JP4480763B2 - 投射系 - Google Patents

投射系 Download PDF

Info

Publication number
JP4480763B2
JP4480763B2 JP2007513106A JP2007513106A JP4480763B2 JP 4480763 B2 JP4480763 B2 JP 4480763B2 JP 2007513106 A JP2007513106 A JP 2007513106A JP 2007513106 A JP2007513106 A JP 2007513106A JP 4480763 B2 JP4480763 B2 JP 4480763B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
imager
light
projection system
pixel
lens element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007513106A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007537484A (ja
Inventor
ホール,エスティル,ソーン,ジュニア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2007537484A publication Critical patent/JP2007537484A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4480763B2 publication Critical patent/JP4480763B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/28Reflectors in projection beam
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3102Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators
    • H04N9/312Driving therefor
    • H04N9/3126Driving therefor for spatial light modulators in series
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/0006Arrays
    • G02B3/0037Arrays characterized by the distribution or form of lenses
    • G02B3/0043Inhomogeneous or irregular arrays, e.g. varying shape, size, height
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/02Simple or compound lenses with non-spherical faces
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B9/00Optical objectives characterised both by the number of the components and their arrangements according to their sign, i.e. + or -
    • G02B9/62Optical objectives characterised both by the number of the components and their arrangements according to their sign, i.e. + or - having six components only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • H04N5/7416Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor involving the use of a spatial light modulator, e.g. a light valve, controlled by a video signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • H04N5/7416Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor involving the use of a spatial light modulator, e.g. a light valve, controlled by a video signal
    • H04N5/7441Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor involving the use of a spatial light modulator, e.g. a light valve, controlled by a video signal the modulator being an array of liquid crystal cells
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3129Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] scanning a light beam on the display screen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3197Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using light modulating optical valves
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1347Arrangement of liquid crystal layers or cells in which the final condition of one light beam is achieved by the addition of the effects of two or more layers or cells

Landscapes

  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Lenses (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Description

本発明は、より小さいイメージャを有する投射系と共に、より大きいアークランプを使用する複数のイメージャ(imager)の投射系に関する。
ディジタル光処理(Digital Light Processing)(DLP)及び/又は液晶ディスプレイ(Liquid Crystal Display)(LCD)、特にシリコン上の液晶(liquid crystal on silicon)(LCOS)、イメージャを使用するマイクロディスプレイは、背面投射型テレビジョン(Rear Projection Television)(RPTV)のようなイメージングデバイスにおいて、ますます流行になっている。
ディジタル光処理(DLP)イメージャは、各々がピクセルとして作用する、マイクロミラーのアレイを使用すると共に、それらは、ピクセル毎の基準で光の強度を時間的に変調するために、非常に高い速度で旋回させられる。
液晶ディスプレイ(LCD)、特にシリコン上の液晶(LCOS)の系は、反射性の光エンジン又はイメージャを使用する。LCOS系においては、投射された光は、偏光ビームスプリッター(polarizing beam splitter)(PBS)によって偏光させられると共にLCOSイメージャ又はピクセルのアレイのマトリックスを含む光エンジンへと方向付けられる。この明細書のいたるところで、且つ、その関連技術の実践と矛盾無く、その用語ピクセルは、像の小さいエリア又はドット、光の透過の対応する部分、及び、その光の透過を生じさせるイメージャの部分を指し示すために、使用される。
DLP又はLCOSイメージャの各々のピクセルは、離散的な変調された光信号又はピクセルのマトリックスを形成するために、そのイメージャ又は光エンジンに入力されたグレースケールの因子に従って、それに入射した光を変調する。その変調された光信号のマトリックスは、そのイメージャから、反射させられるか、又は、出力されると共に、可視の像を形成するためにそれら光のピクセルを組み合わせる、表示スクリーンへ、その変調された光を投射する、投射レンズの系へ方向付けられる。この系において、ピクセルからピクセルへのグレースケールの変動は、その像の信号を処理するめに使用されるビットの数によって、限定される。明るい状態(即ち、最大の光)から暗い状態(最小の光)へのコントラスト比は、そのイメージャにおける光の漏洩によって限定される。
既存のLCOS及びDLP系の主要な不都合の一つは、その暗い状態における光の量を低減することにおける困難性であると共に、抜群のコントラスト比を提供することにおける結果として生じる困難性である。これは、部分的には、その光の漏洩のおかげで、これらの系において固有のことである。
加えて、その入力が、光のフルスケールを定義しなければならない、固定された数のビット(例、8、10、など)であるので、そのピクチャのより暗いエリアにおける微妙な差を定義するために利用可能なビットがほとんどない傾向がある。これは、疑似輪郭(contouring)アーチファクトに至り得る。
その暗い状態でのLCOSにおけるコントラストを向上させるための一つのアプローチは、その特定のフレームにおける最大の値に基づいて、ピクチャの全体を一定の割合で拡大縮小するために、COLORSWITCHTM、又は、類似のデバイスを使用することである。これは、いくつかのピクチャを改善するが、しかし、高い及び低い光のレベルを含有するピクチャについてはほとんどしない。その問題を解決するための他の試みは、より良好なイメージャを作ることなどへ向けられてきたが、しかし、これらは、最良の漸増の改善である。
マイクロディスプレイの系においては、一般的な非常に望ましい傾向は、イメージャのエリアの低減である。これは、そのイメージャにおける改善された歩留まり(yield)、及びより小さい光学的な構成部品のために、望ましいと共に、このようにその系のコストを低減する。そのイメージャのエリアを低減することは、アークランプの設計に、増加する制約を与える。そのイメージャが、収縮すると、そのアークランプは、また、そのエタンデュ(etandue)を一定なものに保つために、大きさにおいて一定の割合で縮小されなければならない。そのアークランプの大きさにおける低減は、ますますより短いアークランプの寿命に帰着すると共に、そのマイクロディスプレイを動作させるための増加した維持及びコストを引き起こす。
本発明は、二段階の投射の構成を使用する、ピクセル毎の基準で光信号の改善されたコントラスト及び疑似輪郭を提供すると共に、全ての映像のピクチャを改善する、投射系を提供する。
その投射系は、二個のイメージャを使用するが、第一のものは、第一のイメージャの大きさに作られた、大きいランプを収容するためにより大きいものであると共に、第二のものは、より小さいものである。第一のイメージャは、光の第一の変調されたマトリックスを形成するために、ピクセル毎の基準で光を変調するためのピクセルのマトリックスを有する。第二のイメージャは、光の第二の変調されたマトリックスを形成するために、ピクセル毎の基準で光の第一の変調されたマトリックスを変調するための第一のイメージャのピクセルに対応するピクセルのマトリックスを有する。第二のイメージャは、第一のイメージャの大きさよりも小さい大きさを有する。リレーレンズセットは、光の第一の変調されたマトリックスにおける光の各々のピクセルを、第二のイメージャの対応するピクセルへと中継するために、1.0未満の倍率を提供する。
今、本発明を、添付する図を参照して、記述することにする。
本発明は、良好なランプの寿命を提供する一方で、向上させられたコントラスト比及び低減された疑似輪郭を備えた、テレビジョンのディスプレイ用のような、投射系を提供する。これは、より大きいランプ10を維持するための、第一の段階用の、より大きいイメージャ50、及び、第二の段階用の、より小さいイメージャ60、を使用することによって、成し遂げられる。図解された実施形態において、ランプ10は、LCOS系における使用に適切な、白色の光1を発生させるアークランプであることもある。例えば、ショートアーク水銀ランプが、使用されることもある。白色の光1は、投射系30へ向かって白色の光1のテレセントリック性のビームを方向付ける、インテグレーター20に入射する。そして、白色の光1は、それの構成成分、赤色(Red)、緑色(Green)、及び青色(Blue)(RGB)の、光2のバンドへと分離される。RGBの光2は、(示されない)二色性のミラーによって分離されると共に変調用の別個の赤色、緑色、及び青色の投射系30へと方向付けられることもある。そして、変調されたRGBの光2は、(示されない)プリズム組み立て体によって、再度組み合わせられると共に、投射レンズ組み立て体40によって(示されない)表示スクリーンへと投射される。
あるいは、白色の光1は、時間領域で、例えば、(示されない)カラーホイールによって、光2のRGBのバンドへと分離されると共にこのように一回に一つずつ単一のLCOS投射系30へと方向付けられることもある。
本発明に従った、より大きいイメージャ50及びより小さいイメージャ60を有する二段階の投射の構成を使用する、例示的なLCOS投射系30は、図1に図解される。光2の単色性のRGBのバンドは、ピクセル毎の基準で、二個の異なる大きさに作られたイメージャ50,60によって、連続して変調される。光2のRGBのバンドは、無作為に偏光した光を含む。光2のこれらのRGBのバンドは、第一のPBS71の第一の表面71aに入射すると共に第一のPBS71内の偏光表面(polarizing surface)71pによって偏光させられる。偏光表面71pは、第四の表面71dを通じて第一のPBS71の外へ通過する投射経路から離れてある角度でs偏光した構成成分4を反射させる一方で、光2のRGBのバンドのp偏光した構成成分3が、第一のPBS71を通じて第二の表面71bへ通過することを許容する。第一のイメージャ50は、光のRGBのバンドが第一のPBS71に入射する、第一の面71aと対向する第一のPBS71の第二の表面71bを越えて配置される。従って、PBS71を通過する、p偏光した構成成分3は、第一のイメージャ50に入射するものである。
図1に図解された、例示的な実施形態において、第一のイメージャ50は、(示されない)表示の像のピクセルに対応する偏光液晶(polarized liquid crystal)のマトリックスを含む(以下により詳細に記述することになるような)LCOSイメージャである。これらの結晶は、それらの配向に従って光を透過させると共に、それらは、次には、第一のイメージャ50へ提供された信号によって生成させられた電場の強さと共に変動する。それらイメージャのピクセルは、各々の個々のピクセルについて第一のイメージャ50へ提供されたグレースケールの値に比例した、ピクセル毎の基準で、p偏光した光3を変調する。個々のピクセルの変調の結果として、第一のイメージャ50は、ピクセルのマトリックス又は光の離散的なドットを含む、第一の光のマトリックス5を提供する。第一の光のマトリックス5は、第一のイメージャ50から第一のPBS71の第二の表面71bを通じて後方へ反射された、変調されたs偏光した光の出力であるが、その場合には、それは、第三の表面71cを通じて第一のPBS71の外へある角度で偏光表面71pによって反射させられる。第一の光のマトリックス5の各々のピクセルは、第一のイメージャ50におけるそのピクセルについて提供された個々のグレースケールの値に比例した強度又は輝度を有する。
s偏光した光の第一の光のマトリックス5は、第一の光のマトリックス5の各々のピクセルをより小さいイメージャ60の対応するピクセルへと投射するために一未満の倍率を提供する、リレーレンズ系80を通じてPBS71によって反射させられる。図2に図解された、例示的な実施形態において、リレーレンズ系80は、一連の非球面のレンズを含むが、それらのいくつかは、色消しレンズ(acromat)に形成される。それらレンズは、第一のイメージャ50における各々のピクセルの出力が、第二のイメージャ60の対応するピクセルへと投射されるように、1未満の倍率で透過させられる像の低い歪曲を提供するように、構成される。
図2に示されるように、例示的なリレーレンズ系80は、第一のPBS71とそのレンズ系の焦点又は系の絞り83との間に第一の非球面のレンズ81及び(二個の非球体(asphere)を含む)第一の色消しのレンズ(acromatic lens)82を含む。系の絞り83と第二のイメージャ72との間において、レンズ系80は、(二個の非球体を含む)第二の色消しのレンズ84及び第二の非球面のレンズ85を含む。第一の非球面のレンズ81は、第一のPBS71からの発散する光のパターンをレンズ系80の光軸へ向かって収束する光のパターンへと曲げる、第一の表面81a及び第二の表面81bを有する。第一の色消しのレンズ82は、第一の非球面のレンズ81からの収束する光のパターンを系の絞り83へと集束させる、第一の表面82a、第二の表面82b、及び第三の表面82cを有する。系の絞り83では、その光のパターンは、反転すると共に発散する。第二の色消しのレンズ84は、第一の表面84a、第二の表面84b、及び第三の表面84cを有する。第二の色消しのレンズ84の表面84a、84b、及び84cは、その発散する光のパターンを、第二の非球面のレンズ85へと分配する。第二の非球面のレンズ85は、第一の表面85a及び第二の表面85bを有する。表面85a及び85bは、第一のイメージャ50からピクセルのマトリックスへの一対一の対応を備えたピクセルを有する、第二のイメージャ60に反転した像を形成するために、収束させるように、その光のパターンを曲げる。リレーレンズ系80の表面は、第一のイメージャ50及び第二のイメージャ60のピクセルの一対一の対応を達成するために、イメージャ50,60及びPBS71,72と共に作動するように、構成される。例示的なレンズセット80は、ZEMAXTMのソフトウェア及び発明者等によって開発された設計の判定基準を使用して、発明者等によって、開発された。例示的な二段階の投射系30の表面の概要は、表1に提供されると共に、それら表面についての非球面の係数は、表2に提供される。表1及び2に記述された例示的なレンズ系は、0.7インチのより大きいイメージャ50のピクセルから0.5インチのより小さいイメージャ60への一対一の透過を提供する。様々な変更を、コスト、大きさ、輝度レベル、及び他の設計因子のような因子に基づいて、この例示的な投射系に、することができる。
表1(ミリメートル単位での寸法)
Figure 0004480763
表2
Figure 0004480763
表2(続き)
Figure 0004480763
表2(続き)
Figure 0004480763
第一の光のマトリックス5が、リレーレンズ系80を去った後に、それは、第一の表面72aを通じて第二のPBS72の中に入射する。第二のPBS72は、第二の表面72bを通じて第二のイメージャ60へと、s偏光した第一の光のマトリックス5を反射させる、偏光表面72pを有する。図1に図解された、例示的な実施形態において、第二のイメージャ60は、各々の個々のピクセルについて第二のイメージャ60へ提供されたグレースケールの値に比例したピクセル毎の基準で、予め変調された第一の光のマトリックス5を変調する、LCOSイメージャである。第二のイメージャ60のピクセルは、第一のイメージャ50のピクセルと、及び、その表示の像のピクセルと、一対一の基準で、対応する。このように、第二のイメージャ60への特定のピクセル(i,j)の入力は、第一のイメージャ50の対応するピクセル(i,j)からの出力である。
そして、第二のイメージャ60は、p偏光した光の出力マトリックス6を生じさせる。出力マトリックス6における光の各々のピクセルは、第二のイメージャ60のそのピクセルについて、そのイメージャへ提供されたグレースケールの値によって、強度において変調される。このように、出力マトリックス6の具体的なピクセル(i,j)は、第一のイメージャにおけるそれの対応するピクセル(i,j)及び第二のイメージャ60におけるそれの対応するピクセル(i,j)についてのグレースケールの値及び両方に比例した強度を有するであろう。
ランプ10は、所望のエタンデュを維持するために、第一の段階のイメージャの大きさに作られなければならない。投射系30の第一の段階においてより大きいイメージャ50を使用することは、そのランプ10が、より長いランプの寿命に帰着する、より大きいものであることを許容する。さらには、第二の、より小さいイメージャ60がまた、その投射された像を変調するために、使用されることになるため、(コントラストの比に関して)より適度なイメージャを、より大きいイメージャ50について使用することができる。適度な大きいイメージャ50は、(より大きいアークランプからの)ランプ10の照明を受けると共に、そして、ピクセル毎の基準で、“高い質の”より小さいイメージャ60を照明するための今単位倍率未満のレンズを使用して、その光を中継する。図解された例示的な実施形態においては、〜0.7’’のより大きいイメージャ50は、照明イメージャとして使用されると共に、〜0.5’’のより小さいイメージャ60は、像を作るイメージャとして使用される。上述したような、リレーレンズ系80は、より大きいイメージャ50及びより小さいイメージャ60のピクセルの間に一対一の対応を提供する。
特定のピクセル(i,j)の光の出力Lは、第一のイメージャ50の与えられたピクセルに入射した光の生成、第一のイメージャ50での与えられたピクセルについて選択されたグレースケールの値、及び、第二のイメージャ60で選択されたグレースケールの値によって、
L=L0×G1×G2
で、与えられる。
L0は、(ランプ10、及び照明系の機能である)与えられたピクセルについて一定なものである。このように、光出力Lは、現実には、主として、各々のイメージャ50,60におけるこのピクセルについて選択されたグレースケールの値によって、決定される。例えば、それらグレースケールを1倍の最大に規格化すること、及び、各々のイメージャを仮定することは、200:1の非常に適度なコントラスト比を有する、そして、ピクセル(i,j)の明るい状態は、1であると共に、ピクセル(i,j)の暗い状態は、1/200(漏洩のために、ゼロでない)である。このように、二個の段階の投射器の構成は、40,000:1の輝度の範囲を有する。
Lmax=1×1=1;
Lmin=.005×.005=.000025
これらの限定によって定義された輝度の範囲は、1/.000025:1、又は、40,000:1のコントラスト比を与える。重要なことには、仮に仮説のイメージャが、既存の単一のイメージャの構成において使用されたとすれば、例示的な二段階の投射器の構成についての暗い状態の輝度は、その明るい状態の百分の一、二よりもむしろ、その明るい状態の輝度のたった千分の四十であるであろう。当業者に理解されると思われるように、より低いコントラスト比を備えたイメージャを、より高いコントラスト比を備えたイメージャよりも相当に低いコストのために、提供することができる。このように、500:1の比を備えたはるかにより高価なイメージャを使用する単一の段階の投射系が、500:1のコントラストを提供するのみであることになる一方で、200:1のコントラスト比を備えた二個のイメージャを使用する二段階の投射系は、40,000:1のコントラスト比を提供することになる。また、500:1のコントラスト比を有する一個のイメージャ及び200:1の比を備えた安価なイメージャを備えた二段階の投射系は、1000,000:1の系のコントラスト比を有することになる。それに応じて、コスト/性能の折り合いを、最適な投射系を生成させるために、行うことができる。
出力マトリックス6は、第二の表面72bを通じて第二のPBS72に入射すると共に、それが、p偏光した光を含むので、それは、偏光表面72pを通じて、且つ、第三の表面72cを通じて第二のPBS72の外へ、通過する。出力のマトリックス6が、第二のPBS72を去った後、それは、目視するための(示されない)スクリーンへと表示の像7を投射する、投射レンズ組み立て品40に入射する。
第一のイメージャ50及び第二のイメージャ60のピクセルの間における一対一の対応を提供するために、リレーレンズセット80は、良好な正方形内に入れられた(ensqured)光のエネルギーを提供しなければならない。すなわち、第一のイメージャ50におけるピクセル(i,j)からの光は、第二のイメージャ60における対応するピクセル(i,j)へと正確に投射されなければならない。図3は、図解されたレンズセット80の正方形内に入れられたエネルギーについての計算された結果を示す。その正方形内に入れられたエネルギーは、ZEMAXTMのソフトウェアを使用して、例示的なレンズセット80について計算された。図3に示すように、第一の段階のイメージャ50における特定のピクセルからの光のエネルギーの少なくとも約五十パーセント(60%)は、十二ミクロンの正方形(例、第二の段階のイメージャ60の対応するピクセル)へと集束させられる。
先のものは、本発明を実践するための可能性のいくつかを図解する。多くの他の実施形態が、本発明の範囲及び主旨内で可能である。従って、先の記述が、限定するものよりもむしろ、実例となるものとみなされること、及び、本発明の範囲が、添付された請求項によって、均等物のそれらの全範囲と一緒に、与えられることは、意図されたものである。
[付記]
付記(1):投射系であって、光の第一の変調されたマトリックスを形成するために、ピクセル毎の基準で光を変調するためのピクセルのマトリックスを有する第一のイメージャを含み、該第一のイメージャは、第一の大きさを有し、当該投射系は、光の第二の変調されたマトリックスを形成するために、ピクセル毎の基準で該光の第一の変調されたマトリクスを変調するための該第一のイメージャのピクセルに対応するピクセルのマトリックスを有する第二のイメージャを含み、該第二のイメージャは、該第一の大きさよりも小さい第二の大きさを有し、当該投射系は、該光の第一の変調されたマトリクスにおける光の各々のピクセルを、該第二のイメージャの対応するピクセルへと、中継するために、1.0未満の倍率を有するリレーレンズセット、及び該第一のイメージャ用の大きさに作られたランプを含む、投射系。
付記(2):前記第一のイメージャは、約0.7インチの大きさを有すると共に、前記第二のイメージャは、約0.5インチの大きさを有する、付記(1)に記載の投射系。
付記(3):前記リレーレンズセットは、六個のレンズ素子を含む、付記(1)に記載の投射系。
付記(4):前記第一の及び第六のレンズ素子は、非球体である、付記(3)に記載の投射系。
付記(5):前記第二の及び第三の素子は、色消しレンズを形成するために前記第二の素子の射出面及び前記第三の素子の入射面で接合された非球面のレンズ素子である、付記(4)に記載の投射系。
付記(6):前記第四の及び第五の素子は、色消しレンズを形成するために前記第四の素子の射出面及び前記第五の素子の入射面で接合された非球面のレンズ素子である、付記(5)に記載の投射系。
付記(7):前記第一のイメージャからの光エネルギーの少なくとも60%は、前記第二のイメージャにおける十二ミクロンの正方形に集束させられる、付記(1)に記載の投射系。
付記(8):前記リレーレンズセットは、十二ミクロンの正方形内に、約70%の正方形内に入れられたエネルギーを有する、付記(1)に記載の投射系。
直列の二個のイメージャを含む二段階の系におけるより小さいイメージャを備えたより大きいアークランプを使用するための系に本発明の実施形態を適用することが可能であることがある。
図1は、本発明の例示的な実施形態に従った二段階の投射の構成を備えたLCOS投射系のブロック図を示す。 図2は、図1の投射系用の例示的なレンズリレー系を示す。 図3は、図2のレンズ系についての計算された正方形内に入れられたエネルギー性能を示す。

Claims (7)

  1. 投射系であって、
    光の第一の変調されたマトリックスを形成するためにピクセル毎に光を変調するためのピクセルのマトリックスを有する第一のイメージャ、前記第一のイメージャが第一の大きさを有すること;
    光の第二の変調されたマトリックスを形成するためにピクセル毎に前記光の第一の変調されたマトリクスを変調するための前記第一のイメージャのピクセルに対応するピクセルのマトリックスを有する第二のイメージャ、前記第二のイメージャが前記第一の大きさと比べてより小さい第二の大きさを有すること;
    前記第二のイメージャの対応するピクセルへと前記光の第一の変調されたマトリクスにおける光の各々のピクセルを中継するために1.0と比べてより少ない倍率を有するリレーレンズセット;及び
    ランプ
    :を含む、投射系。
  2. 請求項1に記載の投射系において、
    前記第一のイメージャは、0.7インチの大きさを有すると共に、
    前記第二のイメージャは、0.5インチの大きさを有する、
    投射系。
  3. 請求項1に記載の投射系において、
    前記リレーレンズセットは、第一のレンズ素子、第二のレンズ素子、第三のレンズ素子、第四のレンズ素子、第五のレンズ素子、及び第六のレンズ素子を含む、投射系。
  4. 請求項3に記載の投射系において、
    前記第一のレンズ素子及び前記第六のレンズ素子は、非球体である、投射系。
  5. 請求項4に記載の投射系において、
    前記第二のレンズ素子及び前記第三のレンズ素子は、色消しレンズを形成するために前記第二のレンズ素子の射出面及び前記第三のレンズ素子の入射面で接合された非球面のレンズ素子である、投射系。
  6. 請求項5に記載の投射系において、
    前記第四のレンズ素子及び前記第五のレンズ素子は、色消しレンズを形成するために前記第四のレンズ素子の射出面及び前記第五のレンズ素子の入射面で接合された非球面のレンズ素子である、投射系。
  7. 請求項1に記載の投射系において、
    前記第一のイメージャの第一のピクセルからの光エネルギーの少なくとも60%は、前記第二のイメージャの対応するピクセルへと集束させられる、投射系。
JP2007513106A 2004-05-11 2004-05-11 投射系 Expired - Fee Related JP4480763B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2004/014657 WO2005115012A1 (en) 2004-05-11 2004-05-11 System for using larger arc lamps with smaller imagers in a two-stage system comprising two imagers in series

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007537484A JP2007537484A (ja) 2007-12-20
JP4480763B2 true JP4480763B2 (ja) 2010-06-16

Family

ID=34958135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007513106A Expired - Fee Related JP4480763B2 (ja) 2004-05-11 2004-05-11 投射系

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20070229718A1 (ja)
EP (1) EP1745655A1 (ja)
JP (1) JP4480763B2 (ja)
KR (1) KR101116248B1 (ja)
CN (1) CN1957619A (ja)
WO (1) WO2005115012A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9794535B2 (en) 2013-11-22 2017-10-17 Seiko Epson Corporation Display device

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0719721D0 (en) * 2007-10-09 2007-11-21 Seos Ltd Image display apparatus
CN101453659B (zh) * 2007-12-04 2010-12-29 深圳Tcl新技术有限公司 照明系统及其在视频显示单元中运行的方法
JP2011522280A (ja) * 2008-03-31 2011-07-28 マインドスピード・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 携帯用LCoS/LCD/DLP投影システムにおける電力損の低減
DE102008029786B4 (de) * 2008-06-24 2013-10-24 Carl Zeiss Ag Projektor und Verfahren zum Projizieren eines Bildes
US8797242B2 (en) 2008-06-24 2014-08-05 Carl Zeiss Ag Projector and method for projecting an image
WO2009156130A1 (de) * 2008-06-24 2009-12-30 Carl Zeiss Ag Projektionssystem
US8643296B2 (en) 2010-11-22 2014-02-04 Mindspeed Technologies, Inc. Color mixing and desaturation with reduced number of converters
US9107245B2 (en) 2011-06-09 2015-08-11 Mindspeed Technologies, Inc. High accuracy, high dynamic range LED/laser driver
US9385606B2 (en) 2012-12-03 2016-07-05 M/A-Com Technology Solutions Holdings, Inc. Automatic buck/boost mode selection system for DC-DC converter
US9188767B2 (en) * 2013-11-04 2015-11-17 Christie Digital Systems Usa, Inc. Relay lens system for a high dynamic range projector
US10097908B2 (en) 2014-12-31 2018-10-09 Macom Technology Solutions Holdings, Inc. DC-coupled laser driver with AC-coupled termination element
JP6701204B2 (ja) * 2014-12-31 2020-05-27 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション 高ダイナミックレンジ画像プロジェクタのための方法およびシステム
WO2018045093A1 (en) 2016-08-30 2018-03-08 Macom Technology Solutions Holdings, Inc. Driver with distributed architecture
JP2019035800A (ja) * 2017-08-10 2019-03-07 キヤノン株式会社 画像投射装置
JP2019032494A (ja) 2017-08-10 2019-02-28 キヤノン株式会社 画像投射装置
US10630052B2 (en) 2017-10-04 2020-04-21 Macom Technology Solutions Holdings, Inc. Efficiency improved driver for laser diode in optical communication
US11005573B2 (en) 2018-11-20 2021-05-11 Macom Technology Solutions Holdings, Inc. Optic signal receiver with dynamic control
US10656497B1 (en) 2019-02-06 2020-05-19 The Government Of The United States As Represented By The Secretary Of The Air Force Polarization scene projector
DE102019210631A1 (de) * 2019-07-18 2021-01-21 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffinjektor für Brennkraftmaschinen
US12013423B2 (en) 2020-09-30 2024-06-18 Macom Technology Solutions Holdings, Inc. TIA bandwidth testing system and method
US11658630B2 (en) 2020-12-04 2023-05-23 Macom Technology Solutions Holdings, Inc. Single servo loop controlling an automatic gain control and current sourcing mechanism

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3110181B2 (ja) * 1992-01-08 2000-11-20 富士通株式会社 投射型表示装置
US5555034A (en) * 1993-06-30 1996-09-10 Hitachi, Ltd. Projection display apparatus
US5592238A (en) * 1994-10-27 1997-01-07 Hitachi, Ltd. Field-sequential projection display
JPH09127474A (ja) * 1995-11-06 1997-05-16 Advanced Display:Kk 投射型表示装置
KR100210247B1 (ko) * 1996-01-24 1999-07-15 윤종용 광화각 액정 프로젝션 렌즈 시스템
JPH09258328A (ja) * 1996-03-26 1997-10-03 Hamamatsu Photonics Kk プロジェクター
WO1998009113A1 (fr) * 1996-08-26 1998-03-05 Seiko Epson Corporation Appareil et ecran de projection
GB2317290B (en) * 1996-09-11 2000-12-06 Seos Displays Ltd Image display apparatus
EP1269756B1 (en) * 2000-03-15 2004-05-26 Imax Corporation Improvements in dmd-based image display systems
ATE538594T1 (de) * 2000-07-03 2012-01-15 Imax Corp Verfahren und vorrichtung zur erweiterung des dynamikbereiches eines projektionssystems
DE60140303D1 (de) * 2000-08-10 2009-12-10 Zeiss Carl Meditec Ag Vorrichtung zur erfassung des gesichtfeldes
US6643069B2 (en) * 2000-08-31 2003-11-04 Texas Instruments Incorporated SLM-base color projection display having multiple SLM's and multiple projection lenses
EP2309315B1 (en) * 2001-02-27 2020-07-29 Dolby Laboratories Licensing Corporation A method and device for displaying an image
JP4628566B2 (ja) * 2001-03-12 2011-02-09 三菱電機株式会社 画像投写装置
US7002533B2 (en) * 2001-08-17 2006-02-21 Michel Sayag Dual-stage high-contrast electronic image display
JP2004118153A (ja) * 2002-09-30 2004-04-15 Mitsubishi Electric Corp 投写型表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9794535B2 (en) 2013-11-22 2017-10-17 Seiko Epson Corporation Display device

Also Published As

Publication number Publication date
EP1745655A1 (en) 2007-01-24
US20070229718A1 (en) 2007-10-04
KR101116248B1 (ko) 2012-03-09
WO2005115012A1 (en) 2005-12-01
JP2007537484A (ja) 2007-12-20
KR20070020030A (ko) 2007-02-16
CN1957619A (zh) 2007-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4480763B2 (ja) 投射系
US7175279B2 (en) Two-stage projection architecture
US20090225236A1 (en) High Contrast Transmissive Lcd Imager
US7431460B2 (en) Two-stage projector architecture
US20060215130A1 (en) Projector
JP2010237709A (ja) イメージャとイメージャのリレーにおけるレンズシステム
US8519924B2 (en) Image display device and method of driving liquid crystal panel
KR101021435B1 (ko) 마이크로디스플레이용 동적 범위 및 콘트라스트 향상
US20070216872A1 (en) Two- Stage Projector Architecture
WO2005094070A1 (en) Dual liquid crystal on silicon (lcos) to digital light pulse (dlp) relay
KR20080030576A (ko) 고 콘트라스트 투과형 lcd 이미저

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090721

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091019

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100316

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees