JP4454470B2 - Panel assembly equipment - Google Patents
Panel assembly equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP4454470B2 JP4454470B2 JP2004323677A JP2004323677A JP4454470B2 JP 4454470 B2 JP4454470 B2 JP 4454470B2 JP 2004323677 A JP2004323677 A JP 2004323677A JP 2004323677 A JP2004323677 A JP 2004323677A JP 4454470 B2 JP4454470 B2 JP 4454470B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display panel
- panel
- mounting table
- sub
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Description
本発明は、電子機器のディスプレイとして多用されている表示パネルにサブ基板をボンディングするための表示パネルの組み立て装置に関する。 The present invention relates to the assembly equipment of the display panel for bonding the sub board to the display panel that is frequently used as a display of the electronic device.
パソコンやテレビなどの電子機器のディスプレイとして、近年は、液晶パネルやプラズマディスプレイパネル(PDP)などが多用されている。上記ディスプレイは、表示パネルなどの透明板を主体にしており、その縁部にフレキシブル基板を接着し、さらにこのフレキシブル基板のアウターリードをサブ基板の電極にボンディングして組み立てられる。このフレキシブル基板としては、TAB(Tape Automated Bonding)法によりフィルムキャリヤを主体にして製造されたものが多用されている。 In recent years, liquid crystal panels, plasma display panels (PDPs), and the like are frequently used as displays for electronic devices such as personal computers and televisions. The display is mainly composed of a transparent plate such as a display panel, and a flexible substrate is bonded to the edge thereof, and the outer leads of the flexible substrate are bonded to the electrodes of the sub substrate. As this flexible substrate, a substrate manufactured mainly by a film carrier by a TAB (Tape Automated Bonding) method is often used.
このような部品実装装置においては、特許文献1及び特許文献2に開示されているように、フレキシブル基板が実装された表示パネルを搬送ステージ上に載置し、この搬送ステージによりサブ基板をフレキシブル基板の実装位置に位置付け、この実装位置にてフレキシブル基板の張り出し部分をサブ基板に実装し、その後、搬送ステージにてサブ基板と接続された表示パネルを排出位置へ移動させるようになっている。
ところで、表示パネルのサイズは大から小まで様々なものがあり、表示パネルのサイズが小さくなると、搬送ステージから張り出して載置される部分の面積が小さくなる。このようにあまりに搬送ステージからの張り出し部分が小さくなると、当該フレキシブル基板の実装処理において、作業スペースが小さくなり、実装処理を困難なものとしていた。 By the way, there are various sizes of the display panel from large to small, and when the size of the display panel is reduced, the area of the portion that projects from the transfer stage is reduced. As described above, when the protruding portion from the transfer stage becomes too small, the work space is reduced in the mounting process of the flexible substrate, and the mounting process becomes difficult.
したがって、本発明が解決しようとする技術的課題は、表示パネルの周縁にサブ基板を圧着させるパネル組み立て装置において、小型のガラス基板を対象とする場合であっても、効率よく圧着工程を行うことができるパネル組み立て装置を提供することである。 Therefore, the technical problem to be solved by the present invention is to perform the crimping process efficiently even in the case of targeting a small glass substrate in a panel assembling apparatus for crimping the sub-board to the periphery of the display panel. to provide a panel assembly equipment that can.
本発明は、上記技術的課題を解決するために、以下の構成のパネル組み立て装置を提供する。 The present invention, in order to solve the above technical problems, provides a panel assembly equipment having the following configuration.
本発明の第1態様によれば、周縁にフレキシブル基板を介してサブ基板が圧着される表示パネルを載置するパネル載置台と、
前記表示パネルを搬送すると共に前記パネル載置台に前記表示パネルを受け渡すパネル供給装置と、
前記パネル供給装置を、前記表示パネルの前記パネル載置台と接触する部分が前記表示パネルの中央領域に対して前記サブ基板が圧着される前記周縁に対向する周縁側にずれる位置まで、前記表示パネルを搬送するように動作させ、前記パネル載置台への前記表示パネルの受け渡し動作を制御する制御部と、
を備え、
前記制御部は、前記表示パネルの前記パネル載置台と接触する部分が、前記表示パネルの中心部分となる位置まで前記表示パネルを搬送させる通常供給モードと、前記表示パネルの中央領域に対して前記サブ基板が圧着される前記周縁に対向する周縁側にずれる位置まで前記表示パネルを搬送させるオフセット供給モードとを切り替え可能に、前記パネル供給装置を動作させることを特徴とする、パネル組み立て装置を提供する。
According to the first aspect of the present invention, a panel mounting table for mounting a display panel on which the sub-board is crimped to the periphery via a flexible substrate;
A panel supply device that conveys the display panel and delivers the display panel to the panel mounting table;
The display panel until the portion of the display panel that comes into contact with the panel mounting table is shifted to the peripheral side opposite to the peripheral edge to which the sub-board is pressed against the central region of the display panel. A control unit that controls the transfer operation of the display panel to the panel mounting table,
With
The control unit includes a normal supply mode in which the display panel is transported to a position where a portion of the display panel that contacts the panel mounting table is a central portion of the display panel, and can be switched to a position offset supply mode for carrying the display panel to be shifted to the peripheral side facing the periphery of the sub-substrate is crimped, characterized Rukoto to operate the panel supplying device, the panel assembling apparatus provide.
上記構成において、パネル供給装置は、パネル載置台へ表示パネルを受け渡すために、表示パネルを搬送するものである。パネル載置台は、表示パネルに付されたフレキシブル基板にサブ基板を圧着する動作を行う場合に、当該表示パネルを保持するものである。ここで、パネル供給装置からパネル載置台への表示パネルの受け渡しにおいては、表示パネルのパネル載置台と接触する部分が表示パネルの中央領域に対してサブ基板が圧着される周縁に対向する周縁側にずれる位置まで、表示パネルを搬送する。これにより、パネル載置台から張り出した表示パネルのサブ基板が圧着される周縁側の張り出し領域を広くすることができる。 In the above configuration, the panel supply device conveys the display panel in order to deliver the display panel to the panel mounting table. The panel mounting table holds the display panel when performing an operation of crimping the sub-board to the flexible board attached to the display panel. Here, in the delivery of the display panel from the panel supply device to the panel mounting table, the portion of the display panel that contacts the panel mounting table faces the peripheral edge where the sub-board is pressed against the central region of the display panel. The display panel is transported to the position where it shifts. Thereby, it is possible to widen the protruding area on the peripheral side where the sub-board of the display panel protruding from the panel mounting table is crimped.
なお、表示パネルの長手方向及び短手方向の複数の周縁にフレキシブル基板が付されている場合は、対向する2つの周縁間の距離が短い長手方向の周縁を基準として、当該長手方向周縁に対向する周縁側にずれるようにすることが好ましい。 In addition, when a flexible substrate is attached to a plurality of peripheral edges in the longitudinal direction and the lateral direction of the display panel, the distance between the two opposing peripheral edges is opposed to the longitudinal peripheral edge with reference to the longitudinal peripheral edge. It is preferable to shift to the peripheral side.
また、表示パネルをずらしてパネル載置台に載置する場合、そのずれ量は、固定量であってもよいし、表示パネルのサイズなどの諸条件により変動させてもよい。ただし、表示パネルの重心がパネル載置台の上に位置する程度にすることが好ましい。例えば、パネル載置台が表示パネルを保持するために、表示パネルを真空吸着するような場合であって、当該吸着のための装置が故障した場合でも、表示パネルの重心がパネル載置台に位置するため、表示パネルが落下することを防止することができる。 Further, when the display panel is shifted and placed on the panel mounting table, the shift amount may be a fixed amount or may be changed depending on various conditions such as the size of the display panel. However, it is preferable that the center of gravity of the display panel is positioned on the panel mounting table. For example, even if the panel mounting table vacuum-sucks the display panel so as to hold the display panel, even if the suctioning device fails, the center of gravity of the display panel is located on the panel mounting table. Therefore, it is possible to prevent the display panel from falling.
本発明の第2態様によれば、前記制御部は、前記表示パネルのサイズがモード切替基準値よりも大きい場合は、前記表示パネルの供給モードを前記通常供給モードとし、前記表示パネルのサイズがモード切替基準値以下である場合は、前記オフセット供給モードとして、前記パネル供給装置を動作させることを特徴とする、第1態様のパネル組み立て装置を提供する。 According to the second aspect of the present invention, when the size of the display panel is larger than a mode switching reference value, the control unit sets the supply mode of the display panel to the normal supply mode, and the size of the display panel is When it is below the mode switching reference value, the panel supply apparatus according to the first aspect is provided, wherein the panel supply apparatus is operated as the offset supply mode.
本発明の第3態様によれば、前記パネル載置台を回転駆動させる載置台駆動装置をさらに備え、
前記パネル載置台は、載置されている表示パネルの面に直交する回転軸を中心として回転可能に構成され、
前記表示パネルは矩形状であり、前記サブ基板が圧着される周縁が、前記表示パネルの長手方向縁である場合は、
前記パネル供給装置は、前記長手方向周縁が前記搬送方向に直交する向きになるように前記表示パネルの短手方向周縁近傍を支持し、
前記制御部は、前記パネル供給装置から前記パネル載置台への前記表示パネルの受け渡しが終了した後に、前記パネル載置台を回転させるように前記載置台駆動装置を動作させることを特徴とする、第1態様のパネル組み立て装置を提供する。
According to the third aspect of the present invention, the apparatus further comprises a mounting table driving device that rotationally drives the panel mounting table,
The panel mounting table is configured to be rotatable around a rotation axis orthogonal to the surface of the display panel being mounted,
When the display panel has a rectangular shape and the peripheral edge to which the sub-board is crimped is the longitudinal edge of the display panel,
The panel supply device supports the vicinity of the peripheral edge of the display panel so that the peripheral edge in the longitudinal direction is perpendicular to the transport direction,
Wherein, after the transfer of the display panel from the panel supplying device to the panel mounting table is completed, and wherein the operating the mounting table driving device to rotate the panel mounting table, the An aspect of the panel assembly apparatus is provided.
本発明の第1態様によれば、表示パネルがパネル載置台から張り出す部分のうち、フレキシブル基板が付された周縁についてのパネル載置台からの張り出し量が大きくすることができるので、フレキシブル基板にサブ基板を圧着する処理を行う場合に、広いスペースを確保することができる。 According to a first state like the present invention, among the portion where the display panel overhang the panel mounting table, it is possible to overhang amount from the panel mounting table about the periphery of the flexible substrate is attached is large, the flexible substrate When the process of pressure bonding the sub-board is performed, a large space can be secured.
本発明の第1、2態様によれば、パネル載置台からの張り出し量が少なくなる小型の表示パネルの場合は、フレキシブル基板の圧着動作を容易にするために表示パネルの載置に際してずれを与えるようにするオフセット供給モードとする一方、張り出し量が大きく確保することができる大型の表示パネルにおいては、パネル供給装置からの受け渡し制御が比較的簡単な通常供給モードとすることにより、処理を簡略化することができる。 According to the first and second aspects of the present invention, in the case of a small display panel in which the amount of protrusion from the panel mounting table is small, a shift is given when the display panel is mounted in order to facilitate the crimping operation of the flexible substrate. On the other hand, for large display panels that can secure a large overhang, the processing is simplified by using the normal supply mode in which the delivery control from the panel supply device is relatively simple. can do.
本発明の第3態様によれば、相対向する周縁の距離が短い長手方向周縁にサブ基板を圧着する場合は、パネル供給装置が表示パネルを支持する位置を短手方向周縁とすることにより、長手方向周縁を搬送方向に直交して搬送することができる。したがって、パネル載置台に、表示パネルを載置する場合、パネル供給装置の搬送位置を調整するのみで、パネル載置台の位置を特に制御することなく、容易にパネル載置台に表示パネルをずらして受け渡すことができる。
According to the third aspect of the present invention, when the sub-board is crimped to the longitudinal peripheral edge where the distance between the opposing peripheral edges is short, the position where the panel supply device supports the display panel is the short peripheral edge. The peripheral edge in the longitudinal direction can be transported perpendicular to the transport direction. Therefore, when the display panel is mounted on the panel mounting table, the display panel can be easily shifted to the panel mounting table by simply adjusting the transport position of the panel supply device without particularly controlling the position of the panel mounting table. Can be handed over.
以下、本発明の一実施形態に係るパネル組み立て装置について、図面を参照しながら説明する。図1は、本発明の一実施形態にかかるパネル組み立て装置の外観構成を示す斜視図である。本実施形態にかかるパネル組み立て装置は、図2に示すディスプレイ200を組み立てるものであり、具体的には、矩形形状の表示パネル201の複数(図2においては3つ)の周縁にそれぞれフレキシブル基板202を介してサブ基板203を取り付けるものである。TAB,FPCなどのフレキシブル基板202は、表示パネル201の外縁よりも張り出して接着されており、この状態で、本パネル組み立て装置に供給される。サブ基板203は予め定められた位置においてフレキシブル基板202と接着するためのACF204が貼り付けられており、当該ACF204とフレキシブル基板202の張り出し部分とが、本実施形態にかかるパネル組み立て装置により圧着される。
Hereinafter, a panel assembling apparatus according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a perspective view showing an external configuration of a panel assembly apparatus according to an embodiment of the present invention. The panel assembling apparatus according to the present embodiment is for assembling the
まず、図1乃至図4を参照してパネル組み立て装置の外観構成を説明する。パネル組み立て装置100は、基台1の上面に、表示パネル載置装置110及び圧着装置140が配置されている。また、表示パネル載置装置110のX軸方向両側方には、表示パネル201を表示パネル載置装置110に供給するためのパネル供給装置としてのローダ120及び圧着装置140により表示パネル201の周縁にサブ基板203が圧着され、組み上げられたディスプレイ200を取り出すためのアンローダ130がそれぞれ設けられている。
First, the external configuration of the panel assembly apparatus will be described with reference to FIGS. In the
ローダ120は、X軸方向に延在する一対のガイドレール8と、当該ガイドレール8にそれぞれ設けられ、図示しないアーム駆動装置によりガイドレール8に沿って駆動可能なX軸方向に移動可能な支持部材としてのアーム9を備える。ガイドレール8は、組み立て処理が行われる表示パネルのサイズに応じてその間隔を変更可能であり、また、表示パネル載置装置110のパネル載置台6に干渉しないようにその終端が、表示パネル載置装置110に到達しないようになっている。アーム9は、表示パネル201のY軸方向両端を載置し、表示パネル201を下方から支持する。アーム9は長板状であって、表示パネル201ががたつかないようにこれを真空吸着するための吸引穴9aを複数個備えている。この吸引穴9aは図示しない配管系によりバキューム装置(図外)に接続されている。後述するように、このアーム9によって表示パネル201の移送を行い、パネル載置台6に表示パネル201を受け渡す。
The
アンローダ130は、X軸方向に延在する一対のガイドレール10と、当該ガイドレール10にそれぞれ設けられ、X軸方向に移動可能な排出テーブルとしてのアーム11を備える。ガイドレール10は、組み立て処理が行われた表示パネル201のサイズに応じてその間隔を変更可能に構成されており、また、表示パネル載置装置110のパネル載置台6に干渉しないようにその始端が、表示パネル載置装置110に到達しないようになっている。アーム11は、表示パネル201のY軸方向両端を載置し、表示パネル201を下方から支持する。アーム11の一方は、パネル載置台6と基板載置台13との相対移動によって両者間にY方向に形成される空間S(図4参照)に挿入され、組み上げられた表示パネル201をパネル載置台6から排出する。アーム11には、後述するように、表示パネル201及びサブ基板203の支持をより確実にするために吸引によりこれを保持すべく、吸引穴が設けられている。この吸引穴33a,33b,34(図9B参照)は、図示しない配管系によりバキューム装置(図外)に接続されている。アーム11によってパネル載置台6から組み上げられた表示パネル201を排出し、装置の外部へ移送を行う。
The
次に表示パネル載置装置110について説明する。表示パネル載置装置110は、図3に示すように、ベース2の上面にY軸方向に延在するガイドレール5を備え、当該ガイドレール5に沿ってYテーブル4がY軸方向に移動可能に構成される。Yテーブル4のY軸方向への移動は、送りねじ3により行われ、Yテーブル4の下部に配置された送りナット(図示せず)と当該送りねじ3と螺合する。当該送りねじ3は、Y軸モータ21により回転駆動し、これによりYテーブル4がY軸方向に移動する。
Next, the display
また、Yテーブル4上には、X軸方向に延在する送りねじ25及び、送りねじ25を回転駆動させるX軸モータ22が設けられており、当該送りねじ25の回転に伴って、Yテーブル4上に設けられたXテーブル26が、その下部に設けられかつ当該送りねじ25との螺合する送りナット(図示なし)により、X軸方向に移動する。Xテーブル26には、回転テーブル7が設けられている。回転テーブル7上には、ネジ穴29,30によりパネル載置台6が固定される。回転テーブル7は、θ回転モータ23により360゜自由に水平回転可能に構成されており、90゜ずつ回転することもできるため、回転テーブルが作動することにより、パネル載置台6上の表示パネル201はその向きを変えることができる。また、回転テーブルは、レール27に沿ってZ軸方向に移動可能に構成されており、Z軸モータ24によって、回転テーブルのZ軸方向への移動が行われる。
A
パネル載置台6は、後述するように、その上面28に表示パネル201を載置するものであり、表示パネル201をより強固に支持するために、吸引穴31が設けられている。この吸引穴31は図示しない配管系によりバキューム装置(図外)に接続されている。また、パネル載置台の3つの周縁には、サブ基板203を支持する基板支持装置32がそれぞれ2つずつ平行に設けられている。基板支持装置32は、パネル載置台6の周縁に沿って固定位置を変更可能に構成されており、同じ周縁に設けられた2つの基板支持装置32の間の間隔を変更することができる。なお、パネル載置台6の上面28の外形寸法は、表示パネル201の外形寸法より小さく設定されている。
As will be described later, the panel mounting table 6 is for mounting the
図7Aは、図1にかかるパネル組み立て装置に用いられている基板支持装置32の構成を示す斜視図である。なお、本実施形態では、基板支持装置32は、図7Aに示す構成のほか、左右対称に構成されたものも用いられる。
FIG. 7A is a perspective view showing a configuration of a
基板支持装置32は、図7A、図7Bに示すように、バネ47によって伸張状態に付勢された支持部43が押されることによって、伸縮自在に構成されている。具体的には、固定部50に設けられた固定穴50aによって、上述のようにパネル載置台6の下面に固定される。固定部には、ガイドレール41が設けられている。ガイドレールの下方には、本体部42が設けられており、ガイドレール41の側面に設けられた案内溝41aと本体部42の上面に設けられた2つのスライダ44a,44bが係合して、ガイドレール41に沿って本体部が移動可能に配置されている。本体部42には、その先端に、サブ基板を支持するための長板状の支持部43が設けられている。支持部43は、図7Bに示すように、収納状態となった場合に、ガイドレール41及び固定部50と干渉しないように、支持部43を本体部42の上方に位置するように構成された断面略L字上の固定部43aを介して本体部42の先端に固定される。
As shown in FIGS. 7A and 7B, the
また、本体部42の側方には、ガイドレール41の延在方向に直交する方向に突状部45aが設けられ、その先端部分に、前記ガイドレール41に直交する回転軸を中心として回動可能に構成されたカムフォロア45が設けられている。当該カムフォロア45は、押さえ部60によって収納方向へ押さえられ、その結果本体部42を図7Bに示す収納状態とする機能を有するものであり、具体的な動作については、後述する。基板支持装置32は、本体部42と固定部50とにそれぞれ設けられた突状ピン48,49に契合されて固定されるバネ47により伸張状態なるように付勢されており、ストッパ46に設けられたねじ46aを調整することにより、本体部42と固定部50との相対的な位置を微調整可能に構成されている。
Further, a protruding portion 45a is provided on the side of the
カムフォロア45が、収納方向に押圧された場合、図7Bに示すように本体部42がガイドレールに沿って、収納方向に移動され、その結果、バネ47が伸張する。この状態では、支持部43は、固定部50に対して、近接する状態であり、パネル載置台6の周縁から支持部43が張り出さないようになっている。一方、当該カムフォロア45を押圧する力が解放された場合、本体部42はバネ47による付勢力によって伸張状態に復帰し、当該本体部の先端に設けられた支持部43がパネル載置台6の周縁から張り出すような位置へ移動する。
When the
圧着装置140は、基台1上面の表示パネル載置装置110に対してY軸方向側に設けられ、水平部12a及び脚部12bを備える略コの字形のフレーム12と、当該フレーム12の水平部12aに設けられ、Z軸方向に移動可能に構成された圧着ヘッド15と、圧着ヘッドのすぐ下方に位置する基板載置台13とを備えている。
The crimping
基板載置台13は、圧着工程において、供給ステージから供給された基板を載置するものであり、Z軸方向に移動可能なキャリア13aと本体部13bとを備える。キャリア13aは、通常は、その上面が本体部13bの上面と一致するように配置され、サブ基板203は、その面上に載置される。また、キャリア13aは、後述するサブ基板の取り出し時において、上昇し、圧着が終了したサブ基板をパネル載置台6に受け渡すための動作を支援する。
The substrate mounting table 13 is for mounting the substrate supplied from the supply stage in the crimping step, and includes a carrier 13a and a
圧着ヘッド15は圧着子40を有している。この圧着子40は、基板載置台13の上方に位置し、圧着ヘッド駆動部16に駆動されてZ軸方向に上下移動する。圧着子40は、場合によっては、フレキシブル基板202の張り出し部分であるアウターリード(図示せず)をサブ基板203のACF204に熱圧着するためのヒータを備える。また基板載置台13のX軸方向端部にはカメラ14が設けられている。Xテーブル26とYテーブル4が作動してフレキシブル基板202がカメラ14の下方へ移動すると、カメラ44は表示パネル201に設けられた認識マークの位置認識を行う。
The crimping
基台1上面の圧着装置140を挟んで表示パネル載置装置110の対向する側には供給ステージ150が設けられている。供給ステージ150上にはサブ基板203が載置され供給される。供給ステージの上方には、供給されたサブ基板203を基板載置台13に移送させるための基板移送ヘッド90が設けられている。基板移送ヘッド90は、図示しない配管系によりバキューム装置(図外)に接続されており、吸引によりサブ基板203を保持可能に構成されている。また、基板移送ヘッド90は、図4の矢印172に示すように、供給ステージ150の基板取り出し位置の上方と、基板載置台13の上方との間をY軸方向に移動可能であり、かつ、双方の位置において、矢印171,173に示すように、Z軸方向に移動可能に構成されている。
A
サブ基板203は、供給ステージ150から基板載置台13上に、基板移送ヘッド90の動作により搬送される(図4参照)。具体的には、まず、基板移送ヘッド90が下降することによって、供給ステージ150上を基板取り出し位置まで搬送されたサブ基板203を吸引保持した後上昇し、その後、矢印172に示すように、基板載置台13の上方までY軸方向移動を行う。次いで、下降して基板載置台13の所定の位置にサブ基板203を載置し、元の位置に退避する。
The sub-substrate 203 is transferred from the
次に本実施形態にかかるパネル組み立て装置の動作の説明を行う。図10は、本実施形態にかかるパネル組み立て装置の動作のフロー図である。本実施形態にかかるパネル組み立て装置は、図1に示す制御部300により上記の各部材の動作が制御され、以下の動作を行う。まず、図示しない上流側の装置から、本実施形態にかかるパネル組み立て装置に表示パネルが搬入される(#1)。このとき、制御部300は、搬入される表示パネルの大きさが切替基準値(本実施形態では20インチ用の表示パネル)より小さいかを確認し、当該確認結果によって、ローダ130から表示パネル載置装置110に表示パネルが供給する場合において、通常供給モードとオフセット供給モードとを切り替える。
Next, operation | movement of the panel assembly apparatus concerning this embodiment is demonstrated. FIG. 10 is a flowchart of the operation of the panel assembling apparatus according to the present embodiment. In the panel assembling apparatus according to the present embodiment, the operation of each member is controlled by the
通常供給モードとオフセット供給モードは、搬入された表示パネルのパネルサイズによって決定し、切替基準値以上の場合は、通常供給モードを起動する(#3)一方、切替基準値以下の場合は、オフセット供給モードを起動する(#5)。 The normal supply mode and the offset supply mode are determined by the panel size of the loaded display panel. When the normal supply mode is greater than or equal to the switching reference value, the normal supply mode is activated (# 3). The supply mode is activated (# 5).
まず、通常供給モードについて説明する。通常供給モードは、表示パネルの長手方向周縁をアーム9が支持し、表示パネルの長手方向が搬送方向に対して略平行となる長手方向搬送を行う(#4)。すなわち、図5Aに示すように、フレキシブル基板202が周縁に配置された表示パネル201がローダ120によって、表示パネル載置装置110に供給される。具体的には、表示パネル載置装置110のパネル載置台6が、ローダ120から表示パネル201を受け取るための受け取り位置に移動し、待機している。このとき、パネル載置台6は、ローダ120のガイドレールよりも下側に位置している。次に、表示パネルを支持した状態で、矢印174に示すように、アーム9がガイドレール8に沿って移動し、図5Aに示すように、表示パネル201が、表示パネルの重心部分Cがパネル載置台6の中心とほぼ一致するような位置に搬送される。
First, the normal supply mode will be described. In the normal supply mode, the
次に、矢印175に示すように、パネル載置台6が上昇し、アーム9に支持されている表示パネル201をパネル載置台6に移送させる。このとき、アーム9の吸引を停止すると共に、パネル載置台6の吸引を開始する。表示パネル201がパネル載置台6の上にしっかりと保持(#8)されると、パネル載置台6は矢印176に示すように、X軸方向に移動する。
Next, as indicated by an
パネル載置台6が、矢印177X軸方向に移動し、表示パネル201が、ガイドレール8の終端Eに干渉しないように移動すると、矢印178に示すように、パネル載置台6は圧着のための下降動作が可能となる。
When the panel mounting table 6 moves in the direction of the
一方、表示パネル201が切替基準値より小さい場合は、オフセット供給モードにより表示パネルの受け渡しを行う(#5)。オフセット供給モードは、表示パネルの短手方向周縁をアーム9が支持し、表示パネルの長手方向が搬送方向に対して略垂直に交差する短手方向搬送を行う(#6)。すなわち、ローダ120と表示パネル載置装置110との間の表示パネル201の移送は、次のように行う。図5Bは、オフセット供給モードにおけるローダと表示パネル載置装置との間の表示パネルの移送動作を示す説明図である。
On the other hand, when the
この場合は、表示パネル201は、短手辺がX軸方向に平行となるような向きにローダ120に支持され搬送される。なお、パネル載置台6は、図5Bに示すように、待機位置において90度回転した状態となっている。また、ローダ120は、表示パネル201のパネル載置台6への受け渡しのための表示パネルの搬送において、表示パネル201の重心C1が、パネル載置台6の中心C2に対してX軸方向に距離Aだけずれるように表示パネル201を搬送する。ただし、このずれ量Aは、表示パネルの重心C1が、パネル載置台6の面上に位置する程度にしておくことが好ましい。すなわち、このように、重心C1がパネル載置台6上に位置すると、パネル載置台6の吸引機構の故障などにより、表示パネル201を適正に吸引保持できないような場合に、表示パネル201がパネル載置台6から落下することを防止することができる。
In this case, the
次いで、図5Aにおいて説明した動作と同様に、パネル載置台が上昇して、表示パネル201がパネル載置台6に移送され、パネル載置台6がX軸方向へ移動する。その後、パネル載置台6は、矢印179に示すように、90度回転し、元の状態に復帰する(#7)。このように表示パネル201の重心C1が、パネル載置台6の中心C2からずれるように配置することにより、サブ基板203を圧着する辺201aと、パネル載置台6の外縁6aとの間の距離Bが広くなり、後述するサブ基板203の圧着工程において、表示パネル201の下方領域を大きく確保することができ、基板支持装置32の動作のための部材の配置スペースなどに利用することができる。
Next, similarly to the operation described in FIG. 5A, the panel mounting table is raised, the
次に、パネル載置台6に載置された表示パネル201にサブ基板203を圧着する工程について説明する。前提として、上述したように、表示パネル201と接続されるサブ基板203は、基板移送ヘッド90によって供給ステージ150から基板載置台13の所定の位置に移送されているものとする。
Next, a process for pressure bonding the sub-board 203 to the
まず、Y軸モータ21を駆動させ、送りねじ3を回転させてYテーブル4を矢印180に示すように、基板載置台13に近づくように移動を開始させ、図6Aに示すように、パネル載置台6に載置された表示パネル201に接続されたフレキシブル基板202の張り出し部分が、サブ基板203の接続部分の上に位置するように、両者の位置あわせが行われる(#9)。なお、このとき、基板載置台13も矢印181に示す方向に移動するように構成してもよい。なお、サブ基板203と接続させるフレキシブル基板202が、基板載置台13に対向するように配置されていない場合は、基板載置台13に対向するようにパネル載置台6をθ回転させる。
First, the Y-
なお、このとき、基板支持装置32は、基板載置台13に設けられた押さえ部材60により、収納されている。
At this time, the
次に、図6Bに示すように、圧着ヘッド15の圧着子40を矢印182に示すように下降させ、表示パネル201の縁部に設けられたフレキシブル基板202の張り出し部分であるアウターリードと基板載置台13上のサブ基板203の電極とを基板載置台13とで挟むように押し付けて圧着する(#10)。
Next, as shown in FIG. 6B, the
次いで、矢印183に示すように、圧着子40を上方へ退避させ(図6C参照)、また表示パネル載置装置110の送りねじ3を逆方向へ回転させてYテーブル2を矢印184に示す向きへ移動を開始させて、元の位置へ後退復帰させる(図6D参照)。このとき、後述するように基板支持装置32は、押さえ部材60との間隔が広がるため、Yテーブル4の移動に伴って、矢印185に示すように、伸張し始める。また、Yテーブル4の移動に伴って、基板載置台13に載置されているサブ基板203は、フレキシブル基板202により引っ張られて基板載置台13から外れるようにY軸方向に移動する。
Next, as shown by an
さらにパネル載置台6が、基板載置台13から離れるように移動することにより、サブ基板203は、完全に基板載置台13から外れる。このとき、図6Eに示すように、パネル載置台6に設けられている基板支持装置32がサブ基板203を下側から直接支持可能に伸張状態となり、基板載置台13から外れたサブ基板を垂下させることなく、直接支持する。
Further, when the panel mounting table 6 moves away from the substrate mounting table 13, the sub-substrate 203 is completely detached from the substrate mounting table 13. At this time, as shown in FIG. 6E, the
また、図2に示す表示パネル201は、3つの周縁にフレキシブル基板202が設けられており、本実施形態にかかるパネル組み立て装置では、それぞれの周縁に設けられたフレキシブル基板202にサブ基板203を圧着することができる。具体的には、パネル載置台6を回転(#12)させ、基板載置台13に対向する周縁を変更することにより、これを行う。
Further, the
以下、図8を用いて、具体的に説明する。なお、図8においては、理解のために、表示パネル201の周縁をそれぞれ201−1〜201−3まで区別すると共に、それぞれの周縁に付されるサブ基板203をサブ基板203−1〜203−3のように区別する。また、それぞれのサブ基板203−1〜203−3を下側から支持する支持部43についても43−1〜43−3と区別する。
Hereinafter, this will be specifically described with reference to FIG. In FIG. 8, for the sake of understanding, the periphery of the
図8の(i)は、表示パネル201の長手方向の周縁201−1に設けられたフレキシブル基板202に、サブ基板203−1が付された状態を示している。この状態では、サブ基板203−1の下側に支持部43−1が伸張し、サブ基板203−1が垂下しないように直接支持している。次に、表示パネルの短手側の周縁201−2に設けられたフレキシブル基板202にサブ基板203−2を付す。この動作を行うにあたっては、図8の(ii)に示すように、パネル載置台6を矢印の方向へ90度回転させ、表示パネル201の次の縁部201−2を基板載置台13側へ対向させる。またこれと前後して、基板載置台13上に次のサブ基板203−2を補充する。なお、表示パネル201の周縁201−1と201−2に付されるサブ基板の構成が異なる時は、それぞれ特定のものを基板載置台13に補充することはいうまでもない。次いで上述した動作が繰り返されて、表示パネル201の第2の周縁201−2にもサブ基板203−2が圧着される。なお、圧着が終了した段階では、サブ基板203−2の下側に支持部43−2が伸張し、サブ基板203−2が垂下しないように直接支持している。
FIG. 8I shows a state in which the sub substrate 203-1 is attached to the
次いで、図8の(iii)に示すように、表示パネル201の短手側の周縁201−3に設けられたフレキシブル基板202にサブ基板203−2を付すために、上記と同様に、パネル載置台6を矢印の方向へ180度回転させ、表示パネル201の第3の縁部201−3を基板載置台13側へ対向させる。またこれと前後して、基板載置台13上に次のサブ基板203−3を補充する。その後、上述した動作が繰り返されて、表示パネル201の第3の周縁201−3にもサブ基板203−3が圧着される。なお、圧着が終了した段階では、サブ基板203−3の下側に支持部43−3が伸張し、サブ基板203−3が垂下しないように直接支持している。
Next, as shown in FIG. 8 (iii), in order to attach the sub board 203-2 to the
以上のようにして表示パネル201の3つの周縁にそれぞれサブ基板をボンディングしたならば、表示パネルを排出するために、図8の(iV)に示すように、表示パネルを90度回転させて、基板載置台6に表示パネル201が載置されたときの状態すなわち、第1の周縁201−1が、基板載置台13に対向するように配置する。
When the sub-substrates are bonded to the three peripheral edges of the
次に、パネル載置台6に載置されている表示パネル201を排出する工程について図9A及び図9Bを用いて説明する。表示パネル201を排出する場合、まず、図9Bに示すように、パネル載置台6を上昇させてサブ基板付きの表示パネル201を持ち上げ、その後、図1に示すアンローダの排出位置まで、X軸方向に移動させる。排出位置では、アンローダのアーム11が待機しており、パネル載置台6を下降させて、表示パネル201をアーム11上に移載する。
Next, a process of discharging the
アンローダ130のアーム11には、サブ基板203の支持のために、パネル載置台6から突出した状態にある支持部43との干渉を防止するために、切り欠き35が設けられている。また、図9Aに示すように表示パネル201は、アーム11の吸引穴34に真空吸着された状態で下方から支持され、表示パネルの周縁に付されたサブ基板はアーム11の上面で下方から支持される。このとき、長手方向に設けられたサブ基板203−1は、アーム11の吸引穴33aにより吸引保持されると共に、短手方向に設けられたサブ基板203−2,203−3は、対向する2つのアームの両端にわたって保持されると共に、吸引穴33bにより吸引保持される。フレキシブル基板202は、サブ基板203の重みで下方へ曲がりやすくなっているが上述したように、アーム11でサブ基板203を下方から支持するので、サブ基板203が表示パネル201から垂れ下ることはない。従ってサブ基板203の垂れ下がりに起因する搬送ミス等が生じない。
The
図1において、アンローダ130のアーム11上の表示パネル201は次の工程へ送られ、またアーム11は表示パネルの排出位置へ復帰し、以下、同様の動作が2枚目以降の表示パネル201について繰り返される。
In FIG. 1, the
なお、本発明は、種々の設計事項を加えて実施してもよく、上記実施形態において説明した態様のほかに、その他種々の態様で実施可能である。 It should be noted that the present invention may be implemented with various design items added, and can be implemented in various other modes in addition to the modes described in the above embodiments.
6 パネル載置台
7 回転テーブル
9、11 アーム
8,10 ガイドレール
13 基板載置台
15 圧着ヘッド
40 圧着子
9a,31,33a,33b,34 吸引穴
100 パネル組み立て装置
110 表示パネル載置装置
120 ローダ
130 アンローダ
200 ディスプレイ
201 表示パネル
202 フレキシブル基板
203 サブ基板
6 Panel mounting table 7 Rotary table 9, 11
Claims (3)
前記表示パネルを搬送すると共に前記パネル載置台に前記表示パネルを受け渡すパネル供給装置と、
前記パネル供給装置を、前記表示パネルの前記パネル載置台と接触する部分が前記表示パネルの中央領域に対して前記サブ基板が圧着される前記周縁に対向する周縁側にずれる位置まで、前記表示パネルを搬送するように動作させ、前記パネル載置台への前記表示パネルの受け渡し動作を制御する制御部と、
を備え、
前記制御部は、前記表示パネルの前記パネル載置台と接触する部分が、前記表示パネルの中心部分となる位置まで前記表示パネルを搬送させる通常供給モードと、前記表示パネルの中央領域に対して前記サブ基板が圧着される前記周縁に対向する周縁側にずれる位置まで前記表示パネルを搬送させるオフセット供給モードとを切り替え可能に、前記パネル供給装置を動作させることを特徴とする、パネル組み立て装置。 A panel mounting table for mounting a display panel on which a sub-board is pressure-bonded via a flexible substrate on the periphery;
A panel supply device that conveys the display panel and delivers the display panel to the panel mounting table;
The display panel until the portion of the display panel that comes into contact with the panel mounting table is shifted to the peripheral side opposite to the peripheral edge to which the sub-board is pressed against the central region of the display panel. A control unit that controls the transfer operation of the display panel to the panel mounting table,
Equipped with a,
The control unit includes a normal supply mode in which the display panel is transported to a position where a portion of the display panel that contacts the panel mounting table is a central portion of the display panel, and can be switched to a position offset supply mode for carrying the display panel to be shifted to the peripheral side facing the periphery of the sub-substrate is crimped, characterized Rukoto to operate the panel supplying device, the panel assembling apparatus.
前記パネル載置台は、載置されている表示パネルの面に直交する回転軸を中心として回転可能に構成され、
前記表示パネルは矩形状であり、前記サブ基板が圧着される周縁が、前記表示パネルの長手方向縁である場合は、
前記パネル供給装置は、前記長手方向周縁が前記搬送方向に直交する向きになるように前記表示パネルの短手方向周縁近傍を支持し、
前記制御部は、前記パネル供給装置から前記パネル載置台への前記表示パネルの受け渡しが終了した後に、前記パネル載置台を回転させるように前記載置台駆動装置を動作させることを特徴とする、請求項1に記載のパネル組み立て装置。 A mounting table driving device for rotating the panel mounting table;
The panel mounting table is configured to be rotatable around a rotation axis orthogonal to the surface of the display panel being mounted,
When the display panel has a rectangular shape and the peripheral edge to which the sub-board is crimped is the longitudinal edge of the display panel,
The panel supply device supports the vicinity of the peripheral edge of the display panel so that the peripheral edge in the longitudinal direction is perpendicular to the transport direction,
Wherein, after the transfer of the display panel from the panel supplying device to the panel mounting table is completed, and wherein the operating the mounting table driving device to rotate the panel mounting table, wherein Item 2. The panel assembling apparatus according to Item 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004323677A JP4454470B2 (en) | 2004-11-08 | 2004-11-08 | Panel assembly equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004323677A JP4454470B2 (en) | 2004-11-08 | 2004-11-08 | Panel assembly equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006133588A JP2006133588A (en) | 2006-05-25 |
JP4454470B2 true JP4454470B2 (en) | 2010-04-21 |
Family
ID=36727182
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004323677A Expired - Fee Related JP4454470B2 (en) | 2004-11-08 | 2004-11-08 | Panel assembly equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4454470B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4892837B2 (en) * | 2005-02-09 | 2012-03-07 | パナソニック株式会社 | Panel assembly apparatus and panel assembly method |
JP2008134439A (en) * | 2006-11-28 | 2008-06-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Flat panel supplying method and flat panel assembling apparatus |
JP5325388B2 (en) * | 2007-02-05 | 2013-10-23 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | Panel holder device |
-
2004
- 2004-11-08 JP JP2004323677A patent/JP4454470B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006133588A (en) | 2006-05-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4490238B2 (en) | Panel assembly apparatus and panel assembly method | |
JP4916593B2 (en) | Substrate transfer processing system, substrate transfer processing method, and component mounting apparatus and method | |
JP4729652B2 (en) | Component mounting apparatus and method | |
US8074351B2 (en) | Part mounting device and part mounting method | |
JP4908404B2 (en) | Bonding apparatus and bonding system having the same | |
JP2007302398A (en) | Device and method for affixing joining sheet | |
JP2006184409A (en) | Panel supplying device and panel supplying method | |
JP4454470B2 (en) | Panel assembly equipment | |
JP5345032B2 (en) | Electronic component mounting equipment | |
JP2010171088A (en) | Crimping device and crimping method | |
JP5026220B2 (en) | Component mounting method and apparatus | |
JP4555008B2 (en) | Component mounting equipment | |
JP4906670B2 (en) | Component mounting apparatus and method | |
JP5017041B2 (en) | Component mounting method and apparatus | |
JP3711802B2 (en) | Pallet for conveyance, conveyance apparatus provided with this pallet for conveyance, and work fixing method | |
JP2009010123A (en) | Apparatus for mounting electronic component and method of manufacturing electronic component | |
JP4655187B2 (en) | TAB mounting apparatus and mounting method | |
JP3967310B2 (en) | Component mounting apparatus and mounting method | |
JP2014154775A (en) | Electronic component mounting method and mounting apparatus | |
JP2012123134A (en) | Fpd module assembly device | |
JP4149752B2 (en) | Component mounting apparatus and component mounting method | |
JP4661807B2 (en) | Component mounting apparatus and board conveying method | |
JP4607815B2 (en) | Joining sheet affixing device and method | |
JP2008251789A (en) | Tool for carrying substrate, component packaging method, and component packaging apparatus | |
JP2012253069A (en) | Fpd module assembly device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060905 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20060905 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20081003 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090728 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091104 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100105 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100202 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140212 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |