JP4471909B2 - 防振装置 - Google Patents
防振装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4471909B2 JP4471909B2 JP2005265691A JP2005265691A JP4471909B2 JP 4471909 B2 JP4471909 B2 JP 4471909B2 JP 2005265691 A JP2005265691 A JP 2005265691A JP 2005265691 A JP2005265691 A JP 2005265691A JP 4471909 B2 JP4471909 B2 JP 4471909B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylinder
- rubber elastic
- elastic body
- cylinder axis
- recess
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Vibration Prevention Devices (AREA)
- Springs (AREA)
Description
図1は本発明の実施形態1に係る防振装置10の平面図であり、図2は図1のII−II線の断面図である。防振装置10は、自動車のサスペンション用ブッシュとして用いられている。防振装置10は、中空円筒状の金属製の内筒体11と、その内筒体11の外周囲に内筒体11と同軸に配設された中空円筒状の外筒体12と、それら両筒体11,12の間に配設されて、両筒体11,12を互いに連結するゴム弾性体13とを備えている。
以下、図4を参照しながら、本実施形態の防振装置10の製造方法について説明する。
以上により、本実施形態によれば、ゴム弾性体13の外周面に、1つの凹部19を筒周方向の全周に亘って設けており、その凹部19に、環状の剛体リング20を嵌めているので、それら凹部19及び剛体リング20の寸法(例えば凹部19の底面の外径、凹部19の幅、剛体リング20の内径や幅等)等を調整することによって、剛体リング20による予備圧縮の大きさを比較的広い範囲で調整できる。そのため、ゴム弾性体13の圧入率を比較的広い範囲で調整できる。したがって、筒軸方向及びねじり方向の静動比を比較的広い範囲で調整でき、それらを所望の値にすることができる。
本実施形態は、凹部19の構成等が実施形態1と異なるものである。以下、その相違点ついて説明する。
本実施形態は、ゴム弾性体13の内部に空間部としてのすぐり部21が設けられており、その他の点に関しては、実施形態1とほぼ同様の構成である。以下、その相違点について説明する。
ところで、防振装置10にこじり外力が入力されたときには、内筒体11がその筒軸方向中央点を中心として外筒体12に対して相対的に回転して、ゴム弾性体13の筒軸方向一端部が筒軸直交方向に圧縮される一方、ゴム弾性体13の筒軸方向他端部が筒軸直交方向に引っ張られる。そして、乗り心地を向上させるため、こじり剛性を低めたいという要求がある。
上記各実施形態では、防振装置10は、自動車のサスペンション用ブッシュとして用いられているが、これに限らず、自動車のサスペンション用以外にも、軸直剛性を高くしたいという要求があれば、どのようなブッシュにも適用できる。
11 内筒体
12 外筒体
13 ゴム弾性体
14 サスペンションリンクの筒部
15 すぐり部(孔部)
16 ばね体
17 蓋部
18 埋設部
19 凹部
20 剛体リング(剛体)
21 すぐり部(空間部)
Claims (4)
- 内筒体と、該内筒体の外周囲に内筒体と同軸に設けられた樹脂製の外筒体と、該両筒体の間に設けられ、上記両筒体を互いに連結するゴム弾性体とを備えた防振装置であって、
上記ゴム弾性体の筒軸方向両端部には、少なくとも1つの孔部が筒周方向の少なくとも一部に亘ってそれぞれ設けられており、
上記ゴム弾性体の筒軸方向各端部の少なくとも1つの孔部には、上記外筒体と一体に成形された少なくとも1つの樹脂製のばね体が筒周方向の少なくとも一部に亘って設けられており、
上記ゴム弾性体の外周面には、少なくとも1つの凹部が筒周方向の全周に亘って設けられており、
上記凹部には、環状の剛体が嵌められていることを特徴とする防振装置。 - 請求項1記載の防振装置において、
上記孔部は、上記ゴム弾性体の筒軸方向各端部に筒周方向の全周に亘って設けられた1つの孔部で構成されており、
上記ばね体は、上記ゴム弾性体の筒軸方向各端部の孔部に筒周方向の全周に亘って設けられた1つのばね体で構成されていることを特徴とする防振装置。 - 請求項1又は2記載の防振装置において、
上記剛体の内径が、該剛体が上記凹部に嵌められる前において、該凹部の底面の外径よりも小さいことを特徴とする防振装置。 - 請求項1〜3のいずれか1つに記載の防振装置において、
上記ゴム弾性体内における上記剛体よりも筒軸直交方向内側の部分には、少なくとも1つの空間部が筒周方向の少なくとも一部に亘って設けられていることを特徴とする防振装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005265691A JP4471909B2 (ja) | 2005-09-13 | 2005-09-13 | 防振装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005265691A JP4471909B2 (ja) | 2005-09-13 | 2005-09-13 | 防振装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007078051A JP2007078051A (ja) | 2007-03-29 |
JP4471909B2 true JP4471909B2 (ja) | 2010-06-02 |
Family
ID=37938591
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005265691A Active JP4471909B2 (ja) | 2005-09-13 | 2005-09-13 | 防振装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4471909B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE112008001247T5 (de) * | 2007-05-17 | 2010-03-04 | Mitsubishi Electric Corp. | Vorrichtungsklemmbuchse und Vorrichtungsklemmeinrichtung, welche selbige verwendet |
-
2005
- 2005-09-13 JP JP2005265691A patent/JP4471909B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007078051A (ja) | 2007-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101829945B1 (ko) | 스태빌라이저 링크 및 그 제조 방법 | |
EP2284408B1 (en) | Ball joint assembly for vehicle and manufacturing method thereof | |
US20050254888A1 (en) | Torque rod and method of producing the same | |
JP5230390B2 (ja) | 防振連結ロッド | |
JP3772792B2 (ja) | 防振ブッシュ | |
JP3951274B1 (ja) | 防振ブッシュの製造方法 | |
JP6257389B2 (ja) | 筒型防振装置とその製造方法 | |
JP4095085B2 (ja) | 防振装置 | |
JP4471909B2 (ja) | 防振装置 | |
JP4533763B2 (ja) | 防振装置及びその組み付け方法 | |
JP4511438B2 (ja) | 防振装置及びその製造方法 | |
JP2008019928A (ja) | 防振ブッシュ、及び、この防振ブッシュを備えたマルチリンク式サスペンション装置 | |
JP2001295887A (ja) | 防振装置 | |
JP4471908B2 (ja) | 防振装置及びその製造方法 | |
JP4413028B2 (ja) | 防振装置及びその製造方法 | |
JP4833908B2 (ja) | 防振ブッシュ | |
JP4028165B2 (ja) | マウントインシュレータ | |
JP5968043B2 (ja) | 防振装置およびその製造方法 | |
JPH0474569B2 (ja) | ||
JPH09210107A (ja) | 防振ブッシュ | |
JP2003090375A (ja) | 筒型防振装置 | |
JP6974989B2 (ja) | 防振装置の製造方法 | |
JPH09303459A (ja) | 防振装置 | |
JP2008238967A (ja) | ステアリングシャフトの防振装置 | |
JP7009300B2 (ja) | 防振装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080714 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100216 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100302 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 3 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |