JP4456621B2 - 画像形成装置及び画像形成プログラム - Google Patents

画像形成装置及び画像形成プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4456621B2
JP4456621B2 JP2007178947A JP2007178947A JP4456621B2 JP 4456621 B2 JP4456621 B2 JP 4456621B2 JP 2007178947 A JP2007178947 A JP 2007178947A JP 2007178947 A JP2007178947 A JP 2007178947A JP 4456621 B2 JP4456621 B2 JP 4456621B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
information
ready
displayed
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007178947A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009015171A (ja
Inventor
直樹 竹内
嘉照 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2007178947A priority Critical patent/JP4456621B2/ja
Priority to US12/167,496 priority patent/US20090009803A1/en
Publication of JP2009015171A publication Critical patent/JP2009015171A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4456621B2 publication Critical patent/JP4456621B2/ja
Priority to US13/736,467 priority patent/US8830495B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

本発明は、ジョブを受け付けることが可能な場合に、ジョブを受け付けることが可能なことを示すレディ画面上で、トナー、フューザ、ドラム等の消耗品に関する情報や他の情報を、選択可能な状態で表示する画像形成装置及び画像形成プログラムに関する。
従来、プリント処理等のジョブを受け付けることが可能な場合に、ジョブを受け付けることが可能であることを示すレディ画面上でトナーの残量を表示する画像形成装置が知られている(特許文献1参照)。
特開平1−180379号公報
しかし、かかる画像形成装置では、トナー以外の消耗品に関する情報を、ジョブを受け付けることが可能な場合に、当該ジョブを受け付けることが可能なことを示すレディ画面上で表示させることはできない。
その結果、かかる画像形成装置では、トナー以外の消耗品に関する情報を表示させることができないので、トナー以外の消耗品に関する情報を必要とする操作者に対して不快感を与えてしまう可能性がある。
一方、操作者の中には、一般のユーザーのようにトナー等の消耗品に関する情報を必要としない者も多く含まれていると考えられる。
それゆえに、かかる画像形成装置では、かかる操作者が特に必要としないトナーに関する情報が表示されてしまうので、消耗品に関する情報を必要としない操作者に対しても不快感を与えてしまう可能性がある。
すなわち、かかる画像形成装置では、トナー以外の消耗品に関する情報を表示させることができなかったり、必要のない情報を表示させてしまったりして操作者に対して不快感を与えてしまう可能性がある。
本発明者の画像形成装置に関する考察によれば、操作性を高めることにより操作者に対して与える不快感の軽減を図ることが可能な画像形成装置及び画像形成プログラムに関する産業界の要望が高まっている。
そこで、本発明は、操作者に対して与える不快感の軽減を図ることを可能にする画像形成装置及び画像形成プログラムを提供することを目的とする。
本発明の骨子は、「ジョブを受け付けることが可能な場合に表示されるレディ画面上に表示するデータを選択可能とする」構成により、操作者に対して与える不快感の軽減を図ることを可能にするという効果を達成することにある。
本明細書では、「ジョブ」とは、例えば、印刷要求のあるデータを印刷する印刷処理、コピー要求のある書類等を複製するコピー処理、電子ファイルの形式での取り込み要求のある書類を取り込むスキャナ処理等の種々のジョブを包含する。
また、本明細書では、「情報記録材」とは、例えば普通紙等の紙やOHPフィルムを包含する。
さて、以上のような本発明の骨子は、具体的には以下のような手段を講じることにより実現される。
第1の発明は、画像形成装置であって、表示手段と、ジョブを受け付けることが可能な場合に、前記ジョブを受け付けることが可能なことを示す画面であって、操作者の操作により選択された消耗品に関する情報、及び情報記録材に関する情報のうち少なくとも一方を含む第1の情報と、前記操作者の操作により選択された消耗品に関する情報と情報記録材に関する情報とを含まない画面に対する表示要求の入力を受け付ける第1の釦を含む第1のレディ画面と、前記第1の釦による表示要求の入力受付後にジョブを受け付けることが可能になった場合に、前記ジョブを受け付けることが可能なことを示す画面であって、前記第1の情報とは異なる前記消耗品に関する情報、及び情報記録材に関する情報のうち少なくとも一方を含む第2の情報に対する表示要求の入力を受け付けるための第2の釦と、当該第2のレディ画面を初めて表示されるデフォルト表示画面として登録するための第3の釦を含み、かつ、前記消耗品に関する情報と情報記録材に関する情報とを含まない第2のレディ画面とを前記表示手段に表示させる表示制御手段とを備えることを特徴とする。
ここで、「釦」とは、「操作者の操作によってなされた表示要求、及びデフォルト表示画面への登録要求の入力を受け付けるためのレディ画面上における領域及び物理的に設けられた釦のこと」をいう。
これにより、ジョブを受け付けることが可能な場合に表示手段に表示されるレディ画面上に含まれる情報を選択することができるので、操作性が向上して操作者に対して与える不快感の軽減を図ることが可能となる。
第2の発明は、表示手段を備えた画像形成装置にインストールされ、前記表示手段にジョブを受け付けることが可能であることを示す複数のレディ画面を表示させる画像形成プログラムであって、前記画像形成装置のコンピュータに、ジョブを受け付けることが可能な場合に、前記ジョブを受け付けることが可能なことを示す画面であって、操作者の操作により選択された消耗品に関する情報、及び情報記録材に関する情報のうち少なくとも一方を含む第1の情報と、前記操作者の操作により選択された消耗品に関する情報と情報記録材に関する情報とを含まない画面に対する表示要求の入力を受け付ける第1の釦を含む第1のレディ画面を前記表示手段に表示させる第1の表示制御機能と、前記第1の釦による表示要求の入力受付後にジョブを受け付けることが可能になった場合に、前記ジョブを受け付けることが可能なことを示す画面であって、前記第1の情報とは異なる前記消耗品に関する情報、及び情報記録材に関する情報のうち少なくとも一方を含む第2の情報に対する表示要求の入力を受け付けるための第2の釦と、当該第2のレディ画面を初めて表示されるデフォルト表示画面として登録するための第3の釦を含み、かつ、前記消耗品に関する情報と情報記録材に関する情報とを含まない第2のレディ画面とを前記表示手段に表示させる第2の表示制御機能とを実現させることを特徴とする。
ここで、「釦」とは、「操作者の操作によってなされた表示要求、及びデフォルト表示画面への登録要求の入力を受け付けるためのレディ画面上における領域及び物理的に設けられた釦のこと」をいう。
これにより、ジョブを受け付けることが可能な場合に表示手段に表示されるレディ画面上に含まれる情報を選択することができるので、操作性が向上して操作者に対して与える不快感の軽減を図ることが可能となる。
なお、ここでは、説明の簡略化を図る観点から、本発明のうち「画像形成装置」、及び「画像形成プログラム」として表現された発明のみに関して説明を行ったが、これに限らず、本発明の要旨を変更しない範囲内で「画像形成方法」及び「記録媒体」等の任意のカテゴリーとして表現してもよいことは言うまでもない。
また、上記発明を「方法」として表現する場合には、上記「装置」の発明の説明中における「手段」という文言を「工程」、「段階」、「行程」、又は「ステップ」と言う文言に読み替えるものとする。
更に、上記発明を「記録媒体」として表現する場合には、上記「プログラム」の発明中の「プログラム」という文言を「プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体」と言う文言に読み替えるものとする。
本発明によれば、ジョブを受け付けることが可能な場合に表示手段に表示されるレディ画面上に含まれる情報を選択することができるので、操作性の向上を図ることができるため、操作者に対して与える不快感の軽減を図ることが可能となる。
以下、本発明の最良の形態に関し、図面を参照して説明する。
図1は、本発明の画像形成装置を適用した複合機1の一例を示す斜視図である。
また、図2は、本発明の画像形成装置を適用した複合機1の構成の一例を示す機能ブロック図である。
本発明に係る画像形成装置を適用した複合機1は、例えばLAN(Local Area Network)やWAN(Wide Area Network)等の通信ネットワークを介して図示しない周知のパーソナルコンピュータや、図示しない他の複合機に接続された、FAX機能、スキャナ機能、コピー機能、プリンター機能等の種々の機能を備える複合機である。
本実施の形態に係る複合機1は、ジョブを受け付けることが可能な場合に、表示パネルの表示画面(表示手段)1a1にジョブを受け付けることが可能であることを示す、後述する複数のレディ画面を表示する複合機である。
本実施の形態に係る複合機1は、図2に示すように、パネル部1aと、インターフェース部1bと、トナー残量検出部1cY、1cM、1cC、1cKと、給紙段別カウンタ1d1〜1dnと、給紙段別紙残量検出部1e1〜1nと、トナー残量記憶部1fと、給紙段別使用枚数記憶部1gと、給紙段別残量記憶部1hと、ジョブ履歴データ記憶部1iと、部門情報記憶部1jと、給紙段データ記憶部1kと、テンプレートファイル記憶部1lと、画像生成部1mと、プリンターエンジン部1nと、制御部(表示制御手段)1oとを備えている。
なお、本実施の形態に係る複合機1は、製造時に図示しない内蔵メモリに画像形成プログラムが書き込まれた、又は記録媒体もしくは通信ネットワークを介して画像形成プログラムがインストールされたコンピュータによって実現される。
また、本実施の形態に係る複合機1を構成する各部は、ソフトウェアもしくはハードウェア又はハードウェアとソフトウェアとの組み合わせのいずれから構成されていてもよいことは言うまでもない。
パネル部1aは、この複合機本体の電源スイッチを投入した場合に表示され、かつ、FAX機能とスキャナ機能とコピー機能とプリンター機能との相互切替え、文書のデータを読み取る際の解像度、作成する文書のデータを含む電子ファイルの形式、画質、読み取り時の濃度、読み取り倍率の設定、及び各モードの設定等を行うためのメニュー画面と、タッチパネル上における操作者の操作によって表示され、かつ、ジョブの実行状態を示すステイタス表示画面と、ジョブを受け付けることが可能な場合に、ジョブを受け付けることが可能なことを示すレディ画面とを表示する表示画面1a1(表示手段)を備えている。
本実施の形態に係るパネル部1aは、メニュー画面表示要求出力機能、ステイタス表示画面表示要求出力機能、他画面表示要求出力機能、及びデフォルト登録要求出力機能を有している。
メニュー画面表示要求出力機能は、表示画面1a1(表示手段)にレディ画面(第1のレディ画面)が表示された状態で、このレディ画面上に表示されたメニュー画面の釦に対して操作者が選択操作(ワンタッチ操作)を行うと、この複合機本体の電源スイッチを投入した場合等に表示され、かつ、FAX機能とスキャナ機能とコピー機能とプリンター機能との相互切替え、文書のデータを読み取る際の解像度、作成する文書のデータを含む電子ファイルの形式、画質、読み取り時の濃度、読み取り倍率、及び各モードの設定等を行うためのメニュー画面に対する表示要求を制御部1oに出力する機能である。
ステイタス表示画面表示要求出力機能は、表示画面1a1(表示手段)にレディ画面が表示された状態で、このレディ画面上に表示されたステイタス表示画面の釦に対して操作者が選択操作(ワンタッチ操作)を行うと、実行予定のジョブに関するジョブリストを表示するステイタス表示画面に対する表示要求を制御部1oに出力する機能である。
他画面表示要求出力機能は、表示画面1a1(表示手段)にレディ画面が表示された状態で、このレディ画面上に表示された画面切替釦(第1の釦又は第2の釦)に対して操作者が選択操作(ワンタッチ操作)を行うと、当該レディ画面に含まれる情報とは異なる情報を含む他のレディ画面に対する表示要求を制御部1oに出力する機能である。
デフォルト登録要求出力機能は、表示画面1a1(表示手段)にいずれかのレディ画面が表示された状態で、このレディ画面上に表示された登録釦(第3の釦)に対して操作者が選択操作(ワンタッチ操作)を行うと、この表示画面1a1に表示中のレディ画面を次にジョブを受け付けることが可能になった場合に、ジョブを受け付けることが可能になった後で初めて表示されるレディ画面であるデフォルト表示画面として登録するための登録要求を制御部1oに出力する機能である。
インターフェース部1bは、例えばLAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)等の通信ネットワークを介して接続された図示しない周知のパーソナルコンピュータや、図示しない他の複合機から送信され、ジョブ毎に割り当てられたジョブID、及びネットワーク上の端末に割り当てられたマックアドレスを含むヘッダ部分と、ページ記述言語等で記載されたプリントデータ本体とを含むパケットを受信し、受信したパケットのデータのパリティチェック、誤り訂正等の処理を実行した後、受信したパケットに含まれるデータを制御部1oに出力する。
トナー残量検出部1cY、1cM、1cC、1cKは、YMCK(Yellow/Magenta/Cyan/black)毎のトナーの残量を検出し、検出したトナーの残量のデータに、各トナー残量検出部1cY〜1cKに割り当てられたトナーセンサIDを付加して、トナーの残量とトナーセンサIDとの組を制御部1oに出力する。
給紙段別カウンタ1d1〜1dnは、給紙段毎に設置されており、給紙段毎の印刷枚数をカウントし、カウントした印刷枚数に各給紙段別カウンタ1d1〜1dnに割り当てられたカウンタ識別IDを付加して、カウントした印刷枚数とカウンタ識別IDとの組を制御部1oに出力する。
給紙段別紙残量検出部1e1〜1enは、給紙段毎に設置されており、給紙段毎の紙の残量に関するデータを検出し、検出した紙の残量に関するデータに給紙段別紙残量検出部1e1〜1en毎に割り当てられた紙センサIDを付加して、検出した紙の残量と紙センサIDとの組を制御部1oに出力する。
トナー残量記憶部1fには、トナーの残量、トナーセンサID、及び検出時刻が対応して記憶されている。
給紙段別使用枚数記憶部1gには、印刷枚数、カウンタ識別ID、及び検出時刻が対応して記憶されている。
給紙段別残量記憶部1hには、紙の残量、紙センサID、及び検出時刻が対応して記憶されている。
ジョブ履歴データ記憶部1iには、ジョブID、ジョブの優先度、ジョブの進捗情報、要求元の端末のマックアドレス、カラー印刷/白黒印刷の識別情報、実行開始時刻、実行終了時刻、及び印刷枚数が少なくとも対応して記憶されている。
部門情報記憶部1jには、ネットワーク上の端末に個別に割り当てられたマックアドレスと、当該マックアドレスの割り当てられた端末の属する部門とが対応して記憶されている。
給紙段データ記憶部1kには、給紙段のデータと用紙サイズのデータとが対応して記憶されている。
テンプレートファイル記憶部1lには、表示項目と、表示形式と、表示項目のレイアウトに関するデータと、デフォルト表示画面として登録されているかを示すデフォルト設定の有無情報とが予め定められたメニュー画面、ステイタス表示画面、及びレディ画面のテンプレートファイルが記憶されている。
画像生成部1mは、ビットマップデータ生成機能とビットマップデータ出力機能とを有する。
ビットマップデータ生成機能は、制御部1oからページ記述言語で記述されたプリントデータを受け取り、受け取ったプリントデータを展開してビットマップのデータを生成する機能である。
ビットマップデータ出力機能は、前述したビットマップデータ生成機能により生成されたビットマップのデータを制御部1oに返送する機能である。
プリンターエンジン部1nは、画像生成機能、ジョブリスト生成機能、ジョブ開始通知出力機能、及びジョブ終了通知機能を有している。
画像生成機能は、制御部1oから受け取ったビットマップのデータに基づいて電子写真方式で画像を顕像化して、顕像化した画像を情報記録材である紙の表面に生成する機能である。
ジョブリスト生成機能は、制御部1oから受け取ったデータ内に含まれるジョブの優先度に基づいて、割り込みジョブがあった場合に該当する実行予定のジョブの順序を入れ替えて実行予定のジョブリストを生成して、生成したジョブリストを制御部1oに出力する機能である。
ジョブ開始通知出力機能は、ジョブの開始時にジョブの処理を開始したことを示すジョブ開始通知を制御部1oに出力する機能である。
ジョブ終了通知機能は、ジョブの終了時にジョブの処理が終了したことを示すジョブ終了通知を制御部1oに出力する機能である。
制御部1oは、以下の各機能を有しており、本実施の形態に係る複合機1が後述のデフォルト表示画面登録処理と、後述する各レディ画面を表示画面1a1に表示させる表示制御処理とを実行するように、パネル部1aと、インターフェース部1bと、トナー残量検出部1cY、1cM、1cC、1cKと、給紙段別カウンタ1d1〜1dnと、給紙段別紙残量検出部1e1〜1en、トナー残量記憶部1fと、給紙段別使用枚数記憶部1gと、給紙段別残量記憶部1hと、ジョブ履歴データ記憶部1iと、部門情報記憶部1jと、給紙段データ記憶部1kと、テンプレートファイル記憶部1lと、画像生成部1mと、プリンターエンジン部1nとを制御する。
パケットデータ転送機能は、インターフェース部1bから受け取ったパケットに含まれるデータを画像生成部1mに出力する機能である。
ビットマップデータ転送機能は、画像生成部1mから返送されたビットマップのデータをプリンターエンジン部1nに出力する機能である。
タイマー機能は、継続的に時刻を計時する機能である。
トナーの残量書き込み機能は、トナー残量検出部1cY、1cM、1cC、1cKから出力されたYMCK毎のトナーの残量とトナーセンサIDとの組を受け取り、受け取ったトナーの残量とトナーセンサIDとの組に、受信した時刻を検出時刻のデータとして付加して、トナーの残量とトナーセンサIDと検出時刻のデータとの組をトナー残量記憶部1fに書き込む機能である。
紙残量書き込み機能は、給紙段別カウンタ1d1〜1dnから出力されたカウント済みの印刷枚数とカウンタ識別IDとの組を受け取り、受け取ったカウント済みの印刷枚数とカウンタ識別IDとに受信時刻のデータを検出時刻として付加して、カウント済みの印刷枚数とカウンタ識別IDと検出時刻のデータとの組を給紙段別残量記憶部1hに書き込む機能である。
ジョブリスト書き込み機能は、プリンターエンジン部1nから受け取ったジョブリストのデータを受け取り、受け取った実行予定のジョブリストの全データに関して、プリントデータ本体に色情報を含むかに応じて、カラー印刷であるか又は白黒印刷であるかを示すカラー印刷/白黒印刷の識別情報を付加して、カラー印刷/白黒印刷の識別情報を付加した実行予定のジョブリストのデータをジョブ履歴データ記憶部1iに書き込む機能である。
第1のジョブ履歴更新機能は、プリンターエンジン部1nからジョブの処理を開始したことを示すジョブ開始通知を受け取った場合に、ジョブの実行開始時刻のデータを、ジョブ履歴データ記憶部1iに記憶されたジョブ履歴のデータに上書き更新する機能である。
第2のジョブ履歴更新機能は、プリンターエンジン部1nからジョブの処理を終了したことを示すジョブ終了通知を受け取った場合に、ジョブの進捗情報を、ジョブが終了したことを示す、例えば「完了済み」に変更して、ジョブ履歴データ記憶部1iに記憶されたジョブ履歴のデータを上書き更新する機能である。
第1のジョブ受付判定機能は、ジョブ履歴データ記憶部1iを参照して実行中のジョブがあるかにより、ジョブを受け付けることが可能かを判定する機能である。
第1の表示制御機能は、前述した第1のジョブ受付判定機能で実行中のジョブがない、換言すればジョブを受け付けることが可能であると判定された場合に、テンプレートファイル記憶部1lのデフォルト設定の有無情報を参照して、ジョブを受け付けることが可能であることを示し、かつ、他の情報を含むレディ画面の表示要求を受け付けるための画面切替釦を含む、予めデフォルト表示画面に設定されたレディ画面のテンプレートファイルをテンプレートファイル記憶部1lから読み出し、ジョブを受け付けることが可能であることを示し、かつ、他の情報を含むレディ画面の表示要求を受け付けるための画面切替釦(第1の釦)を含むレディ画面(第1のレディ画面)を表示画面1a1(表示手段)に表示させる機能である。
メニュー画面釦選択操作判定機能は、パネル部1aから出力されたメニュー画面の表示要求を受け取ったかにより、前述した予めデフォルト表示画面に設定されたレディ画面(第1のレディ画面)上でメニュー画面の表示要求の入力を受け付けるためのメニュー画面釦の選択操作(ワンタッチ操作)がなされて、メニュー画面の表示要求の入力を受け付けたかを判定する機能である。
メニュー画面表示制御機能は、前述したメニュー画面釦選択操作判定機能によりメニュー画面の表示要求の入力を受け付けたと判定された場合、メニュー画面のテンプレートファイルをテンプレートファイル記憶部1lから読み出し、読み出したメニュー画面のテンプレートファイルを表示画面1a1に表示させる機能である。
ステイタス表示画面釦選択操作判定機能は、前述したメニュー画面釦選択操作判定機能によりメニュー画面の表示要求の入力を受け付けていないと判定された場合、パネル部1aから出力された実行予定のジョブの一覧を示すジョブリストを含むステイタス表示画面の表示要求を受け取ったかにより、前述した予めデフォルト表示画面に設定されたレディ画面(第1のレディ画面)上でステイタス表示画面の表示要求の入力を受け付けるためのステイタス表示画面釦の選択操作(ワンタッチ操作)がなされて、ステイタス表示画面の表示要求の入力を受け付けたかを判定する機能である。
ステイタス表示画面表示制御機能は、前述したステイタス表示画面釦選択操作判定機能によりステイタス表示画面の表示要求の入力を受け付けたと判定された場合、実行予定のジョブを含むジョブリストのデータをジョブ履歴データ記憶部1iから読み出し、読み出した実行予定のジョブリストのデータと、テンプレートファイル記憶部1lから読み出したステイタス表示画面のデータとを合成して、ジョブリストを含むステイタス表示画面を表示画面1a1上に表示させる機能である。
第1の他画面表示釦選択操作判定機能は、前述したステイタス表示画面釦選択操作判定機能によりステイタス表示画面の表示要求の入力を受け付けていないと判定された場合、パネル部1aから出力された前述したトナーの残量を示すイメージとは異なる情報を含む他のレディ画面の表示要求を受け取ったかにより、他のレディ画面を表示させるための画面切替釦(第2の釦)の選択操作(ワンタッチ操作)が前述したレディ画面上でなされて、前述したトナーの残量を示すイメージとは異なる表示形式の情報を含む他のレディ画面の表示要求の入力を受け付けたかを判定する機能である。
第2の表示制御機能は、前述した第1の他画面表示釦選択操作判定機能により前述したトナーの残量を示すイメージとは表示形式の異なる情報を含む他のレディ画面の表示要求の入力を受け付けたと判定された場合、前述したトナーの残量を示すイメージとは表示形式の異なる情報を含む他のレディ画面のテンプレートファイルをテンプレートファイル記憶部1lから読み出し、読み出したレディ画面のテンプレートファイルと、トナー残量記憶部1fから読み出したトナーの残量を示すデータとを合成して、前述したトナーの残量を示すイメージとは表示形式の異なる情報を含むレディ画面(第2のレディ画面)を表示画面1a1(表示手段)に表示させる機能である。
第1の登録釦選択操作判定機能は、パネル部1aから出力された、トナーの残量を示すイメージを含む表示中のレディ画面(第2のレディ画面)をデフォルト表示画面として登録させるための登録要求を受け取ったかにより、デフォルト表示画面として登録させるための登録釦(第3の釦)の選択操作が前述した他のレディ画面(第2のレディ画面)上でなされてジョブを受け付けることが可能な場合に、ジョブを受け付けることが可能になった後で初めて表示画面1a1に表示されるデフォルト表示画面として表示中のレディ画面(第2のレディ画面)を登録させるための登録要求の入力を受け付けたかを判定する機能である。
第1のデフォルト表示画面登録機能は、前述した第1の登録釦選択操作判定機能により、ジョブを受け付けることが可能な場合に、ジョブを受け付けることが可能になった後で初めて表示画面1a1に表示されるデフォルト表示画面として表示中のレディ画面(第2のレディ画面)を登録させるための登録要求の入力を受け付けたと判定された場合、トナーの残量を示す第2形式のイメージを含む表示中のレディ画面のテンプレートファイルに関し、デフォルト設定の有無情報を当該レディ画面がデフォルト表示画面に設定されていることを示す「デフォルト設定有り」に設定して、デフォルト表示画面として表示中のレディ画面をテンプレートファイル記憶部1lに記憶させる機能である。
第2の他画面表示釦選択操作判定機能は、前述した第1の登録釦選択操作判定機能により、ジョブを受け付けることが可能な場合に、ジョブを受け付けることが可能になった後で初めて表示画面1a1に表示されるデフォルト表示画面として表示中のトナーの残量を含むレディ画面(第2のレディ画面)を登録させるための登録要求の入力を受け付けていないと判定された場合、パネル部1aから出力されたトナーの残量とは異なる情報を含む他のレディ画面の表示要求を受け取ったかにより、トナーの残量とは異なる情報を含む他のレディ画面を表示させるための画面切替釦(第2の釦)の選択操作が表示中のトナーの残量を含むレディ画面上でなされて、トナーの残量とは異なる情報を含む他のレディ画面の表示要求の入力を受け付けたかを判定する機能である。
第3の表示制御機能は、前述した第2の他画面表示釦選択操作判定機能により、トナーの残量とは異なる情報を含む他のレディ画面を表示させるための画面切替釦(第2の釦)の選択操作が表示中のトナーの残量を含むレディ画面上でなされて、トナーの残量とは異なる情報を含む他のレディ画面の表示要求の入力を受け付けたと判定された場合、トナーの残量とは異なる情報を含む他のレディ画面のテンプレートファイルをテンプレートファイル記憶部1lから読み出し、読み出したトナーの残量とは異なる情報を含むレディ画面のテンプレートファイルと、給紙段別残量記憶部1hから読み出した給紙段毎の紙の残量のデータとを合成して、トナーの残量とは異なる情報である給紙段毎の紙の残量を含むレディ画面を表示画面1a1に表示させる機能である。
第2の登録釦選択操作判定機能は、パネル部1aから出力された給紙段毎の紙の残量を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録要求を受け取ったかにより、デフォルト表示画面として表示中のレディ画面を登録させるための登録釦(第3の釦)の選択操作が給紙段毎の紙の残量を含む表示中のレディ画面上でなされて、デフォルト表示画面として給紙段毎の紙の残量を含む表示中のレディ画面を登録させるための登録要求の入力を受け付けたかを判定する機能である。
第2のデフォルト表示画面登録機能は、前述した第2の登録釦選択操作判定機能により、給紙段毎の紙の残量を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録要求の入力を受け付けたと判定した場合、給紙段毎の紙の残量を含むレディ画面のテンプレートファイルに関し、デフォルト設定の有無情報を当該レディ画面がデフォルト表示画面に設定されていることを示す「デフォルト設定有り」に設定して、給紙段毎の紙の残量を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面としてテンプレートファイル記憶部1lに記憶させる機能である。
第3の他画面表示釦選択操作判定機能は、前述した第2の登録釦選択操作判定機能によりデフォルト表示画面として表示中の給紙段毎の紙の残量を含むレディ画面を登録させるための登録要求の入力を受け付けていないと判定された場合、パネル部1aから出力された給紙段毎の紙の残量とは異なる情報を含む他のレディ画面の表示要求を受け取ったかにより、他のレディ画面を表示させるための画面切替釦(第2の釦)の選択操作が前述した給紙段毎の紙の残量を含むレディ画面上でなされて、給紙段毎の紙の残量とは異なる情報を含む他のレディ画面の表示要求の入力を受け付けたかを判定する機能である。
第4の表示制御機能は、前述した第3の他画面表示釦選択操作判定機能により給紙段毎の紙の残量とは異なる情報を含む他のレディ画面の表示要求の入力を受け付けたと判定された場合、現在時刻以前の実行済みジョブに関するデータをジョブ履歴データ記憶部1iから全て読み出し、部門情報記憶部1jに記憶されたマックアドレスに対応する部門毎に、ジョブ履歴データ記憶部1iから読み出した実行済みの全ジョブのデータを再集計して、再集計の結果、得られた部門毎の紙の使用枚数のデータと、テンプレートファイル記憶部1lから読み出したレディ画面のテンプレートファイルとを合成して、部門毎の紙の使用枚数を含むレディ画面を表示画面1a1に表示させる機能である。
第3の登録釦選択操作判定機能は、パネル部1aから出力された表示中の部門毎の紙の使用枚数を含むレディ画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録要求を受け取ったかにより、当該部門毎の紙の使用枚数を含むレディ画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録釦(第3の釦)の選択操作が部門毎の紙の使用枚数を含むレディ画面上でなされて、当該部門毎の紙の使用枚数を含むレディ画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録要求の入力を受け付けたかを判定する機能である。
第3のデフォルト表示画面登録機能は、前述した第3の登録釦選択操作判定機能により部門毎の紙の使用枚数を含むレディ画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録要求の入力を受け付けたと判定された場合、部門毎の紙の使用枚数を含むレディ画面のテンプレートファイルに関し、デフォルト設定の有無情報を当該レディ画面がデフォルト表示画面に設定されていることを示す「デフォルト設定有り」に設定して、部門毎の紙の使用枚数を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面としてテンプレートファイル記憶部1lに記憶させる機能である。
第4の他画面表示釦選択操作判定機能は、前述した第3の登録釦選択操作判定機能により、部門毎の紙の使用枚数を含むレディ画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録要求の入力を受け付けていないと判定された場合、パネル部1aから出力された部門毎の紙の使用枚数とは異なる情報を含む他のレディ画面の表示要求を受け取ったかにより、部門毎の紙の使用枚数とは異なる情報を含む他のレディ画面を表示させるための画面切替釦(第2の釦)の選択操作が前述した部門毎の紙の使用枚数を含むレディ画面上でなされて、部門毎の紙の使用枚数とは異なる情報を含む他のレディ画面の表示要求の入力を受け付けたかを判定する機能である。
第5の表示制御機能は、前述した第4の他画面表示釦選択操作判定機能により部門毎の紙の使用枚数とは異なる情報を含む他のレディ画面の表示要求の入力を受け付けたと判定された場合、給紙段別使用枚数記憶部1gから給紙段毎の紙の使用枚数のデータを読み出した後、給紙段データ記憶部1kのデータを参照して、給紙段のデータを給紙段に対応する用紙サイズのデータに変換し、しかる後、テンプレートファイル記憶部1lから読み出したレディ画面のテンプレートファイルと用紙サイズ毎の紙の使用枚数のデータとを合成して、部門毎の紙の使用枚数とは異なる用紙サイズ毎の紙の使用枚数を含むレディ画面を表示画面1a1に表示させる機能である。
第4の登録釦選択操作判定機能は、パネル部1aから出力された表示中の用紙サイズ毎の紙の使用枚数を含むレディ画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録要求を受け取ったかにより、デフォルト表示画面として当該用紙サイズ毎の紙の使用枚数を含むレディ画面を登録させるための登録釦(第3の釦)の選択操作が用紙サイズ毎の紙の使用枚数を含むレディ画面上でなされて、用紙サイズ毎の紙の使用枚数を含むレディ画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録要求の入力を受け付けたかを判定する機能である。
第4のデフォルト表示画面登録機能は、前述した第4の登録釦選択操作判定機能により、用紙サイズ毎の紙の使用枚数を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録要求の入力を受け付けたと判定された場合、用紙サイズ毎の紙の使用枚数を含むレディ画面のテンプレートファイルに関し、デフォルト設定の有無情報を当該レディ画面がデフォルト表示画面に設定されていることを示す「デフォルト設定有り」に設定して、用紙サイズ毎の紙の使用枚数を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面としてテンプレートファイル記憶部1lに記憶させる機能である。
第5の他画面表示釦選択操作判定機能は、前述した第4の登録釦選択操作判定機能により用紙サイズ毎の紙の使用枚数を含むレディ画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録要求の入力を受け付けていないと判定された場合、パネル部1aから出力された用紙サイズ毎の紙の使用枚数とは異なる情報を含む他のレディ画面の表示要求を受け取ったかにより、用紙サイズ毎の紙の使用枚数とは異なる情報を含む他のレディ画面を表示させるための画面切替釦(第2の釦)の選択操作が前述した用紙サイズ毎の紙の使用枚数を含むレディ画面上でなされて、用紙サイズ毎の紙の使用枚数とは異なる情報を含む他のレディ画面の表示要求の入力を受け付けたかを判定する機能である。
第6の表示制御機能は、前述した第5の他画面表示釦選択操作判定機能により、用紙サイズ毎の紙の使用枚数とは異なる情報を含む他のレディ画面の表示要求の入力を受け付けたと判定された場合、用紙サイズ毎の紙の使用枚数とは異なる情報を含むレディ画面のテンプレートファイルをテンプレートファイル記憶部1lから読み出し、読み出したレディ画面のテンプレートファイルと、給紙段別使用枚数記憶部1gから読み出した給紙段毎の紙の使用枚数のデータとを合成して、給紙段毎の紙の使用枚数を含むレディ画面を表示画面1a1に表示させる機能である。
第5の登録釦選択操作判定機能は、パネル部1aから出力された給紙段毎の紙の使用枚数を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録要求を受け取ったかにより、デフォルト表示画面として登録させるための登録釦(第3の釦)の選択操作が前述した給紙段毎の紙の使用枚数を含むレディ画面上でなされて、当該給紙段毎の紙の使用枚数を含むレディ画面をデフォルト表示画面として登録するための登録要求の入力を受け付けたかを判定する機能である。
第5のデフォルト表示画面登録機能は、前述した第5の登録釦選択操作判定機能により給紙段毎の紙の使用枚数を含むレディ画面をデフォルト表示画面として登録するための登録要求の入力を受け付けたと判定された場合、給紙段毎の紙の使用枚数を含むレディ画面のテンプレートファイルに関し、デフォルト設定の有無情報を当該レディ画面がデフォルト表示画面に設定されていることを示す「デフォルト設定有り」に設定して、給紙段毎の紙の使用枚数を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面としてテンプレートファイル記憶部1lに記憶させる機能である。
第6の他画面表示釦選択操作判定機能は、前述した第5のデフォルト表示画面登録要求判定機能により、給紙段毎の紙の使用枚数を含むレディ画面をデフォルト表示画面として登録するための登録要求の入力を受け付けていないと判定された場合、給紙段毎の紙の使用枚数とは異なる情報を含む他のレディ画面を表示させるための画面切替釦(第2の釦)の選択操作が前述した給紙段毎の紙の使用枚数を含むレディ画面上でなされて、給紙段毎の紙の使用枚数とは異なる情報を含むレディ画面の表示要求の入力を受け付けたかを判定する機能である。
第7の表示制御機能は、前述した第6の他画面表示釦選択操作判定機能により、給紙段毎の紙の使用枚数とは異なる情報を含むレディ画面の表示要求を受け付けたと判定された場合、現在時刻以前の実行済みジョブのデータをジョブ履歴データ記憶部1iから全て読み出し、読み出した全ジョブのデータをカラー印刷/白黒印刷毎に定められた識別情報に応じて再集計し、再集計の結果、得られたカラー印刷/白黒印刷毎の紙の印字枚数のデータと、テンプレートファイル記憶部1lから読み出した給紙段毎の紙の使用枚数とは異なる情報を含む他のレディ画面のテンプレートファイルとを合成して、カラー印刷/白黒印刷毎の紙の印字枚数を含むレディ画面を表示画面1a1に表示させる機能である。
第6の登録釦選択操作判定機能は、パネル部1aから出力されたカラー印刷/白黒印刷毎の紙の印字枚数を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録要求を受け取ったかにより、デフォルト表示画面としてカラー印刷/白黒印刷毎の紙の印字枚数を含むレディ画面を登録させるための登録釦(第3の釦)の選択操作がカラー印刷/白黒印刷毎の紙の印字枚数を含む表示中のレディ画面上でなされて、カラー印刷/白黒印刷毎の紙の印字枚数を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面として登録するための登録要求の入力を受け付けたかを判定する機能である。
第6のデフォルト表示画面登録機能は、前述した第6の登録釦選択操作判定機能により、カラー印刷/白黒印刷毎の紙の印字枚数を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面として登録するための登録要求の入力を受け付けたと判定された場合、カラー印刷/白黒印刷毎の紙の印字枚数を含むレディ画面のテンプレートファイルに関し、デフォルト設定の有無情報を当該レディ画面がデフォルト表示画面に設定されていることを示す「デフォルト設定有り」に設定して、カラー印刷/白黒印刷毎の紙の印字枚数を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面としてテンプレートファイル記憶部1lに記憶させる機能である。
第7の他画面表示釦選択操作判定機能は、前述した第6の登録釦選択操作判定機能により、カラー印刷/白黒印刷毎の紙の印字枚数を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面として登録するための登録要求の入力が受け付けられていないと判定された場合、パネル部1aから出力された消耗品であるトナーに関する情報、及び情報記録材である紙、OHPフィルム等に関する情報をいずれも含まないレディ画面を表示させるための表示要求を受け取ったかにより、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報をいずれも含まないレディ画面を表示させるための画面切替釦(第2の釦)の選択操作がカラー印刷/白黒印刷毎の紙の印字枚数を含む表示中のレディ画面上でなされて、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報をいずれも含まないレディ画面を表示させるための表示要求の入力を受け付けたかを判定する機能である。
第8の表示制御機能は、前述した第7の他画面表示釦選択操作判定機能により、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報をいずれも含まないレディ画面を表示させるための表示要求の入力を受け付けたと判定された場合、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報をいずれも含まないレディ画面のテンプレートファイルをテンプレートファイル記憶部1lから読み出し、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を含むレディ画面を表示させる表示要求の入力を受け付けるための画面切替釦(第2の釦)を含み、かつ、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報をいずれも含まないレディ画面(以下、コンテンツ無し画面と称する。)を表示画面1a1に表示させる機能である。
第7の登録釦選択操作判定機能は、パネル部1aから出力された前述のコンテンツ無し画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録要求を受け取ったかにより、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を含むレディ画面の表示要求の入力を受け付ける画面切替釦(第2の釦)を含み、かつ、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報をいずれも含まないコンテンツ無し画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録釦(第3の釦)の選択操作が前述したコンテンツ無し画面上でなされて、前述したコンテンツ無し画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録要求の入力を受け付けたかを判定する機能である。
第7のデフォルト表示画面登録機能は、前述した第7の登録釦選択操作判定機能により、表示中のコンテンツ無し画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録要求の入力を受け付けたと判定した場合、コンテンツ無し画面のデータに関し、デフォルト設定の有無情報を当該レディ画面であるコンテンツ無し画面がデフォルト表示画面に設定されていることを示す「デフォルト設定有り」に設定して、当該コンテンツ無し画面をデフォルト表示画面としてテンプレートファイル記憶部1lに記憶させる機能である。
第8の他画面表示釦選択操作判定機能は、前述した第7の登録釦選択操作判定機能により、前述したコンテンツ無し画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録要求の入力を受け付けていないと判定された場合に、パネル部1aから出力された消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を含むレディ画面を表示させるための表示要求を受け取ったかにより、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を含む他のレディ画面を表示させるための画面切替釦(第2の釦)の選択操作が前述したコンテンツ無し画面上でなされて、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を含む他のレディ画面を表示させるための表示要求の入力を受け付けたかを判定する機能である。
第9の表示制御機能は、前述した第8の他画面表示釦選択操作判定機能により、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を含む他のレディ画面を表示させるための表示要求の入力を受け付けたと判定された場合に、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を含むレディ画面をデフォルト表示画面として登録するための登録釦と、最初に表示した第1の形式のトナーの残量を示すイメージを含むレディ画面を表示させるための画面切替釦とを含むレディ画面のテンプレートファイルをテンプレートファイル記憶部1lから読み出し、読み出したトナーの残量を示すイメージを含むレディ画面を表示画面1a1に表示させる機能である。
第8の登録釦選択操作判定機能は、パネル部1aから出力された消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録要求を受け取ったかにより、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録要求の入力を受け付ける登録釦(第3の釦)の選択操作が消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を含む表示中のレディ画面上でなされて、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面として登録するための登録要求の入力を受け付けたかを判定する機能である。
第8のデフォルト表示画面登録機能は、前述した第8の登録釦選択操作判定機能により、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面として登録するための登録要求の入力を受け付けたと判定された場合、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を含む表示中のレディ画面のテンプレートファイルに関し、デフォルト設定の有無情報を当該レディ画面がデフォルト表示画面に設定されていることを示す「デフォルト設定有り」に設定して、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面としてテンプレートファイル記憶部1lに記憶させる機能である。
第9の他画面表示釦選択操作判定機能は、前述した第8の登録釦選択操作判定機能により、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面として登録するための登録要求の入力を受け付けていないと判定された場合、パネル部1aから出力されたトナーの残量の第1形式のイメージを含むレディ画面の表示要求を受け取ったかにより、最初に表示した第1の形式のトナーの残量を示すイメージを含むレディ画面を表示させるための画面切替釦(第2の釦)の選択操作が消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を含む前述したレディ画面上でなされて、前述したトナーの残量の第1形式のイメージを含むレディ画面の表示要求の入力を受け付けたかを判定する機能である。
第10の表示制御機能は、前述した第9の他画面表示釦選択操作判定機能によりトナーの残量の第1形式のイメージを含むレディ画面の表示要求の入力を受け付けたと判定された場合には、前述したトナーの残量の第1形式のイメージを含むレディ画面のテンプレートファイルをテンプレートファイル記憶部1lから読み出し、トナーの残量の第1形式のイメージを含む前述したレディ画面を表示画面1a1(表示手段)に表示させる機能である。
デフォルト登録完了判定機能は、前述した第9の他画面表示釦選択操作判定機能により、前述したトナーの残量の第1形式のイメージを含むレディ画面の表示要求の入力を受け付けていないと判定された場合に、前述したテンプレートファイル記憶部1lに記憶された各レディ画面に付与されたデフォルト設定の有無情報を参照して、テンプレートファイル記憶部1lに記憶された各レディ画面のうち、いずれかのレディ画面がすでにデフォルト表示画面として登録済みであるかを判定する機能である。
第2のジョブ受付判定機能は、前述したデフォルト登録完了判定機能により、いずれかのレディ画面がすでにデフォルト表示画面として登録済みであると判定された場合に、実行中のジョブがあるかにより、ジョブを受け付けることが可能かを判定する機能である。
登録済み画面表示制御機能は、前述した第2のジョブ受付判定機能によりジョブを受け付けることが可能であると判定された場合に、デフォルト設定の有無情報を参照して、デフォルト表示画面として登録済のレディ画面のテンプレートファイルをテンプレートファイル記憶部1lから読み出し、読み出したデフォルト表示画面として登録済のレディ画面を表示画面1a1に表示させる機能である。
なお、本実施の形態に係る複合機1では、トナー残量記憶部1f、給紙段別使用枚数記憶部1g、給紙段別残量記憶部1h、ジョブ履歴データ記憶部1i、部門情報記憶部1j、給紙データ記憶部1k、テンプレートファイル記憶部を個別のブロックとして設けているが、制御部1oの内臓するキャッシュ内や複合機1内部のバッファ内、もしくは半導体フラッシュメモリ、複合機1内又はネットワークを介して接続された複合機1外部の外部記憶装置に単一の構成として設けてもよいことは言うまでもない。
次に、以上のように構成された複合機1の実行する実行処理に関して図面を参照して説明する。
図3A及び図3Bは、本実施の形態に係る複合機1の実行する実行処理に関して説明するためのフローチャートである。
本実施の形態に係る複合機1の図示しない電源投入スイッチが投入されて、FAX機能とスキャナ機能とコピー機能とプリンター機能との相互の切替え、文書のデータを読み取る際の解像度、作成する文書のデータを含む電子ファイルの形式、画質、読み取り時の濃度、読み取り倍率の設定、及び各モードの設定等を行うためのメニュー画面が表示されると、本実施の形態に係る複合機1のコンピュータにインストールされた画像形成プログラムが起動して以下の処理を実行する。
なお、以下の説明では、本実施に係る複合機1では、電源投入後、トナー残量検出部1cY、1cM、1cC、1cKによって継続して検出されているYMCK(Yellow/Magenta/Cyan/black)毎のトナーの残量のデータがトナー残量記憶部1fに順次記憶されているものとする。
また、本実施に係る複合機1では、電源投入後、給紙段別カウンタ1d1〜1dnによって継続して検出されている給紙段毎の紙の使用枚数のデータが給紙段別使用枚数記憶部1gに順次記憶されているものとする。
更に、本実施に係る複合機1では、電源投入後、給紙段別紙残量検出部1e1〜1enによって継続して検出されている紙の残量のデータが給紙段別残量記憶部1hに順次記憶されているものとする。
また、本実施の形態に係る複合機1では、電源投入後、継続して検出されている実行予定のジョブに関するデータがジョブ履歴データ記憶部1iに順次記憶されているものとする。
まず、工程ST1では、制御部1oは、ジョブ履歴データ記憶部1iを参照して実行中のジョブがあるかにより、ジョブを受け付けることが可能かを判定する。
制御部1oは、前述した工程ST1で実行中のジョブがない、換言すればジョブを受け付けることが可能であると判定された場合(ST1:Yes)には、テンプレートファイル記憶部1lのデフォルト設定の有無情報を参照して、予めデフォルト表示画面に設定されたレディ画面のテンプレートファイルをテンプレートファイル記憶部1lから読み出し、ジョブを受け付けることが可能であることを示し、かつ、トナーの残量を示す第1のイメージとは異なる他の情報を含むレディ画面の表示要求を受け付けるための画面切替釦(第1の釦)を含むレディ画面(第1のレディ画面)を表示画面1a1(表示手段)に表示させる(ST2)。
一方、制御部1oは、前述した工程ST1で実行中のジョブが存在する、換言すれば新規でジョブを受け付けることが不可能であると判定された場合(ST1:No)には、実行中のジョブを実行処理が終了するまで継続的に実行する(ST3)。
図4は、本実施の形態に係る複合機1の表示画面1a1に表示されるトナーの残量を示す第1のイメージを含むデフォルト表示画面に設定する前のレディ画面の一例を示す模式図である。
このレディ画面(第1のレディ画面)は、図4に示すように、表示している画面がレディ画面であることを示す「Ready to print.」というメッセージと、デフォルトで設定されている紙のサイズと、デフォルトで設定されている紙の種別と、トナーの残量を示す第1のイメージと、選択操作がこのレディ画面(第1のレディ画面)上でなされ、かつ、メニュー画面の表示要求の入力を受け付けるためのメニュー画面釦と、選択操作がこのレディ画面(第1のレディ画面)上でなされ、かつ、実行予定のジョブリストを含むステイタス表示画面を表示させるための表示要求の入力を受け付けるためのステイタス表示画面釦と、選択操作が当該レディ画面上でなされ、かつ、当該レディ画面に含まれるトナーの残量を表示するイメージとは異なる情報を含む他のレディ画面を表示させるための表示要求の入力を受け付けるための画面切替釦(第1の釦)とを含んでいる。
なお、本実施の形態に係る複合機1の表示画面1a1に表示するレディ画面では、トナーの残量を示す第1のイメージに加えて紙の使用枚数に関するデータを更に表示させてもよいことは言うまでもない。
工程ST4では、制御部1oは、パネル部1aから出力されたメニュー画面の表示要求を受け取ったかにより、メニュー画面の表示要求の入力を受け付けるためのメニュー画面釦の選択操作(ワンタッチ操作)が前述した予めデフォルト表示画面に設定されたレディ画面(第1のレディ画面)上でなされて、メニュー画面の表示要求の入力を受け付けたかを判定する。
制御部1oは、前述した工程ST4でメニュー画面の表示要求の入力を受け付けたと判定された場合(ST4:Yes)、メニュー画面のテンプレートファイルをテンプレートファイル記憶部1lから読み出し、読み出したメニュー画面のテンプレートファイルを表示画面1a1に表示させた後(ST5)、処理を終了する。
一方、制御部1oは、前述した工程ST4でメニュー画面の表示要求の入力を受け付けていないと判定された場合(ST4:No)、パネル部1aから出力された実行予定のジョブの一覧を示すジョブリストを含むステイタス表示画面の表示要求を受け取ったかにより、ステイタス表示画面の表示要求の入力を受け付けるためのステイタス表示画面釦の選択操作(ワンタッチ操作)が前述した予めデフォルト表示画面に設定されたレディ画面(第1のレディ画面)上でなされて、ステイタス表示画面の表示要求の入力を受け付けたかを判定する(ST6)。
制御部1oは、前述した工程ST6でステイタス表示画面の表示要求の入力を受け付けたと判定された場合(ST6:Yes)、実行予定のジョブを含むジョブリストのデータをジョブ履歴データ記憶部1iから読み出し、読み出した実行予定のジョブリストのデータと、テンプレートファイル記憶部1lから読み出したステイタス表示画面のデータとを合成して、ジョブリストを含むステイタス表示画面を表示画面1a1上に表示させた後(ST7)、処理を終了する。
制御部1oは、前述した工程ST6でステイタス表示画面の表示要求の入力を受け付けていないと判定された場合(ST6:No)、パネル部1aから出力された前述したトナーの残量を示す第1のイメージとは異なる情報であるトナーの残量を示す第2のイメージを含む他のレディ画面の表示要求を受け取ったかにより、他のレディ画面を表示させるための画面切替釦(第1の釦)の選択操作(ワンタッチ操作)が前述したトナーの残量を示す第1のイメージを含むレディ画面上でなされて、前述したトナーの残量を示す第1のイメージとは異なる情報である第2のイメージを含むレディ画面の表示要求の入力を受け付けたかを判定する(ST8)。
制御部1oは、前述した工程ST8で前述したトナーの残量を示す第1のイメージとは異なる情報であるトナーの残量を示す第2のイメージを含むレディ画面の表示要求の入力を受け付けたと判定された場合(ST8:Yes)、前述したトナーの残量を示す第2のイメージを含むレディ画面のテンプレートファイルをテンプレートファイル記憶部1lから読み出し、読み出したレディ画面のテンプレートファイルと、トナー残量記憶部1fから読み出したトナーの残量を示すデータとを合成して、前述したトナーの残量を示す第1のイメージとは異なる情報であるトナーの残量を示す第2のイメージを含むレディ画面(第2のレディ画面)を表示画面1a1に表示させる(ST9)。
一方、制御部1oは、前述した工程ST8で前述したトナーの残量を示す第1のイメージとは異なる情報である第2のイメージを含むレディ画面の表示要求の入力を受け付けていないと判定された場合(ST8:No)、トナーの残量を示す第1のイメージとは異なる情報であるトナーの残量を示す第2のイメージを含むレディ画面の表示要求の入力を受け付けているかに関する判定処理を繰り返す。
図5は、本実施の形態に係る複合機1の表示画面1a1に表示されるトナーの残量を示す第2のイメージを含むデフォルト表示画面に設定する前のレディ画面の一例を示す模式図である。
このレディ画面は、図5に示すように、表示している画面がレディ画面であることを示す「Ready to print.」というメッセージと、トナーの残量を示す第2のイメージと、選択操作が当該レディ画面上でなされて表示中のレディ画面をジョブを受け付けることが可能な場合に、ジョブを受け付けることが可能になった後で初めて表示するデフォルト表示画面として登録させるための登録要求の入力を受け付ける登録釦(第3の釦)と、選択操作が当該レディ画面上でなされて、トナーの残量を示す第2のイメージとは異なる情報を含む他のレディ画面を表示させるための表示要求の入力を受け付ける画面切替釦(第2の釦)とを含んでいる。
なお、本実施の形態に係る複合機1の表示画面1a1に表示するレディ画面では、トナーの残量を示す第2のイメージに加えて紙の使用枚数に関するデータを更に表示させてもよいことは言うまでもない。
工程ST10では、制御部1oは、パネル部1aから出力されたトナーの残量を示す第2のイメージを含む表示中のレディ画面(第2のレディ画面)をデフォルト表示画面として登録させるための登録要求を受け取ったかにより、デフォルト表示画面として登録させるための登録釦(第3の釦)の選択操作が前述したトナーの残量を示す第2のイメージを含むレディ画面(第2のレディ画面)上でなされて、トナーの残量を示す第2のイメージを含む表示中のレディ画面(第2のレディ画面)をジョブを受け付けることが可能な場合に、ジョブを受け付けることが可能になった後で初めて表示画面1a1に表示されるデフォルト表示画面として登録させるための登録要求の入力を受け付けたかを判定する。
制御部1oは、前述した工程ST10で、表示中のレディ画面(第2のレディ画面)をジョブを受け付けることが可能な場合に、ジョブを受け付けることが可能になった後で初めて表示画面1a1に表示されるデフォルト表示画面として登録させるための登録要求の入力を受け付けたと判定された場合(ST10:Yes)、トナーの残量を示す第2のイメージを含むレディ画面のテンプレートファイルに関し、デフォルト設定の有無情報を当該レディ画面がデフォルト表示画面に設定されていることを示す「デフォルト設定有り」に設定して、表示中のレディ画面をデフォルト表示画面として、テンプレートファイル記憶部1lに記憶させる(ST11)。
制御部1oは、前述した工程ST10で、表示中のトナーの残量を示す第2のイメージを含むレディ画面(第2のレディ画面)を、ジョブを受け付けることが可能な場合に、ジョブを受け付けることが可能になった後で初めて表示画面1a1に表示されるデフォルト表示画面として登録させるための登録要求の入力を受け付けていないと判定された場合(ST10:No)、パネル部1aから出力されたトナーの残量を示す第2のイメージとは異なる情報を含む他のレディ画面の表示要求を受け取ったかにより、トナーの残量とは異なる情報を含む他のレディ画面を表示させるための画面切替釦(第2の釦)の選択操作が表示中のトナーの残量を示す第2のイメージを含むレディ画面上でなされて、トナーの残量とは異なる情報を含む他のレディ画面の表示要求の入力を受け付けたかを判定する(ST12)。
制御部1oは、前述した工程ST12で、トナーの残量とは異なる情報を含む他のレディ画面の表示要求の入力を受け付けたと判定された場合(ST12:Yes)、トナーの残量とは異なる情報を含む他のレディ画面のテンプレートファイルをテンプレートファイル記憶部1lから読み出し、読み出したレディ画面のテンプレートファイルと、給紙段別残量記憶部1hから読み出した給紙段毎の紙の残量のデータとを合成して、トナーの残量とは異なる情報である給紙段毎の紙の残量を含むレディ画面を表示画面1a1に表示させる(ST13)。
一方、制御部1oは、前述した工程ST12で、トナーの残量とは異なる情報を含む他のレディ画面の表示要求の入力を受け付けていないと判定された場合(ST12:No)、トナーの残量とは異なる情報を含む他のレディ画面の表示要求の入力を受け付けたかに関する判定処理を繰り返す。
図6は、本実施の形態に係る複合機1の表示画面1a1に表示される給紙段毎の紙の残量を含むデフォルト表示画面に設定する前のレディ画面の一例を示す模式図である。
このレディ画面は、図6に示すように、表示している画面がレディ画面であることを示す「Ready to print.」というメッセージと、給紙段毎の紙の残量を示すイメージと、選択操作が当該レディ画面上でなされて、表示中のレディ画面をジョブを受け付けることが可能な場合に、ジョブを受け付けることが可能になった後で初めて表示するデフォルト表示画面として登録させるための登録要求の入力を受け付けるための登録釦(第3の釦)と、選択操作が当該レディ画面上でなされて、給紙段毎の紙の残量とは異なる情報を含む他のレディ画面を表示させるための表示要求の入力を受け付ける画面切替釦(第2の釦)とを含んでいる。
なお、本実施の形態に係るレディ画面では、表示している画面がレディ画面であることを示す「Ready to print.」というメッセージと、給紙段毎の紙の残量を示すイメージと、選択操作が当該レディ画面上でなされて、表示中のレディ画面をジョブを受け付けることが可能な場合に、ジョブを受け付けることが可能になった後で初めて表示するデフォルト表示画面として登録させるための登録要求の入力を受け付けるための登録釦(第3の釦)と、選択操作が当該レディ画面上でなされて、給紙段毎の紙の残量とは異なる情報を含む他のレディ画面を表示させるための表示要求の入力を受け付ける画面切替釦(第2の釦)とを含んでいたが、これに限らず、例えば普通紙、光沢紙、高画質フォト用紙、レター用紙、OHPフィルムといった用紙等の種別を更に表示させてもよいことは言うまでもない。
工程ST14では、制御部1oは、パネル部1aから出力された表示中の給紙段毎の紙の残量を含むレディ画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録要求を受け取ったかにより、表示中のレディ画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録要求の入力を受け付ける登録釦(第3の釦)の選択操作が給紙段毎の紙の残量を含む表示中のレディ画面上でなされて、給紙段毎の紙の残量を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録要求の入力を受け付けたかを判定する。
制御部1oは、前述した工程ST14で、給紙段毎の紙の残量を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録要求の入力を受け付けたと判定した場合(ST14:Yes)、給紙段毎の紙の残量を含む表示中のレディ画面のテンプレートファイルに関し、デフォルト設定の有無情報を当該レディ画面がデフォルト表示画面に設定されていることを示す「デフォルト設定有り」に設定して、給紙段毎の紙の残量を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面としてテンプレートファイル記憶部1lに記憶させる(ST15)。
制御部1oは、前述した工程ST14で給紙段毎の紙の残量を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録要求の入力を受け付けていないと判定された場合(ST14:No)、パネル部1aから出力された給紙段毎の紙の残量とは異なる情報を含む他のレディ画面の表示要求を受け取ったかにより、当該給紙段毎の紙の残量とは異なる情報を含む他のレディ画面を表示させるための画面切替釦(第2の釦)の選択操作が前述した給紙段毎の紙の残量を含むレディ画面上でなされて、給紙段毎の紙の残量とは異なる情報を含む他のレディ画面の表示要求の入力を受け付けたかを判定する(ST16)。
制御部1oは、前述した工程ST16で給紙段毎の紙の残量とは異なる情報を含む他のレディ画面の表示要求の入力を受け付けたと判定された場合(ST16:Yes)、現在時刻以前のジョブで、かつ、ジョブの進捗情報がジョブが実行済みであることを示す「完了済み」であるジョブのデータを現在時刻以前の実行済みジョブとして、この実行済みジョブに関するデータをジョブ履歴データ記憶部1iから全て読み出し、ジョブ履歴データ記憶部1iから読み出した実行済みの全ジョブのデータを部門情報記憶部1jに記憶されたマックアドレスに対応する部門毎に再集計して、再集計の結果、得られた部門毎の紙の使用枚数のデータと、テンプレートファイル記憶部1lから読み出したレディ画面のテンプレートファイルとを合成して、給紙段毎の紙の残量とは異なる部門毎の紙の使用枚数を含むレディ画面を表示画面1a1に表示させる(ST17)。
一方、制御部1oは、前述した工程ST16で給紙段毎の紙の残量とは異なる情報を含む他のレディ画面の表示要求の入力を受け付けていないと判定された場合(ST16:No)、給紙段毎の紙の残量とは異なる情報を含む他のレディ画面の表示要求の入力を受け付けたかに関する判定処理を繰り返す。
図7は、本実施の形態に係る複合機1の表示画面1a1に表示される部門毎の紙の使用枚数を含むデフォルト表示画面に設定する前のレディ画面の一例を示す模式図である。
このレディ画面は、図7に示すように、表示している画面がレディ画面であることを示す「Ready to print.」というメッセージと、部門毎の紙の使用枚数を示すイメージと、選択操作が当該レディ画面上でなされて、表示中のレディ画面をジョブを受け付けることが可能な場合に、ジョブを受け付けることが可能になった後で初めて表示するデフォルト表示画面として登録させるための登録要求の入力を受け付ける登録釦(第3の釦)と、選択操作が当該レディ画面上でなされて、部門毎の紙の使用枚数とは異なる情報を含む他のレディ画面を表示画面1a1に表示させるための表示要求の入力を受け付ける画面切替釦(第2の釦)とを含んでいる。
工程ST18では、制御部1oは、パネル部1aから出力された部門毎の紙の使用枚数を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録要求を受け取ったかにより、当該部門毎の紙の使用枚数を含むレディ画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録釦(第3の釦)の選択操作が部門毎の紙の使用枚数を含む表示中のレディ画面上でなされて、当該部門毎の紙の使用枚数を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録要求の入力を受け付けたかを判定する。
制御部1oは、前述した工程ST18で部門毎の紙の使用枚数を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録要求の入力を受け付けたと判定された場合(ST18:Yes)、部門毎の紙の使用枚数を含む表示中のレディ画面のテンプレートファイルに関し、デフォルト設定の有無情報を当該レディ画面がデフォルト表示画面に設定されていることを示す「デフォルト設定有り」に設定して、部門毎の紙の使用枚数を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面としてテンプレートファイル記憶部1lに記憶させる(ST19)。
制御部1oは、前述した工程ST18で、部門毎の紙の使用枚数を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録要求の入力を受け付けていないと判定された場合(ST18:No)、パネル部1aから出力された部門毎の紙の使用枚数とは異なる情報を含む他のレディ画面の表示要求を受け取ったかにより、部門毎の紙の使用枚数とは異なる情報を含む他のレディ画面を表示させるための画面切替釦(第2の釦)の選択操作が前述した部門毎の紙の使用枚数を含むレディ画面上でなされて、部門毎の紙の使用枚数とは異なる情報を含む他のレディ画面の表示要求の入力を受け付けたかを判定する(ST20)。
制御部1oは、前述した工程ST20で部門毎の紙の使用枚数とは異なる情報を含む他のレディ画面の表示要求の入力を受け付けたと判定された場合(ST20:Yes)、
給紙段別使用枚数記憶部1gから給紙段毎の紙の使用枚数のデータを読み出した後、給紙段データ記憶部1kのデータを参照して、給紙段のデータを給紙段に対応する用紙サイズのデータに変換し、しかる後、テンプレートファイル記憶部1lから読み出したレディ画面のテンプレートファイルと用紙サイズ毎の紙の使用枚数のデータとを合成して、部門毎の紙の使用枚数とは異なる用紙サイズ毎の紙の使用枚数を含むレディ画面を表示画面1a1に表示させる。(ST21)。
一方、制御部1oは、前述した工程ST20で部門毎の紙の使用枚数とは異なる情報を含む他のレディ画面の表示要求の入力を受け付けていないと判定された場合(ST20:No)、部門毎の紙の使用枚数とは異なる情報を含む他のレディ画面の表示要求の入力を受け付けたかに関する判定処理を繰り返す。
図8は、本実施の形態に係る複合機1の表示画面1a1に表示される用紙サイズ毎の紙の使用枚数を含むデフォルト表示画面に設定する前のレディ画面の一例を示す模式図である。
このレディ画面は、図8に示すように、表示している画面がレディ画面であることを示す「Ready to print.」というメッセージと、用紙サイズ毎の紙の使用枚数を示すイメージと、選択操作が当該レディ画面上でなされて、表示中のレディ画面をジョブを受け付けることが可能な場合に、ジョブを受け付けることが可能になった後で初めて表示するデフォルト表示画面として登録させるための登録要求の入力を受け付ける登録釦(第3の釦)と、選択操作が当該レディ画面上でなされて、用紙サイズ毎の紙の使用枚数とは異なる情報を含む他のレディ画面を表示させるための表示要求の入力を受け付ける画面切替釦(第2の釦)とを含んでいる。
工程ST22では、制御部1oは、パネル部1aから出力された用紙サイズ毎の紙の使用枚数を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録要求を受け取ったかにより、当該用紙サイズ毎の紙の使用枚数を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録釦(第3の釦)の選択操作が用紙サイズ毎の紙の使用枚数を含む表示中のレディ画面上でなされて、用紙サイズ毎の紙の使用枚数を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録要求の入力を受け付けたかを判定する。
制御部1oは、前述した工程ST22で、用紙サイズ毎の紙の使用枚数を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録要求の入力を受け付けたと判定された場合(ST22:Yes)、用紙サイズ毎の紙の使用枚数を含む表示中のレディ画面のテンプレートファイルに関し、デフォルト設定の有無情報を当該レディ画面がデフォルト表示画面に設定されていることを示す「デフォルト設定有り」に設定して、用紙サイズ毎の紙の使用枚数を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面としてテンプレートファイル記憶部1lに記憶させる(ST23)。
一方、制御部1oは、前述した工程ST22で、用紙サイズ毎の紙の使用枚数を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録要求の入力を受け付けていないと判定された場合(ST22:No)、パネル部1aから出力された用紙サイズ毎の紙の使用枚数とは異なる情報を含む他のレディ画面の表示要求を受け取ったかにより、用紙サイズ毎の紙の使用枚数とは異なる情報を含む他のレディ画面を表示させるための表示要求の入力を受け付ける画面切替釦(第2の釦)の選択操作が前述した用紙サイズ毎の紙の使用枚数を含む表示中のレディ画面上でなされて、用紙サイズ毎の紙の使用枚数とは異なる情報を含む他のレディ画面の表示要求の入力を受け付けたかを判定する(ST24)。
制御部1oは、前述した工程ST24で、用紙サイズ毎の紙の使用枚数とは異なる情報を含む他のレディ画面の表示要求の入力を受け付けたと判定された場合(ST24:Yes)、用紙サイズ毎の紙の使用枚数とは異なる情報を含むレディ画面のテンプレートファイルをテンプレートファイル記憶部1lから読み出し、読み出したレディ画面のテンプレートファイルと、給紙段別使用枚数記憶部1gから読み出した給紙段毎の紙の使用枚数のデータとを合成して、給紙段毎の紙の使用枚数を含むレディ画面を表示画面1a1に表示させる(ST25)。
一方、制御部1oは、前述した工程ST24で、用紙サイズ毎の紙の使用枚数とは異なる情報を含む他のレディ画面の表示要求の入力を受け付けていないと判定された場合(ST24:No)、用紙サイズ毎の紙の使用枚数とは異なる情報を含む他のレディ画面の表示要求の入力を受け付けたかに関する判定処理を繰り返す。
図9は、本実施の形態に係る複合機1の表示画面1a1に表示される給紙段毎の紙の使用枚数を含むデフォルト表示画面に設定する前のレディ画面の一例を示す模式図である。
このレディ画面は、図9に示すように、表示している画面がレディ画面であることを示す「Ready to print.」というメッセージと、給紙段毎の紙の使用枚数を示すイメージと、選択操作が当該レディ画面上でなされて、表示中のレディ画面をジョブを受け付けることが可能な場合に、ジョブを受け付けることが可能になった後で初めて表示するデフォルト表示画面として登録させるための登録要求の入力を受け付ける登録釦(第3の釦)と、選択操作が当該レディ画面上でなされて、給紙段毎の紙の使用枚数とは異なる情報を含む他のレディ画面を表示させるための表示要求の入力を受け付ける画面切替釦(第2の釦)とを含んでいる。
工程ST26では、制御部1oは、パネル部1aから出力された給紙段毎の紙の使用枚数を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録要求を受け取ったかにより、デフォルト表示画面として登録させるための登録要求の入力を受け付ける登録釦(第3の釦)の選択操作が前述した給紙段毎の紙の使用枚数を含むレディ画面上でなされて、当該給紙段毎の紙の使用枚数を含むレディ画面をデフォルト表示画面として登録するための登録要求の入力を受け付けたかを判定する。
制御部1oは、前述した工程ST26で、給紙段毎の紙の使用枚数を含むレディ画面をデフォルト表示画面として登録するための登録要求の入力を受け付けたと判定された場合(ST26:Yes)、給紙段毎の紙の使用枚数を含む表示中のレディ画面のテンプレートファイルに関し、デフォルト設定の有無情報を当該レディ画面がデフォルト表示画面に設定されていることを示す「デフォルト設定有り」に設定して、給紙段毎の紙の使用枚数を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面としてテンプレートファイル記憶部1lに記憶させる(ST27)。
一方、制御部1oは、前述した工程ST26で、給紙段毎の紙の使用枚数を含むレディ画面をデフォルト表示画面として登録するための登録要求の入力を受け付けていないと判定された場合(ST26:No)、給紙段毎の紙の使用枚数とは異なる情報を含む他のレディ画面を表示させるための表示要求の入力を受け付ける画面切替釦(第2の釦)の選択操作が前述した給紙段毎の紙の使用枚数を含むレディ画面上でなされて、給紙段毎の紙の使用枚数とは異なる情報を含むレディ画面の表示要求の入力を受け付けたかを判定する(ST28)。
制御部1oは、前述した工程ST28で、給紙段毎の紙の使用枚数とは異なる情報を含むレディ画面の表示要求を受け付けたと判定された場合(ST28:Yes)、ジョブ履歴データ記憶部1iから現在時刻以前の実行済みジョブのデータを全て読み出し、読み出した全ジョブのデータを、カラー印刷/白黒印刷毎に定められた識別情報に基づいて再集計し、再集計の結果、得られたカラー印刷/白黒印刷毎の紙の印字枚数のデータと、テンプレートファイル記憶部1lから読み出した給紙段毎の紙の使用枚数とは異なる情報を含む他のレディ画面のテンプレートファイルとを合成して、カラー印刷/白黒印刷毎の紙の印字枚数を含むレディ画面を表示画面1a1に表示させる(ST29)。
一方、制御部1oは、前述した工程ST28で、給紙段毎の紙の使用枚数とは異なる情報を含むレディ画面の表示要求を受け付けていないと判定された場合(ST28:No)、給紙段毎の紙の使用枚数とは異なる情報を含むレディ画面の表示要求を受け付けたかに関する判定処理を繰り返す。
図10は、本実施の形態に係る複合機1の表示画面1a1に表示されるカラー印刷/白黒印刷毎の紙の印字枚数を含むデフォルト表示画面に設定する前のレディ画面の一例を示す模式図である。
このレディ画面は、図10に示すように、表示している画面がレディ画面であることを示す「Ready to print.」というメッセージと、カラー印刷/白黒印刷毎の紙の印字枚数と、選択操作が当該レディ画面上でなされて、表示中のレディ画面を、ジョブを受け付けることが可能な場合に、ジョブを受け付けることが可能になった後で初めて表示するデフォルト表示画面として登録させるための登録要求の入力を受け付ける登録釦(第3の釦)と、選択操作が当該レディ画面上でなされて、カラー印刷/白黒印刷毎の紙の印字枚数とは異なる情報を含む他のレディ画面を表示させるための表示要求の入力を受け付けるための画面切替釦(第2の釦)とを含んでいる。
工程ST30では、制御部1oは、パネル部1aから出力されたカラー印刷/白黒印刷毎の紙の印字枚数を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録要求を受け取ったかにより、デフォルト表示画面として登録させるための登録釦(第3の釦)の選択操作がカラー印刷/白黒印刷毎の紙の印字枚数を含む表示中のレディ画面上でなされて、カラー印刷/白黒印刷毎の紙の印字枚数を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面として登録するための登録要求の入力を受け付けたかを判定する。
制御部1oは、前述した工程ST30で、カラー印刷/白黒印刷毎の紙の印字枚数を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面として登録するための登録要求を受け付けたと判定された場合(ST30:Yes)、カラー印刷/白黒印刷毎の紙の印字枚数を含む表示中のレディ画面のテンプレートファイルに関し、デフォルト設定の有無情報を当該レディ画面がデフォルト表示画面に設定されていることを示す「デフォルト設定有り」に設定して、カラー印刷/白黒印刷毎の紙の印字枚数を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面としてテンプレートファイル記憶部1lに記憶させる(ST31)。
制御部1oは、前述した工程ST30で、カラー印刷/白黒印刷毎の紙の印字枚数を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面として登録するための登録要求が受け付けられていないと判定された場合(ST30:No)、パネル部1aから出力された、消耗品であるトナーに関する情報及び情報記録材である紙、OHPフィルム等に関する情報をいずれも含まないレディ画面を表示させるための表示要求を受け取ったかにより、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報をいずれも含まないレディ画面を表示させるための画面切替釦(第2の釦)の選択操作が前述したカラー印刷/白黒印刷毎の紙の印字枚数を含む表示中のレディ画面上でなされて、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報をいずれも含まないレディ画面を表示させるための表示要求の入力を受け付けたかを判定する(ST32)。
制御部1oは、前述した工程ST32で、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報をいずれも含まないレディ画面を表示させるための表示要求の入力を受け付けたと判定された場合(ST32:Yes)、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報をいずれも含まないレディ画面のテンプレートファイルをテンプレートファイル記憶部1lから読み出し、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を含むレディ画面を表示させる表示要求を受け付けるための釦(第2の釦)を含み、かつ、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報をいずれも含まないレディ画面であるコンテンツ無し画面を表示画面1a1に表示させる(ST33)。
一方、制御部1oは、前述した工程ST32で、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報をいずれも含まないコンテンツ無し画面を表示させるための表示要求の入力を受け付けていないと判定された場合(ST32:No)、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報をいずれも含まないコンテンツ無し画面を表示させるための表示要求の入力を受け付けたかに関する判定処理を繰り返す。
図11は、本実施の形態に係る複合機1の表示画面1a1に表示される消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報をいずれも含まないデフォルト表示画面に設定する前のレディ画面であるコンテンツ無し画面の一例を示す模式図である。
このレディ画面は、図11に示すように、表示している画面がレディ画面であることを示す「Ready to print.」というメッセージと、選択操作が当該レディ画面上でなされて、表示中のレディ画面を、ジョブを受け付けることが可能な場合に、ジョブを受け付けることが可能になった後で初めて表示するデフォルト表示画面として登録させるための登録要求の入力を受け付ける登録釦(第3の釦)と、選択操作が当該レディ画面上でなされて、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を含む他のレディ画面を表示させるための表示要求の入力を受け付けるための画面切替釦(第2の釦)とを含み、かつ、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報をいずれも含まないレディ画面である。
工程ST34では、制御部1oは、パネル部1aから出力された前述のコンテンツ無し画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録要求を受け取ったかにより、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を含むレディ画面の表示要求の入力を受け付ける画面切替釦(第2の釦)を含み、かつ、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報をいずれも含まない前述したコンテンツ無し画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録釦(第3の釦)の選択操作が前述したコンテンツ無し画面上でなされて、前述したコンテンツ無し画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録要求の入力を受け付けたかを判定する。
制御部1oは、前述した工程ST34で、表示中のコンテンツ無し画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録要求の入力を受け付けたと判定した場合(ST34:Yes)には、コンテンツ無し画面のデータに関し、デフォルト設定の有無情報を当該レディ画面であるコンテンツ無し画面がデフォルト表示画面に設定されていることを示す「デフォルト設定有り」に設定して、当該コンテンツ無し画面をデフォルト表示画面としてテンプレートファイル記憶部1lに記憶させる(ST35)。
一方、制御部1oは、前述した工程ST34で、前述したコンテンツ無し画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録要求の入力を受け付けていないと判定された場合(ST34:No)には、パネル部1aから出力された消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を含むレディ画面を表示させるための表示要求を受け取ったかにより、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を含む他のレディ画面を表示させるための画面切替釦(第2の釦)の選択操作が前述したコンテンツ無し画面上でなされて、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を含む他のレディ画面を表示させるための表示要求の入力を受け付けたかを判定する(ST36)。
制御部1oは、前述した工程ST36で、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を含む他のレディ画面を表示させるための表示要求の入力を受け付けたと判定された場合(ST36:Yes)には、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を含むレディ画面をデフォルト表示画面として登録するための登録釦(第3の釦)と、最初に表示した第1の形式のトナーの残量を示すイメージを含むレディ画面を表示させるための画面切替釦(第2の釦)とを含むレディ画面のテンプレートファイルをテンプレートファイル記憶部1lから読み出し、読み出したトナーの残量を示すイメージを含むレディ画面を表示画面1a1に表示させる(ST37)。
一方、制御部1oは、前述した工程ST36で、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を含む他のレディ画面を表示させるための表示要求の入力を受け付けていないと判定された場合(ST36:No)には、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を含む他のレディ画面を表示させるための表示要求の入力を受け付けたかに関する判定処理を繰り返す。
図12は、本実施の形態に係る複合機1の表示画面1a1に表示される消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を含むデフォルト表示画面に設定する前のレディ画面の一例を示す模式図である。
このレディ画面は、図12に示すように、表示している画面がレディ画面であることを示す「Ready to print.」というメッセージと、トナーの残量と給紙段毎の使用枚数とを示すイメージと、選択操作が当該レディ画面上でなされて、表示中のレディ画面をジョブを受け付けることが可能な場合に、ジョブを受け付けることが可能になった後で初めて表示するデフォルト表示画面として登録させるための登録要求の入力を受け付ける登録釦(第3の釦)と、選択操作が当該レディ画面上でなされて、トナーの残量を示す前述した第1のイメージを含むレディ画面(第1のレディ画面)を表示させるための表示要求の入力を受け付けるための画面切替釦(第2の釦)とを含むレディ画面である。
工程ST38では、制御部1oは、パネル部1aから出力された消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録要求を受け取ったかにより、表示中のレディ画面をデフォルト表示画面として登録させるための登録釦(第3の釦)の選択操作が消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を含む表示中のレディ画面上でなされて、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面として登録するための登録要求の入力を受け付けたかを判定する。
制御部1oは、前述した工程ST38で、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面として登録するための登録要求の入力を受け付けたと判定された場合(ST38:Yes)、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を含む表示中のレディ画面のテンプレートファイルに関し、デフォルト設定の有無情報を当該レディ画面がデフォルト表示画面に設定されていることを示す「デフォルト設定有り」に設定して、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面としてテンプレートファイル記憶部1lに記憶させる(ST39)。
一方、制御部1oは、前述した工程ST38で、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を含む表示中のレディ画面をデフォルト表示画面として登録するための登録要求の入力を受け付けていないと判定された場合(ST38:No)には、パネル部1aから出力されたトナーの残量の第1形式のイメージを含むレディ画面を表示させるための表示要求を受け取ったかにより、最初に表示した第1の形式のトナーの残量を示す第1のイメージを含むレディ画面を表示させるための画面切替釦(第2の釦)の選択操作が前述した消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を含むレディ画面上でなされて、トナーの残量の第1のイメージを含むレディ画面の表示要求の入力を受け付けたかを判定する(ST40)。
制御部1oは、前述した工程ST40で、トナーの残量を示す第1のイメージを含むレディ画面の表示要求の入力を受け付けたと判定された場合(ST40:Yes)には、前述したトナーの残量を示す第1のイメージを含むレディ画面のテンプレートファイルをテンプレートファイル記憶部1lから読み出し、トナーの残量を示す第1のイメージを含む前述したレディ画面を表示画面1a1(表示手段)に表示させる(ST41)。
一方、制御部1oは、前述した工程ST40で、前述したトナーの残量を示す第1のイメージを含むレディ画面の表示要求の入力を受け付けていないと判定された場合(ST40:No)には、当該トナーの残量を示す第1のイメージを含むレディ画面の表示要求の入力を受け付けたかに関する判定処理を繰り返す。
工程ST42では、制御部1oは、前述したテンプレートファイル記憶部1lに記憶された各レディ画面に付与されたデフォルト設定の有無情報を参照して、テンプレートファイル記憶部1lに記憶された各レディ画面のうち、前述したトナーの残量を示す第1のイメージを含むレディ画面以外のいずれかのレディ画面がすでにデフォルト表示画面として登録済みであるかを判定する。
制御部1oは、前述した工程ST42で、第1のイメージを含むレディ画面以外のいずれかのレディ画面がすでにデフォルト表示画面として登録済みであると判定された場合(ST42:Yes)には、実行中のジョブがあるかにより、ジョブを受け付けることが可能かを判定する(ST43)。
一方、制御部1oは、前述した工程ST42で、第1のイメージを含むレディ画面以外のいずれのレディ画面もまだデフォルト表示画面として登録されていないと判定された場合(ST42:No)には、前述した工程ST1に移行して、ジョブを受け付けることが可能かに関する判定処理を実行する。
制御部1oは、前述した工程ST43でジョブを受け付けることが可能であると判定された場合(ST43:Yes)、デフォルト設定の有無情報を参照して、デフォルト表示画面として登録済のレディ画面のテンプレートファイルをテンプレートファイル記憶部1lから読み出し、デフォルト表示画面として登録済のレディ画面を表示画面1a1に表示させる(ST44)。
例えば、制御部1oは、前述したデフォルト表示画面登録処理で図5に示すYMCK毎のトナーの残量を示す第2のイメージを含むレディ画面がデフォルト表示画面として登録されていた場合(ST11)には、表示している画面がレディ画面であることを示す「Ready to print.」というメッセージと、紙のサイズと、紙の種別と、トナーの残量を示す第2のイメージと、選択操作が当該レディ画面上でなされてメニュー画面の表示要求を受け付けるためのメニュー画面釦と、選択操作が当該レディ画面上でなされて実行予定のジョブのリストを含むステイタス表示画面の表示要求の入力を受け付けるステイタス表示画面釦と、選択操作が当該レディ画面上でなされてトナーの残量を示す第2のイメージとは異なる情報を含む他のレディ画面の表示要求の入力を受け付ける画面切替釦(第2の釦)とを含む図13に示すようなレディ画面を表示画面1a1に表示させる。
また、制御部1oは、前述したデフォルト表示画面登録処理で図6に示す給紙段毎の紙の残量を含むレディ画面がデフォルト表示画面として登録されていた場合(ST15)には、表示している画面がレディ画面であることを示す「Ready to print.」というメッセージと、紙のサイズと、紙の種別と、給紙段毎の紙の残量を表示するイメージと、選択操作が当該レディ画面上でなされてメニュー画面の表示要求を受け付けるためのメニュー画面釦と、選択操作が当該レディ画面上でなされて実行予定のジョブのリストを含むステイタス表示画面の表示要求の入力を受け付けるステイタス表示画面釦と、選択操作が当該レディ画面上でなされて給紙段毎の紙の残量を示すイメージとは異なる情報を含む他のレディ画面の表示要求の入力を受け付ける画面切替釦(第2の釦)とを含む図14に示すようなレディ画面を表示画面1a1に表示させる。
更に、制御部1oは、前述したデフォルト表示画面登録処理で図7に示す部門毎の紙の使用枚数を含むレディ画面がデフォルト表示画面として登録されていた場合(ST19)には、表示している画面がレディ画面であることを示す「Ready to print.」というメッセージと、紙のサイズと、紙の種別と、部門毎の紙の使用枚数を表示するイメージと、選択操作が当該レディ画面上でなされてメニュー画面の表示要求を受け付けるためのメニュー画面釦と、選択操作が当該レディ画面上でなされて実行予定のジョブのリストを含むステイタス表示画面の表示要求の入力を受け付けるステイタス表示画面釦と、選択操作が当該レディ画面上でなされて部門毎の紙の使用枚数を示すイメージとは異なる情報を含む他のレディ画面の表示要求の入力を受け付ける画面切替釦(第2の釦)とを含む図15に示すようなレディ画面を表示画面1a1に表示させる。
また、制御部1oは、前述したデフォルト表示画面登録処理で図8に示す用紙サイズ毎の紙の使用枚数を含むレディ画面がデフォルト表示画面として登録されていた場合(ST23)には、表示している画面がレディ画面であることを示す「Ready to print.」というメッセージと、紙のサイズと、紙の種別と、用紙サイズ毎の紙の使用枚数を表示するイメージと、選択操作が当該レディ画面上でなされてメニュー画面の表示要求を受け付けるためのメニュー画面釦と、選択操作が当該レディ画面上でなされて実行予定のジョブのリストを含むステイタス表示画面の表示要求の入力を受け付けるステイタス表示画面釦と、選択操作が当該レディ画面上でなされて部門毎の紙の使用枚数を示すイメージとは異なる情報を含む他のレディ画面の表示要求の入力を受け付ける画面切替釦(第2の釦)とを含む図16に示すようなレディ画面を表示画面1a1に表示させる。
更に、制御部1oは、前述したデフォルト表示画面登録処理で図9に示す給紙段毎の紙の使用枚数を含むレディ画面がデフォルト表示画面として登録されていた場合(ST27)には、表示している画面がレディ画面であることを示す「Ready to print.」というメッセージと、紙のサイズと、紙の種別と、給紙段毎の紙の使用枚数を表示するイメージと、選択操作が当該レディ画面上でなされてメニュー画面の表示要求を受け付けるためのメニュー画面釦と、選択操作が当該レディ画面上でなされて実行予定のジョブのリストを含むステイタス表示画面の表示要求の入力を受け付けるステイタス表示画面釦と、選択操作が当該レディ画面上でなされて給紙段毎の紙の使用枚数を示すイメージとは異なる情報を含む他のレディ画面の表示要求の入力を受け付ける画面切替釦(第2の釦)とを含む図17に示すようなレディ画面を表示画面1a1に表示させる。
また、制御部1oは、前述したデフォルト表示画面登録処理で図10に示すカラー印刷/白黒印刷毎の紙の印字枚数を含むレディ画面がデフォルト表示画面として登録されていた場合(ST31)には、表示している画面がレディ画面であることを示す「Ready to print.」というメッセージと、紙のサイズと、紙の種別と、カラー印刷/白黒印刷毎の紙の印字枚数を表示するイメージと、選択操作が当該レディ画面上でなされてメニュー画面の表示要求を受け付けるためのメニュー画面釦と、選択操作が当該レディ画面上でなされて実行予定のジョブのリストを含むステイタス表示画面の表示要求の入力を受け付けるステイタス表示画面釦と、選択操作が当該レディ画面上でなされてカラー印刷/白黒印刷毎の紙の印字枚数を示すイメージとは異なる情報を含む他のレディ画面の表示要求の入力を受け付ける画面切替釦(第2の釦)とを含む図18に示すようなレディ画面を表示画面1a1に表示させる。
更に、制御部1oは、前述したデフォルト表示画面登録処理で図11に示す消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を含むレディ画面の表示要求の入力を受け付ける画面切替釦(第2の釦)を含み、かつ、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報をいずれも含まないコンテンツ無し画面がデフォルト表示画面として登録されていた場合(ST35)には、表示している画面がレディ画面であることを示す「Ready to print.」というメッセージと、選択操作が当該レディ画面上でなされてメニュー画面の表示要求を受け付けるためのメニュー画面釦と、選択操作が当該レディ画面上でなされて実行予定のジョブのリストを含むステイタス表示画面の表示要求の入力を受け付けるステイタス表示画面釦と、選択操作が当該レディ画面上でなされて消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報他のレディ画面の表示要求の入力を受け付ける画面切替釦(第2の釦)とを含む図19に示すようなレディ画面を表示画面1a1に表示させる。
また、制御部1oは、前述したデフォルト表示画面登録処理で図12に示す消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を含むレディ画面がデフォルト表示画面として登録されていた場合(ST39)には、表示している画面がレディ画面であることを示す「Ready to print.」というメッセージと、紙のサイズと、紙の種別と、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を表示するイメージと、選択操作が当該レディ画面上でなされてメニュー画面の表示要求を受け付けるためのメニュー画面釦と、選択操作が当該レディ画面上でなされて実行予定のジョブのリストを含むステイタス表示画面の表示要求の入力を受け付けるステイタス表示画面釦と、選択操作が当該レディ画面上でなされて消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報とは異なる情報を含む他のレディ画面の表示要求の入力を受け付ける画面切替釦(第2の釦)とを含む図20に示すようなレディ画面を表示画面1a1に表示させる。
なお、本実施の形態に係る複合機1は、デフォルト表示画面を登録する際に、トナーの残量を示す第1のイメージを含むレディ画面、トナーの残量を示す第2のイメージを含むレディ画面、給紙段毎の紙の残量を示すイメージを含むレディ画面、部門毎の紙の使用枚数を示すイメージを含むレディ画面、用紙サイズ毎の紙の使用枚数を示すイメージを含むレディ画面、給紙段毎の紙の使用枚数を含むレディ画面、カラー印刷/白黒印刷毎の印刷枚数を示すイメージを含むレディ画面、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報をいずれも含まないレディ画面、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を含むレディ画面の順で表示画面1a1上に表示させたが、レディ画面を表示画面1a1に表示させる表示順序は、任意に変更可能であることは言うまでもない。
また、本実施の形態に係る複合機1の表示画面1a1に表示させるレディ画面に含まれる情報としては、例えば、フューザの交換時期に関する情報、ドラムの交換時期に関する情報、新製品に関する広告情報、消耗品の在庫情報、消耗品の価格情報、最寄りの代理店に関する情報等の任意の情報に変更してもよいし、上述したトナーの残量、給紙段毎の紙の残量、部門毎の紙の使用枚数、用紙サイズ毎の紙の使用枚数、給紙段毎の紙の使用枚数、カラー印刷/白黒印刷毎の印刷枚数と、フューザの交換時期に関する情報、ドラムの交換時期に関する情報、新製品に関する広告情報、消耗品の在庫情報、消耗品の価格情報、最寄りの代理店に関する情報等の任意の情報と組み合わせてもよい。
更に、本実施の形態に係る複合機1の表示画面1a1に表示させるレディ画面に含まれるイメージとしては、トナーの残量、給紙段毎の紙の残量、部門毎の紙の使用枚数、用紙サイズ毎の紙の使用枚数、給紙段毎の紙の使用枚数、カラー印刷/白黒印刷毎の印刷枚数、消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を示すものであれば、任意のイメージに変更可能であることは言うまでもない。
一方、制御部1oは、前述した工程ST45でジョブを受け付けることが不可能であると判定された場合(ST43:No)、実行中のジョブが終了するまでジョブを実行した後(ST45)、処理を終了する。
以上のような一連の処理により、本実施の形態に係る複合機1は、実行処理を終了する。
上述したように、本実施の形態に係る複合機1によれば、ジョブを受け付けることが可能な場合に表示画面1a1に表示されるレディ画面に表示させる情報を選択することができるので、情報を必要とする操作者に関して操作性の向上を図ることができる。
この結果、本実施の形態に係る複合機1によれば、操作者に対して与える不快感の軽減を図ることが可能となる。
また、本実施の形態に係る複合機1によれば、ジョブを受け付けることが可能な場合に表示画面1a1に表示されるレディ画面上に情報を表示させないように選択することができるので、情報を必要としない操作者に関しても操作性の向上を図ることができる。
この結果、本実施の形態に係る複合機1によれば、情報を必要としない操作者に対して与える不快感の軽減を図ることが可能となる。
更に、本実施の形態に係る複合機1によれば、ジョブを受け付けることが可能な場合に、ジョブを受け付けることが可能になった後で初めて表示するレディ画面であるデフォルト表示画面に表示するデータをレディ画面上で選択することができるので、普段はあまり必要でない情報であっても必要となればワンタッチ操作で確認することができ、操作性をより一層高めることが可能になる。
なお、上記実施の形態に係る画像形成プログラムは、コンピュータにインストールされた、アプリケーションプログラム、エミュレーター、OS、ブラウザー、ミドルウェア等によってその機能が実現されるものであってもよい。
なお、上述した各実施の形態に示す手法は、コンピュータにより読み出して実行させることのできるプログラムとして磁気ディスク(フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスクドライブ等)、光ディスク(CD−ROM、DVD、BD(Blu-ray Disk)−ROM(Read Only Memory:再生専用型)、BD(Blu-ray Disk)−R(Recordable:追記型)、BD(Blu-ray Disk)−RE(Rewritable:書き換え型)等)、光磁気ディスク(MO)、半導体メモリ、ホログラフィックメモリ等の記録媒体に格納して頒布することによりユーザーに提供することができる。
また、本発明の画像形成プログラムの提供手法としては、例えば画像形成プログラムを記録媒体に記録させた状態でユーザーに頒布する手法や、例えばインターネット等の通信ネットワークを介してユーザーの保有するコンピュータに送信し、送信したプログラムをコンピュータにインストールさせる手法、無線を用いて提供する手法等が上げられる。また、本実施の形態に係る画像形成プログラムを提供する手法としては、いわゆる周知のASP(Application Service Provider)による手法によってもよいことはいうまでもない。
また、上記各実施の形態に係る画像形成プログラムは、一般的な高級言語、例えばC言語、Delphi、XTL、Perl(Practical Extraction and Report Language)、XML(eXtensible Markup Language)や、オブジェクト指向言語(C++、JAVA、C#、JAVA2、Small Talk)等の任意のプログラム言語で作成されたものであってもよい。
また、本発明に関して記録媒体としては、プログラムを記録でき、かつ、コンピュータが読み取り可能な記録媒体であれば、記録形式はいかなる形式であっても、例えば、磁気テープ、半導体フラッシュメモリ、フロッピー(登録商標)ディスク、CD−ROM、CD−R/RW、DVD−ROM、DVD−RAM、DVD−R/−RW、DVD+R/+RW、MO、ホログラフィックメモリ、BD−ROM、BD−R、BD−RE等のいずれの形態であってもよい。
更に、本発明の記録媒体は、コンピュータと独立した媒体に限らず、LAN、WAN、イントラネット、及びインターネット等の通信ネットワークを介して記憶又は一時記憶した媒体であってもよい。
また、本発明では、記録媒体の種類及び数は、ひとつである必要は無く、同一の形態または形態の異なる複数の記録媒体の組み合わせからなっていてもよいことはいうまでもない。
また、本発明は、上述した各機能を実現するプログラムを構成するのに必要不可欠なデータ構造、加工用プログラム、及び上記加工用プログラムが機能する各種ハードウェアを
包含する。
なお、上記加工用プログラムは、一般的な高級言語、例えばC言語、Delphi、XTL、Perl(Practical Extraction and Report Language)、XML(eXtensible Markup Language)や、オブジェクト指向言語(C++、JAVA、C#、JAVA2、Small Talk)等の任意のプログラム言語で作成されたものであってもよい。
なお、本発明は、上記実施の形態に限定されるものではなく、実施段階では本発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々の変更が可能である。更に上記実施の形態には種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件における適宜な組み合わせにより種々の発明が生成され得る。例えば実施の形態に示される全構成要件からいくつかの要件が省略されることで発明が生成される場合には、その生成された発明を実施する段階では省略部分が周知慣用技術で補われるものである。
その他、本発明は、その要旨を逸脱しない範囲内で種々変更して実施することができる。
本発明の画像形成装置を適用した複合機1の一例を示す斜視図である。 本発明の画像形成装置を適用した複合機1の構成の一例を示す機能ブロック図である。 本実施の形態に係る複合機1の実行する実行処理に関して説明するためのフローチャートである。 本実施の形態に係る複合機1の実行する実行処理に関して説明するためのフローチャートである。 本実施の形態に係る複合機1の表示画面1a1に表示されるトナーの残量を示す第1のイメージを含むデフォルト表示画面に設定する前のレディ画面の一例を示す模式図である。 本実施の形態に係る複合機1の表示画面1a1に表示されるトナーの残量を示す第2のイメージを含むデフォルト表示画面に設定する前のレディ画面の一例を示す模式図である。 本実施の形態に係る複合機1の表示画面1a1に表示される給紙段毎の紙の残量を含むデフォルト表示画面に設定する前のレディ画面の一例を示す模式図である。 本実施の形態に係る複合機1の表示画面1a1に表示される部門毎の紙の使用枚数を含むデフォルト表示画面に設定する前のレディ画面の一例を示す模式図である。 本実施の形態に係る複合機1の表示画面1a1に表示される用紙サイズ毎の紙の使用枚数を含むデフォルト表示画面に設定する前のレディ画面の一例を示す模式図である。 本実施の形態に係る複合機1の表示画面1a1に表示される給紙段毎の紙の使用枚数を含むデフォルト表示画面に設定する前のレディ画面の一例を示す模式図である。 本実施の形態に係る複合機1の表示画面1a1に表示されるカラー印刷/白黒印刷毎の紙の印字枚数を含むデフォルト表示画面に設定する前のレディ画面の一例を示す模式図である。 本実施の形態に係る複合機1の表示画面1a1に表示される消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報をいずれも含まないデフォルト表示画面に設定する前のコンテンツ無し画面の一例を示す模式図である。 本実施の形態に係る複合機1の表示画面1a1に表示される消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を含むデフォルト表示画面に設定する前のレディ画面の一例を示す模式図である。 デフォルト表示画面に設定した後で、本実施の形態に係る複合機1の表示画面1a1に表示されるトナーの残量を示す第2のイメージを含むレディ画面の一例を示す模式図である。 デフォルト表示画面に設定した後で、本実施の形態に係る複合機1の表示画面1a1に表示される給紙段毎の紙の残量を含むレディ画面の一例を示す模式図である。 デフォルト表示画面に設定した後で、本実施の形態に係る複合機1の表示画面1a1に表示される部門毎の紙の使用枚数を含むレディ画面の一例を示す模式図である。 デフォルト表示画面に設定した後で、本実施の形態に係る複合機1の表示画面1a1に表示される用紙サイズ毎の紙の使用枚数を含むレディ画面の一例を示す模式図である。 デフォルト表示画面に設定した後で、本実施の形態に係る複合機1の表示画面1a1に表示される給紙段毎の紙の使用枚数を含むレディ画面の一例を示す模式図である。 デフォルト表示画面に設定した後で、本実施の形態に係る複合機1の表示画面1a1に表示されるカラー印刷/白黒印刷毎の紙の印字枚数を含むレディ画面の一例を示す模式図である。 デフォルト表示画面に設定した後で、本実施の形態に係る複合機1の表示画面1a1に表示される消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報をいずれも含まないコンテンツ無し画面の一例を示す模式図である。 デフォルト表示画面に設定した後で、本実施の形態に係る複合機1の表示画面1a1に表示される消耗品に関する情報及び情報記録材に関する情報を含むレディ画面の一例を示す模式図である。
符号の説明
1…複合機、1a…パネル部、1b…インターフェース部、1cY、1cM、1cC、1cK…トナー残量検出部、1d1〜1dn…給紙段別カウンタ、1e1〜1n…給紙段別紙残量検出部、1f…トナー残量記憶部、1g…給紙段別使用枚数記憶部、1h…給紙段別残量記憶部、1i…ジョブ履歴データ記憶部、1j…部門情報記憶部、1k…給紙段データ記憶部、1l…テンプレートファイル記憶部、1m…画像生成部、1n…プリンターエンジン部、1o…制御部

Claims (10)

  1. 表示手段と、
    ジョブを受け付けることが可能な場合に、前記ジョブを受け付けることが可能なことを示す画面であって、操作者の操作により選択された消耗品に関する情報、及び情報記録材に関する情報のうち少なくとも一方を含む第1の情報と、前記操作者の操作により選択された消耗品に関する情報と情報記録材に関する情報とを含まない画面に対する表示要求の入力を受け付ける第1の釦を含む第1のレディ画面と、
    前記第1の釦による表示要求の入力受付後にジョブを受け付けることが可能になった場合に、前記ジョブを受け付けることが可能なことを示す画面であって、前記第1の情報とは異なる前記消耗品に関する情報、及び情報記録材に関する情報のうち少なくとも一方を含む第2の情報に対する表示要求の入力を受け付けるための第2の釦と、当該第2のレディ画面を初めて表示されるデフォルト表示画面として登録するための第3の釦を含み、かつ、前記消耗品に関する情報と情報記録材に関する情報とを含まない第2のレディ画面とを前記表示手段に表示させる表示制御手段
    を備えることを特徴とする画像形成装置。
  2. 請求項1に記載の画像形成装置において、
    前記第1の情報は、部門毎の情報記録材の使用枚数に関する情報を少なくとも含むことを特徴とする画像形成装置。
  3. 請求項1に記載の画像形成装置において、
    前記第1の情報は、情報記録材のサイズ毎の使用枚数に関する情報を少なくとも含むことを特徴とする画像形成装置。
  4. 請求項1に記載の画像形成装置において、
    前記第1の情報は、情報記録材の給紙段毎の使用枚数に関する情報を少なくとも含むことを特徴とする画像形成装置。
  5. 請求項1に記載の画像形成装置において、
    前記第1の情報は、情報記録材のカラー印刷/白黒印刷毎の印刷枚数に関する情報を少なくとも含むことを特徴とする画像形成装置。
  6. 表示手段を備えた画像形成装置にインストールされ、前記表示手段にジョブを受け付けることが可能であることを示す複数のレディ画面を表示させる画像形成プログラムであって、
    前記画像形成装置のコンピュータに、
    ジョブを受け付けることが可能な場合に、前記ジョブを受け付けることが可能なことを示す画面であって、操作者の操作により選択された消耗品に関する情報、及び情報記録材に関する情報のうち少なくとも一方を含む第1の情報と、前記操作者の操作により選択された消耗品に関する情報と情報記録材に関する情報とを含まない画面に対する表示要求の入力を受け付ける第1の釦を含む第1のレディ画面を前記表示手段に表示させる第1の表示制御機能と、
    前記第1の釦による表示要求の入力受付後にジョブを受け付けることが可能になった場合に、前記ジョブを受け付けることが可能なことを示す画面であって、前記第1の情報とは異なる前記消耗品に関する情報、及び情報記録材に関する情報のうち少なくとも一方を含む第2の情報に対する表示要求の入力を受け付けるための第2の釦と、当該第2のレディ画面を初めて表示されるデフォルト表示画面として登録するための第3の釦を含み、かつ、前記消耗品に関する情報と情報記録材に関する情報とを含まない第2のレディ画面とを前記表示手段に表示させる第2の表示制御機能と
    実現させることを特徴とする画像形成プログラム。
  7. 請求項6に記載の画像形成プログラムにおいて、
    前記第1の情報は、部門毎の情報記録材の使用枚数に関する情報を少なくとも含むことを特徴とする画像形成プログラム。
  8. 請求項6に記載の画像形成プログラムにおいて、
    前記第1の情報は、情報記録材のサイズ毎の使用枚数に関する情報を少なくとも含むことを特徴とする画像形成プログラム。
  9. 請求項6に記載の画像形成プログラムにおいて、
    前記第1の情報は、情報記録材の給紙段毎の使用枚数に関する情報を少なくとも含むことを特徴とする画像形成プログラム。
  10. 請求項6に記載の画像形成プログラムにおいて、
    前記第1の情報は、情報記録材のカラー印刷/白黒印刷毎の印刷枚数に関する情報を少なくとも含むことを特徴とする画像形成プログラム。
JP2007178947A 2007-07-06 2007-07-06 画像形成装置及び画像形成プログラム Active JP4456621B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007178947A JP4456621B2 (ja) 2007-07-06 2007-07-06 画像形成装置及び画像形成プログラム
US12/167,496 US20090009803A1 (en) 2007-07-06 2008-07-03 Image Forming Apparatus and Computer Readable Recording Medium
US13/736,467 US8830495B2 (en) 2007-07-06 2013-01-08 Image forming apparatus and computer readable recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007178947A JP4456621B2 (ja) 2007-07-06 2007-07-06 画像形成装置及び画像形成プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009015171A JP2009015171A (ja) 2009-01-22
JP4456621B2 true JP4456621B2 (ja) 2010-04-28

Family

ID=40356103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007178947A Active JP4456621B2 (ja) 2007-07-06 2007-07-06 画像形成装置及び画像形成プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4456621B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5752896B2 (ja) * 2010-06-21 2015-07-22 株式会社セイコーアイ・インフォテック 画像形成装置
JP5234097B2 (ja) 2010-12-16 2013-07-10 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置、表示制御装置およびプログラム
JP6261281B2 (ja) * 2013-10-18 2018-01-17 シャープ株式会社 画像形成装置、消耗品容器交換準備の通知表示方法及びプログラム
JP6106652B2 (ja) 2014-11-28 2017-04-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009015171A (ja) 2009-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8830495B2 (en) Image forming apparatus and computer readable recording medium
US7663781B2 (en) Image forming device and controlling method with recording material storage unit having replaceable memory storing color conversion tables selected based on image forming device status
US20060139337A1 (en) Operation display device
JP4456621B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成プログラム
CN111479027A (zh) 信息处理装置、信息处理装置的控制方法和存储介质
JP5145063B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成プログラム
JP7547161B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
JP4947093B2 (ja) 印刷制御プログラム及びバリアブル印刷システム
JP4955501B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成プログラム
JP2007078726A (ja) 画像形成装置
JP2008172666A (ja) 画像形成装置および画像形成プログラム
JP5080194B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成プログラム
JP2007087119A (ja) 指示入力受付方法およびユーザインタフェース装置並びにプログラム
JP5111994B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成プログラム
JP2006166214A (ja) 画像形成装置
JP7343010B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
US11875074B2 (en) Computer-readable storage medium and method for displaying information about whether print settings are configurable
US20240362040A1 (en) Computer-readable storage medium, information processing device, and method for customizing print setting screen
JP4355752B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP4940043B2 (ja) 画像形成装置および画像形成プログラム
JP2005011253A (ja) 処理装置、印刷指示端末、それらの処理プログラム及びそれらの誤操作回避方法
JP2024029499A (ja) 画像形成装置
JP2007188154A (ja) 画像形成管理装置
JP2024029498A (ja) 画像形成装置
JP2021184176A (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法、及び印刷制御プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090616

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090901

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100112

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100205

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4456621

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3