US6689092B2 (en) * 2000-03-03 2004-02-10 Boehringer International Gmbh Needle-less injector of miniature type
US6558348B2 (en) * 2000-04-07 2003-05-06 Equidyne Systems, Inc. Low cost disposable needleless injector system for variable and fixed dose applications
FR2809626B1 (fr) * 2000-05-30 2003-03-07 Poudres & Explosifs Ste Nale Seringue sans aiguille avec membrane d'isolation d'un ejecteur multiconduit
DE10029325A1 (de) * 2000-06-20 2002-01-03 Peter Lell Nadellose Injektionsvorrichtung mit pyrotechnischem Antrieb
US6645170B2 (en) * 2001-03-05 2003-11-11 Bioject Medical Technologies, Inc. Simplified disposable needle-free injection apparatus and method
US6471669B2 (en) * 2001-03-05 2002-10-29 Bioject Medical Technologies Inc. Disposable needle-free injection apparatus and method
ZA200200808B (en) * 2001-03-22 2002-08-12 Roche Diagnostics Gmbh Needleless hypodermic injection system, application device and medication cartridge therefor.
US6613010B2 (en) * 2001-04-13 2003-09-02 Penjet Corporation Modular gas-pressured needle-less injector
US6755220B2 (en) * 2001-04-27 2004-06-29 Penjet Corporation Method and apparatus for filling or refilling a needle-less injector
US6585685B2 (en) * 2001-06-08 2003-07-01 Bioject Inc. Jet injector apparatus and method
US6669664B2 (en) * 2001-09-07 2003-12-30 Avant Drug Delivery Systems, Inc. Vacuum control cycle for jet injector
US6824526B2 (en) * 2001-10-22 2004-11-30 Penjet Corporation Engine and diffuser for use with a needle-less injector
US6607510B2 (en) * 2001-11-09 2003-08-19 Bioject Medical Technologies Inc. Disposable needle-free injection apparatus and method
US6821267B2 (en) * 2002-03-07 2004-11-23 Baxter International Luer tip cap having reduced removal force
US20030199814A1 (en) * 2002-04-19 2003-10-23 Parsons J. Stuart Multi-component ampule
US7018356B2 (en) * 2002-10-31 2006-03-28 Wise Roger R Method and apparatus for adjusting the contents of a needle-less injector
US6939319B1 (en) * 2002-11-20 2005-09-06 Conrad Anstead Process and device for single use, needle-free intradermal, subcutaneous, or intramuscular injections
US6755509B2 (en) * 2002-11-23 2004-06-29 Silverbrook Research Pty Ltd Thermal ink jet printhead with suspended beam heater

Also Published As

Publication number Publication date
GB0206560D0 (en) 2002-05-01
DE60315429T2 (de) 2008-06-26
WO2003077973A3 (en) 2004-09-23
AU2003219086B2 (en) 2008-07-17
US9259534B2 (en) 2016-02-16
US20060069345A1 (en) 2006-03-30
US20110118663A1 (en) 2011-05-19
EP1487517B1 (en) 2007-08-08
AU2003219086A1 (en) 2003-09-29
EP1487517A2 (en) 2004-12-22
US20130072865A1 (en) 2013-03-21
US20140296776A1 (en) 2014-10-02
WO2003077973A2 (en) 2003-09-25
ES2290443T3 (es) 2008-02-16
US8715259B2 (en) 2014-05-06
US8267903B2 (en) 2012-09-18
JP2005530522A (ja) 2005-10-13
DE60315429D1 (de) 2007-09-20
CA2479316A1 (en) 2003-09-25
US7901385B2 (en) 2011-03-08
CA2479316C (en) 2011-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4504688B2 (ja) ケーシング
US6708846B1 (en) Dispenser for flowable media
JP6203054B2 (ja) 医療用注射装置
US6145703A (en) Spray applicator
JP5202529B2 (ja) 一時しのぎ手段を持つ自動注入器具
AU707525B2 (en) Spray applicator
TWI407981B (zh) 自動注射器
RU2069569C1 (ru) Безопасный шприц и защитный футляр
CN101827625A (zh) 半自动紧急药剂雾化器
HU209906B (en) Feeding device
JP7241892B2 (ja) 経鼻薬品送達デバイス
US20210338927A1 (en) Simplified and/or one-handed use of a patch injector
KR20040030064A (ko) 재료 분배 장치
JP2008511349A5 (ja)
CN107530510B (zh) 用于排出流体的分配器的排出头,及包括该类型的排出头和用于该类型的排出头的固定部分的分配器
US20070016140A1 (en) Exchangeable safety needle assembly
EP1620144B1 (en) Tamper evident vacuum tube holder assembly
KR20140017490A (ko) 액체 분배기
US20240001034A1 (en) A sub-assembly for a medicament delivery device
ITBO980012A1 (it) Dispositivo dosatore ed erogatore di prodotti fluidi o pastosi di tipo manuale a siringa.
JP3280550B2 (ja) カートリッジ式注射器のストッパー機構
JP2000202027A (ja) カ―トリッジ式注射器のストッパ―機構
JP2000197700A (ja) カ―トリッジ式注射器の誤操作防止機構

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050608

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060208

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20071102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090121

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090417

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090717

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091014

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100215

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100405

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees