JP4477604B2 - コンテンツの使用制限方法およびコンテンツ制御装置 - Google Patents
コンテンツの使用制限方法およびコンテンツ制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4477604B2 JP4477604B2 JP2006175772A JP2006175772A JP4477604B2 JP 4477604 B2 JP4477604 B2 JP 4477604B2 JP 2006175772 A JP2006175772 A JP 2006175772A JP 2006175772 A JP2006175772 A JP 2006175772A JP 4477604 B2 JP4477604 B2 JP 4477604B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- content
- mobile communication
- key information
- distribution
- communication terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Storage Device Security (AREA)
Description
もちろん、広帯域通信によりカタログ等のコンテンツをオンデマンドで配信できるようになれば時間的な問題は解決するが、そのような通信基盤が整うまでには長い時間がかかると予想される。また、仮に整ったとしても、配信コストを低減するまでには更に長い時間がかかる。
別の好ましい態様において、このコンテンツの提供方法は、前記第1のメディアを、前記使用側設備において使用可能な記録媒体としてもよい。
さらに別の好ましい態様において、このコンテンツの提供方法は、前記コンテンツが自身の使用のためのユーザインタフェースを生成するためのデータを内包しており、前記使用側設備が前記コンテンツに内包されたデータを用いて前記ユーザインタフェースを生成してもよい。
さらに別の好ましい態様において、このコンテンツの提供方法は、前記制御情報を、前記コンテンツの少なくとも一部の使用の可否を示す情報としてもよい。
さらに別の好ましい態様において、このコンテンツの提供方法は、前記第2の過程では予め設定されたタイミングで前記制御情報を転送してもよい。
さらに別の好ましい態様において、このコンテンツの提供方法は、前記第2の過程と前記第3の過程との間の過程であって、前記使用側設備が前記制御情報の受信を示す情報を提示する第4の過程を有してもよい。
さらに別の好ましい態様において、このコンテンツの提供方法は、前記第2のメディアを通信網としてもよい。
さらに別の好ましい態様において、このコンテンツの提供方法は、前記第3の過程に後続する過程であって、前記第3の過程にて使用を制御された前記コンテンツに基づいた情報を前記第2のメディアを用いて前記使用側設備から前記提供側設備へ転送する第6の過程を有してもよい。
さらに別の好ましい態様において、このコンテンツの提供方法は、前記コンテンツが前記通信網を介して通信するためのデータを内包するようにし、前記第1の過程と前記第2の過程との間の過程であって、前記コンテンツに内包されたデータを用いて前記使用側設備と前記提供側設備とを通信可能とする第7の過程を有してもよい。
さらに別の好ましい態様において、このコンテンツの提供方法は、前記通信網をパケット網としてもよい。
さらに別の好ましい態様において、このコンテンツの提供方法は、前記第2の過程では前記制御情報は電子メールの形態で転送されてもよい。
さらに別の好ましい態様において、このコンテンツの提供方法は、前記通信網を移動通信網としてもよい。
さらに別の好ましい態様において、このコンテンツの提供方法は、前記第2の過程では、前記所望の属性を有する前記使用側設備への前記制御情報の転送を前記提供側設備が前記通信網に対して依頼し、前記通信網が該使用側設備へ前記制御情報を転送してもよい。
さらに別の好ましい態様において、このコンテンツの提供方法は、前記第4の過程の後の過程であって、前記制御情報の転送の要求にかかる通信料を前記通信網が前記提供側設備に課金する第8の過程を有してもよい。
別の好ましい態様において、この使用側設備は、前記第2のメディアは通信網であり、前記第2の使用側手段は、前記コンテンツの使用を制御するための制御情報の転送を自設備の起動時に前記通信網経由で前記提供側設備へ要求し、この要求に応じて前記提供側設備から転送されてきた情報を制御情報として受信してもよい。
さらに別の好ましい態様において、この使用側設備は、前記第2のメディアは通信網であり、前記制御情報は前記コンテンツの少なくとも一部の使用の可否を示す情報であり、前記第2の使用側手段は、前記制御情報により使用を許可されていないコンテンツを前記使用者が使用しようとすると、前記コンテンツの使用に関する制御情報の転送を前記通信網経由で前記提供側設備へ要求し、この要求に応じて前記提供側設備から転送されてきた情報を制御情報として受信してもよい。
<構成>
図1は本発明の第1実施形態によるコンテンツ提供システム1の全体構成を示す図である。この図に示すように、コンテンツ提供システム1は、コンテンツC11の供給元であるコンテンツ供給装置CP11、コンテンツC12の供給元であるコンテンツ供給装置CP12と、コンテンツ供給装置CP11,CP12から供給されるコンテンツを格納した記録媒体M(CD(Compact Disc)−ROM(Read-Only Memory)やDVD−ROM、光磁気ディスクなど)を複製してコンテンツの使用者へ配送する複製・配送センタDDSと、コンテンツ供給装置CP11が接続されたインターネットINETと、インターネットINETおよびコンテンツ供給装置CP12に接続され、配布されたコンテンツの使用をインターネットINET経由で制御するコンテンツ制御装置CC1と、インターネットINETに接続されたゲートウェイサーバGWS1と、ゲートウェイサーバGWS1を介してインターネットINETに接続された移動パケット通信網MPNと、移動パケット通信網MPNに収容される携帯電話機MS1と、携帯電話機MS1が接続され、記録媒体Mに記録されたコンテンツを読み取り可能なテレビゲーム機GMと、テレビゲーム機GMに接続されたテレビ受像機TVとを有する。
コンテンツ制御装置CC1は、起動している間、更新処理を継続して行う。すなわち、コンテンツ制御装置CC1は現在時刻を計時し続ける(図5のステップSA1)。この計時処理中に、現在時刻が提供側制御テーブルT3内のいずれかのレコード中の状態遷移時刻に達すると、コンテンツ制御装置CC1は以下の処理を行う。
まず、記録媒体Mがディスクドライブ16にセットされた状態で起動すると、テレビゲーム機GMは起動処理を行う。すなわち、不揮発性メモリ13の所定領域に、記録媒体M上のコンテンツの初期状態情報が転写されていなければ、CPU11は、これを記録媒体Mから読み出して不揮発性メモリ13に追記する(ステップSD1〜SD2)。
次に、本実施形態の動作例について主に図1を参照して説明する。ただし、コンテンツC11は通信販売カタログであり、コンテンツC12は懸賞クイズであるものとする。また、記録媒体Mは既に配布されているものとする。
<構成>
図15は本発明の第2実施形態によるコンテンツ提供システム2の全体構成を示す図である。この図に示すコンテンツ提供システム2が、図1に示すコンテンツ提供システム1と異なる点は、コンテンツ供給装置CP12およびコンテンツC12を削除した点と、コンテンツ供給装置CP11およびコンテンツC11に代えてコンテンツ供給装置CP21およびコンテンツC21を設けた点と、インターネットINETに接続されたコンテンツ制御装置CC1に代えて移動パケット通信網MPNでゲートウェイサーバGWSに接続されたコンテンツ制御装置CC2を設けた点と、ゲートウェイサーバGWS1に代えてゲートウェイサーバGWS2を設けた点と、テレビゲーム機GMに代えて無線ローカル通信機能を備えたセットトップボックスSTB2を設けた点と、移動パケット通信網MPNに収容される携帯情報端末Tを新設した点と、複製・配送センタDDSからテレビゲーム機GMへ記録媒体Mを用いてコンテンツを渡すのではなく、デジタル放送に対応した地上波放送局GBからセットトップボックスSTB2および携帯情報端末Tへ放送によりコンテンツを渡す点と、携帯電話機MS1に代えて無線ローカル通信機能を備えた携帯電話機MS2を備えた点である。
コンテンツ供給装置CP21がコンテンツ供給装置CP11と異なる点は、コンテンツの渡し先が地上波放送局GBである点と、コンテンツ制御装置CC2へ図17に示す制御依頼テーブルT5を渡す点である。
図22はセットトップボックスSTB2の要部の構成を示すブロック図であり、この図に示すセットトップボックスSTB2がテレビゲーム機GMと大きく異なる点には図9と異なる符合が付されている。図22における通信インタフェース21は、携帯電話機MS2と無線ローカル通信を行うためのインタフェースであり、コンテンツ中の通信プロトコルおよびU/Iプログラムを実行したCPU11は当該通信インタフェース21を介してコンテンツ制御装置CC2と通信可能となる。また、受信機22は地上波放送局GBからのデジタル放送を受信し、操作部23はリモートコントローラ等を含む。また、不揮発性メモリ24は例えば制御プログラム等を記憶したROMとコンテンツ等を記憶するためのハードディスクとから構成されている。
次に、本実施形態の動作例について主に図15を参照して説明する。ただし、コンテンツC21はDVD通信販売カタログであるものとする。また、コンテンツC21は地上波放送局GBから既に放送されているものとする。なお、以降の説明において、第1実施形態の動作例と同様の部分(例えば、有線区間が無線区間に変更された程度の相違しかない部分)については説明を省略する。
なお、第1実施形態においては、U/Iプログラムおよび通信プログラムを記録媒体M毎に設け、重複を排除するようにしてもよい。もちろん、上記各実施形態において、U/Iプログラムおよび通信プログラムを端末装置に予め記憶させ、これらのプログラムをコンテンツから排除するようにしてもよい。また、上記各実施形態では鍵を用いてコンテンツを復号する例を示したが、鍵は復号鍵自体であってもよいし、暗号化アルゴリズムとは無関係な情報であってもよい。さらに、コンテンツを広帯域の通信により配信し、低帯域の通信ではコンテンツの使用の制御のみを行うようにしてもよい。
C11,C12,C21,C31 コンテンツ
CC1,CC2,CC3 コンテンツ制御装置
CP11,CP12,CP21,CP31 コンテンツ供給装置
DDS 複製・配送センタ
GB 地上波放送局
GM テレビゲーム機
GWS1,GWS2 ゲートウェイサーバ
INET インターネット
M 記録媒体
MPN 移動パケット通信網
MS1,MS2 携帯電話機
SB 衛星放送局
STB2,STB3 セットトップボックス
T 携帯情報端末
TV テレビ受像機
Claims (6)
- 移動通信網に収容される移動通信端末および前記移動通信端末に接続され、コンテンツを使用するデータ端末を含む使用側設備と、コンテンツ供給装置、複製・配送センタおよびコンテンツ制御装置を含む提供側設備と、前記移動通信網に収容される移動通信端末のユーザの属性を格納したテーブルを有するゲートウェイサーバとを有する通信システムにおけるコンテンツの使用制限方法であって、
前記コンテンツ制御装置において、鍵情報の配信先を限定するために前記移動通信端末のユーザの属性を限定する条件を指定する属性情報を、前記コンテンツの使用を可能にするための前記鍵情報とともに記憶する属性情報記憶過程と、
前記鍵情報を用いて特定の処理が施されることによりその使用が可能となるコンテンツを、前記コンテンツ供給装置から前記複製・配送センタを介して前記データ端末へ供給するコンテンツ供給過程と、
前記コンテンツ制御装置において、前記鍵情報と、当該鍵情報の配信を認めるかを指示する配信可否情報と、前記配信の可否を切り換えるためのスケジュールとを対応付けて記憶した記憶手段に記憶されたスケジュールに従って前記鍵情報の配信可否を切り換える配信可否切り換え過程と、
前記配信可否切り換え過程において前記配信可否情報が配信可能状態に切り換わった場合に、前記鍵情報を前記使用側設備の前記移動通信端末に対して前記移動通信網を介して配信する鍵情報配信制御過程であって、前記コンテンツ制御装置が、前記移動通信網に収容される移動通信端末のうち、前記属性情報により指定される条件を満たす属性を有するユーザの移動通信端末に対して前記鍵情報を配信するよう前記ゲートウェイサーバに対して依頼をする鍵情報配信制御過程と、
前記依頼を受けた前記ゲートウェイサーバが、前記属性情報により指定される条件を満たす属性を有するユーザの移動通信端末に、前記鍵情報を送信する鍵情報送信過程と、
前記鍵情報を受信した前記移動通信端末が、前記データ端末に前記鍵情報を送信する鍵情報送信過程と、
前記配信可否切り換え過程において前記配信可否情報が配信禁止状態に切り換わった場合に、前記コンテンツの使用を禁止する指示である使用禁止指示を、前記ゲートウェイサーバが前記移動通信端末に対して前記移動通信網を介して送信する使用禁止指示送信過程と、
前記使用禁止指示を受信した前記移動通信端末から前記使用禁止指示を受信した前記データ端末が、自装置のメモリに記憶されている鍵情報を削除することにより前記コンテンツの使用を禁止する使用禁止過程と
を有し、
前記鍵情報送信過程および前記使用禁止指示送信過程において、前記移動通信網を介して前記鍵情報または前記使用禁止指示がプッシュ配信される
ことを特徴とするコンテンツの使用制限方法。 - 移動通信網に収容される移動通信端末と、前記移動通信端末に接続され、コンテンツを使用するデータ端末とを含む使用側設備、並びにコンテンツ供給装置、複製・配送センタおよびコンテンツ制御装置を含む提供側設備を含む通信システムにおけるコンテンツの利用制限方法であって、
鍵情報を用いて特定の処理が施されることによりその使用が可能となる前記コンテンツを、前記コンテンツ供給装置から前記複製・配送センタを介して前記データ端末へ供給するコンテンツ供給過程と、
前記コンテンツ制御装置において、前記鍵情報の配信先を限定するために前記移動通信端末のユーザの属性を限定する条件を指定する属性情報を、前記コンテンツ供給過程において供給されたコンテンツの使用を可能にするための鍵情報とともに記憶する属性情報記憶過程と、
前記鍵情報の配信が要求された場合、前記コンテンツ制御装置が、前記移動通信網に収容される移動通信端末のうち、前記属性情報により指定される条件を満たす属性を有するユーザの移動通信端末に対して前記鍵情報の配信を行う鍵情報配信制御過程と、
前記鍵情報の配信を受けた前記移動通信端末が、当該鍵情報を当該移動通信端末に接続された前記データ端末に送信する鍵情報送信過程と
を有し、
前記通信システムは、前記移動通信網に収容される移動通信端末のユーザの属性を格納したテーブルを有するゲートウェイサーバを有し、
前記鍵情報配信制御過程において、前記コンテンツ制御装置は、前記鍵情報の配信の要求元である使用側設備の前記移動通信端末の属性を前記ゲートウェイサーバに問い合わせ、当該問い合わせの結果として前記要求元である使用側設備の前記移動通信端末の属性を受信し、当該受信した属性に応じて前記鍵情報の配信可否を判断する
ことを特徴とするコンテンツの使用制限方法。 - 請求項1または2に記載のコンテンツの使用制限方法であって、
前記コンテンツ供給過程において、前記コンテンツは前記データ端末において使用可能な記録媒体に記録されて、当該データ端末の使用者に対して供給される
ことを特徴とするコンテンツの使用制限方法。 - 請求項1に記載のコンテンツの使用制限方法であって、
前記移動通信端末が、前記鍵情報の転送を、前記データ端末の起動時に、前記移動通信網経由で前記ゲートウェイサーバに要求する鍵要求過程と、
前記鍵情報の転送が要求された場合、前記ゲートウェイサーバが、前記鍵情報を前記移動通信網を介して前記使用側設備の前記移動通信端末に配信する鍵配信過程と
をさらに有するコンテンツの使用制限方法。 - 移動通信網に収容される移動通信端末および前記移動通信端末に接続され、コンテンツを使用するデータ端末を含む使用側設備と、前記移動通信網に収容される移動通信端末のユーザの属性を格納したテーブルを有するゲートウェイサーバと通信する通信手段と、
鍵情報を用いて特定の処理が施されることによりその使用が可能となるコンテンツを、複製・配送センタを介して前記使用側設備の前記データ端末へ供給するコンテンツ供給手段と、
鍵情報の配信先を限定するために前記移動通信端末のユーザの属性を限定する条件を指定する属性情報を、前記コンテンツの使用を可能にするための前記鍵情報とともに記憶する属性情報記憶手段と、
前記鍵情報と、当該鍵情報の配信を認めるかを指示する配信可否情報と、前記配信の可否を切り換えるためのスケジュールとを対応付けて記憶し、当該スケジュールに従って前記鍵情報の配信可否を切り換える配信可否切り換え手段と、
前記配信可否切り換え手段により前記配信可否情報が配信可能状態に切り換わった場合に、前記鍵情報を前記使用側設備の前記移動通信端末に対して前記移動通信網を介して配信する鍵情報配信制御手段であって、前記コンテンツ制御装置が、前記移動通信網に収容される移動通信端末のうち、前記属性情報により指定される条件を満たす属性を有するユーザの移動通信端末に対して前記鍵情報を配信するよう前記ゲートウェイサーバに対して依頼する鍵情報配信制御手段と、
前記配信可否切り換え手段により前記配信可否情報が配信禁止状態に切り換わった場合に、前記コンテンツの使用を禁止する指示である使用禁止指示を、前記使用側設備の前記移動通信端末に対して前記ゲートウェイサーバおよび前記移動通信網を介して送信する使用禁止指示送信手段と、
を有し、
前記鍵情報配信制御手段および前記使用禁止指示送信手段は、前記移動通信網を介して前記鍵情報または前記使用禁止指示をプッシュ配信する
ことを特徴とするコンテンツ制御装置。 - 移動通信網に収容される移動通信端末と、前記移動通信端末に接続され、コンテンツを使用するデータ端末とを含む使用側設備と通信する通信手段と、
鍵情報を用いて特定の処理が施されることによりその使用が可能となるコンテンツを、複製・配送センタを介して前記使用側設備の前記移動通信端末へ供給するコンテンツ供給手段と、
前記鍵情報の配信先を限定するために前記移動通信端末のユーザの属性を限定する条件を指定する属性情報を、前記コンテンツ供給手段によって供給されたコンテンツの使用を可能にするための鍵情報とともに記憶する属性情報記憶手段と、
前記鍵情報の配信が要求された場合、前記移動通信網に収容される移動通信端末のうち、前記属性情報により指定される条件を満たす属性を有するユーザの移動通信端末に対して前記鍵情報の配信を行う鍵情報配信制御手段と
を有し、
前記通信手段は、前記移動通信網に収容される移動通信端末のユーザの属性を格納したテーブルを有するゲートウェイサーバと通信可能であり、
前記鍵情報配信制御手段は、前記鍵情報の配信の要求元である使用側設備の前記移動通信端末の属性を前記ゲートウェイサーバに問い合わせ、当該問い合わせの結果として前記要求元である使用側設備の前記移動通信端末の属性を受信し、当該受信した属性に応じて前記鍵情報の配信可否を判断する
ことを特徴とするコンテンツ制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006175772A JP4477604B2 (ja) | 2006-06-26 | 2006-06-26 | コンテンツの使用制限方法およびコンテンツ制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006175772A JP4477604B2 (ja) | 2006-06-26 | 2006-06-26 | コンテンツの使用制限方法およびコンテンツ制御装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000304086A Division JP2002108827A (ja) | 2000-10-03 | 2000-10-03 | コンテンツの提供方法、提供側設備、及び使用側設備 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006351025A JP2006351025A (ja) | 2006-12-28 |
JP4477604B2 true JP4477604B2 (ja) | 2010-06-09 |
Family
ID=37646720
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006175772A Expired - Fee Related JP4477604B2 (ja) | 2006-06-26 | 2006-06-26 | コンテンツの使用制限方法およびコンテンツ制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4477604B2 (ja) |
-
2006
- 2006-06-26 JP JP2006175772A patent/JP4477604B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006351025A (ja) | 2006-12-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100491269B1 (ko) | 컨텐츠 제공방법, 제공설비 및 사용자설비 | |
JP4271483B2 (ja) | コンテンツ処理装置およびコンテンツ処理方法 | |
JP4767689B2 (ja) | コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法、コンテンツ処理装置、コンテンツ処理方法、記録媒体、及び、プログラム | |
US7117250B1 (en) | Method and system for providing a dynamic media distribution infrastructure | |
JP2005167914A (ja) | コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法、コンテンツ処理装置および方法、コンテンツ供給装置および方法、記録媒体、並びにプログラム | |
JP2007202001A (ja) | 携帯通信機器およびその制御方法 | |
JP2004265333A (ja) | 情報処理装置および方法、並びにプログラム | |
WO2006129404A1 (ja) | コンテンツ再生装置、サービス関連情報の提供方法、サービス関連情報提供装置、サービス提供システム | |
JP4914255B2 (ja) | サービス提供方法、および、属性情報管理装置、サービス提供装置、ユーザ端末ならびにそれらのプログラム | |
US7895630B2 (en) | System and method for content delivery to lodging entertainment systems | |
JP4480987B2 (ja) | コンテンツ配信システムおよび方法、コンテンツ処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム | |
JP4433379B2 (ja) | コンテンツ配信装置および方法、記録媒体、並びにプログラム | |
JP4477604B2 (ja) | コンテンツの使用制限方法およびコンテンツ制御装置 | |
JP4587399B2 (ja) | コンテンツ配信方法及びシステム | |
JP2008177962A (ja) | コンテンツ記録システム、端末装置、記録装置、コンテンツ記録方法、端末装置用のコンピュータプログラム、及び記録装置用のコンピュータプログラム | |
JP4829718B2 (ja) | サービス関連情報の提供方法、サービス関連情報提供装置、サービス提供システム、コンピュータプログラム及び記録媒体 | |
JP2005159882A (ja) | コンテンツ配信システムおよび方法、コンテンツ配信装置および方法、コンテンツ処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム | |
JP5366720B2 (ja) | 映像蓄積再生装置、再生権引渡システム、及び再生権引渡方法 | |
JP2001265939A (ja) | 配信システム | |
JP2004265334A (ja) | 情報処理装置および方法、並びにプログラム | |
JP2010233033A (ja) | 関連コンテンツ配信システム、ユーザデバイス管理サーバ、及びコンピュータプログラム | |
JP2009128957A (ja) | コンテンツ管理システム | |
JP2009049548A (ja) | 放送システム | |
JP2004200759A (ja) | コンテンツ配信方法および配信サーバ | |
JP2009043000A (ja) | コンテンツ受信端末装置、コンテンツ受信端末装置のコンテンツ受信方法、コンテンツ受信端末装置のコンテンツ受信プログラム、コンテンツ再生端末装置、コンテンツ受信端末装置のコンテンツ再生方法、コンテンツ受信端末装置のコンテンツ再生プログラムおよびコンテンツ受信再生端末システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090526 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090724 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091020 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100309 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100311 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4477604 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |