JP4458143B2 - 画像転送装置および画像転送における画像表示制御方法 - Google Patents
画像転送装置および画像転送における画像表示制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4458143B2 JP4458143B2 JP2007264040A JP2007264040A JP4458143B2 JP 4458143 B2 JP4458143 B2 JP 4458143B2 JP 2007264040 A JP2007264040 A JP 2007264040A JP 2007264040 A JP2007264040 A JP 2007264040A JP 4458143 B2 JP4458143 B2 JP 4458143B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- image
- image data
- window
- layout
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3141—Constructional details thereof
- H04N9/3147—Multi-projection systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
・画像転送システムの構成
図1は第1の実施例に係る画像転送装置を含む画像転送システムの概略構成を示す説明図である。図2は第1の実施例に係る画像転送装置の内部構成を模式的に示す機能ブロック図である。図3は第1の実施例において用いられる画像投射装置の内部構成を模式的に示す機能ブロック図である。
画像転送装置20は、例えば、パーソナルコンピュータであり、表示ディスプレイ40、キーボードおよびマウスといった入力機器41と接続されている。画像転送装置20は、図2に示すように、中央処理装置(CPU)200、ランダムアクセスメモリ(RAM)210、ハードディスクドライブ(HDD)220、描画用メモリ(VRAM)230、入出力インターフェース240を備えている。CPU200、RAM210、HDD220、VRAM230および入出力インターフェース240は、共通のバス250を介して双方向通信可能に接続されている。
画像投射装置30は、既述の通り、例えば、プロジェクタである。プロジェクタ30は、図2に示すように、中央処理装置(CPU)300、ランダムアクセスメモリ(RAM)310、不揮発性メモリ(ROM)320、描画用メモリ(VRAM)330、画像表示部340、光学系350および入出力インターフェース360を備えている。CPU300、RAM310、ROM320、VRAM330、画像表示部340および入出力インターフェース360は、共通のバス370を介して双方向通信可能に接続されている。
図4は第1の実施例に係る画像転送装置によって実行される画像転送処理において実行される処理ルーチンを示すフローチャートである。図5は複数のウィンドウが表示される表示ディスプレイ上の画面の一例を示す説明図である。図6は図5において移動されたウィンドウに対応する、プロジェクタ上における画像の変化例を示す説明図である。図7は表示用画像データを格納するウィンドウ記憶領域A1〜A3とプロジェクタ転送用記憶領域SPJ1〜SPJ3との対応関係の一例を示す説明図である。図8は表示用画像データを格納するウィンドウ記憶領域A1〜A3、プロジェクタ転送用記憶領域SPJ1〜SPJ3、およびウィンドウW1〜W3とを対応付けるテーブルの一例を示す説明図である。
・表示ディスプレイ40上に存在する全ウィンドウを列挙し、入力機器41を介して、各ウィンドウとプロジェクタとを対応付けることにより、あるいは、
・ウィンドウのタイトルバーにプロジェクタ選択用のボタンを表示し、ボタンの押し下げにより表示されるプロジェクタ選択メニューから所望のプロジェクタを指定することにより実現できる。
図9はレイアウト操作に対して実行される処理ルーチンを示すフローチャートである。本実施例に係る画像転送装置20は、図5に示すように、表示ディスプレイ40のプライマリ画面、すなわち、一般的にはデスクトップ画面に、プロジェクタ30に転送されたウィンドウのレイアウトを表示するためにレイアウト表示用領域LAを備えている。このレイアウト表示用領域LAは、ユーザによって、例えば、プライマリ画面上、または各ウィンドウのタイトルバー上に配置された選択ボタンにより表示/非表示のいずれかが選択される。ユーザによって表示が選択されると、CPU200は表示制御モジュールM9を実行して、例えば、プライマリ画面の左上側にレイアウト表示用領域LAを区画するための矩形枠線を表示する。レイアウト表示用領域LAはプライマリ画面と同一のアスペクト比であることが好ましい。表示制御モジュールM9は、レイアウト表示用領域LA内に、プロジェクタ30に転送された、あるいは、これから転送されるウィンドウのレイアウトを示すレイアウト表示用ウィンドウを表示する。ここで、ウィンドウのレイアウトとは、プロジェクタ30によって投射された画像の投射面におけるレイアウトを意味し、例えば、プロジェクタ30が投射可能な投射枠に対する投射画像の位置および大きさを意味する。
(1)上記実施例では、表示用記憶領域とプロジェクタ転送用記憶領域とをRAM210上に確保する例を用いて説明したが、表示用記憶領域またはプロジェクタ転送用記憶領域のいずれかのみが用いられても良い。表示用記憶領域のみが用いられる場合には、各表示用記憶領域と各プロジェクタ30とが対応づけられることによって、各プロジェクタに対して所望のウィンドウを投射させることができる。この場合、表示用記憶領域は、RAM210上において表示ディスプレイ40に表示されているウィンドウと同数だけ確保され、表示用記憶領域において表示用画像データに対するリサイズ、移動を含む画像処理が実行される。また、同一のウィンドウの表示用画像データを複数のプロジェクタ30に転送する場合には、一の表示用記憶領域に対して複数のプロジェクタ30が対応づけられる。各表示用記憶領域と各プロジェクタ30との対応付けに当たっては、例えば、まず、表示ディスプレイ40に表示されている全てのウィンドウの表示用画像データを生成し、各ウィンドウと各プロジェクタ30との対応付けに従って対応する表示用画像データを表示用記憶領域に格納すればよい。この場合には、表示ディスプレイ40に表示されている全てのウィンドウの表示用画像データが予め生成されているので、ウィンドウとプロジェクタ30との対応付けが変更された場合にも直ちに、対応する表示用画像データをプロジェクタ30に転送することができる。
20…画像転送装置
200…CPU
210…RAM
220…HDD
230…VRAM
240…入出力インターフェース
250…バス
30…画像投射装置
300…CPU
310…RAM
320…ROM
330…VRAM
340…画像表示部
350…光学系
360…入出力インターフェース
370…バス
40…表示ディスプレイ
41…入力機器
P1…画像転送プログラム
M1…ウィンドウ選択モジュール
M2…プロジェクタ指定モジュール
M3…格納制御モジュール
M4…表示用画像データ生成モジュール
M5…画像処理モジュール
M6…通信制御モジュール
M7…プロジェクタ情報取得モジュール
M8…接続プロジェクタ管理モジュール
M9…表示制御モジュール
M31…プロジェクタ情報送信モジュール
M32…描画モジュール
I33…プロジェクタ情報
CV…ケーブル
Claims (14)
- 複数の画像表示装置が接続され得る画像転送装置であって、
複数のコンテンツを表示可能な表示器と、
前記表示器に少なくとも一部が表示されている各コンテンツの表示用画像データを生成する表示用画像データ生成部と、
前記画像表示装置による画像の表示位置と対応付けられている格納位置に前記表示用画像データを格納する記憶装置と、
接続されている各前記画像表示装置と、前記生成された各表示用画像データとを対応付けて前記記憶装置に格納する格納制御部と、
前記各画像表示装置に対して、対応付けられている前記各表示用画像データを転送する転送部と、
前記表示用画像データを用いて前記表示器上に画像を表示させると共に、前記各画像表示装置に対して転送される前記各表示用画像データに対応する複数のレイアウト表示画像を前記表示器上のレイアウト表示領域内に表示させる表示制御部と
を備える画像転送装置。 - 請求項1に記載の画像転送装置はさらに、
前記レイアウト表示画像に対して操作が施された場合には、前記操作が施されたレイアウト表示画像に対応する前記表示用画像データに対して、前記施された操作を反映する画像処理を実行する画像処理部を備える画像転送装置。 - 請求項2に記載の画像転送装置において、
前記操作は前記レイアウト表示画像のサイズを変更する操作であり、前記画像処理部は、前記サイズの変更に応じて前記表示用画像データの解像度を変換し、
前記転送部は前記画像処理が施された表示用画像データを対応する前記画像表示装置に転送する画像転送装置。 - 請求項3に記載の画像転送装置において、
前記表示制御部は、前記画像処理が施された表示用画像データを用いて、前記表示器上にサイズが変更された画像を表示させる画像転送装置。 - 請求項2に記載の画像転送装置において、
前記操作は前記レイアウト表示画像の表示位置を変更する操作であり、前記画像処理部は、前記表示位置の変更に応じて、前記記憶装置における前記表示用画像データの前記格納位置を変更し、
前記転送部は前記画像処理が施された表示用画像データを対応する前記画像表示装置に転送する画像転送装置。 - 請求項1から5のいずれかに記載の画像転送装置はさらに、
前記表示器に表示されている複数のコンテンツの中から一のコンテンツを選択するための選択部と、
前記選択されたコンテンツを表示する画像表示装置を指定する指定部と備え、
前記格納制御部は、前記選択された表示用画像データと前記指定された画像表示装置とを対応付けて前記記憶装置に格納する画像転送装置。 - 請求項2から6のいずれかに記載の画像転送装置において、
前記格納制御部は、前記表示用画像データを格納するためのコンテンツ記憶領域を前記表示器上に表示されているコンテンツの数に応じて前記記憶装置に確保し、前記表示用画像データは、各前記コンテンツ記憶領域において前記画像表示装置による画像の表示位置と対応付けられている格納位置に格納されている画像転送装置。 - 請求項7に記載の画像転送装置において、
前記画像処理部は、前記コンテンツ記憶領域において前記画像データに対する画像処理を実行する画像転送装置。 - 請求項2から7のいずれかに記載の画像転送装置において、
前記格納制御部は、前記画像表示装置に転送するための前記表示用画像データを格納するための転送用記憶領域を前記接続されている画像表示装置の数に応じて前記記憶装置に確保し、前記表示用画像データは、各前記転送用記憶領域において前記画像表示装置による画像の表示位置と対応付けられている格納位置に格納されている画像転送装置。 - 請求項9に記載の画像転送装置において、
前記画像処理部は、前記転送用記憶領域において前記画像データに対する画像処理を実行する画像転送装置。 - 請求項7に記載の画像転送装置において、
前記コンテンツ記憶領域は前記接続されている画像表示装置の配置に対応して確保されており、
前記格納制御部は、前記表示用画像データの容量が前記コンテンツ記憶領域の容量を超える場合には、前記表示用画像データを、隣接する前記画像表示装置に対応する複数のコンテンツ記憶領域に格納し、
前記表示制御部は、前記表示用画像データに対応するレイアウト表示画像を隣接する複数の前記レイアウト表示領域内に亘って表示させる画像転送装置。 - 請求項1から11のいずれかに記載の画像転送装置において、
前記レイアウト表示領域は、前記表示器の表示画面と同一のアスペクト比を有する画像転送装置。 - 請求項1に記載の画像転送装置において、
前記表示制御部は、前記複数のレイアウト表示画像の重なり順序を変更するための操作に応じて、前記レイアウト表示領域内における前記複数のレイアウト表示画像の重なり順序を変更する画像転送装置。 - 複数の画像表示装置が接続され得る画像転送装置における画像表示制御方法であって、
表示器に少なくとも一部が表示されている各コンテンツの表示用画像データを生成し、
接続されている各前記画像表示装置と、前記生成された各表示用画像データとを対応付けて、前記画像表示装置による画像の表示位置と対応付けられている格納位置に前記表示用画像データを格納する記憶装置に格納し、
前記各画像表示装置に対して、対応付けられている前記各表示用画像データを転送し、
前記表示用画像データを用いて前記表示器上に画像を表示させると共に、前記各画像表示装置に対して転送される前記各表示用画像データに対応する複数のレイアウト表示画像を前記表示器上のレイアウト表示領域内に表示させる画像表示制御方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007264040A JP4458143B2 (ja) | 2007-10-10 | 2007-10-10 | 画像転送装置および画像転送における画像表示制御方法 |
US12/246,335 US8171400B2 (en) | 2007-10-10 | 2008-10-06 | Image transmission apparatus for transmitting image to a plurality of image projection apparatuses and image display control method in image transmission apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007264040A JP4458143B2 (ja) | 2007-10-10 | 2007-10-10 | 画像転送装置および画像転送における画像表示制御方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010030793A Division JP5365541B2 (ja) | 2010-02-16 | 2010-02-16 | 画像転送装置および画像転送における画像表示制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009092969A JP2009092969A (ja) | 2009-04-30 |
JP4458143B2 true JP4458143B2 (ja) | 2010-04-28 |
Family
ID=40533831
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007264040A Expired - Fee Related JP4458143B2 (ja) | 2007-10-10 | 2007-10-10 | 画像転送装置および画像転送における画像表示制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8171400B2 (ja) |
JP (1) | JP4458143B2 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9182937B2 (en) | 2010-10-01 | 2015-11-10 | Z124 | Desktop reveal by moving a logical display stack with gestures |
JP4518181B2 (ja) * | 2008-04-17 | 2010-08-04 | セイコーエプソン株式会社 | 画像送信装置、表示システム、画像送信プログラム及び記録媒体 |
US8508289B2 (en) * | 2009-12-08 | 2013-08-13 | Soitec | Data-path cell on an SeOI substrate with a back control gate beneath the insulating layer |
EP2622443B1 (en) | 2010-10-01 | 2022-06-01 | Z124 | Drag move gesture in user interface |
US9052800B2 (en) | 2010-10-01 | 2015-06-09 | Z124 | User interface with stacked application management |
JP2012221085A (ja) * | 2011-04-06 | 2012-11-12 | Seiko Epson Corp | 画像供給装置、表示システム、画像供給方法、及び、プログラム |
JP6048091B2 (ja) * | 2011-12-28 | 2016-12-21 | 株式会社リコー | 通信装置、通信方法および通信プログラム |
JP5816596B2 (ja) * | 2012-06-13 | 2015-11-18 | 日立マクセル株式会社 | 表示制御装置およびその表示制御方法 |
US9769437B2 (en) * | 2013-07-24 | 2017-09-19 | Lenovo Enterprise Solutions (Singapore) Pte. Ltd. | Displaying shared content on an overlapping region in a display |
JP6512796B2 (ja) * | 2014-11-14 | 2019-05-15 | キヤノン株式会社 | 表示制御装置及び表示制御方法、プログラム |
JP6660784B2 (ja) | 2016-03-24 | 2020-03-11 | Run.Edge株式会社 | 表示制御プログラム、方法、及び表示制御装置 |
JP7371648B2 (ja) | 2021-03-05 | 2023-10-31 | セイコーエプソン株式会社 | 表示制御方法及びプログラム |
JP2023006798A (ja) * | 2021-06-30 | 2023-01-18 | 富士フイルム株式会社 | 投影装置、投影方法、制御装置、及び制御プログラム |
CN114020486B (zh) * | 2021-10-08 | 2024-06-21 | 中国联合网络通信集团有限公司 | 一种数据生成方法、装置、设备及存储介质 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2887158B2 (ja) * | 1989-06-14 | 1999-04-26 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像処理装置 |
JPH04365264A (ja) * | 1991-06-12 | 1992-12-17 | Ricoh Co Ltd | 原稿読取装置 |
JP3817306B2 (ja) * | 1996-06-04 | 2006-09-06 | キヤノン株式会社 | 文書編集システム及び文書編集方法 |
US6545687B2 (en) * | 1997-01-09 | 2003-04-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Thumbnail manipulation using fast and aspect ratio zooming, compressing and scaling |
US6411302B1 (en) * | 1999-01-06 | 2002-06-25 | Concise Multimedia And Communications Inc. | Method and apparatus for addressing multiple frame buffers |
JP2000339130A (ja) | 1999-05-31 | 2000-12-08 | Casio Comput Co Ltd | 表示制御装置及び表示制御プログラムを記録した記録媒体 |
US7895530B2 (en) * | 2000-11-09 | 2011-02-22 | Change Tools, Inc. | User definable interface system, method, support tools, and computer program product |
AU2003239385A1 (en) * | 2002-05-10 | 2003-11-11 | Richard R. Reisman | Method and apparatus for browsing using multiple coordinated device |
US7373612B2 (en) * | 2002-10-21 | 2008-05-13 | Battelle Memorial Institute | Multidimensional structured data visualization method and apparatus, text visualization method and apparatus, method and apparatus for visualizing and graphically navigating the world wide web, method and apparatus for visualizing hierarchies |
