JP4471393B2 - 金属成形用射出装置における溶湯漏れ防止方法 - Google Patents

金属成形用射出装置における溶湯漏れ防止方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4471393B2
JP4471393B2 JP2007260069A JP2007260069A JP4471393B2 JP 4471393 B2 JP4471393 B2 JP 4471393B2 JP 2007260069 A JP2007260069 A JP 2007260069A JP 2007260069 A JP2007260069 A JP 2007260069A JP 4471393 B2 JP4471393 B2 JP 4471393B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plunger
molten metal
supply port
injection
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007260069A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009090294A (ja
Inventor
正昭 南村
康彦 竹内
紀泰 甲田
守 宮川
郁雄 上平
卓 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Original Assignee
Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissei Plastic Industrial Co Ltd filed Critical Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Priority to JP2007260069A priority Critical patent/JP4471393B2/ja
Priority to TW097132612A priority patent/TWI445582B/zh
Priority to CN2008101658291A priority patent/CN101402135B/zh
Priority to US12/286,862 priority patent/US7628300B2/en
Priority to KR1020080096989A priority patent/KR20090034754A/ko
Publication of JP2009090294A publication Critical patent/JP2009090294A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4471393B2 publication Critical patent/JP4471393B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D17/00Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
    • B22D17/20Accessories: Details
    • B22D17/2015Means for forcing the molten metal into the die
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D17/00Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
    • B22D17/02Hot chamber machines, i.e. with heated press chamber in which metal is melted
    • B22D17/04Plunger machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D17/00Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
    • B22D17/20Accessories: Details
    • B22D17/30Accessories for supplying molten metal, e.g. in rations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D17/00Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
    • B22D17/20Accessories: Details
    • B22D17/32Controlling equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D37/00Controlling or regulating the pouring of molten metal from a casting melt-holding vessel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Description

この発明は、溶解保持炉からプランジャ内装の射出シリンダに金属材料を溶湯で供給し、その溶湯の計量と射出をプランジャにより行う金属成形用射出装置における溶湯漏れ防止方法に関するものである。
冷却した金型にシリンダ先端のノズルをノズルタッチして、射出シリンダ内の溶湯を金型に射出し、射出後もノズルタッチを続けていると、ノズルが金型からの冷熱により冷やされてノズル内に残った溶融金属が凝固し、コールドプラグと称されている金属栓を形成する。このコールドプラグによりノズル先端内は閉塞されるので、コールドプラグの形成後であればノズルを金型から離してもノズル先端からの溶湯の漏れは生じない、とされている。
一方、コールドプラグが過剰に形成されると、射出圧力を加えてもコールドプラグが抜け出に難くなって大きな射出抵抗となるので、過剰に形成されないようにノズル温度を制御したり、或いはノズル先端温度とプラグ成形温度とを比較演算して演算値が許容範囲のときにノズル後退をしている。さらに射出時にノズルを加熱してコールドプラグの周囲を軟化し、射出圧により抜け出し易くしたりしているものもある。
また射出シリンダに供給された溶融金属の逆流や漏出を防止する手段として、溶融金属を射出シリンダに供給する成形材料連通管路に逆止弁装置を設けたり、プランジャの中間軸部を供給口を開閉するバルブに形成して、プランジャが最前進位置に達する間に中間軸部が供給口を閉鎖して、保圧力による供給路への逆流を防止したりしている。
特開2001−79653号公報 特開2004−122141号公報 特開2004−3222000号公報 特開2007−38233号公報
金型からの伝熱によるコールドプラグの形成状態は常に同一とは限らない。このためノズルタッチ後の射出工程から射出ユニットの後退工程、計量工程、射出ユニットの前進工程に至るノズルの加熱温度を工程ごとに制御したり、演算値からコールドプラグの形成状態を確認してノズル後退を行っても、プラグ成形が不十分な場合があり、ノズル先端から溶湯漏れが生ずることがある。金属材料がマグネシウム合金では漏出湯が自然発火して燃焼する危険な事態となることもある。
ノズル先端からの溶湯の漏れ量は、射出装置の構成により大小差はあるが、重力により溶湯を溶解保持炉から射出シリンダ内に供給して計量している射出装置では、プランジャの後退位置が供給口よりも後に設定されているので、計量後も溶解保持炉と射出シリンダとが開口した供給口により連通して供給状態を維持している。またシリンダ内の溶湯は溶解保持炉内の溶湯の荷重により加圧された状態にあることから、プラグ形成が不十分であるとノズル先端から漏れ易く、その漏れはシリンダ内の計量された溶湯に止まらず、溶解保持炉内の溶湯にも及ぶので、ノズル先端からの漏れ量は多量となる傾向にある。
この漏れによる溶解保持炉内の溶湯への影響を防止する手段としては、従来のように供給路内に逆止弁やシャットオフ弁などの弁機構を設けることが考えられるが、弁機構の設置による路内構造の複雑化や弁機構への溶湯付着などによる流通の阻害、高温の溶湯に対する弁機構の耐久性などの機械的な課題が生じ、また弁機構は高温仕様となることから高価でコスト増となるなど成形機としての経済的な課題をも有する。
この発明の目的は、上記プランジャ内装の射出装置におけるノズル先端からの溶湯の漏れ防止を、ノズル温度の制御や弁機構の設置によらず、プランジャの移動操作をもって容易に行い得る新たな方法を提供することにある。
上記目的によるこの発明は、ノズルを先端に有するシリンダ本体内にプランジャを進退自在に備え、そのプランジャをシリンダ本体の上部に穿設した供給口の後位から前進限位置まで移動自在に設定した射出シリンダと、その供給口に下端開口を接続して射出シリンダ上に設置した金属材料の溶解保持炉とからなる金属成形用射出装置において、射出工程完了後に、ノズルタッチを維持しつつ上記プランジャを前進限位置からプランジャヘッドが供給口を開口する供給口後位の後退位置に強制後退して、上記溶解保持炉内の溶湯を供給口からシリンダ本体内に流入して計量し、計量完了後に、上記プランジャを後退位置からプランジャヘッドにより供給口が閉鎖される供給口前位の待機位置まで低速で前進移動して、該供給口をプランジャヘッドにより閉鎖し、シリンダ本体内と溶解保持炉内の溶湯を遮断してノズルからの溶湯漏れを防止する、というものである。
また上記プランジャの後退位置から供給口前位の待機位置までの前進速度は、10〜100mm/sの低速度からなり、上記溶湯の計量開始からプランジャヘッドによる供給口の閉鎖に至るまでの工程を、射出装置の移動を抑止するインターロックによりノズルタッチを維持して行う、というものである。
また上記プランジャは、上記待機位置で一旦停止して位置決め制御され、しかるのち設定された射出速度により前進移動して計量された溶湯の射出を行う、というものである。
上記構成では、計量後にプランジャを前進操作して供給口を閉鎖し、計量後も射出工程に移行するまでプランジャヘッドによる供給口の閉鎖維持を行うだけでよいので、ノズルからの溶湯漏れを他に特別な操作を要せず簡単に防止できる。また弁機構などの防止手段を不要とすることからコスト高とならず、溶湯の付着による供給口の閉塞も生じ難いことから、重力による溶湯の供給を長期間にわたりスムーズに行い得る。
またプランジャの前進移動を低速で行うので、溶湯が加圧されてもコールドプラグに対する影響は少なく、計量後のプランジャの前進移動によってノズルから溶湯が漏れるようなこともない。さらに供給口の閉鎖によりシリンダ本体内と溶解保持炉内の溶湯が遮断され、シリンダ本体内の溶湯が受ける荷重がなくなるので、その荷重によるノズルからの溶湯の漏れ易さが防止され、ノズル漏れが生じてもその漏れはシリンダ本体内の溶湯のみとなり、溶解保持炉内の溶湯まで及ぶことがないことから、多量の溶湯のノズル漏れ防止ともなる。
また計量開始からプランジャヘッドによる供給口の閉鎖に至までの工程を、射出装置の移動を抑止するインターロックによりノズルタッチを維持することで、計量中に誤ってノズルを隔離しようとしてもインターロックによりノズルタッチが維持されるため、ノズルからの溶湯漏れを確実に防止できる。
図中1は射出シリンダで、ノズル11を先端を有するシリンダ本体12の内部にプランジャ2を進退自在に備える。このプランジャ2はプランジャヘッド21と、射出シリンダ後方の射出駆動装置3と連結したプランジャロッド22とからなり、そのプランジャヘッド21がシリンダ本体12の前部上に穿設した供給口13の後位の後退位置Aから前進限位置Bまで移動するように設定してある(図2参照)。またノズル11とシリンダ本体12の外周囲には、バンドヒータによる加熱手段がヒータごとに温度調節ができるようにして設けてある。
4は金属材料の溶解保持炉で、炉体41とその底部に一体形成した貯留筒42と、炉体41の蓋部材43に下端を嵌挿して炉体上に立設し材料供給筒44とからなり、貯留筒42の下端開口を上記供給口13に接続して射出シリンダ1の上に設置してある。また炉体41及び貯留筒42の外周囲には、多数のバンドヒータによる加熱手段がヒータごとに温度調節ができるようにして設けてある。
このような溶解保持炉4では、材料供給筒44で棒状の金属材料M(例えばマグネシウム基合金)が溶解され、溶湯M′となって炉体41と貯留筒42とに設定量(例えば10Kgf/50ショット分)が貯留される。貯留された溶湯M′はプランジャ2が後退位置にあるときに開放された供給口13からシリンダ内に重力により流入する。
上記構成の射出装置では、型締工程後に前進移動して冷却されている金型6にノズル11をノズルタッチしたのち、シリンダ本体内に計量した溶湯M″をプランジャ2の前進移動により加圧して、ノズル11から型締装置5に取付けた金型6に射出充填している。射出完了が確認されると、ノズルタッチを維持しつつプランジャ2が後退移動して計量が開始される。この後退移動は上記供給口13の後位にプランジャヘッド21が停止して、供給口13が開口する上記後退位置Aまで行われる。
ノズル先端部では、ノズルタッチによる金型6からの冷却により、残留材料がコールドプラグ7となってノズル先端内を閉塞する このコールドプラグ7によるノズル閉塞で、プランジャヘッド21が前進限位置Bから後退位置Aまで移動する間にシリンダ本体内が負圧となるが、その負圧力はプランジャ2の強制後退力よりも低いので後退移動の妨げとはならない。
上記供給口13の開口により、シリンダ本体内と貯留筒内とが連通して、溶解保持炉4から溶湯M′が重力によりシリンダ本体内に流入する。シリンダ本体内のエアは流入に伴い溶解保持炉内に逃出するのでシリンダ本体内が溶湯で満たされ、それにより1ショット分の溶湯M″が計量される。この際、射出装置は計量中に後退してノズル隔離が生じないようにインターロックされる。
上記計量が済むと、これまでは計量の完了とコールドプラグ7の形成を確認して、射出装置の後退移動による金型6からのノズル隔離となるが、コールドプラグ7の形成が不十分であると、シリンダ本体内の計量した溶湯M″は溶解保持炉内の溶湯M′の荷重を受けているので、ノズル隔離後にノズルから漏れることがある。そこで、ノズル隔離前にプランジャ2により供給口13を閉鎖し、シリンダ本体内と溶解保持炉内の連通を遮断してから、射出装置の後退移動によるノズル隔離を行う。
このプランジャ2による供給口13の閉鎖は、図3に示すように、上記後退位置Aから予め設定した供給口13の前位の待機位置Cまでの距離、少なくともプランジャヘッド21により供給口13が閉鎖されるところまでの距離をプランジャ2を前進移動して行う。この前進移動を射出速度(1000〜4000mm/s)で行うと、後退位置Aから待機位置Cまでのプランジャ2の移動距離が僅か(例えば10〜30mm)であっても、計量した溶湯M″が瞬間的に圧迫され、その反動により計量した溶湯M″が溶解保持炉に逆流し、計量ばらつきが発生する。また計量ばらつきによりコールドプラグ7にかかる押圧力が不均衡になるため、コールドプラグ7の形成状態にもばらつきが発生する。そこでプランジャ2の前進移動は逆流が発生しない低速度(10〜100mm/s)で行う。
またノズルタッチした状態で、プランジャ2を低速度で前進移動することで、圧迫されることなくコールドプラグ7が押圧されるため、コールドプラグ7の形成状態が安定し、ショット毎の計量ばらつきも少なくなる。
前進移動後にプランジャ2は、その待機位置Cに一旦停止して位置決め制御が行われる。射出装置はプランジャ2が待機位置Cに停止したのちに、インターロックが解除されて設定位置まで後退移動し、型締工程が完了するまで後退位置に停止する。計量後もプランジャ2は待機位置Cに停止して供給口13の閉鎖が維持されるので、ノズルからの溶湯漏れが防止される。
またノズル先端の加熱制御回路の故障などからコールドプラグ7に不具合が生じて溶湯が漏れることがあっても、その漏れは計量範囲内のものであって、溶解保持炉内の溶湯M′にまで及ぶことはない。したがって、ノズル部に不測の事態が生じても、ノズルからの溶湯の漏れ量はプランジャ2による供給口13の閉鎖によって少なく防止される。
なお、インターロックは、計量が開始されてからプランジャによる供給口の閉鎖に至るまで射出装置の移動が行われないものであればよいが、例えば、待機位置Cに停止して位置決め制御した状態で発生する待機信号がON状態のときのみ射出装置の移動を許容(インターロックを解除)する構成とすることにより、常に供給口が閉鎖された状態で射出装置の移動が行われるため好適である。
型締工程が完了したのち、射出装置は前進移動してノズルが金型6にノズルタッチし、プランジャ2が設定された上記射出速度により高速で前進移動して計量した溶湯M′を金型6に射出充填する。
この発明に係わる溶湯漏れ防止方法を実施し得る金属成形用射出装置の縦断側面図である。 プランジャの後退移動による材料計量の説明図である。 プランジャの前進移動による供給口閉鎖の説明図である。 ノズル隔離時のプランジャによる供給口閉鎖の説明図である。
符号の説明
1 射出シリンダ
2 プランジャ
4 溶解保持炉
6 金型
7 コールドプラグ
11 ノズル
12 シリンダ本体
13 供給口
21 プランジャヘッド
22 プランジャロッド
41 炉体
42 貯留筒

Claims (4)

  1. ノズルを先端に有するシリンダ本体内にプランジャを進退自在に備え、そのプランジャをシリンダ本体の上部に穿設した供給口の後位から前進限位置まで移動自在に設定した射出シリンダと、その供給口に下端開口を接続して射出シリンダ上に設置した金属材料の溶解保持炉とからなる金属成形用射出装置において、
    射出工程完了後に、ノズルタッチを維持しつつ上記プランジャを前進限位置からプランジャヘッドが供給口を開口する供給口後位の後退位置に強制後退して、上記溶解保持炉内の溶湯を供給口からシリンダ本体内に流入して計量し、
    計量完了後に、上記プランジャを後退位置からプランジャヘッドにより供給口が閉鎖される供給口前位の待機位置まで低速で前進移動して、該供給口をプランジャヘッドにより閉鎖し、シリンダ本体内と溶解保持炉内の溶湯を遮断してノズルからの溶湯漏れを防止することを特徴とする金属成形用射出装置における溶湯漏れ防止方法。
  2. 上記プランジャの後退位置から供給口前位の待機位置までの前進速度は、10〜100mm/sの低速度からなることを特徴とする請求項1記載の金属成形用射出装置における溶湯漏れ防止方法。
  3. 上記溶湯の計量開始からプランジャヘッドによる供給口の閉鎖に至るまでの工程を、射出装置の移動を抑止するインターロックによりノズルタッチを維持して行うことを特徴とする請求項1記載の金属成形用射出装置における溶湯漏れ防止方法。
  4. 上記プランジャは、上記待機位置で一旦停止して位置決め制御され、しかるのち設定された射出速度により前進移動して計量された溶湯の射出を行うことを特徴とする請求項1記載の金属成形用射出装置における溶湯漏れ防止方法。
JP2007260069A 2007-10-03 2007-10-03 金属成形用射出装置における溶湯漏れ防止方法 Expired - Fee Related JP4471393B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007260069A JP4471393B2 (ja) 2007-10-03 2007-10-03 金属成形用射出装置における溶湯漏れ防止方法
TW097132612A TWI445582B (zh) 2007-10-03 2008-08-26 於金屬材料射出成型中防止熔融金屬洩漏方法
CN2008101658291A CN101402135B (zh) 2007-10-03 2008-09-25 在金属物料注塑成型过程中防止熔融金属发生泄漏的方法
US12/286,862 US7628300B2 (en) 2007-10-03 2008-10-02 Method for preventing leaking of molten metal in injection molding of metal material
KR1020080096989A KR20090034754A (ko) 2007-10-03 2008-10-02 금속 재료의 사출 몰딩에서의 용융 금속의 누출 방지 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007260069A JP4471393B2 (ja) 2007-10-03 2007-10-03 金属成形用射出装置における溶湯漏れ防止方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009090294A JP2009090294A (ja) 2009-04-30
JP4471393B2 true JP4471393B2 (ja) 2010-06-02

Family

ID=40522405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007260069A Expired - Fee Related JP4471393B2 (ja) 2007-10-03 2007-10-03 金属成形用射出装置における溶湯漏れ防止方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7628300B2 (ja)
JP (1) JP4471393B2 (ja)
KR (1) KR20090034754A (ja)
CN (1) CN101402135B (ja)
TW (1) TWI445582B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110181019A (zh) * 2019-06-27 2019-08-30 南京斯庄森金属材料有限公司 一种直压式卧式压铸机及其压铸方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3490033B2 (ja) 1999-09-13 2004-01-26 株式会社日本製鋼所 射出成形機およびそのノズル温度制御装置
JP2004122141A (ja) 2002-09-30 2004-04-22 Nissei Plastics Ind Co 金属成形機におけるノズルの移動制御方法
JP3999698B2 (ja) 2003-04-30 2007-10-31 住友重機械工業株式会社 溶融金属成形機の射出装置
JP2007038233A (ja) 2005-08-01 2007-02-15 Nissei Plastics Ind Co 金属成形機の射出装置

Also Published As

Publication number Publication date
TWI445582B (zh) 2014-07-21
CN101402135A (zh) 2009-04-08
TW200916232A (en) 2009-04-16
US7628300B2 (en) 2009-12-08
US20090090749A1 (en) 2009-04-09
CN101402135B (zh) 2012-04-18
JP2009090294A (ja) 2009-04-30
KR20090034754A (ko) 2009-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2006243698B2 (en) A metallic alloy slurry dispenser
US7387154B2 (en) Metallic-molding-material runner having equilibrated flow
TW201014697A (en) Injection molding machine and injection molding
US10967426B2 (en) Injection device of light metal injection molding machine and injection control method thereof
JP4471393B2 (ja) 金属成形用射出装置における溶湯漏れ防止方法
KR101724349B1 (ko) 용해로 및 이를 포함하는 가압주조장치
JP5661007B2 (ja) 射出装置およびその射出制御方法
KR20090099207A (ko) 왁스사출기의 왁스실린더
JP2008254011A (ja) 鋳造方法及びダイカストマシン
TWI519363B (zh) 熱室壓鑄機的動作方法
JP6308695B1 (ja) 射出成形機
JPS5852486B2 (ja) 射出成形機の型内圧による制御方法および装置
JPH07214611A (ja) 射出成形機におけるサックバック動作の制御方法
JP6947879B1 (ja) 軽金属射出装置の逆流防止装置および軽金属射出装置の逆流防止方法
JP2009040023A (ja) 射出成形機に対する窒素ガスの供給方法および供給装置
JP5698294B2 (ja) 成形サイクル開始のための準備工程における計量方法
JP5367736B2 (ja) 樹脂の温度制御方法
KR101641835B1 (ko) 풍구 냉각장치 및 풍구 수리방법
JP3677735B2 (ja) 金属材料の射出成形方法
JP2007090440A (ja) 金属成形機におけるノズルの移動制御方法
JPH01271050A (ja) 給湯方法及び装置
JPH0825001B2 (ja) 立型ダイカストマシン
JP5344469B2 (ja) 軽金属射出成形機の射出装置
CN111186105A (zh) 注射成型机及其控制方法
JP2866215B2 (ja) ダイカストマシン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090312

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091015

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20091015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100118

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100118

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100223

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100301

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160312

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees