JP4472474B2 - 化学吸収剤の製造プロセス及び新規の化学吸収剤製剤 - Google Patents

化学吸収剤の製造プロセス及び新規の化学吸収剤製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4472474B2
JP4472474B2 JP2004265884A JP2004265884A JP4472474B2 JP 4472474 B2 JP4472474 B2 JP 4472474B2 JP 2004265884 A JP2004265884 A JP 2004265884A JP 2004265884 A JP2004265884 A JP 2004265884A JP 4472474 B2 JP4472474 B2 JP 4472474B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rollers
paste
chemical absorbent
manufacturing
drying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004265884A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005046843A (ja
Inventor
ホールダー、マイケル、ジョン
Original Assignee
インターサージカル アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インターサージカル アクチェンゲゼルシャフト filed Critical インターサージカル アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JP2005046843A publication Critical patent/JP2005046843A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4472474B2 publication Critical patent/JP4472474B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2/00Processes or devices for granulating materials, e.g. fertilisers in general; Rendering particulate materials free flowing in general, e.g. making them hydrophobic
    • B01J2/26Processes or devices for granulating materials, e.g. fertilisers in general; Rendering particulate materials free flowing in general, e.g. making them hydrophobic on endless conveyor belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2/00Processes or devices for granulating materials, e.g. fertilisers in general; Rendering particulate materials free flowing in general, e.g. making them hydrophobic
    • B01J2/22Processes or devices for granulating materials, e.g. fertilisers in general; Rendering particulate materials free flowing in general, e.g. making them hydrophobic by pressing in moulds or between rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/04Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising compounds of alkali metals, alkaline earth metals or magnesium
    • B01J20/041Oxides or hydroxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/10Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising silica or silicate
    • B01J20/16Alumino-silicates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/10Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising silica or silicate
    • B01J20/16Alumino-silicates
    • B01J20/165Natural alumino-silicates, e.g. zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/10Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising silica or silicate
    • B01J20/16Alumino-silicates
    • B01J20/18Synthetic zeolitic molecular sieves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • B01J20/28016Particle form
    • B01J20/28019Spherical, ellipsoidal or cylindrical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • B01J20/2803Sorbents comprising a binder, e.g. for forming aggregated, agglomerated or granulated products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/3007Moulding, shaping or extruding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2220/00Aspects relating to sorbent materials
    • B01J2220/40Aspects relating to the composition of sorbent or filter aid materials
    • B01J2220/42Materials comprising a mixture of inorganic materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Glanulating (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Description

本発明は化学吸収剤の製造プロセス及び新規の化学吸収剤製剤に関する。
化学吸収剤は、例えば、混合気体からの特定の分子種の除去といった、1つまたはそれ以上の分子種の除去に用いられる。ソーダ石灰はそのような化学吸収剤の1つであり、例えば、麻酔呼吸システム、及び呼吸される空気を含む他の適用例における二酸化炭素の吸収に広く用いられる。
化学的に活性のソーダ石灰を作るために、水酸化カルシウムを水酸化ナトリウム及び/又は水酸化カリウムと混合し、水を含む生石灰混合物を生成する。生石灰混合物中の成分比は、水酸化カルシウムが96-98%で、水酸化ナトリウム及び/又は水酸化カリウムが2-4%である。最終製品は典型的に81-87%の生石灰混合物と13-19%の水とを含む。さらに、通常は、使用及び消耗の度合いの視覚的表示を提供するために、pHを感知する指示薬色素が存在する。この指示薬色素は生石灰混合物中に典型的には0.01-0.1%の非常に低いレベルで存在する。
公知のソーダ石灰製剤は全て、様々な度合いで、製品の破砕性及び破損の結果生じた塵及び微粒子を含んでいる。そのような塵の存在は、特に、製品が麻酔(又は他の)呼吸システムでの使用を意図されている場合には、微粒子が吸入されるかもしれないので、望ましくない。
そこで、上記の問題を克服または実質的に軽減する化学吸収剤の製造プロセスが発明された。
本発明に従った固形粒剤状の化学吸収剤の製造プロセスは、以下のステップを有する。
a) 化学吸収剤の成分を水と混合してペースト状にし、b) 実質的に半球状の対応する凹部が形成された1対の逆回転する接触ローラー間に前記ペーストを通過させる。
本発明に従ったプロセスは、主に、化学吸収剤が実質的に球状の粒剤に形成されることにおいて、都合が良い。その結果として、粒剤は、砕けて塵を生じ得る突起したエッジ又は角を持たない。この粒剤は従来の粒剤よりも破砕性が著しく低く、通常の使用において一貫して形状の一体性が維持される。
逆回転ローラーの表面及び回転は、ローラーが接触する点で、ローラーの凹部が実質的に球状の型を形づくるようになっている。最も好ましくは、半球状の凹部が稠密六方アレイに配置される。
好ましくは、ローラーの回転方向、及びローラー間へのペースト供給方向は、ペーストが下向きに移動するように、即ち、ローラー間のペーストの移動が重力によって補助されるようになっている。
ローラーが回転すると球状の型が再び開き、成形されたペーストの球を露出する。ローラーから球を取り出す手段が備えられることが好ましい。最も好ましくは、そのような手段は、各ローラーに近接して配置されて高速且つ高エネルギーの空気の接線ブレードを発生するエアナイフである。
化学吸収剤製剤の球状の固形粒剤は新規であると信じられ、本発明の更なる態様を表わす。
本発明に従ったプロセスは、広範囲の化学吸収剤製剤の球状の粒剤を製造するのに用いられ得る。しかしながら、本発明に従ったプロセスは、ソーダ石灰製剤に関して特に便利なことがわかった。さらに、改良された機械的強度を示し、本発明のプロセスによる製造に特に良く適した、新規のソーダ石灰製剤が開発された。
従って、本発明の別の態様に従い、大きな割合の水酸化カルシウムと、小さな割合の水酸化ナトリウム及び/又は水酸化カリウムと、水との混合物から成り、さらにゼオライトを含む、ソーダ石灰製剤が提供される。
例えば、ナトリウム、カルシウム、バリウム、ストロンチウム、又はカリウムを含むゼオライトといった、様々な形態のゼオライトが用いられてよい。本発明の好ましいゼオライトは、ケイ酸アルミニウムナトリウムである。
ゼオライトは、好ましくは製剤中に0.1から10% w/wのレベルで存在し、より好ましくは2%から6%w/wである。
次に、本発明を、説明の目的に限り、以下の本発明の最も好ましいソーダ石灰製剤の球の製造を参照して、より詳細に述べる。
水酸化カルシウム 77重量部
水酸化ナトリウム 3重量部
ケイ酸アルミニウムナトリウム 4重量部
水 16重量部
pH感知指示薬色素 0.03重量部
必要量の水酸化カルシウム、ケイ酸アルミニウムナトリウム、及び指示薬色素(全て微粉末状)
を混合し、均質な混合粉末にする。
必要量の水酸化ナトリウムと水とを混合し、均質な苛性溶液にする。
苛性溶液を混合粉末に加える。両者を混ぜ合せて堅練りのペースト状にする。
上述のペーストは、処理前に20から60分間寝かせ、ペーストの軟度がより硬くなると都合が良いことがわかった。
そして、ペーストは図1に模式的に示されているプロセッサに供給される。
プロセッサは2つの逆回転する接触ローラー1、2を有する。ローラー1、2が接触する点での回転方向は、ローラー1、2の表面が両方とも下へと動くようになっている。
ローラー1、2はそれぞれ、同じ直径の半球状のくぼみを有するようにプロファイル(profile)されている。作られる製品によって、直径は3、3.5、または4mmである。この半球状のくぼみは、稠密六方配列になっている。
2つの接触ローラー1、2のプロファイルされた形状及び相対運動は、2つのローラー1、2の表面が合わさる点で、2つの向かい合う半球状の列から完全な球状の型の列が作られるように、同期している。この2つローラー1、2の回転速度は同期しており、分速0から30回転の間で可変である。
ペースト3はかたまりの状態で、プロセッサ最上部に取付けられた供給ホッパー4に、ペースト3がローラー1、2の下方向に回転している表面に載るように供給される。別の変形例では、ペーストはローラー間に供給されるシート状に形成される。
ローラーの動きは、ローラーが接触する点で、ペーストをローラー間に引き下ろす。そしてソーダ石灰のペーストは、ローラーが形成する球状の型一杯に、圧縮して押し込まれる。
ローラーが回転すると球状のくぼみが再び開き、成形されたペーストの球5の列を露出する。この球5は、通常、それ自体の重さによってプロセッサから落ちることはなく、球が成形された2つの半球状のくぼみのいずれかの中に付着している。成形された球5がどちらのローラーのくぼみに付着するかを左右する要因はないので、結果として、両方のローラーは、下側から回転してくる際、プロファイルされた穴の一方は空で、他方には成形された球が詰まっている。
ローラー表面にプロファイルされたくぼみは、次の回転の際に更にペーストを取り込めるように、成形されたペーストの球5を出して空にされなければならない。従って、成形された球5をくぼみから除去する放出機構が必要である。
エアナイフ6、7がローラー1、2のそれぞれに近接して取り付けられ、高速且つ高エネルギーの空気のブレードが、ローラー1、2の表面に対して接線方向に、ローラー1、2の全長に渡って向けられる。
ローラー1、2が回転すると、成形された球5が詰まったくぼみの列が、成形された球5の側面に当たる空気のブレードと同一線上に並び、球5をくぼみから取り出す。
プロセッサの後ろから十分な距離をもって始まるコンベヤベルト8がその下を通過し、落下する球5を集める。成形された球5はコンベヤに沿って、連続したベルトオーブン9の中へと移動する。
第1の乾燥ステージは100℃前後の緩やかな乾燥で、その間、水分の大半が製品から除去される。この低温ステージは2つの都合の良い効果を有する。第1に、低温ステージは、構造内にストレスを生じ得て結果的に製品の物理的強度を減少させる、急速な乾燥を防止すると信じられる。第2に、低温は、まだ溶液の状態の水酸化ナトリウムが球5の表面へと移行するのを防止すると信じられる。水酸化ナトリウムが球5の表面へと移行すると、高アルカリ度の外側層を生成するが、内部は低アルカリ度になり、活性が乏しくなるであろう。
第2の乾燥ステージは温度を140℃前後に上げている。このステージでは、製品は水分1%未満まで完全に乾燥される。この乾燥のレベルは、ソーダ石灰の球5内の微視的な石灰粒子間の結合を生じさせるので、重要である(溶液から溶解したイオンが出てきて石灰粒子間の結合を形成するのであると信じられる)。
オーブン9から出ると、乾燥した球5はコンベヤベルト8から落とされ、適切な容器10の中に集められる。
本発明のプロセスによるソーダ石灰の球5の形成中、幾つかの球が僅かな“型の継目”を円周上に有するのが見受けられる。この完成品の発塵性は既に低いにもかかわらず、この“型の継目”は、ソーダ石灰の球に破砕性が増した領域を存在させることになり得る。製造プロセスに除塵ステージを含むと都合が良いことがわかった。
除塵装置は、穿孔された薄板鋼でできた回転シリンダーを有する。孔のサイズ及びピッチは、微粒子及び塵だけが抜け落ちて、球はシリンダー内に残るようになっている。除塵シリンダーの回転速度は分速30から60回転の間である。
完全に乾燥したソーダ石灰の球が除塵装置に導入される。球は、転がり始めると、安定して流れる循環運動に入る。そうすると、球は互いにぶつかり合って回転し、研磨作用を生じて“ばり”または型の“継目”のかけらが壊れてとれる。
十分な時間の後、球は滑らかになり、一方、発生した塵は孔を抜け落ちて、製品から分かれる。その結果、いかなる不規則性も除去されたので、製品の破砕性は著しく削減される。
ソーダ石灰を化学的に活性に(CO2を吸収可能に)するために、最終製品は13から19%(上述の製剤では16%)のレベルの水を含まなければならない。
乾燥プロセスの間は、物理的な強度を生じるために製品を完全に乾燥させる必要がある。従って、存在する水分はCO2活性に不十分であり、これに達するために製品に必要な水を再び加えなければならない。
重量において16%の必要最終製品含水率に達するために、除塵された製品を“ウェットバック(wet back)"する水の必要量が計算される。次に、この水が乾燥した製品に加えられ、混合物は、水を分散するのに十分な時間、機械的に攪拌される。そして、完全な水分の平衡が生じるまで、ソーダ石灰は気密容器に密封される。
この製品は、部分的に形成された球及び/又はウェットバックプロセス中に生成された微粒子を含むことがある。これらを除去するために、ソーダ石灰は梱包前に適切なスクリーンでふるいにかけられる。
本発明で用いられるプロセッサーの一例である。
符号の説明
1:ローラー
2:ローラー
3:ペースト
4:供給ホッパー
5:ペーストの球
6:エアナイフ
7:エアナイフ
8:コンベヤベルト
9:ベルトオーブン
10:容器

Claims (5)

  1. 固体粒剤の形態のソーダ石灰化学吸収剤の製造方法であって、
    a) 前記化学吸収剤の成分を水と混合してペースト状にするステップと、
    b) 実質的に半球状の対応する凹部が形成された1対の逆回転する接触ローラー間に前記ペーストを通過させるステップであって、前記ローラーの表面が合わさる点で対応する半球状の凹部から球状の型が形づくられるように前記ローラーが同期されているステップと、
    c) 得られた粒剤を完全に乾燥させるステップと、
    d) 粒剤の含水量を13から19%とするように加水するステップと、
    を有し、
    前記乾燥させるステップが、第1の乾燥ステージと、第2の乾燥ステージと、を含み、前記第1の乾燥ステージの温度が100℃であり、前記第2の乾燥ステージの温度が140℃である、前記製造方法。
  2. 前記半球状の凹部が稠密六方アレイに配置される、請求項1に記載の製造方法。
  3. 前記ローラーの回転方向及び前記ローラー間への前記ペーストの供給方向が、前記ペーストが下へと移動するようになっている、請求項1又は2に記載の製造方法。
  4. 前記ローラーから前記製剤の粒剤を取り出す手段を備える、請求項1から3の任意の1つに記載の製造方法。
  5. 前記手段が、前記ローラーのそれぞれに近接して配置されて高速且つ高エネルギーの空気の接線ブレードを発生するエアナイフである、請求項4に記載の製造方法。
JP2004265884A 1996-10-17 2004-09-13 化学吸収剤の製造プロセス及び新規の化学吸収剤製剤 Expired - Lifetime JP4472474B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9621620.5A GB9621620D0 (en) 1996-10-17 1996-10-17 Process for the manufacture of chemical absorbents,and novel chemical absorbent formulations

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51907998A Division JP4364306B2 (ja) 1996-10-17 1997-10-16 化学吸収剤の製造プロセス及び新規の化学吸収剤製剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005046843A JP2005046843A (ja) 2005-02-24
JP4472474B2 true JP4472474B2 (ja) 2010-06-02

Family

ID=10801550

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51907998A Expired - Lifetime JP4364306B2 (ja) 1996-10-17 1997-10-16 化学吸収剤の製造プロセス及び新規の化学吸収剤製剤
JP2004265884A Expired - Lifetime JP4472474B2 (ja) 1996-10-17 2004-09-13 化学吸収剤の製造プロセス及び新規の化学吸収剤製剤

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51907998A Expired - Lifetime JP4364306B2 (ja) 1996-10-17 1997-10-16 化学吸収剤の製造プロセス及び新規の化学吸収剤製剤

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6562748B2 (ja)
EP (2) EP0956154B1 (ja)
JP (2) JP4364306B2 (ja)
AT (2) ATE222142T1 (ja)
AU (1) AU726298B2 (ja)
CA (2) CA2266956C (ja)
DE (2) DE69714776T2 (ja)
DK (2) DK0956154T3 (ja)
ES (2) ES2286195T3 (ja)
GB (1) GB9621620D0 (ja)
PT (2) PT956154E (ja)
WO (1) WO1998017385A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL130882A0 (en) * 1999-07-11 2001-01-28 Solmecs Israel Ltd Sorbent composition
GB0020656D0 (en) * 2000-08-23 2000-10-11 Molecular Products Ltd Improvements in or relating to carbon dioxide absorbent formulations
GB0025624D0 (en) * 2000-10-19 2000-12-06 Intersurgical Ltd Chemical absorbent
DE10157552B4 (de) * 2001-11-23 2012-05-31 Air Liquide Deutschland Gmbh Gasreinigungsmasse zur Entfernung von Kohlendioxid aus trockenen Gasen und deren Verwendung
JP3871127B2 (ja) * 2002-11-29 2007-01-24 関東電化工業株式会社 ベントガスの除害方法及びその処理剤
FR2887247B1 (fr) * 2005-06-15 2007-10-12 Snpe Materiaux Energetiques Procede de fabrication de pastilles generatrices de gaz comportant une etape de granulation par voie seche
WO2007047557A2 (en) * 2005-10-14 2007-04-26 Purafil, Inc. Adsorbent composition with reactive indicator
DE102010007391A1 (de) * 2010-02-02 2011-08-04 Sandvik Materials Technology Deutschland GmbH, 40549 Verfahren zur Bandkonditionierung bei Pastillieranlagen und Vorrichtung zum Herstellen von Pastillen
CN102258938B (zh) * 2010-05-31 2015-02-04 上海医药工业研究院 医用二氧化碳吸收剂钠石灰及其制备方法
US20130180431A1 (en) * 2011-07-20 2013-07-18 Edward A. Myszak, Jr. Zeolite and lime combinations for warm mix asphalt
DE102013104806A1 (de) 2013-05-08 2014-11-13 Sandvik Materials Technology Deutschland Gmbh Bandofen
PT3152164T (pt) * 2014-06-06 2019-12-18 Imertech Sas Materiais granulados inorgânicos
CN104207938A (zh) * 2014-08-29 2014-12-17 无锡市华牧机械有限公司 一种形成规则形状颗粒的颗粒机
GB2531738B (en) * 2014-10-28 2020-08-19 Intersurgical Ag Chemical absorbent
RU2591164C1 (ru) * 2015-04-13 2016-07-10 Открытое акционерное общество "Корпорация "Росхимзащита" (ОАО "Корпорация "Росхимзащита") Способ изготовления структурированного регенеративного продукта
CN114713323A (zh) * 2022-03-17 2022-07-08 黑奇(潍坊)宠物食品有限公司 一种宠物食品加工机
DE102022116394A1 (de) 2022-06-30 2024-01-04 Elementar Analysensysteme Gmbh Absorptionsmittel zur quantitativen Entfernung von Kohlendioxid aus einem Gasstrom sowie Verwendung desselben
KR102556856B1 (ko) * 2022-07-19 2023-07-19 홍원방 이산화탄소 흡수제 및 탈황촉매 제조방법
KR102556855B1 (ko) * 2022-07-19 2023-07-18 홍원방 이산화탄소 흡수제

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3287281A (en) * 1962-11-19 1966-11-22 Jr Walter L Haden Zeolite agglomerates and the preparation thereof
US4065289A (en) * 1970-07-24 1977-12-27 Murphy Chemical Limited Method of making solid fertilizer herbicide granules
US3857144A (en) * 1971-07-02 1974-12-31 Mobil Oil Corp Method of embossing limp plastic sheet material
JPS57196720A (en) * 1981-05-28 1982-12-02 Toyo Soda Mfg Co Ltd Molded body of modified zeolite
JPS5884039A (ja) * 1981-11-12 1983-05-20 Daishiro Fujishima 炭酸ガス吸収剤包装体
JPS58177137A (ja) * 1982-04-13 1983-10-17 Toppan Printing Co Ltd 食品の包装方法
JPS61203969A (ja) * 1985-03-07 1986-09-09 松下 敏子 空気浄化剤
DE3534472A1 (de) * 1985-09-27 1987-04-02 Henkel Kgaa Verfahren und mittel zur wasserbehandlung
US5306475A (en) * 1987-05-18 1994-04-26 Ftu Gmbh Technische Entwicklung Und Forschung Im Umweltschutz Reactive calcium hydroxides
CA1335153C (en) * 1988-04-28 1995-04-11 Tanaka, Shinsaku Activating material composed mainly of animal bone, flocculating agent composed mainly of the material and processes for preparation thereof
CA2014500C (en) * 1989-04-17 1996-09-24 Yoshitsugu Sakata Acidic gas absorbent and process for production thereof
JPH0716583B2 (ja) * 1990-08-10 1995-03-01 セントラル硝子株式会社 フッ化塩素を含む排ガスの乾式処理方法
US5176751A (en) * 1991-03-01 1993-01-05 Thermocolor Corporation Pellets useful in production of plastic resin materials
US5240731A (en) * 1992-06-24 1993-08-31 General Mills, Inc. Apparatus and methods for recouping scrap dough material
JP3264453B2 (ja) * 1992-09-02 2002-03-11 セントラル硝子株式会社 Nf▲3▼ガスの前処理方法
JP2882219B2 (ja) * 1992-11-09 1999-04-12 トヨタ自動車株式会社 車両用差動制限制御装置
US5484533A (en) * 1994-01-04 1996-01-16 A.C.T. Partnership, Ltd. Method for the stabilization and detoxification of waste material

Also Published As

Publication number Publication date
PT956154E (pt) 2003-01-31
US20020072466A1 (en) 2002-06-13
DE69737819T2 (de) 2008-03-06
DE69714776T2 (de) 2003-04-10
GB9621620D0 (en) 1996-12-11
EP1222958A2 (en) 2002-07-17
PT1222958E (pt) 2007-07-24
DE69714776D1 (de) 2002-09-19
CA2266956C (en) 2006-07-11
CA2266956A1 (en) 1998-04-30
EP0956154B1 (en) 2002-08-14
AU726298B2 (en) 2000-11-02
JP2001502237A (ja) 2001-02-20
CA2523807C (en) 2007-09-25
AU4711797A (en) 1998-05-15
EP1222958A3 (en) 2002-07-31
DK1222958T3 (da) 2007-09-03
DK0956154T3 (da) 2002-12-02
US6562748B2 (en) 2003-05-13
EP1222958B8 (en) 2010-04-14
CA2523807A1 (en) 1998-04-30
WO1998017385A1 (en) 1998-04-30
EP0956154A1 (en) 1999-11-17
JP4364306B2 (ja) 2009-11-18
JP2005046843A (ja) 2005-02-24
DE69737819D1 (de) 2007-07-26
ATE364443T1 (de) 2007-07-15
ATE222142T1 (de) 2002-08-15
EP1222958B1 (en) 2007-06-13
ES2182038T3 (es) 2003-03-01
ES2286195T3 (es) 2007-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4472474B2 (ja) 化学吸収剤の製造プロセス及び新規の化学吸収剤製剤
US5030610A (en) Acidic gas absorbent and process for production thereof
US10500541B2 (en) Chemical absorbent
JP5490453B2 (ja) 透析用剤a剤、透析用剤、透析用剤a剤の製造方法、および透析用剤の製造方法
JP4913271B2 (ja) ハロゲンガス用処理剤
US7476641B2 (en) Chemical absorbent
US3527563A (en) Process for preparing silica gel granules
AU753380B2 (en) Process for the manufacture of chemical absorbents, and novel chemical absorbent formulations
US4997803A (en) CO2 adsorbent mass
US4395291A (en) Process for making non-dusting high lead oxide-low silica additive
JPH0347533A (ja) 酸性ガス吸収剤の製造法
JPS59232078A (ja) 顆粒状鮮度保持剤の製造方法
KR100406748B1 (ko) 천연광석과 염화칼슘(염화마그네슘)을 이용하여 제조한흡습제 및 그 제조방법
JP2003071241A (ja) 酸性ガス吸収材、その製造方法及びガス処理方法
CN111617627A (zh) 一种球形脱硫剂及其制备方法
Krasheninnikova et al. The effet of soda-containing components upon the mechanism of granular-formation in glass charge
JPS5945861A (ja) 顆粒状鮮度保持剤の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070828

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071211

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080310

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100303

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140312

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term