JP4497086B2 - シリンダブロックの溶射マスキング方法および同マスキング装置ならびに気体噴出ノズル - Google Patents

シリンダブロックの溶射マスキング方法および同マスキング装置ならびに気体噴出ノズル Download PDF

Info

Publication number
JP4497086B2
JP4497086B2 JP2005348463A JP2005348463A JP4497086B2 JP 4497086 B2 JP4497086 B2 JP 4497086B2 JP 2005348463 A JP2005348463 A JP 2005348463A JP 2005348463 A JP2005348463 A JP 2005348463A JP 4497086 B2 JP4497086 B2 JP 4497086B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
gas
cylinder bore
thermal spray
cylinder block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005348463A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006233960A (ja
Inventor
秀夫 高橋
崇 荻野
和弘 向後
精一 杉山
晃一 金井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2005348463A priority Critical patent/JP4497086B2/ja
Priority to US11/340,416 priority patent/US7823284B2/en
Priority to DE602006005848T priority patent/DE602006005848D1/de
Priority to EP06250428A priority patent/EP1685910B1/en
Publication of JP2006233960A publication Critical patent/JP2006233960A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4497086B2 publication Critical patent/JP4497086B2/ja
Priority to US12/886,223 priority patent/US8479680B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/12Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the method of spraying
    • C23C4/14Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the method of spraying for coating elongate material
    • C23C4/16Wires; Tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/16Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for controlling the spray area
    • B05B12/18Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for controlling the spray area using fluids, e.g. gas streams
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/01Selective coating, e.g. pattern coating, without pre-treatment of the material to be coated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B13/00Machines or plants for applying liquids or other fluent materials to surfaces of objects or other work by spraying, not covered by groups B05B1/00 - B05B11/00
    • B05B13/06Machines or plants for applying liquids or other fluent materials to surfaces of objects or other work by spraying, not covered by groups B05B1/00 - B05B11/00 specially designed for treating the inside of hollow bodies
    • B05B13/0627Arrangements of nozzles or spray heads specially adapted for treating the inside of hollow bodies
    • B05B13/0636Arrangements of nozzles or spray heads specially adapted for treating the inside of hollow bodies by means of rotatable spray heads or nozzles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/4927Cylinder, cylinder head or engine valve sleeve making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/4927Cylinder, cylinder head or engine valve sleeve making
    • Y10T29/49272Cylinder, cylinder head or engine valve sleeve making with liner, coating, or sleeve
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49885Assembling or joining with coating before or during assembling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/4998Combined manufacture including applying or shaping of fluent material
    • Y10T29/49982Coating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)
  • Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)

Description

本発明は、溶射ガンから溶射用材料を噴出してシリンダボア内面に溶射皮膜を形成する際に、シリンダブロックの一部分に溶射用材料が付着しないように、その一部分を防護するシリンダブロックの溶射マスキング方法および同マスキング装置ならびに気体噴出ノズルに関する。
エンジンのシリンダボア内面に溶射皮膜を形成する際に、シリンダブロックの一部分を防護してその一部分に溶射用材料が付着しないように実施するマスキング方法として、例えば下記特許文献1には、シリンダボア下端に分解式のマスキング管を挿入した後、組み立てた状態で、溶射を行うことが記載されている。
特開平6−65711号公報
しかしながら、上記した従来のマスキング方法では、マスキング管を、解体した後シリンダブロックから取り外す必要が生じるので、作業工程が煩雑になり、特に製品の量産に際しては支障を来すとともに、溶射用材料が付着してしまうマスキング管は、消耗品となるので、多大な費用が発生する。さらに、シリンダボア内面に対する溶射皮膜形成時に、シリンダボア内面からマスキング管にかけて連続して溶射皮膜が形成される可能性があり、このような場合には、マスキング管を取り外す際に、シリンダボア内面に形成した溶射皮膜も一緒に剥がされて損傷する恐れがある。
そこで、本発明は、マスキング材を使用することなく、シリンダブロックの一部分を防護してその一部分への溶射用材料の付着を防止することを目的としており、特にクランクシャフトの軸方向にシリンダボアが並ぶ少なくとも二つのシリンダ列のうちの一つのシリンダ列のシリンダボア内面に溶射皮膜を形成する際に、他のシリンダ列のシリンダボア内面への溶射皮膜の付着を防止することを目的としている。
本発明は、エンジンのシリンダブロックにおけるクランクシャフトの軸方向にシリンダボアが並ぶ少なくとも二つのシリンダ列のうちの一つのシリンダ列のシリンダボア内面に対し、溶射ガンから溶射用材料を噴出して溶射皮膜を形成する際に、他のシリンダ列のシリンダボア内からクランクケース側に向けて気体を流すことを最も主要な特徴とする。
本発明によれば、一つのシリンダ列の溶射皮膜を形成するシリンダボアと他のシリンダ列のシリンダボアとの間に気体を流すことで、溶射ガンから噴出した溶射用材料は、他のシリンダ列のシリンダボア内への侵入が阻止され、この他のシリンダ列のシリンダボア内面への溶射皮膜の付着を防止することができる。
この際、マスキング材を使用していないので、マスキング材をシリンダブロックから取り外すという煩雑な作業工程もなくなり、製品の量産が容易になるとともに、溶射用材料が付着して消耗品となるマスキング材の使用による多大な費用発生を回避できる。さらに、マスキング材をシリンダブロックから取り外す作業が不要であるため、マスキング材を取り外すことによるシリンダボア内面の溶射皮膜の損傷を防止することができる。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づき説明する。
図1は、本発明の第1の実施形態に係わるシリンダブロックの溶射マスキング方法を示す、図2のA−A断面図である。図2は、シリンダブロック1のシリンダヘッド取付面側から見た平面図である。このシリンダブロック1は、左右のバンク3,5をそれぞれ有する、いわゆるV型エンジンに適用するものであり、各バンク3および5にそれぞれ3つずつのシリンダボア7a,7b,7cおよび9a,9b,9cを、それぞれ図示しないクランクシャフトの軸方向(エンジン前後方向)に直列に並ぶよう設けている。
すなわち、左バンク3におけるシリンダ列を構成するシリンダボア7a,7b,7cと、右バンク5におけるシリンダ列を構成するシリンダボア9a,9b,9cとは互いに対向配置され、これらシリンダボア7a,7b,7cの中心軸線SLとシリンダボア9a,9b,9cの中心軸線SRとは、その各延長線が、図1中で紙面に直交する方向に相当するエンジン前後方向(クランクシャフトの軸方向)から見て、互いに交差している。
ここでのシリンダブロック1はアルミ合金製であり、そのシリンダボア内面に形成する溶射皮膜となる溶射用材料は鉄系金属材料として、シリンダブロック1全体の軽量化を図りつつ、シリンダボア内面の耐摩耗性を高めている。
上記したシリンダブロック1は、図1に示すように、シリンダボア7a,7b,7cおよび9a,9b,9cの下部にクランクケース11を有し、クランクケース11の左右両側に突出するフランジ部13のオイルパンレール13aを、中空のワーク架台15上に載置して固定する。なお、符号17は図示しないクランクシャフトを回転支持するクランクジャーナルである。
この状態で、溶射ガン19を、図2に示すように、例えば右バンク5の一方のシリンダ列のシリンダボア9a内に挿入する。このとき溶射ガン19は、その中心をシリンダボア9aの中心軸線SRに合わせ、この状態で、中心軸線SRを中心として回転しながら軸方向に移動しつつ、その先端に設けてある溶射ノズル21から溶射用材料23を噴出し、そのボア内面に溶射皮膜を形成する。
そして、このシリンダボア9aに対する溶射作業時には、シリンダボア9aに対向配置される左バンク3の他方のシリンダ列のシリンダボア7aを始めとして左バンク3のシリンダボア7b,7c内に、エアカーテンガン25a,25b,25cをそれぞれ挿入し、各エアカーテンガン25a,25b,25cから気体としてのエア27を噴出させる。
上記したエアカーテンガン25a,25b,25cは、いずれも同一のものであるため、ここでは図1に示してあるエアカーテンガン25aを用いて説明する。
エアカーテンガン25aは、半円筒形状のガン本体29を備え、このガン本体29を、シリンダボア7aのシリンダボア9aに近い側の内面に沿って配置する。ガン本体29は、内筒31と外筒33とを有して、これら各部材相互の隙間に、気体噴出ノズルとしてのエアノズル35を収容固定する。
エアノズル35は、基端側に位置する1本の主通路37と、主通路37の先端に連通する拡張空間39と、拡張空間39に基端側が連通する複数のノズル部41とを、それぞれ備えている。複数のノズル部41は、半円筒形状のガン本体29に沿って配置している。すなわち、エアノズル35のノズル部41は、溶射皮膜を形成するシリンダボア9aに近い側のシリンダボア7aの内面に沿ってその半周にわたり配置している。上記した主通路37には、気体供給手段としてのエア供給装置42から気体としてのエアを供給する。
また、ガン本体29は、シリンダボア9a側の軸方向長さを最も長くする一方、それと反対側の軸方向長さを最も短く形成し、これにより、先端部が楔状となるよう端面29aを傾斜面としている。そして、この傾斜している端面29aに、各ノズル部41の先端すなわち気体噴出口を整合させて開口させている。
すなわち、複数のノズル部41の長さは、シリンダボア9a側に位置するものが最も長く、それから離れるに従って徐々に短く形成し、図1中で左側端部に位置するものが、最も短くなっている。
シリンダボア7aに挿入した状態のエアカーテンガン25aは、その端面29a全体、言い換えれば各ノズル部41の気体噴出口が、溶射ガン19における溶射ノズル21の溶射用材料噴出口とシリンダボア7a,9a相互間のシリンダブロック隔壁43の端部とを結ぶ直線の延長線Lより、エア噴出方向後方側すなわち図1中で上部側となるよう配置している。
次に作用を説明する。溶射ガン19を右バンク5におけるシリンダボア9aに挿入して軸方向に移動させつつ回転させながら、先端の溶射ノズル21から溶射用材料23を噴出させることで、シリンダボア9aの内面全体に溶射皮膜を形成する。このとき、ワーク架台15の下方からは、エア換気装置44によってシリンダブロック1内の空気を吸引し、換気エア45を流している。
上記した溶射皮膜を形成する際に、エアカーテンガン25aおよび25b,25cを、シリンダボア9aに対向する左バンク3のシリンダボア7aおよびシリンダボア7b,7cにそれぞれ挿入し、エア供給装置42から供給するエアを、その各ノズル部41の先端からエア27として噴出する。
このようなエアカーテンガン25aおよび25b,25cの各ノズル部41から噴出するエア27は、クランクケース11内の図1中で左右のフランジ部13相互間内にて矢印Bと矢印Cとの間の角度θの範囲内に指向している。すなわち、ここでのエアノズル35における各ノズル部41のエア噴出方向は、シリンダボアに連通するクランクケースのシリンダボアと反対側の開口部としている。
ここで、図1に示すように、溶射ガン19がシリンダボア9aの最下端に位置しかつその溶射ノズル21がシリンダブロック隔壁43を向いている状態では、溶射ノズル21から噴出する溶射用材料23の一部が、対向するシリンダボア7aに向けて流れシリンダボア7a内に侵入しようとするが、この流れは、エアカーテンガン25aから噴出するエア27による気流の壁によって下方に向くよう進行方向が変化する。この結果、溶射ノズル21から噴出する溶射用材料23の一部が、対向するシリンダボア7aの内面に付着することを防止できる。
また、エアカーテンガン25b,25cから噴出するエア27による気流の壁によって、シリンダボア7aに隣接するシリンダボア7b,7cへの溶射用材料23の付着をも防止することができる。
上記したようなエアカーテンガン25a,25b,25cは、シリンダボア7a,7b,7cの上方からシリンダブロック1に対して非接触で挿入できるので、作業工程が簡易であり、また、マスキング材を使用していないので、マスキング材をシリンダブロック1から取り外すという煩雑な作業工程もなくなって、製品の量産が容易になるとともに、溶射用材料が付着して消耗品となるマスキング材を使用することによる多大な費用発生を防止できる。さらに、マスキング材をシリンダブロック1から取り外す作業が不要であるため、マスキング材を取り外すことによるシリンダボア内面の溶射皮膜の損傷を防止することができる。
また、ノズル部41は、溶射皮膜を形成するシリンダボア9aに近い側のシリンダボア7a内面に沿ってそのほぼ半周にわたり半円弧状に配置しているので、各ノズル部41から噴出するエア27が、シリンダブロック隔壁43の下方を通過する溶射用材料を遮るエアカーテン(気流の壁)としての機能を確実に発揮し、溶射用材料のシリンダボア7aへの付着を効率よく防止することができる。
さらに、ノズル部41は、シリンダボア7aの溶射用材料23が侵入する側の開口部付近に配置しているので、溶射用材料23のシリンダボア7a内への侵入をより確実に防止できる。
また、エアカーテンガン25aにおける各ノズル部41のエア噴出口を、溶射ノズル21の溶射用材料噴出口とシリンダブロック隔壁43の端部とを結ぶ直線の延長線Lより、エア噴出方向後方側に配置することで、ノズル部41のエア噴出口への溶射用材料23の付着を確実に防止でき、これによりエアカーテンガン25aを長期にわたり使用することができ、設備費を低く抑えることができる。
エアカーテンガン25aにおける各ノズル部41のエア噴出口が、上記した直線Lよりエア噴出方向前方で、特にクランクケース11側に突出するような場合には、溶射ノズル21から噴出する溶射用材料23の一部がノズル部41のエア噴出口に付着しやすくなり、この結果エアカーテンガンを長期にわたり使用できなくなってしまう。
また、エアカーテンガン25aにおける各ノズル部41のエア噴出方向を、クランクケース11のシリンダボアと反対側の開口部とすることで、噴出エア27の流れと換気エア45の流れとがスムーズに合流して下方に向かうので、換気エア45の流れが大きく乱れることがなく、溶射作業を効率よく行うことができる。
上記したようなシリンダボア9aに対する溶射作業を行う際には、他の2つのシリンダボア7b,7cに対しても、シリンダボア7aと同様にエアカーテンガン25b,25cをそれぞれ挿入し、同一のエア供給装置42から供給されるエアをそれぞれ噴出することで、シリンダボア9aに対する溶射皮膜の形成後、シリンダボア9b,9cに対する溶射皮膜の形成を、溶射用材料をシリンダボア7b,7cに付着させることなく連続して行うことができ、生産性が向上する。
なお、シリンダボア9aを溶射する際に、エアカーテンガン25b,25cからエア27を噴出しなくても、エアカーテンガン25aからのみエア27を噴出することで、このエア27によるエアカーテンとなる気流の壁が、クラークケース11内で、溶射皮膜を形成するシリンダボア9aとシリンダボア7b,7cとの間にも形成されるため、シリンダボア7b,7cへの溶射用材料23の付着をある程度防止することができる。
前記したように、エアカーテンガン25a,25b,25cのエア供給源(エア供給装置42)を同一のものとした場合に、3つすべてのエアカーテンガン25a,25b,25cからエア27を噴出せずに、例えばシリンダボア9aを溶射する際には、エアカーテンガン25aからのみエア27を噴出させてもよく、この場合には、図示しないエア配管途中に設けたバルブを切り替えることで対応できる。
また、溶射を行う際には、3つのシリンダボア9a,9b,9cを1つずつ順に行ってもよいが、2つ同時あるいは3つ同時に行っても構わない。シリンダボア9a,9b,9cに対し2つ同時あるいは3つ同時に溶射を行う場合には、3つのシリンダボア7a,7b,7cすべてに対し、それぞれ対応するエアカーテンガン25a,25b,25cからエア27を噴出することが好ましい。
なお、シリンダボア9aに対して溶射皮膜を形成する際には、シリンダボア9aにシリンダ列方向に隣接するシリンダボア9bおよび9cには、溶射用材料23の付着は発生することはなく、したがってこれらのシリンダボア9bおよび9cにエアを流す必要はない。
シリンダボア9aに対して溶射皮膜を形成する際には、これに対向するシリンダ列のシリンダボア7a,7b,7cのクランクケース11側の開口がシリンダボア9aの同開口と対向し合う形態であることから、溶射用材料23の侵入が懸念されるので、エア27を流しているが、シリンダボア9aとシリンダボア9bおよび9cとは、各軸線が互いに平行であり、それらのクランクケース11側の開口が対向し合っていないので、溶射用材料23が侵入する恐れはない。
右バンク5のシリンダボア9a,9b,9cに対する溶射皮膜の形成後は、溶射ガン19を用いて左バンク3のシリンダボア7a,7b,7cに対して溶射皮膜をそれぞれ形成するが、このときは、上記と同様にしてエアカーテンガン25a,25b,25cをシリンダボア9a,9b,9cにそれぞれ挿入してエア27を適宜噴出させ、溶射ガン19から噴出する溶射用材料のシリンダボア9a,9b,9cへの付着を防止する。
なお、上記した第1の実施形態においては、エア換気装置44により吸引する換気エアの流量Q1を、シリンダボア9aに入り込む流量Q2がエアカーテンガン25aに供給するエアの流量Q3より多くなるよう設定する。これにより、クランクケース11側に流出した溶射用材料23を、シリンダブロック1の外部に確実に排出することができる。
上記したように、第1の実施形態では、シリンダボア9aに対して溶射皮膜を形成する際に、これに対向するシリンダ列のシリンダボア7a,7b,7cにエア27を流してシリンダボア7a,7b,7cへの溶射用材料の付着を防止しているが、仮にこのような措置を講じずに、シリンダボア9aに対して溶射皮膜を形成する場合には、シリンダボア7a,7b,7cに溶射用材料が付着することになる。
この場合、実際に溶射を行うシリンダボア9aに比較し、シリンダボア7a,7b,7cの方が、溶射ガン19からの距離が離れており、シリンダボア7a,7b,7cに付着した溶射用材料は、シリンダボア9aに付着した溶射用材料に比較して密着強度が低いものとなる。その後この密着強度が低い溶射用材料が付着した状態のまま、シリンダボア7a,7b,7cに対し、シリンダボア9aと同様にしてこれら各ボアに溶射ガン19を挿入して溶射皮膜を形成すると、この溶射皮膜は極めて剥離しやすいものとなり、安定した溶射皮膜が得られないものとなる。
この場合、剥離しやすいといっても、シリンダボアについては、溶射皮膜形成の前加工として、ショットピーニン加工などを施すことで表面を粗く形成して溶射皮膜の密着強度が高まるようにしているので、洗浄しただけでは完全に除去することが難しい。
したがって、本実施形態のように、シリンダボア9aに対して溶射皮膜を形成する際には、これに対向するシリンダ列のシリンダボア7a,7b,7cにエア27を流してシリンダボア7a,7b,7cへの溶射用材料の付着を防止することで、その後シリンダボア7a,7b,7cに形成する溶射皮膜の密着強度を高めることができる。
また、シリンダボア9a,9b,9cに対して溶射皮膜を形成した後、シリンダボア7a,7b,7cに対して溶射皮膜を形成する際には、シリンダボア9a,9b,9c側にエアを流して、既に溶射皮膜を形成した状態のシリンダボア9a,9b,9cに対する溶射用材料の付着を防止することで、安定した溶射皮膜が得られるとともに、その後のシリンダボア9a,9b,9cに対する洗浄作業が容易となる。
図3は、本発明の第2の実施形態に係わるシリンダブロックの溶射マスキング方法を示す、前記図1に対応する断面図である。この実施形態は、前記図1に示したエアカーテンガン25a,25b,25cに代えてエアカーテンガン250を使用しており、エアカーテンガン250を除く他の構成については、図1のものと同様であり、図1と同一の構成要素には同一符号を付してある。
第2の実施形態におけるエアカーテンガン250は、ハウジングとしてのガン本体290が中空の直方体形状を呈し、その内部に、基端側に位置する主通路370と、主通路370の先端に連通する拡張空間390と、拡張空間390に基端側が連通する複数のノズル部410とをそれぞれ備えるエアノズル350を収納している。
エアノズル350における各ノズル部410のエア噴出方向は、第1の実施形態と同様に、シリンダボアに連通するクランクケース11のシリンダボアと反対側の開口部内としている。これにより、噴出エア270の流れと換気エア45の流れとがスムーズに合流して下方に向かうので、換気エア45の流れが大きく乱れることがなく、溶射作業を効率よく行うことができる。
また、エアカーテンガン250は、ガン本体290の先端部すなわちノズル部410のエア噴出口を、第1の実施形態と同様に、溶射ガン19における溶射ノズル21の溶射用材料噴出口と左右のバンク3,5相互間のシリンダブロック隔壁43の端部とを結ぶ直線の延長線Lより、エア噴出方向後方側すなわち図3中で上部側に配置することで、ノズル部410のエア噴出口への溶射用材料23の付着を確実に防止でき、これによりエアカーテンガン250を長期にわたり使用することができ、設備費を低く抑えることができる。
このような第2の実施形態においても、溶射ガン19がシリンダボア9aの最下端に位置しかつその溶射ノズル21がシリンダブロック隔壁43を向いている状態では、溶射ノズル21から噴出する溶射用材料23の一部が、対向するシリンダボア7aに向けて流れるが、この流れは、エアカーテンガン250から噴出するエア270による気流の壁によって下方に向くように矯正される。この結果、溶射ノズル21から噴出する溶射用材料23の一部が、対向するシリンダボア7aや7b,7cの内面に付着することを防止できる。
上記した第2の実施形態によれば、ガン本体290を直方体形状としているので、エアカーテンガン250全体の形状が第1の実施形態に比較して単純化し、製造が容易となってコスト低下が達成できる。
また、複数のノズル部410を、図3のように、すべてシリンダボアの軸方向前方へ向けて形成せずに、一部のノズル部410を外側に向けて傾斜させてもよい。このように形成することで、シリンダボア径の異なる多種のシリンダブロックへの対応が容易であり、汎用性が高いものとなる。
図4は、本発明の第3の実施形態に係わるシリンダブロックの溶射マスキング方法を示す、前記図1に対応する断面図、図5は、図4のD−D断面図である。なお、図4,図5では、図1,図2における各構成要素の同一部分または同等部分に対しては、同一の符号を付してある。また、図4,図5では、シリンダボア9bに対して溶射皮膜を形成する例を示しており、このシリンダボア9bに対向するシリンダボア7bに対してエアカーテンガン25bを挿入している。
この実施形態におけるエアカーテンガン25bは、前記図1に示したものと基本的に同等な構造であるが、図1におけるノズル部41を、図5に示すように、図5中で上部,下部にそれぞれ位置するクランクジャーナル壁47,49に指向するクランクジャーナル壁指向ノズル51,53と、図5中で右側の溶射皮膜を形成するシリンダボア9b側に指向するシリンダボア指向ノズル55とを、それぞれ備えている。クランクジャーナル壁47,49は、図示しないクランクシャフトを回転可能に支持するクランクジャーナル17を備えている。
クランクジャーナル壁指向ノズル51,53は、それぞれ図5中で左右方向に沿って複数(ここでは4つ)設けてあり、クランクジャーナル壁47,49の図5中で左右方向ほぼ中央位置付近の溶射用材料が付着しやすい部位に指向している。
一方、シリンダボア指向ノズル55は、半円筒形状のガン本体29の円弧形状に沿って複数(ここでは5つ)設けてあり、溶射皮膜を形成するシリンダボア9bのクランクケース11内への開口部付近に指向している。
また、図4中で溶射皮膜を形成するシリンダボア9bの下方のワーク架台15には、図4中で上方に向けて気体としてのエアを噴出する外部気体噴出ノズルとなる外部エアノズル57,59を設けている。
外部エアノズル57は、クランクケース11の内壁11aに沿ってシリンダボア9bに向けてエア61を噴出するもので、ワーク架台15の壁部内からクランクケース11内に開口するよう形成している。
一方外部エアノズル59は、ワーク架台15の壁部より内側で、図4中で左右方向に沿って複数(ここでは3つ)配置し、前記図5に示したクランクジャーナル壁47,49に向けてエア63,65をそれぞれ噴出する。これら複数の外部エアノズル59は、パイプ材を図4中で上下方向に延長して配置し、その下端を左右方向に延びる連通管67に連通させる。
連通管67の基端部は、ワーク架台15の壁部に形成した、前記外部エアノズル57の下端が連通する連通孔15aに接続し、連通孔15aのワーク架台15の外部への開口部は、エア供給配管69に連通する。このエア供給配管69に図示しないエア源からエアを供給する。
なお、外部エアノズル57は、図4中で紙面に直交する方向に複数設けるか、あるいは同紙面に直交する方向に開口部を長く形成してもよく、また、ワーク架台15の壁部の肉厚を図1のものと同等とした上で、外部エアノズル59と同様にパイプ材としてもよい。
一方、外部エアノズル59は、パイプ材の先端に両側のクランクジャーナル壁47,49に指向するエア噴出口をそれぞれ設けるか、あるいは両側のクランクジャーナル壁47,49に指向するパイプ材を別々に設けるようにしてもよい。
次に、第3の実施形態における作用を説明する。第3の実施形態は、シリンダボア指向ノズル55から噴出するエア71により、溶射ノズル21から噴出する溶射用材料23の一部が、対向するシリンダボア7bに向けて流れシリンダボア7b内に侵入しようとするのを、その進行方向を変化させて阻止する。この結果、溶射ノズル21から噴出する溶射用材料23の一部が、対向するシリンダボア7bおよび7a,7cの内面に付着することを防止できる。
また、クランクジャーナル壁指向ノズル51,53から噴出するエア73,75がクランクジャーナル壁47,49に向けてそれぞれ流れ、これによりクランクジャーナル壁47,49への溶射用材料23の付着を防止する。
また、外部エアノズル59から噴出するエア63,65が、上記したエア73,75と同様にして、クランクジャーナル壁47,49に向けてそれぞれ流れ、これによりクランクジャーナル壁47,49への溶射用材料23の付着を防止する。
さらに、外部エアノズル57から噴出するエア61が、クランクケース11の内壁11aに沿って流れ、これによりクランクケース11の内壁11aへの溶射用材料23の付着を防止する。
なお、外部エアノズル57,59から噴出するエア61,63,65は、クランクケース11内に流出した溶射用材料23がシリンダボア9bに逆流しないような速度もしくは流量に設定する。
また、図4に示した第3の実施形態においては、エア換気装置44により吸引する換気エアの流量Q1を、シリンダボア9bに入り込む流量Q2が、エアカーテンガン25aに供給するエアの流量Q3とエア供給配管69に供給するエアの流量Q4との和より多くなるよう設定する。
これにより、クランクケース11側に流出した溶射用材料23を、シリンダブロック1の外部に確実に排出することができる。
また、外部エアノズル57,59は、シリンダブロック1を載置するワーク架台15に設けているので、シリンダブロック1をワーク架台15の規定の位置に位置決め載置することで、外部エアノズル57,59の位置調整を行うことなく、噴出するエア61,63,65を、クランクケース11の内壁11aおよびクランクジャーナル壁47,49に向けて正確に噴出することができる。
なお、第3の実施形態では、クランクケース11の内壁11aおよびクランクジャーナル壁47,49に対してエア61および63,65を吹き付けているものの、前記した第1,第2の各実施形態では、このようなことを実施していないが特に問題となることはない。
仮に、クランクケース11の内壁11aおよびクランクジャーナル壁47,49に溶射用材料23の一部が付着したとしても、この付着した溶射用材料23は、溶射ガン19とクランクケース11の内壁11aおよびクランクジャーナル壁47,49との間の距離が、溶射ガン19と溶射を行うシリンダボア9aとの間の距離よりも離れているので、クランクケース11の内壁11aおよびクランクジャーナル壁47,49に対する溶射皮膜の密着強度が、シリンダボア9aに対する同密着強度より低く、したがってクランクケース11の内壁11aおよびクランクジャーナル壁47,49に付着した溶射用材料は、その後の洗浄処理などで容易に除去することができる。
特に、クランクケース11の内壁11aおよびクランクジャーナル壁47,49は、鋳造成形後に、シリンダボアのように後加工を行わず、酸化膜が形成された状態のままであることから、付着した溶射用材料は極めて除去しやすいものとなっている。
図6は、本発明の第4の実施形態に係わるシリンダブロックの溶射マスキング方法を示す、前記図1に対応する断面図である。なお、図6では、図1における各構成要素の同一部分または同等部分に対しては、同一の符号を付している。
この実施形態におけるエアカーテンガン25aは、前記図1に示したものと基本的に同等な構造であるが、エアカーテンガン25aに供給するエアの供給源を、図1におけるエア供給装置42に代えて冷却エア供給装置77とし、エアカーテンガン25aの全体、もしくは壁部の少なくとも外壁面を断熱材で構成している。
冷却エア供給装置77から供給する冷却エアは、クランクケース11内に流出する溶射用材料23の、シリンダボア7aやクランクジャーナル壁47,49およびクランクケース11の内壁11aへの付着力を低下させるように低温化させたものとする。
溶射用材料は、温度がある程度低いと、密着強度が低くなるので、このような状態で付着した溶射用材料は、後工程での洗浄により容易に除去することができる。このため、シリンダボア9aに付着せずにクランクケース11側に飛散した溶射用材料を、上記したように冷却エアで低温化することで、溶射を行っているシリンダボア9a以外の、シリンダボア7aや、クランクジャーナル壁47,49あるいはクランクケース11の内壁11aに仮に付着した溶射用材料を容易に除去することができる。
また、エアノズル35を含むエアカーテンガン25aの全体、もしくは壁部の少なくとも外壁面を、断熱材で構成することで、エアカーテンガン25aの内部に冷却エアを流す際に、エアカーテンガン25aの外壁面への水滴の付着を防止できる。水滴が発生した場合には、この水滴がクランクケース11側に流出し、これに伴いシリンダブロック1の内部に発生する水蒸気によってシリンダボア9aへの溶射皮膜の形成に悪影響を及ぼすこととなるので、このような事態を回避することができる。
なお、外部エアノズル57,59から噴出するエア61,63,65についても、冷却エアとしてもよく、またこの外部エアノズル57,59の全体もしくは壁部の少なくとも外壁面を断熱材で構成してもよい。
なお、上記した各実施形態においては、V型エンジンについて説明したが、クランクシャフトの軸方向にシリンダボアが並ぶ三つ以上のシリンダ列を備えるエンジンにおいても、本発明を実施することができる。この場合には、三つ以上のシリンダ列のうちの一つのシリンダ列のシリンダボア内面に対し、溶射ガン19から溶射用材料を噴出して溶射皮膜を形成する際に、この溶射被膜を形成するシリンダボアに対し、少なくとも最も隣接(対向)する他のシリンダ列のシリンダボア内からクランクケース11側に向けて気体を流せばよく、もちろん他のすべてのシリンダ列のシリンダボアから気体を流すようにしてもよい。
また、上記した各実施形態において、溶射ガン19やエアカーテンガン25a,25b,25c,250は、作業者が手に持って作業を行うのではなく、これらを図示しない駆動機構により移動させるようすべて自動化している。
本発明の第1の実施形態に係わるシリンダブロックの溶射マスキング方法を示す、図2のA−A断面図である。 第1の実施形態におけるシリンダブロックのシリンダヘッド取付面側から見た平面図である。 本発明の第2の実施形態に係わるシリンダブロックの溶射マスキング方法を示す、図1に対応する断面図である。 本発明の第3の実施形態に係わるシリンダブロックの溶射マスキング方法を示す、図1に対応する断面図である。 図4のD−D断面図である。 本発明の第4の実施形態に係わるシリンダブロックの溶射マスキング方法を示す、図1に対応する断面図である。
符号の説明
7a,7b,7c,9a,9b,9c シリンダボア
11 クランクケース
15 ワーク架台
17 クランクジャーナル
19 溶射ガン
27,61,63,65,71,73,75,270 エア(気体)
35,350 エアノズル(気体噴出ノズル)
42,77 エア供給装置(気体供給手段)
290 ガン本体(ハウジング)
47,49 クランクジャーナル壁
51,53 クランクジャーナル壁指向ノズル
55 シリンダボア指向ノズル
57,59 外部エアノズル(外部気体噴出ノズル)
L 溶射ガンの溶射用材料噴出口とシリンダブロック隔壁の端部とを結ぶ直線の延長線

Claims (20)

  1. エンジンのシリンダブロックにおけるクランクシャフトの軸方向にシリンダボアが並ぶ少なくとも二つのシリンダ列のうちの一つのシリンダ列のシリンダボア内面に対し、溶射ガンから溶射用材料を噴出して溶射皮膜を形成する際に、他のシリンダ列のシリンダボア内からクランクケース側に向けて気体を流すことを特徴とするシリンダブロックの溶射マスキング方法。
  2. 前記クランクケース側に流す前記気体により、前記溶射皮膜を形成するシリンダボアと前記他のシリンダ列のシリンダボアとの間に気流の壁を形成することを特徴とする請求項1に記載のシリンダブロックの溶射マスキング方法。
  3. 前記クランクケース内に気体を流すことで、クランクシャフトを回転支持するクランクジャーナルを備えるクランクジャーナル壁と、前記クランクケースの内壁との少なくともいずれか一方に前記気体を吹き付けることを特徴とする請求項1または2に記載のシリンダブロックの溶射マスキング方法。
  4. エンジンのシリンダブロックにおけるクランクシャフトの軸方向にシリンダボアが並ぶ少なくとも二つのシリンダ列のうちの一つのシリンダ列のシリンダボア内面に対し、溶射ガンから溶射用材料を噴出して溶射皮膜を形成する際に、他のシリンダ列のシリンダボア内面を前記溶射用材料から防護する溶射マスキング装置において、前記他のシリンダ列のシリンダボア内からクランクケース側に向けて気体を流す気体噴出ノズルと、この気体噴出ノズルに気体を供給する気体供給手段とを有することを特徴とするシリンダブロックの溶射マスキング装置。
  5. 前記気体噴出ノズルは、前記クランクケース側に流す前記気体により、前記溶射皮膜を形成するシリンダボアと前記他のシリンダ列のシリンダボアとの間に気流の壁を形成することを特徴とする請求項4に記載のシリンダブロックの溶射マスキング装置。
  6. 前記気体噴出ノズルを、前記溶射皮膜を形成するシリンダボアに近い側のシリンダボア内面に沿ってその半周部分にわたり配置することを特徴とする請求項4または5に記載のシリンダブロックの溶射マスキング装置。
  7. 前記気体噴出ノズルは、そのハウジング全体が直方体形状となっていることを特徴とする請求項4または5に記載のシリンダブロックの溶射マスキング装置。
  8. 前記気体噴出ノズルの気体噴出口を、前記他方のシリンダ列におけるシリンダボアの前記クランクケース側の開口部付近に配置することを特徴とする請求項6または7に記載のシリンダブロックの溶射マスキング装置。
  9. 前記気体噴出ノズルの気体噴出口を、前記溶射ガンが溶射皮膜を形成するシリンダボアに対向する前記他のシリンダ列におけるシリンダボアの開口部付近に位置するときの溶射用材料噴出口と、前記各シリンダ列相互間のシリンダブロック隔壁の端部とを結ぶ直線の延長線より、気体噴出方向後方側に配置することを特徴とする請求項4ないし8のいずれか1項に記載のシリンダブロックの溶射マスキング装置。
  10. 前記気体噴出ノズルの気体噴出方向を、前記クランクケースのシリンダボアと反対側の開口部とすることを特徴とする請求項4ないし9のいずれか1項に記載のシリンダブロックの溶射マスキング装置。
  11. 前記気体噴出ノズルは、クランクシャフトを回転支持するクランクジャーナルを備えるクランクジャーナル壁に指向するクランクジャーナル壁指向ノズルと、前記溶射被膜を形成するシリンダボア側に指向するシリンダボア指向ノズルとを、それぞれ備えていることを特徴とする請求項4ないし10のいずれか1項に記載のシリンダブロックの溶射マスキング装置。
  12. 前記溶射皮膜を形成するシリンダボアを有する前記一つのシリンダ列に対向する前記他のシリンダ列のすべてのシリンダボア内に前記気体噴出ノズルを設けたことを特徴とする請求項4ないし11のいずれか1項に記載のシリンダブロックの溶射マスキング装置。
  13. 前記溶射皮膜を形成するシリンダボアの前記溶射用材料が流出する前記クランクケース側のシリンダブロック外部から、クランクシャフトを回転支持するクランクジャーナルを備えるクランクジャーナル壁と、前記クランクケースの内壁との少なくともいずれか一方に向けて気体を噴出する外部気体噴出ノズルを設けたことを特徴とする請求項4ないし12のいずれか1項に記載のシリンダブロックの溶射マスキング装置。
  14. 前記外部気体噴出ノズルは、シリンダブロックを載置するワーク架台に設けたことを特徴とする請求項13に記載のシリンダブロックの溶射マスキング装置。
  15. 前記気体噴出ノズルと前記外部気体噴出ノズルとの少なくとも一方から噴出する気体を、前記溶射用材料の付着力を低下させるように低温化させたことを特徴とする請求項4ないし14のいずれか1項に記載のシリンダブロックの溶射マスキング装置。
  16. 前記低温化させた気体を噴出する前記気体噴出ノズルと前記外部気体噴出ノズルとの少なくとも一方の壁部に断熱材を設けたことを特徴とする請求項15に記載のシリンダブロックの溶射マスキング装置。
  17. エンジンのシリンダブロックにおけるクランクシャフトの軸方向にシリンダボアが並ぶ少なくとも二つのシリンダ列のうちの一つのシリンダ列のシリンダボア内面に対し、溶射ガンから溶射用材料を噴出して溶射皮膜を形成する際に、他のシリンダ列のシリンダボア内からクランクケース側に向けて気体を流すことを特徴とする気体噴出ノズル。
  18. 前記クランクケース側に流す前記気体により、前記溶射皮膜を形成するシリンダボアと前記他のシリンダ列のシリンダボアとの間に気流の壁を形成することを特徴とする請求項17に記載の気体噴出ノズル。
  19. 前記溶射皮膜を形成するシリンダボアに近い側のシリンダボア内面に沿ってその半周部分にわたり配置することを特徴とする請求項17または18に記載の気体噴出ノズル。
  20. ハウジング全体が直方体形状となっていることを特徴とする請求項17または18に記載の気体噴出ノズル。
JP2005348463A 2005-01-28 2005-12-01 シリンダブロックの溶射マスキング方法および同マスキング装置ならびに気体噴出ノズル Active JP4497086B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005348463A JP4497086B2 (ja) 2005-01-28 2005-12-01 シリンダブロックの溶射マスキング方法および同マスキング装置ならびに気体噴出ノズル
US11/340,416 US7823284B2 (en) 2005-01-28 2006-01-26 Masking an engine block during coating application
DE602006005848T DE602006005848D1 (de) 2005-01-28 2006-01-26 Abdeckung eines Motorblocks während des Beschichtens
EP06250428A EP1685910B1 (en) 2005-01-28 2006-01-26 Masking an engine block during coating application
US12/886,223 US8479680B2 (en) 2005-01-28 2010-09-20 Engine block coating system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005021686 2005-01-28
JP2005348463A JP4497086B2 (ja) 2005-01-28 2005-12-01 シリンダブロックの溶射マスキング方法および同マスキング装置ならびに気体噴出ノズル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006233960A JP2006233960A (ja) 2006-09-07
JP4497086B2 true JP4497086B2 (ja) 2010-07-07

Family

ID=36263756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005348463A Active JP4497086B2 (ja) 2005-01-28 2005-12-01 シリンダブロックの溶射マスキング方法および同マスキング装置ならびに気体噴出ノズル

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7823284B2 (ja)
EP (1) EP1685910B1 (ja)
JP (1) JP4497086B2 (ja)
DE (1) DE602006005848D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9500463B2 (en) 2014-07-29 2016-11-22 Caterpillar Inc. Rotating bore sprayer alignment indicator assembly

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4692052B2 (ja) * 2005-04-14 2011-06-01 日産自動車株式会社 シリンダブロックの溶射マスキング方法および同マスキング装置
DE102005024021B4 (de) * 2005-05-25 2008-05-21 Daimler Ag Bauteil mit einer vorzubehandelnden und/oder zu beschichtenden Innenfläche sowie Verfahren zu dessen Vorbehandlung und/oder Beschichtung
EP1884293B1 (de) * 2006-07-24 2009-08-12 Sulzer Metco AG Maskierungssystem zur Maskierung einer Zylinderbohrung
EP1886737A1 (de) * 2006-07-24 2008-02-13 Sulzer Metco AG Maskierungssystem zur Maskierung eines Kurbelraums einer Brennkraftmaschine
ATE529193T1 (de) 2006-07-24 2011-11-15 Sulzer Metco Ag Maskierungssystem zur maskierung eines kurbelraums einer brennkraftmaschine
JP4992409B2 (ja) * 2006-12-19 2012-08-08 日産自動車株式会社 溶射マスキング部材および溶射マスキング方法
JP2011220150A (ja) * 2010-04-06 2011-11-04 Honda Motor Co Ltd シリンダボアおよびその製造方法
MX349459B (es) * 2011-12-22 2017-07-31 Nissan Motor Método de manufactura del bloque de cilindro y bloque de cilindro.
DE102013200054A1 (de) * 2013-01-04 2014-07-10 Ford-Werke Gmbh Verfahren zum thermischen Beschichten einer Oberfläche
EP2799152B8 (de) * 2013-05-03 2016-02-24 Oerlikon Metco AG, Wohlen Bearbeitungsvorrichtung zur Bearbeitung einer Werkstückoberfläche
JP6167897B2 (ja) * 2013-12-27 2017-07-26 トヨタ自動車株式会社 シリンダボア溶射用マスキング
US9353702B2 (en) * 2014-08-29 2016-05-31 Caterpillar Inc. Top deck surface coating of engine block
KR101617799B1 (ko) * 2014-11-03 2016-05-03 전남대학교병원 실험용 미세동물의 emg 측정용 미세전극 및 그 제작 방법, 및 미세전극을 이용한 실험용 미세동물의 emg 측정 시스템
JP2016145379A (ja) * 2015-02-06 2016-08-12 トヨタ自動車株式会社 溶射装置、及び溶射方法
JP6420778B2 (ja) * 2016-01-15 2018-11-07 株式会社スギノマシン 余剰溶射被膜除去装置、シールド板、およびシールドユニット
JP6348941B2 (ja) * 2016-09-27 2018-06-27 本田技研工業株式会社 被膜形成装置
US10435779B2 (en) * 2017-03-14 2019-10-08 Ford Motor Company Precision air flow routing devices and method for thermal spray coating applications
CN107400847B (zh) * 2017-09-07 2023-05-26 中国人民解放军陆军装甲兵学院 一种航空活塞发动机废旧汽缸组件再制造系统及工艺
CN114054263B (zh) * 2020-08-03 2023-04-07 龚海涛 焊管内壁上油装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05202463A (ja) * 1991-05-27 1993-08-10 Onoda Cement Co Ltd プラズマ溶射方法及びその装置並びに溶射皮膜
US5573814A (en) * 1995-10-30 1996-11-12 Ford Motor Company Masking cylinder bore extremities from internal thermal spraying
JP2001316794A (ja) * 2000-03-20 2001-11-16 Sulzer Metoco Ag 燃焼機関のシリンダバレルの溶射方法および装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3117726A (en) * 1960-01-05 1964-01-14 Schoberg Borje Lennart Detachable apparatus for cleaning hollows by blowing
US4857367A (en) 1987-10-16 1989-08-15 Thorn Brent A Method of and apparatus for spraying
JPH0665711A (ja) 1992-08-25 1994-03-08 Toyota Motor Corp シリンダブロック溶射用マスク方法
US5363821A (en) * 1993-07-06 1994-11-15 Ford Motor Company Thermoset polymer/solid lubricant coating system
CA2164142A1 (en) * 1994-12-09 1996-06-10 V. Durga Nageswar Rao Method of making engine blocks with coated cylinder bores
US6395090B1 (en) * 1999-08-16 2002-05-28 Ford Global Technologies, Inc. Masking for engine blocks for thermally sprayed coatings
ATE271652T1 (de) * 2000-05-03 2004-08-15 Sulzer Metco Ag Anordnung zum schutz von zylinderwandungen von motorblöcken
ATE548478T1 (de) 2001-05-15 2012-03-15 Sulzer Metco Ag Maske zum aufsetzen auf einen motorblock beim thermischen beschichten von darin eingelassenen zylinderbohrungen sowie verfahren unter verwendung der maske
US6719847B2 (en) * 2002-02-20 2004-04-13 Cinetic Automation Corporation Masking apparatus
US6739950B1 (en) * 2002-12-09 2004-05-25 Joerg Kruse Pipe renovating system and method
JP4650371B2 (ja) * 2005-12-09 2011-03-16 日産自動車株式会社 溶射皮膜形成方法および溶射皮膜形成装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05202463A (ja) * 1991-05-27 1993-08-10 Onoda Cement Co Ltd プラズマ溶射方法及びその装置並びに溶射皮膜
US5573814A (en) * 1995-10-30 1996-11-12 Ford Motor Company Masking cylinder bore extremities from internal thermal spraying
JP2001316794A (ja) * 2000-03-20 2001-11-16 Sulzer Metoco Ag 燃焼機関のシリンダバレルの溶射方法および装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9500463B2 (en) 2014-07-29 2016-11-22 Caterpillar Inc. Rotating bore sprayer alignment indicator assembly

Also Published As

Publication number Publication date
US8479680B2 (en) 2013-07-09
DE602006005848D1 (de) 2009-05-07
EP1685910A1 (en) 2006-08-02
EP1685910B1 (en) 2009-03-25
US20060172066A1 (en) 2006-08-03
US7823284B2 (en) 2010-11-02
US20110005457A1 (en) 2011-01-13
JP2006233960A (ja) 2006-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4497086B2 (ja) シリンダブロックの溶射マスキング方法および同マスキング装置ならびに気体噴出ノズル
JP5355869B2 (ja) 同時溶射および冷却孔洗浄の方法
CN102202778B (zh) 盘涂敷装置
JP4832415B2 (ja) シリンダヘッド洗浄方法及びシリンダヘッド洗浄装置
WO2011049081A1 (ja) スプレーガン
CN103350038A (zh) 盘涂敷装置
JP2018527169A (ja) 成形機の少なくとも1個の金型の冷却潤滑のための噴霧ヘッド、同じくこの種の噴霧ヘッドの製作のための方法
JP5140333B2 (ja) シリンダ孔の遮蔽装置
US10173918B2 (en) Method for lubricating molten glass forming molds and machine using such molds
JP5198826B2 (ja) 洗浄装置
JP2016145379A (ja) 溶射装置、及び溶射方法
JP2018529846A (ja) メッキポットのトップドロス除去装置
JP2005002449A (ja) 円筒内面の溶射方法および溶射装置
JP4388499B2 (ja) パイプの冷却設備および冷却方法
JP2011043364A (ja) 噴霧塔
JP2009131767A (ja) 離型剤塗布ノズル
US11879173B2 (en) Precision air flow routing devices and method for thermal spray coating
JP4290693B2 (ja) 鍛造プレスの離型剤塗布装置
JP2000073125A (ja) 鋼帯の竪型冷却装置及び冷却方法
JP3767895B2 (ja) めっき鋼線の冷却装置
JP2011125866A (ja) ワーク加熱装置及び潤滑剤塗布システム
JP6380154B2 (ja) 洗浄用ノズル及び洗浄装置
KR101598391B1 (ko) 강판 냉각장치
JP5688610B2 (ja) ブラスト用ノズル及びブラスト装置
JP3276047B2 (ja) 鋼管の連続亜鉛メッキラインにおけるたれ除去装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081028

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100318

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100323

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100405

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4497086

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423

Year of fee payment: 4