JP4469222B2 - 複合発電プラント - Google Patents

複合発電プラント Download PDF

Info

Publication number
JP4469222B2
JP4469222B2 JP2004149047A JP2004149047A JP4469222B2 JP 4469222 B2 JP4469222 B2 JP 4469222B2 JP 2004149047 A JP2004149047 A JP 2004149047A JP 2004149047 A JP2004149047 A JP 2004149047A JP 4469222 B2 JP4469222 B2 JP 4469222B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
damper
exhaust
exhaust gas
heat recovery
recovery boiler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004149047A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005330866A (ja
Inventor
昭二 長井
晋一 谷口
利則 重中
和弘 武永
正 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Mitsubishi Power Ltd
Tokyo Electric Power Co Holdings Inc
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Tokyo Electric Power Co Inc
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK, Tokyo Electric Power Co Inc, Hitachi Ltd filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP2004149047A priority Critical patent/JP4469222B2/ja
Priority to MYPI20052202A priority patent/MY145017A/en
Priority to US11/131,234 priority patent/US7555890B2/en
Publication of JP2005330866A publication Critical patent/JP2005330866A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4469222B2 publication Critical patent/JP4469222B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C9/00Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
    • F02C9/16Control of working fluid flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F22STEAM GENERATION
    • F22BMETHODS OF STEAM GENERATION; STEAM BOILERS
    • F22B1/00Methods of steam generation characterised by form of heating method
    • F22B1/02Methods of steam generation characterised by form of heating method by exploitation of the heat content of hot heat carriers
    • F22B1/18Methods of steam generation characterised by form of heating method by exploitation of the heat content of hot heat carriers the heat carrier being a hot gas, e.g. waste gas such as exhaust gas of internal-combustion engines
    • F22B1/1807Methods of steam generation characterised by form of heating method by exploitation of the heat content of hot heat carriers the heat carrier being a hot gas, e.g. waste gas such as exhaust gas of internal-combustion engines using the exhaust gases of combustion engines
    • F22B1/1815Methods of steam generation characterised by form of heating method by exploitation of the heat content of hot heat carriers the heat carrier being a hot gas, e.g. waste gas such as exhaust gas of internal-combustion engines using the exhaust gases of combustion engines using the exhaust gases of gas-turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/50Kinematic linkage, i.e. transmission of position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/85Starting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/16Combined cycle power plant [CCPP], or combined cycle gas turbine [CCGT]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
  • Control Of Turbines (AREA)

Description

本発明は、ガスタービンを駆動させて発電するとともに、ガスタービンからの排出ガスの熱を利用して蒸気タービンを駆動させて発電することができる複合発電プラントに関する。
近年、省資源と環境保全の観点からガスタービンとその排熱を利用した蒸気タービンを組み合わせて、発電効率を向上させるコンバインドサイクル発電が採用されている。このコンバインドサイクル発電を利用した複合発電プラントは、ガスタービン、蒸気タービン、排熱回収ボイラなどを組み合わせて構成している。ガスタービンを駆動すると、排熱回収ボイラにガスタービンから排出された排ガスが導入されて、排熱回収ボイラで生成された蒸気によって蒸気タービンが駆動するようになっている。
しかし、複合発電プラントを起動して、ガスタービンから排出される高温の排ガスを直ちに排熱回収ボイラに導入すると、排ガスによる急激な熱入力によって、例えば排熱回収ボイラを構成している配管に歪みが生じて配管が破損するなどのおそれがある。このため、排熱回収ボイラが破損するのを防止すべく、ガスタービンの出力を抑えながら制御する方法が採用されているが、この方法では、ガスタービンの出力を定格負荷まで上げて電気を取り出すまでに非常に長い時間がかかる問題がある。そこで、この問題を解決する技術が、特許文献1に開示されている。
特許文献1に記載の技術においては、ガスタービンと排熱回収ボイラとの間に、排熱回収ボイラをバイパスするバイパス路が設けられ、排熱回収ボイラの入口側とバイパス路の入口側にそれぞれダンパが設けられている。プラントを起動する際には、排熱回収ボイラ側のダンパの開度を全閉に設定し、バイパス路側のダンパの開度を全開に設定して、ガスタービンが定格運転になった後に、排熱回収ボイラ側のダンパの開度を徐々に大きくするとともにバイパス路側のダンパの開度を小さくするように制御する。このように、ガスタービンと排熱回収ボイラとの間にダンパを設けて、排熱回収ボイラに対して急激な熱入力が生じないようにすることで、排熱回収ボイラが破損するなどの不具合を防止できるようになっている。また、特許文献2および3にも同様なダンパ構造が記載されている。
特開平7−83401号公報(段落0020〜0028、図1) 特開平8−75103号公報(段落0039、図1,図3) 特開平7−91602号公報(段落0012、図1)
しかし、前記特許文献1〜3に記載のようにダンパを設けた提案では、非常に高圧の排ガスがダンパに吹き付けられるため、単純にダンパを支持しただけでは、風圧によってダンパが激しく振動したり、ダンパを支持する駆動部分などに強い力が作用してダンパを損傷するおそれがある。よって、ダンパを損傷しないように、例えばダンパを支持する駆動部分を強度の高い材料で形成したり、またダンパに伝達する駆動力として強力な動力を発生させるものにする必要がある。
また、ダンパに振動が生じることによって、排熱回収ボイラに導入する排ガスの導入量と排熱回収ボイラをバイパスする排ガスのバイパス量とを高精度に制御することができなくなり、排熱回収ボイラに対して急激な熱入力が発生して排熱回収ボイラを損傷するおそれもある。
さらに、従来の排熱回収ボイラとしては、自然循環式が採用されているが、板厚が非常に厚くなるドラムを有することから、急激な熱の流入により過大な熱応力が発生し、ダンパの運用につき負荷上昇率を抑える必要があり、その結果起動時間が長くなるなどの問題がある。
本発明は、前記従来の課題を解決するものであり、製造コストを高めることなく、ダンパをより高精度に制御できるようにすることを目的とし、起動時間を大幅に短縮することができる複合発電プラントを提供することを目的とする。
本発明の複合発電プラントは、空気圧縮機と、供給燃料を前記空気圧縮機により圧縮された圧縮空気とともに燃焼させる燃焼器と、前記燃焼器から排出される燃焼ガスにより駆動されるガスタービンと、前記ガスタービンから排出される高温の排ガスの排熱を回収する排熱回収ボイラと、前記排熱回収ボイラから得られる蒸気により駆動される蒸気タービンと、前記ガスタービンと前記排熱回収ボイラとの間に設けられて前記排ガスを前記排熱回収ボイラに導く導入路および前記排ガスを外部に導く排出路を有する排ガスダクトとを有し、前記排ガスダクトには、ダンパと、前記導入路への前記排ガスの導入量を増加させたときに前記排出路への前記排ガスの排出量が減少するように前記ダンパの角度または位置を変化させる駆動部と、前記ダンパの振動を防止する案内手段とが設けられ、前記駆動部は、前記ダンパを支持するアームと、前記アームに駆動力を伝達するドライブ部とを有し、前記案内手段は、前記排ガスダクトの側壁内面に形成され、前記ダンパは、前記アームと前記案内手段とにより支持されていることを特徴とするものである。
前記本発明の複合発電プラントは、駆動部に支持されたダンパを排ガスダクトに設けた案内手段で支持することによって、排ガスの高圧力によるダンパの振動を効果的に防止できるようになる。このようにダンパの振動を防止することで、ダンパおよび駆動部の耐久性を向上できる。また、ダンパが排ガスダクトに支持されることで、排ガスダクトに対するダンパの位置を高い精度で制御できるようになり、排熱回収ボイラへの排ガスの導入量や排出路への排ガスの排出量をそれぞれ高精度に制御できるようになり、排熱回収ボイラへの急激な熱入力を確実に防止できる。また、本発明は、強度確保のために、高強度の部材を使用したり、高い駆動力を発揮できる駆動部を搭載する必要がない。
また、前記排熱回収ボイラは、貫流式であることが好ましい。
これにより、熱応力発生によりダンパの運用において負荷上昇を抑制する必要があるドラムを設置する必要がないので、起動時間を大幅に短縮して運用性を向上させることができると共に、ランニングコストの低減が可能になる。
例えば、前記アームおよび前記ドライブ部は、前記ダンパが前記排出路を遮断する位置に至ったときに前記排ガスが直接当たらない位置に設けられている。
このような位置にアームおよびドライブ部を設けることにより、アーム及びドライブ部に対する排熱による障害を緩和できる。特に、ダンパが排出路または導入路を閉鎖する位置に設定されたときには、アームやドライブ部に高温の排ガスが直接当たることがなくなるため、熱応力によってドライブ部やアームの駆動部分に生じる弊害を効果的に緩和できるようになる。
また、本発明の複合発電プラントは、空気圧縮機と、供給燃料を前記空気圧縮機により圧縮された圧縮空気とともに燃焼させる燃焼器と、前記燃焼器から排出される燃焼ガスにより駆動されるガスタービンと、前記ガスタービンから排出される高温の排ガスの排熱を回収する排熱回収ボイラと、前記排熱回収ボイラから得られる蒸気により駆動される蒸気タービンと、前記ガスタービンと前記排熱回収ボイラとの間に設けられて前記排ガスを前記排熱回収ボイラに導く導入路および前記排ガスを外部に導く排出路を有する排ガスダクトとを有し、前記排ガスダクトには、ダンパと、前記導入路への前記排ガスの導入量を増加させたときに前記排出路への前記排ガスの排出量が減少するように前記ダンパの角度または位置を変化させる駆動部と、前記ダンパの振動を防止する案内手段とが設けられ、かつ、前記排ガスダクトは、前記導入路および前記排出路を複数組有し、前記排ガスダクトに設けられたダンパは、前記排出路よりも前記排熱回収ボイラ側に設けられて前記排熱回収ボイラへの前記排ガスの導入を遮断可能なダンパであり前記駆動部は、前記ダンパを選択的に開閉動作可能な駆動部であり、前記ダンパを案内する案内手段は、前記排ガスダクトの側壁内面に形成されていることを特徴とするものである。
この構成では、すべてのダンパを閉じることによって、排ガスが排熱回収ボイラに導入されなくなり、排熱回収ボイラに急激な熱入力が作用することがない。また、ダンパを選択的に開けることによって、排熱回収ボイラに導入される排ガスの導入量を調整することができる。この場合も、ダンパが排ガスダクトで支持されているので、ダンパの振動を効果的に防止できる。
本発明によれば、ガスタービンと蒸気タービンとを組み合わせたコンバインドサイクル発電において、ダンパの振動を効果的に防止することができ、排熱回収ボイラへの排ガスの導入量をより高い精度で制御することが可能になる。さらに、排熱回収ボイラとして貫流式を採用することにより、熱応力発生を防止すべく負荷上昇率の抑制を行う必要がないので起動時間を短縮することができ、ダンパ角度や貫流式排熱回収ボイラのシステムの運用を最適化することが可能になる。また、起動時間が大幅に短縮することにより運用性が向上すると共にランニングコストが低減可能になるという効果がある。
図1は、第1の実施形態の複合発電プラントを示す全体構成図、図2は、複合発電プラントの一部を示す概略斜視図、図3は、ダンパの構造を示す断面図である。図4は、貫流式排熱回収ボイラの全体構成図である。
(第1の実施形態)
図1に示すように、本実施形態の複合発電プラント10は、空気圧縮機1と、燃焼器2と、ガスタービン3と、貫流式排熱回収ボイラ5と、蒸気タービン11とを備えている。尚、図1に示す複合発電プラント10は、2系統の構成であるが、これに限定されるものではなく、1系統のものであってもよく、3系統以上のものであってもよい。
前記ガスタービン3は、連結軸3aを介して空気圧縮機1と結合され、前記空気圧縮機1は、出力軸3bを介して発電機4と結合されている。前記空気圧縮機1は、吸入した空気を圧縮して、この圧縮空気を前記燃焼器2に送る。燃焼器2は、圧縮空気と供給される燃料とを混合して燃焼させ、高温高圧の燃焼ガスを発生させる。このとき、発生する燃焼ガスによって前記ガスタービン3が回転駆動され、ガスタービン3の回転トルクによって連結軸3a及び出力軸3bを介して発電機4が回転駆動されて、電気出力が発生する。
前記ガスタービン3と前記貫流式排熱回収ボイラ5との間には、排ガスダクト9が設けられている。この排ガスダクト9は、前記貫流式排熱回収ボイラ5に通じる導入路9aと、外部に通じる排出路9bとを有している。
前記ガスタービン3から排出される高温の排ガスは、排ガスダクト9の導入路9aを通って貫流式排熱回収ボイラ5に導入され、また排出路9bを通って外部に排出される。前記貫流式排熱回収ボイラ5は、前記ガスタービン3から排出される高温の排ガスから熱を回収して、水を加熱し、蒸気を生成する。
図4に示すように、前記貫流式排熱回収ボイラ5は、例えば、節炭器5c、蒸発器5d、過熱器5e、汽水分離器5fで構成されている。前記節炭器5c、蒸発器5d及び過熱器5eは、伝熱管群であり、ガスタービン3から排出される高温の排ガスから熱回収を行う。貫流式排熱回収ボイラ5に送られた水は、節炭器5cで加熱され、蒸発器5dで蒸気に変換された後、汽水分離器5fを経て過熱器5eで過熱蒸気となり、蒸気タービン11へ送られる(例えば、特開平6−26606号参照)。
なお、本実施形態では、前記した空気圧縮機1、燃焼器2、ガスタービン3、発電機4、貫流式排熱回収ボイラ5、および排ガスダクト9で構成されたものが並列に設けられている。
それぞれの貫流式排熱回収ボイラ5,5で生成された蒸気は、配管5a,5aを通って蒸気タービン11に送られる。前記蒸気タービン11は、出力軸11aを介して発電機12と結合されており、前記蒸気によって蒸気タービン11が回転駆動されて、前記発電機12から電気出力が発生する。また、貫流式排熱回収ボイラ5,5に導入されて熱回収された排ガスは、配管5b,5bを介して外部に排出される。
図2に示すように、前記排ガスダクト9は、その入口側に開口部9cを有し、この開口部9cに前記ガスタービン3から排出された排ガスが導入される。
図3に示すように、前記排ガスダクト9には、ダンパ6と、駆動部7と、ガイド溝(案内手段)14が設けられている。
前記ダンパ6は、金属板などで形成され、前記導入路9aと前記排出路9bとをそれぞれ完全に閉鎖できる形状である。なお、前記ダンパ6は、四角形(図2参照)、円形、三角形、多角形など種々な形状から選択することができる。
図3に示すように、前記駆動部7は、アーム7aと、ドライブ部7bとを有している。アーム7aは、2本の腕部7a1,7a2を回動自在に連結して形成したものであり、前記腕部7a1の基端が前記ドライブ部7bに回動自在に連結され、前記腕部7a2の先端が前記ダンパ6の一面側に回動自在に連結されている。
前記ドライブ部7bは、例えば油圧ピストンを有して構成され、前記油圧ピストンからの動力が前記腕部7a1に伝達されて、前記腕部7a1が図3に示す時計回り方向及び反時計回り方向にそれぞれ回動動作するようになっている。また、前記腕部7a1の動作に連動して腕部7a2の腕部7a1に対する折り曲げ角度が制御されるようになっている。
図2に示すように、前記ガイド溝14は、前記排ガスダクト9の側壁内面9d,9dに設けられている。図3に示すように、前記ガイド溝14は、一定の幅で円弧状に形成された溝であり、上側に位置する一端が最もガスタービン3寄りに位置し、下側に位置する他端が最も貫流式排熱回収ボイラ5寄りに位置している。
前記ダンパ6の両側面には、突起6a(図3参照)が設けられており、この突起6aがガイド溝14に移動自在に挿入されている。なお、図3では、一方のガイド溝14と突起6aしか図示していないが、他方も同様なガイド溝14と突起6aが設けられている。このように、ダンパ6は、アーム7aで支持され、さらに排ガスダクト9に設けられたガイド溝14,14で支持されるので、ガスタービン3から高圧の排ガスがダンパ6に当たったとしてもダンパ6の振動を効果的に防止できる。したがって、排ガスの導入路9aへの導入量や排出路9bへの排出量を高精度に調整できる。その結果、アーム7aを強度の高いものにしたり、ドライブ部7bに強力な駆動力を発生させる機構を設ける必要がない。
なお、前記ダンパ6を排ガスダクト9に支持させる案内手段は、これに限定されるものではない。例えば、前記側壁内面9d,9dに円弧状の段差部が設けられて、ダンパ6が前記段差部に当接しながら案内されるものでもよい。または、図3とは逆に、側壁内面9d,9dに一定幅寸法の円弧状の凸部を設けるとともにダンパ6の両側面に凹部を形成して、この凹部が前記凸部によって移動自在に挿入されるものでもよい。
図3に示すように、本実施形態では、前記ドライブ部7bは、前記排出路9b内に位置している。このようにドライブ部7bを排出路9b側に設けることにより、排ガスの熱によってアーム7aやドライブ部7bの駆動部分に生じる熱応力による不具合を緩和することができる。特に、ダンパ6が排出路9bを完全に閉鎖する位置(図3において符号P3で示す状態)に至ったときには、アーム7a及びドライブ部7bの駆動部分に排ガスの熱が直接に当たることがないため、熱応力によって前記駆動部分に生じる障害を効果的に緩和できる。
なお、本実施形態では、排ガスの熱によるアーム7a及びドライブ部7bの障害をさらに緩和するために、水冷式や空冷式の冷却機構を設けて、ダンパ6、アーム7a及びドライブ部7bを冷却するようにしてもよい。
図1に示すように、前記駆動部7には、制御部8が接続されている。この制御部8は、ガスタービン3の出力を監視して、ガスタービン3の出力値に基づいて駆動部7を制御している。なお、前記制御部8が取得するパラメータとしては、ガスタービン3の出力に限定されるものではなく、その他の条件、例えば排ガスの温度などであってもよい。また、ガスタービン3の出力と排ガスの温度とを組み合わせてもよい。
次に、本実施形態の複合発電プラントの一連の動作について説明する。
複合発電プラント10を起動する際、ダンパ6は、排ガスダクト9の導入路9aを完全に閉鎖する位置、具体的には図3に示すようにアーム7aが反時計回り方向に回動して、ダンパ6が導入路9aを完全に閉鎖する位置(図3の破線P1)に設定される。一方、排ガスダクト9の排出路9bは、全開となる。
複合発電プラント10を始動すると、圧縮空気と燃料とによって生成された燃焼ガスがガスタービン3に送られて、ガスタービン3が回転駆動する。ガスタービン3の起動後、ガスタービン3から排出される排ガスは、排ガスダクト9に導入されて、そのすべてが排出路9bを通って外部に排出される。そして、ガスタービン3の出力が所定値(例えば、定格負荷)に至ると、ドライブ部7bから得られる動力によって、アーム7aの腕部7a1が時計回り方向に回動する。この動作によって、ダンパ6は、導入路9a側の開度が増加し、排出路9b側の開度が減少する。この動作と同時に、腕部7a1と腕部7a2との折り曲げ角度が最適な状態に設定される。図3の実線P2で示すダンパ6の位置は、回動動作途中の状態を示し、前記ダンパ6は、最終的に導入路9a側が全開で排出路9b側が全閉となる図3の破線P3で示す位置まで時計回り方向へ回動する。
このように、ダンパ6を破線P1の状態から破線P3の状態へと動作させる場合、ダンパ6は、ガイド溝14で支持されながら案内されるので、ダンパ6に高圧の排ガスが吹き付けられたとしてもアーム7aやドライブ部7bに作用する負荷を低減できるようになる。
前記のようにダンパ6の開度を変化させることにより、ガスタービン3から貫流式排熱回収ボイラ5に導入される排ガスの導入量を徐々に増加させることができる。したがって、貫流式排熱回収ボイラ5への急激な熱入力を避けることができるので貫流式排熱回収ボイラ5の破損を防止することができる。しかも、貫流式排熱回収ボイラ5に排ガスを導入する前に、ガスタービン3を高速で起動しておくことができるので、電気の取り出しを早期に開始できる。
さらに、複合発電プラントにおいて、ダンパが搭載されている場合と搭載されていない場合の効果について図6を中心に参照して説明する。図6(a)は、プラント熱効率と時間との関係を示すグラフ、図6(b)は、ガスタービン速度、ガスタービン出力及び蒸気タービン出力と時間との関係を示すグラフ、図6(c)は、ダンパ開度と時間との関係を示すグラフである。
なお、図6(a),(b),(c)において、実線は、ダンパが搭載されている場合(ダンパ有)、点線は、ダンパが搭載されていない場合(ダンパ無)である。ただし、ダンパ無は、ダンパが搭載されていて導入路側のダンパ開度が常に全開の状態に設定されているものを含む。また、図6(a)において、一点鎖線は、ガスタービンのみが設けられたシンプルサイクル発電を利用したプラントの場合である。
図6に示すように、ダンパ6が搭載された複合発電プラント10は、ガスタービン3を起動する際に、ダンパ6が導入路9a側を全閉(排出路9b側は全開)に設定した状態(図3のP1の状態)で始動する。ガスタービン3の回転速度(GT速度)は、図6(b)に示す出力線(一点鎖線)に沿って100%(最大速度)となるまで上昇する。そして、GT速度に基づいて、ガスタービン3の出力(GT出力)が上昇する。
ガスタービン3の出力(GT出力)は、ガスタービン3の起動からT1時間経過したときに定格負荷(100%の出力)に至る。制御部8は、GT出力を監視して、GT出力が定格負荷に至ったと判断したとき、またはその後に、導入路9a側のダンパ開度を図6(c)の実線で示すようにゼロから徐々に増加させる。なお、図示していないが、排出路9b側の開度は反比例的に減少する。これにより、導入路9a側のダンパ開度は、増加して、その増加量に基づいて貫流式排熱回収ボイラ5に送り込まれる排ガスの導入量が増加する。その結果、排ガスの熱によって生成される水蒸気量が増加して、蒸気タービン11から得られる出力(ST出力)が徐々に上昇する。そして、導入路9a側のダンパ開度が全開となったときまたはその直後に(起動からT3時間経過後)、蒸気タービン11から最大のST出力が得られる。
なお、図6(c)に示すように、ダンパ無の複合発電プラントでは、排ガスを排熱回収ボイラに導く導入路は常に全開に設定されている。したがって、図6(b)に示すように、GT出力は、排熱回収ボイラに急激な熱入力が作用することがないように、点線で示すように起動からT2時間経過するまで、GT出力が所定値を超えないように制御する。起動からT2時間経過後、すなわち蒸気タービン11が前記所定値を超えて出力できる状態となったときに、GT出力を100%に向けて徐々に上げ、起動からT3時間経過後にGT出力が定格負荷(100%)に至る。そして、GT出力の増加に基づいてST出力が増加して、起動からT4時間経過後に最大のST出力が得られる。
このように、ダンパ無の複合発電プラントでは、GT出力が定格負荷となるまで長い時間を要し、ST出力が最大出力となるまでにはさらに長い時間を要することになる。
これに対して、ダンパ有の複合発電プラントでは、GT出力を急激に上昇させることができるので、ガスタービン3に接続された発電機4からの電気の取出し開始を早期に実行できる。したがって、例えば電力需要が急激に高まった場合であっても、ガスタービン3を定格負荷まで早期に起動させて、直ちに電気の取り出しを開始できるようになる。
また、ダンパ有の複合発電プラント10は、図6(a)に示すように、ガスタービン発電プラント(シンプルサイクル発電)よりもプラントの熱効率を向上させることができる。さらに、ダンパ有の複合発電プラント10は、ダンパ無の複合発電プラントと同じプラント熱効率を得るまでの時間を短縮できるので、燃料の使用量を削減することができ、よって二酸化炭素の排出量を削減することができる。
また、本実施形態の複合発電プラント10では、ダンパが搭載された従来の複合発電プラントと比べて、ダンパ6の位置を高精度に制御できるので、貫流式排熱回収ボイラ5に急激な熱入力が作用することがない。
(第2の実施形態)
図5は、第2の実施形態の複合発電プラントの一部を示す斜視図である。なお、この実施形態において、排ガスダクト9A,9Bを除く部分は、第1の実施形態と同様であるので同一の符号を付してその説明を省略する。
第2の実施形態において、前記ガスタービン3と貫流式排熱回収ボイラ5との間には、排ガスダクト9A,9Bが設けられている。一方の排ガスダクト9Aには、導入路9a1及び排出路9b1が設けられ、他方の排ガスダクト9Bには、導入路9a2及び排出路9b2が設けられている。なお、排ガスダクト9A,9Bの形状は、これに限定されるものではなく、例えば排ガスダクト9A,9Bの入口側が一体となった二叉形状であってもよい。
前記排ガスダクト9A,9Bには、ダンパ15a,15bと、案内手段として機能するガイド溝16a,16bとが設けられている。前記ダンパ15a,15bは、前記排出路9b1,9b2よりも貫流式排熱回収ボイラ5側に設けられ、導入路9a1,9a2を全開にする状態と全閉にする状態に移動可能である。前記ガイド溝16a,16bは、排ガスダクト9A,9Bの側壁内面9d1,9d2に形成され、前記ダンパ15a,15bを移動自在に支持している。
なお、図示していないが、前記ダンパ15a,15bには、第1の実施形態と同様に駆動部と制御部が設けられている。前記駆動部は、前記ダンパ15a,15bを上下方向に直線的に動作させる動力を発生させる部材で構成されている。前記制御部は、ガスタービン3の出力に基づいて前記駆動部を制御して、ダンパ15a,15bを選択的に開放する。例えば、ガスタービン3の出力が定格負荷に至ったときに、ダンパ15a,15bのいずれか一方を開放し、その後に残りの遮断部材を開放することにより、貫流式排熱回収ボイラ5への排ガスの導入量を段階的に増加させることができる。
第2の実施形態では、第1の実施形態と同様に、ダンパ15a,15bがガイド溝16a,16bで支持されるので、ダンパ15a,15bの振動を効果的に防止できるようになる。
なお、第2の実施形態での排ガスダクトの本数や形状、ダンパの構成は一例であり、本発明の主旨を逸脱しない範囲において適宜変更することができる。
また、第1の実施形態において、単一のダンパ6を用いた構成を例に挙げて説明したが、例えば2つのダンパを組み合わせるとともに排ガスダクトに各ダンパを案内するガイド溝(案内手段)を設けて、一方のダンパで貫流式排熱回収ボイラ5への導入量を制御し、もう一方のダンパで排出量を制御するようしてもよい。このように複数のダンパで構成することにより、ダンパなどを軽量化したり、ダンパを駆動する駆動部をより低駆動力のものにすることができる。
第1の実施形態の複合発電プラントを示す全体構成図である。 複合発電プラントの一部を示す概略斜視図である。 ダンパの構造を示す断面図である。 貫流式排熱回収ボイラを示す全体構成図である。 第2の実施形態の複合発電プラントの一部を示す概略斜視図である。 (a)は、プラント熱効率と時間との関係を示すグラフ、(b)は、ガスタービン速度、ガスタービン出力及び蒸気タービン出力と時間との関係を示すグラフ、(c)は、ダンパ開度と時間との関係を示すグラフである。
符号の説明
1 空気圧縮機
2 燃焼器
3 ガスタービン
4 発電機
5 貫流式排熱回収ボイラ
6 ダンパ
7 駆動部
7a アーム
7b ドライブ部
8 制御部
9 排ガスダクト
9a 導入路
9b 排出路
10 複合発電プラント
11 蒸気タービン
12 発電機
14 ガイド溝(案内手段)

Claims (4)

  1. 空気圧縮機と、供給燃料を前記空気圧縮機により圧縮された圧縮空気とともに燃焼させる燃焼器と、前記燃焼器から排出される燃焼ガスにより駆動されるガスタービンと、前記ガスタービンから排出される高温の排ガスの排熱を回収する排熱回収ボイラと、前記排熱回収ボイラから得られる蒸気により駆動される蒸気タービンと、前記ガスタービンと前記排熱回収ボイラとの間に設けられて前記排ガスを前記排熱回収ボイラに導く導入路および前記排ガスを外部に導く排出路を有する排ガスダクトとを有し、
    前記排ガスダクトには、ダンパと、前記導入路への前記排ガスの導入量を増加させたときに前記排出路への前記排ガスの排出量が減少するように前記ダンパの角度または位置を変化させる駆動部と、前記ダンパの振動を防止する案内手段とが設けられ
    前記駆動部は、前記ダンパを支持するアームと、前記アームに駆動力を伝達するドライブ部とを有し、
    前記案内手段は、前記排ガスダクトの側壁内面に形成され、
    前記ダンパは、前記アームと前記案内手段とにより支持されていることを特徴とする複合発電プラント。
  2. 前記排熱回収ボイラは、貫流式であることを特徴とする請求項1に記載の複合発電プラント。
  3. 記アームおよび前記ドライブ部は、前記ダンパが前記排出路を遮断する位置に至ったときに前記排ガスが直接当たらない位置に設けられていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の複合発電プラント。
  4. 空気圧縮機と、供給燃料を前記空気圧縮機により圧縮された圧縮空気とともに燃焼させる燃焼器と、前記燃焼器から排出される燃焼ガスにより駆動されるガスタービンと、前記ガスタービンから排出される高温の排ガスの排熱を回収する排熱回収ボイラと、前記排熱回収ボイラから得られる蒸気により駆動される蒸気タービンと、前記ガスタービンと前記排熱回収ボイラとの間に設けられて前記排ガスを前記排熱回収ボイラに導く導入路および前記排ガスを外部に導く排出路を有する排ガスダクトとを有し、
    前記排ガスダクトには、ダンパと、前記導入路への前記排ガスの導入量を増加させたときに前記排出路への前記排ガスの排出量が減少するように前記ダンパの角度または位置を変化させる駆動部と、前記ダンパの振動を防止する案内手段とが設けられ、かつ、
    前記排ガスダクトは、前記導入路および前記排出路を複数組有し、
    前記排ガスダクトに設けられたダンパは、前記排出路よりも前記排熱回収ボイラ側に設けられて前記排熱回収ボイラへの前記排ガスの導入を遮断可能なダンパであり
    前記駆動部は、前記ダンパを選択的に開閉動作可能な駆動部であり
    前記ダンパを案内する案内手段は、前記排ガスダクトの側壁内面に形成されていることを特徴とする複合発電プラント。
JP2004149047A 2004-05-19 2004-05-19 複合発電プラント Expired - Lifetime JP4469222B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004149047A JP4469222B2 (ja) 2004-05-19 2004-05-19 複合発電プラント
MYPI20052202A MY145017A (en) 2004-05-19 2005-05-16 Fast start-up combined cycle power plant
US11/131,234 US7555890B2 (en) 2004-05-19 2005-05-18 Fast start-up combined cycle power plant

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004149047A JP4469222B2 (ja) 2004-05-19 2004-05-19 複合発電プラント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005330866A JP2005330866A (ja) 2005-12-02
JP4469222B2 true JP4469222B2 (ja) 2010-05-26

Family

ID=35446163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004149047A Expired - Lifetime JP4469222B2 (ja) 2004-05-19 2004-05-19 複合発電プラント

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7555890B2 (ja)
JP (1) JP4469222B2 (ja)
MY (1) MY145017A (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1710498A1 (de) * 2005-04-05 2006-10-11 Siemens Aktiengesellschaft Dampferzeuger
US7640643B2 (en) * 2007-01-25 2010-01-05 Michael Nakhamkin Conversion of combined cycle power plant to compressed air energy storage power plant
EP1992794A1 (de) * 2007-03-06 2008-11-19 Siemens Aktiengesellschaft Kombi-Kraftwerksanlage und Verfahren zum Betriebsstart einer Kombi-Kraftwerksanlage
US7861532B2 (en) * 2007-06-26 2011-01-04 General Electric Company System and methods for heat recovery steam generators hot purging
EP2067940B2 (de) 2007-09-07 2023-02-15 General Electric Technology GmbH Verfahren zum Betrieb eines Kombikraftwerks sowie Kombikraftwerk zur Durchführung des Verfahrens
US8484975B2 (en) * 2008-02-05 2013-07-16 General Electric Company Apparatus and method for start-up of a power plant
US7707818B2 (en) * 2008-02-11 2010-05-04 General Electric Company Exhaust stacks and power generation systems for increasing gas turbine power output
US7937928B2 (en) * 2008-02-29 2011-05-10 General Electric Company Systems and methods for channeling steam into turbines
US8359868B2 (en) * 2008-09-11 2013-01-29 General Electric Company Low BTU fuel flow ratio duct burner for heating and heat recovery systems
US20100115912A1 (en) * 2008-11-07 2010-05-13 General Electric Company Parallel turbine arrangement and method
US8250847B2 (en) * 2008-12-24 2012-08-28 Lockheed Martin Corporation Combined Brayton-Rankine cycle
US8281564B2 (en) * 2009-01-23 2012-10-09 General Electric Company Heat transfer tubes having dimples arranged between adjacent fins
US8347634B1 (en) * 2009-02-19 2013-01-08 Florida Turbine Technologies, Inc. Combined cycle power plant
US8127795B2 (en) * 2009-12-15 2012-03-06 Atco Structures & Logistics Ltd. Flue gas diverter damper seal land
US20110146293A1 (en) * 2009-12-23 2011-06-23 General Electric Company Method for connecting a starting means to a turbomachine
JP5050071B2 (ja) * 2010-03-29 2012-10-17 株式会社日立製作所 ボイラ装置
US8978380B2 (en) 2010-08-10 2015-03-17 Dresser-Rand Company Adiabatic compressed air energy storage process
US8347598B2 (en) 2011-03-18 2013-01-08 General Electric Company Apparatus for starting up combined cycle power systems and method for assembling same
JP5639568B2 (ja) * 2011-11-15 2014-12-10 三菱日立パワーシステムズ株式会社 2軸式ガスタービン
US20130269360A1 (en) * 2012-04-12 2013-10-17 General Electric Company Method and system for controlling a powerplant during low-load operations
WO2014033837A1 (ja) * 2012-08-28 2014-03-06 株式会社日立製作所 排熱回収ボイラ、排熱回収ボイラの制御方法、及びこれを用いたコンバインドサイクル発電プラント
US9938895B2 (en) 2012-11-20 2018-04-10 Dresser-Rand Company Dual reheat topping cycle for improved energy efficiency for compressed air energy storage plants with high air storage pressure
EP2775107A1 (en) 2013-03-06 2014-09-10 Alstom Technology Ltd Method for starting-up and operating a combined-cycle power plant
EP2775106A1 (en) 2013-03-06 2014-09-10 Alstom Technology Ltd Method for operating a combined-cycle power plant
JP5616995B2 (ja) * 2013-03-12 2014-10-29 川崎重工業株式会社 高温ガス通路の開閉装置
EP3006683B1 (en) * 2014-10-08 2017-08-02 Ansaldo Energia Switzerland AG Diverting system
JP6485688B2 (ja) * 2014-12-25 2019-03-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 熱発電装置
FR3037098B1 (fr) * 2015-06-08 2017-05-26 Ge Energy Products France Snc Systeme d'echappement pour turbine a gaz et procede de commande d'un tel systeme
JP6647922B2 (ja) * 2015-07-16 2020-02-14 株式会社神戸製鋼所 熱エネルギー回収装置及びその起動方法
US10253652B2 (en) * 2015-12-15 2019-04-09 General Electric Company System and method for controlling gas turbine output via an exhaust damper
US10703985B2 (en) 2016-07-25 2020-07-07 Sabic Global Technologies B.V. Process for cracking hydrocarbon stream using flue gas from gas turbine
US10337357B2 (en) 2017-01-31 2019-07-02 General Electric Company Steam turbine preheating system with a steam generator
US10174639B2 (en) 2017-01-31 2019-01-08 General Electric Company Steam turbine preheating system
US10480420B2 (en) * 2017-03-17 2019-11-19 General Electric Company Methods and systems for controlling turbine powered system to reduce startup time
MX2020004849A (es) 2017-11-09 2022-05-26 Mitsubishi Hitachi Power Systems Americas Inc Alimentacion adicional para plantas de energia de ciclo combinado.
US10845134B2 (en) * 2018-03-15 2020-11-24 General Electric Company Hinged baffle assembly for heat recovery steam generator
US11168588B2 (en) * 2018-10-01 2021-11-09 Mitsubishi Power Americas, Inc. Diversion systems for low emission start converter
WO2021030849A1 (en) 2019-08-21 2021-02-25 Innio Jenbacher Gmbh & Co Og Power plant and method for operating a power plant
DE102020207663A1 (de) * 2020-06-22 2021-12-23 Siemens Aktiengesellschaft Gas-und-Dampfturbinen-Kraftwerk und Verfahren zur Nachrüstung einer solchen
US20220025786A1 (en) * 2020-07-23 2022-01-27 General Electric Company Exhaust control damper system for dual cycle power plant

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3762162A (en) * 1972-05-16 1973-10-02 Hitachi Ltd Method of operating and control system for combined cycle plants
US4437313A (en) * 1981-11-09 1984-03-20 General Electric Company HRSG Damper control
US4989405A (en) * 1983-04-08 1991-02-05 Solar Turbines Incorporated Combined cycle power plant
US4821507A (en) * 1987-05-29 1989-04-18 Bachmann Industries, Inc. Gas flow diverter
DE59300573D1 (de) 1992-03-16 1995-10-19 Siemens Ag Verfahren zum Betreiben einer Anlage zur Dampferzeugung und Dampferzeugeranlage.
US5299601A (en) * 1993-06-29 1994-04-05 Wahlco Engineered Products, Inc. Gas flow diverter
JPH0783401A (ja) 1993-09-13 1995-03-28 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd プラント設備における排ガス流量制御装置
JPH0791602A (ja) 1993-09-27 1995-04-04 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd プラント設備における蒸気圧力制御装置
JPH0875103A (ja) 1994-09-06 1996-03-19 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 複合発電設備

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005330866A (ja) 2005-12-02
MY145017A (en) 2011-12-15
US20050268594A1 (en) 2005-12-08
US7555890B2 (en) 2009-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4469222B2 (ja) 複合発電プラント
US8739509B2 (en) Single shaft combined cycle power plant start-up method and single shaft combined cycle power plant
JP5400539B2 (ja) ガスタービン排気ディフューザと排熱回収ボイラシステムとの一体化
JP4275690B2 (ja) ガスタービンシステム
JP4540472B2 (ja) 廃熱式蒸気発生装置
JP6749780B2 (ja) 追い焚きガスタービンコンバインドサイクルプラントの改良された温度が比較的低い状態の蒸気タービンを起動する方法
WO2010140565A1 (ja) 太陽熱ガスタービン及び太陽熱ガスタービン発電装置
JP5367592B2 (ja) 軸受けオイルの廃熱を利用したコンプレッサクリアランス制御システム
US8981583B2 (en) Method for stabilization of the network frequency of an electrical power network
JP2008038807A (ja) ガスタービン及びトランジションピース
JP2003214182A (ja) ガスタービンコンバインドプラント、およびその運転方法
JP5665621B2 (ja) 排熱回収ボイラおよび発電プラント
JP5050013B2 (ja) 複合発電プラント及びその制御方法
CN113874603B (zh) 用于改进锅炉和蒸汽涡轮机启动时间的系统和方法
WO2020003708A1 (ja) 複合発電設備及びその運用方法
JP6858821B2 (ja) ガスタービンの吸気温調システムおよび発電プラント
JP4898651B2 (ja) コンバインドサイクル複合発電設備とその運転方法
JP2013079580A (ja) コンバインド発電設備の運転方法及びコンバインド発電設備
JP2007187352A (ja) ボイラの起動方法
JP6596320B2 (ja) プラント設備、プラント設備の運転方法及びプラント設備の制御装置
US8635876B2 (en) Gas turbine for a thermal power plant, and method for operating such a gas turbine
KR20230124936A (ko) 화석 연료 발전 시스템에서 시동 시간을 개선하기 위한 시스템 및 방법
WO2014181645A1 (ja) 熱交換器の蓄熱機構
EP2460983B1 (en) Steam-driven power plant
JP5094701B2 (ja) 火力発電システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100223

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4469222

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140305

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250