US7948448B2 (en) * | 2004-04-01 | 2011-05-24 | Polyvision Corporation | Portable presentation system and methods for use therewith |
JP2007240813A (ja) | 2006-03-08 | 2007-09-20 | Seiko Epson Corp | 画像表示システム、画像表示装置、画像表示方法および画像表示プログラム |
-
2007
- 2007-10-10 JP JP2007264040A patent/JP4458143B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-10-06 US US12/246,335 patent/US8171400B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8171400B2 (en) | 2012-05-01 |
JP2009092969A (ja) | 2009-04-30 |
US20090096939A1 (en) | 2009-04-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4458143B2 (ja) | 画像転送装置および画像転送における画像表示制御方法 | |
JP4591568B2 (ja) | 画像表示制御方法、画像供給装置及び画像表示制御プログラム | |
JP4697251B2 (ja) | 画像表示システム | |
JP4803217B2 (ja) | 画像表示システム、画像供給装置、制御方法及び制御プログラム | |
JP6946690B2 (ja) | 表示装置、表示方法及びプログラム | |
JPWO2005088602A1 (ja) | 画像伝送システムおよび画像伝送方法 | |
JP5870586B2 (ja) | プロジェクタ制御装置、表示装置及びプログラム。 | |
US20060075362A1 (en) | Image processing apparatus, method, and recording medium on which program is recorded for displaying thumbnail/preview image | |
JP5365541B2 (ja) | 画像転送装置および画像転送における画像表示制御方法 | |
JP5263419B2 (ja) | 画像供給装置、画像表示制御プログラム及び画像表示制御方法 | |
JP2007241537A (ja) | 投射システム、投射装置、携帯情報端末、投射システムの制御方法およびプログラム | |
JP4453736B2 (ja) | 画像転送装置および画像転送方法 | |
JP4957009B2 (ja) | ネットワーク機能を有するプロジェクタを使用したプレゼンテーションシステムおよびプレゼンテーション方法 | |
JP5029679B2 (ja) | 画像転送装置および画像転送方法 | |
JP7559618B2 (ja) | 表示装置の制御方法及び表示装置 | |
JP2020035176A (ja) | 投影装置、投影装置の制御方法、プログラム、および記憶媒体 | |
JP2008118317A (ja) | 投影装置 | |
JP4613930B2 (ja) | 画像指定ファイルの作成およびこれを用いた画像の再生 | |
JP5338697B2 (ja) | 画像転送システムおよび画像転送システムにおける画像転送方法 | |
JP2003244631A (ja) | プリントシステム及びデジタルカメラ | |
JP4947203B2 (ja) | 画像供給装置及び画像表示プログラム | |
JP2022113262A5 (ja) | ||
JP2009192670A (ja) | 情報処理装置、画像表示方法、及びプログラム | |
JP4103878B2 (ja) | 画像指定ファイルの作成およびこれを用いた画像の再生 | |
JP2005292500A (ja) | 表示装置、表示方法及び表示プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090910 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091020 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100119 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100201 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4458143 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |