JP4456874B2 - 画像ディスプレイ装置 - Google Patents

画像ディスプレイ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4456874B2
JP4456874B2 JP2003575617A JP2003575617A JP4456874B2 JP 4456874 B2 JP4456874 B2 JP 4456874B2 JP 2003575617 A JP2003575617 A JP 2003575617A JP 2003575617 A JP2003575617 A JP 2003575617A JP 4456874 B2 JP4456874 B2 JP 4456874B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
series
input images
display device
banner
images
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003575617A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005520409A (ja
Inventor
ケイス バケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2005520409A publication Critical patent/JP2005520409A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4456874B2 publication Critical patent/JP4456874B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/387Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/435Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
    • H04N21/44008Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving operations for analysing video streams, e.g. detecting features or characteristics in the video stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/485End-user interface for client configuration
    • H04N21/4858End-user interface for client configuration for modifying screen layout parameters, e.g. fonts, size of the windows
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/488Data services, e.g. news ticker
    • H04N21/4884Data services, e.g. news ticker for displaying subtitles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/488Data services, e.g. news ticker
    • H04N21/4886Data services, e.g. news ticker for displaying a ticker, e.g. scrolling banner for news, stock exchange, weather data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/8126Monomedia components thereof involving additional data, e.g. news, sports, stocks, weather forecasts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

本発明は、
‐ 連続入力画像の系列を表すビデオストリームを受信する手段であって、該連続入力画像の系列が第1画像及び第2画像を有する手段、並びに
‐ 前記連続入力画像の系列に基づく連続出力画像の系列を表示するディスプレイ装置、
を有する画像ディスプレイ装置に関する。
本発明は、更に、連続入力画像の系列に基づく連続出力画像の系列を表示する方法であって、前記連続入力画像の系列が第1画像及び第2画像を有する方法に関する。
本発明は、更に、このような画像ディスプレイ装置を有するテレビジョン装置にも関する。
ビデオ放送において、視聴者にテキストの情報を伝達するために、字幕が使用されている。字幕は、オーディオ/ビデオ放送に付随し、視聴者に、放送からは知覚することができないであろう補足情報を提供する。字幕は、例えば、オーディオ録音帯内に録音されている話し言語を、書き言語として表示することにより、聴覚障害を持つ視聴者を支援するために、頻繁に使用されている。他の例は、字幕がオーディオ録音帯内に録音されている話し言語と異なる言語によって表示される場合である。更に、字幕は、対応するオーディオ/ビデオ放送の題目と関係していない重要な情報を伝達するために使用され得る。この場合には、字幕は、緊急情報、スポーツスコア、天気予報又は株式取引の情報のような最新ニュースを表す。しばしば、前記情報はバナーによって提供される。テキスト情報は、ディスプレイ装置のディスプレイスクリーンに対して動く。典型的には、この運動の方向は水平又は垂直方向である。
テレビ放送、又はビデオテープ若しくはビデオディスクのようなビデオ再生において、字幕又はバナーは、放送に予め重ねられ、受信画像の一部となる。従って、字幕又はバナーの情報の表示は、他方のビデオ内容の表示と関連づけられている。多くの場合、供給される字幕又はバナーのテキスト情報は、限られた期間でしか見ることができないことが不利な点である。
本発明の目的は、冒頭段落に記載した種類の画像ディスプレイ装置であって、該装置上で受信した入力画像の系列の空間部分が比較的長い期間に渡って見える画像ディスプレイ装置を提供することにある。
本発明の目的は、画像ディスプレイ装置が
‐ 連続入力画像を、各第1部分及び各第2部分へと分割し、
‐ 第1入力画像の第1部分に対応する第1ピクセルブロックと第2入力画像の第2部分に対応する第2ピクセルブロックとを有する出力画像の第1出力画像を表示する、
ように構成されることによって達成される。
他の出力画像もまた前記第1入力画像の第1部分の第1ピクセルブロックを有する場合、ディスプレイ装置の対応する部分はフリーズしているかのように見える。ディスプレイ装置の他の部分は、連続第2部分を用いて規則的に更新される。ディスプレイ装置全体をフリーズさせることは知られていることに注意されたい。しかしながら、この場合、ディスプレイ装置の一部のみがフリーズされる一方で、他の部分はフリーズされない。本発明は、受信した入力画像の第1部分が、バナーの各部分に対応する場合に有利であり、バナーの運動は停止しているかのように見える。こうすることで、バナーの可読性が向上する。本発明は、受信した入力画像の第1部分が字幕に対応する場合にも有利である。ディスプレイ装置の対応する部分をフリーズさせることで、画像ディスプレイ装置のユーザは、字幕を読む又は読み返すためにより長いの時間を持つ。
本発明による画像ディスプレイ装置の実施例は、連続入力画像の系列の画像の分割を制御するために第1部分の位置情報を供給するユーザインターフェース手段を有する。画像ディスプレイ装置のデフォルト表示モードにおいては、ディスプレイ装置全体は規則的に更新されると仮定する。しかしながら、受信した入力画像が別個の部分を有する場合、画像を第1部分及び第2部分に分割し、第1部分の表示を第2部分とは独立に制御することが都合が良い。第2部分に対する第1部分の位置情報は、受信した入力画像を分割するために必要である。第1の選択肢は、画像ディスプレイ装置のユーザがこの情報を供給することである。例えば、グラフィックスボックスをドラッグすることによって、又は一種のオーバーレイとしてディスプレイ装置上に表示されるグラフィックスラインの操作によって供給する。入力画像の自動分割は、位置情報を決定するための他の選択肢である。動き推定は、この分割の良い基準である。代替的には、位置情報は放送によって供給される。
本発明による画像ディスプレイ装置の実施例は、位置情報の記憶のために第1メモリ装置を有する。位置情報は、比較的一定である。位置情報を記憶することにより、位置情報を再び決定する又は供給することは、もはや必要ではなくなる。オプションとして、位置情報の複数の例は、さまざまな放送チャネルに対してプリセットとして与えられるものとして記憶される。この場合、当該画像ディスプレイ装置のユーザは、リモコンのボタンを1回押すことにより、必要な表示モード即ち部分的フリーズ表示モードを開始することができる。オプションとして、画像ディスプレイ装置は、ディスプレイ全体が規則的に更新されるデフォルト表示モードから部分的フリーズ表示モードへ自動的に切り替える。この切り替えは、「バナーイベント」即ちバナーの存在が検出されることによって、起動されることができる。
本発明による画像ディスプレイ装置の実施例は、
‐ 第1部分における動きを推定する動き推定ユニット
‐ バナーの特定部分が、ディスプレイ装置に対する第1所定位置から、ディスプレイ装置に対する第2所定位置まで動く期間を算出する処理手段、及び
‐ 他の入力画像の第1部分の他のものを、期間に基づいて選択するセレクタ、
を有する。
前記画像ディスプレイ装置のこの実施例の利点は、該装置が前記第1部分内の冗長を取り除くように構成されていることである。連続入力画像の第1部分は、該連続入力画像の他の第1部分によっても含まれる部分を有する。画像ディスプレイ装置のこの実施例は、入力画像の第1部分のセットを作成するように構成されており、これら第1部分の該セットの要素は互いについて最小の重なりしか有さないが、これら第1部分は一緒になって、バナーによって伝達される情報の最大のものを有する。前記セットの要素は、自動的に又はユーザ入力に基づいて表示されることができる。オプションとして、これら第1部分は第2メモリ装置内に記憶される。これは、第1部分のセットを通しての閲覧を可能にする。
本発明による画像ディスプレイ装置の実施例は、
‐ 第1部分内のテキスト情報を検索するように設計されている文字分析器、及び
‐ テキスト情報の部分を所定の文字列と比較する比較ユニット、
を有する。
画像ディスプレイ装置のこの実施例は、バナー又は字幕によって伝達される第1部分内の特定のテキスト情報を検索するように構成されている。このテキスト情報が検出された場合、前記第1部分のこのテキスト情報を有する1つがディスプレイ装置上に表示される。このような文字分析器の例は、米国特許第US6,195,459号に記載されている。
本発明の更なる目的は、受信した入力画像の系列の空間部分が、比較的長期間に渡って見える、冒頭段落に記載された種類の方法を提供することにある。
本発明の目的は、前記方法が、
‐ 連続入力画像を、各第1部分及び各第2部分へと分割する分割ステップ、並びに
‐ 第1入力画像の第1部分に対応する第1ピクセルブロック、及び第2入力画像の第2部分に対応する第2ピクセルブロックを有する出力画像の第1出力画像を表示する表示ステップ、
を有することによって達成される。
当該画像ディスプレイ装置の修正、及び該装置の変形は、記載される方法の当該装置の修正及び該方法の変形に対応する。
テレビジョン装置及び本発明による方法の画像ディスプレイ装置のこれら及び他の見地は、本明細書に記載される実施及び実施例を考慮し、添付図面を参照することによって、明らかになり、解説されるであろう。
全ての図において、対応する符号は、同一又は同様の意味を有する。
図1は、入力画像104−108の系列100、及び本発明による出力画像110−114の系列102を模式的に示している。画像104−114は、スポーツゲームの一部を表している。これに加えて、テキスト情報が画像104−114の下部128−138に設けられている。前記画像のスポーツゲームの一部を表している部分116−126は、画像の下部128−138と重ならない。連続出力画像110−114の第1出力画像114は、連続入力画像104−108の系列の第1入力画像108の第1連続ピクセルブロック132に対応する第1部分138、及び連続入力画像104−108の系列の第1入力画像108の第2連続ピクセルブロック120に対応する第2部分126を有する。連続出力画像110−114の第2出力画像112は、連続入力画像104−108の系列の第1入力画像108の第1連続ピクセルブロック132に同様に対応する第1部分136、及び連続入力画像104−108の系列の第2入力画像106の第2連続ピクセルブロック118に対応する第2部分124を有する。連続出力画像110−114の第3出力画像110は、連続入力画像104−108の系列の第1入力画像108の第1連続ピクセルブロック132に同様に対応する第1部分134、及び連続入力画像104−108の系列の第3入力画像104の第3連続ピクセルブロック116に対応する第2部分122を有する。従って、出力画像110−114は、入力画像104−108の1つ108の同一の第1部分132に対応するピクセルブロック134−138を有する。
図2は、出力画像114の第1部分138及び第2部分126の間の分割の制御のためのユーザインターフェースの実施例を示している。ディスプレイ装置406上に、グラフィックスライン200が出力画像114のオーバーレイとして描かれている。画像ディスプレイ装置400のユーザは、画像ディスプレイ装置400のリモコンのプラス又はマイナスボタンを押すことによって、前記ラインの位置を変更することができる。前記ディスプレイのこのような操作は、ディスプレイ装置400のOSD(オン スクリーン ディスプレイ)フィーチャ、及び/又はディスプレイ装置400の他のグラフィックスフィーチャの機能を用いることで達成できる。ライン200の位置は、入力画像の系列100の画像104−108を第1部分128−132及び第2部分116−120に分割するために必要な位置情報に対応する。オプションとして、ライン200の位置は、メモリ装置内に記憶される。複数の例は、例えば、チャネル1用に第1位置、チャネル2用に第2位置、…、のように記憶されることが好ましい。
図3は、バナー300及び連続入力画像104−108の系列100の間の関係を模式的に示している。バナー300は、ディスプレイ装置406に対して動く帯状の情報として見える。バナー300が表示される前記画像ディスプレイ装置のデフォルト表示モードにおいては、出力画像はバナー300について重複部分を有する。例えば、第1画像は、バナー300の第1部分302を有し、第2画像はバナー300の第2部分304、第3画像はバナー300の第3部分306、…等を有する。これらの部分302−320は、部分的に互いに重複する。しかしながら、例えば第1部分302及び第5部分310のような、重複を持たない部分の対がある。図3より、例えば、302、310、312及び320のような無重複部分の組み合わせによって、バナー300全体を表すことができるとわかる。入力画像の系列の適切な画像を選択することによって、入力画像の第1部分のセットを作成でき、該セットの要素は互いに最小の重なりしか有さないが、これら要素は一緒になってバナー300によって伝達される情報の最大のものを有する。オプションとして、これらの部分は、メモリ装置506内に記憶される。図5B参照。
これら第1部分を見つける取り組み方は、動き推定に基づく。動き推定は、標準動き推定ユニットによって実施されることとができる。標準動き推定ユニットは、論文、G.デ・ハーン他著「3D回帰検索ブロック整合による真の動きの推定」ビデオ技術のための回路及びシステムについてのIEEE会報第3巻・第5号・368-379頁(1993年10月)で知られる動き推定ユニットであり得る。動き推定ユニットは、動きベクトル場を与える。この動きベクトル場は、バナーの速度を決定するために、一定の並進運動の動きモデルに基づいて分析されるべきである。バナーの速度が、連続画像の部分間の重複を決定する。バナー300の表示領域の寸法を知ることで、省かれるべき画像の数を算出することができる。この結果、N画像のうちの1画像からの第1部分のみが、例えば、記憶又は表示されて扱われるはずである。
図4は、画像ディスプレイ装置400の実施例を模式的に示しており、該装置は以下の手段を有する。
− 処理されるべき入力画像104−108を表す信号を受信する受信手段402。前記信号は、アンテナ又はケーブルを介して受信する放送信号であり得るが、VCR(ビデオ カセット レコーダ)又はデジタル多用途ディスク(DVD)のような記憶装置からの信号でもあり得る。前記信号は、入力コネクタ408において供給される。受信手段402は、供給される信号から入力画像104−108を抽出するために、所定の周波数帯に合わせられるように構成される。
‐ 出力画像110−114を、入力画像104−108に基づいて作成する処理手段404。前記処理手段は、メモリ装置500及び506を有する。
− 出力画像110−114を表示する表示手段。この表示手段は任意選択である。この機能性は、例えば、セットトップボックスを利用することによって、展開することもできる。この場合、前記表示はテレビジョン装置によってなされ、前記処理の他の部分はセットトップボックスによってなされる。
図5Aは、データフロー図を示している。図5Aには、メモリ装置500が描かれており、該装置は、入力画像104−108の第1部分128−132が書き込まれている508第1部分504と、第2部分116−120が書き込まれている506第2部分502とに、論理的に割り振られている。出力画像110−114を表示するために、メモリ装置は、適切な第1部分134−138の読み出し512、及び第2部分122−126の読み出し510のためにアクセスされる。画像ディスプレイ装置400のデフォルト表示モードにおいては、出力画像110−114のための第1部分134−138の読み出し512及び第2部分122−126の読み出し510の周波数は、第1部分128−132の書き込み508及び第2部分116−120の書き込みの周波数に等しい。しかしながら、画像ディスプレイ装置400の部分的フリーズ表示モードにおいては、第1部分128−132の書き込み508の周波数はゼロである、即ち第1部分128−132を記憶するメモリ装置500の一部504は全く更新されない。従って、記憶された第1部分132が繰り返し読み出される。基本的に、第2部分116−120は直接的に表示されるので、第2部分116−120を記憶する必要は全くないことに留意されたい。必要なメモリサイズは第1部分128−132のみに依存する。
図5Bは、代替的なデータフロー図を示している。第2メモリ装置516は、バナー300の無重複部分302、310、312及び320に対応する複数の第1部分の記憶に使用できる。前記第1部分の1つが選択され、他のメモリ装置500の第1部分に書き込まれる514。前記選択は、直接的なユーザ制御、即ち次の第1部分に基づくことができる。代替的には、前記選択は、選択された第1部分即ち所定の文字列が含まれるテキスト情報の整合に基づくものである。
上述の実施例は、本発明を限定するよりは解説するものであること、及び当業者であれば添付請求項の範囲から逸脱することなしに、代替的な実施例を設計できることに留意されたい。前記請求項において、小括弧内に置かれた如何なる符号も、請求項を限定するようにみなしてはならない。「有す」という語は、請求項に記載されていない構成要素又はステップの存在を排除するものではない。単数形の構成要素は、複数のこのような構成要素を排除するものではない。本発明は、幾つか別個の構成要素を有するハードウェアによって、及び適当にプログラムされたコンピュータによって実施化することができる。当該ユニットにおいて、いくつかの手段を列挙している装置請求項において、これらの手段のいくつかは1つの同じハードウェアの項目によって、実施化することができる。
図1は、入力画像の系列と本発明による出力画像の系列とを模式的に示している。 図2は、分割の制御のためのユーザインターフェースの実施例を模式的に示している。 図3は、バナーと連続入力画像の系列との間の関係を模式的に示している。 図4は、画像ディスプレイ装置の実施例を模式的に示している。 図5Aは、データフロー図を示している。 図5Bは代替的なデータフロー図を示している。

Claims (5)

  1. 一連の入力画像の系列を表すビデオストリームを受信する手段、及び
    前記一連の入力画像の系列に基づく一連の出力画像の系列を表示するディスプレイ装置、
    を有する画像ディスプレイ装置において、
    前記一連の入力画像が、前記ディスプレイ装置に対して動く帯状の情報であるバナーの、互いに重複を有する一連の部分を、各々順番に含んでおり、
    前記画像ディスプレイ装置がさらに、
    前記一連の入力画像の各々を、前記バナーの前記一連の部分に対応する第1部分と、他の第2部分とに分割する手段、
    連続する前記第1部分の一部を省き、表示される前記第1部分のセットを作成する手段であって、前記バナーの速度を特定し、特定された該速度と、当該ディスプレイ装置上における前記バナーの表示領域の寸法とに基づいて、前記セットに含まれる前記第1部分を前記バナーの互いに重複を持たない各部分とする、もしくは、前記速度と前記寸法とに基づいて、省かれるべき前記第1部分の数を算出する手段、及び
    前記セットに含まれる前記第1部分が連続して複数回使用されるように、前記セットに含まれる前記第1部分と、前記一連の入力画像の前記第2部分とを順次組み合わせて、前記一連の出力画像の系列を形成する手段
    を含むことを特徴とする画像ディスプレイ装置。
  2. 一連の入力画像の系列を表すビデオストリームを受信する手段、及び
    前記一連の入力画像の系列に基づく一連の出力画像の系列を表示するディスプレイ装置、
    を有する画像ディスプレイ装置において、
    前記一連の入力画像が、テキスト情報を含んでおり、
    前記画像ディスプレイ装置がさらに、
    前記一連の入力画像の各々を、前記テキスト情報を含む第1部分と、他の第2部分とに分割する手段、
    前記第1部分内の前記テキスト情報を検索し、前記第1部分のうち、所定の文字列が含まれるテキスト情報を持つ第1部分を、表示される第1部分として選択する、文字分析器を含む手段、及び
    前記選択する手段により選択された前記第1部分が連続して複数回使用されるように、該選択された第1部分と、前記一連の入力画像の前記第2部分とを順次組み合わせて、前記一連の出力画像の系列を形成する手段
    を含むことを特徴とする画像ディスプレイ装置。
  3. 一連の入力画像の系列に基づく一連の出力画像の系列をディスプレイ装置に表示する方法において、
    前記一連の入力画像が、前記ディスプレイ装置に対して動く帯状の情報であるバナーの、互いに重複を有する一連の部分を、各々順番に含んでおり、
    当該方法が、
    前記一連の入力画像の各々を、前記バナーの前記一連の部分に対応する第1部分と、他の第2部分とに分割する工程、
    連続する前記第1部分の一部を省き、表示される前記第1部分のセットを作成する工程であって、前記バナーの速度を特定し、特定された該速度と、当該ディスプレイ装置上における前記バナーの表示領域の寸法とに基づいて、前記セットに含まれる前記第1部分を前記バナーの互いに重複を持たない各部分とする、もしくは、前記速度と前記寸法とに基づいて、省かれるべき前記第1部分の数を算出する工程、及び
    前記セットに含まれる前記第1部分が連続して複数回使用されるように、前記セットに含まれる前記第1部分と、前記一連の入力画像の前記第2部分とを順次組み合わせて、前記一連の出力画像の系列を形成する工程
    を含むことを特徴とする方法。
  4. 一連の入力画像の系列に基づく一連の出力画像の系列をディスプレイ装置に表示する方法において、
    前記一連の入力画像が、テキスト情報を含んでおり、
    当該方法が、
    前記一連の入力画像の各々を、前記テキスト情報を含む第1部分と、他の第2部分とに分割する工程、
    前記第1部分内の前記テキスト情報を文字分析器により検索し、前記第1部分のうち、所定の文字列が含まれるテキスト情報を持つ第1部分を、表示される第1部分として選択する工程、及び
    選択された前記第1部分が連続して複数回使用されるように、該選択された第1部分と、前記一連の入力画像の前記第2部分とを順次組み合わせて、前記一連の出力画像の系列を形成する工程
    を含むことを特徴とする方法。
  5. 請求項1または2に記載の画像ディスプレイ装置を有するテレビジョン装置。
JP2003575617A 2002-03-11 2003-02-12 画像ディスプレイ装置 Expired - Fee Related JP4456874B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02076004 2002-03-11
PCT/IB2003/000544 WO2003077542A1 (en) 2002-03-11 2003-02-12 Image display apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005520409A JP2005520409A (ja) 2005-07-07
JP4456874B2 true JP4456874B2 (ja) 2010-04-28

Family

ID=27798874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003575617A Expired - Fee Related JP4456874B2 (ja) 2002-03-11 2003-02-12 画像ディスプレイ装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7319468B2 (ja)
EP (1) EP1486061B1 (ja)
JP (1) JP4456874B2 (ja)
KR (1) KR100956572B1 (ja)
CN (1) CN100531332C (ja)
AT (1) ATE344586T1 (ja)
AU (1) AU2003202790A1 (ja)
DE (1) DE60309450T2 (ja)
WO (1) WO2003077542A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006524457A (ja) * 2003-04-04 2006-10-26 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ コントラスト向上のための電子ペーパに基づいたスクリーンの使用
KR100689882B1 (ko) * 2005-03-24 2007-03-09 삼성전자주식회사 화면정지기능을 구비한 방송수신장치 및 그 방법
JP4994623B2 (ja) * 2005-08-31 2012-08-08 富士通株式会社 テキスト編集・再生装置、コンテンツ編集・再生装置及びテキスト編集・再生方法
JP4626497B2 (ja) * 2005-11-24 2011-02-09 株式会社日立製作所 映像処理装置および携帯端末装置
US7830426B2 (en) * 2005-12-29 2010-11-09 Micron Technology, Inc. Method and apparatus providing color interpolation in color filter arrays using edge detection and correction terms
US7738712B2 (en) * 2006-01-04 2010-06-15 Aten International Co., Ltd. Mixing 2-D gradient-difference and interpolation/decimation method and device for scaling a digital image

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4486779A (en) * 1982-07-02 1984-12-04 L'Etat Francais, represente par le Ministre des P.T.T. (Centre National d'Et Apparatus to display graphic messages transmitted by videotext systems
US5345270A (en) * 1990-06-01 1994-09-06 Thomson Consumer Electronics, Inc. Managing letterbox signals with logos and closed captions
JPH06350937A (ja) * 1993-06-14 1994-12-22 Pioneer Electron Corp 画像合成再生装置
GB9601101D0 (en) * 1995-09-08 1996-03-20 Orad Hi Tech Systems Limited Method and apparatus for automatic electronic replacement of billboards in a video image
JPH0993548A (ja) * 1995-09-27 1997-04-04 Toshiba Corp 文字情報表示機能付きテレビ受信機
AUPN727295A0 (en) * 1995-12-21 1996-01-18 Canon Kabushiki Kaisha Zone segmentation for image display
US5929927A (en) * 1996-12-19 1999-07-27 Thomson Consumer Electronics, Inc. Method and apparatus for providing a modulated scroll rate for text display
WO2001069927A2 (en) * 2000-03-15 2001-09-20 Simplayer.Com Ltd. Displaying images and other information
US6505153B1 (en) * 2000-05-22 2003-01-07 Compaq Information Technologies Group, L.P. Efficient method for producing off-line closed captions
US6753929B1 (en) * 2000-06-28 2004-06-22 Vls Com Ltd. Method and system for real time motion picture segmentation and superposition
US7075587B2 (en) * 2002-01-04 2006-07-11 Industry-Academic Cooperation Foundation Yonsei University Video display apparatus with separate display means for textual information

Also Published As

Publication number Publication date
DE60309450D1 (de) 2006-12-14
AU2003202790A1 (en) 2003-09-22
EP1486061A1 (en) 2004-12-15
CN1643904A (zh) 2005-07-20
US20050125834A1 (en) 2005-06-09
KR20040093127A (ko) 2004-11-04
WO2003077542A1 (en) 2003-09-18
DE60309450T2 (de) 2007-09-20
JP2005520409A (ja) 2005-07-07
US7319468B2 (en) 2008-01-15
CN100531332C (zh) 2009-08-19
ATE344586T1 (de) 2006-11-15
KR100956572B1 (ko) 2010-05-07
EP1486061B1 (en) 2006-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7346264B2 (en) Non-linear reproduction control method of multimedia stream and apparatus thereof
US9226017B2 (en) Apparatus for receiving a digital information signal comprising a first video signal producing images of a first size, and a second video signal producing images of a second size smaller than the first size
US20020087983A1 (en) Apparatus and method for displaying EPG guide bar
US20020012526A1 (en) Digital video reproduction method, digital video reproducing apparatus and digital video recording and reproducing apparatus
US20070040936A1 (en) Method of searching scenes recorded in PVR and television receiver using the same
JPH09507007A (ja) 記録された番組にアクセスする装置
JP2011072033A (ja) 記録されたプログラムを用いてプロモーションを提供するためのシステムおよび方法
JP2007174255A (ja) 録画再生装置
JP2003018491A (ja) 字幕表示装置および方法
JP4456874B2 (ja) 画像ディスプレイ装置
US20020150380A1 (en) Information reproducing apparatus and method of same
US8655142B2 (en) Apparatus and method for display recording
US20050283793A1 (en) Advertising detection method and related system for detecting advertising according to specific beginning/ending images of advertising sections
US20070258696A1 (en) Digital video recorder (DVR) filtering of on-screen graphics
JP2009147749A (ja) 映像再生装置と映像再生方法
JP2000125243A (ja) 映像記録再生装置及び記録媒体
KR100481539B1 (ko) 캡션정보를 이용한 원 클릭 정보검색 시스템 및 방법
US20050265695A1 (en) Display device and method for recording and replaying broadcasting program therein
JP2009260762A (ja) ダイジェスト作成装置
US20050151757A1 (en) Image display apparatus
WO2009024966A2 (en) Method for adapting media for viewing on small display screens
KR20070075728A (ko) 디지털 방송 수신기에서 녹화물 탐색 방법 및 그 장치
KR100633711B1 (ko) 멀티키프레임스크린의비디오커서프레임을사용하는키프레임에기초한비디오디스플레이방법및장치
EP3554092A1 (en) Video system with improved caption display
JP2004112184A (ja) 情報再生装置、情報再生方法、及び制御プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090409

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090708

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091201

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100112

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100208

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140212

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees