JP4479264B2 - 車両用入力装置 - Google Patents

車両用入力装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4479264B2
JP4479264B2 JP2004034678A JP2004034678A JP4479264B2 JP 4479264 B2 JP4479264 B2 JP 4479264B2 JP 2004034678 A JP2004034678 A JP 2004034678A JP 2004034678 A JP2004034678 A JP 2004034678A JP 4479264 B2 JP4479264 B2 JP 4479264B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operation unit
driver
head
controlled
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004034678A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004262437A (ja
Inventor
清孝 笹之内
潤一 湯河
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2004034678A priority Critical patent/JP4479264B2/ja
Publication of JP2004262437A publication Critical patent/JP2004262437A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4479264B2 publication Critical patent/JP4479264B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)

Description

本発明は車両の各種装置を操作するための車両用入力装置に関するものである。
従来、例えば自動車のセンターコンソールに配置されているオーディオやエアコンなどの車載装置は、それぞれを動作させるためにスイッチ等の入力装置を必要とする。しかし、近年カーナビゲーションなどの装置が搭載され、さらにそれぞれの装置の高機能化によりスイッチなどの入力装置の数が増え、入力装置の位置を探さなければならないなど、特に運転中の運転者が車外前方から目をそらさなければならなくなり、操作が行いにくい状況になってきている。
このような状況の中でスイッチなど一つの操作部を状況によって多機能な動作をさせることにより操作部の位置を探す手間を省き、さらにその際にフォースフィードバック機能を持たせ、操作の違いを明確に表すことのできる入力装置が提案されている。
特開2002−196883号公報
しかしながら、一つの操作部で多機能な操作ができ、フォースフィードバック機能により機能の違いを明確にできる入力装置であっても、操作された状態が正しいかどうか被操作装置で確認する必要や車外前方に目をそらす必要があり、安全運転の妨げは低減されるがまだ安全面で問題が残る。
本発明は、前記従来の課題を解決するもので、運転者が入力装置操作時に車外前方から目をそらすことなく操作できる車両用入力装置を提供することを目的とする。
前記従来の課題を解決するため、本発明の車両用入力装置は車両内に設けられた複数の被制御装置を共通の入力手段で制御するための車両用入力装置であって、操作者によって操作される操作部と、前記操作者による前記操作部の操作状態を表示するためのヘッドアップディスプレイとを備え、前記操作者による前記被制御装置の選択指示情報に基づき選択された被制御装置に関連する操作部の情報を前記ヘッドアップディスプレイに表示する。本構成によって、運転者は運転中に車外前方より目をそらすことなく入力装置を操作し、被制御装置の操作ができる。
本発明の車両用入力装置によれば、運転者は車外前方から目をそらすことなく車両内に設けられた複数の被制御装置を共通の入力手段で制御することができる。
以下本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1における構成を示すブロック図であり、図2は本発明の実施の形態1における自動車の運転席まわりの図であり、図3,4はエアコンの操作時のヘッドアップディスプレイに映し出される画面の図の一例である。
図1,2において、1aはフォースフィードバック機能を持つ操作部であり、例えばアームレスト先端付近に配置されており矢印Aに示すように前後左右、矢印Bに示すように回転方向、及びプッシュ方向に操作部としての動作を行い、ヘッドアップディスプレイ制御装置2に接続されており入力装置の状態のデータを通信する。またカーナビゲーション4、エアコン5、オーディオ6など被制御装置への操作入力と被制御装置からの状態の情報の受け取りを行う。
3はヘッドアップディスプレイであり、ヘッドアップディスプレイ制御装置2によって制御されフロントガラスに被制御装置に関する操作部1とカーナビゲーション4、エアコン5、オーディオ6など被制御装置の情報7を映し出す。8はカーナビゲーション4などの情報を映し出すモニターである。
以上の構成において運転者が例えばエアコンのファンの操作を行う場合、運転者は操作部1aを矢印Aに示すように前後左右に動作させることにより、エアコンの操作を選択し、さらにファンの操作を選択し、ファンの強さを選ぶことになり図3に示すような表示になる。また、温度設定の操作を行う場合、運転者はエアコンの操作を選択し、さらに温度の操作を選択し、温度を設定することになり図4に示すような表示になる。このとき、操作部1を前後左右もしくは回転させたときに選択項目が変化する毎に操作部1は操作部内部に配置されたアクチュエータ(図示しない)によって状況に応じた力を運転者に対して加えることになる。
図3,4の表示は操作部1からヘッドアップディスプレイ制御装置2に送られ、ヘッドアップディスプレイ制御装置2がヘッドアップディスプレイ3を駆動させて、フロントガラスに情報7を表示させる。この際、運転者は操作部1を動かしている手元を確認することなく、また被制御装置であるエアコン5やモニター8を確認することなく前方を向いたまま操作ができる。さらに、操作部1aは運転者に対し操作された状況に応じた力を加えるので手の触感でも操作状況を知ることができる。
なお、上述の説明ではエアコン5の場合を例にとって示したが、オーディオ6やカーナビゲーション4など他の車載されている被制御装置の場合も同様である。
また、操作部1aの配置場所はアームレスト先端に限らず、運転者の手の届く範囲であれば、どこでも良い。
(実施の形態2)
図5は、本発明の実施の形態2における自動車の運転席まわりの図であり、図6はタッチパッドに入力された図、図7はエアコンの操作時のヘッドアップディスプレイに映し出される画面の図の一例である。図5,6において図1,2と同じ構成要素については同じ符号を用い、説明を省略する。図5において、21はステアリングであり、1bは手書き入力可能な操作部であるタッチパッドである。
以上の構成において運転者が例えばエアコンのファンの操作を行う場合、運転者はステアリング21に組み込まれたタッチパッド1bに予め決められた文字もしくは記号などのパターン、例えば図6(a)に示すように「A」と書くとエアコンの操作を選択し、図6(b)に示すように「F」と書くことでファンが選択され、図6(c)に示すように「M」でMediumが選択される。
このとき、図7の表示は操作部1からヘッドアップディスプレイ制御装置2に送られ、ヘッドアップディスプレイ制御装置2がヘッドアップディスプレイ3を駆動させて、フロントガラスに情報7として被制御装置に関する情報とタッチパッド1bに書かれた情報をリアルタイムに表示させる。このため、運転者は操作部1を動かしている手元を確認することなく、また被制御装置であるエアコン5やモニター8を確認することなく前方を向いたまま操作ができるうえ、書いている文字もしくは記号を確認しながらでないと書きにくいが、前方に表示されるため運転者は自分がタッチパッド1bにうまく書けているかを確認しながら書くことができる。
(実施の形態3)
図8は本発明の実施の形態3における自動車の車内の図である。図8において図1,2と同じ構成要素については同じ符号を使い、説明を省略する。図8において1cは音声入力可能な操作部の一部であるマイクである。
以上の構成において運転者が例えばエアコンのファンの操作を行う場合、運転者はマイク1cに対して、例えば「エアコン」と話すとエアコンの操作を選択し、「ファン」と話すことでファンが選択され、「ミディアム」でMediumが選択される。
このとき、図8の表示は操作部1からヘッドアップディスプレイ制御装置2に送られ、ヘッドアップディスプレイ制御装置2がヘッドアップディスプレイ3を駆動させて、フロントガラスに情報7として被制御装置に関する情報を表示させる。このため、運転者は操作部1を直接手で動作させる必要がなく、また被制御装置であるエアコン5やモニター8を確認することなく前方を向いたまま操作ができる。
(実施の形態4)
図9は、本発明の実施の形態4における自動車の運転席まわりの図である。図9において図1,2と同じ構成要素については同じ符号を使い、説明を省略する。図9において21はステアリングであり、ホイール回転式の操作部1dが配置されている。
以上の構成において運転者が例えばエアコンのファンの操作を行う場合、運転者は操作部1dを回転動作させることにより、エアコンの操作を選択し、さらにファンの操作を選択し、ファンの強さを選ぶことになり、図3に示すような表示になる。
この際、運転者はステアリングから手を離すことなく、さらに操作部1dを動かしている手元を確認することなく、また被制御装置であるエアコン5やモニター8を確認することなく、前方を向いたまま操作ができる。
また、操作部1dはホイール回転式の操作部としたが、プッシュスイッチや十字スイッチなど、ステアリングに配置できるものであればどのような形態のスイッチでもよい。
(実施の形態5)
図10は、本発明の実施の形態5における被制御装置の操作方法と操作部からヘッドアップディスプレイ制御装置と被制御装置への操作コマンドの送信タイミングを示した図である。
以上の構成において運転者が例えばオーディオの操作でプリセットされているFMの放送局の放送を選択する場合、運転者は図10(a)に示すタイミング表のように、操作部1を操作することでオーディオ6を選択し決定、FMを選択し決定、プリセット放送局を選択し決定の動作を行う。この際、ヘッドアップディスプレイ制御装置2には決定操作を行うたびに操作部1からコマンドが送信されるが、被制御装置であるオーディオ6には最終の操作項目が決定した時点でのみコマンド送信を行う。この際、運転者は自らの操作状況をヘッドアップディスプレイ3で確認しながら操作でき、運転者が最終的に望んでいることを決定してから操作コマンドを被制御機器であるオーディオ6に送信するため、操作部1の誤操作によるオーディオ6や他の被制御装置への誤操作を低減することができるとともに、操作部1からオーディオ6などの被制御装置への通信回数を減らすことで通信の煩雑化を低減することができる。
また、運転者が例えばオーディオ6の操作で音量を変更する場合、運転者は図10(b)に示すタイミング表のようにオーディオ6を選択し決定、音量を選択し決定し、その後音量の調整を行う。このとき運転者は音量を自分で聞いて確認しながら調整することが一般的であり、運転者が望んでいる最終の音量が決定していなくても被制御装置であるオーディオ6には操作コマンドを送信するため、音量の変化を逐次確認しながら調整ができる。
これらのことにより、操作内容によって被制御装置への送信方法を変えることで操作に応じて送信回数を減らすことができ、操作内容を決定してから送信することで誤操作を低減することができる。
なお、上記のような操作をする場合、操作部1は被制御装置の機能選択を行う機能と操作を決定する決定機能を備えた多機能入力操作が可能な操作部であれば、操作を開始してから操作を終了するまで操作部から手を離す必要がなく、より簡単でかつ操作部がどこにあるのかを探す回数が減るので安全に操作を行うことが可能となる。
本発明の車両用入力装置によれば、運転者は車外前方から目をそらすことなく車両内に設けられた複数の被制御装置を共通の入力手段で制御することができる。
本発明の実施の形態1における構成を示すブロック図 本発明の実施の形態1における自動車の運転席まわりの図 エアコンの操作時のヘッドアップディスプレイに映し出される画面の図 エアコンの操作時のヘッドアップディスプレイに映し出される画面の図 本発明の実施の形態2における自動車の運転席まわりの図 タッチパッドに入力された図 エアコンの操作時のヘッドアップディスプレイに映し出される画面の図 本発明の実施の形態3における自動車の車内の図 本発明の実施の形態4における自動車の運転席まわりの図 本発明の実施の形態5における送信タイミングを示した図
符号の説明
1 操作部
1a 操作部
1b タッチパッド
1c マイク
1d 操作部
2 ヘッドアップディスプレイ制御装置
3 ヘッドアップディスプレイ
4 カーナビゲーション
5 エアコン
6 オーディオ
7 情報
8 モニター
21 ステアリング

Claims (2)

  1. 車両内に設けられた複数の被制御装置を共通の入力手段で制御するための車両用入力装置であって、操作者によって操作される前記共通の入力手段として手書き入力可能な操作部と、前記操作者による前記操作部の操作状態を表示するためのヘッドアップディスプレイとを備え、前記操作者による前記操作部に予め決められた文字もしくは記号を前記ヘッドアップディスプレイにリアルタイムに表示させ、確認しながら書くという操作により前記複数の被制御装置を制御するとともに、その際制御しようとする前記被制御装置の選択指示情報に基づき選択された被制御装置に関連する前記操作部の情報を前記ヘッドアップディスプレイに表示することを特徴とする車両用入力装置。
  2. 操作部は操作内容により被制御装置への送信方法を変更するようにしたことを特徴とする請求項1に記載の車両用入力装置。
JP2004034678A 2003-02-14 2004-02-12 車両用入力装置 Expired - Fee Related JP4479264B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004034678A JP4479264B2 (ja) 2003-02-14 2004-02-12 車両用入力装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003036421 2003-02-14
JP2004034678A JP4479264B2 (ja) 2003-02-14 2004-02-12 車両用入力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004262437A JP2004262437A (ja) 2004-09-24
JP4479264B2 true JP4479264B2 (ja) 2010-06-09

Family

ID=33133975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004034678A Expired - Fee Related JP4479264B2 (ja) 2003-02-14 2004-02-12 車両用入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4479264B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009129171A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Denso It Laboratory Inc 移動体に搭載される情報処理装置
JPWO2009128148A1 (ja) * 2008-04-16 2011-08-04 パイオニア株式会社 運転者用遠隔操作装置
JP2010173410A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Tokai Rika Co Ltd 機能表示装置
US20100315349A1 (en) * 2009-06-12 2010-12-16 Dave Choi Vehicle commander control switch, system and method
JP2011131686A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Nec Access Technica Ltd ナビゲーションシステム
KR20140055638A (ko) * 2012-11-01 2014-05-09 현대자동차주식회사 운전 중 차량 기기 조작시의 운전 안전성을 향상시켜주는 시스템 및 방법
US20150339031A1 (en) * 2013-01-04 2015-11-26 Johnson Controls Technology Company Context-based vehicle user interface reconfiguration
JP6232804B2 (ja) 2013-07-25 2017-11-22 株式会社デンソー 車両用ユーザインタフェースシステム
US9937839B2 (en) * 2014-12-31 2018-04-10 Harman International Industries, Incorporated Feedback by modifying stiffness

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07195962A (ja) * 1994-01-10 1995-08-01 Honda Motor Co Ltd 車両用情報装置
JPH10308136A (ja) * 1997-05-01 1998-11-17 Furukawa Electric Co Ltd:The ステアリングスイッチ機能割付装置およびその方法
JP4132150B2 (ja) * 1997-10-06 2008-08-13 富士重工業株式会社 車載機器の集中制御装置
JP3736599B2 (ja) * 1998-06-16 2006-01-18 株式会社フジクラ 車載用入力装置
JP2000163091A (ja) * 1998-11-27 2000-06-16 Denso Corp 音声認識装置
JP2002347538A (ja) * 2001-03-19 2002-12-04 Alps Electric Co Ltd 車載機器制御装置
JP2002350146A (ja) * 2001-05-25 2002-12-04 Mitsubishi Electric Corp ナビゲーション装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004262437A (ja) 2004-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4260383B2 (ja) 車載用表示装置
US6418362B1 (en) Steering wheel interface for vehicles
US7969290B2 (en) Information device, preferably in a motor vehicle, and method for supplying information about vehicle data, in particular vehicle functions and their operation
US6961644B2 (en) Dual haptic vehicle control and display system
JP3900583B2 (ja) 自動車用制御装置
US8793050B2 (en) Connection of personal terminals to the communication system of a motor vehicle
US6373472B1 (en) Driver control interface system
US20130151072A1 (en) Eye breakaway prevention system for use while driving a vehicle
JP2000355256A (ja) 車載用電子機器の操作装置
EP1911623A2 (en) Vehicular multifunction control system
JP4479264B2 (ja) 車両用入力装置
JP2002293194A (ja) 車載用表示装置
CN112835466B (zh) 显示装置以及计算机可读存储介质
WO2016084360A1 (ja) 車両用表示制御装置
CN113071417B (zh) 具有多屏互动的智能座舱及其控制方法、车辆
JP2007076383A (ja) 車両用情報表示装置
JP2005115822A (ja) 入力装置およびそれを用いた自動車
JP3796884B2 (ja) 自動車用制御装置の操作装置
JP4840332B2 (ja) 遠隔操作装置
JP3796885B2 (ja) 自動車用制御装置
JP7023987B2 (ja) 表示装置
JPH11281375A (ja) 情報表示制御装置
US20230221913A1 (en) Console display interlocking method and vehicle system using the same
EP1821178B1 (en) Vehicle user interface for entering data into an on-board vehicle system using said interface
US20220089029A1 (en) Infotainment device for a vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070111

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100223

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100308

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4479264

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees